JP2006511087A - 高品位低温窒化シリコン層を形成する方法および装置 - Google Patents

高品位低温窒化シリコン層を形成する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006511087A
JP2006511087A JP2004562356A JP2004562356A JP2006511087A JP 2006511087 A JP2006511087 A JP 2006511087A JP 2004562356 A JP2004562356 A JP 2004562356A JP 2004562356 A JP2004562356 A JP 2004562356A JP 2006511087 A JP2006511087 A JP 2006511087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
nitride layer
silicon
source gas
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004562356A
Other languages
English (en)
Inventor
シュリン ウォン,
エロル, アントニオ, シー. サンチェス,
アイフア, (スティーヴン) チェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/327,467 external-priority patent/US7172792B2/en
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2006511087A publication Critical patent/JP2006511087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • C23C16/345Silicon nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02211Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02219Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/3003Hydrogenation or deuterisation, e.g. using atomic hydrogen from a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/665Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using self aligned silicidation, i.e. salicide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

窒化シリコン層を形成する方法が記載されている。この発明によれば、窒化シリコン層を形成するために、低い堆積温度(例えば、550℃未満)でシリコン/窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによって、窒化シリコン層が堆積される。熱的に堆積された窒化シリコン層は次いで、処理済み窒化シリコン層を形成するために水素基で処理される。

Description

発明の背景
発明の分野
[0001]この発明は、薄層形成の分野に関するものであり、更に詳しくは窒化シリコン層を形成する方法および装置に関するものである。
関連技術の検討
[0002]今日の集積回路は、機能回路の中へ一緒に集積された、文字どおり何百万のトランジスターから作り上げられている。集積回路の計算能力または記憶性能を更に高めるために、ゲート長さおよびゲート酸化物厚さのようなトランジスターの形態寸法を更に縮小しなければならない。都合の悪いことに、トランジスターのゲート長さが継続的に縮小されると、トランジスターの電気的特性および電気的性能は、素子におけるドーパントの熱的再分布のために大きく変化することがある。このように、素子が更に縮小されると、集積回路を製造するために使用された熱量、すなわち個々の処理入力または堆積からの累積的熱入力および処理温度は、一貫性があり信頼度の高い素子の電気的性能を保証するために、減少しなければならない。更に、半導体デバイスを更に縮小するためには、素子を作るために使用される薄層は高い組成均一性および厚さ均一性で形成することができるものでなければならない。
[0003]トランジスターの形成に使用される1つの材料は窒化シリコンである。窒化シリコンの薄層は、半導体製造法では、従来、熱的化学気相成長法(CVD)によって堆積される。例えば、窒化シリコンの層は、スペーサー層、エッチング停止層、ならびにキャパシターおよび層間絶縁膜として使用される。しかしながら、熱的化学気相成長法を利用する枚葉式反応炉の中で高品位窒化シリコン層を形成する現在の技術は、750℃よりも高い高堆積温度が必要であり、かつ/または、低温で低下した堆積速度があり、かつ、トランジスター製造について窒化シリコンの相当な堆積がないことになる。
[0004]加えて、窒化シリコン層が現行のプロセスおよび前駆体により低い温度でまたは高い堆積速度で堆積されると、層の特質は一般に好ましいものよりも低い。例えば、シラン、ジクロロシラン、ジシラン、ビス−テルブチルアミノシラン(BTBAS)、およびヘキサクロロジシランを含む現行の窒化シリコン前駆体からは、低密度かつ高水素含有量のような所望の層特性より低い特性の層が作られた。ジシランおよびヘキサクロロジシランのSi−Si結合は弱いものであり、許容可能な堆積速度が可能であるものの、アンモニアのような窒素供給源とともに使用されると、低品位の薄膜特性(両者についての低密度および高水素含有量、およびジシランについての低品位のステップカバレージおよびマイクロローディング)かまたはほとんど手に負えない粒子生成(ヘキサクロロジシランについて)かのいずれかが引き起こされる。
[0005]したがって、必要であるのは、低下した堆積温度と製造可能な堆積速度とにおける熱的化学気相成長法(CVD)による高品位の窒化シリコン層を形成する方法である。
本発明の概要
[0006]この発明は、一般に、窒化シリコン層のようなトランジスターのための誘電体層を形成する方法に関するものである。この発明によれば、窒化シリコン層は、シリコン/窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを低下堆積温度で熱分解して窒化シリコン層を形成することによって堆積される。前駆体は、Si−N結合、Si−Cl結合、またはこれら双方の結合を有する化合物を備える。熱的に堆積された窒化シリコン層は次いで、水素基にさらされて、処理済み窒化シリコン層が形成される。1つ以上のSi−Si結合、N−N結合またはN=N結合を有する前駆体が、低温で窒化シリコン層を堆積するために使用される。
[0007]この発明の1つの態様では、基板を550℃以下の温度まで加熱するステップと、シリコン窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解して、その基板の表面に窒化シリコン層を堆積するステップと、その窒化シリコン層を水素基にさらすステップとを含む基板を処理する方法が提供される。
[0008]この発明の別の態様では、シリコン窒素含有原料ガス、またはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを550℃未満の温度で熱分解して、窒化シリコン層を100オングストローム/分よりも大きい堆積速度で150オングストローム未満の厚さまで堆積するステップと、堆積された窒化シリコン層を水素含有ガスのプラズマ分解によって形成された水素基にさらすステップとを含む窒化シリコン層を形成する方法が提供される。
[0009]この発明の別の態様では、シリコン窒素含有原料ガス、またはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによってシリコン層を堆積するステップであって、シリコン含有原料ガスまたはシリコン窒素含有原料ガスが塩素および炭素を含むステップと、堆積された窒化シリコン層を水素含有ガスのプラズマ分解によって形成された水素基で処理することによって、処理済み窒化シリコン層を形成するステップとを含む窒化シリコン層を形成する方法が提供される。
[0010]この発明の別の態様では、シリコン窒素含有原料ガス、またはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによって窒化シリコン層を堆積するステップであって、窒化シリコン層の堆積後に窒化シリコン層が15原子%よりも大きい水素濃度と10原子%よりも大きい炭素濃度とを有するステップと、堆積された窒化シリコン層を、窒化シリコン層が10原子%未満の水素濃度と5原子%未満の炭素濃度とになるまで水素基で処理するステップとを含む窒化シリコン層を形成する方法が提供される。
[0011]この発明の別の態様では、窒化シリコン層を形成するための装置であって、基板を保持するためにチャンバーの中に設置された基板支持体と、この基板支持体の上に配置された基板を加熱するヒーターと、シリコン原料ガスおよび窒素原料ガスおよび/またはシリコン/窒素原料ガスを備える処理用ガス混合物を上記チャンバーの中へ供給するガス入口と、水素含有ガスから水素基を生成する手段と、この装置の作動を制御するプロセッサ/コントローラとを含んでおり、プロセッサ/コントローラが、上記基板支持体の上に配置された基板を550℃未満の温度まで加熱するための、かつ、シリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスまたはシリコン窒素含有原料ガスを上記チャンバーの中へ供給するとともに上記基板の上に窒化シリコン層を形成するために上記基板を加熱するための複数の命令と、窒化シリコン層を水素基で処理するための水素基を生成する手段を制御するための命令とを有する記憶部を有する装置が提供される。
発明の詳細な説明
[0017]この発明は、低下した堆積温度で形成することのできる高品位窒化シリコン層を形成することを目的とする。以下の説明では、この発明の完全な理解をもたらすために、堆積アニール設備のような多数の特定細部が説明されている。しかしながら、当業者はこの発明がこれらの特定細部によることなく実施されるということを認識する。他の例では、周知の半導体プロセスは、この発明を不必要に分かりにくくすることを避けるために、特に詳しく説明されていない。
[0018]熱的化学気相成長法(CVD)によって550℃未満の低い堆積温度で高品位窒化シリコン層を形成する方法および装置が提供される。窒化シリコン層を堆積する方法の一例が、図1のフローチャートに一般的に示されている。図1のブロック102に記載されたように、この発明の第1ステップによれば、シリコン窒素含有原料ガス、またはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを備える処理用ガス混合物が、約500℃未満のような550℃以下の堆積温度(基板温度)でチャンバーの中において熱分解されて、窒化シリコン層が堆積される箇所からシリコン種と窒素種とが作成される。ここで、原料ガスは、熱的化学気相成長法(CVD)によって550℃以下の低い堆積温度(すなわち、基板またはウェハーの温度)で少なくとも50オングストローム/分、理想的には少なくとも100オングストローム/分の堆積速度で窒化シリコン層を形成することができるように、選択される。
[前駆体]
[0019]熱的化学気相成長法によって低い堆積温度で充分に高い堆積速度で窒化シリコン層を作成するために使用することができる原料ガスには、ビス−テルブチルアミノシラン(BTBAS)またはヘキサクロロジシラン(HCDもしくはSiCl)のような1つ以上のSi−N結合またはSi−Cl結合を有する化合物が含まれる。更に、前駆体におけるSi−Si結合、N−N結合またはN=N結合、Si−N結合およびSi−Cl結合の混合物、またはこれらの組み合わせの包含も好ましい。
[0020]Si−Cl官能基(結合)およびSi−N官能基(結合)の組み合わせは、適切な堆積速度でどんどん減少している温度についての改善されたステップカバレッジおよびマイクロローディングで特に観察された。Si−Cl基の数はSi−N基の数に関連して変えることができる。Si−Cl結合およびSi−N結合は、層特性および堆積特性に関して異なった効果を有するように思われ、また、Si−N結合およびSi−Cl結合の比率は層特性および堆積特性を釣り合わせるために使用することができる。
[0021]先に説明した好ましい結合構造を有する化合物には、一般的構造がある。
(I) NR−Si(R’)−Si(R’)−NR、(アミノ(ジ)シラン)、
(II) R−Si−N=N=N、(シリルアジ化物)、または
(III) R’−Si−NR−NR、(シリルヒドラジン)。
[0022]先の一般的構造において、RおよびR’は、ハロゲン、1つ以上の二重結合を有する有機基、1つ以上の三重結合を有する有機基、脂肪族アルキル基、環状アルキル基、芳香族基、有機シリコン化合物基、アルキルアミノ基、またはNもしくはSiおよびこれらの化合物を含有する環状基の群から選択された1つ以上の官能基を備える。
[0023]適切な官能基の例には、クロロ(Cl)、メチル(−CH)、エチル(−CHCH)、イソプロピル、トリメチルシリル、ピロリジン、およびこれらの組み合わせが含まれる。適切な化合物の例には、
1,2−ジエチル−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシラン、
(CHCH(NCHCHSi)
1,2−ジクロロ−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシラン、
(Cl(NCHCHSi)
ヘキサキス(N−ピロリジニオ)ジシラン、
((CN))Si)
1,1,2,2−テトラクロロ−ビス(ジ−トリメチルアミノ)ジシラン、
(Cl(NSi(CH))Si)
1,1,2,2−テトラクロロ−ビス(ジ−イソプロピル)ジシラン、
(Cl(N(C))Si)
1,2−ジメチル−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシラン、
(CH(NCHCHSi)
トリス(ジエチルアミノ)シランアジ化物、
(N(CHSiN
トリメチルアミノシランアジ化物、
(CHSiN
(2,2−ジメチルヒドラジン)ジメチルシラン、
(CHSiH−NH−N(CH
およびこれらの組み合わせが含まれる。
[0024]シリコン−シリコン単結合(すなわち、Si−Si単結合)を有するシリコン原料ガス(前駆体)またはシリコン窒素原料ガス(前駆体)によって、分子が約550℃以下のような低温で分解しまたは分離することができる、ということが信じられている。
[0025]シリコン窒素含有層を堆積するために使用することのできる窒素原料ガスまたは前駆体には、限定されないが、アンモニア(NH)、ヒドラジン(N)、アジ化水素(HN)、またはこれらの組み合わせが含まれる。窒素原料ガスには、低温で窒素原料ガスを分解するための窒素−窒素単結合(すなわち、N−N単結合)が含まれているのが理想的である。更に、シリコン窒素含有原料ガスが処理用ガス混合物の中で使用されるときには、いくらかの量の窒素原料ガスもまた、層の堆積の間に堆積層の組成にわたる適応性調整のためにガス混合物の中に含まれているのが典型的である。
[0026]適切なシリコン原料ガスまたはシリコン窒素原料ガスの混合物は、層における炭素および水素の含有量を最小限にするために修正変更することができる。この点において、Si−C結合、Si−H結合およびN−H結合は、前駆体結合組成の中で最小限にされる。
[0027]巧みに処理された前駆体を使用するSiNCVDの方法はここから説明される。このCVD処理には、SiN層を化学量論的に作るために、いくらかであって最小ではない量のNHの添加もなお必要である。このことは、層の中へのSiおよびNについての混和効率が異なる(相異なる運動障壁)ため、前駆体からの窒素の供給にもかかわらず、なお要件である。化学量論的窒化シリコン層には、温度とR基の選択とに左右されるが、場合によっては、なお10%よりも大きいHであるものの10%よりも小さいCが含有されている。%Hを下げるために、別の特許に詳しく説明されたように、更に後処理を採用することができる。アミノジシラン前駆体を使用する酸化物および酸窒化物の堆積については、NOのような酸化剤の添加が必要である。
[0028]この発明の実施形態にしたがって単一のウェハー反応炉の中で窒化シリコン層を堆積して処理する方法の例が、図2のフローチャート200に図示されている。その第1ステップでは、熱的化学気相成長法によってウェハーまたは基板の上に窒化シリコン層を堆積する。窒化シリコン堆積処理の特定の例が、図2においてフローチャート200のブロック201として説明されており、かつ、フローチャート200のステップ202〜210を備える。窒化シリコン層を堆積する第1ステップでは、ウェハーまたは基板がチャンバーの中に配置される。理想的には、窒化シリコン層は、アプライドマテリアルズ(Applied Materials)社のエクスゲン(Xgen)チャンバーのような、ウェハーを加熱するための加熱ずみ基板支持体がそれぞれ備わっている減圧型単一ウェハーコールドウォール反応炉のチャンバーの中で形成される。適切なチャンバーの一例は図4に示されかつ図解されている。
[0029]基板がチャンバーの中に配置されると、窒化シリコン層を堆積するために用いられる堆積圧力および温度がもたらされる。この発明の1つの実施形態では、窒化シリコン層の堆積が起きる堆積圧力は約10トール(torr)〜約350トールである。堆積温度(すなわち、ウェハーまたは基板の温度)は、窒化シリコン層を堆積するために用いられる特定の処理用ガス(例えば、シリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガス)に左右される。ウェハーまたは基板の温度は、500℃未満のような550℃以下であり、一般には、堆積処理の間において約450℃〜約550℃である。
[0030]次に、ブロック206に説明されているように、処理用ガスが堆積チャンバーの中へ導入される。この処理用ガス混合物には、この明細書に記載されたように、少なくともシリコン含有原料ガス(すなわち、分解して、窒化シリコン層の堆積のためのシリコン原子またはシリコン含有中間種をもたらすことのできるガス)と窒素含有原料ガス(すなわち、熱分解されて、窒化シリコン層の堆積のための窒素原子または窒素含有種をもたらすガス)とが含まれる。あるいは、この処理用ガス混合物には、単一分子から、窒化シリコン層の形成のための窒素原子およびシリコン原子の双方の原料かまたは窒素シリコン含有中間種をもたらすシリコン/窒素原料ガスが含まれることもある。
[0031]シリコン窒素原料ガスが利用されるときには、処理用ガス混合物には窒素原料ガスおよび/またはシリコン原料ガスも含まれている可能性があり、または、窒素およびシリコンの付加的な原料のないシリコン/窒素がまさに含まれている可能性がある。この発明の1つの実施形態では、窒素原料ガスは、堆積チャンバーの中へシリコン原料ガスをもたらすのに先立って同チャンバーの中へもたらされる。あるいは、ヘリウムおよびアルゴンが含まれる希ガスのような不活性キャリヤガスを、窒素(N)とともに、反応チャンバーの中へ導入してもよい。シリコン原料ガスおよび窒素原料ガスは、1:1〜約1:1000の流量比、例えば約1:1〜約1:500の流量比で処理チャンバーの中へ導入することができる。
[0032]この発明の1つの実施形態では、シリコン原料ガスはヘキサクロロジシラン(HCD)である。窒化シリコン層は、HCDとNHまたはNとをチャンバーの中へ供給することによって形成することができる。HCDが利用されるときには、それは、反応チャンバーの中へ導入されるのに先立って、Nのような不活性キャリヤガスと混合される。HCDは10〜200sccmの速度で反応チャンバーの中へ供給され、窒素原料ガスは500〜5000sccmの速度で反応チャンバーの中へ供給される。1つの例では、HCD原料ガスおよび窒素原料ガスはそれぞれ、1:1〜1:1000の流量、理想的には1:1〜1:500の流量を有する。このような処理によって、530℃のウェハー温度ではおよそ80オングストローム/分の堆積速度で、また、480℃のウェハー温度ではおよそ50オングストローム/分の堆積速度で、窒化シリコン層を形成することができる。
[0033]適切な窒化シリコン層は、10〜100sccmの流量による1,2−ジクロロ−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシランと200〜2000sccmの流量による窒素原料ガスとを利用することで形成することができる。適切な窒化シリコン層は、10〜100sccmの流量による1,2−ジエチル−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシランと200〜2000sccmの流量による窒素原料ガスとから堆積することができる。このような処理によって、530℃のウェハー温度では約80オングストローム/分の堆積速度で、また、480℃のウェハー温度では約50オングストローム/分の堆積速度で、窒化シリコン層を形成することができる。以下のような更に別の例は、アプライドマテリアルズ(Applied Materials)社のSiNgenのような単一ウェハー低圧熱的CVD装置における詳細な処理パラメーターであり、好ましくは前駆体である1,2−ジクロロ−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシランを包含し、かつ、約500℃のような450℃〜約650℃の基板温度と、約40トール(torr)〜約200トールのような約10トール〜約300トールのチャンバー圧力と、約50〜約100のような10よりも大きいシリコン前駆体へのNH流量と、0.5g/分のような約0.2〜約1.0g/分のシリコン前駆体流量と、60〜200オングストローム/分、例えば100オングストローム/分の堆積速度をもたらす約500ミル(mil)〜1000ミルのシャワーヘッドへのヒーター間隔とが含まれている。
[0034]相対的に、以下のものは、バッチ炉におけるSiNCVDプロセスの細部であり、ここでも、前駆体である1,2−ジクロロ−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシランを包含するのが好ましく、また、約500℃のような450℃〜約650℃の基板温度と、約0.4トール〜約1トールのような約0.1トール〜約2トールのチャンバー圧力と、約1〜約5のような10よりも小さいシリコン前駆体へのNH流量と、5〜20オングストローム/分、例えば12オングストローム/分の堆積速度をもたらす、炉筒体積に左右されるシリコン前駆体流量とを含む。
[0035]次に、フローチャート200のブロック208に説明されたように、加熱された基板または基板支持体からの熱によって、シリコン窒素原料ガスまたはシリコン原料ガスおよび窒素原料ガスが熱分解される。シリコン原料ガスの熱分解によって、シリコン原子またはシリコン含有中間種がもたらされる。窒素原料ガスの熱分解によって、窒素原子または窒素含有中間種がもたらされる。シリコン窒素原料ガスの熱分解によって、シリコン原子またはシリコン含有中間種と窒素原子または窒素含有中間種との双方がもたらされる。シリコン原子またはシリコン含有中間種は、窒素原子または窒素含有中間種と反応して、基板の表面に窒化シリコン層を堆積させる。この発明では、シリコン/窒素含有原料ガスまたはシリコン原料ガスおよび窒素原料ガスは、基板からの熱または基板支持体からの熱のような熱エネルギーだけを使用することによって、プラズマ遊離堆積処理と称される光子増強処理またはプラズマ増強処理のためのような付加的熱源によることなく熱分解される、ということを認識すべきである。この発明の1つの実施形態では、窒化シリコン層は、120オングストローム未満の厚さで、また、理想的には80オングストローム未満の厚さで、10〜150オングストロームの厚さに堆積される。より厚い層が必要であれば、第2、第3または他の複数の堆積/水素基処理サイクルを用いてより厚い層を堆積することができるが、これについては後に説明する。
[0036]この発明の1つの実施形態では、ブロック210に説明されたように、充分な厚さの窒化シリコン層が堆積されると、シリコン原料ガスおよび窒素原料ガスの流れが停止される。この発明の1つの実施形態では、窒化シリコンの堆積が終わると、基板は、ブロック210で説明されたように窒素原料ガスで、場合によって処理されてもよい。窒素原料ガスだけが約10秒間、反応チャンバーの中へ導入される。堆積ステップの終わりにおける窒素原料ガスでの窒化シリコン層の処理は、基板における未反応シリコン部位で終わる。この操作によれば、窒化シリコン層におけるN/Si比が増大して水素(特にSi−H結合形態での)が減少するのが促進される。しかしながら、操作210はこの発明にしたがって良好な窒化シリコン層を達成するためには必要ではない。
[0037]窒化シリコン層を堆積するためにこの発明に利用される処理用ガス混合物によって、窒化シリコン層は、550℃未満、理想的には500℃の低堆積温度において、少なくとも50オングストローム/分、理想的には100オングストローム/分を超える速度で熱的化学気相成長法によって堆積することができる。
[プラズマ処理]
[0038]堆積された窒化シリコン層は、層の品位を改善するために、所定時間だけ水素基で処理される。水素基は、チャンバーの内部において現場でまたは遠隔装置の中においてアンモニア(NH)および水素(H)のような水素含有ガスのプラズマ分解によって形成して、チャンバーへ供給することができる。堆積された窒化シリコン層は、水素基によって5×1015原子/cm〜1×1017原子/cmの流量で処理することができる。水素基による処理の間に、基板は、約450℃〜約600℃の低い温度まで、かつ、約100ミリトール〜約5トールのチャンバー圧で加熱される。充分な処理は典型的には、約15〜約120秒で行われる。
[0039]この水素基処理のために用いられる水素基は任意の適切な方法で作ることができる。この発明の実施形態では、水素基は、充分な数の水素基をもたらすために分解することのできる水素含有ガスのプラズマ分解によって形成される。水素基には、高活性化中性水素原子を含む水素原子のすべての種と帯電水素イオンとが含まれる。適切な水素原料ガスにはアンモニア(NH)および水素(H)が含まれる。この発明の実施形態では、水素原料ガスにはNHおよびHの混合物が含まれる。この発明の1つの実施形態では、水素処理ガスには、NHだけまたはHだけが含まれる。更に、この発明の1つの実施形態では、N、ArまたはHeのような不活性ガスを、水素処理ガスとともに供給することができる。
[0040]水素含有ガスが適切に解離されて、200〜2000ワットの電力でマイクロ波または高周波の電源を利用する水素基がもたらされる。水素処理ガスのプラズマ分解は、現場でまたは遠隔プラズマを利用して達成することができる。現場処理では、プラズマおよび水素基は、処理される窒化シリコン層を有する基板が設置される同一のチャンバーの中で生成される。適切なプラズマチャンバーの例には、容量結合型PECVDまたは高密度プラズマHDPチャンバーが含まれる。遠隔プラズマ処理では、水素基およびプラズマは、処理される窒化シリコン層が備わっている基板が配置されるチャンバーから離れたあるチャンバーの中でマイクロ波によって生成される。遠隔プラズマ処理では、プラズマおよび水素基は、第1チャンバー(解離チャンバーまたはキャビティ)の中で生成され、その後、それらは、解離チャンバーから導管を通って、処理される窒化シリコン層の備わった基板が収容されている第2チャンバーの中へ流れる。任意の適切な遠隔プラズマ生成反応炉は、アステックスアストロン(Astex Astron)、上記アプライドマテリアルズ社の遠隔プラズマ窒化物形成RPN源、およびアプライドマテリアルズ社の改良型ストリップパッシベーションプラス(ASP)チャンバーのようなものを使用することができるが、これらに限定されない。
[0041]この発明の1つの実施形態では、水素基は、アンモニア(NH)および水素ガス(H)、またはこれらの混合体のような水素含有ガスの「ホットワイヤ」分解または触媒分解によって、形成される。「ホットワイヤ」処理では、タングステンフィラメントのようなワイヤまたは触媒がおよそ1600〜1800℃の高温まで加熱されて、水素処理ガスがフィラメントを覆って供給される。加熱されたフィラメントによって、水素処理ガスのクラッキングまたは熱分解が引き起こされて、水素基が形成される。次いで、水素基は、フィラメントの近傍に配置された基板の上に形成された窒化シリコン層を処理する。フィラメントは高温であるが、基板は、処理プロセスの間に600℃未満の温度、好ましくは550℃未満の温度である低い温度までなお加熱される。この発明の更に別の実施形態では、水素基を生成するために誘導生成プラズマが利用される。
[0042]水素基が窒化シリコン層に浸透することのできる距離は、例えば、HCD膜では約100オングストロームに、そして典型的には例えば低温プロセスによってシラン膜では50オングストロームに制限されるので、たかだか150オングストローム、好ましくはたかだか100オングストロームの窒化シリコン層が、水素基処理に先立って形成される。より厚い窒化シリコン層が必要なときには、多数回の堆積処理サイクルを使用することができる。例えば、300オングストロームの窒化シリコン層が必要であれば、まず、100オングストロームの窒化シリコン層を堆積し、その後、その窒化シリコン層を水素基で処理する。次いで、処理された窒化シリコン層の上に第2の100オングストローム窒化シリコン層を堆積し、その後、その第2窒化シリコン層を水素基で処理する。次いで、第2窒化シリコン層の上に第3の100オングストローム窒化シリコン層を堆積し、その後、それを水素基で処理する。このようにして、高品位の窒化シリコン層を所望する任意の厚さに形成することができる。例えば、8秒間の水素基照射による3サイクルよりなる180オングストロームのHCDのCVDによれば、処理された100オングストロームと処理されていない80オングストロームとよりなる3層が表示される。
[0043]例えば、予備水素基処理による窒化シリコン層には、かなりの割合のSi−Hがある15原子%よりも大きい水素濃度、有機シリコン前駆体が用いられるときには10原子%よりも大きい炭素濃度、塩素化シリコン前駆体が用いられるときには1原子%よりも大きい塩素濃度、1.85未満の屈折率、および、緩衝酸化エッチング(BOE)のような酸化エッチングを利用する酸化シリコンのエッチング速度の2倍よりも大きいウェットエッチング速度がある。このような窒化シリコン層は、スペーサーおよび補極誘電体のような、半導体デバイス製造における窒化シリコン層の多くの用途には適していないとみなされる。
[0044]処理済みの窒化シリコン層には、Si−Hの割合が減少した10原子%未満の水素濃度、例えば5原子%未満の炭素濃度、例えば1原子%未満の塩素濃度、例えば1.90よりも大きい増大した屈折率、またはBOEのような酸化エッチングを利用する酸化シリコンのエッチング速度とほぼ同じ(1:1)である減少したウェットエッチング速度があることが認められた。
[0045]この発明のプロセスによれば、低い堆積温度と製造可能に高い堆積速度(例えば50オングストローム/分よりも大きい)とによる熱的気相成長法で高品位窒化シリコン層を形成することが可能になる。この低い堆積温度によれば、トランジスターまたは能動素子の形成の後における用途もしくは箇所で、窒化シリコン層を半導体回路製造プロセスに使用することができる。なぜならば、堆積温度は、十分に低いので、素子の熱量に劇的に影響を与えず、またはその中でドーパント分布を変更させないからである。窒化シリコン層の高堆積速度によって、プロセスを単一ウェハー反応炉において実施することができる。
〔製造〕
[0046]この発明に係る窒化シリコン層を形成する方法は、低い熱量が必要である半導体デバイスの製造および/またはシリコン基板中に配置されたドーパントの再分布の防止に用いられるのが理想的である。この発明に係る窒化シリコン層の使用の一実施例は、側壁スペーサーの製造である。このような用途では、図3Aに示された基板300のような基板がもたらされる。基板300には、単結晶シリコン基板または表面に形成されたゲート絶縁層304のある層302が含まれている。このゲート絶縁層の上には、横断状対向側壁のあるゲート電極306が形成されている。典型的には、一対のソース/ドレインチップまたは拡張領域310が、ゲート電極306の横断状対向側壁に対して一直線にシリコン基板302の中に形成される。
[0047]次に、図3Bに示されたように、この発明によって形成された低温窒化シリコン層は、図の基板300を覆って堆積されたブランケットである。窒化シリコン層312の厚さは、組み立てられるトランジスターの物理的特性に左右され、65nmの技術デバイスについては一般に、少なくとも200オングストローム厚さである。この発明によれば、窒化シリコン層は、低堆積温度を利用して、先に説明したように高堆積速度で堆積される。100オングストローム以下の厚さ、理想的には50オングストローム未満の厚さのある窒化シリコン層が、まず形成される。この窒化シリコン層はその後、先に説明したように水素基でアニールされる。次に、必要であれば、水素基で処理された第1窒化シリコン層の上に第2窒化シリコン層が形成される。この第2窒化シリコン層はその後、先に説明したように、水素基で処理される。次に、先に説明したように、低温化学気相成長法によって第3窒化シリコン層が堆積される。この第3窒化シリコン層はその後、先に説明したように、水素基で処理される。この処理は、このようにして、所望の全体厚さのある窒化シリコン層312が形成されるまで続けられる。いくつかの使用実施形態では、堆積されまたは成長した酸化シリコン層が、窒化シリコン層に先立って形成され、したがって窒化シリコン層の下に存在する。窒化シリコン層312が低温プロセスで形成されて水素基で低温において処理されるので、ソース/ドレイン拡張部310を形成するドーパントは、窒化シリコン層の形成の間に基板302の内部で実質的に移動したりまたは再分布したりしない。このようにして、製造素子の電気的特性は一貫している。
[0048]次に、図3Cに示されたように、充分に厚い窒化シリコン層312の形成の後に、窒化シリコン層312は異方性エッチングされて、ゲート電極306の横断状対向側壁に沿って延びる側壁スペーサー314が形成される。異方性エッチング処理によって、窒化シリコン層は、ソース/ドレイン拡張部310のような水平面から除去され、また、ゲート電極306の頂部には、ゲート電極306の側壁のような垂直面に窒化シリコンが残される。側壁スペーサー314の形成の後に、深いソース/ドレイン領域316の形成および/またはそのソース/ドレイン領域の上におけるシリコン化合物318の形成のような半導体デバイスの追加処理を行うことができる。側壁スペーサー314は、深いソース/ドレイン領域を埋め合わせて、当分野において周知である自己整列処理でそのソース/ドレイン領域の上とゲート電極の頂部とにケイ化チタンまたはケイ化コバルトのようなシリコン化合物を形成することができる。
[装置]
[0049]この発明の窒化シリコン層は、低圧熱的化学気相成長反応炉の中で形成されるのが理想的である。適切な反応炉400の一例は図4に図示されている。この発明の1つの実施形態では、水素基処理は窒化シリコン層を堆積するために使用されたのと同じチャンバーの中で行うことができる。同層を堆積するために使用されたのと同じチャンバーの中で「堆積された」窒化シリコン層を水素基により処理するために、遠隔プラズマ供給源を低圧化学気相成長反応炉に連結して、水素基の供給源をそのチャンバーへ供給することができる。低圧化学気相成長反応炉400へ連結された遠隔プラズマ発生器801の一例もまた、図4に図示されている。遠隔プラズマ発生器801を熱的化学気相成長反応炉400へ連結することによって、この発明の処理能力が大いに改善されるとともに、窒化シリコン堆積後に窒化シリコン層を水素基で直接処理することが可能になる。加えて、このような装置によれば、連続堆積/処理サイクルが用いられて、200オングストロームよりも大きい窒化シリコン層のような厚い窒化シリコン層が形成されるときに、ウェハーの処理能力が劇的に改善される。
[0050]図4には、反応炉容器アセンブリー(反応炉)400が図示されている。図4に図示されている反応炉400は、処理用ガス、前駆体ガス、または反応ガスが熱分解されてウェハー基板(図示略)の上にシリコン包含層を形成する反応チャンバー408を画成するチャンバー本体406を備える。チャンバー本体406は、10〜約350トールの圧力に耐えることができるであろう材料で構成されている。1つの典型的な実施形態では、チャンバー本体406はアルミニウム合金材料で構成されている。チャンバー本体406には、チャンバー本体406を冷却するために汲み上げられる温度制御流体に関する通路410が含まれている。温度制御流体用通路を装備する反応炉400は、「コールドウォール」反応炉と称される。チャンバー本体406を冷却すると、反応種の存在と高温とに起因する、チャンバー本体406を形成するために使用された材料の腐食が防止される。
[0051]チャンバー本体406の中にあるものは、反応チャンバー408、チャンバー蓋426、フェースプレート(またはシャワーヘッド)430、ブロッカープレート428、および抵抗加熱アセンブリー404である。抵抗加熱アセンブリー404には導線412が含まれ、これはニッケルから作られたヒーター管414の全長に延びている。ヒーター管414の端部は焼結AlNから作られた加熱ディスク416である。加熱ディスク416の内部には、モリブデンから作られた1つ以上の加熱コイル418がある。導線412およびコイル418は、ブレージングによって接合されているとともに、そこにおいて導電性である。導線412は、AlNセラミック製スリーブ420で熱的に絶縁されている。コイル418によって、大部分の電気抵抗がもたらされ、したがって大部分の反応チャンバー408の加熱がもたらされる。加熱ディスク416の端部はポケット422と称されるくぼみであり、ポケット422の内部にはウェハー(図示略)が配置される。
[0052]図4には、チャンバー本体408にリフターアセンブリー436が更に内蔵されていることが図示されている。リフターアセンブリー436は、ウェハー基板(図示略)が反応チャンバー408の内部と外部との間で移動するのを促進する。リフターアセンブリー436はステッピングモーターであってよい。リフターアセンブリー436によって、ヒーターアセンブリー404が軸405に沿って上下に移動して、ウェハー基板が反応チャンバー408の内部と外部との間で移動するのが促進される。
[0053]基板またはウェハーは、例えばロボット搬送機構(図示略)によって、入口434を通して反応チャンバー408の中に配置される。1つの実施形態では、ロボット搬送機構は搬送ブレードに連結されており、そのロボット搬送機構により搬送ブレードが制御される。搬送ブレードによって基板が開口を通して挿入されて、基板が反応チャンバー408の中に入れられ、加熱ディスク416のポケット422の上に設置される。基板が設置されると、リフターアセンブリー436によって、ヒーターアセンブリー404および加熱ディスク416が軸405に沿って下位方向に下げられて、加熱ディスク416の表面が入口434よりも低くなる。加熱ディスク416が下げられると、基板が反応チャンバー408の中に配置される。基板が設置されると、入口434が封止されて、リフターアセンブリー436によって、ヒーターアセンブリー404および加熱ディスク416がフェースプレート430へ向かって上位の(例えば上方の)方向へ移動する。1つの代表的実施形態では、前進は、ウェハー基板がフェースプレート430から短い距離(例えば400〜900ミル(mil))に位置すると停止される。
[0054]1つの代表的実施形態では、堆積もしくは処理についての用意ができると、ガス制御盤401によって制御された処理用ガスまたは前駆体ガスが反応チャンバー408の中に導入される。ブロッカープレート428には、ガス流を収容するために複数の穴(図示略)がある。処理用ガスは、まず口部424を通して、次にブロッカープレート428を通して、その後、フェースプレート430を通して、反応チャンバー408の中に導入される。処理用ガスは、口部424からブロッカープレート428における複数の穴を通り、次いでフェースプレート430を通って、供給される。フェースプレート430によって、処理用ガスは、反応チャンバー408の中へ均等に供給される。
[0055]基板は、例えばヒーターアセンブリー404を下位へ移動させる(下げる)ことで、チャンバーから取り出すことができる。リフターアセンブリー436の作動によってヒーターアセンブリー404が下位方向へ移動すると、接触リフトプレート444に接触して静止し最終的にそこにとどまるリフトピン442が、加熱ディスク416が下げられると基板を加熱ディスク416から離すために、加熱ディスク416の上部表面の上方に延びる。その後、搬送ブレードが、開口434を通って挿入されて、基板と加熱ディスク416との間に置かれる。次いで、接触リフトプレート444が下げられ、それによって、リフトピン442が下げられ、基板が搬送ブレードの上に降ろされる。その後、基板は、搬送ブレードによって入口434から取り出すことができる。
[0056]先に記載された手順は、次の基板のために繰り返すことができる。1つの適切なリフターアセンブリー436の詳細な説明は、カリフォルニア州のサンタクララのアプライドマテリアルズインコーポレーテッド社(Applied Materials, Inc.)に付与された米国特許第5,772,773号に記載されている。
[0057]反応炉400には、反応チャンバー408の内側の処理温度を監視するために温度表示器(図示略)も含まれている。1つの例では、この温度表示器は、加熱ディスク416の表面における(または、加熱ディスク416によって支持された基板の表面における)温度についてのデーターを都合よくもたらす熱電対であってよい。反応炉400では、基板の温度は、加熱ディスク416の温度よりもわずかに、すなわち20〜30℃だけ低い。
[0058]図4には、反応チャンバー408が温度制御されたライナーまたは絶縁ライナー409で裏打ちされていることが図示されている。先に述べたように、チャンバー本体406には、コールドウォールチャンバー効果を作り出すために温度制御流体に関する通路410が含まれている。反応チャンバー408の内側の反応温度は、600℃またはそれ以上であるように高い。反応チャンバー408の中に層を形成するために用いられる化学成分については、高温によって反応チャンバー408のチャンバー本体406がすぐに腐食する。それゆえ、チャンバー本体406には、チャンバー本体406を冷却する水または他の冷却液のような温度制御流体に関する通路410が装備される。これによって、チャンバー本体406が熱くなりすぎてチャンバー本体406がすぐに腐食されるのが防止される。そのようなコールドウォールチャンバーに関連すると思われる1つの問題は、チャンバーのコールドウォールの近位に近い反応チャンバー408の内側における領域が温度の急激な低下を受けがちであるということである。これらの領域における温度の急激な低下によって、反応チャンバー408に形成されたシリコン含有層にとって好ましくないかまたは不都合である粒子の形成または凝集が助長される。例えば、窒化シリコン(Si)層を形成するための堆積処理におけるHCDとNHとの反応によって、典型的にはNHClの形成が引き起こされる。NHClは形成されるSiへの混入を防止するために洗浄が必要である塩副産物である。温度が約150℃低下すると、NHClのような混入が引き起こされる。これらの粒子はチャンバー壁から取り除かれるようになる。取り除かれた粒子によって、ウェハー基板の上に粒子形成のための核生成部位が形成される。1つの実施形態では、反応チャンバー408は、好ましくない粒子の凝集を防止するために、温度制御ライナー409で裏打ちされている。
[0059]1つの実施形態では、温度制御ライナー409は、温度制御ライナー409だけがチャンバー本体406の壁に沿って2〜3の物理的接触箇所(例えば、図4に図示された接触箇所459を参照)を有するように、チャンバー本体406の壁に連結されている。温度制御ライナー409とチャンバー本体406の壁との物理的接触を最小限にすると、最小化される接触箇所によってチャンバーへの熱損失が最小になる。
[0060]堆積の間における不要な堆積を防止するために、パージガス(例えば窒素)を反応チャンバー408の底部の中へ送り込むことができる。
[0061]反応炉400は、圧力調整器または調整器(図示略)にも連結されている。圧力調整器によれば、反応チャンバー408の中に圧力が設定されるとともに維持される。このような圧力調整器は当分野において既知である。代表的な実施形態のために使用することのできる圧力調整器は、圧力を約10トール〜約350トールの範囲における水準に維持することのできるものでなければならない。あるいは、反応炉400は、ガスを反応チャンバー408の外へ送り出すために当分野において周知であるガス送り出しシステム(図示略)に連結されていてもよい。このガス送り出しシステム(例えば、スロットルバルブが含まれていてもよい)は、反応チャンバー408の中における圧力を制御するためにも使用することができる。反応炉400は、反応チャンバー408の内部における処理圧力を監視するセンサー(図示略)にも連結されている。
[0062]1つの実施形態では、チャンバー圧力を表示するセンサーからの信号を受信するために、チャンバー本体406にコントローラまたはプロセッサ/コントローラ900が連結されている。プロセッサ/コントローラ900は、窒素原料ガス、シリコン原料ガス、および不活性かつ/またはパージガスの流れを制御するために、ガス制御盤401システムにも連結されている。プロセッサ900は、反応チャンバー408の内部における所望の圧力を調整しまたは維持するために、圧力調整器または調整器とともに作動することができる。更に、プロセッサ/コントローラは、加熱ディスクの温度を、またそれゆえ、その上に配置された基板の温度を制御することができる。プロセッサ/コントローラ900には、この発明によって窒化シリコン層を形成するために、窒素原料ガス流、シリコン原料ガス流および不活性ガス流をチャンバーの中における圧力と加熱ディスクの温度とともに、先に記載されたパラメーターの範囲内で制御するための、コンピューター読み取り可能フォーマットに命令が収納されている記憶部が含まれている。例えば、プロセッサ/コントローラ900の記憶部に保存されているのは、基板を550℃以下の温度まで加熱するための命令と、基板を550℃以下の温度まで加熱する間にシリコン原料ガス、および窒素原料ガスおよび/またはシリコン/窒素原料ガスをチャンバー408の中へ供給するための命令と、チャンバー408の内部における圧力を10〜350トールに制御するための命令とである。
[0063]反応炉400の中における構成要素についての材料は、露出した構成要素がこの発明の高温処理と適合するものでなければならないように、選択されている。この発明の前駆体または反応種の熱分解には、窒化シリコン層を形成するために、反応チャンバー408の内側における温度が600℃の高さにまでなることが必要である。反応炉400の中における構成要素についての材料は、そのような高温に耐える種類のものであるべきである。1つの実施形態では、チャンバー本体406は、硬質の陽極酸化アルミニウムのような耐食金属から作られている。このようなタイプのアルミニウムはしばしば高価である。これに代えて、チャンバー本体406には、通過する温度制御流体のための通路410が含まれていてもよい。温度制御流体のための通路があれば、チャンバー本体406をごく安価なアルミニウム合金または他の適切な金属から作ることができるが、その理由は、通路410によってチャンバー本体406が冷却状態に維持されるからである。上記のように、これは、反応炉400がコールドウォール反応炉と称されることが多い理由の1つである。コールドウォールまたは冷却されたチャンバー本体406の上における望ましくない凝集を防止するために、先に説明した温度制御ライナー409は、反応チャンバー408から放射された熱を吸収するであろう材料から作ることができるとともに、温度制御ライナー409の温度は、層形成の用途に左右されるが、少なくとも約150℃すなわち150℃よりも大きく、または代わりに、少なくとも約200℃すなわち200℃よりも大きく維持することができる。1つの実施形態では、温度制御ライナー409は、望ましくない凝集を防止するために充分である温度に保持される必要がある。
[0064]加えて、構成要素の材料は、反応チャンバー408の中へ導入される処理用ガスと洗浄用化学物質や前駆体のような他の化学物質とも適合すべきである。1つの実施形態では、加熱アセンブリー404の露出表面は、材料がこの処理に適合することを条件とするさまざまな材料から構成することができる。例えば、この考察における代表的な実施形態では、高温で適用される腐食性化学物質が必要である。したがって、加熱アセンブリーの構成要素はこの環境に耐えなければならない。1つの例では、加熱アセンブリーの構成要素は、窒化アルミニウム(AlN)のようなセラミック材料から作られている。加熱アセンブリー404の加熱ディスク416もまた、窒化アルミニウム材料を備えることができる。
[0065]1つの代表的実施形態では、反応チャンバー408は、N、He、Ar、またはこれらの組み合わせのような安定化ガスを使用して安定化される。1つの例では、ガス制御盤システム401の中に、安定化ガスを反応チャンバー408の中へ放出するマニホールドが含まれている。安定化ガスには、1,000sccm〜10,000sccmの範囲にある流速、好ましくは5〜6リットルの容量のある反応炉400について約2,000sccmの流速がある。
[0066]この発明の1つの実施形態では、反応炉400は、水素基を生成するとともにこれを堆積チャンバー408へ供給する遠隔プラズマ生成器801に連結されている。遠隔プラズマ生成器801には、マイクロ波供給源でマイクロ波を生成するマグネトロン802が含まれている。マグネトロン802は、2.5ギガヘルツ(Ghz)のマイクロ波エネルギーを10,000ワット(watt)まで生成するものであるのが好ましい。必要とされる電力の量はチャンバー408の寸法に依存する(比例する)、ということに留意すべきである。300mmのウェハーを処理するために使用されるアニールチャンバーについては、10,000ワットの電力で充分である。装置800においてプラズマを生成するためにマイクロ波供給源が使用されるが、高周波(RF)のような他のエネルギー供給源を使用することもできる。
[0067]マグネトロン802は、インピーダンス整合のために設けられる絶縁体擬似負荷804へ連結されている。擬似負荷は反射電力がマグネトロンヘッドへまったく到達しないように、反射電力を吸収する。絶縁体擬似負荷804は、マイクロ波エネルギーを自動同調器808へ移送する導波管806に連結されている。自動同調器808は、インピーダンス整合用ヘッドと、電源へ向けられたマイクロ波エネルギーの反射電力を減少させるための3つのステッピングモーター駆動インピーダンス整合用スタッブが使用されている分離検出器モジュールとからなる。自動同調器808は、導管812によりアプリケーターキャビティ810の中へ送り込まれた水素処理ガスによってエネルギーが吸収されるように、マイクロ波アプリケーターキャビティ(またはチャンバー)810の中心の中にマイクロ波エネルギーを集中させる。自動同調器が好ましいが、手動同調器を用いることもできる。
[0068]アプリケーター810は、水素処理ガスがアプリケーター810の内側に配置された石英プラズマ管を通って流下するときにその水素処理ガスからプラズマを作り出すために、マグネトロン802から受けたマイクロ波エネルギーを使用する。HおよびNHのようなものがあるがこれらに限定されない水素基を生成する水素処理ガスのタンクのような供給源814が、マイクロ波アプリケーター810に連結されている。加えて、アルゴン(Ar)またはヘリウム(He)のような不活性ガスの供給源もまた、アプリケーター810に連結することができる。処理用ガスを一部イオン化し、それによって、マイクロ波エネルギーがプラズマに着火しやすくするために、発火前水銀ランプを使用して、プラズマ管の中へ紫外線を照射することができる。
[0069]マグネトロン802からのマイクロ波エネルギーによって、水素処理ガスは、この発明についてすべてが「水素基」を構成する、イオン化されまたは帯電した水素原子、活性化された(反応性の)電気的に中性の水素原子、および中間水素含有種の、基本的に3つの成分からなるプラズマに変換される。
[0070]アプリケーター810は、装置400の蓋にボルト留めすることができる。集中されたプラズマ混合物は導管814を通って下流側へチャンバー408まで流れる。水素基は、アニールされる基板が配置されるチャンバー408から隔てられたまたは遠く離れた箇所(チャンバー810)で生成されるので、水素基は「遠く離れて生成された」ものであると称される。
[0071]遠隔プラズマ供給源801はプロセッサ/コントローラ900に連結することができる。プロセッサ/コントローラ900には、記憶部にコンピューター読み取り可能フォーマットで保存された命令が含まれていてもよく、プロセッサ/コントローラ900は、遠隔プラズマ供給源801の作動を制御して、先に説明された水素基処理プロセスを達成する。これらの命令には例えば、5×1015原子/cm〜1×1017原子/cmのような、窒化シリコン層を処理するために必要な所望の水素基流動率を得るために、水素処理ガスの流速を制御する命令が含まれ、また、加熱ディスクの温度(したがって、ウェハーの温度)を制御するための命令や、水素基処理プロセスの間にチャンバー408の内部における圧力を制御するための命令が含まれる。
[0072]加えて、この発明は単一ウェハー装置の利用に関して説明されてきたが、この発明の堆積および処理のプロセスは、必要であれば、この発明の範囲から逸脱することなく、半バッチ型または管型の装置において実施することもできる。
[0073]この発明の代替の実施形態では、図5に示されたようにクラスター工具500のようなクラスター工具で、低温窒化シリコン堆積プロセスを実施することができる。クラスター工具500には、封止可能な搬送チャンバー502が含まれ、この搬送チャンバー502には、その中に収容されたロボットのようなウェハーハンドラー504を有する。ウェハーをロボット504によってクラスター工具500の中へ入れたりまたは外側へ出したりするために、ロードロックまたは一対のロードロック506が、封止可能なドアによって搬送チャンバー502に連結されている。封止可能なドアによって搬送チャンバー502に連結されているのは、抵抗ヒーターを有する、アプライドマテリアルズ社のエクスゲン単一ウェハー、コールドウォール、熱的化学気相成長反応炉のような窒化シリコン堆積反応炉508である。また、封止可能なドアによって搬送チャンバー502に連結されているのは、図5に示されたような水素基処理チャンバー510である。この水素基処理チャンバーは例えば、アプライドマテリアルズ社のアドバンストストリップパッシベーションプラス(ASP)チャンバーのようなプラズマチャンバー、アプライドマテリアルズ社のリモートプラズマニトライデーションRPNチャンバーのような遠隔プラズマチャンバー、または「ホットワイヤ」チャンバーであってよい。典型的には、搬送チャンバー502は、減少した圧力に保持されているとともに、Nのような不活性環境で構成されている。このようにすることで、ウェハーは、酸化環境または汚染物質にさらされることなく、1つのチャンバー(例えば、窒化シリコン堆積チャンバー508)から第2のチャンバー(例えば、水素基処理チャンバー)へ、またはこの逆に、搬送することができる。クラスター工具500には、窒化シリコン堆積反応炉500の作動を制御するために、先に説明されたようなプロセッサ/コントローラ900と、先に説明されたような窒化シリコン層を堆積するためと先に説明されたような水素基で窒化シリコン層を処理するために、水素基処理チャンバー510とがまた、含まれていてもよい。
[0074]使用に際して、図3Aに示されたウェハーのようなウェハーまたは基板が、ロボット504によって、ロードロック506から搬送チャンバー502の中に入れられる。ウェハーは、窒化シリコン堆積チャンバー508、その間に封止されたドア、および低堆積温度プロセスでその上に形成された窒化シリコン層の中へ搬送される。その上に窒化シリコン層が形成されると、ウェハーは、ロボット504によって窒化シリコン堆積チャンバー508から取り出されて、ロボット504によって水素基処理チャンバー510の中へ入れられる。その後、水素基処理チャンバー510と搬送チャンバー502との間のドアが封止されて、窒化シリコン層が先に説明されたように水素基にさらされる。より厚い窒化シリコン層が必要であれば、付加的な窒化シリコンを堆積するために、ウェハーは、チャンバー510から取り出して窒化シリコン堆積チャンバー508の中へ戻すことができる。ウェハーは、再び窒化シリコン堆積チャンバー508から取り出されて、水素基処理チャンバー510の中へ戻され、再び水素基で処理される。ウェハーは、所望の厚さおよび品位の窒化シリコン層が得られるまで、堆積チャンバー508と処理チャンバー510との間で連続的に搬送することができる。実質的に厚い窒化シリコン層が形成されると、ウェハーはクラスター工具500から取り外される。
[0075]このように、低い堆積温度で高品位の窒化シリコン層を堆積しかつ処理するための方法および装置が説明された。
窒化シリコン層を形成する方法の一実施形態を示しているフローチャートである。 窒化シリコン層を形成する方法の一実施形態を示しているフローチャートである。 窒化シリコン層から形成された側壁スペーサーを有する半導体デバイスを形成する方法の一実施形態の断面模式図である。 窒化シリコン層から形成された側壁スペーサーを有する半導体デバイスを形成する方法の一実施形態の断面模式図である。 窒化シリコン層から形成された側壁スペーサーを有する半導体デバイスを形成する方法の一実施形態の断面模式図である。 窒化シリコン層を形成するために使用することのできる装置の一実施形態の断面模式図である。 図5は、窒化シリコン層を形成するために使用することのできるクラスター用具の一実施形態の平面図である。
符号の説明
300…基板、302…層、304…ゲート絶縁層、306…ゲート電極、310…ソース/ドレイン拡張部、312…窒化シリコン層、314…側壁スペーサー、316…ソース/ドレイン領域、400…反応炉、401…ガス制御盤、404…ヒーターアセンブリー、406…チャンバー本体、408…反応チャンバー、409…温度制御ライナー、410…通路、412…導線、414…ヒーター管、416…加熱ディスク、418…加熱コイル、420…スリーブ、422…ポケット、424…口部
426…蓋、428…ブロッカープレート、430…フェースプレート、434…入口、436…リフターアセンブリー、442…リフトピン、444…接触リフトプレート、500…クラスター工具。

Claims (31)

  1. 基板を処理する方法であって、
    基板を550℃以下の温度まで加熱するステップと、
    シリコン窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解して、その基板の表面に窒化シリコン層を堆積するステップと、
    その窒化シリコン層を水素基にさらすステップと
    を含む方法。
  2. 水素基が、水素含有原料ガスのプラズマ分解によって形成される、請求項1に記載の方法。
  3. 水素含有原料ガスが、アンモニア(NH)、水素ガス(H)、またはアンモニア(NH)と水素ガス(H)との混合物を備える、請求項2に記載の方法。
  4. 窒化シリコン層が、水素基により、5×1015原子/cm〜1×1017原子/cmの流動率で処理される、請求項1に記載の方法。
  5. シリコン含有原料ガスまたはシリコン/窒素含有原料ガスが、Si−Si結合、N=N結合、N−N結合、またはこれらの組み合わせの群から選択された化学結合を有する化合物を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 水素含有原料ガスが、窒素ガス(N)、アルゴン(Ar)およびヘリウム(He)からなる群から選択された不活性ガスを更に備える、請求項2に記載の方法。
  7. 原料ガスのプラズマ分解が、窒化シリコン層が水素基で処理されるチャンバーから物理的に遠い箇所で起きる、請求項2に記載の方法。
  8. 窒化シリコン層が、その窒化シリコン層が水素基にさらされた後に、1.0原子%未満の塩素濃度を有する、請求項1に記載の方法。
  9. 窒化シリコン層が、その窒化シリコン層が水素基にさらされた後に、5原子%未満の炭素濃度を有する、請求項1に記載の方法。
  10. 熱分解温度が500℃未満である、請求項1に記載の方法。
  11. 窒化シリコン層が、100オングストローム/分を超える堆積速度で形成される、請求項1に記載の方法。
  12. シリコン含有原料ガスまたはシリコン/窒素含有原料ガスが、単結合によって第2シリコン原子に結合された第1シリコン原子と、第1シリコン原子および第2シリコン原子に結合された少なくとも塩素(Cl)原子または窒素(N)原子を含む、請求項1に記載の方法。
  13. 有機基が窒素原子に結合されている、請求項12に記載の方法。
  14. シリコン含有原料ガスまたはシリコン/窒素含有原料ガスが、RN−Si(R’)−Si(R’)−NR、R−Si−N、R’−Si−NR−NRの構造を有する群から選択された化合物を含んでおり、ここで、yが1以上であり、RおよびR’が、ハロゲン、1つ以上の二重結合を有する有機基、1つ以上の三重結合を有する有機基、脂肪族アルキル基、環状アルキル基、芳香族基、有機ケイ素基、アルキルアミノ基、またはNもしくはSiを含有する環状基、およびこれらの組み合わせの群から選択された1つ以上の官能基を備える、請求項5に記載の方法。
  15. RおよびR’が、クロロ、メチル、エチル、イソプロピル、トリメチルシリル、ピロリジン、およびこれらの組み合わせの群から選択された1つ以上の官能基を備える、請求項14に記載の方法。
  16. シリコン含有原料ガスまたはシリコン/窒素含有原料ガスが、1,2−ジエチル−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシラン、1,2−ジクロロ−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシラン、およびヘキサキス(N−ピロリジニオ)ジシラン、1,1,2,2−テトラクロロ−ビス(ジ−トリメチルアミノ)ジシラン、1,1,2,2−テトラクロロ−ビス(ジ−イソプロピル)ジシラン、1,2−ジメチル−テトラキス(ジエチルアミノ)ジシラン、トリス(ジエチルアミノ)シランアジ化物、トリメチルアミノシランアジ化物、(2,2−ジメチルヒドラジン)ジメチルシラン、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
  17. シリコン窒素含有原料ガス、またはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによって、処理済み窒化シリコン層の上に第2窒化シリコン層を堆積するステップと、
    その第2窒化シリコン層を水素基にさらすステップと
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  18. シリコン窒素含有原料ガス、またはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによって、処理済み第2窒化シリコン層の上に第3窒化シリコン層を堆積するステップと、
    その第3窒化シリコン層を水素基にさらすステップと
    を更に含む、請求項17に記載の方法。
  19. 窒化シリコンが堆積された層が、水素基によって450℃〜600℃の温度で処理される、請求項1に記載の方法。
  20. 窒化シリコン層が処理された後に、窒化シリコン層が、10原子%未満の水素濃度、その窒化シリコン層が水素基へさらされた後の1.90以上の屈折率、緩衝酸化エッチングを利用する酸化シリコンのエッチングとほぼ同一のエッチング速度、またはこれらの組み合わせを有する、請求項1に記載の方法。
  21. 窒化シリコン層を形成する方法であって、
    シリコン窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを550℃未満の温度で熱分解して、窒化シリコン層を100オングストローム/分よりも大きい堆積速度で150オングストローム未満の厚さまで堆積するステップと、
    堆積された窒化シリコン層を水素含有ガスのプラズマ分解によって形成された水素基にさらすステップと
    を含む方法。
  22. シリコン含有原料ガスまたはシリコン窒素含有原料ガスが、オルガノ−ジ−シランもしくはオルガノ−モノ−シランまたはオルガノアミノ−ジ−シランもしくはオルガノアミノ−モノ−シランからなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 水素含有原料ガスが、アンモニア(NH)、水素ガス(H)、またはアンモニア(NH)と水素ガス(H)との混合物を含む、請求項21に記載の方法。
  24. 堆積された窒化シリコン層が、5×1015原子/cm〜1×1017原子/cmの流動率を有する水素基で処理される、請求項21に記載の方法。
  25. 堆積された窒化シリコン層を水素基で処理し、処理された窒化シリコン層が、10%未満の水素濃度と、堆積された窒化シリコン層が水素基にさらされた後に実質的に減少したSi−H結合とを有する、請求項21に記載の方法。
  26. プラズマ分解が、窒化シリコン層が、水素基で処理されるチャンバーから遠いものである、請求項21に記載の方法。
  27. 窒化シリコン層が、それが堆積されるのと同一のチャンバーの内部で処理される、請求項21に記載の方法。
  28. 窒化シリコン層を形成する方法であって、
    シリコン窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによってシリコン層を堆積するステップであって、シリコン含有原料ガスまたはシリコン窒素含有原料ガスが塩素および炭素を含むステップと、
    堆積された窒化シリコン層を水素含有ガスのプラズマ分解によって形成された水素基で処理することによって、処理済み窒化シリコン層を形成するステップと
    を含む方法。
  29. 窒化シリコン層を形成する方法であって、
    シリコン窒素含有原料ガスまたはシリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスを熱分解することによって窒化シリコン層を堆積するステップであって、窒化シリコン層の堆積後に窒化シリコン層が15原子%よりも大きい水素濃度と10原子%よりも大きい炭素濃度とを有するステップと、
    堆積された窒化シリコン層を、窒化シリコン層が10原子%未満の水素濃度と5原子%未満の炭素濃度とになるまで水素基で処理するステップと
    を含む方法。
  30. 窒化シリコン層が、堆積された窒化シリコン層が水素基にさらされた後に、1.0原子%未満の塩素濃度を有する、請求項29に記載の方法。
  31. 窒化シリコン層を形成する装置であって、
    基板を保持するためにチャンバーの中に設置された基板支持体と、
    この基板支持体の上に配置された基板を加熱するヒーターと、
    シリコン原料ガスおよび窒素原料ガスおよび/またはシリコン/窒素原料ガスを備える処理用ガス混合物を前記チャンバーの中へ供給するガス入口と、
    水素含有ガスから水素基を生成する手段と、
    この装置の作動を制御するプロセッサ/コントローラと、を備え、
    プロセッサ/コントローラが、前記基板支持体の上に配置された基板を550℃未満の温度まで加熱するための、かつ、シリコン含有原料ガスおよび窒素含有原料ガスまたはシリコン窒素含有原料ガスを前記チャンバーの中へ供給するとともに前記基板の上に窒化シリコン層を形成するために前記基板を加熱するための複数の命令と、窒化シリコン層を水素基で処理するための水素基を生成する手段を制御するための命令とを有する記憶部を含む、前記窒化シリコン層形成装置。
JP2004562356A 2002-12-20 2003-12-19 高品位低温窒化シリコン層を形成する方法および装置 Pending JP2006511087A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43581302P 2002-12-20 2002-12-20
US10/327,467 US7172792B2 (en) 2002-12-20 2002-12-20 Method for forming a high quality low temperature silicon nitride film
PCT/US2003/040793 WO2004057653A2 (en) 2002-12-20 2003-12-19 A method and apparatus for forming a high quality low temperature silicon nitride layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006511087A true JP2006511087A (ja) 2006-03-30

Family

ID=32684696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004562356A Pending JP2006511087A (ja) 2002-12-20 2003-12-19 高品位低温窒化シリコン層を形成する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1584100A2 (ja)
JP (1) JP2006511087A (ja)
KR (1) KR101022949B1 (ja)
AU (1) AU2003303136A1 (ja)
WO (1) WO2004057653A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235636A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2009532582A (ja) * 2006-04-03 2009-09-10 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 化学気相堆積による窒化珪素膜及び/又はシリコンオキシナイトライド膜の堆積方法
KR100943113B1 (ko) * 2005-06-14 2010-02-18 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 실리콘 질화물 화학 기상 증착용 방법
US7972663B2 (en) 2002-12-20 2011-07-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming a high quality low temperature silicon nitride layer
JP2018078326A (ja) * 2012-03-09 2018-05-17 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー ディスプレイ・デバイスのためのバリア材料

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7172792B2 (en) 2002-12-20 2007-02-06 Applied Materials, Inc. Method for forming a high quality low temperature silicon nitride film
US20060019032A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Yaxin Wang Low thermal budget silicon nitride formation for advance transistor fabrication
JP2007012788A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法
KR101223724B1 (ko) * 2010-10-25 2013-01-17 삼성디스플레이 주식회사 전자소자용 보호막 및 그 제조 방법
US8586487B2 (en) * 2012-01-18 2013-11-19 Applied Materials, Inc. Low temperature plasma enhanced chemical vapor deposition of conformal silicon carbon nitride and silicon nitride films
US8728955B2 (en) * 2012-02-14 2014-05-20 Novellus Systems, Inc. Method of plasma activated deposition of a conformal film on a substrate surface
TWI753794B (zh) 2016-03-23 2022-01-21 法商液態空氣喬治斯克勞帝方法研究開發股份有限公司 形成含矽膜之組成物及其製法與用途
JP6942188B2 (ja) * 2017-01-13 2021-09-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 低温窒化ケイ素膜のための方法及び装置
US20180363133A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Applied Materials, Inc. Method and Apparatus for Void Free SiN Gapfill
WO2019147462A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 Applied Materials, Inc. Treatment methods for silicon nitride thin films
KR102466189B1 (ko) * 2020-08-25 2022-11-10 주식회사 한화 수소 라디칼을 이용한 기판 처리장치
US11705312B2 (en) 2020-12-26 2023-07-18 Applied Materials, Inc. Vertically adjustable plasma source

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613329A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Canon Inc 半導体装置及び半導体製造装置及び製造方法
JPH06132284A (ja) * 1992-10-22 1994-05-13 Kawasaki Steel Corp 半導体装置の保護膜形成方法
JPH07273106A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Sony Corp 絶縁膜の成膜方法
JPH10261658A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2001258139A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp 電気所の引留鉄構

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251264A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US4857140A (en) * 1987-07-16 1989-08-15 Texas Instruments Incorporated Method for etching silicon nitride
JPH04365379A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Fuji Electric Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US5273920A (en) * 1992-09-02 1993-12-28 General Electric Company Method of fabricating a thin film transistor using hydrogen plasma treatment of the gate dielectric/semiconductor layer interface
JP2641385B2 (ja) * 1993-09-24 1997-08-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 膜形成方法
US6083852A (en) * 1997-05-07 2000-07-04 Applied Materials, Inc. Method for applying films using reduced deposition rates

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613329A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Canon Inc 半導体装置及び半導体製造装置及び製造方法
JPH06132284A (ja) * 1992-10-22 1994-05-13 Kawasaki Steel Corp 半導体装置の保護膜形成方法
JPH07273106A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Sony Corp 絶縁膜の成膜方法
JPH10261658A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2001258139A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp 電気所の引留鉄構

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7972663B2 (en) 2002-12-20 2011-07-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming a high quality low temperature silicon nitride layer
KR100943113B1 (ko) * 2005-06-14 2010-02-18 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 실리콘 질화물 화학 기상 증착용 방법
JP2009532582A (ja) * 2006-04-03 2009-09-10 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 化学気相堆積による窒化珪素膜及び/又はシリコンオキシナイトライド膜の堆積方法
JP2008235636A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2018078326A (ja) * 2012-03-09 2018-05-17 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー ディスプレイ・デバイスのためのバリア材料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004057653A2 (en) 2004-07-08
AU2003303136A1 (en) 2004-07-14
EP1584100A2 (en) 2005-10-12
KR101022949B1 (ko) 2011-03-16
WO2004057653A3 (en) 2004-08-12
KR20050085779A (ko) 2005-08-29
AU2003303136A8 (en) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658963B2 (ja) 高品質低温窒化シリコン層を形成する方法及び装置
US7172792B2 (en) Method for forming a high quality low temperature silicon nitride film
CN101572232B (zh) 形成高质量的低温氮化硅层的方法
TWI520216B (zh) 以氨與三氟化氮蝕刻氧化物
JP5455622B2 (ja) 電界効果トランジスタのゲート誘電体の製造方法
KR101002445B1 (ko) 단일 웨이퍼 저압 화학 기상 증착을 이용한 실리콘 산화물 및 옥시나이트라이드 증착 방법
US7718553B2 (en) Method for forming insulation film having high density
KR101022949B1 (ko) 고품질 저온 실리콘질화물층 형성 방법 및 장치
EP1122774A1 (en) Plasma treatment of a titanium nitride film formed by chemical vapor deposition
US6884464B2 (en) Methods for forming silicon comprising films using hexachlorodisilane in a single-wafer deposion chamber
JP2004047996A (ja) 窒素がドープされたシリコンカーバイド膜の蒸着方法
JP5599623B2 (ja) 堆積チャンバにおける酸化からの導電体の保護
JP2803556B2 (ja) バリアメタル層の形成方法
US20230377892A1 (en) Methods and apparatus for processing a substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100720