JP2006511571A - ピラゾール化合物 - Google Patents

ピラゾール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006511571A
JP2006511571A JP2004561628A JP2004561628A JP2006511571A JP 2006511571 A JP2006511571 A JP 2006511571A JP 2004561628 A JP2004561628 A JP 2004561628A JP 2004561628 A JP2004561628 A JP 2004561628A JP 2006511571 A JP2006511571 A JP 2006511571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
alk
group
ring
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004561628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4528131B2 (ja
Inventor
ベスウィック,マンディー,クリスティン
ドライスデール,マーティン,ジェームス
ダイモック,ブライアン,ウィリアム
マクドナルド,エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of Cancer Research
Vernalis Cambridge Ltd
Cancer Research Technology Ltd
Original Assignee
Institute of Cancer Research
Vernalis Cambridge Ltd
Cancer Research Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of Cancer Research, Vernalis Cambridge Ltd, Cancer Research Technology Ltd filed Critical Institute of Cancer Research
Publication of JP2006511571A publication Critical patent/JP2006511571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4528131B2 publication Critical patent/JP4528131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/10Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)

Abstract

式(IA)もしくは(IB):
【化1】
Figure 2006511571

の化合物、またはそれらの塩、N−オキサイド、水和物もしくは溶媒和物はHSP90の阻害剤であり、それらは癌のようなHSP90阻害に応答する疾病の治療に価値がある。式中、Ar はアリール、アリール(C1-C6アルキル)、アリール(C1-C6アルキル)、ヘテロアリール、ヘテロアリールアリール(C1-C6アルキル)またはヘテロアリールアリール(C1-C6アルキル)基であり、それらのアリールまたはヘテロアリール部分は、任意に置換されていてもよい;R1 は水素または任意に置換されていてもよいC1-C6アルキルであり;R2 は水素、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、シクロアルケニル、C1-C6アルキル、C1-C6アルケニルもしくはC1-C6アルキニル;またはカルボキシ、カルボキサミドもしくはカルボキシエステル基であり;そして、環Aは非芳香族の炭素環もしくは複素環であり、ここで(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii)環窒素は式-(Alk1)p-(Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qの基(ここで、Alk1、Alk2およびAlk3 は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、Cycは任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基であり、m、n、p、rおよびsは、独立して0または1であり、Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-NW-、-C(=O)NRA-、-NRAC(=O)-、-SO2NRA-または-NRASO2-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、そしてQは水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
で任意に置換されていてもよい。

Description

本発明は、HSP90阻害活性を有する置換ピラゾール、癌のようなHSP90活性の阻害に応答する疾病に関連した医薬での該化合物の使用、および該化合物を含む医薬組成物に関する。
発明の背景
分子シャペロンは、蛋白質の適切な折り畳みや立体構造を維持し、蛋白質の合成と分解のバランスの調節に非常に重要である。それらは、細胞増殖やアポトーシスのような多くの重要な細胞機能の調節に重要であることが示されている(JollyおよびMorimoto、2000; Smithら、1998; Smith、2001)。
熱ショック蛋白質(HSPs)
細胞が、熱ショック、アルコール、重金属および酸化ストレスを含む多くの環境ストレスに曝されると、熱ショック蛋白質(HSPs)として一般に知られている多くのシャペロンが、細胞に蓄積する。HSPsの誘導は、初期ストレス傷害から細胞を保護し、再生を高め、そしてストレス耐性状態の維持に導く。しかしながら、ある種のHSPsは、正常な、ストレスのない状態のもとで、重要な細胞蛋白質の増殖の一覧である、正確な折り畳み、分解、局在そして機能を調節することにより、主要な分子シャペロンの役割を果たすことも明らかとなっている。
細胞の発現、機能および局在の点で異なっている個々の遺伝子産物をもった多くのHSPs多重遺伝子族が存在する。それらは、分子量により、例えば、HSP70、HSP90およびHSP27のように分類される。
ヒトのいくつかの疾病は、蛋白質の間違った折り畳みの結果からもたらされ得る(Tytellら、2001に概説; Smithら、1998)。それゆえに、分子シャペロン機構を混乱させる治療の発展が有益であることを立証するかもしれない。ある容態(例えば、アルツハイマー病、プリオン病およびハンチントン病)において、間違って折り畳まれた蛋白質が、神経変性疾患をもたらす蛋白質凝集の原因となり得る。そのうえ、間違って折り畳まれた蛋白質は、野生型蛋白質の機能の損失をもたらし、細胞内で分子および生理的な機能の非調節に導き得る。
HSPsは癌にも関係している。例えば、腫瘍の進行段階に関係のあるHSPsによる分化発現の証拠がある(Martinら、2000; Conroyら、1996; Kawanishiら、1999; Jameelら、1992; Hoangら、2000; Lebeauら、1991)。種々の重大な腫瘍形成経路でのHSP90の関与、そして抗癌活性を有するある種の天然物が、この分子シャペロンを標的にしていることの発見の結果から、HSPの機能を阻害すれば、癌治療に役立つかもしれないとの魅力的で新しい概念が、展開されてきた。最初の分子シャペロン阻害剤が、現在、臨床試験中である。
HSP90
HSP90は、全細胞蛋白質の約1〜2%を構成しており、通常は、細胞中で、他の多くの蛋白質の一つと結合して2量体として存在している(例えば、Pratt、1997参照)。それは、細胞生存のために必須のものであり、二相のシャペロン機能を示す(Youngら、2001)。それは、種々の環境ストレス、例えば熱ショックによって本来の立体構造が変化させられた後に多くの蛋白質と相互作用すること、適切な蛋白質の折り畳みを保証すること、および非特異的な凝集を防ぐことによって、細胞のストレス応答において重要な役割を果たす(Smithら、1998)。さらに、最近の結果は、HSP90は、多分、突然変異蛋白質の不適当な折り畳みを修正することにより、突然変異の影響を緩和する役割も果たすことを示唆している(RutherfordおよびLindquist、1998)。
しかしながら、HSP90は、重要な調節の役割も有している。正常な生理的状態下、HSP90は、その小胞体ホモローグのGRP94と一緒に、細胞内でハウスキーピングの役割も果たしており、いくつかの重要なクライエント蛋白質の安定な立体構造および成熟(maturation)を維持する。これらは、3グループ:(a)ステロイドホルモン受容体、(b)Ser/Thrまたはチロシン・キナーゼ(例えば、ERBB2、RAF-1、CDK4およびLCK)および(c)例えば変種p53およびテロメラーゼhTERTの触媒サブユニット のような明らかに無関連の蛋白質の集団に細分化できる。これら全ての蛋白質は、細胞内の多くの生理学的および生化学的工程で、重要な調節の役割を果たしている。新規なHSP90クライエント蛋白質が、絶えず同定されている。
ヒトにおいて、多く貯蔵されているHSP90ファミリーは、4つの遺伝子、すなわち、サイトソルHSP90αおよびHSP90β同種体(isoform)(Hickeyら、1989)、小胞体中のGRP94(Argonら、1999)およびミトコンドリア基質中のHSP75/TRAP1(Feltsら、2000)からなる。それらのファミリー全ては、同じような作用形態を有するが、細胞内での局在により、異なったクライエント蛋白質と結合すると考えられる。例えば、ERBB2は、GRP94の特異的なクライエント蛋白質であることが知られており(Argonら、1999)、そしてタイプ1腫瘍壊死因子受容体(TNFR1)およびRBは両方ともTRAP1のクライエントであることが示されている(Songら、1995;Chenら、1996)。
HSP90は、クライエント蛋白質と調節蛋白質の間での一連の複合相互作用に関与している(Smithら、2001)。正確な分子についての詳細な解明は残っているが、最近数年間に行われた生化学的およびX-線結晶学的研究は、HSP90のシャペロン機能にますます詳細な洞察を与えた。
この問題に関する以前の議論に次いで、HSP90は、ATP加水分解に必須であるヌクレオチド結合ドメインの2量体の状態にあるATP-依存性分子シャペロンであり(Prodromouら、1997)、そして今度はこれがシャペロン機能に必須である(Prodromouら、2000a)ことが、今明らかになっている。ATPとの結合は、N末端ドメイン同士を、互いにより近づけて接触しやすい状態にし、そして「かすがい機構(clamp mechanism)」として知られている立体構造の切替えをもたらすドーナツ状の2量体構造の形成をもたらす(ProdromouおよびPearl、2000b)。
公知のHSP90阻害剤
最初に発見されたHSP90阻害剤のクラスは、ベンゾキノン アンサマイシン クラスで、それは、ハービマイシンAおよびゲルダナマイシンを含んでいる。それらにより、v-Src癌遺伝子で形質転換された繊維芽細胞の悪性の遺伝表現型が逆転することが示され(Ueharaら、1985)、次いで、in vitro(Schulteら、1998)そしてin vivoの動物モデル(Supkoら、1995)の両方で、強力な抗腫瘍活性を有することが示された。
免疫沈降およびアフィニティー・マトリックスの研究により、ゲルダナマイシンの主作用機構は、HSP90との結合であることが示された(Whitesellら、1994;SchulteおよびNeckers、1998)。さらに、X-線結晶学の研究から、ゲルダナマイシンは、ATPとの結合部位で競合し、HSP90の内因性のATPアーゼ(ATPase)活性を阻害することが示された(Prodromouら、1997;Panaretouら、1998)。そして次に、これがクライエント蛋白質をシャペロンする(chaperoning)ことのできる、成熟した多重結合のHSP90複合体の生成を妨げる。その結果、クライエント蛋白質は、ユビキチン・プロテアソーム経路を経る分解の標的にされる。17-アルキルアミノ、17-デメトキシゲルダナマイシン(17AAG)は、クライエント蛋白質を涸渇させるHSP90阻害作用ならびに培養細胞および異種移植モデルでの抗腫瘍活性は保持している(Schulteら、1998;Kellandら、1999)が、肝毒性はゲルダナマイシンよりも有意に弱い(Pageら、1997)。17AAGは、現在、フェーズI臨床試験で評価がなされている。
ラジシコールは、v-Srcおよびv-Ha-Rasにより形質転換された繊維芽細胞の悪性の遺伝表現型を逆転することが示された大環状抗生物質である(Kwonら、1992;Zhaoら、1995)。HSP90阻害により、多くのシグナル蛋白質を分解することが示された(Schulteら、1998)。X-線結晶学のデータにより、ラジシコールもまたHSP90のN末端ドメインに結合し、内因性ATPase活性を阻害することが確認された(Roeら、1998)。ラジシコールは、化合物が化学的に不安定なために、in vivoでは抗腫瘍活性が欠如している。
クマリン抗生物質は、HSP90のそれと相同性のあるATP結合部位でバクテリアのDNAジャイレースに結合することが知られている。クマリン、ノボビオシンは、HSP90のカルボキシ末端、すなわちN-末端で結合するベンゾキノン アンサマイシン類およびラジシコールが占める部位とは異なった部位で結合することが示された(Marcuら、2000b)。しかしながら、これでもHSP90機能を阻害し、HSP90でシャペンロンされる多くのシグナル蛋白質の分解をもたらした(Marcuら、2000a)。
ゲルダナマイシンは、ノボビオシンに次いで、HSP90を捕縛することができない。このことは、NおよびC末端ドメインの間に何らかの相互作用が存在しなければならなことを示しており、このことは、両方の部位が、HSP90シャペロンの性質にとって重要である点と矛盾がない。
プリンを基礎とするHSP90阻害剤であるPU3は、erb-B2を含むシグナル分子の分解をもたらし、そして乳癌細胞の細胞周期停止や分化を起こさせることが示されている(Chiosisら、2001)。
治療標的としてのHSP90
分子シャペロンHSP90が、腫瘍の遺伝表現型を誘導する際に非常に重要である多くのシグナル経路を調節することに関わっていること、およびある種の生理活性天然物が、HSP90への活性を経てそれらの効果を発揮することの発見により、現在、分子シャペロンHSP90が抗癌剤開発のための新規な標的として、評価されている(Neckersら、1999)。
ゲルダナマイシン、17AAGおよびラジシコールの最も重要な作用機作は、蛋白質のN-末端ドメインに存在しているATP結合部位でHSP90と結合することであり、そして、それがHSP90の内因性ATPase活性の阻害に導く(Prodromouら、1997;Stebbinsら、1997;Panaretouら、1998を参照)。
HSP90 ATPase活性の阻害は、コ−シャペロン(co-chaperones)の補充を妨害し、ユビキチン・プロテアソーム経路を経る分解のためにクライエント蛋白を標的とする、HSP90へテロ複合体型の形成を促進する(Neckersら、1999;Kellandら、1999を参照)。
HSP90阻害剤での処理は、癌において根本的に重要なプロセスである、細胞増殖、細胞周期調節およびアポトーシスに関与する重要な蛋白質の選択的な分解に導く。
HSP90機能の阻害により、根本的に重要であり、そして癌においては一般に非調節な状態にあるプロセスの、細胞増殖、細胞周期調節およびアポトーシスに関与する重要なシグナル蛋白質の選択的な分解を引き起こすことが示されている(Hosteinら、2001を参照)。臨床で使用するために、これを標的とする医薬の開発のための魅力的な根拠は、形質転換された遺伝表現型と関連する蛋白質を同時に涸渇することにより、強力な抗腫瘍効果が得られ、癌細胞対正常細胞に対して治療的利点が得られることである。HSP90阻害によるこれら下流の事象が、HSP90阻害剤が培養細胞および動物モデルで抗腫瘍活性を示す原因であると信じられている(例えば、Schulteら、1998;Kellandら、1999参照)。
発明の概要
本発明は、HSP90阻害剤であって、癌細胞増殖を阻害する置換ピラゾール化合物の新規なクラスを提供するものである。一つの環炭素原子における芳香族置換分および隣接する環炭素原子における非芳香族の炭素環もしくは複素環置換分が、本発明の化合物の基本的な特徴である。
発明の詳細な記述
本発明によれば、式(IA)もしくは(IB):
Figure 2006511571
(式中、
Ar は、アリール、アリール(C1-C6アルキル)、ヘテロアリールまたはヘテロアリール(C1-C6アルキル)基であり、それらのアリールまたはヘテロアリール部分は任意に置換されていてもよい;
R1 は、水素または任意に置換されていてもよいC1-C6アルキルであり;
R2 は、水素、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、シクロアルケニル、C1-C6アルキル、C1-C6アルケニルもしくはC1-C6アルキニル;またはカルボキシ、カルボキサミドもしくはカルボキシエステル基であり;そして、
環Aは、非芳香族の炭素環もしくは複素環であり、(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii)環窒素は式-(Alk1)p-(Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
(ここで、Alk1、Alk2およびAlk3 は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、
Cycは任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基であり、
m、n、p、rおよびsは、独立して0または1であり、
Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-NRA-、-C(=O)NRA-、-NRAC(=O)-、-SO2NRA-または-NRASO2-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、そして
Qは、水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
で任意に置換されていてもよい)
の化合物、またはそれらの塩、N−オキサイド、水和物もしくは溶媒和物が提供される。
本発明の化合物の部分集合は、上で定義された式(IA)もしくは(IB)からなり、ここで、Arは任意に置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリール基であり;そして、環Aは非芳香族の炭素環もしくは複素環であり、(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii) 環窒素は式-(Alk1)p-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
(ここで、Alk1、Alk2は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、
p、rおよびsは、独立して0または1であり、
Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-NRA-、-C(=O)NRA-、-NRAC(=O)-、-SO2NRA-または-NRASO2-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、そして
Qは、水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
で任意に置換されていてもよい。
化合物IAおよびIBにおいてR1が水素のとき、化合物IAおよびIBは、同じ化合物の互変異性型である。
ここで用いられる、
「カルボキシ基」の語は、式-COOHの基であり、
「カルボキシエステル基」の語は、式-COORの基であり、ここでRはヒドロキシ化合物ROHから実際にまたは概念的に誘導される基であり、そして
「カルボキサミド基」の語は、式-CONRaRbの基であり、ここで-NRaRb は、アンモニアまたはアミンHNRaRbから実際にまたは概念的に誘導される一級または二級(環状を含む)アミノ基である。
ここで用いられる「(C1-C6)アルキル」の語は、1〜6の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を意味し、例えばメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル、n-ペンチルおよびn-ヘキシルを含む。
ここで用いられる「(C2-C6)アルケニル」の語は、2〜6の炭素原子を有し、EまたはZの立体配置の二重結合を少なくとも一つ含む、直鎖または分枝鎖アルケニル基を意味し、例えばエテニルおよびアリルを含む。
ここで用いられる「(C2-C6)アルキニル」の語は、2〜6の炭素原子を有し、少なくとも一つの三重結合を含む直鎖または分枝鎖アルキニル基を意味し、例えばエチニルおよびプロプ-2-イニルを含む。
ここで用いられる「シクロアルキル」の語は、3〜8の炭素原子を有する飽和炭素環式基を意味し、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルを含む。
ここで用いられる「シクロアルケニル」の語は、少なくも一つの二重結合を含む3〜8の炭素原子を有する炭素環式基を意味し、例えばシクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニルおよびシクロオクテニルを含む。
ここで用いられる「アリール」の語は、1、2または3環の炭素環式芳香族基を意味する。そのような基の例は、フェニル、ビフェニルおよびナフチルである。
ここで用いられる「炭素環式」の語は、環原子が全て炭素である環または環システムを意味し、単環式アリール、シクロアルキルおよびシクロアルケニル基を含む。
ここで用いられる「ヘテロアリール」の語は、S、NおよびOから選択される一つ以上の複素原子を含む1、2または3環式芳香族基を意味する。そのような基の例は、チエニル、ベンゾチエニル、フリル、ベンゾフリル、ピロリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、イソチアゾリル、ベンズイソチアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、ベンズオキサゾリル、イソキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、ベンゾトリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、インドリルおよびインダゾリルである。
ここで用いられる無条件の用語「複素環式」または「複素環系」は、上で定義された「ヘテロアリール」を含み、特に、S、NおよびOから選択される一つ以上の複素原子を含む1、2または3環式の芳香族または非芳香族基を意味し、他の基または単環の炭素環式基と共有結合している一つ以上の複素原子を含む単環の芳香族または非芳香族基からなる群である。そのような基の例は、ピロリル、フラニル、チエニル、ピペリジニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピロリジニル、ピリミジニル、モルホリニル、ピペラジニル、インドリル、モルホリニル、ベンゾフラニル、ピラニル、イソオキサゾリル、ベンズイミダゾリル、メチレンジオキシフェニル、エチレンジオキシフェニル、マレイミドおよびスクシンイミド基である。
用語が使用されている文脈中で、別の方法で特定されていなければ、ここで用いられている「置換された」の語は、4つまでの置換基で置換されていることを意味し、その各々は独立して、例えば、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシ(C1-C6)アルキル、メルカプト、メルカプト(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルキルチオ、ハロ(フッ素および塩素を含む)、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ニトロ、ニトリル(-CN)、オキソ、フェニル、-COOH、-COORA、-CORA、-SO2RA、-CONH2、-CONHNH2、-CONHNHRA、-CONHNRARB、-SO2NH2、-CONHRA、-SO2NHRA、-CONRARB、-SO2NRARB、-NH2、-NHRA、-NRARB、-OCONH2、-OCONHRA、-OCONRARB、-NHCORA、-NHCOORA、-NRBCOORA、-NHSO2ORA、-NRBSO2ORA、-NHCONH2、-NRACONH2、-NHCONHRB、-NRACONHRB、-NHCONRARBまたは-NRACONRARB(ここで、RAおよびRBは独立して(C1-C6)アルキル基である)である。
ここで用いられる「塩」の語は、塩基付加塩、酸付加塩および4級塩を含む。酸性である本発明の化合物は、例えばナトリウムおよびカリウムの水酸化物のようなアルカリ金属水酸化物;例えばカルシウム、バリウムおよびマグネシウムの水酸化物のようなアルカリ土類金属水酸化物のような塩基と、また例えばN-エチルピペリジン、ジベンジルアミンなどの有機塩基と、医薬的または動物薬的に許容される塩を含む塩を形成することができる。
塩基性である化合物(I)は、例えば塩酸もしくは臭化水素酸のようなハロゲン化水素酸、硫酸、硝酸またはリン酸などの無機酸、ならびに例えば酢酸、酒石酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、サリチル酸、クエン酸、メタンスルホン酸およびp-トルエンスルホン酸などの有機酸と、医薬的または動物薬的に許容される塩を含む塩を形成することができる。
本発明のいくつかの化合物は、不斉炭素原子の存在により、一つ以上の顕在的または潜在的なキラル中心を有する。いくつかの不斉炭素原子の存在は、各々のキラル中心でのRまたはS立体化学により、多くのジアステレオマーを生じる。本発明は、そのようなジアステレオマーおよびそれらの混合物の全てを含む。
本発明の化合物において:
Arは、好ましくは2-ヒドロキシフェニ基で、より好ましくは、例えば5位がさらに任意に置換されていてもよい2,4-ジヒドロキシフェニル基である。任意の置換基は、塩素または臭素、任意に置換されていてもよいフェニルまたはC1-C6アルキル、およびフェニル環が任意に置換されていてもよいフェニルエチルを含む。
R1およびR2の例としては、水素、メチル、エチル、n-もしくはiso-プロピル、またはヒドロキシエチルが挙げられる。R1の場合は水素が好ましく、R2の場合は水素またはメチルが好ましい。
環Aは、例えば式 (IIA)もしくは(IIB) の環である:
Figure 2006511571
(式中、XはCHまたはNを表し、YはCH、O、SまたはNHを表し、(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii)環窒素は式-(Alk1)p- (Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
(ここで、Alk1、Alk2およびAlk3 は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、
Cycは任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基であり、
m、n、p、rおよびsは独立して0または1であり、
Zは-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-C(=O)NRA-、-SO2NRA-、-NRAC(=O)-、-NRASO2-または-NRA-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、
そして
Qは水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)で任意に置換されていてもよい)。
任意に置換されていてもよい環Aが式(IIA)の環のとき、XはNが好ましく、YはNHまたはCHであり、そしてより好ましくは、XはNであり、Yは-NRA-であり、ここで、RAは式-(Alk1)-Qの基(ここで、Alk1はC1-C3アルキレン基である)である。そのような場合、例えばRAは任意に置換されていてもよいベンジル基であり、Qは任意に置換されていてもよいフェニル、ピリジル、フリル、チエニル、オキサジアゾリル、イミダゾリルまたはモルホリニルであり得る。
あるいは、任意に置換されていてもよい環Aが式(IIA)の環であるとき、Xはであり、Yは-NRA-(ここで、RAは式-(Alk1)p-(Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qである)であり得る。そのような多くの場合の一つにおいて、pは1であり、およびmはそれぞれ1であり、Cycはフェニレン基である。
任意に置換されていてもよい環Aが式(IIA)の環であり、XがNであり、Yが-NRA-である場合、置換基RAの特定の例は、実施例の化合物中に見出すことができる。
本発明の好ましい化合物のクラスは、式(IC)もしくは(ID):
Figure 2006511571
(式中、Rは水素、任意の置換基、またはフェニル環が任意に置換されていてもよいフェニルエチル基であり、R2、m、r、s、Alk3、ZおよびAlk2は上で定義したとおりである)
の化合物、またはそれらの塩、N−オキサイド、水和物もしくは溶媒和物からなる。
そのような化合物において、R2は水素であり、Rは例えば塩素、臭素、またはフェニル環が任意に置換されていてもよいフェニルエチル基であり、nは0であり、rは1であり、Zは-C(=O)NH-であり得る。
本発明の特定の化合物は、以下の実施例の化合物を含む。本発明の化合物は、以下の実施例で用いられた方法と同様の方法で製造され得る。
そして、それらは、一般的に、式(IIA)の化合物と式(IIB)の化合物:
Figure 2006511571
とを反応させて式(IIC)の中間体化合物:
Figure 2006511571
を生成し、次いでこれをヒドラジンH2N-NHR1と反応させて、二つのピラゾール化合物(IA)および(IB)の混合物を生成し、次いでこれらを分離することにより入手できる。
もちろん、上記の反応の間、Ar、環Aおよび置換基R1およびR2中のいかなる潜在的な反応性基も保護し、次いで保護基を除去することが望ましい。
式(IIA)の化合物は、式(III)の化合物:
Figure 2006511571
から環Aのアニオンによる臭素の求核置換により製造される。
本発明のいくつかの化合物は、上記の一般的な方法によって作られる本発明の化合物を化学的に修飾することにより入手できる。
本発明の化合物はHSP90の阻害剤であり、したがって、HSP90活性の阻害に応答する疾病、例えば癌;C型肝炎(HCV)のようなウイルス病(Waxman、2002);移植におけるような免疫抑制(Bijlmakers、2000およびYorgin、2000);慢性関節リウマチ、喘息、多発性硬化症(MS)、I型糖尿病、狼瘡、乾癬および炎症性腸疾患のような抗炎症性疾患(Bucci、2000);嚢胞性線維症(Fuller、2000);血管形成関連疾患(Hur、2002およびKurebayashi、2001);糖尿病性網膜症、血管腫、乾癬、子宮内膜症および腫瘍血管形成の治療に有用である。
本発明のHspP90阻害剤は、また、化学療法により誘発される毒性から正常細胞を保護し、そしてアポトーシスを起こさないようなっていることが根本的な要因である疾病に有用である。そのようなHsp90阻害剤は、細胞ストレスの誘導または熱ショック蛋白質応答によって引き起こされる疾病、例えば、心臓(Hutter、1996およびTrost、1998)および脳(Plumier、1997およびRajder、2000)のHsp70の上昇による低酸素−虚血傷害からの保護にも有用である。
Hsp90阻害剤は、蛋白質の間違った折り畳みまたは凝集が主な原因である疾病、例えば、スクラピー/クロイツフェルト‐ヤコブ病(CJD)、ハンチントン病およびアルツハイマー病(Sittler、2001;Trazelt、1995およびWinklhofer、2001)にも用いることができる。
したがって、本発明は:
(i)上記の式(IA)もしくは(IB)の化合物の有効量を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物、特にヒトのHSP90活性の阻害に応答する疾病または病態の治療方法;および
(ii)ヒトまたは動物の医薬、特にHSP90活性の阻害に応答する疾病または病態の治療に使用するための、上記の式(IA)もしくは(IB)の化合物;および
(iii) HSP90活性の阻害に応答する疾病または病態の管理(治療または予防を意味する)のための医薬の製造における上記の式(IA)もしくは(IB)の化合物の使用
も提供する。
特定の患者に対する特定の投与量レベルは、用いられる特定化合物の活性、年齢、体重、身体全体の健康、性別、食事、投与時間、投与経路、排泄速度、薬の組合せ、治療を受ける特定の疾病の原因機序および重篤度を含む種々の要因に依存することが理解されるであろう。
一般的に、経口投与製剤の適切な投与量は、通常、1日当り1回、2回または3回で、0.1〜3000mgの範囲であるか、または点滴もしくは他の経路により投与される1日量に等しい量であろう。しかしながら、最適な投与量レベルおよび投与回数は、当分野で慣例の臨床試験によって決定されるであろう。
本発明に関する化合物は、それらの薬物動態の性質と合致した経路による投与を目的として製造される。経口投与可能な組成は、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、トローチ剤、経口用、局所用または無菌非経口用溶液もしくは懸濁液のような液もしくはゲル製剤の形態である。
経口投与のための錠剤およびカプセル剤は、単位投与量を含む形態であり、それは慣用の賦形剤:例えばシロップ、アラビアゴム、ゼラチン、ソルビトール、トラガカントガムまたはポリビニル−ピロリドンのような結合剤;例えばラクトース、砂糖、トウモロコシデンプン、リン酸カルシウム、ソルビトールまたはグリシンのような充填剤;例えばステアリン酸マグネシウム、滑石、ポリエチレングリコールまたはシリカのような錠剤用滑沢剤;例えばバレイショデンプンのような崩壊剤、またはナトリウムラウリルスルフェートのような許容される湿潤剤を含んでいてもよい。錠剤は、普通の製薬の実務で周知の方法によりコーティングされてもよい。
経口液剤は、例えば水性もしくは油性の懸濁液、溶液、乳液、シロップまたはエリキシルの形態であるか、または使用前に水もしくは他の適当な媒体で溶解する乾燥生成物の形態であってもよい。上記の液剤は、慣用の添加剤:例えばソルビトール、シロップ、メチルセルロース、グルコースシロップ、ゼラチン、水素化された食用油脂のような懸濁剤;例えばレシチン、ソルビタンモノオレエートまたはアラビアゴムのような乳化剤;例えばアーモンド油、ヤシ油、グリセリドのような油状エステル、ポリプロピレングリコールまたはエチルアルコールのような非水性媒体(食用油を含む);例えばメチルもしくはプロピルp-ヒドロキシベンゾエートまたはソルビン酸のような保存剤、ならびに所望により慣用の芳香剤または着色剤を含んでいてもよい。
皮膚への局所適用のために、医薬はクリーム、ローションまたは軟膏にされ得る。そのような医薬のために使用されるクリームもしくは軟膏の製剤化は、例えば英国薬局方のような製剤学の標準的な教科書に記載されているような、当分野で周知慣用の製剤化である。
活性成分は、無菌媒体中、非経口的にも投与され得る。用いられる媒体および濃度により、医薬は媒体に懸濁させるか、または溶解させることができる。局所麻酔剤のような補助剤、保存剤および緩衝剤も媒体に溶解することができる。
以下の実施例は、本発明の特定の化合物の製造および活性を示している。
実施例1:4-[3-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル、および
実施例2:4-クロロ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール
Figure 2006511571
スキーム1:ピペラジノピラゾールの合成
Figure 2006511571
工程1
1-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-エタノン
Figure 2006511571
酢酸(17.5mL)を、ボロントリフルオライドエーテラート(200mL)中の4-クロロレゾルシノール(42.5g、0.293mmol)の懸濁液に、窒素雰囲気下、滴下した。反応混合物を90℃で3.5時間加熱し、次いで室温まで冷却した。冷却から約1時間後に、固体が生成した。混合物を10%w/v酢酸ナトリウム水溶液(700mL)中に注入した。この混合物を2.5時間激しく撹拌した。明るい褐色の固体が生成し、それをろ過し、水で洗浄し、一晩風乾して、1-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-エタノン(31.6g、58%)を得た。LCMS:[M-H]+ 185
工程2
1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-エタノン
Figure 2006511571
ベンジルブロマイド(30mL)を、アセトニトリル(350mL)中の1-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-エタノン(20g、0.107mol)および炭酸カリウム(37g、2.5当量)の混合物に加えた。混合物を還流下に6時間加熱し、次いで冷却し、一晩撹拌した。混合物をろ過し、固体をジクロロメタン(3×100mL)で洗浄した。有機抽出液を合わせて、真空下に蒸発させ、淡黄色の固体を得、それをヘキサン(350mL)/酢酸エチル(15mL)の混液で粉砕し、ろ過して、オフホワイトの1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-エタノン(35.4g、90%)を得た。1H NMR(400MHz)は、この構造と一致した。
工程3
1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-ブロモ-エタノン
Figure 2006511571
フェニルトリメチルアンモニウムトリブロマイド(7.5g、0.02mol)を、テトラヒドロフラン(100ml)中の1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-エタノン(7.09g、0.019mol)の撹拌溶液に滴下し、混合物を2時間撹拌した。混合物を水(100ml)とジエチルエーテル(2×50ml)の間で分配した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮し、ベージュ色の固体を得た。トルエン(100ml)から結晶化し、1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-ブロモ-エタノンを白色の固体(4.5g)として得た。
LC保持時間2.97分間、非イオン化 (実行時間3.75分間)
工程4
4-[2-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル
Figure 2006511571
炭酸セシウム(2.95g、9mmol)を、ジメチルホルムアミド(20ml)中の1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-ブロモ-エタノン(4.4g、9mmol)およびピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(1.74g、9mmol)の撹拌溶液に、3分割して加えた。懸濁液を2時間撹拌し、次いで水(200ml)と酢酸エチル(3×50ml)の間で分配した。有機抽出液を合わせ、水(100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して、4-[2-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステルを黄色の油状物(4g)として得た。
LC保持時間2.53分間[M+H]+ 551.5 (実行時間3.75分間)
工程5
4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル
Figure 2006511571
ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(4ml)中の4-[2-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-カルボン酸 tert-ブチルエステル(2g、3.6mmol)の溶液を、還流下に3時間加熱した。ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(15ml)をさらに加え、混合物を還流下に4時間加熱した。混合物を7つのマイクロウェーブ容器に分割した。エタノール(1ml)およびヒドラジン水和物(1ml)を、各マイクロウェーブ容器に加え、120℃で5分間加熱した。全容器の内容物を合わせ、水(50ml)とジクロロメタン(3×30ml)の間で分配した。有機相を合わせ、濃縮し、ヘキサン、次いでヘキサン:エーテル;4:1、次いで1:1、次いで1:2、次いで1:4で溶出するボンド溶出カートリッジ (20g)で精製し、4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステルを白色の固体(620mg)として得た。
LC保持時間2.98分間[M+H]+ 575.5 (実行時間3.75分間)
工程6
4-[3-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(実施例1)
酢酸エチル(15ml)中の4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(230mg、0.4mmol)の溶液を、10%パラジウム炭で1.5時間水素化した。懸濁液をセライトでろ過し、ジクロロメタン:エタノール(1:1)で洗浄した。ろ液を濃縮し、4-[3-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(実施例1)を白色の固体(72mg)として得た。
LC保持時間2.24分間[M+H]+ 395.3 (実行時間3.75分間)
工程7
4-クロロ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール(実施例2)
方法A
4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(25mg、0.06mmol)および濃塩酸(1ml)の混合物をマイクロウェーブ中、80℃で5分間加熱した。混合物を乾燥するまで蒸発させ、トルエンで共沸して、4-クロロ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール(10mg)(実施例2)を得た。
LC保持時間1.37分間[M+H]+ 295.2 (実行時間3.75分間)
方法B
ボロントリクロライド(ジクロロメタン中1M溶液;8ml、8mmol)を、ジクロロメタン(15ml)中の4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(1.5g、2.6mmol)の溶液に0℃で滴下した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで重炭酸素ナトリウム飽和溶液で塩基性にした。懸濁液を真空下に濃縮し、残渣が乾燥するまでトルエンで共沸した。残渣をジクロロメタン:エタノール(1:1;15ml)で粉砕し、ろ過した。ろ液を、ジクロロメタン:エタノール:アンモニア、50:8:1、次いで20:8:1で溶出するボンド溶出カートリッジ(20g)で精製し、4-クロロ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオールを淡黄色の固体(400mg)(実施例2)として得た。
LC保持時間1.37分間[M+H]+ 295.2 (実行時間3.75分間)
実施例1の化合物は、以下に記載のATPase評価で活性「B」を有し、実施例2の化合物は活性「A」を有していた。
次の表中の化合物は、対応するアミンを用いて、スキーム1に示したようにして製造し、HPLCを用いて精製した。「HSP90 IC50」の欄中の記載は、以下に記載したATPase評価で得られた結果である。
Figure 2006511571
実施例5
4-クロロ-6-[4-(4-フラン-2-イルメチル-ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール-3-イル]-ベンゼン-1,3-ジオール
Figure 2006511571
この化合物は、スキーム2に要約された経路によって合成された:
スキーム2:ピペラジンの還元的アミノ化
Figure 2006511571
トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(150mg、0.7mmol)を、4-クロロ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール(43mg、0.146mmol)、フルフラルデヒド(0.025ml、0.3mmol)、酢酸(0.5ml)およびジクロロメタン(1ml)の混合物に、1回で加えた。窒素下で3時間撹拌を継続し、反応混合物を水(10ml)とジクロロメタン(3×10ml)の間で分配した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮し、ジクロロメタン:エタノール:アンモニア(100:8:1)で溶出するボンド溶出カートリッジ(5g)で精製して、4-クロロ-6-[4-(4-フラン-2-イルメチル-ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール-3-イル]-ベンゼン-1,3-ジオールを白色の固体(10mg)として得た。
LC保持時間1.68時間[M+H]+ 375.3 (実行時間3.75分間)
実施例5の化合物は、以下に記載したATPase評価で活性「B」を有していた。
実施例6および7の化合物も、アセトアルデヒドおよび3-ピリジルアルデヒドをそれぞれ用いて、スキーム2により製造された。「HSP90 IC50」の欄中の記載は、以下に記載したATPase評価で得られた結果である。
Figure 2006511571
実施例8
Figure 2006511571
実施例8の化合物は、次の二つのスキームに記載したようにして製造された:
スキーム3:ピペラジン酢酸エチルエステルの合成
Figure 2006511571
工程1
4-エトキシカルボニルメチル-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル
Figure 2006511571
ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(2.62g、14mmol)、炭酸セシウム(5g、15mmol)およびブロモ酢酸エチル(1.56g、14mmol)を室温で1時間撹拌した。混合物を水(200ml)とジエチルエーテル(2×100ml)の間で分配した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮し、黄色の油状物を得、結晶化して、4-エトキシカルボニルメチル-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステルを淡黄色の固体(2.6g)として得た。
1H N.M.R (CDCl3) δ=1.24(3H, t, J=7.1Hz), 1.43(9H, s), 2.49(4H, t, J=5Hz), 3.20(2H, s), 3.44(4H, t, J=4.8Hz), 4.16(2H, q, J=7.1Hz).
工程2
ピペラジン-1-イル-酢酸エチルエステル
Figure 2006511571
90%トリフルオロ酢酸(5ml)中の4-エトキシカルボニルメチル-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステルの溶液を3時間撹拌した。混合物を重炭酸ナトリウム飽和溶液で塩基性にし、濃縮した。残渣を酢酸エチル(30ml)で粉砕し、ろ過した。ろ液を濃縮して、ピペラジン-1-イル-酢酸エチルエステルを黄色の油状物(約1.5g)として得た。
1H N.M.R (CDCl3) δ=1.18(3H, t, J=7.1Hz), 2.40(4H, t, J=4.1Hz), 2.70(4H, t, J=4.5Hz), 3.13(2H, s), 3.45(1H, br s), 4.01(2H, q, J=7.1Hz)
スキーム4:アシルヒドラジドの合成
Figure 2006511571
工程3
[4-[2-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸エチルエステル
Figure 2006511571
ピペラジン-1-イル-酢酸エチルエステルを用いて、スキーム1に記載したようにして製造した。
LC保持時間2.32分間[M+H]+ 537.5 (実行時間3.75分間)
工程4
[4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸エチルエステル
および
[4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸ヒドラジド
Figure 2006511571
ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(4ml)中の[4-[2-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸エチルエステル(1.5g、2.80mmol)の溶液を、マイクロウェーブ中、140℃で30分間加熱した。溶液を二つに分け、各々をヒドラジン水和物(0.1ml)およびエタノール(2ml)と混合し、マイクロウェーブ中、100℃で5分間加熱した。混合物を合わせ、濃縮し、ボンド溶出カートリッジで精製して、[4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸エチルエステル(230mg)、および[4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸ヒドラジド(150mg)を得た。
工程5
[4-[3-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸ヒドラジド(実施例8)
Figure 2006511571
実施例2の工程7の方法Aと同様にして、[4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-イル]-酢酸ヒドラジドから製造した。
LC保持時間1.40分間[M+H]+ 367.3 (実行時間3.75分間)
実施例8の化合物はATPase評価で活性「B」を有していた。
実施例9
4-クロロ-6-[4-[4-(2-ヒドロキシ-エチル)-ピペラジン-1-イル]-1H-ピラゾール-3-イル]-ベンゼン-1,3-ジオール
スキーム5:ピペラジンのアルキル化
Figure 2006511571
4-クロロ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール(43mg、0.146mmol)、炭酸セシウム(48g、0.146mmol)、2-ブロモエタノール(0.025ml、0.35mmol)およびジメチルホルムアミド(1ml)の混合物を、室温で3日間撹拌した。混合物を乾燥するまで蒸発させ、ジクロロメタン:メタノール(49:1)でボンド溶出カートリッジ(5g)に注ぎ、次いでジクロロメタン、次いでジクロロメタン:エタノール:アンモニア(50:8:1、次いで20:8:1)で溶出して、4-クロロ-6-[4-[4-(2-ヒドロキシ-エチル)-ピペラジン-1-イル]-1H-ピラゾール-3-イル]-ベンゼン-1,3-ジオールを白色の固体(10mg)として得た。
LC保持時間1.36分間[M+H]+ 339.3 (実行時間3.75)
実施例9の化合物はATPase評価で活性「B」を有していた。
実施例10〜48は、適したアルキル化剤、アシル化剤またはスルホニル化剤を用いて、スキーム5に要約した方法によって製造した。「HSP90 IC50」の欄中の記載は、以下に記載したATPase評価で得られた結果であるか、またはアスタリスクで示されている場合は、以下に記載した蛍光偏光(FP)評価で得られた結果である。
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
実施例49
4-クロロ-6-(5-メチル-4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール
Figure 2006511571
工程1
4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル
Figure 2006511571
パラトルエンスルホニルクロライド(180mg、0.95mmol)を、ジクロロメタン(10ml)およびピリジン(0.9mmol)中の4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(500mg、0.9mmol)の撹拌溶液に加えた。撹拌を18時間続け、次いで溶液を水(20ml)と酢酸エチル(2×20ml)との間で分配する。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下に濃縮して黄色の油状物を得た。ヘキサン、次いでヘキサン:ジエチルエーテル、1:1、次いでジエチルエーテルで溶出するシリカ(20g)で精製し、4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(490mg、77%)を得た。
LC保持時間3.22分間[M]+ 729.6 (実行時間3.75分間)
工程2
4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-5-メチル-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル
Figure 2006511571
窒素雰囲気下、n-ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M;0.25ml、0.4mmol)を、テトラヒドロフラン(2ml)中の4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(240mg、0.33mmol)の溶液に、撹拌、冷却(-78℃)下に滴下した。混合物を-78℃で10分間撹拌し、次いでヨウ化メチル(40μL;0.64mmol)を加えた。反応混合物を室温まで暖め、次いで水(20ml)と酢酸エチル(2×20ml)との間で分配した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで真空下に濃縮し、ヘキサン、次いでヘキサン:ジエチルエーテル(1:1)、次いでジエチルエーテルで溶出するシリカカートリッジ(200mg)で精製して、4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-5-メチル-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(70mg;29%)を得た。
LC保持時間3.26分間[M]+ 743.6 (実行時間3.75分間)
最終生成物は、実施例1の方法Bを使って得られ、Hsp90 FP評価で活性「A」を有していた。
実施例50
4-クロロ-6-(5-ヒドロキシメチル-4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール
Figure 2006511571
工程1
4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-5-ヒドロキシメチル-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル
Figure 2006511571
窒素雰囲気下、水素化リチウムアルミニウム(エーテル中1M、0.3ml、0.3mmol)の溶液を、無水ジエチルエーテル(2ml)中の4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-5-イソブトキシカルボニル-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(90mg、0.11mmol)[前記実施例中のリチオ化の化学反応を用いて製造された]の撹拌溶液に、室温で滴下した。懸濁液を2時間撹拌し、次いで水酸化ナトリウム溶液(1M、3滴)、次いでメタノール(0.5ml)を加えた。混合物を水(30ml)と酢酸エチル(2×20ml)の間で分配し、有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで真空下に濃縮して、4-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-クロロ-フェニル)-5-ヒドロキシメチル-1-(トルエン-4-スルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(58mg、88%)を得た。
LC保持時間2.87分間[M]+ 605.6 (実行時間3.75分間)
工程2
最終生成物は、実施例1の方法Bを用いて得られた。
この化合物は、Hsp90 FP評価で活性「A」を有していた。
実施例51
5-(5-クロロ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-4-ピペラジン-1-イル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸エチルアミド
Figure 2006511571
実施例52および53中のリチオ化の化学反応によるが、エチルイソシアネートでクエンチすることにより製造した。実施例54の化合物は、Hsp90 ATPase評価で活性「A」を有していた。
実施例52
3-(4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール
Figure 2006511571
試薬および条件:a. BnBr、K2CO3、DMF、rt、18時間;b. PhNMe3Br3、THF、rt、45分間;c. tBoc-ピペラジン、K2CO3、DMF、80%(2工程);d. DMFDMA、μ-ウェーブ200℃、15分間;e. NH2NH2・H2O、EtOH、μ-ウェーブ、120℃、30分間、33%(2工程);f. BCl3、DCM、30%
工程1
2'-(ベンジルオキシ)-4'-フルオロアセトフェノン
炭酸カリウム(4.02g、29.10mmol)を、DMF(15mL)中の4'-フルオロ-2'-ヒドロキシアセトフェノン(2.0mL、2.56g、16.60mmol)の溶液に加えた。ベンジルブロマイド(2.07mL、2.98g、17.50mmol)を、室温で5分間かけて滴下し、混合物を18時間撹拌した。混合物を塩酸(水中1.0M;200ml)に注入し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機抽出液を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去した。ヘキサンで粉砕後に、純2'-(ベンジルオキシ)-4'-フルオロアセトフェノン(3.94g、97%)を白色の粉末として得た。Rf0.44(9:1ヘキサン:EtOAc);
δH(CDCl3) 7.82(1H, dd, J=8.6および7.0Hz), 7.43-7.38(5H, m), 6.75-6.69(2H, m), 5.13(2H, s), 2.56(3H, d, J=3.2Hz);
LCMS保持時間2.68分間、M+H+ 245.1
工程2
2'-(ベンジルオキシ)-2-ブロモ-4'-フルオロアセトフェノン
フェニルトリメチルアンモニウムトリブロマイド(1.55g、4.13mmol)を、THF(10mL)中の2'-(ベンジルオキシ)-4'-フロオロアセトフェノン(1.01g、4.13mmol)の溶液に加え、混合物を室温で45分間撹拌した。その間、次第に橙色溶液が退色し、白色の沈殿が生じた。Tlc分析(9:1 ヘキサン:EtOAc)が、反応の終了を示した。混合物を水(20mL)中に注入し、エーテル(2×50mL)で抽出した。エーテル抽出液を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去して、粗2'-(ベンジルオキシ)-2-ブロモ-4'-フルオロアセトフェノンを無色の油状物として得、これを精製することなく、次の工程に使用した。Rf0.47(9:1 ヘキサン:EtOAc);
δH(CDCl3) 7.89(1H, dd, J=9.4および6.9Hz), 7.45-7.40(5H, m), 6.77-6.74(2H, m), 5.15(2H, s), 4.47(2H, s);
LCMS保持時間2.75分間、M+H+ 323.3/325.3
工程3
2'-(ベンジルオキシ)-2-[4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]-4'-フルオロアセトフェノン
1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン(808mg、4.34mmol)を、DMF中の2'-(ベンジルオキシ)-2-ブロモ-4'-フロオロアセトフェノン(4.13mmolと思われる)および炭酸カリウム(856mg、6.20mmol)の混合物に加え、室温で18時間撹拌した。溶媒を真空下に除去し、残渣を酢酸エチル(150mL)中に採取し、水(100mL)および塩水(100mL)で洗浄した。有機層を乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去した。粗生成物を、ヘキサン:EtOAc (9:1)、次いでヘキサン:EtOAc (1:1)で溶出するフラッシュクロマトグラフで精製して、純2'-(ベンジルオキシ)-2-[4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]-4'-フルオロアセトフェノン(1.42g、2工程で80%)を黄色の油状物として得た。Rf0.00(9:1 ヘキサン:EtOAc)、0.50(1:1 ヘキサン:EtOAc);
δH(CDCl3) 7.89(1H, dd, J=9.3および6.9Hz), 7.48-7.44(5H, m), 6.81-6.77(2H, m), 5.17(2H, s), 3.79(2H, s), 3.51-3.47(4H, m), 2.44-2.41(4H, m), 1.50(9H, s);
LCMS保持時間2.10分間、M+H+ 429.4
工程4
3-[4-フルオロ-2-(ベンジルオキシ)フェニル]-4-[4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]-1H-ピラゾール
ジメチルホルムアミドジエチルアセタール(1.5mL)中の2'-(ベンジルオキシ)-2-[4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]-4'-フルオロアセトフェノン(270mg、0.63mmol)の溶液を、密封されたマイクロウェーブ管の中で200℃で15分間加熱した。白色沈殿が生じた。混合物を真空下に乾燥するまで蒸発させて、粗4-[1-(2-ベンジルオキシ-4-フロオロ-ベンゾイル)-2-ジメチルアミノ-ビニル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステルを得た。エタノール(2mL)およびヒドラジン水和物(2.0mL)を加え、混合物を密封されたマイクロウェーブ管の中で120℃で30分間加熱した。粗混合物を、乾燥プレパックドシリカカートリッジ上に充填し、一晩乾燥した。生成物をヘキサン:EtOAc(2:1)で溶出し、4-[3-(2-ベンジルオキシ-4-フロオロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(95mg、33%)を黄色のゴム状物質として得た。LCMS保持時間2.75分間、M+H+ 453.4
工程5
3-(4-フロオロ-2-ヒドロキシフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール
ボロントリクロライド(DCM中1.0M;0.829mL、0.829mmol)を、DCM(7.5mL)中の4-[3-(2-ベンジルオキシ-4-フロオロ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(75mg、0.166mmol)の溶液に加えた。褐色の沈殿が生じた。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで重炭酸ナトリウム飽和水溶液(50mL)中に注入し、DCM(3×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去した。生成物をプレパラティブHPLCで精製し、3-(4-フロオロ-2-ヒドロキシフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール(13mg、30%)をオフホワイトの固体として得た。
δH(MeOH-d4) 7.96(1H, br s), 7.72(1H, s), 6.71-6.64(2H,m), 3.36-3.33(4H, m), 3.31-3.10(4H, m), 2.65(1H, s);
LCMS保持時間1.46分間、M+H+ 263.2
この実施例52の化合物は、Hsp90 ATPase評価で活性「B」を有していた。
実施例53
3-[4-アセタミド-2-ヒドロキシフェニル]-4-(ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール
Figure 2006511571
試薬および条件:a. AcCl、pyr、DCM、96%;b. AlCl3、180℃、73%;c. BnBr、Cs2CO3、DMF、65%;d. PhNMe3Br3、THF、EE95%またはEE'100%;e. (EtO)2PH.Et3N、THF、>100%(不純);f. Cbz-ピペラジン、DMF、K2CO3、50%;g. DMFDMA、THF;h. 添加NH2NH2・xH2O、MeOH、98%;i. H2、Pd/C、MeOH、41%
工程1
3-アセタミドフェニルアセテート
ピリジン(46.32mL、45.30g、572mmol)を、DCM(200mL)中の3-アミノフェノール(25.0g、229mmol) 撹拌懸濁液に加え、混合物を0℃に冷却した。DCM(100mL)中の塩化アセチル(14.45mL、15.95g、203.21mmol)の溶液を、等圧滴下ロート(pressure-equalising dropping funnel)から2.5時間かけて混合物に滴下し(注意:発熱)、この混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。混合物をHCl(水中1.0M;350mL)中に注入し、層分離した。水層をさらにDCM(150mL)で抽出し、有機層を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去した。粗生成物を40℃、150mbarで18時間さらに乾燥して、3-アセタミドフェニルアセテート(42.5g、96%)を白色の固体として得た。
δH(CDCl3) 7.38(1H, br s), 7.45(1H, t, J=2.0Hz), 7.23(1H, t, J=8.1Hz), 7.14-7.11(1H, m), 6.78-6.76(1H, m), 2.28(3H, s), 2.06(3H, s);
LCMS保持時間1.76分間、M+H+ 194.2
工程2
4'-アセタミド-2'-ヒドロキシアセトフェノン
3-アセタミドフェニルアセテート(10.47g、54.19mmol)を乳棒と乳鉢で微紛末になるまですりつぶし、次いで窒素供給に連結されたバブラーを装着した250mLの丸底フラスコ中でAlCl3(14.45g、108.40mmol)と混合した。混合物を溶融(75℃)し、次いで激しい反応(85℃)が起こるまで注意しながら加熱した(注意:気体の発生を伴う激しい発熱反応。備考:これらの工程が起こる温度は、いくらか変動する−示された温度は、観測された一番低いもので、最も高いものは、各工程で約30℃ほど高いものである)。混合物を室温まで冷却し、褐色の固体をスパーテルで粉状に粉砕した。次いで混合物を180℃で4.25時間加熱し、室温まで冷却した。固形物をスパーテルで粉砕し、氷-水(100mL)を加えた。混合物を一晩激しく撹拌し、純粋な生成物をろ取した。生成物を減圧(45℃、100mbar)で18時間乾燥し、N-(4-アセチル-3-ヒドロキシ-フェニル)-アセタミド(7.66g、73%)をオフホワイトの粉末として得た。
δH(DMSO-d6) 12.32(1H, s), 10.28(1H, s), 7.83(1H, d, J=8.8Hz), 7.35(1H, d, J=2.0Hz), 7.05(1H, dd, J=8.8, 2.0Hz), 2.56(3H, s), 2.70(3H, s);
LCMS保持時間1.87分間、M+H+ 194.2
工程3
N-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド
ベンジルブロマイド(4.84mL、6.97g、40.76mmol)を、DMF(175mL)中のN-(4-アセチル-3-ヒドロキシ-フェニル)-アセタミド(7.50g、38.82mmol)およびCs2CO3(25.30g、77.64mmol)の混合物に、室温で5分間かけて加えた。18時間撹拌後、溶媒を真空下に除去し、残渣を水(200mL)およびDCM(200mL)と一緒に、完全に溶解するまで激しく撹拌した。層分離を行い、水層をDCM(2×200mL)でさらに抽出した。有機層を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去した。残渣をPhMe(150mL)中に採取し、乾燥するまで蒸発させると、結晶化した。混合物をPhMe(150mL)中に再懸濁し、活性炭(5g)と一緒に1時間還流した。熱溶液をろ過し、冷却させた。生成物をろ取して、N-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド(5.79g、53%)を無色の結晶として得た。
δH(CDCl3) 7.83(1H, m), 7.76(1H, d, J=8.5Hz), 7.58(1H, br s), 7.45-7.32(6H, m), 6.74(1H, dd, J=8.5, 1.9Hz), 5.15(2H, s), 2.56(3H, s), 2.19(3H, s);
LCMS保持時間2.33分間、M+H+ 284.3
工程4
N-[3-ベンジルオキシ-4-(2,2-ジブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド
フェニルトリメチルアンモニウムトリブロマイド(102mg、0.272mmol)を、 THF(3.5mL)中のN-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド(53mg、0.124mmol)の溶液に加え、室温で2時間撹拌した。混合物を水(25mL)とEtOAc(25mL)の間で分配し、層分離し、有機層を乾燥(MgSO4で)した。溶媒を真空下に除去して、粗N-[3-ベンジルオキシ-4-(2,2-ジブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド(54mg、100%)を淡褐色の固体として得た。
δH(CDCl3) 7.92(1H, br s), 7.85(1H, d, J=8.5Hz), 7.55(1H, br s), 7.50- 7.35(5H, m), 7.09(1H, s), 6.78(1H, dd, J=8.5, 1.9Hz), 5.20(2H, s), 2.21(3H, s);
LCMS保持時間2.65分間、M+H+ 440.1/442.1/444.1
混合物を未精製のまま、次の工程で使用した。
工程5
N-[3-ベンジルオキシ-4-(2-ブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド
方法A
フェニルトリメチルアンモニウムトリブロマイド(241mg、0.641mmol)を、THF(16mL)中のN-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド(165mg、0.582mmol)の撹拌溶液に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)中に注入し、エーテル(2×50mL)で抽出した。エーテル抽出液を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去して、粗N-[3-ベンジルオキシ-4-(2-ブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド(200mg、95%)をオフホワイトの固体として得た。
δH(CDCl3) 7.98(1H, br s), 7.92(1H, br s), 7.81(1H, d, J=8.5Hz), 7.49- 7.32(5H, m), 6.82(1H, dd, J=8.5, 1.9Hz), 5.16(2H, s), 4.50(2H, s), 2.20(3H, s);
LCMS保持時間2.52分間、M+H+ 362.2/364.2
粗生成物には、少量の出発物質および対応するジブロモ化合物が混入していたが、工程6で使用するには十分にきれいであった。
方法B
THF(0.1mL)中のジエチルホスファイト(12.6μL、13.5mg、97.6μmol)およびトリエチルアミン(13.6μL、9.9mg、97.6μmol)の溶液を、THF(1.5mL)中のN-[3-ベンジルオキシ-4-(2,2-ジブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド(41mg、92.9μmol)の撹拌溶液に室温で加え、反応混合物を2時間撹拌した。混合物をEtOAc(20mL)中に注入し、水(20mL)および塩水(20mL)で洗浄した。有機層を乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去して、N-[3-ベンジルオキシ-4-(2-ブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド(40mg、>100%)を得た。これには、ジエチルホスファイト由来の不純物が混入していることがNMRより分かった。この生成物は、さらに精製することなく、次の工程で正常に使用できた。全分析データは上に報告されたとおりであった。
工程6
4'-アセタミド-2'-ベンジルオキシ-2-[4-(ベンジルオキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]アセトフェノン
1-(ベンジルオキシカルボニル)ピペラジン(117μL、134mg、0.607mmol)を、DMF(5mL)中のN-[3-ベンジルオキシ-4-(2-ブロモ-アセチル)-フェニル]-アセタミド(200mg、0.552mmol)および炭酸カリウム(115mg、0.828mmol)の混合物に加え、室温で18時間撹拌した。溶媒を真空下に除去し、塩水(25mL)中に採取した。水溶液をDCM(3×25mL)で抽出し、有機層を合わせ、乾燥(MgSO4で)した。溶媒を真空下に除去し、生成物をプレパラティブHPLCで精製して、純4'-アセタミド-2'-ベンジルオキシ-2-[4-(ベンジルオキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]アセトフェノン(114mg、41%、50% rec.)をオフホワイトの固体として得た。
δH(CDCl3) 8.23(1H, br s), 7.81(1H, d, J=8.6Hz), 7.77-7.76(1H, m), 7.53- 7.51(2H, m), 7.42-7.28(8H, m), 7.08(1H, dd, J=8.6, 1.8Hz), 5.20(2H, s), 5.12(2H, s), 4.00(2H, s), 3.59-3.48(4H, m), 2.65-2.60(4H, m), 2.14(3H, s);
LCMS保持時間2.07分間、M+H+ 502.5 回収されたN-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド(35mg)を伴って。
工程7
3-[4-アセトアミド-2-ベンジルオキシフェニル]-4-[4-(ベンジルオキシカルボニル)-ピペラジン-1-イル]-1H-ピラゾール
乾燥THF(0.5mL)中の4'-アセタミド-2'-ベンジルオキシ-2-[4-(ベンジルオキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]アセトフェノン(68mg、135.6μmol)およびジメチルホルムアミドジメチルアセタール(90μL、81mg、677.9μmol)の溶液をマイクロウェーブ管中に密封し、120℃で65分間加熱した。THF(0.5mL)中のジメチルホルムアミドジメチルアセタール(90μL、81mg、677.9μmol)をさらに加え、管を再度120℃で40分間加熱した。
得られた粗4-[1-(4-アセチルアミノ-2-ベンジルオキシ-ベンゾイル)-2-ジメチルアミノ-ビニル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステルの溶液に、ヒドラジン水和物(0.75mL)およびMeOH(0.75mL)を加えて混合物を単相にし、この混合物を室温で3日間撹拌した。揮発性物質を真空下に除去し、残渣を50%飽和塩水(100mL)中に注入した。生成物をEtOAc(3×100mL)で抽出し、有機層を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、溶媒を真空下に除去して、粗3-[4-アセトアミド-2-ベンジルオキシフェニル]-4-[4-(ベンジルオキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]-1H-ピラゾール(70mg、98%)を黄色のゴム状物質として得た。
LCMS保持時間2.48分間、M+H+ 526.5
工程8
3-[4-アセトアミド-2-ヒドロキシフェニル]-4-(ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール
MeOH(7mL)中の3-[4-アセトアミド-2-ベンジルオキシフェニル]-4-[4-(ベンジルオキシカルボニル)ピペラジン-1-イル]-1H-ピラゾール(70mg、133.2μmol)の溶液を脱気(3×真空/窒素)し、パラジウム(炭素上10%;10mg、触媒)を加えた。反応混合物を再度脱気(3×真空/窒素)し、雰囲気を水素で置き換えた(3×真空/水素)。混合物を室温で18時間振盪した。触媒を少量のセライトパッドによりろ別し、さらにMeOH(15mL)で洗浄した。溶媒を真空下に除去し、粗生成物を得、これをプレパラティブHPLCで精製して、3-[4-アセトアミド-2-ヒドロキシフェニル]-4-(ピペラジン-1-イル)-1H-ピラゾール(16.3mg、41%)を白色の固体として得た。
δH(MeOH-d4) 8.47(1H, s), 7.80(1H, br s), 7.68(1H, s), 7.26(1H, s), 7.11(1H, dd, J=8.5, 2.1Hz), 3.34-3.29(4H, m), 3.11-3.07(4H, m), 2.12(3H, s);
LCMS保持時間1.26分間、M+H+ 302.3
この実施例53の化合物は、Hsp90 FP結合評価で活性「B」を有していた。
実施例54
3-メチル-5-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-インドール-6-オール
Figure 2006511571
工程1
N-(4-アセチル-3-ヒドロキシ-フェニル)-アセタミド
酢酸3-アセチルアミノ-フェニルエステル(5.0g、25.9mmol)をすりつぶして微粉末とし、次いで丸底フラスコ中でALCl3と混合した。窒素を勢いよく流した後、フラスコを95℃に加熱し、発煙反応が終了するまでこの温度を保った。反応混合物を室温まで冷却し、褐色固体を粉状に粉砕した。次いで反応混合物を180℃に再加熱した。4時間後、反応混合物を室温まで冷却し、粉砕して粉状にした。氷水(100ml)を加え、反応混合物を一晩撹拌した。生成物をろ過し、水で洗浄し、乾燥して、褐色の固体(2.57g、51.4%)を得た。
LC/MS:RT=1.864分間194(MH+)
工程2
N-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド
N-(4-アセチル-3-ヒドロキシ-フェニル)-アセタミド(2.57g、13.3mmol)をDMF(60ml)中に懸濁し、次いでCs2CO3(8.70g、26.7mmol)およびベンジルブロマイド(1.7ml、14mmol)を順次加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下に除去し、油状の残渣をDCM/H2O(1:1)中で撹拌した。有機層を水で洗浄し、乾燥(Na2SO4で)し、ヘキサンからヘキサン/EtOAc(1:1)の勾配でのカラムクロマトグラフで精製して、ベンジルエステルをクリーム色の固体(1.25g、33%)として得た。
LC/MS:RT=2.307分間284(MH+)
工程3
N-(4-アセチル-5-ベンジルオキシ-2-ブロモ-フェニル)-アセタミド
N-ブロモスクシンイミド(0.756g、4.27mmol)を、DMF(24ml)中のN-(4-アセチル-3-ベンジルオキシ-フェニル)-アセタミド(1.2g、4.24mmol)の溶液中に少しずつ加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄し、MgSO4で乾燥して、白色の固体(1.03g、67%)を得た。
LC/MS:RT=2.609時間362/364(MH+)
工程4
N-(4-アセチル-5-ベンジルオキシ-2-ブロモ-フェニル)-N-アリル-アセタミド
窒素下に無水THF(20ml)中のN-(4-アセチル-5-ベンジルオキシ-2-ブロモ-フェニル)-アセタミド(1.03g、2.85mmol)の溶液を-78℃に冷却し、次いでLDA(2.1ml、2M溶液、4.3mmol)を滴下した。反応混合物を-78℃で1時間撹拌し続け、次いでアリルブロマイド(0.44ml、2.85mmol)でクエンチした。反応混合物を室温まで暖め、一晩撹拌を続けた。溶液をEtOAcと水の間で分配した。有機層を集め、水、塩水で洗浄し、次いで乾燥(MgSO4で)した。ヘキサン/EtOAc(1:1)でのカラムクロマトグラフで精製し、白色の固体(0.662g、58%)を得た。
LC/MS:RT=2.703分間402/404(MH+)
工程5
1-(1-アセチル-6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-エタノン
MeCN(15ml)中のN-(4-アセチル-5-ベンジルオキシ-2-ブロモ-フェニル)-N-アリル-アセタミド(0.662g、1.65mmol)、P(o-トリル)3(0.028g、0.092mmol)およびトリエチルアミン(0.34ml、2.24mmol)の溶液を窒素で勢いよく流し、次いでPd(OAc)2(0.005g)を加えた。反応混合物を150℃で500秒間、マイクロウェーブで加熱した。粗混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、MgSO4で乾燥した。ヘキサン/EtOAc(1:1)でのカラムクロマトグラフで精製し、クリーム色の固体(0.283g、54%)を得た。
LC/MS:RT=2.742分間322(MH+)、344(MNa+)、280(MH+-Ac)
工程6
1-(1-アセチル-6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-2,2-ジブロモ-エタノン
無水THF(6ml)中の1-(1-アセチル-6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-エタノン(0.283g、0.88mmol)の溶液にPhNMe3Br3(0.497g、2.3mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶液を水で希釈し、有機物をEt2Oで抽出し、MgSO4で乾燥して、粗生成物(0.420g、>90%)を得た。
LC/MS:RT=2.900分間478/480(MH+)
工程7
1-(1-アセチル-6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-2-ブロモ-エタノン
粗生成物1-(1-アセチル-6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-2,2-ジブロモ-エタノン(0.42g、0.88mmol)をTHF(4ml)中に懸濁し、次いでトリエチルアミン(0.12ml、0.89mmol)および(EtO)2P(O)H(0.137ml、0.88mmol)を加えた。室温で一晩撹拌後、反応混合物をEtOAcで希釈し、水、塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥した。溶媒を真空下に除去し、粗生成物をヘキサン/EtOAc(1:1)でのカラムクロマトグラフで精製し、生成物(0.039g、11%)を得た。
LC/MS:RT=2.830分間400/402(MH+)
工程8
4-[2-(6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル
化合物1-(1-アセチル-6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-2-ブロモ-エタノン(0.039g、0.1mmol)、K2CO3(0.019g、0.14mmol)およびCbz-ピペラジン(0.026ml、0.1mmol)をDMF(2ml)中、室温で5時間撹拌した。溶媒を真空下に除去し、残渣をDCMに再溶解し、水、塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥した。ヘキサン/EtOAc(3:2)でのカラムクロマトグラフで精製して、生成物(0.008g、17%)を得た。
LC/MS:RT=2.236分間498(MH+)
工程9
4-[1-(6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-カルボニル)-2-ジメチルアミノ-ビニル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル
DMFDMA(5ml)中の4-[2-(6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-2-オキソ-エチル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル(0.661g、1.33mmol)の溶液を100℃で一晩加熱した。溶媒を真空下に除去し、粗生成物をヘキサン/EtOAc(1:1)でのカラムクロマトグラフで精製して、生成物(0.158g、22%)を得た。
LC/MS:RT=5.33分間553(MH+)
工程10
4-[3-(6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル
EtOH中の4-[1-(6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-カルボニル)-2-ジメチルアミノ-ビニル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル(0.158g、0.29mmol)およびヒドラジン(0.75ml、15.5mmol)の溶液を1時間還流した。その間に反応は終了していた。溶媒を真空下に除去し、生成物をヘキサン/EtOAc(1:1)でのカラムクロマトグラフで精製して、オフホワイトの固体(0.0445g、30%)を得た。
LC/MS:RT=2.713分間522(MH+)
工程11
3-メチル-5-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-インドール-6-オール
MeOH(2ml)中の4-[3-(6-ベンジルオキシ-3-メチル-1H-インドール-5-イル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル(0.022g、0.042mmol)の溶液を排気して、窒素を勢いよく流した。この溶液に10%Pd/C(10mg)を加え、この懸濁液を排気して水素を勢いよく流した。反応混合物を水素雰囲気下に室温で一晩振盪した。反応混合物をセライトでろ過し、溶媒を真空下に除去した。最終生成物をHCl/Et2Oで塩化し、エーテルで粉砕して、淡褐色の固体(0.0046g、33%)を得た。
LC/MS:1.495分間298(MH+)
この実施例54の化合物は、Hsp90 FP結合評価で活性「B」を有していた。
臭素で置換されたレゾルシノール環を有している以下の実施例55〜64の化合物は、スキーム1と同様にして、但し、実施例1の工程3の中間体のブロモ類似化合物を経て製造した。このブロモ中間体は、次のスキーム6により製造した。
スキーム6
Figure 2006511571
工程1
1-(2,4-ビス-ベンジルオキシフェニル)-エタノン
Figure 2006511571
ベンジルブロマイド(35.6mL、0.3mol)をアセトニトリル(150mL)中の2,4-ジヒドロキシアセトフェノン(15g、0.1mol)および炭酸カリウム(41.4g、0.3mol) の懸濁液に加え、混合物を一晩撹拌した。乾燥するまで濃縮後、残渣をジクロロメタン(100mL)に再懸濁し、水(100mL)で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した。ヘキサンで粉砕し、ろ過し、真空下に乾燥して、1-(2,4-ビス-ベンジルオキシフェニル)-エタノンを白色の粉末(26g)として得た。
LC保持時間2.83分間、[M+H]+ 333.3 (実行時間3.75分間)
工程2
1-(2,4-ビス-ベンジルオキシフェニル)-2-ブロモ-エタノン
Figure 2006511571
フェニルトリメチルアンモニウムトリブロマイド(5.6g、0.015mol)を、テトラヒドロフラン(50ml)中の1-(2,4-ビス-ベンジルオキシフェニル)-エタノン(5.0g、0.015mol)の撹拌溶液に少しずつ加え、混合物を2時間撹拌した。混合物を水(50ml)とジエチルエーテル(2×50ml)の間で分配した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して、1-(2,4-ビス-ベンジルオキシフェニル)-2-ブロモ-エタノンをベージュ色の固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
LC保持時間2.89分間、[M+H]+ 411.2および413.2 (実行時間3.75分間)
工程3
1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-ブロモ-フェニル)-2-ブロモ-エタノン
Figure 2006511571
N-ブロモスクシンイミド(2.67g、0.015mol)を、ジメチルホルムアミド(50ml)中の粗1-(2,4-ビス-ベンジルオキシフェニル)-2-ブロモ-エタノン(約6.16g、0.015mol)の撹拌溶液に加え、混合物を18時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、ジクロロメタン(50mL)に溶解し、水(2×50ml)で洗浄した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して、1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-ブロモ-フェニル)-2-ブロモ-エタノンを白色の固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
LC保持時間2.99分間、[M+Na]+ 511.2、513.2および515.2 (実行時間3.75分間)
次の実施例の表において、「Hsp90 IC50」の欄中の記載は、以下に示したATPase評価で得られた結果である。
Figure 2006511571
Figure 2006511571
以下の実施例65〜76の化合物は、実施例55の化合物を中間体として用いて製造した。例えば、実施例70の化合物は、以下のようにして製造し、実施例65〜69および71〜76の化合物は、同様にして製造した。
工程1
スチリル中間体を生成するブロモ中間体のカップリング
n-ブタノール(1当量当り50mL)中の4-ブロモ-6-(4-ピペラジン-1-イル-1H-ピラゾール-3-イル)-ベンゼン-1,3-ジオール(実施例58)(1当量)、4-フルオロスチレン(3当量)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(3当量)の混合物を脱気(3×窒素/真空)した。ジクロロビス(トリ-o-トリルホスフィノ)パラジウム(II)(2モル%)を加え、混合物を15時間加熱還流した。混合物を、少量のシリカ栓でろ過し、シリカをジクロロメタンで洗浄した。
工程2
フェネチル化合物への還元
酢酸ナトリウム(水中1.0M、3当量)の溶液を、1,2-DME中のアルケン(1当量)およびp-トルエンスルホニルヒドラジド(3当量)の還流溶液に2時間で滴下し、20時間還流を続けた。混合物を冷却し、水に注入し、ジクロロメタンで抽出した。抽出液を合わせ、乾燥(MgSO4で)し、真空下に濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフで精製した。
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
実施例77
4-ブロモ-6-[4-[4-(4-メタンスルホニル-ベンジルアミノ)-ピペリジン-1-イル]-1H-ピラゾール-3-イル]-ベンゼン-1,3-ジオール
Figure 2006511571
工程1
8-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-ブロモ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,4-ジオキサ-8-アザ-スピロ[4.5]デカン
Figure 2006511571
1-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-ブロモ-フェニル)-2-ブロモ-エタノン(上記のスキーム6により製造)(15.56g、31.74mmol)をジメチルホルムアミド(20ml)中に溶解した。1,4-ジオキサ-8-アザ-スピロ[4.5]デカン(4.55g、31.74mmol)およびトリエチルアミン(4.42ml、31.74mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去した。残渣をジメチルホルムアミドジメチルアセタール(60ml、452mmol)中に採取し、110℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、真空下に濃縮して、褐色の油状物を得た。これをエタノール(100ml)およびヒドラジン水和物(23.8g、476mmol)中に溶解し、16時間還流した。反応混合物を室温に冷却し、乾燥するまで蒸発させ、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフで精製した。生成物をエチルエーテル/ヘキサン(1:1)で溶出し、合わせた溶出画分を蒸発させ、残渣をジエチルエーテルで粉砕して、オフホワイトの固体(6.31g)を得た。
LC保持時間2.79分間[M+H]+ 576.4および578.4(臭素分裂パターン) (実行時間3.75分間)
工程2
1-[3-(5-ブロモ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペリジン-4-オン
Figure 2006511571
8-[3-(2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-ブロモ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-1,4-ジオキサ-8-アザ-スピロ[4.5]デカン(6.55g、11.4mmol)をジクロロメタン(70ml)中に溶解し、0℃に冷却した。ボロントリクロライド(ジクロロメタン中1M、57ml、57mmol)を滴下した。反応混合物を室温に暖め、30分間撹拌した。次いで0℃で水(50ml)でクエンチし、室温に暖め、3日間撹拌した。反応混合物を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液でpH=7に中和し、淡褐色の沈殿物をろ取し、水で洗浄し、次いで真空オーブン中で乾燥した(2.25g)。
LC保持時間1.89分間[M+H]+ 352.4および354.2(臭素分裂パターン) (実行時間3.75分間)
工程3
4-ブロモ-6-[4-[4-(4-メタンスルホニル-ベンジルアミノ)-ピペリジン-1-イル]-1H-ピラゾール-3-イル]-ベンゼン-1,3-ジオール
Figure 2006511571
1-[3-(5-ブロモ-2,4-ジヒドロキシ-フェニル)-1H-ピラゾール-4-イル]-ピペリジン-4-オン(0.1g、0.284mmol)をメタノール(3ml)中に溶解した。トリエチルアミン(0.044ml、0.312mmol)および4-メタンスルホニル-ベンジルアミン塩酸塩(0.069g、0.312mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。過剰の水素化ホウ素ナトリウムを加え、発泡が止まってから溶媒を真空下に除去した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフで精製した。生成物をメタノール/ジクロロメタン(1:9)で溶出した。さらにHPLCによる精製を必要とした。白色の固体(0.036g)を得た。
LC保持時間1.68分間[M+H]+ 521.3および523.3(臭素分裂パターン) (実行時間3.75分間)
実施例78〜88の化合物は、実施例80の化合物と同様にして、適当なアミンの工程4中間体との工程5における反応により製造された。再度、「Hsp90 IC50」の欄中の記載は、以下に示したATPase分析で得られた結果である。
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
Figure 2006511571
生物学的結果
Hsp90の内在性のATPase活性は、モデル系として酵母のHSP90を用いて測定され得る。無機ホスフェートの測定に対してマラカイトグリーンを用いる方法を基にした評価方法により、ここの実施例の化合物のHSP90阻害活性を試験した。
マラカイトグリーンATPase分析
材料
化学薬品は市販品で最高純度のものであり、全ての水溶液はAR水を用いて調製される。無機ホスフェートの混入を最小限にする必要性から、分析に使用される溶液および装置に注意を払うべきである。ガラス製品およびpHメータは、2度蒸留された水または脱イオンされた水で使用前に洗浄され、可能な限りどんな場合でも、プラスチック製品を使用すべきである。全ての操作に対して手袋を着用した。
(1)グライナー384-ウェル(Greiner 781101)またはコスター384-ウェル平底ポリスチレンマルチウェルプレート(VWR)
(2)(a)100mM Tris-HCl、pH7.4 (b)150mM KCl (c)6mM MgCl2の分析緩衝液、室温で貯蔵
(3)0.0812%(w/v)マラカイトグリーン(M 9636、シグマアルドリッチ社、Poole、UK)、 室温で貯蔵
(4)沸騰水中2.32%(w/v)ポリビニルアルコールUSP(P 1097、シグマアルドリッチ社、Poole、UK) (コメント1参照)、冷却して室温で貯蔵
(5)6M塩酸中5.72%(w/v)モリブデン酸アンモニウム、室温で貯蔵
(6)34%(w/v)クエン酸ナトリウム、室温で貯蔵
(7)100mM ATP2ナトリウム塩、特別品質(47699、シグマアルドリッチ)、-20℃で貯蔵
(8)E.coliにより発現された酵母HSP90蛋白質、95%以上に精製し (例えば、Panaretou ら、1998参照)、50μLに分割して-80℃で貯蔵
方法
1.試験化合物をAR水中500μM に希釈 (DMSO濃度は2.5%である)。これらの化合物の2.5μlを直接、娘プレートから分析プレートへ移し、最終分析濃度を100μMにする。12ポイントのIC50値を得るために、1:2の連続希釈を行い100μMから97.6nMの範囲の分析濃度(2.5% DMSO)を作成し、各濃度の2.5μlを分析プレートへ移した。分析プレートの列1は、ネガティブコントールとして化合物を含まないものとする。化合物を含まないさらなる行を、バックグラウンドとしても使用する。
2. ATPの100mM貯蔵液を分析緩衝液で925μMに希釈して調製し、対照を含んだ各ウェルに、希釈されたATPの5μlずつを分割する(最終分析濃度370μM)。
3.緩衝液の5μlをバックグラウンドの行に加える。
4.分析緩衝液で酵素試料を1.05μMに希釈し、5μlずつ各化合物ウェルおよびネガティブコントロールの列に分割する。
5.ウェルの底に試薬を集め、プレートシールでプレートを覆い、37℃で一晩インキュベートする。
6.朝一番にマラカイトグリーン試薬を調製する。マラカイトグリーン溶液の2部、ポリビニルアルコール溶液の1部、モリブデン酸アンモニウム溶液の1部そしてAR水の2部を加える。
7.逆さまにして混合し、色が褐色から山吹色に変わるまで、約1時間放置する。
8.マラカイトグリーン試薬の40μlを各ウェルに加え、色が生じるように5分間放置する。
9.クエン酸ナトリウム試薬の5μlを各ウェルに加える(コメント2参照)。
10.プレートシールで再度覆い、プレート振盪器で少なくとも15分間振盪する。
11.適当なプレートリーダー(例えば、Victor、Perkin Elmer Life Sciences、Milton Keynes、UK)を使って620nmでの吸光度を測定する。これらの条件で、対照の吸光度は0.9〜1.4であり、バックグラウンドは0.2〜0.35であり、そして、信号対雑音比〜12を与える。これらの条件を用いて得られたデータから計算されたZ'因子は、0.6〜0.9の間である。
コメント
(1)ポリビニルアルコールは沸騰水に溶け難く、2〜3時間の撹拌を必要とする。
(2)マラカイトグリーン試薬とクエン酸ナトリウムの添加時間の間隔は、ATPの非酵素的 加水分解を少なくするため、できるだけ短く保つべきである。一度クエン酸ナトリウム が加えられれば、色は室温で4時間まで安定である。
(3)化合物は、Biomex FXロボット(Beckman Coulter)を用いて分析プレートに加えるこ とができる。マルチドロップ384ディスペンサー(Thermo Labsystems、Basingstoke、UK)が、プレートへ試薬を加えるために都合よく使用できる。
(4)分析条件の時間、蛋白質および基質濃度は、信号対雑音格差を保持しながら、最小限の蛋白質濃度を達成するように最適化された。
(5)信号対雑音比(S/N)は次の式を用いて計算される。
Figure 2006511571
(6)HSP90の比活性を決定するために、濃度範囲(0〜10μM)の無機ホスフェートが調製され、記載されているようにして620nmでの吸光度が測定される。比活性は、得られた検量線から計算される。
上記の分析で試験された化合物に対して、二つの活性範囲、すなわちA=<50μM;B=>50μMのうちの一つが割り当てられ、これらの割り当てが上に報告されている。
蛍光偏光分析法
蛍光偏光[蛍光異方性としても知られている]は、溶液中の蛍光発光種の回転を測定する。この場合、分子が大きいほど、蛍光発光をより偏光させる。蛍光体が偏光で励起されるときに、発光もまた偏光される。分子サイズは蛍光発光の偏光に比例する。
蛍光標識プローブ−RBT0045864-FAM−
Figure 2006511571
がHSP90[全長ヒト、全長酵母またはN-末端ドメインのHSP90]と結合し、その異方性[プローブ:蛋白質複合体の回転]が測定される。
試験化合物を分析プレートに加え、平衡状態にし、その異方性を再度測定する。異方性の変化は、化合物のHSP90との競合的な結合(それによりプローブが遊離する)に由来する。
材料
試薬は市販品で最高純度のものであり、全ての水溶液はAR水を用いて調製される。
1)コスター 96-ウェル ブラック分析プレート#3915
2)(a)100mM Tris pH7.4; (b)20mM KCl; (c)6mM MgCl2の分析緩衝液、室温で保存
3)BSA(ウシ血清アルブミン)10mg/ml(New England Biolabs # B9001S)
4)100%DMSO中の20mMプローブ貯蔵濃度。暗所、RTで貯蔵。作業濃度はAR水で希釈し200nMであり、4℃で貯蔵。分析での最終濃度は80nM。
5)E.coliにより発現されたヒト全長HSP90蛋白質、95%以上に精製し (例えば、Panareto uら、1998参照)、50μLに分割して-80℃で保存
プロトコール
1)100μl 1×緩衝液をウェル11Aおよび12A(=FP BLNK)に加える。
2)分析混合物を調製−プローブが光感受性なので、全試薬はバケツに蓋をして氷上 で保存される。
Figure 2006511571
3)全ての他のウェルに100μlの分析混合物を分割
4)プレートで覆い、平衡状態にするために暗所、室温で20分間放置
化合物希釈プレート−1×3の一連の希釈
1)きれいな96-ウェルv底プレート−[#VWR007/008/257]のウェルB1〜H11に100%DM SO 10μlを加える。
2)ウェルA1〜A11に100%DMSO 17.5μlを加える。
3)2.5μlのcpdをA1に加える。これはcpds 20mMと仮定して、2.5mM[50×]貯蔵cp dを与える。
4)ウェルA2〜A10に対して繰り返す。列11および列12は対照。
5)列12を除いた行Aから行Bに5μlを移す。よく混合。
6)行Bから行Cへ5μlを移す。よく混合。
7)行Gまで繰り返す。
8)行Hには化合物を加えない−これが0行。
9)これにより50μM〜0.07μMの1×3の一連の希釈ができる。
10) ウェルB12に100μM標準化合物溶液20μlを調製する。
11) 最初のインキュベーション後、分析プレートをFusionTM a-FP plate reader(Packa rd BioScience、Pangbourne、Berkshire、UK)で読み取る。
12) 最初の読み取り後、希釈された化合物の2μlを列1〜列10の各ウェルに加える。 列11[検量線を与える]において、B11〜H11にだけ化合物を加える。100mM標準cpdの2μl をウェルB12からH12(陽性対照である)に加える。
13) Z'因子は0対照および陽性ウェルから計算される。それは典型的に0.7〜0.9の値を 与える。
上記の分析で試験された化合物に対して、二つの活性範囲、すなわちA=<10μM;B=>10μMのうちの一つが割り当てられ、これらの割り当てが上に報告されている。
増殖阻害分析も、HSP90阻害剤候補の分析に使用された。
スルホロダミンB(SRB)分析による細胞毒性試験:50%阻止濃度(IC50)の計算
1日目
1)血球計数器により細胞数を決定する。
2)8チャンネルマルチピペッターを用いて、細胞懸濁液(3600細胞/ウェルまたは2×104細胞/ml)の160μlを96-ウェルマイクロタイタープレートの各ウェルに加える。
3)CO2インキュベーター内で37℃で一晩インキュベートする。
2日目
4)薬物の貯蔵溶液を調製し、各薬物の連続希釈を媒体中で行い、ウェル中に最終濃度のものを作成した。
5)マルチピペッターを用いて、薬物の40μl(5×最終濃度で)を四重のウェルに加える。
6)対照ウェルは96ウェルプレートのいずれかの端であり、ここに媒体の40μlを加える。
7)CO2インキュベーター中で4日間(48時間)、プレートをインキュベートする。
6日目
8)媒体を流しに捨て、プレートを10%氷冷トリクロロ酢酸(TCA)中にゆっくりと浸す。氷 上で約30分間放置する。
9)プレートを水道水浴に浸した後、それを捨てることによって、プレートを水道水で3回洗浄する。
10) インキュベーター中で乾燥する。
11) 1%酢酸中の0.4%SRBの100μlを各ウェルに加える(96ウェルプレートの最後の行(右側)を除いて、これは0%対照、すなわち無薬物、無染色である。一番目の行は、無薬物だが有染色の100%対照となる)。15分間放置する。
12) 結合しなかったSRB染色剤を1%酢酸で4回洗浄して洗い流す。
13) インキュベーター中でプレートを乾燥する。
14) 10mMのTrisベースの100μlを用いてSRBを可溶化し、プレートをプレート振盪器の上に5分間置く。
15) プレートリーダーを用いて540nmでの吸光度を決定する。四重のウェルの平均吸光度を計算し、対照の未処理のウェルに対する値のパーセントとして表す。
16) 対数薬物濃度に対する吸光度%をプロットし、IC50を決定する。
説明した方法により、実施例2の化合物は、SRB増殖阻止評価で「A」の範囲(<50μM) のIC50を示した。
参考文献
本発明、および本発明が属する技術分野の状況を、より十分に記載し、開示するために、多くの刊行物を上で引用している。これら参考文献の完全な引用を以下に示す。これらの参考文献の各々が、本明細書の中で完全に言及され、ここに組み込まれている。
Argon Y および Simen BB. 1999 "Grp94, an ER chaperone with protein and
peptide binding properties", Semin. Cell Dev. Biol., 10巻, 495-505頁.
Bijlmakers M-JJE, Marsh M. 2000 "Hsp90 is essential for the synthesis and
subsequent membrane association, but not the maintenance, of the Src-
kinase p56lck", Molecular Biology of the Cell, 11(5) 巻, 1585-1595頁.
Bucci M; Roviezzo F; Cicala C; Sessa WC, Cirino G. 2000 "Geldanamycin,
an inhibitor of heat shock protein 90 (Hsp90) mediated signal
transduction has anti-inflammatory effects and interacts with
glucocorticoid receptor in vivo", Brit. J. Pharmacol., 131(l)巻,13-16頁.
Chen C-F, Chen Y, Dai KD, Chen P-L, Riley DJ および Lee W-H. 1996 "A new
member of the hsp90 family of molecular chaperones interacts with the
retinoblastoma protein during mitosis and after heat shock",
Mol.Cell.Biol., 16巻, 4691-4699頁.
Chiosis G, TimauI MN, Lucas B, Munster PN, Zheng FF, Sepp-Lozenzino L および
Rosen N. 2001 "A small molecule designed to bind to the adenine
nucleotide pocket of HSP90 causes Her2 degradation and the growth
arrest and differentiation of breast cancer celI", Chem. Biol.,
8巻, 289-299頁.
Conroy SE および Latchman DS. 1996"Do heat shock proteins have a role
in breast cancer?", Brit. J. Cancer, 74巻, 717-72l頁.
Felts SJ, Owen BAL, Nguyen P, Trepel J, Donner DB および Toft DO. 2000
"The HSP90-related protein TRAPl is a mitochondrial protein with
distinct functional properties", J. Biol. Chem., 5巻, 3305-3312頁.
Fuller W, Cuthbert AW. 2000"Post-translational disruption of the delta
F508 cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR)-
molecular Chaperone complex with geldanamycin stabilizes delta F508
CFTR in the rabbit reticulocyte lysate", J. Biol. Chem., 275(48)巻,
37462-37468頁.
Hickey E, Brandon SE, Smale G, Lloyd D および Weber LA. 1999 "Sequence
and regulation of a gene encoding a human 89-kilodalton heat shock
protein", Mol. Cell. Biol., 9巻, 2615-2626頁.
Hoang AT, Huang J, Rudra-Gonguly N, Zheng J, Powell WC, Rabindron SK,
Wu C and Roy-Burman P. 2000 "A novel association between the human
heat shock transcription factor I (HSF1 ) and prostate adenocarcinoma,
Am. J. Pathol., 156巻, 857-864頁.
Hostein I, Robertson D, Di Stefano F, Workman P および Clarke PA. 2001
"Inhibition of signal transduction by the HSP90 inhibitor
17-allylamino-17-demethoxygeldanamycin results in cytostasis and
apoptosis", Cancer Res., 81巻, 4003-4009頁.
Hur E, Kim H-H, Choi SM, Kim JH, Yim S, Kwon HJ, Choi Y, Kim DK, Lee M-0,
Park H. 2002 "Reduction of hypoxia-induced transcription through the
repression of hypoxia-inducible factor-1α/aryl hydrocarbon receptor
nuclear translocator DNA binding by the 90-kDa heat-shock protein
inhibitor radicicol", Mol. Pharmacol., 62(5)巻, 975-982頁.
Hutterら, 1996, Circulation, 94巻, 1408頁.
Jameel A, Skilton RA, CampbeII TA, Chander SK, Coombes RC および Luqmani
YA. 1992 "Clinical and biological significance of HSP89a in human
breast cancer", Int. J. Cancer, 50巻, 409-415頁.
Jolly C および Morimoto RI. 2000 "Role of the heat Shock response and
molecular chaperones in oncogenesis and cell death", J. Natl. Cancer
Inst., 92巻, 1564-1572頁.
Kawanishi K, Shiozaki H, Doki Y, Sakita I, Inoue M, Yano M, Tsujinata T,
Shamma A および Monden M. 1999 "Prognostic significance of heat shock
proteins 27 and 70 in patients with squamous cell carcinoma of the
esophagus", Cancer, 85巻, 1649-1657頁.
Kelland LR, Abel G, McKeage MJ, Jones M, Goddard PM, Valenti M, Murrer BA
および Harrap KR. 1993 "Preclinical antitumour evaluation of
bis-acetalo-amino-dichloro-cyclohexylamine platinum (IV): an orally
active platinum drug", Cancer Research, 53巻, 2581-2586頁.
Kelland LR, Sharp SY, Rogers PM, Myers TG および Workman P. 1999 "DT-
diaphorase expression and tumor cell sensitivity to 17-allylamino,
17-demethoxygeldanamycin, an inhibitor of heat shock protein 90",
J. Natl. Cancer Inst., 9l巻, 1940-1949頁.
Kurebayashi J, Otsuki T, Kurosumi M, Soga S, Akinaga S, Sonoo, H. 2001
"A radicicol derivative, KF58333, inhibits expression of hypoxia-
inducible factor-1αand vascular endothelial growth factor,
angiogenesis and growth of human breast cancer xenografts",
Jap. J. Cancer Res., 92(12)巻, 1342-1351頁.
Kwon HJ, Yoshida M, Abe K, Horinouchi S および Bepple T. 1992 "Radicicol,
an agent inducing the reversal of transformed phentoype of src-
transformed fibroblasts, Biosci., Biotechnol., Biochem., 56巻,
538-539頁.
Lebeau J, Le Cholony C, Prosperi MT および Goubin G. l991 "Constitutive
overexpression of 89 kDa heat shock protein gene in the HBL100
mammary cell line converted to a tumorigenic phenotype by the EJ/T24
Harvey-ras oncogene", Oncogene, 6巻, 1125-1132頁.
Marcu MG, Chadli A, Bouhouche I, Catelli M および Neckers L. 2000a “The
heat shock protein 90 antagonist novobiocin interacts with a previously
unrecognized ATP-binding domain in the carboxyl terminus of the
chaperone", J. Biol. Chem., 275巻, 37181-37186頁.
Marcu MG, Schulte TW および Neckers L. 2000b "Novobiocin and related
coumarins and depletion of heat shock protein 90-dependent signaling
proteins", J. Natl. Cancer Inst., 92巻, 242-248頁.
Martin KJ, Kritzman BM, Price LM, Koh B, Kwan CP, Zhang X, MacKay A,
0'Hare MJ, Kaelin CM, Mutter GL, Pardee AB および Sager R. 2000
"Linking gene expression patterns to therapeutic groups in breast
cancer", Cancer Res., 60巻, 2232-2238頁.
Neckers L, Schulte TW および Momnaaugh E. 1999 "Geldanamycin as a
potential anti-cancer agent: its molecular target and biochemical
activity", Invest. New Drugs, 17巻, 361-373頁.
Page J, Heath J, Fulton R, Yalkowsky E, Tabibi E, Tomaszewski J, Smith A
および Rodman L. 1997 "Comparison of geldanamycin (NSC-12275O) and
l7-allylaminogeldanamycin (NSC-330507D) toxicity in rats", Proc. Am.
Assoc. Cancer Res., 38巻, 308頁.
Panaretou B, Prodromou C, Roe SM, 0'Brien R, Ladbury JE, Piper PW および
Pearl LH. 1998 "ATP binding and hydrolysis are essential to the
function of the HSP90 molecular chaperone in vivo", EMBO J., 17巻,
4829-4836頁.
Plumierら, 1997, Cell. Stress Chap., 2巻, 162頁
Pratt WB. 997 "The role of the HSP90-based chaperone system in signal
transduction by nuclear receptors and receptors signalling via MAP
kinase", Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol., 37巻, 297-326頁.
Prodromou C および Pearl LH. 2000a "Structure and in vivo function of
HSP90", Curr. Opin. Struct. Biol., lO巻, 46-51頁.
Prodrcmou C, Roe SM, 0'Brien R, Ladbury JE, Piper PW および PearI LH. 1997
"Identification and structural characterization of the ATP/ADP-
binding site in the HSP90 molecular chaperone", Cell, 90巻, 65-75頁.
Prodroumou C, Panaretou B, Chohan S, Siligardi G, 0'Brien R, Ladbury JE,
Roe SM, Pier PW および Pearl LH. 2000b "The ATPase cycle of HSP90
drives a molecular 'clamp'via transient dimerization of the
N-terminal domains", EMBO J., 19巻, 4383-4392頁.
Rajderら, 2000, Ann. Neurol., 47巻, 782頁.
Roe SM, Prodromou C, 0'Brien R, Ladbury JE, Piper PW および Pearl LH. 1999
"Structural basis for inhibition of the HSP90 molecular chaperone by
the antitumour antibiotics radicicol and geldanamycin", J. Med.
Chem., 42巻, 260-266頁.
Rutherford SL およびLindquist S. 1998 "HSP90 as a capacitor for
morphological evolution. Nature, 396巻, 336-342頁.
Schulte TW, Akinaga S, Murakata T, Agatsuma T, Sugimoto S, Nakano H, Lee
YS, Simen BB, Argon Y, Felts S, Toft DO, Neckers LM および Sharma SV.
1999 "Interaction of radicicol with members of the heat shock protein
90 family of molecular chaperones", Mol. Endocrinology, 13巻, 1435-1448頁.
Schulte TW, Akinaga S, Soga S, Sullivan W, Sensgard B, Toft D および Neckers
LM. 1998 "Antibiotic radicicol binds to the N-terminal domain of HSP90
and Shares important biologic activities with geldanamcyin", Cell
Stress and Chaperones, 3巻, 100-lO8頁.
Schulte TW および Neckers LM. 1998 "The benzoquinone ansamycin 17-allyl-
amino-17-deemthoxygeldanamcyin binds to HSP90 and shares important
biologic activities with geldanamycin", Cancer Chemother.
Pharmacol., 42巻, 273-279頁.
Sittlerら, 2001, Hum. Mol. Genet., 10巻, 1307頁.
Smith DF. 2001 "Chaperones in signal transductiont", in: Molecular
chaperones in the cell (P Lund, ed.; Oxford University Press, Oxford
and NY), 165-178頁.
Smith DF, Whitesell および Katsanis E. 1998 "Molecular chaperones:
Biology and prospects for pharmacological intervention",
Pharmacological Reviews, 50巻, 493-513頁.
Song HY, Dunbar JD, Zhang YX, Guo D および Donner DB. 1995 "Identification
of a protein with homology to hsp90 that binds the type 1 tumour necrosis
factor receptor", J. Bio. Chem., 270巻, 3574-3581頁.
Stebbins CE, Russo A, Schneider C, Rosen N, Hartl FU および Pavletich NP.
1997 "Crystal structure of an HSP90-geldanamcyin complex: targeting
of a protein chaperone by an antitumor agent", Cell, 89巻, 239-250頁.
Supko JG, Hickman RL, Grever MR および Malspeis L. 1995 "Preclinical
pharmacologic evaluation of geldanamycin as an antitumour agent",
Cancer Chemother. Pharmacol., 36巻, 305-315頁.
Tratzeltら, 1995, Proc. Nat. Acad. Sci., 92巻, 2944頁.
Trostら, 1998, J. Clin. Invest., 101巻, 855頁.
Tytell M および Hooper PL. 2001 "Heat shock proteins: new keys to the
development of cytoprotective therapies", Emerging Therapeutic
Targets, 5巻, 267-287頁.
Uehara U, Hori M, Takeuchi T および Umezawa H. 1986 "Phenotypic change
from transformed to normal induced by benzoquinoid ansamycins
accompanies inactivation of p60src in rat kidney cells infected with
Rous sarcoma virus", Mol. Cell. Biol., 6巻, 2198-2206頁.
Waxman, Lloyd H. Inhibiting hepatitis C virus processing and replication.
(Merck & Co., Inc., USA). PCT Int. Appl. (2002), WO 0207761
Winklhoferら, 2001, J. Biol. Chem., 276巻, 45160.
Whitesell L, Mimnaugh EG, De Costa B, Myers CE および Neckers LM. 1994
"Inhibition of heat shock protein HSP90-pp60v-src heteroprotein
complex formation by benzoquinone ansamycins: essential role for
stress proteins in oncogenic transformation", Proc. Natl. Acad. Sci.
U S A., 91巻, 8324-8328頁.
Yorginら 2000 "Effects of geldanamycin, a heat-shock protein 90-binding
agent, on T cell function and T cell nonreceptor protein tyrosine
kinases", J. Immunol., l64(6)巻, 2915-2923頁.
Young JC, Moarefi I および Hartl FU. 2001 "HSP90: a specialized but
essential protein-folding tool", J. Cell. Biol., 154巻, 267-273頁.
Zhao JF, Nakano H および Sharma S. 1995 "Suppression of RAS and MOS
transformation by radicicol", Oncogene, 11巻, l61-173頁.

Claims (27)

  1. 式(IA)もしくは(IB):
    Figure 2006511571
    (式中、
    Ar は、アリール、アリール(C1-C6アルキル)、ヘテロアリール、またはヘテロアリール(C1-C6アルキル)基であり、それらのアリールまたはヘテロアリール部分は、任意に置換されていてもよい;
    R1 は、水素または任意に置換されていてもよいC1-C6アルキルであり;
    R2 は、水素、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、シクロアルケニル、C1-C6アルキル、C1-C6アルケニルもしくはC1-C6アルキニル;またはカルボキシ、カルボキサミドもしくはカルボキシエステル基であり;そして、
    環Aは、非芳香族の炭素環もしくは複素環であり、(i)環炭素は、任意に置換されていてもよく、そして/または(ii)環窒素は式-(Alk1)p-(Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
    (ここで、Alk1、Alk2およびAlk3 は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、
    Cycは任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基であり、
    m、n、p、rおよびsは、独立して0または1であり、Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-NRA-、-C(=O)NRA-、-NRAC(=O)-、-SO2NRA-または-NRASO2-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、そして
    Qは、水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
    で任意に置換されていてもよい)
    の化合物、またはそれらの塩、N−オキサイド、水和物もしくは溶媒和物。
  2. Arが任意に置換されていてもよいアリール、またはヘテロアリール基であり;そして
    環Aが非芳香族の炭素環もしくは複素環であり、(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii) 環窒素は式-(Alk1)p-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
    (ここで、Alk1、Alk2は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、p、rおよびsは、独立して0または1であり、
    Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-NRA-、-C(=O)NRA-、-NRAC(=O)-、-SO2NRA-または-NRASO2-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、そして
    Qは、水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
    で任意に置換されていてもよい、
    請求項1に記載の化合物。
  3. Arが、さらに任意に置換されていてもよい2-ヒドロキシフェニル基である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. Arが、5位がさらに任意に置換されていてもよい2,4-ジヒドロキシフェニル基である、請求項3に記載の化合物。
  5. Arが、5位が塩素または臭素でさらに置換されている2,4-ジヒドロキシフェニル基である、請求項4に記載の化合物。
  6. Arが、任意に置換されていてもよいフェニルまたはC1-C6アルキルで5位がさらに置換されている2,4-ジヒドロキシフェニル基である、請求項4に記載の化合物。
  7. Arが、そのフェニル環が任意に置換されていてもよいフェニルエチル基で5位がさらに置換されている2,4-ジヒドロキシフェニル基である、請求項1に記載の化合物。
  8. R1およびR2が、独立して、水素、メチル、エチル、n- もしくはiso-プロピル、ヒドロキシエチルまたはベンジルである、請求項1〜7のいずれかに記載の化合物。
  9. R1およびR2がそれぞれ水素である、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物。
  10. 環Aが、式(IIA)もしくは(IIB):
    Figure 2006511571
    (式中、XはCHまたはNを表し、Yは、CH、O、SまたはNHを表し、ここで(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii)環窒素は式-(Alk1)p-(Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
    (ここで、Alk1、Alk2およびAlk3 は任意に置換されていてもよいC1-C3であり、
    Cycは任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基であり、
    m、n、p、rおよびsは、独立して0または1であり、
    Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-C(=O)NRA-、-SO2NRA-、-NRAC(=O)-、-NRASO2-または-NRA-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、そして
    Qは、水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
    で任意に置換されていてもよい)
    の環である、請求項1〜9のいずれかに記載の化合物。
  11. 環Aが、式(IIA)もしくは(IIB):
    Figure 2006511571
    (式中、XはCHまたはNを表し、YはCH、O、SまたはNHを表し、ここで(i)環炭素は任意に置換されていてもよく、そして/または(ii)環窒素は式-(Alk1)p-(Z)r-(Alk2)s-Qの基:
    (ここで、Alk1、Alk2は任意に置換されていてもよいC1-C3アルキルであり、
    p、rおよびsは、独立して0または1であり、
    Zは、-O-、-S-、-(C=O)-、-SO2-、-C(=O)O-、-C(=O)NRA-、-SO2NRA-、-NRAC(=O)-、-NRASO2-または-NRA-(ここで、RAは水素またはC1-C6アルキルである)であり、
    そして
    Qは、水素または任意に置換されていてもよい炭素環式基または複素環式基である)
    で任意に置換されていてもよい)
    の環である、請求項1〜10のいずれかに記載の化合物。
  12. 任意に置換されていてもよい環Aが、式(IIA)(ここで、XはNであり、YはNHまたはCHである)である、請求項10または11に記載の化合物。
  13. 任意に置換されていてもよい環Aが、式(IIA)であり、XがNであり、Yが-NRA-(ここで、RAは、式-(Alk1)-Q-の基(ここで、Alk1はC1-C3アルキレンであり、Qは任意に置換されていてもよいフェニル、ピリジル、フリル、チエニル、オキサジアゾリル、イミダゾリルもしくはモルホリニルである)である)である、請求項11に記載の化合物。
  14. RAが、任意に置換されていてもよいベンジル基である、請求項13に記載の化合物。
  15. 任意に置換されていてもよい環Aが、式(IIA)であり、XがNであり、Yが-NRA-(ここで、RAは、式-(Alk1)p-(Cyc)n-(Alk3)m-(Z)r-(Alk2)s-Qの基である)である、請求項11に記載の化合物。
  16. pが1であり、mがそれぞれ1であり、そしてCycがフェニレン基である、請求項15に記載の化合物。
  17. 式(IC)もしくは(ID):
    Figure 2006511571
    (式中、Rは、水素、任意の置換基、またはそのフェニル環が任意に置換されていてもよいフェニルエチル基であり、R2、m、r、s、Alk3、ZおよびAlk2は、請求項1で定義されたとおりである)の化合物、またはそれらの塩、N-オキサイド、水和物もしくは溶媒和物。
  18. R2が水素である、請求項17に記載の化合物。
  19. Rが塩素、臭素、またはそのフェニル環が任意に置換されていてもよいフェニルエチル基である、請求項17または18に記載の化合物。
  20. が0であり、rが1であり、そしてZが-C(=O)NH-である、請求項17〜19のいずれかに記載の化合物。
  21. この明細書に具体的に名前が挙げられているかもしくは開示されている、またはこの明細書の実施例の主題である、請求項1または2に記載の化合物。
  22. 請求項1〜21のいずれかに記載の化合物の有効量を、哺乳動物に投与することを含む、HSP90活性の阻害に応答する哺乳動物、特にヒトの疾病または病態の治療方法。
  23. ヒトもしくは動物用医薬に使用するための、請求項1〜21のいずれかに記載の化合物。
  24. HSP90活性の阻害に応答する疾病または病態の治療に使用するための、請求項1〜21のいずれかに記載の化合物。
  25. HSP90活性の阻害に応答する疾病または病態を処置するための医薬の製造における、請求項1〜21のいずれかに記載の化合物の使用。
  26. 疾病または病態が癌である、請求項22に記載の方法、請求項23もしくは24に記載の使用のための化合物、または請求項25に記載の使用。
  27. 疾病または病態が、ウイルス病、移植拒絶、炎症性疾患、喘息、多発性硬化症、I型糖尿病、狼瘡、乾癬、炎症性腸疾患、嚢胞性線維症、血管形成関連疾病、糖尿病性網膜症、血管種または子宮内膜症である、請求項22に記載の方法、請求項23もしくは24に記載の使用のための化合物、または請求項25に記載の使用。
JP2004561628A 2002-12-19 2003-12-18 ピラゾール化合物 Expired - Fee Related JP4528131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0229618.4A GB0229618D0 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Pyrazole compounds
PCT/GB2003/005501 WO2004056782A1 (en) 2002-12-19 2003-12-18 Pyrazole compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006511571A true JP2006511571A (ja) 2006-04-06
JP4528131B2 JP4528131B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=9950008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004561628A Expired - Fee Related JP4528131B2 (ja) 2002-12-19 2003-12-18 ピラゾール化合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7612201B2 (ja)
EP (1) EP1572664A1 (ja)
JP (1) JP4528131B2 (ja)
CN (1) CN1738804A (ja)
AU (1) AU2003292429A1 (ja)
BR (1) BR0317492A (ja)
CA (1) CA2509403A1 (ja)
GB (1) GB0229618D0 (ja)
WO (1) WO2004056782A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041610A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Mélange d'un dérivé de résorcinol avec un polymère
JP2009537465A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トリアゾール誘導体ii
JP2009537464A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Hsp90阻害剤としての1,5−ジフェニルピラゾールii
US8188222B2 (en) 2006-11-08 2012-05-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8323669B2 (en) 2006-03-28 2012-12-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of taxane
US8334364B2 (en) 2006-11-06 2012-12-18 Nipon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8703878B2 (en) 2007-09-28 2014-04-22 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
US8808749B2 (en) 2009-05-15 2014-08-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of bioactive substance having hydroxy group
US8920788B2 (en) 2008-03-18 2014-12-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of physiologically active substances
US8940332B2 (en) 2006-05-18 2015-01-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of podophyllotoxins
JP2015506957A (ja) * 2012-02-02 2015-03-05 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッドActelion Pharmaceuticals Ltd 4−(ベンゾイミダゾール−2−イル)−チアゾール化合物及び関連するアザ誘導体
US9018323B2 (en) 2010-11-17 2015-04-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer derivative of cytidine metabolic antagonist
US9149540B2 (en) 2008-05-08 2015-10-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of folic acid or folic acid derivative
US9346923B2 (en) 2011-09-11 2016-05-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing block copolymer
US9434822B2 (en) 2004-09-22 2016-09-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE236402T1 (de) 1997-07-15 2003-04-15 Kem En Tec As Vorgefärbte 3,3',5,5'-tetramethylbenzidin- substrate zum nachweis von enzymaktivität
US7538241B2 (en) * 2003-12-26 2009-05-26 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Hsp90 family protein inhibitors
DE102004039280A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Merck Patent Gmbh 1,5-Diphenyl-pyrazole
DE102004049078A1 (de) 2004-10-08 2006-04-13 Merck Patent Gmbh Phenylpyrazole
ME01498B (me) 2004-11-18 2014-04-20 Synta Pharmaceuticals Corp Jedinjenja triazola koja modulišu aktivnost hsp90
DE102005009440A1 (de) 2005-03-02 2006-09-07 Merck Patent Gmbh Thienopyridinderivate
CN101160291B (zh) * 2005-03-09 2012-09-05 日本化药株式会社 作为hsp90抑制剂的三唑衍生物
US8399464B2 (en) 2005-03-09 2013-03-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha HSP90 inhibitor
FR2884252B1 (fr) 2005-04-08 2007-05-18 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives d'isoindoles, compositions les contenant, leur preparation et leurs utilisations pharmaceutiques notamment en tant qu'inhibiteurs d'activites de la proteine chaperone hsp90
JP5154406B2 (ja) * 2005-04-13 2013-02-27 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 医薬化合物
FR2885904B1 (fr) 2005-05-19 2007-07-06 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives du fluorene, compositions les contenant et utilisation
JP5178515B2 (ja) * 2005-08-12 2013-04-10 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション Hsp90活性を調節するピラゾール化合物
WO2007094819A2 (en) 2005-08-18 2007-08-23 Synta Pharmaceuticals Corp. Triazole compounds that modulate hsp90 activity
US8097610B2 (en) * 2005-08-26 2012-01-17 Shionogi & Co., Ltd. Derivative having PPAR agonistic activity
KR100997595B1 (ko) * 2005-11-08 2010-11-30 화이자 리미티드 피라졸 유도체 및 이의 의약 용도
CA2646755A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Astrazeneca Ab Bicyclic benzimidazole compounds and their use as metabotropic glutamate receptor potentiators
FR2907453B1 (fr) 2006-10-24 2008-12-26 Sanofi Aventis Sa Nouveaux derives du fluorene,compositions les contenant et utilisation
DE102007002715A1 (de) 2007-01-18 2008-07-24 Merck Patent Gmbh Triazolderivat
JP5603770B2 (ja) * 2007-05-31 2014-10-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Ccr2受容体拮抗薬およびその使用
WO2009007399A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Crystax Pharmaceuticals, S.L. New compounds as hsp90 inhibitors
CN101676276B (zh) * 2008-09-18 2013-01-09 上海合全药业有限公司 N-叔丁氧羰基-哌嗪乙酸盐酸盐的制备方法
EA020548B1 (ru) 2008-12-19 2014-12-30 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Циклические пиримидин-4-карбоксамиды в качестве антагонистов рецептора ccr2, предназначенные для лечения воспаления, астмы и хозл
CN102438988B (zh) 2009-04-21 2015-06-24 内尔维阿诺医学科学有限公司 作为hsp90抑制剂的间苯二酚衍生物
AR077405A1 (es) 2009-07-10 2011-08-24 Sanofi Aventis Derivados del indol inhibidores de hsp90, composiciones que los contienen y utilizacion de los mismos para el tratamiento del cancer
FR2949467B1 (fr) 2009-09-03 2011-11-25 Sanofi Aventis Nouveaux derives de 5,6,7,8-tetrahydroindolizine inhibiteurs d'hsp90, compositions les contenant et utilisation
EP2471918A4 (en) 2009-09-29 2013-06-05 Takeda Pharmaceutical SCREENING PROCESS
CN102648183B (zh) * 2009-10-07 2015-12-02 卡罗生物股份公司 作为雌激素受体配体的取代吡唑
MX2012006964A (es) 2009-12-17 2012-07-17 Boehringer Ingelheim Int Nuevos antagonistas del receptor ccr2 y usos de los mismos.
EP2536714A4 (en) * 2010-02-17 2013-07-03 Il Dong Pharma NEW 5-LOW HETEROCYCLIC DERIVATIVES AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
US9205086B2 (en) 2010-04-19 2015-12-08 Synta Pharmaceuticals Corp. Cancer therapy using a combination of a Hsp90 inhibitory compounds and a EGFR inhibitor
WO2011141477A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh New ccr2 receptor antagonists, method for producing the same, and use thereof as medicaments
JP2013526507A (ja) 2010-05-12 2013-06-24 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規ccr2受容体アンタゴニスト、その製造方法及び薬物としてのその使用
US8841313B2 (en) 2010-05-17 2014-09-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh CCR2 antagonists and uses thereof
EP2576542B1 (en) 2010-05-25 2015-04-22 Boehringer Ingelheim International GmbH Cyclic amide derivatives of pyridazine-3-carboxylic acids and their use in the treatment of pulmonary, pain, immune related and cardiovascular diseases
US8962656B2 (en) 2010-06-01 2015-02-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh CCR2 antagonists
JP5786258B2 (ja) 2011-07-15 2015-09-30 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規かつ選択的なccr2拮抗薬
GB201113538D0 (en) 2011-08-04 2011-09-21 Karobio Ab Novel estrogen receptor ligands
WO2013067165A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination therapy of hsp90 inhibitors with platinum-containing agents
AU2012332421A1 (en) 2011-11-02 2014-06-05 Synta Pharmaceuticals Corp. Cancer therapy using a combination of Hsp90 inhibitors with topoisomerase I inhibitors
WO2013074594A1 (en) 2011-11-14 2013-05-23 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination therapy of hsp90 inhibitors with braf inhibitors
WO2014025395A1 (en) 2012-08-06 2014-02-13 Duke University Compounds and methods for targeting hsp90
US10450293B2 (en) * 2014-05-16 2019-10-22 Emory University Chemokine CXCR4 and CCR5 receptor modulators and uses related thereto
JP6917910B2 (ja) 2015-07-02 2021-08-11 セントレクシオン セラピューティクス コーポレイション (4−((3r,4r)−3−メトキシテトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)ピペリジン−1−イル)(5−メチル−6−(((2r,6s)−6−(p−トリル)テトラヒドロ−2h−ピラン−2−イル)メチルアミノ)ピリミジン−4イル)メタノンクエン酸塩
US11261187B2 (en) 2016-04-22 2022-03-01 Duke University Compounds and methods for targeting HSP90
CN112679470B (zh) * 2021-01-06 2023-01-13 中国药科大学 (e)-1-苯基4-烯基-1h-吡唑类化合物及其医药用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996003385A1 (en) * 1994-07-21 1996-02-08 G.D. Searle & Co. 3,4-substituted pyrazoles for the treatment of inflammation
WO1997001551A1 (en) * 1995-06-26 1997-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazole compounds and pharmaceutical compositions
WO1998052940A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 G.D. Searle And Co. SUBSTITUTED PYRAZOLES AS p38 KINASE INHIBITORS

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253068A (ja) 1987-04-10 1988-10-20 Nippon Nohyaku Co Ltd シクロヘキセン誘導体及びその製造方法並びに除草剤並びに除草方法
US6514977B1 (en) 1997-05-22 2003-02-04 G.D. Searle & Company Substituted pyrazoles as p38 kinase inhibitors
WO2001079187A2 (en) 2000-04-18 2001-10-25 Cytovia, Inc. Substituted 1,4-thiazepine and analogs and their use as activators of caspases
JP4399265B2 (ja) 2001-12-21 2010-01-13 ヴァーナリス(ケンブリッジ)リミテッド 3,4−ジアリールピラゾール、および癌の治療におけるそれらの使用
EP1509505A2 (en) * 2002-01-23 2005-03-02 Arena Pharmaceuticals, Inc. SMALL MOLECULE MODULATORS OF THE 5&minus;HT2A SEROTONIN RECEPTOR USEFUL FOR THE PROPHYLAXIS AND TREATMENT OF DISORDERS RELATED THERETO
DE10307329A1 (de) * 2003-02-17 2004-08-26 WITEGA Angewandte Werkstoff-Forschung gemeinnützige GmbH Adlershof N,N-disubstituierte 4-Amino-3(5)-aryl-1(2)H-pyrazole, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996003385A1 (en) * 1994-07-21 1996-02-08 G.D. Searle & Co. 3,4-substituted pyrazoles for the treatment of inflammation
WO1997001551A1 (en) * 1995-06-26 1997-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazole compounds and pharmaceutical compositions
WO1998052940A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 G.D. Searle And Co. SUBSTITUTED PYRAZOLES AS p38 KINASE INHIBITORS

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9434822B2 (en) 2004-09-22 2016-09-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient
US8323669B2 (en) 2006-03-28 2012-12-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of taxane
US8940332B2 (en) 2006-05-18 2015-01-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of podophyllotoxins
JP2009537465A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トリアゾール誘導体ii
JP2009537464A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Hsp90阻害剤としての1,5−ジフェニルピラゾールii
JP5548364B2 (ja) * 2006-10-03 2014-07-16 日本化薬株式会社 レゾルシノール誘導体の高分子結合体
WO2008041610A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Mélange d'un dérivé de résorcinol avec un polymère
US8334364B2 (en) 2006-11-06 2012-12-18 Nipon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8188222B2 (en) 2006-11-08 2012-05-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8703878B2 (en) 2007-09-28 2014-04-22 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
USRE46190E1 (en) 2007-09-28 2016-11-01 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
US8920788B2 (en) 2008-03-18 2014-12-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of physiologically active substances
US9149540B2 (en) 2008-05-08 2015-10-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of folic acid or folic acid derivative
US8808749B2 (en) 2009-05-15 2014-08-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of bioactive substance having hydroxy group
US9018323B2 (en) 2010-11-17 2015-04-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer derivative of cytidine metabolic antagonist
US9346923B2 (en) 2011-09-11 2016-05-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing block copolymer
JP2015506957A (ja) * 2012-02-02 2015-03-05 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッドActelion Pharmaceuticals Ltd 4−(ベンゾイミダゾール−2−イル)−チアゾール化合物及び関連するアザ誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
BR0317492A (pt) 2005-11-16
US20060148817A1 (en) 2006-07-06
GB0229618D0 (en) 2003-01-22
CN1738804A (zh) 2006-02-22
EP1572664A1 (en) 2005-09-14
WO2004056782A1 (en) 2004-07-08
US7612201B2 (en) 2009-11-03
AU2003292429A8 (en) 2004-07-14
AU2003292429A1 (en) 2004-07-14
JP4528131B2 (ja) 2010-08-18
CA2509403A1 (en) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4528131B2 (ja) ピラゾール化合物
JP4575779B2 (ja) 癌治療用のhsp90阻害剤としての3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−1h−ピラゾール−4−カルボン酸アミド誘導体
JP4783731B2 (ja) ピリミドチオフェン化合物
JP4921162B2 (ja) 熱ショックタンパク質の阻害剤としてのイソオキサゾール化合物類
CN100455586C (zh) 嘧啶并噻吩化合物
JP4891904B2 (ja) ピリミドチオフェン化合物
AU2005274540B2 (en) 1,5-diphenylpyrazoles
AU2007252020B2 (en) 1,5-diphenylpyrazoles II as HSP90 inhibitors
WO2005000300A1 (en) Substituted 5-membered ring compounds and their use
JP2009533323A (ja) Hsp90阻害剤として用いられるピロロピリミジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees