JP2006505619A - 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体 - Google Patents

半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505619A
JP2006505619A JP2005500984A JP2005500984A JP2006505619A JP 2006505619 A JP2006505619 A JP 2006505619A JP 2005500984 A JP2005500984 A JP 2005500984A JP 2005500984 A JP2005500984 A JP 2005500984A JP 2006505619 A JP2006505619 A JP 2006505619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
component
aggregate
combination
extended surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005500984A
Other languages
English (en)
Inventor
セブク,グレゴール
ヴィエール,ウルリッヒ
Original Assignee
アイディーイーエー アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/357,617 external-priority patent/US7473432B2/en
Application filed by アイディーイーエー アーゲー filed Critical アイディーイーエー アーゲー
Publication of JP2006505619A publication Critical patent/JP2006505619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/196Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/5415Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. phenothiazine, chlorpromazine, piroxicam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • A61K9/1272Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers with substantial amounts of non-phosphatidyl, i.e. non-acylglycerophosphate, surfactants as bilayer-forming substances, e.g. cationic lipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本出願は、極性液体中で凝集体懸濁物を形成する少なくとも3つの両親媒性物質の組合せについて述べる。溶解度が少なくとも2倍から10倍異なる系成分の賢明な選択は、上記凝集体が拡張した、著しく適合性である表面を持つようにする。このことはおそらく、上記3つの系成分のうち少なくとも2つの溶解性物質であって、少なくともその1つが活性成分、好ましくは薬剤である溶解性成分の上記凝集体に対する同時作用による;第三の成分は代わりに、薬剤の役割を果たすことができる。出願はさらに、温血動物の体内に薬剤を輸送することができる薬学的調製物中での上記組合せの使用を扱う。これは、生じた薬剤キャリアを高度に適合性にする高い柔軟性および変形性コーティングを備えた、上記凝集体の薬剤装荷能力によって可能となる。出願は最後に、キャリア製造および利用のための適切な方法および適切な方法を明らかにする。出願は、適切な、例えば薬学的に許容される極性液体媒体中に懸濁された少なくとも3つの両親媒性成分を備えた複合凝集体に基づく、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の新規調合物についても述べる。

Description

本発明は、向上した変形性および改良されたバリア浸透能力を備えた、伸張表面を持つ凝集体(伸張表面凝集体、ESA)に関し、上記ESAは適切な液体媒体中で懸濁可能であり、少なくとも3つの両親媒性物質(両親媒性成分)を含み、特にそのような凝集体によるバリア浸透を用いたインビボでの非侵襲性薬剤用途のために、皮膚などの半透性バリアを通じた活性物質の輸送を向上させることができる。3つの両親媒性物質は、上記ESAの膜を形成可能である少なくとも1つの膜形成化合物(MFC)、およびそれら自体によってまたは相互に併用されて、より小さい凝集体(拡張表面を持たない)を形成する能力によって区別される、および/または上記適切な液体媒体中での比較的高いその溶解度により特徴付けられる少なくとも2つの膜不安定化化合物(MDC1およびMDC2)を含む。ESAは、少なくとも3つの両親媒性物質のうちの1つでありうる、少なくとも1つの生物活性化合物を装荷される。
本発明は、代表的なESA半径(ESAが球状であると見なされる場合)が、バリアにESAが浸透した前後の、バリア中の孔の平均半径よりも少なくとも40%大きい場合においてもバリアに浸透可能である、拡張表面凝集体(ESA)を含む調製物にも関する。
本発明は、少なくとも3つの両親媒性成分を含む複雑な拡張表面凝集体に基づいた、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の新規調合物も扱う。これらの成分のうちの1つは、安定した大型の二層膜をそれ自体で形成することができる。NSAIDを含む他の少なくとも2つの両親媒性成分は、そのような膜を不安定化する傾向がある。上記凝集体は通常、NSAIDイオンの化にも影響を及ぼす、適切な、例えば薬学的に許容される、極性液体媒体中で懸濁される。通例は(共)表面活性剤である第二の両親媒性膜不安定化剤の選抜は、生成される混合拡張表面凝集体の変形性を向上させることができる。この効果は、他の系成分の賢明な選択によって支援されてもよい。本発明は、そのような凝集体によるバリア浸透および薬剤送達の改良を可能にする。本発明は、生成される混合凝集体懸濁物中での、最適なNSAID濃度、正しい総両親媒性物質濃度および、場合によって、両親媒性物質イオン化を選択する方法も教示する。本発明は、温血生物に対する、それほど頻繁ではないが温血動物における皮膚上での利用に重点を置いた、薬学的調合物中の、生成される懸濁物の調製および利用にも関する。
活性成分の投与は、そのような成分に対する低いバリア浸透性によって活性分子の十分な吸収を妨げる、皮膚などの天然バリアによって頻繁に制限される。
このバリア不浸透性問題を克服し、非侵襲性活性成分の投与を可能にする調製物の有効性および使用は、多くの場合で好都合であろう。例えば人および動物において、そのような調製物の経皮投与は、胃腸管内での分解から活性成分を保護し、おそらく体内での薬剤の改変された治療上魅力的な分布を生じる;そのような非侵襲性投与は、活性成分の薬物動態学に影響を及ぼし、それほど頻繁でないおよび/またはより簡単な疾患治療も可能にしうる(G.Cevc.Exp.Opin.Invest.Drugs(1997)6:1887-1937)。植物の場合、角皮を通じた、または角皮への向上した浸透は、所望の効果に対して要求される活性成分の濃度を低下させることが可能であり、加えて環境の汚染を著しく減少させることができる(Price,C.E.(1981)in:The Plant Cuticle(D.F.Cutler,K.L.Alvin,C.E.Price,Publisher)Academic,New York,pp.237252)。
皮膚浸透性を向上させる多くの方法が議論されてきた(例えばG.Cevc,1997,op.cit.を参照)。最も顕著なのは、ジェット注入(古典的な総説については、Siddiqui & Chien Crit.Rev.Ther.Drug.Carrier Syst.(1987)3:195-208を参照)、電気の使用(Bumette & Ongpipattanakul J.Pharm.Sci.(1987)76:765-773)または音響(Vyas et al.,J Microencapsul(1995)12:149-54)皮膚摂動(perturbation)の使用、あるいは化学添加剤、例えばある溶媒または表面活性剤などの使用である。そのような化学物質は一般に、皮膚脂質中の活性成分のパーティショニング(partitioning)および/または拡散率を増大させることによって、皮膚浸透エンハンサとして作用する。
最もよく使用される浸透エンハンサは、非イオン性短鎖または長鎖アルコールおよび非荷電表面活性剤など、アニオン性物質(特に脂肪酸)、カチオン性長鎖アミン、スルホキシドはもちろんのこと、各種のアミノ誘導体、および両性グリシナートならびにベタインである。しかしこれらのどれも皮膚または粘液バリアを通じた活性成分輸送の問題を、一般に満足いくようには解決しない。
植物角皮の活性成分の浸透を向上させる目的で使用されてきた方法の概要は、Priceの研究(1981,op.cit)にまとめられている。
懸濁物またはO/WまたはW/Oエマルジョンの形での1または複数の両親媒性物質の上皮使用も、あまりに少ない改良をもたらしている。G.Cevc(1997,op.cit.)が書いた広範囲にわたる総説は、リポソームがせいぜい、皮膚での薬剤保留時間または安定性を改変できる、または皮膚表面を部分的に閉塞することにより経皮薬剤輸送を向上させることができる理由を説明している。日本国特許出願第JP 61/271204 A2(86/27 1204)は、安定化物質としてのヒドロキノングルコシダルに依存した、リポソームの安定化効果の例を提供している。
「経皮パッチ」の形のゲル形成剤と組合された、活性化成分を装荷された脂質小胞の使用は、国際公開公報第87/1938A1号で提案された。しかし活性成分が皮膚に浸透する能力は、感知可能なほど向上しなかった。脂質小胞と合わせた、透過促進ポリエチレングリコールおよび脂肪酸の大量の使用は、皮膚上での閉塞の下で数時間にわたって適用されるリドカイン含有調合物による中程度の局所麻酔のみを実現するために、GesztesおよびMezei(1988,Anesth.Analg.67,1079-1081)によって要求された。
米国特許6,193,996は、皮膚浸透エンハンサを用いる感圧性皮膚接着剤について述べている。すべてH.Hauserによる欧州特許出願第EPA 102 324および0 088 046および米国特許US 4,619,79は、単膜不安定化成分を用いて、単層小胞を調製するための方法について述べている。小胞は、各種薬剤のキャリアとして使用できる。しかしそのような小胞は、皮膚上で、または半透性バリアを通じた輸送には使用されない。MuntwylerおよびHauserによる欧州特許出願EPA 0 152 379は同様に、単層小胞の調製について述べている。しかし、これらの小胞は、ヒトまたは動物の体を治療する前者の最終使用のためには、残りの多層リポソームから分離する必要がしばしばあり、荷電薬剤の存在によって促進される。著者らも、所望の単層リポソームを得るために、小胞調製中の薬剤を中和する潜在的な必要を指摘している。さらにそのような小胞は、半透性バリアを通じた薬剤の輸送には使用されない。
すべて「Preparation for the application of agents in mini-droplets」という題の、欧州特許EP 0 475 160、対応する米国特許6,165,500およびカナダ特許2,067,754は、本出願で述べられた懸濁物に関連する特殊な調製物について述べている。これらの文書は、皮膚を含む半透性バリアを克服するための、極小液滴と、または特に1つまたは2、3の膜状両親媒性結合体より成る小胞と結合した各種の薬剤の使用を報告している。これらの参考文献は、単一の膜安定化成分を持つ調製物について述べている。WO 98/17255およびAU 724218は同様に、皮膚を通じた多種多様の薬剤の輸送のための小胞について述べている。
皮膚リポソームテトラカイン(Gesztes A,Mezei M.「Topical anesthesia of the skin by liposome-encapsulated tetracaine.」Anesth.Analg.(1988),67:10791081)およびリドカイン(Foldvari M,Gesztes A, Mezei M.「Dermal drug delivery by liposome encapsulation:clinical and electron microscopic studies.」J Microencapsul(1990),7:479-489)に関する比較的初期の2つの報告において、Mezeiのグループは、そのような局所使用薬剤の麻酔性能および対応するオートラジオグラフィーデータを報告した。不浸透性(閉塞性)コーティングの下で、皮膚をリポソームカプセル化麻酔剤によって処置した場合に、薬剤はヒトおよびモルモットの表皮および真皮に見出された。調合物は常に、多層ダイズホスファチジルコリン小胞を含有していた。しかし報告は、皮膚を通じた(Foldvari M.「In vitro cutaneous and percutaneous delivery and in vive efficacy of tetracaine from liposomal and conventional vehicles.」Pharm Res(1994)11: 1593-1598)、そして追加の油性成分を用いた(Foldvari M.「Effect of vehicle on topical liposomal drug delivery:petrolatum bases.」J Microencapsul(1996),13: 589-600)リポソーム仲介薬剤輸送を証明していない。この結論は、報告された最大輸送薬剤用量(5.3%)が、報告された輸送脂質用量(0.2%)よりも20倍高かったという事実により裏付けられる(Foldvari,1994)。さらにFoldvariの調合物は明白に、適合性に関してではなく、むしろ最高の薬剤保持/放出に関して最適化された。
P.Gonzalez、M.E.Planas、L.Rodriguez、S.Sanchez、およびG.Cevcは「Noninvasive,percutaneous induction of topical analgesia by a new type of drug carriers and prolongation of the local pain-insensitivity by analgesic liposomes」(Anesth.Analg.(1992),95:615-621)という論文において、混合脂質4〜8%懸濁物(重量/体積)中のリドカイン(2%、遊離塩基として)を通例装荷した表面活性剤含有調合物による研究の結果を報告している。脂質凝集体は、4/1mol/molホスファチジルコリン/ナトリウムコラートから調製され、より容易な製造のためにエタノール性脂質溶液(最終生成物中、7〜3重量%EtOH)によって開始された。しかし、すべての試験懸濁物は、Planasらにより不安定であることが報告された。さらにPlanasらは、経皮ドラッグデリバリーに適するであろう安定な薬剤調合物を調製する方法を開示できなかった。
PetersおよびMoll(1995)(「Pharmacodynamics of a liposomal preparation for local anaesthesia」.Arzneimittelforschung(1995),45:1253−6は、皮膚を通じた局所利用薬剤の透過について述べている。透過は、エタノールによって向上し、拡散に基づき、そして閉塞の下で実現される。
Carafaおよび共同研究者は、表面活性剤ベースのリン脂質遊離小胞の使用について述べている(Carafa et al.,2002(「Lidocaine-loaded non-ionic surfactant vesicles:characterisation and in vitro permeation studies.」Int J Pharm(2002),231:21-32)。しかしそのような小胞は、MFCとMDCの両者を同時に含まず、不満足である。
特に皮膚を通じたNSAID送達における当分野の現状は経皮薬剤拡散であり、それは皮膚上の薬剤濃度に比例し、皮膚バリア耐性に対して反比例し、そのことは拡散が皮膚浸透性に比例すると言うのに等しい。
代表的なNSAIDの溶解度は、1〜7.5のpH範囲では1〜g/mlから0.5mg/mlと10mg/mlの間の範囲である。これは数μM(few μM)および数十mM(few tens μMに相当し、高い値は常に、NSAIDが部分的にまたは完全にイオン化されている最低酸性溶液(pH>>pKa)中で測定され、pH<<pKaにおける溶解度は常に非常に低い。したがって、皮膚を通じた拡散性NSAID輸送を最大にするために、値9を超えることがある最も高い許容可能なpHを常に使用すべきである。
最大NSAID溶解度の制限を使用して、浸透性または浸透エンハンサを使用することによって、皮膚を通じたNSAID浸透(拡散)を改良する試みが行われた。浸透性エンハンサは、所与の薬剤濃度に対して、バリアを通じたNSAID流量を上昇させるが、薬剤分布の深さにはあまり影響を及ぼさない。さらに、皮膚上での従来の脂質調合物の使用は、この制限に影響を及ぼさない。
例えばHenmiら1994(Chem Pharm Bull 42:651-655)は、水素添加ダイズリン脂質(非常に堅い膜)によって形成された、油性ゲル中の3つの異なるNSAID(ケトプロフェン、フルルビプロフェンおよびイブプロフェン)を使用し、調製物を皮膚に塗布した。結論は、そのような脂質が皮膚に対して浸透向上効果を持たないが、むしろ試験薬剤を可溶化するということであった。
Burnhamら1998(Clin J Sport Med 8:78-81)は、NSAIDを皮膚に塗布するために、一般に弱い膜不安定化両親媒性物質であるポリエチレンおよび不特定のポリプロピレングリコール(pluronic)のブロックコポリマーを使用した。リポソーム有機ゲルをベースとする不特定のレシチン(PLO)をさらに1日3回、1週間使用し、ゲルを用いない1週間の「ウォッシュアウト」期間が続いた。著者らは、皮膚の下の薄い組織層のみが処置されたことに注目し、それゆえ見かけ上陽性の結果どれも、皮膚を通じたPLOからの遊離薬剤拡散によることを示唆した。有機ゲルは結果として、単に表面的なリザーバーとして作用した。
Vyasら(J Microencapsul 12:149-54,1995)は、ジクロフェナクを多層の1〜5μm大型リポソーム中にpH=7.4にて包含させ、それを異なる条件下で皮膚に塗布した。次に生じた全身性薬剤可用性を調査した。生じた混合脂質小胞は、軟膏ベースに包含させてラットの皮膚に塗布した。しかし、薬剤の任意の実質的な経皮送達を実現するためには、超音波による皮膚穿孔が必要であり、試験したNSAIDの大半は通例、塗布部位に見出された。
Schramlovaら(Folia Biol(Praha)43:195-199,1997)はイブプロフェンを、10rel−%コレステロールを添加したダイズリン脂質から調製されたリポソームと結合させ、当分野での理解は、後者は膜硬化剤であるということである。pH=7.4の調合物は、筋肉内注射されるか、または皮膚の閉塞下で塗布された。脂質小胞によるNSAIDは、ラット脚の浮腫をやや減少させたが、著しくは減少させず、従来のクリームからの薬剤よりも良好であったが、NSAID注射よりも少なかった。この論文はしたがって、膜不安定化成分の使用よりもむしろ、膜安定化成分(コレステロール)の使用を教示している。
皮膚浸透向上について研究したSaundersら(J Pharm Pharm Sci 2:99-107,1999)も、MZLローション中およびコンパレータゲル(どちらもMeyer Zall Laboratories(MZL)によって調製された)中に存在し、ナトリウムジクロフェナクを装荷することが主張された、不特定の組成物のリポソーム構造および形態を使用した。脂質凝集体の変形性を低下させる、MZL調合物中の油/水ベース中での油の存在は、他の何かが皮膚を通じた小胞による効果的なドラッグデリバリーを妨げないならば、皮膚を閉塞する。
Calpenaら(Arzneimittelforschung 49:1012-1017,1999)は、レシチン(不特定品質(unspecified quality)の2.5%)およびコレステロール(0.5%)と組合せたゲル形成材料の複合混合物中に1%薬剤を含有する6つの半固体調合物による、ヒト皮膚を通じたジクロフェナクの浸透を研究した。しかし研究の結果は、脂質小胞の使用は有益であることを示唆している(Calpenaら,1999)。
イブプロフェンリシナートの皮膚浸透性データが研究され、溶液中または混合ミセル中(ダイズホスファチジルコリンを含有)の薬剤については実際に等しい浸透速度と、対応するリポソーム分散液についてはほぼ3倍低い速度が示された(Stoyeら,1998(Eur J Pharm Biopharm 46:191-200)。したがってリポソームは、説明した系での経皮薬剤輸送を維持するという点で役にたたないことが結論付けられた。
出願人は、別のより溶解性でない両親媒性物質、例えばリン脂質から形成された二層膜中へ表面活性剤を包含させることが、生じる複合膜の柔軟性を低下させられることを発見した。このことは、二成分膜によって覆われた液滴の形の複合凝集体が、そうでなければ比較的大型の凝集体が横断することを防止する半透性バリア中の孔横断能力を増強する。さらに高い変形性の膜コーティングを備えた凝集体の使用は、哺乳類の皮膚の中への、および/または哺乳類の皮膚を介した薬剤輸送を仲介することができる。これは混合膜柔軟性および混合凝集体安定性を最大化するために、膜不安定化成分(=MDC)で、あまり溶解性でない両親媒性物質であり、膜形成成分(=MFC)である表面活性剤を選択することによって実現できる。さらに表面活性剤は、二層膜適合性を上昇させるように選択することができる。出願人による特許出願、特にWO92/03122およびWO98/172550は、トランスバリア輸送用の脂質/表面活性剤混合物の使用に関する基本要件について述べている。
本発明の目的は、活性成分を含む小胞または他の拡張表面凝集体(ESA)の形の、バリアを通じて上記活性物を輸送可能な調製物であって、半透性バリアを介した改良された浸透能力を持つ調製物を提供することである。
本発明のさらなる側面は、1つまたは少数の二層状の混合両親媒性物質コーティングを用いた対応する混合両親媒性物質の拡張表面凝集体(ESA)の形で適切な液体媒体中で懸濁された、少なくとも1つの第一の(膜形成成分MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分MDC)の両親媒性成分の組合せに基づく調製物(preparation)を提供することであり、上記成分の3つすべての組合せにより形成された上記ESAは、同じ濃度において、そして場合によって(in case)、上記の第一の両親媒性化合物(MFC)の非存在時の物理化学効果の調整後に、上記の少なくとも1つの第二および少なくとも1つの第三の両親媒性成分のみを含む凝集体の代表的な表面よりも、平均で少なくとも50%広く拡張された、上記液体媒体との接触表面を有する。
本発明のさらなる側面は、液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物であって:皮膚上への溶液中の同じ薬剤利用の結果と比較して、上記複合拡張表面凝集体(ESA)が無傷の哺乳類皮膚に浸透し、それゆえ皮膚中の薬剤濃度を上昇させ、および/または皮膚下の薬剤分布の範囲を拡大することができるように、少なくとも1つの第一の膜形成成分(MFC)と;少なくとも1つの第二の膜不安定化成分(MDC)と;少なくとも1つの第三の膜不安定化成分(MDC)であって、通例は薬剤である第三の成分とを含む、懸濁物(suspension)を提供することである。上記懸濁物の特殊なバージョンにおいて、上記拡張表面凝集体は、膜包囲された液体充填小胞であり、上記第一の成分は膜形成脂質であり、そして上記第二および第三の成分は膜不安定化成分である。
本発明の別の側面は、1つまたは少数の二層状の混合両親媒性物質コーティングを用いた混合両親媒性物質の拡張表面凝集体(ESA)の形の適切な液体媒体中で懸濁された、少なくとも1つの第一の(膜形成成分 MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分 MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分 MDC)両親媒性成分の組合せであって
−上記の少なくとも1つの第一の物質が自己凝集する傾向を持ち、上記液体媒体中で上記の少なくとも1つの第二および上記1つの第三の物質よりも少なくとも10倍溶解性が低く、第一に拡張表面を形成させ、
−上記の少なくとも1つの第二の物質が、上記液体媒体中で上記の少なくとも1つの第一の物質よりも少なくとも10倍溶解性が高く、少なくとも1つの第一の物質のみを含有する表面よりも少なくとも2倍小さく拡張される表面をそれ自体で形成する傾向があるか、または表面の形成を補助し、
−上記の少なくとも1つの第三の物質も、上記液体媒体中で第一の物質よりも少なくとも10倍溶解性が高く、上記第一の物質の自己凝集体よりも少なくとも10倍小さい凝集数で自己凝集体を場合により形成し;そして
−上記の少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二のおよび少なくとも1つの第三の物質を平衡状態で含む上記拡張表面が、同じ濃度において、そして場合によって、上記の第一の両親媒性化合物(MFC)の非存在時の物理化学効果の調整後に、少なくとも1つの第二または1つの第三の物質のみにより形成された表面よりも少なくとも50%大きい拡張表面を有する、
組合せを提供することである。
本発明のなお別の側面は、1つまたは少数の好ましくは二層状の混合両親媒性物質コーティングを用いた、拡張表面(ESA)を備えたの対応する混合凝集体の形で適切な液体媒体中で懸濁された、少なくとも1つの第一の(膜形成成分MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分MDC)両親媒性成分の組合せに基づく調製物であって、上記MFCが単独で少なくとも5000の、および好ましくは10,000を超える凝集数の拡張表面凝集体を形成し、そして両方のMDC単独および両方のMDCの組合せが、上記の適切な液体媒体と接触し、実際に拡張された表面を持たず、そして5000以下、好ましくは1000以下の凝集数を持つ、より小型の凝集体を形成する。
ともに拡張表面凝集体を形成する3つの両親媒性化合物を含む、本発明によるすべての組成物は、定義された可溶化点を持つか、あるいはより高い濃度において拡張表面凝集体を可溶化させる、0.1mol%超のこれらの成分の可溶化量を含む。
本発明のすべての実施形態は、上記3つの物質の中で特に、バリアおよび狭窄部(constriction)、例えば温血動物などの皮膚中へのおよび皮膚を通じた医療的または生物学的目的の少なくとも1つの活性成分の塗布、投与または輸送に関して、調製物中で有用である。
好ましくは、3つすべての上記両親媒性成分を含む拡張表面の周囲応力に対する適合性は、代表的な測定値の少なくとも20%だけ、または代表的な測定の標準偏差の少なくとも2倍だけ(どちらか小さいほう)、対応する濃度にて使用される少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の両親媒性成分を含む拡張表面の適合性、または対応する濃度にて少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の両親媒性成分を含む拡張表面の適合性の、どちらか小さいほうを超過する。
適合性は、p*値の逆数値として表すことができる。この具体的なp*値は通例、Pmax値の50%より高く、しばしば約60%であり、そして好ましくは57%である。
本発明者らは予想外にさらに、通例は二層膜の形である脂質ベースの、そうでなければ安定である拡張表面凝集体を実質的に不安定化できる、一方がNSAIDである、少なくとも2つの両親媒性成分の各種の組合せが、生じる少なくとも三成分の凝集体の適合性を相乗効果的に上昇できることを見出した。同時に、凝集体(膜)形状の変形性は、相乗効果的に増強される。結果的に、狭い孔を通るそのような凝集体懸濁物の流量は増加される、および/または、対応する多孔性バリアを通じてある流量を駆動させる特徴的な圧力が低下される。
上記の少なくとも三成分の凝集体が半透性バリアを通じて移動する能力は、それゆえ促進される。この発見は、二成分二層膜によって覆われた液滴が、単純な脂質二層によって包囲された液滴に比較して、感知できるバリア横断能力をすでに持っているというこの発見が、驚くべきことに与えられる。
少なくとも3つの両親媒性成分を用いた上記拡張表面凝集体の適合性の上昇および/またはそのような凝集体を生物バリアを介して移動させるのに必要な圧力の低下は、重要な、予想外の実際的な結果を持つ。詳細には、上記凝集体が生物半透性バリアの例として皮膚に塗布される場合、NSAIDに結合した凝集体のそのようなバリアを通じた輸送は向上し、さらに遠くに達する。後者の観察は、毛細血管内に直接入ることができる薬剤の、およびそのような毛細管には大きすぎて入れない薬剤装荷凝集体の、皮膚血液ドレナージ(cutaneous blood drainage)が存在する表面皮膚層におけるディファレンシャルクリアランス(differential clearance)によって説明可能である。これは、NSAIDキャリアが溶液からの薬剤よりもさらに遠くに移動し、皮膚の薬剤塗布部位の下でより深い組織がNSAIDによって処置できることを意味する。このことについての説得力のある証拠を、実施例の1つに与える。単純なNSAIDリン脂質の組合せが、NSAID溶液に基づく従来の調製物よりも、皮膚を通じたより良好かつより深い薬剤輸送をすでに確保していることを考えると、そのような発見は予想ない。
本発明のさらなる目的および利点は、最良の実施形態の調製物を含む、好ましい実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。
本説明において、上述および後述で用いられる一般用語は、以下の意味を持つ。
「凝集体(aggregate)」という用語は、かなりの数の同じまたは異なる種類の両親媒性物質の群を示す。本発明の文脈で使用されるように、小型凝集体は、凝集数na>3を持ち、すなわち少なくとも3つの分子を含むが、na<5000を超えないか、またはさらに好ましくは、na<1000、すなわちわずか5000または1000の分子を含有する。「拡張表面凝集体(extended surface aggregate; ESA)」、「拡張表面を備えた凝集体」、「小胞(vesicle)」または「拡張表面」は、本発明の文脈で使用されるように、凝集数≧5000を持ち、すなわち最低5000の分子を含有し、および最も頻繁には、なお多くの凝集数によって特徴付けられ、すなわちなお多数の分子を含有する。好ましいESAは、na>10000の、なおさらに好ましくはna>50000の凝集数を持つ。凝集体を含有する調製物では別途指示されない限り、参照は常に、平均凝集数または凝集体あたりの分子の平均数に対して行われるであろう。「凝集数(aggregation number)」という用語は、ともに凝集体を形成する分子の数と等しい。na決定の該当する方法は、当分野で周知である。
脂質凝集体が水で充填され、そして少なくとも1つの膜で包囲されている場合、それは脂質小胞と呼ばれる。この説明で定義されるように膜は、好ましくは二層の形の、少なくとも3つの両親媒性物質(MFC+MDC1+MDC2)の混合物である;膜不安定化成分は本明細書では、潜在的にMFC−MDCの組合せ(すなわち混合両親媒性結合)である。
本発明の凝集体は、半分、1つ、または複数の二層によってコーティングされる。これらは混合両親媒性物質コーティングとも呼ばれ、脂質単層、二層またはオリゴ層(oligolayer)にそれぞれ相当する。
分子の一層(単層)のみを含む表面を持つ固体凝集体の場合、凝集体数と露出された単一の分子表面Smoleculeとの積によって与えられる凝集体表面Saggregate
aggregate=namolecule
moleculeは、例えばラングミュア(Langmuir)トラフ内で、あるいは回折測定または反射測定法を用いて直接測定できるか、あるいはどの適切なコンピュータモデル(例えばHyperChem)によっても計算することができる。
二層コーティングを備えた凝集体は、わずか半分の大きさの表面積を持つ:
aggregate=(二層、na)=0.5Saggregate(単層、na
球状凝集体の「凝集体半径」r a は、凝集体表面の平方根に比例する:
aggregate=(Saggregate/4TT)0.5
他の凝集体形態は、適切な式の改変が必要である。
本発明の文脈における「バリア」は(例えばEP 0 475 160およびWO 98/17255においてのように)、貫通延伸する狭い孔を持つ体であり、そのような狭い孔は、(球状と見なされる)ESAの半径よりも、上記ESAがそのような孔を通じて浸透する前に、少なくとも25%小さい半径を持つ。
孔と関連して使用される「狭い」という用語は、孔半径が著しく、通例、孔を横断するその能力に関して試験した実体の半径よりも少なくとも25%、好ましくは少なくとも30%小さいことを示唆する。より狭い孔では必要な差は通例、より大きいはずである。したがって25%限界の使用は、直径>150nmではかなり適しており、それに対してより小さな系、例えば直径<50nmでは、>100%の差の要件がさらに適している。約20nmの直径では、少なくとも200%の凝集体直径差がしばしば必要とされる。
バリアに関連して使用される「半透性(semipermeable)」という用語は、溶液がトランスバリア開口を横断することができるのに対して、非適合性凝集体(利用する「狭い」孔の上の定義について十分に大きい、そのような開口より、通例150−200%大きい)の懸濁物は横断できないことを示唆する。ゲルラメラ相中の任意の一般的なホスファチジルコリンから、あるいは任意の生物ホスファチジルコリン/コレステロール1/mol/mol混合物から作成された従来の脂質小胞(リポソーム)あるいは比較できるほど大型の油液滴は、すべて規定された相対直径を持ち、そのような非適合性凝集体の3つの例である。
「安定性の」という用語は、試験凝集体がその直径を自発的に、または輸送関連の機械的応力の下で(例えば半透性バリアを介した通過中に)許容されないほど変更しないことを意味し、このことはしばしば薬学的に許容される程度までを意味する。20〜40%の変化は通常、許容されると見なされる;凝集体直径の半減または倍増はボーダーラインであり、直径のより大きな変化は通例許容されない。代わりにおよび非常に好都合に、圧力下の孔横断から生じる凝集体直径の変化は、系の安定性を評価するのに使用される;次に同じ基準が、必要な変更を加えて「狭い」孔について適用される。凝集体直径変化の正しい値を得るために、流量/ボルテックス効果の補正が必要なことがある。これらの手順は、出願人の刊行物、Cevc G.,Schatzlein A.,Richardsen H.(2002)Ultradeformable Lipid Vesicles Can Penetrate the Skin and other SemiPermeable Barriers Intact.Evidence from Double Label CLSM Experiments and Direct Size Measurements.Biochim.Biophys.Acta 1564:21-30において、より詳細に述べられている。
「バリア輸送抵抗」という用語は、所与バリアの、懸濁された凝集体を含むまたは含まない所与の流体の輸送に対する抵抗について述べている。数学的に言えば、この抵抗は、輸送駆動圧力および輸送速度(流量)の比:抵抗=delta p/jaによって与えられる。本文書の実施例の一部で使用される、さらに定量的な言い方では、バリア抵抗は、所与の時間内のある時間圧力による、所与のバリアを介して濾過できる総流体体積によって確認される。代わりに、ある流量を達成するのに必要な圧力は、バリア抵抗を機能的に説明するために使用できる。
バリア輸送抵抗は一般に、所与の輸送障害物中の孔の数および総面積とともに直線的に減少する。比較的小さい孔では、抵抗値は、主に摩擦/粘度効果による平均孔直径にも依存することができる。これに加えてバリア輸送抵抗は、流体/懸濁物の特性に対して感受性であり、それゆえ懸濁された粒子の適合性および時には濃度に強く依存する。第一次近似において、この後者の感受性は、輸送中の弾性および粘性損失による。
「許容表面曲率(tolerable surface curvature)」を支配する凝集体「適合性」という用語は、その特性、例えば形状、伸長比、および表面対体積比を容易に、そして本質的に可逆的に変化させる能力として定義される。本発明で必須なのは、孔横断によって生じる異方性応力に合わせた凝集体の形状および特性の調整である。十分な適合性は、凝集体が異なる一方向性の力または応力、例えば圧力を、「安定性」凝集体を定義する著しい断片化なしに維持できることを示唆している。凝集体がこの条件を満たすバリアを通過する場合、「適合性(adaptability)」および(形状)「変形性(deformability)」プラス「浸透性(permeability)」は本質的に同等である。
それゆえ超変形性の混合脂質凝集体の、半透性バリア中の狭い孔を通じた非破壊性通過は、高い凝集体適合性の特徴を示す。半径が平均凝集体半径の2倍小さい場合、凝集体は、バリア内を断片化なしに通過するために、その形状および表面対体積比を少なくとも100%変更しなければならない。凝集体形状の容易かつ可逆性の変化は、高い凝集体変形性を不可避的に示唆し、大規模な表面対体積比の適合を必要とする。表面対体積比の変化はそれ自体:a)例えば懸濁液以外の、および懸濁液と不混和性の物質を含有する小型の液滴の場合における、高い体積圧縮率;b)例えば内部および外部小胞体積との間の流体を自由に交換する小胞の場合における、高い凝集体膜浸透性を示唆する。
所与の凝集体懸濁物が、狭い孔を持つ半透性バリアを横断する性能の測定はそれゆえ、実施例で述べるように、凝集体適合性を機能的に試験するための簡単な手段を提供する。十分に安定性である凝集体の懸濁物のこの性能は、有効バリア輸送抵抗に、そして第一近似においては小胞適合性av=aa(下付文字はvおよびaはそれぞれ小胞および凝集体を示す)に反比例する。その他の適合性の値が利用できない場合、バリア輸送抵抗の逆数値または1/p*値は、テキストでさらに定義され、懸濁物中での凝集体の適合性を特徴づけるために使用できる。
小胞状凝集体の適合性は、可逆性の小胞膜浸透性および変形性に依存する。脂質二層浸透性は、確立された方法、例えば多くの科学論文およびPhospholipids Handbook,edited by G. Cevc for Marcel Dekker Publishers(New York,1993)で述べられている、浸透圧膨潤法によって評価することができる。あまり直接的でなく、定量的でないが、なお有効な小胞二層浸透性は、孔横断の前後の平均凝集体直径を比較することによってチェックできる:小胞の破裂および断片化は、凝集体膜の不浸透性を示す。脂質小胞の場合、後者は脂質二層の不浸透性に等しい。開膜(Open membrane)変形性は、脂質二層の柔軟性によって支配される。この量は、二層曲げ弾性に比例し、それゆえ弾性膜曲げ係数=二層の弾性曲率係数=Bによって決定される。後者のパラメータは、ピペット吸引測定、小胞形状またはゆらぎ解析、原子間力顕微鏡中の応力下での二層変形などのを含む、当分野で既知の複数の方法によって測定することができる。半径rvesを持つ小胞の二層曲率弾性エネルギー密度は、B/2rves 2によって与えられ、これは最小のB値を持つ大半の弾性/柔軟性二層が、最も変形性であることを示す。流体中のホスファチジルコリン二層では、ラメラ層B値は通例、約10-19Jである。この値は少なくとも1つの適切なMDC−MFCまたはMDC−MDC−MFC混合物について決定された対応する値よりも少なくとも1桁大きく、それはB〜5 10-17Jである。このことは、説明した三成分両親媒性物質混合物が、非常に柔軟性の二層および高度に変形性の小胞を形成する理由を説明する。
凝集体形状の適合性を低下させる傾向のあるどの系の特性も、平均凝集体半径よりも小さい半径を持つ孔を通じた凝集体運動の可能性を低下させることを認識することが重要である。形状変形性凝集体の中または間への、大型の非圧縮性体(例えば油液滴)の包含はしたがって、トランスバリア輸送を閉塞しないとしても低下させる。凝集体コアの非圧縮性は、同様に負の効果を持つ。ほぼ非圧縮性の水の中で懸濁され、それを充填した(脂質)小胞の形の凝集体は高い/最大の適合性を得るために、凝集体の変形中に小胞内部から一部の水を排出しなければならない。膜硬化剤(コレステロールおよび他のステロール、わずかな極性長鎖脂質などを、擬似MFCとして含む)の二層への導入も、生じる混合凝集体の適合性を低下させる。多くの二層コーティング(=膜)を備えた小胞状凝集体も比較的非適合性であり(すなわちテキストでさらに定義するように、より低いaa値を持つ)、2、3または1つのみのそのようなコーティングを備えた凝集体よりも、より大きい力を用いて狭い孔の中を押されなければならない(すなわちテキストでさらに定義するように、より高いp*値を持つ)。この理由は明白である:最も簡単な近似において、凝集体の適合性は、凝集体のリキッドケアを収容する(enshrining liquid care)二層の数に反比例する。凝集体適合性に否定的な影響を及ぼすさらなる系の変化は、同様な方法で解析することができる。
小胞が、その直径を50%または100%もの不確定範囲内の孔直径に非可逆的に調整することなく狭い孔を通過できる場合、本文書の言い方での小胞二層膜は、柔軟性であるのと同様に浸透性であることが示されている。したがって、脂質凝集体の適合性を評価するために、以下の方法を使用することによって、本発明の別の側面を採用することが有用である:
1)各種の輸送駆動トランスバリア圧力delta pについて、半透性バリアを通じた凝集体懸濁物の流量jaを(例えば重量測定により)測定する;
2)各測定流量値を対応する駆動圧力値で割ることによって、所与の懸濁物についてバリア貫通性Pの圧力依存を計算する:
P(delta p)=ja(delta p)/delta p;
3)終了および開始小胞直径の比2rves(delta p)/2rves,0(式中、2rves(delta p)/は、delta pによって駆動された半透性バリア通過後の小胞直径であり、2rves,0は開始小胞直径である)を(例えば動的光散乱によって)監視し、必要ならば流量−速度効果の補正を行う;
4)凝集体の高い適合性および安定性の共存範囲を決定するために、両方のデータセットP(delta p)対rves(delta p)/rves,0を整合させる;以下の例示スキームで図式的に定義される必要な圧力値p*および最大貫通性値Pmaxによって、Maxwell近似の枠組み内で実験の貫通性データをパラメータ化することも有用であるが、絶対的に必須ではない。
図1〜4は、上述のアプローチの基礎を成す物理ならびに分子原理および対応する実験データを解析するために使用される数学的モデルを概略的に例示する。
移動凝集体エネルギー(単数/複数の変形エネルギー、熱エネルギー、剪断作業など)へのすべての寄与を単一の総エネルギーに合計することは、妥当と思われる。凝集体エネルギーレベルの平衡個体数密度は次に、Maxwellの分布に一致すると見なしてもよい。活性化エネルギーよりも大きい総エネルギーE>EAを備えたすべての凝集体は、最終的にバリアを貫通すると結論付けられる。次に、そのような凝集体の孔横断確率は、所与の:
Figure 2006505619
によって与えられ、eは、活性化エネルギーEAの単位での、無次元の凝集エネルギーである。
したがって、所与の懸濁物に対するバリア貫通性を:
Figure 2006505619
のように、輸送駆動圧力(=駆動圧力差)p(=delta p)の関数として書くことは妥当である。
maxは、所与のバリアの可能な最大貫通性である(ゼロ輸送抵抗を持つ凝集体では、この貫通性は懸濁媒体流量の貫通性と同一である)。p*は、試験システムの感圧性、およびそれゆえ輸送抵抗を説明する調整可能なパラメータである。(固定孔半径を持つバリアでは、この感受性は凝集体特性のみの関数である。非相互作用粒子では、感受性は凝集体適合性によって支配され、仮定:1/p*に比例するaaを行うことができる)。
本発明の現在好ましい実施形態において、定量的な凝集体適合性の決定への実験的アプローチは、小胞懸濁物を用いて達成可能な最大流量−圧力比のある事前定義された、実際に関連性のある割合を得るために必要な逆圧差によって、小胞適合性値を確認することである;50〜60%最大貫通性基準(Pmax)の使用は、合理的な結果を与える。特に、本文書で与えたすべてのp*値は、Pmax値の57%に相当する。そして適合性値は、興味のない定数まで、Pmax値の57%に相当するp*値の逆数値によって与えられる。
さらに2、3の合理的な仮定を行うことにより、実験的に決定された値を使用して、適合性小胞凝集体のトランスバリア輸送のための活性化エネルギーEAを計算することできる。二層変形−二層弾性エネルギーの作用への主要なエネルギー寄与;二層浸透化エネルギーは、場合によってはここでEA値から差し引くことができる。最後に二層弾性エネルギーは、二層局率弾性エネルギー密度に変換可能であり、これはテキスト中で前に説明したように、二層の弾性曲率係数Bに依存する。弾性エネルギーが膜浸透化エネルギーよりもはるかに小さいと仮定すれば、二層浸透化エネルギーは独立に二層膜を破壊するのに必要な作用に、およびそれゆえ二層溶解張力に関連付けることができる。簡単な脂質小胞では、これは特にB.Friskenのグループ(Biophys.J.74:2996−3002(1998)およびLangmuir 16:928−933(2000)を参照)によって行われてきた。しかしながら、トランスバリア輸送用に凝集体懸濁物を最適化するために、そのような詳細な解析は必要でなく、したがって本出願では使用しない。
「液体懸濁媒体(liquid suspending medium)」または「液体媒体」または「適切な液体媒体」は、EP 0 475 160およびWO 98/17255で定義されている。
「両親媒性物質(amphipat)」(または両親媒性成分)は、液体懸濁媒体と接触させたときに、ESAを形成すること、またはESAの適合性を改変することが可能な任意の物質である。
最も広い定義では、両親媒性物質は2つの下位グループ、拡張表面凝集体(ESA)を形成することができる「膜形成化合物」(MFC)または「表面結合」または「拡張表面形成」または「表面支持物質」、および「膜不安定化化合物」(MDC)に分けられる。後者は通例、MFCによって形成されたESAをさらに適合性にする。
いくつかの側面において、3つの両親媒性化合物、ESAを形成する1つのMFCおよび2つのMDCは次に、上記の液体懸濁媒体と接触して、MFCが単独でESAを形成し、一方のMDCが単独で小型凝集体を形成し、もう一方のMDCが単独で場合により小型凝集体を形成し、そして両方のMDCの組合せが小型の凝集体を形成することを定義される。ESAおよび小型凝集体は、上で示した凝集数によって定義される。
いくつかの側面において、3つの両親媒性化合物、ESAを形成する1つのMFCおよび2つのMDCは次に、液体懸濁媒体中でのその溶解度によって特徴付けられる。MFCは次に、MDCよりも溶解度が少なくとも2倍低いことが定義される。さらに好ましい実施形態において、MFCは次に、MDCよりも溶解度が少なくとも10倍低いことが定義され、そして好ましい実施形態において、2つのMDCの溶解度は、少なくとも2倍異なる。代わりにまたは同時にMFCは、MDCよりも溶解度が少なくとも10倍低いことが定義され、一方のMDCが、MFCによって形成された凝集体の表面よりも少なくとも2倍少なく拡張された表面を備えた凝集体を形成し、そしてもう一方のMDCが、MFCによって形成された凝集体の凝集数より少なくとも10倍少ない凝集数を備えた凝集体を形成する。また別の可能性は、MDCを、通例は10〜20の、さらに良好には12〜18の、そして最も好ましくは13〜17の親水性−親油性比(HLB)によって特徴付けられる分子として定義することである。
いくつかの側面において、MFCおよびMDCは、1つのMFCと、少なくとも50%多く拡張された表面を備えた、2つの異なるMDC拡張表面凝集体との組合せを形成すると定義され、拡張とは、同じ濃度において、そして場合によって、上記MFCの非存在時の物理化学効果についての調整後に、2つの異なるMDCを単独で含む凝集体の表面より平均で大きいことを意味する。
いくつかの側面では、選択またはすべての定義が同時に適用される。
本発明の意味の範囲内で、MFCは以下で定義されるように、好ましくは脂質であり、そしてさらに好ましくはリン脂質である。
本発明での意味の範囲内の両親媒性物質は、EP 0 475 160およびWO 98/17255からも既知であるが、添付請求項で定義された制限の範囲内である、膜形成物質および「エッジ活性(edge−active)(表面活性)」物質を含む。
「薬剤(drug)」という用語は、生物学的または治療的活性成分、例えば薬物を意味する。別途指摘しない限り、例えばMerck Indexで見出せるような、世界保健機関(WHC))が提唱する一般名(推奨される医薬品国際一般的名称)が薬剤に使用され、それはテキストでさらにより詳細に規定されている。
ポリペプチドの分子量と関連して使用される「低い」という用語は、1500以下のモル質量を意味し、同様の文脈において「中間の」という用語は、1500〜5000のモル質量を示す。
有機ラジカル、例えば低級アルキル、低級アルキレン、低級アルコキシ、低級アルカノイルなどと関連して使用される「低級」という用語は、そのような有機ラジカルが、別途明示的に定義しない限り、最大7の、好ましくは最大4つの炭素原子を含有することを意味する。
脂質、表面活性剤または薬剤に結合された脂肪残基と関連して使用される「長い」という用語は、独立してまたは共に、場合により、「脂肪鎖」のクラス名を持つアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシまたはアシルオキシ鎖中の10〜24の炭素原子の存在を示す。この用語に暗黙に含まれるのは、さらに詳細に規定しないが、少なくとも1つの分岐または環式、しかし非極性または微極性断片を備えた「脂肪鎖」である。
テキストでの角カッコの使用は、別途指摘しない限り、カッコ内に置かれた物質のモル濃度に関係する。
「表面活性」および「エッジ活性(edge active)」という用語は、ある第三の化合物が、表面または界面を形成する少なくとも2つの化合物を含む系において表面張力および/または界面張力を変化させる能力に関係する。
本明細書において、「化合物」、「物質」および「成分」の用語は一般に、しかしながら完全に均質でないことを必要とする、単一化学種を示す。
「見かけの解離定数(apparent dissociation constant)」の用語は、薬剤の測定された解離(すなわちイオン化)定数を指す。NSAIDを含む多くの薬剤のこの定数は、バルクにおいて、およびホモまたはヘテロ凝集体において異なる。ケトプロフェンでは、バルクのpKaは約4.4であるのに対して、薬剤結合濃度を超えて測定されたpKa値は約5であり、バルク溶液の逆イオン強度とともにほぼ直線的に低下する。脂質二層に結合されたケトプロフェンのpKaは総脂質濃度と同様に上昇し、50mMの一価緩衝液中で5重量%および16重量%の総脂質を含む懸濁物中でそれぞれ約6および6.45である。ジクロフェナクでは、バルク中のpKaが約4であるのに対して、脂質二層中の薬剤では、pKa〜6.1が決定された。メロキシカム、ピロキシカム、ナプロキセン、インドメタシンおよびイブプロフェンの文献で報告されたバルクpKaはそれぞれ、4.2(および1.9)、5.3、4.2−4.7、4.5、および4.3(または一部の報告では5.3)である。
凝集体「変形性」という用語は、「適合性」という用語と密接に関連付けられる。著しい凝集体断片化を生じない凝集体形状の任意の変化は、十分な凝集体変形性を特徴とし、変形凝集体の表面対体積比の大幅な変化も示唆する。したがって変形性は、凝集体適合性を決定するために提唱されたのと同じ種類の実験で測定することが可能であり、あるいは可逆的形状変化を明らかにする最適な測定値によって評価することが可能である。
「NSAID」(非ステロイド性抗炎症薬)という用語は通例、リポキシゲナーゼ、シクロオキシゲナーゼ−1またはシクロオキシゲナーゼ−2拮抗薬として作用する化学物質を示す。
例は、置換フェニルアセチックアシドまたは2−フェニルプロピオニックアシドの塩、例えばアルクロフェナク、イブフェナク、イブプロフェン、クリンダナク、フェンクロラク、ケトプロフェン、フェノプロフェン、インドプロフェン、フェンクロフェナク、ジクロフェナク、フルルビプロフェン、ピルプロフェン、ナプロキセン、ベノキサプロフェン、カルプロフェンまたはシクロプロフェン;2−インドール−3−イルまたはピロール−2−イルラジカルを持つ鎮痛活性ヘテロアリールアセチックアシドまたは2−ヘテロアリールプロピオニックアシド、例えばインドメタシン、oxmetacin、イントラゾール、アセメタジン、シンメタシン、ゾメピラク、トルメチン、コルピラクまたはチアプロフェニックアシド;鎮痛活性インデニルアセチックアシド、例えばスリンダク;鎮痛活性ヘテロアリールオキシアセチックアシド、例えばベンザダックを含む;オキシカムファミリによるNSAIDSは、ピロキシカム、ドロキシカム、メロキシカム、テノキシカムを含む;NSAIDクラスによるさらに興味深い薬剤は、メクロフェナメートなどである。
よく使用されるNSAIDのリストを、以下の表に与える:
NSAID 一部の一般商標名
アセトアミノフェン タイレノール
キミキフガ Artrol
コリンサリチレート−Mgサリチレート Trilisate
ジクロフェナク Na塩として:アポ−ジクロ、アポ−ジクロSR、Arthrotec、ジクロフェナクEct、ノボ−ジフェナク、ノボ−ジフェナクSR、Nu−ジクロ、タロ−ジクロフェナク、ボルタレン、ボルタレンSR;K塩として:ボルタレン・ラピード
ジフルニサル アポ−ジフルニサル、ドロビッド、ノボ−ジフルニサル、Nu−ジフルニサル
エトドラク ウルトラドール
フェノプロフェンカルシウム ナフロン
フロクタフェニン イダラック
フルルビプロフェン ANSAID、アポ−フルルビプロフェンFC、フロベン、フロベンSR、ノボ−フルルプロフェン、Nu−フルルビプロフェン
イブプロフェン アクティプロフェン、アドヴィル、アドヴィルCold & Sinus、Amersol、アポ−イブプロフェン、エキセドリンIB、メディプレン、モトリン、モトリンIB、ノボ−プロフェン、ヌプリン、Nu−イブフロフェン
インドメタシン アポ−インドメタシン、インドシド、インドシドSR、インドレク、ノボ−メタシン、Nu−インド、プロ−インド、ロダシン
ケトプロフェン アポ−ケト、アポ−ケト−E、ノボ−ケト、ノボ−ケト−Ec、Nu−ケトプロフェン、Nu−ケトプロフェン−E、オルヂス、オルヂスE、オルヂスSR、Oruvail、PMS−ケトプロフェン、PMS−ケトプロフェン−E、Rhodis、Rhodis−EC
ケトロラックトロメタミン Acular、トラドール
マグネシウムサリチレート Back−Ese−M、ドアンズ・バックエイク・ピル、Herbogesic
メフェナミックアシド ポンスタン
ナブメトン レラフェン
ナプロキセン アポ−ナプロキセン、ナプロシン、アプロシン−E、ナキセン、ノボ−ナプロックス、Nu−ナプロックス、PMS−ナプロキセン;またはナトリウム形で:アナプロックス、アナプロックスDS、アポ−ナプロ−Na、ナプロキシン−Na、ノボ−ナプロックスナトリウム、シンフレックス、シンフレックスDS
オキシフェンブタゾン オキシブタゾン
フェニルブタゾン アルカフェニル、アルカフェニルブタゾン、アポ−フェニルブタゾン、ブタゾリジン、ノボ−ブタゾン、フェニロンプラス
ピロキシカム アポ−ピロキシカム、フェルデン、Kenral−ピロキシカム、ノボ−ピロカム、Nu−ピロックス、PMS−ピロキシカム、プロ−ピロキシカム、Rho−ピロキシカム
サルサラート ジスアルシド
ナトリウムサリチレート アポ−スリン、ドッズ、ドッズ・エクストラ・ストレングス、スリンダク、クリノリル、ノボ−サンダク、Nu−スリンダク、スリンダク
テノキシカム モビフレックス
チアプロフェニックアシド アルバートチアフェン、アポ−チアプロフェニック、スルガム、スルガムSR
トルメチンナトリウム ノボ−トルメチン、トレクチン
「リン脂質」という用語は例えば、式
Figure 2006505619
を持ち、式中、ラジカルR1およびR2のうちの一方が水素、ヒドロキシまたはC1−C4−アルキルを表し、もう一方のラジカルが長脂肪鎖、特にそれぞれ10〜24の炭素原子を持つアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシまたはアシルオキシを表し、あるいはラジカルR1およびR2の両方が長脂肪鎖、特にそれぞれ10〜24の炭素原子を持つアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシまたはアシルオキシを表し、R3が水素またはC1−C4−アルキルを表し、R4が水素、場合により置換されたC1−C7−アルキルまたは5〜12の炭素原子を持つカーボハイドレートラジカルを表し、あるいはラジカルR1およびR2の両方が水素またはヒドロキシを表すならば、R4はステロイドラジカルを表すか、あるいはその塩である。ラジカルR1、R2、R3、およびR4は通例、実際の利用中に脂質二層膜が流体ラメラ層(fluid lamellar phase)内にあるように、そして選んだ薬剤と良好に適合するように選択される。
式1のリン脂質において、C1−C4−アルキルという意味を持つR1、R2またはR3は好ましくはメチルであるが、エチル、n−プロピル、またはn−ブチルでもよい。
アルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシまたはアシルオキシという用語は、その通常の意味を持つ。リン脂質に結合された長脂肪鎖も、通常のどの方法でも置換できる。
アルキルR1またはR2は好ましくは、10〜24の偶数の炭素原子を持つ直鎖、例えばn−デシル、n−ドデシル(ラウリル)、n−テトラデシル(ミリスチル)、n−ヘキサデシル(セチル)、n−オクタデシル(ステアリル)、n−エイコシル(アラキニル)、n−ドコシル(ベヘニル)またはn−テトラコシル(リグノセリル)である。この定義、および関連する以下のすべての定義において、中間の奇数の誘導体は有用であるが、あまり好ましくない。
アルケニルR1および/またはR2は好ましくは、12〜24の偶数の炭素原子および二重結合を持つ直鎖、例えば9−シス−ドデセニル(ラウロレイル)、9−シス−テトラデセニル(ミリストレイル)、9−シス−ヘキサデセニル(パルミトレイニル)、9−シス−オクタデセニル(ペトロセリニル)、6−トランス−オクタデセニル(ペトロセライニジルj、9−シス−オクタデセニル(オレイル)、9−トランス−オクタデセニル(エライジニル)、9−シス−エイコセニル(ガドレイニル)、9−シス−ドコセニル(セトレイニル)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニル)である。この定義および関連する以下のすべての定義において、残りの対応するトランス−誘導体は同様に潜在的に有用であるが、あまり好ましくない。
アルコキシR1および/またはR2は好ましくは、10〜24の偶数の炭素原子を持つ直鎖、例えばn−デシルオキシ、n−ドデシルオキシ(ラウリルオキシ)、n−テトラデシルオキシ(ミリスチルオキシ)、n−ヘキサデシルオキシ(セチルオキシ)、n−オクタデシルオキシ(ステアリルオキシ)、n−エイコシルオキシ(アラキニルオキシ)、n−ドコソイルオキシ(ベヘニルオキシ)またはn−テトラコソイルオキシ(リグノセリルオキシ)である。
アルケニルオキシR1および/またはR2は好ましくは、12〜24の偶数の炭素原子を持つ直鎖、例えば9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレイルオキシ)、9−シス−テトラデセニルオキシ(ミリストレイルオキシ)、9−シス−ヘキサデセニルオキシ(パルミトレイニルオキシ)、6−シス−オクタデセニルオキシ(ペトロセリニルオキシ)、6−トランス−オクタデセニルオキシ(ペトロセライジニルオキシ)、9−シス−オクタデセニルオキシ(オレイルオキシ)、9−トランス−オクタデセニルオキシ(エライジニルオキシ)、および9−シス−エイコセニル(ガドレイニルオキシ)、9−シス−ドコセニル(セトレイニルオキシ)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニルオキシ)である。
アシルオキシR1および/またはR2好ましくは、10〜24の偶数の炭素原子を持つ直鎖、例えばアルカノイルオキシまたはアルケノイルオキシ、好ましくはn−デカノイルオキシ、n−ドデカノイルオキシ(ラウロイルオキシ)、n−テトラデカノイルオキシ(ミリストイルオキシ)、n−ヘキサデカノイルオキシ(パルミトイルオキシ)、n−オクタデカノイルオキシ(ステアロイルオキシ)、n−エイコサノイルオキシ(アラキノイルオキシ)、n−n−ドコソアニルオキシ(ベヘノイルオキシ)およびn−テトラコサノイルオキシ(リグノセロイルオキシ)である。
アルケノイルオキシR1および/またはR2は好ましくは、10〜20の偶数の炭素原子を持つ直鎖、例えば9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレオイルオキシ)、9−シス−テトラデセノイルオキシ(ミリストレオイルオキシ)、9−シス−ヘキサデセノイルオキシ(パルミトレイノイルオキシ)、6−シス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセリノイルオキシ)、6−トランス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセライジノイルオキシ)、9−シス−オクタデセノイルオキシ(オレオイルオキシ)、9−トランス−オクタデセノイルオキシエライジノイルオキシ)、および9−シス−エイコセノイルオキシ(ガドレイノイルオキシ)、9−シス−ドコセノイルオキシ(セトレイノイルオキシ)および9−シス−テトラコセノイルオキシ(ネルボノイルオキシ)である。
場合により置換されたC1−C7−アルキルR4は例えば、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、イソブチルまたはn−ブチルであり、それは酸性基、例えばカルボキシまたはスルホによって、酸性および塩基性基、例えばカルボキシおよびアミノであって、カルボキシ基に対してアルファ位にあるアミノ基によって、遊離またはエーテル化ヒドロキシ基であって、2つのエーテル化ヒドロキシ基が二価ハイドロカーボンラジカル、例えばメチレン、エチレン、エチリデン、1,2−プロピレンまたは2,2−プロピレンによって相互に結合することが可能である、エーテル化ヒドロキシ基によって;あるいはハロゲン、例えばクロリンまたはブロミンによって、低級アルコキシカルボニル、例えばメトキシまたはエトキシカルボニルによって、あるいは低級アルカンスルホニル、例えばメタンスルホニルによって置換することができる。
置換されたC1−C7−アルキルR4は例えば、カルボキシ低級アルキル、例えばカルボキシメチル、2−カルボキシエチルまたは3−カルボキシ−n−プロピル、(オメガ−アミノ−オメガ−カルボキシ低級アルキル、例えば2−アミノ−2−カルボキシエチルまたは3−アミノ−3−カルボキシ−n−プロピル、ヒドロキシ低級アルキル、例えば2−ヒドロキシエチルまたは2,3−ジヒドロキシプロピル、低級アルコキシ低級アルキル、例えばメトキシまたはエトキシメチル、2−メトキシエチルまたは3−メトキシ−n−プロピル、低級アルキレンジオキシ低級アルキル、例えば2,3−エチレンジオキシプロピルまたは2,3−(2,2−プロピレン)−ジオキシ−プロピル、またはハロ低級アルキル、例えばクロロまたはブロモメチル、2−クロロまたは2−ブロモエチル、2−または3−クロロあるいは2−または3−ブロモ−n−プロピルである。
置換されたC1−C7−アルキルR4は好ましくは、トリ低級アルキルアンモニウムによって置換されたエチル、例えばトリメチルまたはトリエチルアンモニウム、例えば2−トリメチルアンモニウムエチルまたは2−アンモニウムエチルであり、あるいは例えばオメガ−アミノ−オメガ−カルボキシ低級アルキル、例えば2−アミノ−2−カルボキシエチルである。
5〜12の炭素原子を持つカーボハイドレートラジカルR4は例えば、アルドースまたはケトースの形で存在するペントースまたはヘキソースから誘導された天然モノサッカライドラジカルである。最も関連性のあるカーボハイドレートラジカル(ペントース、ヘキソース、ジサッカライドなど)の詳細な定義は、同じ出願人によって特許EP 0 475 160に与えられている。
ステロイドラジカルR4は例えば、ステロイド核の3位置に位置するヒドロキシ基を介して、ホスファチジル基によってエステル化されたステロールラジカルである。
ステロールラジカルは例えば、ラノステロール、シトステロール、コプロスタノール、コレスタノール、グリココーリックアシド、エルゴステロールまたはスティグマステロールラジカル、好ましくはコレステロールラジカルである。
R4がステロイドラジカルを表す場合、R1およびR2は好ましくはヒドロキシであり、R3は水素である。
式1のリン脂質は、遊離酸の形または塩の形であることが可能である。塩は、式IIの遊離酸と塩基、例えばアルカリ金属ヒドロキシド、例えばリチウム、ナトリウムまたはカリウムヒドロキシド、マグネシウムまたはカルシウムヒドロキシドの希釈された水溶液、アミン、例えばモノ、ジまたはトリ低級アルキルアミン、例えばエチル、ジエチルまたはトリエチルアミン、2−ヒドロキシエチル−トリ−C1−C4−アルキルアミン、例えばコリンの希釈水性アンモニア溶液または水溶液および塩基性アミノ酸、例えばリジンまたはアルギニンとの反応により形成される。
式1のリン脂質は、特に2つのアシルオキシラジカルR1およびR2、例えばアルカノイルオキシまたはアルケノイルオキシ、例えばラウロイルオキシ、ミリストイルオキシ、パルミトイルオキシ、ステアロイルオキシ、アラキノイルオキシ、オレオイルオキシ、リノイルオキシまたはリノレオイルオキシを持ち、例えば異なるアシルオキシラジカルR1およびR2を持つ天然レシチン(R3=水素、R4=2−トリメチルアンモニウムエチル)またはセファリン(R3=水素、R4=2−アンモニウムエチル)、例えば異なるまたは同じアシルオキシラジカルR1およびR2を持つ卵レシチンまたは卵セファリンあるいはダイズからのレシチンまたはセファリン、合成レシチン(=ホスファチジルコリン)またはセファリン(=ホスファチジルエタノールアミン)、例えば1−パルミトイル−2−オレオイルホスファチジルコリンまたはホスファチジルエタノールアミンあるいはジパルミトイル、ジステアロイル、ジアラキノイル、ジオレオイル、ジリノイルまたはジリノレオイルホスファチジルコリンまたはホスファチジルエタノールアミン、異なるアシルオキシラジカルR1およびR2を持つ天然ホスファチジルセリン(R3=水素、R4=2−アミノ−2−カルボキシエチル)、例えばウシ脳からのホスファチジルセリン、異なるまた同じアシルオキシラジカルR1およびR2を持つ合成ホスファチジルセリン、例えばジオレオイル、ジミリストイルまたはジパルミトイルホスファチジルセリンあるいは異なるアシルオキシラジカルR1およびR2を持つ天然ホスホファチジックアシド(R3およびR4=水素)である。
式1のリン脂質は、R1およびR2が2つの同じアルコキシラジカル、例えばn−テトラデシルオキシまたはn−ヘキサデシルオキシ(合成ジテトラデシルまたはジヘキサデシルホスファチジルコリンまたはホスファチジルエタノールアミン)を表し、R1がアルケニルを表し、およびR2がアシルオキシ、例えばミリストイルオキシまたはパルミトイルオキシ(プラスマロゲン、R3=水素、R4=2−トリメチルアンモニウムエチル)を表し、R1がアシルオキシを表し、そしてR2がヒドロキシ(天然または合成リソホスファチジルコリンまたはリソホスファチジルエタノールアミン、例えば1−ミリストイルまたは1−パルミトイル−リソ−ホスファチジルコリンまたはホスファチジルエタノールアミン:天然または合成リソホスファチジルセリン、R3=水素、R4=2−アミノ−2−カルボキシエチル、例えばウシ脳からのリソホスファチジルセリンあるいは1−ミリストイルまたは1−パルミトイル−リソ−ホスファチジルセリン、合成リソホスファチジルグリセリン、R3=水素、R4=CH2OH−CHOH−CH2−、天然または合成リソホスファチジックアシド、R3=水素、R4=水素、例えば卵リソホスファチジックアシドまたは1−ラウロイル、1−ミリストイルまたは1−パルミトイル−リソホスファチジックアシド)を表す、リン脂質でもある。
上述のリン脂質に類似しており、後者と置換できる脂質は、例えばリソホスファチジルコリン類似体、例えば1−ラウリル−1,3−プロパンジオール−3−ホスホリルクロリン、モノグリセリド、例えばモノオレインまたはモノミリスチン、3位置に遊離またはエステル化ホスホリルまたはホスホニル基を含有しないセレブロシド、ガングリオシド、またはグリセリド、例えば3−ヒドロキシ基が上述のカーボハイドレートラジカル、例えばガラクトシルラジカル、例えばモノガラクトシルグリセリンの1つによってエステル化されている上述のアシルまたはアルケニル基を持つ、ジアシルグリセリドまたは1−アルケニル−1−ヒドロキシ−2−アシルグリセリドである。
上または下で述べる、キラル炭素原子を持つ脂質およびある表面活性剤は、本発明によって調製および使用される薬学的組成物中に、ラセミ混合物の形および光学的に純粋なエナンチオマーの形の両方で存在することができる。
「ステロールラジカル」という用語は、例えばラノステロール、シトステロール、コプロスタノール、コレスタノール、グリココーリックアシド、エルゴステロールまたはスティグマステロールラジカルが好ましくはコレステロールラジカルであることを意味するが、当分野で既知のその他のステロールラジカルでもよい。
「表面活性剤」という語もその通常の意味を持つ。関連する表面活性剤および表面活性剤関連定義の長いリストが、参照により明示的に本明細書に含まれているEP 0 475 160およびUSP 6 165 500に、そして適切な表面活性剤または薬学ハンドブック、例えばHandbook of Industrial SurfactantsまたはUS Pharmacopoeia、Pharm.Eu.などに与えられている。したがって以下のリストは選択対象を与えるのみであり、本特許出願に関連して特に一般的または有用である、完全または排他的な複数の表面活性剤クラスでは決してない。これは、イオン化長鎖脂肪酸または長鎖脂肪アルコール、長鎖脂肪アンモニウム塩、例えばアルキルまたはアルケノイル−トリメチル、ジメチルおよびメチル−アンモニウム塩、アルキルまたはアルケノイル−サルフェート塩、長脂肪鎖ジメチル−アミノキシド、例えばアルキルまたはアルケノイル−ジメチル−アミノキシド、長脂肪鎖例えばアルカノイル、ジメチル−アミノキシドおよび特にドデシルジメチル−アミノキシド、長脂肪鎖、例えばアルキル−N−メチルグルカミドおよびアルカノイル−N−メチルグルカミド、例えばMEGA−8、MEGA−9およびMEGA−10、N−長脂肪鎖−N,N−ジメチルグリシン、例えばN−アルキル−N,N−ジメチルグリシン、3−(長脂肪鎖−ジメチルアンモニオ)−アルカンスルホナート、例えば3−(アシルジメチルアンモニオ)−アルカンスルホナート、スルホンスクシナート塩の長脂肪鎖誘導体、例えばビス(2−エチルアルキル)スルホンスクシナート塩、長脂肪鎖スルホベタイン、例えばアシルスルホベタイン、長脂肪鎖ベタイン、例えばEMPIGEN BBあるいはZWITTERGENT−3−16、−3−14、−3−12、−3−10、または−3−8、あるいはポリエチレン−グリコール−アシルフェニルエーテル、特にノナエチレン−グリコール−オクチルフェニルエーテル、ポリエチレン−長脂肪鎖エーテル、特にポリエチレン−アシルエーテル、例えばノナエチレン−デシルエーテル、ノナエチレン−ドデシルエーテルまたはオクタエチレン−ドデシルエーテル、ポリエチレングリコール−イソアシルエーテル、例えばオクタエチレングリコール−イソトリデシルエーテル、ポリエチレングリコール−ソルビタン−長脂肪鎖エステル、例えばポリエチレングリコール−ソルビタン−アシルエステルおよび特にポリエチレングリコール−モノラウレート(例えばTween 20)、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノオレアート(例えばTween 80)、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノラウロレイアート、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノペトロセリナート、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノエライダート、ポリエチレングリコール−ソルビタン−ミリストレイラート、ポリエチレングリコール−ソルビタン−パルミトレイニラート、ポリエチレングリコール−ソルビタン−ペトロセリニラート、ポリヒドロキシエチレン−長脂肪鎖エーテル、例えばポリヒドロキシエチレン−アシルエーテル、例えばポリヒドロキシエチレン−ラウリルエーテル、ポリヒドロキシエチレン−ミリストイルエーテル、ポリヒドロキシエチレン−セチルステアリル、ポリヒドロキシエチレン−パルミチルエーテル、ポリヒドロキシエチレン−オレイルエーテル、ポリヒドロキシエチレン−パルミトレイルエーテル、ポリヒドロキシエチレン−リノレイル、ポリヒドロキシエチレン−4、または6、または8、または10、または12−ラウリル、ミリストイル、パルミトイル、パルミトレイル、オレイルまたはリノエイルエーテル(Brijシリーズ)、あるいは対応するエステルでは、ポリヒドロキシエチレン−ラウレート、−ミリステート、−パルミテート、−ステアレートまたは−オレアート、特にポリヒドロキシエチレン−8−ステアレート(Myrj 45)およびポリヒドロキシエチレン−8−オレアート、ポリエトキシル化キャスターオイル40(Cremophor EL)、ソルビタン−モノ長脂肪鎖、例えばアルキレート(ArlacelまたはSpanシリーズ)、特にソルビタン−モノラウレート(Arlacel 20、Span 20)またはモノオレアートとして、長脂肪鎖、例えばアシル−N−メチルグルカミド、アルカノイル−N−メチルグルカミド、特にデカノイル−N−メチルグルカミド、ドデカノイル−N−メチルグルカミドまたはオクタデカノイル−N−メチルグルカミド、長脂肪鎖サルフェート、例えばアルキル−サルフェート、アルキルサルフェート塩、例えばラウリル−サルフェート(SDS)、オレイル−サルフェート;長脂肪鎖チオグリコシド、例えばアルキルチオグリコシドおよび特にヘプチル−、オクチル−、ノニルおよびデシル−ベータ−D−チオグルコピラノシド;各種のカーボハイドレートの長脂肪鎖誘導体、例えばペントース、ヘキソースおよびジサッカライド、特にアルキル−グルコシドおよびマルトシド、例えばヘキシル−、ヘプチル−、オクチル−、ノニル−およびデシル−ベータ−D−グルコピラノシドまたはD−マルトピラノシド;さらに塩、特にコレート、デオキシコレート、グリココレート、グリコデオキシコレート、タウロデオキシコレート、タウロコレートのナトリウム塩、脂肪酸塩、特にオレアート、エライダート、リノレアート、ラウレート、またはミリステート、最も頻繁にはナトリウム形における、リソリン脂質、n−オクタデシレン−グリセロホスファチジックアシド、オクタデシレン−ホスホリルグリセロール、オクタデシレン−ホスホリルセリンまたはホスファチジルコリン、n−長脂肪鎖グリセロ−ホスファチジックアシド、例えばn−アシル−グリセロ−ホスファチジックアシド、特にラウリルグリセロ−ホスファチジックアシド、オレイル−グリセロ−ホスファチジックアシド、n−長脂肪鎖−ホスホリルグリセロール、例えばn−アシル−ホスホリルグリセロール、特にラウリル−、ミリストイル−、オレイル−またはパルミトエロイル−ホスホリルグリセロール、n−長脂肪鎖ホスホリルセリン、例えばn−アシル−ホスホリルセリン、特にラウリル−、ミリストイル−、オレイル−またはパルミトエロイル−ホスホリルセリン、n−テトラデシル−グリセロ−ホスファチジックアシド、n−テトラデシル−ホスホリルグリセロール、n−テトラデシル−ホスホリルセリン、対応するエライドイル−、バクセニルリソリン脂質、対応する短鎖リン脂質はもちろんのこと、すべての表面活性およびそれゆえ膜不安定化ポリペプチドも含む。表面活性鎖は通例、流体状態であるように、または少なくともキャリア凝集体中での流体鎖状態(fluid−chain state)の維持に適合性があるように選択される。
「リン脂質のような表面活性剤」という用語は、本出願、特に請求項104および105で言及した対応する表面活性剤と同様の溶解性、および他の関連特性を備えたリン脂質を意味する。したがってリン脂質のような非イオン性表面活性剤は、関連する非イオン性表面活性剤と同様の、水溶解性、および理想的には水拡散/交換速度なども持つべきである。
キラル炭素原子を持つ、以上および以下で触れる脂質およびある表面活性剤は、本発明の方法によって調製および使用できる薬学的組成物中に、ラセミ混合物の形および光学的に純粋なエナンチオマーの形の両方で存在することができる。
(発明の詳細な説明)
本発明は、1つは膜形成性であり、そして少なくとも2つは膜不安定化性である、少なくとも3つの両親媒性成分との複合ESAの懸濁物であって、適切な、例えば薬学的に許容される極性液体媒体中で懸濁され、そして両親媒性物質のうちの1つに相当する少なくとも1つの生物活性化合物を装荷される複合ESAの懸濁物について述べる。そのような比較的大型の凝集体の不可欠な特性は、孔半径が著しく、すなわち少なくとも25%およびしばしば40%超、またはさらに良好には50%超、そして最も好ましくは70%を超えて、バリア横断前の平均凝集体半径よりも小さい場合でも、半透性バリア中の孔を貫通する能力である。本文書で紹介する凝集体の別の重要な特性は、2つの膜不安定化成分の一方の比較的低い濃度であり、それはこの成分が独立してその目的で使用される場合に高い凝集体形状変形性を達成するために必要な濃度よりも低い。高い凝集体変形性は、実際に有用な、すなわち懸濁媒体の流量に桁が接近するような、バリアを通じた十分に高い懸濁物流量に達するための前提条件である。もう一方の必要な条件はバリア横断後の平均凝集体半径が孔半径よりも、なお少なくとも40%、さらに頻繁には少なくとも50%および最も通例では少なくとも100%大きいことを確保する、十分な凝集体安定性である。半透性バリアを横断できる、凝集体の高い変形性および十分な安定性は、凝集体適合性という用語にサブサマライズされ(sub−summarised)、aaとしてパラメータ化される。高度に適合性の複合凝集体は、半透性バリア、例えば哺乳類皮膚などを通じて活性成分を輸送するその能力が優れている。
本発明は特に、他の系の成分の賢明な選択によって補助される混合凝集体の変形性を、そのような凝集体によるバリア貫通を改良する効果にまで向上させられるような、系の1つの膜不安定化両親媒性成分の選択に関する。本発明は、凝集体懸濁物中の正しい総両親媒性物質濃度および、場合によって、両親媒性物質のイオン化を選択する方法も教示する。本発明はさらに、温血動物上でまたはそれほど頻繁ではないが、温血動物内での皮膚上への利用に重点を置いた、生じた懸濁物の薬学的調合物中での調製および利用にも関する。
本発明者らは予想外に、上述の二成分(MFC+MDC1)凝集体中への追加の、適切な両親媒性膜不安定化成分(MDC2)の包含が、生じた三成分(MFC+MDC1+MDC2)凝集体の適合性aa(MFC+MDC1+MDC2)>aa(MFC+MDC1)を上昇させ、それゆえ生じた凝集体の形状変形性を増大させることを発見した。これはバリアを通じて実質的な懸濁物流量を起こすために必要な圧力p*を低下させる:p*(MFC+MDC1+MDC2)<p*(MFC+MDC1)。したがって、上記の少なくとも三成分の凝集体が半透性バリアを通じて移動する機能は上昇する。この発見は、二成分二層膜によって覆われた液滴が単純脂質二層に収容された液滴と比較して、やや高いバリア横断能力をすでに持っていると考えられる:aa(MFC+MDC1)>>aa(MFC)。
明らかに、第二の膜不安定化成分として作用する第三の凝集体成分は、通常の予想を超えた、輸送を許容する凝集体適合性を増加または補助する:aa(MFC+MDC1+MDC2)>aa(MFC+MDC1)およびaa(MFC+MDC1+MDC2)>aa(MFC+MDC2)。これは図5の挿入図に示されている。
脂質(MFC)、適切な第一の表面活性剤/両親媒性薬剤(MDC1)および適切な第二の表面活性剤/両親媒性薬剤(MDC2)を含む三成分二層膜も、トランスバリア輸送を達成するためにより低い駆動圧を必要とすることがある:p*(MFC+MDC1+MDC2)<p*(MFC+MDC2)。加えてまたは代わりに、二層不安定化第二両親媒性物質のより少ない総量は、半透性バリアを横断できるような、十分な適合性の凝集体を得るのに十分である。両方の膜不安定化化合物の役割は潜在的に、しかし必ずしも定量的でないが、置換可能である(図5を参照)。
特に本発明者らは、高い適合性を備えた凝集体を含有する四元懸濁物(液体懸濁媒体MFC+MDC1+MDC2、好ましくは水+脂質+薬剤+表面活性剤)中で少なくとも膜不安定化両親媒性物質として作用する上記第三の成分の相対濃度が、同様の適合性の凝集体を含有する三元懸濁物(液体懸濁媒体+MFC+MDC2、好ましくは水+脂質+表面活性剤)中の必要なMDC2、好ましくは表面活性剤の濃度以下に維持できることを発見した:
Figure 2006505619
角カッコ内の値は、膜成分モル濃度を示す。実施例は、これに関する複数の例示を与える。本発明者らの意見では、この現象は、2つの二層成分の作用間の、例えば両方の膜不安定化構成要素(好ましくは両親媒性薬剤、表面活性剤;MDC1、MDC2)の間の相乗効果を反映する。図5の挿入図に示したカップリングパラメータmに対する適合性曲線の依存性は、そのような考えを裏付けている。その上、本発明者らは、相互作用する2つの膜不安定化成分がともに上記の三成分脂質二層を、これらのMDCの1つを欠いた二成分二層膜よりもさらに浸透性におよび/またはさらに柔軟性にすることを示唆する。このことは:aa([MFC]+[MDC1]+[MDC2])>aa([MFC]+[MDC1])およびaa([MFC’]+[MDC1’]+[MDC2’])>aa([MFC’]+[MDC2’])を意味し、同じ濃度記号は同じ膜成分濃度を意味する。対応するp*値は通例、aa値と逆の挙動を示す。
好ましくは凝集体適合性は、条件aa([MFC]+[MDC1]+[MDC2])>aa([MFC]+[MDC1])および/またはaa([MFC]+[MDC1]+[MDC2])>aa([MFC]+[MDC2])を満たし、ここで3つの両親媒性物質(MFC+MDC1+MDC2)を含む凝集体中の両方の膜不安定化化合物の合せたモル濃度[MDC1]+[MDC2]は、MFCの同じモル濃度において、2つの両親媒性物質(MFC+MDC1)のみを含む凝集体中の[MDC1]のモル濃度と等しいかそれ以下であり、および/または2つの両親媒性物質(MFC+MDC2)のみを含む凝集体中の[MDC2]のモル濃度よりも低いか、あるいは凝集体適合性は、
Figure 2006505619
を満たし、3つの両親媒性物質(MFC+MDC1+MDC2)を含む凝集体中の合わせたモル濃度[MDC1]+[MDC2]は、MFCの同じモル濃度において、2つの両親媒性物質(MFC+MDC1)のみを含む凝集体中の[MDC1]のモル濃度よりも低く、および/または2つの両親媒性物質(MFC+MDC2)のみを含む凝集体中の[MDC2]のモル濃度よりも低い。対応するp*値は通例、aa値と逆の挙動を示す。
したがって第二の膜不安定化化合物を用いて、3つの両親媒性物質(MFC+2つの異なるMDC)を含む凝集体を形成し、それゆえ2つの両親媒性物質(MFC+MDC)のみを含む凝集体よりも高い凝集体適合性aaを達成することができる。したがって3つの両親媒性物質(MFC+2つの異なるMDC)を含む凝集体を形成することにより、MDC1を用いてMFCおよびMDC2を含む凝集体の適合性aaを向上させることが可能であり、MDC2を用いてMFCおよびMDC1を含む凝集体の適合性aaを向上させることが可能である。同様に第二の膜不安定化化合物を用いて、2つの両親媒性物質を含む凝集体にて単独で使用された場合にある適合性aaを達成するために必要な第一の膜不安定化化合物の量を減少させることができる。したがってMDC1を用いて3つの両親媒性物質を含む凝集体(MFC+MDC1およびMDC2)を形成し、ある適合性aaを達成するためにMFCおよびMDC2を含む凝集体中にて単独で使用された場合に必要なMDC2量を減少させることが可能であり、および/またはMDC2を用いて3つの両親媒性物質を含む凝集体(MFC+MDC1およびMDC2)を形成し、ある適合性aaを達成するためにMFCおよびMDC1を含む凝集体中にて単独で使用された場合に必要なのMDC1量を減少させることが可能である。好ましくは第二の膜不安定化化合物MDC1またはMDC2)を用いて、3つの両親媒性物質を含む凝集体(MFC+MDC1+MDC2)を形成し、それにより2つの両親媒性物質を含む凝集体、一方は膜形成化合物およびもう一方は膜不安定化化合物(MFC+MDC1)または(MFC+MDC2)のある適合性を達成するのに必要な不安定化化合物の総モル量を減少させると、[MFC]+[MDC1]+[MDC2]を含む両親媒性物質中の[MDC1]+[MDC2]は、[MFC]+[MDC1]を含む両親媒性物質および/または[MFC]+[MDC2]を含む両親媒性物質の[MDC1]よりも少ない。
本発明者らは上の段落に挙げた特徴が、上述の多成分混合脂質小胞の皮膚を通じた輸送に好ましく影響を及ぼすことに注目する。したがって、安定二層を形成する脂質に基づく凝集体懸濁物中の少なくとも2つの二層不安定化両親媒性物質の同時存在は、対応する薬学的調合物の半透性バリア、例えば皮膚への塗布に有利である。
本発明者らはそれゆえ、非常に実用的かつ商業的可能性を備えた、かなり一般的であり、以前に知られていない現象を明らかにする。例は、上述の少なくとも四元混合物中の三成分凝集体(通例、2つの膜不安定化両親媒性物質を含む小胞)によって仲介される、各種の生物バリアを通じた薬剤の輸送である。これに関する要件は、複合凝集体が、孔の通過前に平均凝集体半径よりも少なくとも25%小さい半径を持つ孔を横断する能力である。孔は、皮膚を通じた通路の一部でもあり、上記の少なくとも四元混合物を経皮ドラッグデリバリーに適合させる。少なくとも1つの、極性であるが、低い溶解性の脂質(それ自体は拡張凝集体を形成する)および少なくとも2つの比較的高い溶解性の両親媒性物質(上述の脂質二層を不安定化させる傾向がある表面活性剤/薬剤)を含有する四元混合物は結果として、温血生物体内への薬剤輸送を改良することができる。
大半の薬剤は両親媒性である。多くのそのような分子は、特にイオン化形において、エッジ活性(edge active)でもあり、それゆえ親水性−疎水性境界に引き付けられる。一部の薬剤は自己凝集するか、または少なくとも空気−水または脂質−水界面に吸着する傾向がある;これは主に薬剤と脂質(凝集体)との間の疎水性、イオン性またはH結合の相互作用によるものであり、弱い薬剤−脂質結合体の形成を引き起こすことがある。そのような結合体の溶解度および/または両親媒性は通例、包含される脂質または薬剤単独よりもはるかに高い。このことは、両親媒性薬剤がある条件化で、脂質二層膜を不安定化、あるいは浸透および可溶化さえすることができるためである。そのような薬剤は次に、本発明の意味で膜不安定化成分(MDC)として作用するが、これは必ずしもすべての条件で事実ではない。通例、二層膜中での十分に高い薬剤溶解度および十分に高い薬剤分配係数または二層膜への結合定数はどちらもその効果には必要である。これら2つのパラメータの具体的で適切な値は、他の系の特徴(pH、塩およびその濃度、脂質濃度、水分活性など)の選択に依存する。経験に基づく方法は、安定性の考慮事項が許せば、最も水溶性である薬剤の最高の膜濃度が通常、最も良好に作用するということである。これらの条件も、EP 0 475 160による小型液滴を調製するために使用される可溶化能力を持つ薬剤について満たされている。
上述の問題を解決するために、本発明は、適切な液体媒体中に懸濁された少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の両親媒性成分の組合せに基づく、少数の二層状混合両親媒性物質コーティングを備えた対応する混合両親媒性物質凝集体の形の調製物について述べ、ここで特に生物学的、医学的、免疫学的、または化粧用の目的で半透性バリアの孔または他の狭窄部の中への、またはそれらを通じた、例えば温血動物などの皮膚を通じた、3つの両親媒性成分のうちの1つでもよい活性成分の塗布、投与または輸送のために、上記三成分すべての組合せは、上記の少なくとも1つの第二のおよび少なくとも1つの第三の両親媒性成分を単独で含む凝集体の代表的な表面よりも平均で少なくとも50%多く拡張される、上記液体媒体と接触した拡張表面を形成し、そして上記両親媒性成分を3つすべて含む拡張表面凝集体の周囲応力への適合性は、少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の両親媒性成分を対応する濃度で含む、拡張表面を備えた凝集体の適合性または少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の両親媒性成分を対応する濃度で含む、拡張表面を備えた凝集体の適合性のどちらか小さいほうを、代表的な測定値の少なくとも20%またはその標準偏差の少なくとも2倍の、どちらか少ないほうだけ超える。
上述の問題解決の代わりの定義において、適切な液体媒体中で懸濁された少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の両親媒性成分の組合せが1つまたは少数の二層状混合両親媒性物質コーティングを備えた、それゆえ拡張表面を備えた混合両親媒性物質凝集体の形で使用され、ここで一方では、上記なくとも1つの第一の両親媒性成分、および他方では上述の少なくとも1つの第二および1つの第三の両親媒性成分は、少なくとも上記体媒体と少なくとも2倍異なる溶解度を持ち、そして上記の少なくとも1つの第一の物質は、自己凝集する傾向を持ち、上記液体媒体中で少なくとも1つの第二および上記1つの第三の物質よりも少なくとも10倍溶解性が低く、第一に拡張表面を形成させることができる;さらに上記の少なくとも1つの第二の物質は、上記液体媒体中で少なくとも10倍は溶解度が高く、それ自体は少なくとも1つの第一の物質を単独で含有する表面よりも少なくとも2倍少なく拡張する表面を形成する傾向があるか、または表面の形成を補助し、そして上記の少なくとも1つの第三の物質も上記液体媒体中で第一の物質よりも少なくとも10倍溶解性であり、必要はないが上記第一の物質の自己凝集体よりも少なくとも10倍小さい凝集体数で自己凝集体を形成することがあり、そして上記の少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二のおよびat last 1つの第三の物質を平衡状態で含む上述の拡張表面は、少なくとも1つの第二または第三の物質によって単独でおよび/またはともに両方によって形成された表面よりも少なくとも50%大きい拡張表面を持ち、そして好ましくは3つすべての上記両親媒性成分を含む拡張表面を備えた凝集体は、代表的な測定値の少なくとも20%またはその標準偏差の少なくとも2倍のどちらか少ないほうだけ、対応する濃度で使用される少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の両親媒性成分を含む拡張表面の適合性または少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の両親媒性成分を対応する濃度で含む拡張表面の適合性のどちらか小さいほうを超える、周囲応力に対する適合性を持ち、このすべてが、特に医療用または生物学的目的のためにバリアおよび狭窄部、例えば温血動物などの皮膚の中およびそれらを介した、上記3つの物質の中にありうる少なくとも1つの活性成分の塗布、投与または輸送の目的を果たす。
好ましい問題解決は、膜表面の形の上記表面の使用に依存する。
適切な組合せはまた、前の段落で示した要件を満足し、同時に上記の少なくとも1つの第二の物質が少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含む拡張表面の柔軟性を、少なくとも1つの第一の物質によってのみ形成された表面あるいは少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質によって形成された表面と比較して向上させることができるようにする。
さらに適切な組合せは、上記の少なくとも1つの第二のおよび1つの第三の物質がともに、少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含有する拡張表面の浸透性を、少なくとも1つの第一の物質によってのみ形成された表面あるいは少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質によって形成された表面と比較して向上させることによって要件を満たす。
また上記の要件を満足する組合せは、少なくとも1つの第一の物質によって単独で形成された拡張表面の平均直径よりも少なくとも1.4倍小さい最大直径を持つ狭窄部を介した横断の間に、強制されたより高い曲率に対する、上記1つの第一の、上記1つの第二のおよび上記1つの第三の物質を含む拡張表面を備えた上記凝集体の相対安定性によって評価される、高い曲率に耐える機能を向上させるような、上記の少なくとも1つの第二の物質を含む。
異なる成分の相対溶解度によって表現する場合、本出願によって教示される組合せは好ましくは、懸濁媒体中の溶解度が平均で少なくとも10倍異なる、少なくとも1つの第一の物質および少なくとも1つの第二の物質を含む。好ましくはおよび/または代わりに、少なくとも1つの第二の物質および少なくとも1つの第三の物質は、懸濁媒体中の溶解度が平均で少なくとも2倍異なる。
前の段落で述べたように、少なくとも3つの物質すべての選択された組合せと同様の、上記1つの第一および上記1つの第三の物質と組合せて使用される上記少なくとも1つの第二の物質の濃度が、上記1つの第一および上記1つの第二の物質のみを含む凝集体を周囲応力に適合させるのに必要な濃度の80%以下であるという事実によって特徴付けられる組合せを使用することがさらに推奨される。最後から二番目の段落の記述による好ましい組合せにおいて、上述の少なくとも1つの第二の物質の濃度は、相対規定濃度の少なくとも0.1%となる。さらに別の好ましい組合せにおいて、上記の少なくとも1つの第二の物質の濃度は、相対規定濃度の1〜80%になる。
a)系におけるまたは少なくとも三成分の凝集体における上述の上述の第三の物質の溶解度によって定義されるように、あるいはb)上記の少なくとも三成分の凝集体の安定性に対する上記の少なくとも1つの第三の物質の負の作用によって決定されるように、上記1つの第一および上記1つの第二の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第三の物質の相対濃度を、系において上述の少なくとも1つの第三の物質の最大可能濃度の約0.1%となるように選択することによって、本出願で述べた問題を解決するのに適した組合せを定義することも可能である。このことは、少なくとも三成分の凝集体中で上記の第三の物質の0.1%を超える飽和濃度が好ましくは使用されることを、あるいは0.1%限度が上記の第三の物質の最大可能濃度に関係することを意味し、これにより少なくとも三成分の凝集体がテキストで前に定義した必要な凝集体安定性基準を満たすことができないという結果になる。
その上、a)系におけるまたは少なくとも三成分の凝集体における上述の第三の物質の溶解度によって定義されるように、あるいはb)上記少なくとも三成分の凝集体の安定性に対する上記の少なくとも1つの第三の物質の有害な影響によって決定されるように、上記1つの第一および上記1つの第二の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第三の物質の相対濃度が、上記の少なくとも1つの第三の物質の最大可能濃度の1%〜99%、さらに好ましくは10%〜95%、および最も好ましくは25%〜90%となるように要求することによって、適切な組合せを定義することができ、これらの定義の定性的意味は、前の段落で述べられている。
問題を解決する両親媒性物質の組合せは好ましくは、少なくとも3つの両親媒性物質すべての総質量としての乾燥質量の、0.01重量%〜50重量%を含有し、拡張表面を備えた高い適合性の凝集体をともに形成する。より好ましい調合物において、この質量は0.1重量%〜40重量%、なおさらに好ましくは0.5重量%〜30重量%および最も好ましくは1重量%〜15重量%となるように選択される。
本出願に従って設計される両親媒性物質の組合せは、上記の少なくとも3つの物質を含有し、好ましくは15nm〜5000nmの平均半径に相当する平均表面曲率を備えた、高い適合性を持つ拡張表面を形成する。特に好ましい選択は、上記の少なくとも3つの物質を含み、30nm〜1000nm、さらに好ましくは40nm〜300nmおよび最も好ましくは50nm〜150nmの平均半径に相当する平均曲率を持つ、拡張された高い適合性の表面を持つ系である。
電解質の組成および濃度は、上記両親媒性物質の組合せの所望の特性に影響を及ぼす。したがって、そしてI=0.001〜I=1のイオン強度を達成するために、少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含むが拡張表面が懸濁され、一価および/または少数価(oligovalent)イオンを含む、電解質のこれらの特徴を選択することが好ましい。さらに好ましい選択は、I=0.02〜I=0.5のイオン強度を生じ、なおさらに好ましくはI=0.1〜I=0.3となるように選択される。
選択した電解質中のプロトン濃度は、イオン化系の場合は重要なパラメータである。したがって懸濁電解質のpH値は好ましくは:a)上記の少なくとも1つの第二の物質がモノイオン性である場合は、その見かけのイオン化定数(pKa)対数の付近で、または上記の少なくとも1つの第二の物質が複数のイオン性基を持つ場合は、その溶解度を最大化するようなpKa値の付近で、あるいはb)上記の少なくとも1つの第二の物質がイオン性でない場合は、上記の少なくとも3つの物質の中で最も迅速に崩壊する、またはそうでなければ最も感受性であるために最適なpHの付近で選択すべきである。さらに詳細には、少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含む拡張表面が懸濁される極性媒体のpH値は、pH=pKa−3〜pH=pKa+3であり、最終pH選択は、上記安定性考慮事項によっても影響を受ける。より狭い選択が望ましい場合、電解質をa)上記の少なくとも1つの第三の物質が高いpHでより溶解性である場合には、pH=pKa−1.5〜pH=pKa+2に、そしてb)上記少なくとも1つの第三の物質が低いpHでより溶解性である場合には、pH=pKa−2〜pH=pKa+1.5に固定することが推奨され、最終pH選択は再度、安定性考慮事項に従う。
概説した問題にとって好ましい溶液は、液体媒体中であまり溶解性でない、および/または系中で表面形成物質である少なくとも1つの第一の物質が、(例えば本明細書において定義部分で上述したように)脂質、好ましくはリン脂質であることと、液体媒体中でより溶解性であり、および/または上記拡張表面の許容表面曲率または適合性を上昇させる、少なくとも1つの第二の物質が、膜不安定化両親媒性物質および通例は表面活性剤であることと、そして上記の少なくとも1つの第三の物質が、上記拡張表面の許容表面曲率または適合性を上昇させる独自の能力を持つ生物活性両親媒性成分か、または上記の少なくとも第二の物質とは異なる、別の表面活性剤のどちらかであることを特徴とする、上記組合せの使用である。第二および第三の物質は入れ替えできる。
概説した問題を解決するために好都合に使用できる一部の好ましい両親媒性物質は、液体中に懸濁または分散され、自己凝集することができる少なくとも1つの第一の物質、および両方とも両親媒性である少なくとも1つの第二の物質ならびに少なくとも1つの第三の物質の1または複数の層のコーティングによって包囲された微小な流体液滴の形で、a)前者の物質および後者の2つの物質は、適切な液体懸濁媒体中での溶解度が少なくとも10倍異なるという条件で、あるいはb)少なくとも1つの第二および第三の物質のうちでより溶解性であるホモ凝集体の平均半径または少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二のおよび少なくとも1つの第三の物質のヘテロ凝集体の平均半径が、3つのうちで最も溶解性でない、上記の少なくとも1つの第一の物質のホモ凝集体の平均半径よりも小さいという条件で、有利に配置される。
本明細書で定義されるように、少なくとも1つの第一の物質のための好ましくおよび実際に有用な選択は、極性または非極性の表面形成脂質である。この脂質はほとんどの場合、二層膜を形成することが可能であり、好ましくはそれ自体で二層を形成する。溶解度の観点から見た場合、そのような表面形成脂質は、液体懸濁媒体、例えば懸濁物支持極性媒体中で好ましくは10-12M〜10-7Mの濃度範囲で溶解させることができる。
生物学的用途では、脂質、生物源からの脂質、リポイド、対応する合成脂質および生化学または化学変形、すなわちその誘導体の群から、本文書に述べる拡張表面を形成する少なくとも1つの第一の物質を選択することが推奨される。
前の段落の意味で特に好ましくかつ魅力的なのは、グリセリド、糖脂質、グリセロリン脂質、イソプレノイド脂質、スフィンゴ脂質、ステロイド、ステリン(sterine)またはステロール、硫黄含有脂質、少なくとも1つのカーボハイドレート残基を含む脂質、または他の極性脂肪誘導体を含む群であり、したがって上記拡張表面を形成する上記の少なくとも1つの第一の物質のすべての適切な候補である。さらに詳細には、選択は、ホスファチジルコリン、ホスファチジル−エタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジックアシド、ホスファチジルセリン、スフィンゴミエリン、スフィンゴリン脂質、グリコスフィンゴ脂質、セレブロシド、セラミドポリヘキソシド、スルファチド、スフィンゴプラスマロゲン、またはガングリオシドの中から行われる。
本出願で概説した問題を解決する上記拡張表面形成物質は好ましくは、1つまたは2つの、しばしば異なる脂肪鎖を備えた、特にアシル−、アルカノイル−、アルキル−、アルキレン−、アルケノイル−、アルコキシ、またはオメガシクロ−ヘキシル−、シクロ−プロパン−、イソ−またはアンテイソ−分岐断片を備えた鎖、または他の実際に有用な脂肪族鎖を備えたリポイドまたは脂質の群から選択される。n−デシル、n−ドデシル(ラウリル)、n−テトラデシル(ミリスチル)、n−ヘキサデシル(セチル)、n−オクタデシル(ステアリル)、n−エイコシル(アラキニル)、n−ドコシル(ベヘニル)またはn−テトラコシル(リグノセリル)、9−シス−ドデセニル(ラウロレイル)、9−シス−テトラデセニル(ミリストレイル)、9−シス−ヘキサデセニル(パルミトレイニル)、9−シス−オクタデセニル(ペトロセリニル)、6−トランス−オクタデセニル(ペトロセライジニルj、9−シス−オクタデセニル(オレイル)、9−トランス−オクタデセニル(エライジニル)、9−シス−エイコセニル(ガドレイニル)、9−シス−ドコセニル(セトレイニル)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニル)、n−デシルオキシ、n−ドデシルオキシ(ラウリルオキシ)、n−テトラデシルオキシ(ミリスチルオキシ)n−ヘキサデシルオキシ(セチルオキシ)、n−オクタデシルオキシ(ステアリルオキシ)、n−エイコシルオキシ(アラキニルオキシ)、n−ドコソイルオキシ(ベヘニルオキシ)またはn−テトラコソイルオキシ(リグノセリルオキシ)、9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレイルオキシ)、9−シス−テトラデセニルオキシ(ミリストレイルオキシ)、9−シス−ヘキサデセニルオキシ(パルミトレイニルオキシ)、6−シス−オクタデセニルオキシ、(ペトロセリニルオキシ)、6−トランス−オクタデセニルオキシ(ペトロセライジニルオキシ)、9−シス−オクタデセニルオキシ(オレイルオキシ)、9−トランス−オクタデセニルオキシ(エライジニルオキシ)、および9−シス−エイコセニル(ガドレイニルオキシ)、9−シス−ドコセニル(セトレイニルオキシ)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニルオキシ)、n−デカノイルオキシ、n−ドデカノイルオキシ(ラウロイルオキシ)、n−テトラデカノイルオキシ(ミリストイルオキシ)、n−ヘキサデカノイルオキシ(パルミトイルオキシ)、n−オクタデカノイルオキシ(ステアロイルオキシ)、n−エイコサノイルオキシ(アラキノイルオキシ)、n−n−ドコソアニルオキシ(ベヘノイルオキシ)およびn−テトラコサノイルオキシ(リグノセロイルオキシ)、9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレオイルオキシ)、9−シス−テトラデセノイルオキシ(ミリストレオイルオキシ)9−シス−ヘキサデセノイルオキシ(パルミトレイノイルオキシ)、6−シス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセレノイルオキシ)、6−トランス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセライジノイルオキシ)、9−シス−オクタデセノイルオキシ(オレオイルオキシ)、9−トランス−オクタデセノイルオキシエライジノイルオキシ)、および9−シス−エイコセノイルオキシ(ガドレイノイルオキシ)、9−シス−ドコセノイルオキシ(セトレイノイルオキシ)および9−シス−テトラコセノイルオキシ(ネルボノイルオキシ)または対応するスフィンゴシン誘導体鎖を備えた脂質の使用が好まれることがある。
本明細書で概説した問題の好ましい適切な解決法は、上記少なくとも1つの第二の物質が表面活性物質、例えば表面活性剤/洗剤である、両親媒性物質の組合せである。後者は好ましくは非イオン性、両性イオン性、アニオン性およびカチオン性表面活性剤を含む群から選択される。拡張表面を調製する液体懸濁媒体、例えば極性液体中で、5x10-7M〜10-2Mの範囲の溶解度を持つ表面活性剤を使用することが好ましい。
上記の四元懸濁物での使用に適した表面活性剤の長いリストは、上で定義部分に与えた。
本出願で扱う問題の解決のために、関与する両親媒性物質の中での電荷−電荷または電荷−極性ヘッドグループ相互作用が重要なことがある。そのような場合、以下の検討を行うことができる:少なくとも1つの第二の物質が荷電されている場合、少なくとも1つの第三の物質は荷電していなくてもよく、そして少なくとも1つの第二の物質が荷電していない場合には、理想的には少なくとも1つの第三の物質が荷電しているべきである;上記の少なくとも1つの第一および1つの第二または上記の少なくとも1つの第一のおよび1つの第三の物質それぞれについても、同様の組合せの選好が可能である。少なくとも1つの荷電両親媒性物質を用いて少なくとも3つの異なる成分を含む凝集体を調製する場合、少なくとも1つの第一の、1つの第二のおよび1つの第三の物質によって形成される拡張凝集体表面は好ましくは1%〜75%の荷電成分を含有するように選択される。なおさらに有利な選択は、少なくとも1つが荷電されており、5%〜50%の荷電成分および最も好ましくは10%〜30%の荷電成分を含有する、少なくとも1つの第一の、1つの第二のおよび1つの第三の物質の組合せを使用することである。
ある場合では、いずれも少なくとも1つの第二または少なくとも1つの第三の物質の役割を果たすことが可能であり、場合によってはそのような第二の/第三の物質が単独で、少なくとも1つの第一の物質単独よりも少ない拡張表面を形成する、表面支持の少なくとも1つの第一の物質としてホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン−N−モノ−またはN−ジ−メチル、ホスファチジックアシドまたはそのメチルエステル、ホスファチジルセリンおよび/またはホスファチジルグリセロールおよびリソリン脂質、特にリソホスファチジックアシド、リソメチルホスファチジックアシド、リソホスファチジルグリセロール、リソホスファチジルコリン、部分的にN−メチル化されたリソホスファチジルエタノールアミン、あるいはコレート、デオキシコレート、グリココレート、グリコデオキシコレートの1価塩、または十分に極性のステロール誘導体、またはラウレート、ミリステート、パルミテート、オレアート、パルミトレアート、エライダートの適切な塩形または他の薬学的に許容される長鎖脂肪酸塩および/または上記脂肪族鎖を備えたTween−、Myrj−、またはBrij−表面活性剤、あるいはTriton、長鎖脂肪スルホナート、−スルホベタイン、−N−グルカミドまたは−ソルビタン(ArlacelまたはSpan)表面活性剤を含有するような、本出願の請求項による組合せを使用することが好ましい。
概説した問題を好都合に解決する好ましい組合せは代わりに、少なくとも1つの第二の物質または1つの第三の物質とは異なる、しかしそうでなければ同様の表面活性剤クラスから選択される表面活性剤がその目的のために選択されない限り、場合により、少なくとも1つの第二または1つの第三の物質として、脂質膜を不安定化させることのできる生物活性両親媒性物質を含有してもよい。
適切な少なくとも1つの第三または第二の物質を選択するために利用できる、有用な経験から得た方法として、液体懸濁媒体、例えば極性液体中でそのような物質の、10-6M〜1Mとなる溶解度を選択することが好ましい。
一部の実施形態では、脂質二層の表面に吸着するが、上記の拡張脂質二層表面が形成される極性液体とよく混和するか、または極性液体中に合理的に溶解する、少なくとも1つの第三または第二の両親媒性物質の役割を果たすそのような分子を探し出すことが好ましい。
少なくとも1つの第三または第二の物質が役割を果たすことのできるそのような薬剤または薬剤形を、場合により、特にこの役割が少なくとも1つの第一のおよび/または少なくとも1つの第二または第三の物質それぞれによって果たされない場合に使用することは、さらに好ましく、実際に有用である。そのような場合、その目的を最もよく果たす、薬剤のそのようなイオン化または塩形が選択される。その趣旨で、バルクpH、電解質組成および濃度の値、および必要な場合には異なる短鎖アルコールまたは他の短鎖極性両親媒性物質を含む共溶媒も、適切に選択される。
本研究で述べた問題を解決するのに適した薬剤は、式
Figure 2006505619
(式中、
a)Raは疎水性基を表し、そしてRb、Rc、およびRdは相互に独立してそれぞれ水素、Cl−C4−アルキル、2−ヒドロキシエチル、アリルまたはサイクルC3−C6−アルキル−C1−C3−アルキルを表すか、またはラジカルRb、Rc、およびRdのうち2つがともに−HN−、−N(C1−C4−アルキル)−、−N(2−ヒドロキシエチル)−によってまたは酸素によって場合により割込まれたC4−またはC5−アルキレンを表し、あるいは;b)RaおよびRbが2つの疎水性基であるか、またはともに疎水性基を表し、RcおよびRdが相互に独立してそれぞれ、水素、C1−C4−アルキル、アリルまたはシクロC3−C6−アルキル−C1−C3−アルキルを表し、あるいはc)Ra、RbおよびRcはともに、疎水性基を表し、そしてRdは水素またはC1−C4−アルキルを表し、そしてA-は、薬学的に許容される酸のアニオンを表す)
の置換アンモニウム化合物のクラスに、式
Figure 2006505619
(Raは疎水性基を表し、Y+は、薬学的に許容される塩基のカチオンを表す)のカルボキシリックアシドとして、式
Figure 2006505619
(上の式3で、Raは疎水性基を表し、RbおよびRcは相互に独立して、それぞれ水素またはC1−C4−アルキルを表す)のアルファ−アミノ酸化合物として、式
Figure 2006505619
(式中、Raは疎水性基を表し、そしてY+は薬学的に許容される塩基のカチオンを表す)
のホスホリックアシドモノエステルとして、または疎水性基Raおよび親水性基としてイミダゾリン、イミダゾリジンまたはヒドラジノ基を持つ化合物の酸添加塩として、
属することが可能である。
薬物として使用できる式1の置換アンモニウム化合物において、a)の場合、疎水性基Raは、酸素または硫黄原子に割り込まれることが可能である脂肪族炭化水素ラジカルであり、基−CO(=O)−、−O−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−NH−またはヒドロキシを含んでもよく、1〜3の場合により置換された単環、脂肪族または芳香族炭化水素ラジカルによって、場合により置換された二または三環、芳香族または部分飽和炭化水素ラジカルによって、場合により置換された単環、芳香族、部分飽和または飽和ヘテロ環によって、または場合により置換された二または三環、芳香族または部分飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環によって置換されることが可能である。
疎水性基Raは、場合により置換された単環、脂肪族または芳香族炭化水素ラジカルあるいは二環、脂肪族またはベンゾ縮合炭化水素ラジカルであることも可能である。親水性基は、例えば式
Figure 2006505619
(式中、Rb、Rc、およびRdは相互に独立してそれぞれ、水素、C1−C4−アルキル、例えばメチル、エチル、イソプロピルまたはn−プロピル、または2−ヒドロキシエチルを表し、あるいは式中、ラジカルRb、Rc、およびRdのうち2つはともに、ピペリジノ、ピペラジニル、1−メチルピペラジニル、1−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジニルまたはモルホリノを表し、および他のラジカルは水素を表す)
の基である。
薬物として使用できる式1の置換アンモニウム化合物において、b)の場合、RaおよびRbは、1つまたは2つの場合により置換された単環、脂肪族または芳香族hydrocarbanラジカルによって、または場合により置換された単環、芳香族、部分飽和または飽和ヘテロ環によって置換することができる、2つの疎水性基、例えば2つの脂肪族炭化水素ラジカルであるか、あるいはRaおよびRbはともに、場合により置換された単環、芳香族、飽和、部分飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環を表す。親水性基は、式
Figure 2006505619
(式中、RcおよびRdは相互に独立してそれぞれ水素またはC1−C4−アルキル、好ましくはメチルを表す)の基である。
薬物として使用できる式1の置換アンモニウム化合物において、c)の場合、Ra、RbおよびRcは、疎水性基を形成し、場合により置換された芳香族、部分飽和またはベンゾ縮合へテロ環をともに表す。親水性基は式
Figure 2006505619
(式中、Rdは水素またはC1−C4−アルキル、好ましくはメチルを表す)の基である。
-は、薬学的に許容される酸、例えば鉱酸のアニオン、例えばクロリド、ハイドロジェンサルフェートまたはジハイドロジェンホスフェートイオン、ブロミドまたはヨージドイオン、あるいは有機酸、例えば低級アルカンカルボキシリックアシドのアニオン、例えばアセテートイオン、不飽和カルボキシリックアシドのアニオン、例えばフマレートまたはマレアートイオン、ヒドロキシアシドのアニオン、例えばラクテート、タートレートまたはシトレートイオン、あるいは芳香族酸のアニオン、例えばサリチレートイオンである。
薬物として使用できる式2のカルボキシリックアシドにおいて、疎水性基Raは、場合により置換された単環、芳香族炭化水素ラジカルによってまたは場合により置換された二または三環式、芳香族または部分飽和炭化水素ラジカルによって、場合により置換された単環、芳香族または部分飽和ヘテロ環によってまたは場合により置換された二または三環式、芳香族、部分飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環によってまたはステロイドラジカルによって置換可能な脂肪族炭化水素ラジカルであるか、あるいはRaは、場合により置換された単環、芳香族炭化水素ラジカル、または場合により置換された二または三環式、芳香族または部分飽和炭化水素ラジカル、場合により置換された単環、芳香族または部分飽和ヘテロ環あるいは飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環である。
薬学的に許容される塩基のカチオンY+は、例えばアルカリ金属イオン、例えばリチウム、ナトリウムまたはカリウムイオン、アルカリ土類金属イオン、例えばマグネシウムまたはカルシウムイオン、あるいはアンモニウムまたはモノ−、ジ−またはトリ−C1−C4−アルキルアンモニウムイオン、例えばトリメチル−、エチル−、ジエチル−またはトリエチル−アンモニウムイオン、2−ヒドロキシエチル−トリ−C1−C4−アルキルアンモニウムイオン、例えばクロリニル、あるいは塩基性アミノ酸、例えばリジンまたはアルギニンのカチオンである。
生物活性を持つ式2のカルボキシリックアシド塩または塩形成によりそれらに変換できるカルボキシリックアシド例えば、ジカルボキシリックアシドにより21位置にてエステル化されるグルココルチコイドの塩、例えばメチルプレドニゾロンナトリウムスクシナート、プレドニゾロンナトリウムスクシナート;スクシニックアシドによりエステル化できる3,20−ジオキソ−5β−プレグナン型の短期麻薬、例えばヒドロキシジオンスクシナートナトリウムまたは11,20−ジオキソ−3アルファ−ヒドロキシ−5アルファ−プレグナン、例えばアルファキソロン、または21−化合物、例えばアルファドロン;胆汁分泌促進物質(choleritics)の塩、例えばコーリックアシドまたはデオキシコーリックアシドの塩;鎮痛薬、例えば置換フェニルアセチックアシドまたは2−フェニルプロピオニックアシドの塩、例えばアルクロフェナク、イブフェナク、イブプロフェン、クリンダナク、フェンクロラク、ケトプロフェン、フェノプロフェン、インドプロフェン、フェンクロフェナク、ジクロフェナク、フルルビプロフェン、ピルプロフェン、ナプロキセン、ベンゾキサプロフェン、カルプロフェンまたはシクロプロフェン;例えば場合により置換された二または三環式芳香族、式
Figure 2006505619
(式中、R1、R2およびR3は相互に独立してそれぞれ、水素、メチル、クロリンまたはトリフルオロメチル、例えばメフェナミックアシド、フルフナミックアシド、トルフェナミックアシドまたはメクロフェナミックアシドを表す)の鎮痛活性アントラニリックアシド誘導体;鎮痛活性アニリノ置換ニコチニックアシド誘導体、例えばミフルミックアシド、クロニキシンまたはフルニキシン;2−インドール−3−イルまたはピロール−2−イルラジカルを持つ鎮痛活性ヘテロアリールアセチックアシドまたは2−ヘテロアリールプロピオニックアシド、例えばインドメタシン、オキスメタシン、イントラゾール、アセメタジン、シンメタシン、ゾメピラク、トルメチン、コルピラックまたはチアプロフェニックアシド;鎮痛活性インデニルアセチックアシド、例えばスリンダク;鎮痛活性ヘテロアリールオキシアセチックアシド、例えばベンザダック、平滑筋を刺激するプロスタノイックアシド、例えばPGE2(ジノプロストン)、PGF2アルファ(ジノプロスト)、15(S)−15−メチル−PGE2、15(S)−15−メチル−PGF2アルファ、(カルボプロスト)(±)15(Xi)−15−メチル−13,14−ジヒドロ−11−デオキシ−PGE1(デプロスチル)、15(S)−15−メチル−11−デオキシ−PGE1(ドキサプロスト)、16,16−ジメチル−PGE2、17−フェニル−18,19,20−トリノル−PGF2アルファ、16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノル−PGF2アルファ、例えばクロプロステノールまたはフルプロステノール、またはN−メチルスルホニル−15−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノル−PGF2アルファ(スルプロストン);静菌剤、例えばナリキシジックアシド誘導体の塩、例えば6β−または7β−アシルアミノ基とともに抗生活性を持ち、発酵によって半合成的にまたは完全合成的に得られる6β−アシルアミノ−ペニシラニックアシドまたは7β−アシルアミノセファロスポラニックアシド誘導体または3位置で改変された7β−アシルアミノセファロスポラニックアシド誘導体中に存在する、ナリキシジックアシド、シノキサシン、オキソリニックアシド、ピロニジックアシドまたはピペニジックアシド、ペニシラニックアシドおよびセファロスポラニックアシド誘導体の塩、例えばペニシリンGまたはV、フェネシチリン、プロピシリン、ナフシリン、オキサシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、シクラシリン、エピシリン、メシリナム、メチシリン、アズロシリン、スルベニシリン、チカルシリン、メズロシリン、ピペラシリン、カリンダシリン、アジドシリンまたはシクラジリンという名前で知られるようになったペニシラニックアシド誘導体、またはセファクロール、セフロキシム、Cefazlur、セファセトリル、セファゾリン、セファレキシン、セファドロキシル、セファログリシン、セフォキシチン、セファロリジン、セフスロジン、セフォチアム、セフタジジン、セフォニシド、セフォタキシム、セフメノキシム、セフチゾキシム、セファロチン、セフラジン、セファマンドール、セファノン、セファピリン、セフロキサジン、セファトリジン、セファゼドン、セフトリキソンまたはセフォラニドという名前で知られるようになったセファロスポリン誘導体、および他のβ−ラクタム抗生物質、例えばモキサラクタム、クラブラニックアシド、ノカルジシンA、スルバクタム、アズトレオナムまたはチエナマイシン;または4−[ビス−(2−クロロエチル)−アミノ−フェニル]−ブチリックアシド構造を持つ抗悪性腫瘍薬、例えばクロラムブシル、または2つのカルボキシ基を持つ抗悪性腫瘍薬、例えばメトトレキサートである。
生物活性を持つ式3の化合物は例えば、疎水性基がヒドロキシフェニルによって置換されたメチル、例えばL−チロシン、L−ドーパ、アルファ−メチルドーパまたはメチロシン;ヨウ素置換フェニルラジカルを持つ甲状腺ホルモン、例えばレボ−チロシン、ジヨードチロシンまたはリオチロシン;あるいはアミノ酸構造を持つ抗悪性腫瘍薬、例えばメルファレンである、神経伝達物質である。
生物活性非極性、疎水性基を持つ式4の化合物において、Raはグルココルチコイドラジカルであり、A+はナトリウム、例えばベタメタゾンジナトリウムホスフェート、デキサメタゾンジナトリウムホスフェート、コルチゾンホスフェート、ヒドロコルチゾンホスフェート、プレドニゾロンジナトリウムホスフェートまたはパラメタゾン−21−ジナトリウムホスフェートであり、疎水性基および親水性基としてイミダゾリン、イミダゾリジンまたはヒドラジノ基を持つ塩型化合物は例えば、抗うつ活性ヒドラジン誘導体の塩、例えばイプロニアジド、ニアラミド、イソカルボキサジド、フェネルジン、フェニプラジン、メバナジンまたはフェノキシプロパジン;イミダゾリン構造を持つ交感神経興奮剤、例えばナファゾリン、テトリゾリン、トラマゾリン、キシロ−メタゾリンまたはoxyinetazoline;n−交感神経遮断剤、例えばフェントラミンまたはトラゾリン、あるいはイミダゾリン構造を持つ中枢作用性血圧降下薬、例えばクロニジン、トロニジンまたはフルトニジン;またはヒドラジノ基を持つ血管拡張剤、例えばジヒドラジン、ヒドララジンまたはピコドララジンである。
薬剤として作用する、上記組合せにおける上記少なくとも1つの第三の両親媒性物質は、副腎皮質抑制剤、β−抗アドレナリン剤、アンドロゲン、抗アンドロゲン、駆虫薬、同化剤、麻酔剤、鎮痛剤、蘇生薬、抗アレルギー剤、抗不整脈剤、抗動脈硬化薬、抗喘息薬、気管支鎮痙薬(bronchospasmolytic)、抗生物質、抗うつ剤、抗精神病剤、抗糖尿病薬、解毒剤、制吐剤、抗癲癇薬、抗線維素溶解薬、抗痙攣薬、抗コリン作用薬、酵素、補酵素または対応する阻害剤、抗ヒスタミン薬、覚醒薬、薬剤活性の生物阻害剤、抗低張剤(antihypotonic)、抗凝血剤、抗真菌剤、筋無力症治療薬、パーキンソン病またはアルツハイマー病用の薬剤、抗炎症薬、解熱剤、抗リウマチ剤、消毒薬、呼吸蘇生薬(respiratory analeptic)または呼吸刺激薬、気管支拡張剤、強心剤、化学療法薬、冠動脈拡張剤、細胞成長抑止剤、利尿薬、神経節遮断薬、グルココルチコイド、antiflew agent、止血剤、催眠薬、免疫グロブリンおよびその断片、免疫活性物質、生物活性カーボハイドレート、生物活性カーボハイドレート誘導体、避妊薬、偏頭痛治療薬、ミネラロコルチコイド、モルヒネ拮抗薬、筋肉弛緩剤、麻薬、神経治療薬、神経弛緩薬、神経伝達物質またはその拮抗薬、小型ペプチド、小型ペプチド誘導体、眼科薬、交感神経興奮剤または交感神経遮断剤、副交感神経刺激剤または副交感神経遮断剤、疥癬薬、散瞳薬、精神刺激薬、鼻科薬、睡眠導入薬またはその拮抗薬、鎮静薬、鎮痙薬、抗結核薬、血管収縮薬または血管拡張薬、ウィルス抑制剤、外傷治療物質、または上述の薬剤の組合せでありうる。
上記少なくとも1つの第二または第三の成分として薬剤を使用する場合、その含有率は好ましくは、上記拡張表面を形成する上記物質の3つすべての総質量に対して0.1rel.%〜60rel.%で選択される。いくらか狭く、さらに好ましい選択は、上記拡張表面を形成する上記物質の3つすべての総質量に対して0.5rel.%から50rel.%、さらに有利には1rel.%〜40rel.%を使用することである。
概説した問題を解決する、両親媒性物質の組合せにおける上記少なくとも1つの第三の物質は、低分子量免疫調節剤(immunomodulator)、生体触媒、補酵素、ホルモン、またはある生物学的に重要な物質作用の低分子量作用薬または拮抗薬でありうる。
膜不安定化特性を備えた低〜中程度重量のどのポリペプチドも、適切な形および濃度で上記組合せに包含されれば、本発明の文脈において有用である。
上述した本発明の1つの重要な側面において、少なくとも1つの第二または少なくとも第三の両親媒性成分の一方は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)である。
本発明の1つの重要な側面において、本発明は、少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み、第一の両親媒性成分が小胞膜形成脂質成分であり、第二および第三の成分が膜不安定化成分であり、第三の成分が非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)である、液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物に基づく調製物であって、上記凝集体が貫通前に平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えた半透性バリアを、その直径を25%以上変化させずに貫通することができるような、液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物に基づく調製物を提供する。
本発明の別の側面では、少なくとも1つの第一の両親媒性成分;少なくとも1つの第二の両親媒性成分;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み、第一の両親媒性成分が凝集体、通例、膜形成脂質成分であり;第二および第三の成分が凝集体、通例、膜不安定化成分であり;第三の成分がNSAIDである、液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物であって、第二および第三の成分が組合せ相対濃度X以下で存在する場合に、第一および第二の成分のみによって、あるいは第一および第三の成分のみによって形成され、第二または第三の成分がそれぞれ相対濃度Xにて存在する拡張表面が、第二および第三の成分の両方によって形成された拡張表面よりも、孔横断前に平均凝集体直径より少なくとも50%小さい直径を持つ孔を備えたバリアを克服するより低い傾向を持つような、液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物が提供される。さらに詳細には、この例は:a)第一の成分の濃度と比較して第二および第三の成分が組合せ濃度Xと同じかそれ以下で存在する場合に、第一および第二の成分のみで形成され、第二の成分が相対濃度Xで存在する上記拡張表面Xが、第一、第二および第三の成分によって形成された拡張表面よりも、孔横断前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えたバリアを克服するためのより低い傾向を持つこと;あるいはb)第一および第三の成分のみで形成され、第三の成分が相対濃度Xで存在するそのような拡張表面が、第一、第二および第三の成分によって形成され、第二および第三の成分がともに第一の成分の濃度と比較して濃度X以下で存在する拡張表面よりも、孔横断前に平均凝集体直径より少なくとも50%小さい直径を持つ孔を備えたバリアを克服するより低い傾向を持つことを意味する。
本発明のなお別の側面において:少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み;第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二および第三の成分が膜不安定化成分である、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体であって、第三の成分がNSAIDであり;第二または第三の成分の、そうでなければ2つの両親媒性成分混合物への包含が、単に第一および第二、または第一および第三の成分それぞれ含む凝集体を含有する懸濁物の流量よりも、貫通前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を通じた懸濁物流量(所与のトランスバリア圧、デルタpにて)を増加させるような、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体が提供される。さらに詳細には、第三の成分の包含が、単に第一および第二の成分を含むより単純な凝集体を含有する懸濁物の流量と比較して上記懸濁物の流量を増加させるか、あるいは第二の成分の包含が、単に第一および第三の成分を含むより単純な凝集体を含有する懸濁物の流量と比較して上記懸濁物の流量を増加させる。
本発明のさらなる側面において、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体は:少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み;第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二および第三の成分が膜不安定化成分であり、第三の成分がNSAIDであり、そして第二または第三の成分の、元の二成分混合物への添加が、第一および第三または第一および第二の成分のみのそれぞれの組合せを含有する凝集体と比較して、少なくとも3つの成分を含む生じた拡張表面凝集体の凝集体適合性を上昇させる。さらに詳細には、第三の成分の包含が、第一および第二の成分のみを含む拡張表面凝集体の凝集体適合性を上昇させるか;あるいは第二の成分の包含が、第一および第三の成分のみを含む拡張表面凝集体の凝集体適合性を上昇させる。
本発明のまた別の側面は、少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み、第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二および第三の成分が凝集体不安定化成分である、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体であって、第三の成分がNSAIDであり;そして第二または第三の成分の、そうでなければ2つの両親媒性成分混合物への包含が、単に第一および第二の、または第一および第三の成分をそれぞれ含む凝集体と比較して、貫通前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔の凝集体貫通に必要な駆動圧を低下させるような、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体を提供する。さらに詳細には、第二の成分の包含が、単に第一および第三の成分を含む凝集体と比較して、貫通前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔の凝集体貫通に必要な駆動圧を低下させ;あるいは、第三の成分の包含が、単に第一および第二の成分を含む凝集体と比較して、貫通前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔の凝集体貫通に必要な駆動圧を低下させる。
本発明のさらなる側面は:少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み;第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二および第三の成分が膜不安定化成分である、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体であって、第三の成分がNSAIDであり、そして第二または第三の成分の、そうでなければ2つの両親媒性成分混合物への包含が、単に第一および第二の、または第一および第三の成分をそれぞれ含む凝集体と比較して、拡張表面凝集体の変形性を上昇させるような、液体媒体中で懸濁された拡張表面凝集体を提供することである。さらに詳細には、第三の成分の包含が、単に第一および第二の成分を含む凝集体と比較して、拡張表面凝集体の変形性を上昇させるか;または第二の成分の包含が、単に第一および第三の成分を含む凝集体と比較して、拡張表面凝集体の変形性を上昇させる。
本発明は、膜包囲、液体充填小胞の形の、それにより上記第一の成分が膜形成脂質であり、そして上記第二のおよび第三の成分が膜不安定化成分である、上記拡張表面凝集体の調製および使用を教示する。
本発明は:少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;少なくとも1つの第三の両親媒性成分とを含み;第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二および第三の成分が膜不安定化成分である、液体媒体中での拡張表面凝集体の懸濁物であって、第三の成分が非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)であるような、そして上記拡張表面凝集体が無傷の哺乳類皮膚を貫通することが可能であり、それゆえ皮膚への溶液中の同じNSAIDの塗布の結果と比較して、皮膚中のNSAID濃度の上昇および/または皮膚下のNSAID分布の到達の向上が可能であるような、液体媒体中での拡張表面凝集体の懸濁物を含む。上記懸濁物の特殊なバージョンにおいて、上記拡張表面凝集体は、膜包囲、液体充填小胞であって、上記第一の成分が膜形成脂質であり、そして上記第二および第三の成分が膜不安定化成分である。
また本発明の態様は、第三の成分が上で定義したようにNSAIDであり、最も好ましくはケトプロフェン、イブプロフェン、ジクロフェナク、インドメタシン、ナプロキセンまたはピロキシカムである、上記懸濁物を供給することである。これらのまたは他のNSAID成分を用いて上記懸濁物を調製するために、第一の、安定な膜形成成分は生物源からの脂質、リポイド、対応する合成脂質またはリポイド、あるいはその変形から成る群より選択される。この文脈において、グリセリド、糖脂質、グリセロリン脂質、イソプレノイド脂質、スフィンゴ脂質、ステロイド、sterineまたはステロール、硫黄含有脂質、少なくとも1つのカーボハイドレート残基を含む脂質、または他の極性脂肪誘導体の中から選択することが好ましい。特に好ましい選択は、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジックアシド、ホスファチジルセリン、スフィンゴミエリン、スフィンゴリン脂質、グリコスフィンゴ脂質、セレブロシド、セラミドポリヘキソシド、スルファチド、スフィンゴプラスマロゲン、またはガングリオシドの群である。
薬学的調合物を調製するために、処理の間に温度、pH、イオン強度、個々の成分(例えば膜不安定化剤(destabiliser)、調合物安定剤、殺菌剤)または総脂質濃度、あるいは懸濁物粘度を変化させて、製品を複数のステップにて調製することは、賢明かつ必要である。
上記組合せの調製に関する実に詳細な提案は、最終小胞懸濁物を均質化するために、目的のために濾過が使用される場合は0.01μm〜0.1μmの孔直径を備えた、さらに好ましくは0.02μm〜0.3μmの孔直径を備えたフィルタ材料、およびなおさらに0.05μm〜0.15μmの孔直径の望ましいフィルタを用いて、参照により本明細書に含まれているEP 0 475 160およびUSP 6 165 500に与えられている。当分野で既知の機械的均質化の、または脂質小胞調製物の他の方法も同様に有用である。
適切かつ実際に有用な増粘剤のリストは、PCT/EP98/08421に与えられており、それは多数の興味深い殺菌剤および抗酸化剤も示唆している;したがってPCT/EP98/08421の対応する部分は、参照により本出願に含まれている。実際の実験は、スルファイト、例えばナトリウムスルファイト、カリウムスルファイト、ビスルファイトおよびメタスルファイト;および硫黄あるいはリン原子も含有するおそらく他の水溶性抗酸化剤(例えば理想的にはスルファイトと同様の活性スペクトルを備えた、ピロサルフェート、ピロホスフェート、ポリホスフェート)、エリソルベート、タルトラート、グルタメートなど、またはL−トリプトファンにおいてさえ)は、上記調合物に対する多少の抗酸化保護を与えることが確認されており、最終的な選択は通例の制約に従う。しかし、どの親水性抗酸化剤も常時、親油性抗酸化剤、例えばBHT(ブチル化ヒドロキシトルエン)またはBHA(ブチル化ヒドロキシアニソール)と組合せる必要がある。
本発明のさらなる側面は、第一の懸濁物成分が好ましくは、1つまたは2つの必ずしも同一ではない、特にアシル−、アルカノイル、アルキル−、アルキレン−、アルケニル−、アルコキシを備えた脂肪鎖、またはオメガ−シクロヘキシル−、シクロ−プロパン−、イソ−またはアンテイソ−分岐断片を備えた鎖、あるいは対応する鎖混合物を持つ脂質から選択されることを教示する。有用な鎖は、n−デシル、n−ドデシル(ラウリル)、n−テトラデシル(ミリスチル)、n−ヘキサデシル(パルミチル)、n−オクタデシル(ステアリル)、n−エイコシル(アラキニル)、n−ドコシル(ベヘニル)または、n−テトラコシル(リグノセリル)、9−シス−ドデセニル(ラウロレイル)、9−シス−テトラデセニル(ミリストレイル)、9−シス−ヘキサデセニル(パルミトレイニル)、9−シス−オクタデセニル(ペトロセリニル)、6−トランス−オクタデセニル(ペトロセライジニル)、9−シス−オクタデセニル(オレイル)、9−トランス−オクタデセニル(エライジニル)、9−シス−エイコセニル(ガドレイニル)、9−シス−ドコセニル(セトレイニル)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニル)、n−デシルオキシ、n−ドデシルオキシ(ラウリルオキシ)、n−テトラデシルオキシ(ミリスチルオキシ)、n−ヘキサデシルオキシ(セチルオキシ)、n−オクタデシルオキシ(ステアリルオキシ)、n−エイコシルオキシ(アラキニルオキシ)、n−ドコソイルオキシ(ベヘニルオキシ)または、n−テトラコソイルオキシ(リグノセリルオキシ)、9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレイルオキシ)、9−シス−テトラデセニルオキシ(ミリストレイルオキシ)、9−シス−ヘキサデセニルオキシ(パルミトレイニルオキシ)、6−シス−オクタデセニルオキシ、(ペトロセリニルオキシ)、6−トランス−オクタデセニルオキシ(ペトロセライジニルオキシ)、9−シス−オクタデセニルオキシ(オレイルオキシ)、9−トランス−オクタデセニルオキシ(エライジニルオキシ)、および9−シス−エイコセニル(ガドレイニルオキシ)、9−シス−ドコセニル(セトレイニルオキシ)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニルオキシ)、n−デカノイルオキシ、n−ドデカノイルオキシ(ラウロイルオキシ)、n−テトラデカノイルオキシ(ミリストイルオキシ)、n−ヘキサデカノイルオキシ(パルミトイルオキシ)、n−オクタデカノイルオキシ(ステアロイルオキシ)、n−エイコサノイルオキシ(アラキノイルオキシ)、n−n−ドコソアニルオキシ(ベヘノイルオキシ)およびn−テトラコサノイルオキシ(リグノセロイルオキシ)、9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレオイルオキシ)、9−シス−テトラデセノイルオキシ(ミリストレオイルオキシ)、9−シス−ヘキサデセノイルオキシ(パルミトレイノイルオキシ)、6−シス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセレノイルオキシ)、6−トランス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセライジノイルオキシ)、9−シス−オクタデセノイルオキシ(オレオイルオキシ)、9−トランス−オクタデセノイルオキシエライジノイルオキシ)、および9−シス−エイコセノイルオキシ(ガドレイノイルオキシ)、9−シス−ドコセノイルオキシ(セトレイノイルオキシ)および9−シス−テトラコセノイルオキシ(ネルボノイルオキシ)または対応するスフィンゴシン誘導体鎖を含み、あるいは、特に配列6,9−シス、9,12−シスまたは場合によって、12,15−シスにおける対応する二重結合組合せ、あるいは、特に配列6,9,12−シスまたは9,12,15−シスにおける関連する三重結合組合せが好ましい。生物、および好ましくは植物起源のホスファチジルコリンにおける好ましい選択は、ダイズ(マメ)、ココナツ、オリーブ、サフラワーまたはヒマワリ、アマニ、オオマツヨイグサ、サクラソウ、またはキャスターオイルなどから抽出された脂質を使用することであり、一般に入手可能な他の生物源、例えば卵なども選択肢である。
本発明により、脂質膜を不安定化する傾向のある第二の懸濁物成分は、好ましくは表面活性剤である。選択された表面活性剤は、非イオン性、両性イオン性、アニオン性およびカチオン性表面活性剤の群に属することができる。約5x10-7M〜約10-2Mの範囲の液体媒体中の溶解度を持つ、そのようなどの表面活性剤も優先的に選択される。拡張表面凝集体の上述の懸濁物に有用な表面活性剤の別の定義は、10〜20、好ましくは12〜18および最も好ましくは13〜17の間である親水性−親油性比(HLB)に関する。本発明による非イオン性表面活性剤の良好な選択は、ポリエチレングリコール−ソルビタン−長脂肪鎖エステル、ポリエチレングリコール−長脂肪鎖エステルまたは−エーテルからおよびポリヒドロキシエチレン−長脂肪鎖エステルまたは−エーテルからである;好ましくは、そのような表面活性剤分子あたりのエチレングリコールまたはヒドロキシエチレン単位の数は、6〜30、さらに好都合には8〜25および最もかつ通例に12〜20の範囲で選択される。代わりに、上記非イオン性表面活性剤に似た水溶解度を備えた非イオン性リン脂質は、同じ効果のために使用できる。例は、リソ−リン脂質、あるホスファチジルグリセロール、1つの長鎖および1つの短鎖(C1−C6)を備えたリン脂質などを含む。生じた複合拡張表面凝集体の十分な流動性を確保するために、そのような極性基に結合される疎水性鎖は、十分に短いか、または不飽和であることが優先的に選択される;この点で、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノラウレートおよびポリエチレングリコール−ソルビタン−モノオレアート、ポリエチレングリコール−モノラウレートおよびポリエチレングリコール−モノオレアートまたはポリエチレングリコール−モノラウレート−エーテルおよびポリエチレングリコール−モノオレアート−エーテルが良好な選択肢である。さらに詳細には、本発明の文脈において、表面活性剤分子あたり6〜30、さらに好ましくは8〜15および最も好ましくは12〜20のエチレングリコール(すなわちオキシエチレンまたはOE)単位を持つ、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノオレアートまたはモノラウレート(例えばTween 80またはTween 20)である、あるいはポリエチレングリコール−オレアートまたはラウレート(すなわちPOE−オレアートまたはPOE−ラウレート)である、あるいはポリエチレングリコール−オレイル−エーテルまたはラウリルエーテルである表面活性剤を使用することが好ましい。
本発明の別の側面は、上記懸濁物において、第一の成分としてのホスファチジルコリンと、第三の上記成分としてのケトプロフェン、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセン、またはピロキシカムを組合せることである。好ましい選択は、第一としてのダイズホスファチジルコリンと、第三の成分としてのケトプロフェン、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセンまたはピロキシカムの組合せである。
本発明の好ましい実施形態において、第二の成分は、非イオン性表面活性剤、例えばポリエチレングリコール−ソルビタン−長脂肪鎖エステル、ポリエチレングリコール−長脂肪鎖エステルまたはポリエチレングリコール−長脂肪鎖エーテルあるいはポリヒドロキシエチレン極性基を備えた対応する表面活性剤である。好ましい選択は、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノオレアートまたは−ラウレートの、ポリエチレングリコール−モノオレアートまたは−ラウレートの、あるいはポリエチレングリコール−オレイル−エーテルまたは−ラウリル−エーテルの第二の成分としての使用である。生じた懸濁物において、表面活性剤分子あたり6〜30、さらに好ましくは8〜15および最も好ましくは12〜20のエチレングリコール(すなわちオキシエチレンまたはOE)単位を備えたポリエチレングリコール(PEGまたはPOE)極性ヘッドを持つ、第二の成分が好ましくは選択される。代わりに、上記非イオン性表面活性剤と同様の水溶解度を持つ非イオン性リン脂質が、同様の目的に使用できる。その上、流体状態にあるか、または少なくともキャリア凝集体のそのような状態と適合性である疎水性鎖が常時選択される。
本発明の別の好ましい実施形態は、凝集体が孔を貫通する前に、興味のあるバリア内の平均孔直径よりも少なくとも40%大きい平均直径を持つ凝集体を含むような、上記懸濁物を提供することである。
本発明の好ましい実施形態において、拡張表面凝集体は、孔貫通前に平均孔直径よりも少なくとも50%大きい平均凝集体直径を持つことが提案される。好ましくは、凝集体が孔を貫通する前の平均凝集体直径は、平均孔直径よりも少なくとも70%、さらになお好ましくは少なくとも100%、および最も好ましくは少なくとも150%大きい。
本発明の別の側面は、第一の成分および第二の成分液体媒体中の溶解度が、平均で少なくとも10倍異なる懸濁物を提供することである。第二および第三の成分の溶解度の好ましい差は、平均で少なくとも2倍である。
本発明のさらに好ましい実施形態において、上記懸濁物は0.01重量%〜50重量%の、少なくとも3つの両親媒性成分の総乾燥質量を含む。さらに好ましい選択は、調合物調製および/または利用の時点で、この総乾燥質量を0.1重量%〜40重量%に維持することであり、さらに良好には、0.5重量%〜30重量%に維持することであり、最良には3つの両親媒性成分の総乾燥質量を1重量%〜15重量%で選択することである。
本発明のまた別の側面は、15nm〜5000nm、好ましくは30nm〜1000nm、さらに好ましくは40nm〜300nmおよび最も好ましくは50nm〜150nmの平均凝集体直径に相当する平均曲率を備えた、三成分によって形成された拡張表面凝集体の懸濁物を提供することである。
本発明の別の側面は、低級脂肪族アルコールであって、そのアルコールが少なくとも1つのさらなる第二の成分として膜不安定化成分の役割を果たすような膜分配係数および極性を備えた低級脂肪族アルコールを含有する、拡張表面凝集体の懸濁物の使用を提言することである。そのような用途に潜在的に適したアルコールは、モノアルコール、ジオール、あるいは低炭素数(C1−C6)のある程度までのポリオール、およびそのエーテルを含む;好ましい例は、エタノール、イソプロパノール、1,2−プロパンジオール、プロピレングリコール、グリセロール、エチレングリコール、エチレングリコールモノエチルまたはモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル、モノエチルまたはモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルまたはモノエチルエーテルおよび類似製品である。好ましい選択は、好ましくはOH残基がともにグループ化された、単純アルコール、短鎖ジオールまたは短鎖トリオールであり、対応するメチル−、エチル−、またはブチル誘導体も可能性である。これは特に、n−プロパノール、イソ−プロパノール、または2−プロパノール、n−ブタノール、または2−ブタノール、1,2−プロパンジオール、1,2−ブタンジオールを含む;エタノールが使用される場合、総アルコールならびに脂質濃度は、孔貫通凝集体との実際に有用なエタノール結合が確保されるように選択される。特に拡張表面凝集体の適合性を上昇させるために使用されるならば、最初に10重量%の総脂質懸濁物の場合、エタノール、n−プロパノール、2−プロパノール、ブタノール、およびベンジルアルコールがそれぞれ15重量%、10重量%、8重量%、4重量%および2重量%までの濃度で使用されることが好ましい。他のアルコールについて公表された水−膜分配係数は、他のアルコールの、またはアルコール組合せの好ましい濃度を選択するために、これらの提案とともに使用することができる。
本発明の重要なさらなる側面は、本発明による懸濁物を含む薬学的調製物を提案することである。そのような懸濁物中の凝集体の非常に好都合かつ好ましい形は、水性媒体中の液体充填小胞の形であり、小胞は少なくとも1つの脂質成分から形成され、および一方がNSAIDである少なくとも2つの膜不安定化成分を含む膜によって包囲され、それにより第一および第二の成分のみあるいは第一および第三の成分のみによって形成され、第二または第三の成分それぞれが相対濃度Xにて存在する拡張表面が、第二および第三の成分が組合せ相対濃度X以下で存在する場合に、第一、第二および第三の成分によってともに形成される拡張表面に比べて、孔横断前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えたバリアを克服するより低い傾向を持つ。
また本発明の重要な側面は、水性媒体中の液体充填小胞の懸濁物を含む薬学的調製物を教示することであり、小胞は少なくとも1つの脂質成分から形成され、そして少なくとも3つの膜不安定化成分を含む膜によって包囲されており、それによって膜不安定化成分が、第一および第三の、または第一および第二の成分のみのそれぞれの組合せを含有する凝集体と比較して、少なくとも3つの成分を含む生じた拡張表面凝集体の適合性を上昇させるように、膜不安定化成分は、少なくとも1つの表面活性剤、少なくとも1つの低級脂肪族アルコールおよび少なくとも1つの非ステロイド性抗炎症薬を含む。
本発明のさらなる側面は、水性媒体中の液体充填小胞の懸濁物を含む薬学的調製物を教示することであり、小胞は少なくとも1つの脂質成分から形成され、そして少なくとも3つの膜不安定化成分を含む膜によって包囲されており、それによって膜不安定化成分が小胞の変形性を上昇させ、そして小胞が、その直径を25%以上変化させずに貫通前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えたバリアを貫通することができるように、膜不安定化成分は、少なくとも1つの表面活性剤、少なくとも1つの低級脂肪族アルコールおよび少なくとも1つの非ステロイド性抗炎症薬を含む。
本発明の異なる側面は、水性媒体中の液体充填小胞の懸濁物を含む薬学的調製物を教示することであり、小胞は少なくとも1つの脂質成分から形成され、そして少なくとも3つの膜不安定化成分を含む膜によって包囲されており、それによって膜不安定化成分が表面活性剤、低級脂肪族アルコールおよび非ステロイド性抗炎症薬を含み、それによって膜不安定化成分が、小胞の哺乳類皮膚を貫通する能力を上昇させ、それゆえ皮膚への溶液中のNSAID利用の結果と比較して、皮膚およびそれ以上へのNSAIDの到達を向上させる。
本発明の好ましい実施形態は、ホスファチジルコリンが第一の成分の役割を果たし、NSAID、例えばケトプロフェン、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセン、またはピロキシカムが第三の成分である、薬学的調製物を含有する小胞を提供する。
本発明の別の好ましい実施形態において、薬学的調製物は、非イオン性表面活性剤、好ましくはポリエチレングリコールソルビタン−長脂肪鎖エステル、ポリエチレングリコール−長脂肪鎖エステルまたはポリエチレングリコール−長脂肪鎖エーテルを含有し、ポリエチレングリコール鎖は、ポリヒドロキシエチレン極性基により潜在的に置換される。特に好ましいのは、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノオレアート(例えばTween 80)またはラウレート(例えばTween 20)、あるいはポリオキシエチレン−モノオレアート(例えばCithrol 10MO/Chemax E−1000)または−ラウレート(例えばCithrol 10ML)あるいはポリオキシエチレン−オレイル−エーテル(例えばBrij 98)または−ラウリル−エーテル(例えば Brij 35)である。代わりに、上記非イオン性表面活性剤と同様の水溶解度を持つ非イオン性リン脂質が好ましい非イオン性表面活性剤として使用される。
本発明の関連する実施形態において、上記薬学的調製物は、好ましくはn−プロパノール、イソプロパノール、2−プロパノール、n−ブタノールまたは2−ブタノール、1,2−プロパンジオール、または1,2−ブタンジオール、そのメチル−またはエチル−誘導体、あるいはエタノールから選択されるアルコールを含有する。エタノールを使用する場合、孔貫通凝集体との実際に有用なエタノール結合を確保するように、総アルコールならびに脂質濃度が選択される。
また本発明の側面は、溶液中および拡張表面凝集体中のNSAIDの見かけの解離定数(pKa)の対数を超えるバルクpH値によって特徴付けられる、そのような薬学的調製物を提供することであり、後者のpKaは前者より高い。好ましくはバルクpH値は、拡張表面凝集体中のNSAIDのpKaを超えた0.2pH〜2.2pH単位となるように選択され、さらに好ましくはこのpKaを超えた0.5pH〜1.9pH単位であり、そして理想的には、そのようなpKaを超えた0.8pH〜1.6pH単位である。具体的には、特に興味深いNSAID、ケトプロフェンまたはイブプロフェンの場合、選択されたバルクpHは6.4〜8.3であり、さらに好ましくは6.7〜8であり、および最も好ましくは7〜7.7である;ジクロフェナクでは、好ましいバルクpHは6.2〜8.1であり、さらに好ましくは6.5〜7.8であり、および最も好ましくは6.8〜7.5である;ナプロキセンでは、対応する好ましいpH値は6.3〜8.2であり、さらに好ましくは6.6〜7.9であり、および最も好ましくは6.9〜7.6である;ピロキシカムでは、懸濁物のバルクpHの選択肢は、7.2〜9であり、さらに好ましくは7.3〜8.5であり、および最も好ましくは7.4〜8.2である。
本発明の別の側面は、上記薬学的調製物のバルクイオン強度が0.005〜0.3、なお良好には0.01〜0.2、および最良には0.05〜0.15となるように選択することである。
本発明の好ましい実施形態において、上記薬学的調合物は50mPa s〜30,000mPa sの粘度を持つ。好ましくは調合物粘度は、100mPa s〜10,000mPa s、なお良好には200mPa s〜5000mPa s、および最も好ましくは400mPa s〜2000mPa sとなるように選択される。そのような粘度を達成するために、少なくとも1つの増粘剤が上記薬学的調合物に添加され、正確な選択およびそのような剤の濃度は、周囲温度、pH、イオン強度、他の粘度調節剤(グリセロールなど)の存在などによって変わる。
本発明の文脈において有用な増粘剤は、通例薬学的に許容される親水性ポリマーであり、部分エーテル化セルロース誘導体、例えばカルボキシメチル−、ヒドロキシエチル−、ヒドロキシプロピル−、ヒドロキシプロピルメチル−またはメチル−セルロース;ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリ(ヒドロキシエチル)−、ポリ(ヒドロキシプロピル)−、ポリ(ヒドロキシプロピルメチル)メタクリレート、ポリアクリロニトリル、メタリルスルホナート、ポリエチレン、ポリオキシエチレン、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール−ラクチド、ポリエチレングリコール−ジアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリ(プロピルメタクリルアミド)、ポリ(プロピレンフマレート−コ−エチレングリコール)、ポロキサマー、ポリアスパルトアミド(ヒドラジン架橋)ヒアルロニックアシド、シリコーンを含む、完全合成親水性ポリマー;天然ゴム、例えばアルギネート、カラーギナン、グアーガム、ゼラチン、トラガカント(アミド化)ペクチン、キサンタン、キトサンコラーゲン、アガロース;その混合物およびさらなる誘導体またはコポリマーおよび/または他の生物学的に許容されるポリマーを含む。
上記薬学的調合物中のそのような増粘剤の大半は、0.1重量%〜10重量%の重量濃度で利用される。
本発明の薬学的調合物の使用では、以下の親水性ポリマーが特に好ましい:部分エーテル化セルロース誘導体、例えばカルボキシメチル−、ヒドロキシエチル−、ヒドロキシプロピルセルロースまたはポリアクリレートのクラスからの完全合成親水性ポリマーの中で、例えばポリメタクリレート、ポリ(ヒドロキシエチル)−、ポリ(ヒドロキシプロピル)−、ポリ(ヒドロキシプロピルメチル)メタクリレート、特にカルボポール。
最も好ましくはそのような調合増粘剤は、例えばヒアルロニックアシドまたはヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む、一般に皮膚上で使用されるポリサッカライドおよびその誘導体から選択される;ポリアクリレートの群からの特に好ましい選択肢はカルボポールの群、例えばそれぞれの場合で個別の、または組合されたカルボポール グレード974、980、981、1382、2984、5984を含む。カルボポール(例えばカルボポール974)が浸透性バリアおよび皮膚を通じたNSAID送達を向上させるために、懸濁物ベースの多成分調合物の増粘に使用される場合、ポリマー濃度は好ましくは、0.3重量%〜5重量%、より良好には0.5重量%〜3重量%および最良には0.75重量%〜1.75重量%となるように選択される。ある粘度を得るためのメーカーの勧告は、同様の目的に調合物中で他のポリマーまたはポリマー組合せを使用するために、これらの誘導濃度と組合せることができる。
本発明の別の好ましい実施形態は、合成フェノール性化合物およびその誘導体、キノン基含有物質、芳香族アミン、エチレンジアミン誘導体、各種のフェノール酸、対応するアミドおよびチオカルボキサミド類似体を含む、トコフェロールおよびその誘導体;アスコルビックアシドおよびその塩;プリマキン、キナクリン、クロロキン、ヒドロキシクロロキン、アザチオプリン、フェノバルビタール、アセトアミノフェン);アミノサリシリックアシドおよび誘導体;メトトキサレート、プロブコール、硫黄またはホスフェート原子含有抗酸化剤、チオウレア;キレート化剤、種々の内在性防御系(miscellaneous endogenous defence systems)、および酵素抗酸化剤などの中から通例選択される、上記薬学的調合物中での少なくとも1つの抗酸化剤の使用である。一方が親油性、例えばブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ジ−tert−ブチルフェノール、またはtert−ブチルヒドロキノン(TBHQ)であり、およびもう一方が親水性、例えばキレート化剤、特にEDTA、GDTA、またはデスフェラール、および/またはスルファイト、例えばナトリウムまたはカリウムメタビスルファイト、ピロサルフェート、ピロホスフェートまたはポリホスフェートである、少なくとも2つの抗酸化剤の組合せが好ましい。ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)またはヒドロキシトルエン(BHT)は通例、0.001重量%〜2重量%、さらに好ましくは0.0025重量%〜0.2重量%、および最も好ましくは0.005重量%〜0.02重量%の濃度で使用される;EDTAまたはGDTA濃度は通例、0.001重量%〜5重量%、好ましくは0.005重量%〜0.5重量%、さらに好ましくは0.01重量%〜0.2重量%および最も好ましくは0.05〜0.975重量%となるように選択される;スルファイト、例えばナトリウムまたはカリウムメタビスルファイトは好ましくは、0.001重量%〜5重量%、さらに好ましくは0.005重量%〜0.5重量%、および最も好ましくは0.01重量%〜0.15重量%の濃度範囲で使用される。
本発明の好ましい実施形態において、薬学的調製物は、適正な作用に必要であるように、および制御因子体によって許容されるように、少なくとも1つの殺菌剤を0.1重量%〜5重量%の範囲で含有する。
同様に、本発明による上記薬学的調製物における安定性脂質膜を形成するリン脂質成分と、そのような膜を不安定化する第三の表面活性剤状成分とのモル濃度比は、40/1〜4/1であることが望ましい。さらに好ましくはそのようなモル比は、30/1〜7.5/1であり、20/1〜10/1の比が最も好ましい。
本発明のさらなる側面は、管またはそうでなければパッケージ形内に、生物バリア、例えば皮膚を克服するのに適した凝集体と結合したNSAIDを含有する少なくとも1用量の薬学的調製物を含む、キットを作成することを提案することである。
本発明の別の側面は、上記薬学的調製物を温血哺乳類の皮膚に塗布することによって、末梢痛および/または炎症を治療する方法を提案することである。
本発明のさらなる側面は、目的のために非閉塞性パッチの使用が望ましいならば、NSAID送達の深さを制御するために区域あたりの異なる調合物用量を選択することである。
本発明の特別の実施形態において、上記薬学的調合物中でNSAIDの少なくとも1用量が利用され、そして利用が例えば1日5回まで反復され、必要ならば好ましい選択肢は1日2回の利用である。
現在の好ましい薬学的調製物において、第一の、すなわちリン脂質成分および第三の、すなわちNSAID成分は、10/1〜1/1のモル範囲で存在する。これら2つの成分のさらに好ましいモル範囲は、5/1〜2/1であるか、さらには4/1〜2.5/1であり、最も好ましい組成は、3/1付近のリン脂質/NSAIDモル比を持つ。
最後だからといって重要でないということではなく、本発明により、皮膚の下に、および下の筋肉組織または隣接する関節内にNSAIDを送達するために、通例は拡張表面凝集体を貫通するバリアの形の、経皮キャリアを使用することが考えられている。
本発明による薬学的調合物を調製するために使用できる潜在的な成分のリストは、Washington,DCで定期的に出版されるCosmetic Ingredient Review(CIR Compendium)に、およびGRAS(Generally Recognised As Safe)化合物のリストを含む、適切な食品医薬品局または他の監督官庁の出版物に記載されている。
本明細書のさらなる明確な目的は、薬剤キャリア、薬剤デポーとしての、または他の種類の薬用または生物学的用途のための、本明細書で述べる両親媒性物質の組合せを教示することである。その目的のために、小型液滴をともに包囲する、少なくとも1つの第一の物質、少なくとも1つの第二および少なくとも1つの第三の物質によって形成される膜の形で、必要な拡張表面が好都合に提供される。次に、薬剤などの生物活性を備えた物質は、表面にて上記液滴と主に結合するか、あるいは主に液滴に含有されて、生物活性物質が作用すると考えられる場所まで液滴によって運搬される。
本出願で提唱するような、組成物を調製するための比較的詳細な提案は、参照により本明細書に含まれているEP 0 475 160およびUS 6 165 500に記載されている。凝集体懸濁物を調製するために濾過が使用される場合、孔直径が0.01μm〜0.1μm、さらに好ましくは孔直径が0.02μm〜0.3μm、なおさらに有利には孔直径が0.05μm〜0.15μmである濾材が、均質化に使用される。
本特許出願はさらに、生物学的、化粧用および/または薬学的活性成分の適切な調合物を提供することにより、概説した問題を解決するような組合せを調製するための適切な方法であって:a)少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の物質によって形成された上記拡張表面が、少なくとも1つの第一の物質のみよりも適合性であり、そして少なくとも1つの第二の物質のみによって形成された表面が拡張されないように、上記液体懸濁媒体と接触したときに拡張表面をともに形成する、少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の物質を選択するステップと、代わりに;b)少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質によって形成された上記拡張表面が、少なくとも1つの第一の物質のみよりも適合性であり、および少なくとも1つの第三の物質のみで形成された表面が、この物質が自己凝集する場合に拡張されないように、上記媒体に接触させたときにともに拡張表面を形成する少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質を選択するステップと;およびc)生じた少なくとも三成分の組合せの表面が少なくとも1つの第一および1つの第二の物質のみから調製された表面よりも、または少なくとも1つの第一および1つの第三の物質のみによって形成された表面よりもなお適合性であるように、少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質の上記組合せを生成して、最終調製物を得るために、制御された機械的断片化によって形成された上記拡張表面に上記第三の物質が少なくとも部分的に包含されるように、好ましくは少なくとも1つの第三の物質の存在下で、または少なくとも1つの第三の物質と混合される前に、少なくとも2または3すべての上記物質の組合せを、制御された機械的断片化によって懸濁物に加えるステップと、を含む方法を教示する。
制御された機械的断片化の上記手段と同様に、濾過、圧力変化または機械的均質化、あるいは振とう、攪拌、または混合を使用することが特に好ましい。凝集体懸濁物を調製するために使用される液体媒体の望ましい中間または最終特性は、本セクションの前の段落に定義されている。
本特許出願はさらに、抗糖尿病薬、成長因子、免疫調節剤、酵素、認識分子、副腎皮質抑制剤、抗アドレナリン剤、アンドロゲン、抗アンドロゲン、駆虫薬、同化剤、麻酔剤、鎮痛薬、蘇生薬、抗アレルギー剤、抗不整脈剤、抗動脈硬化薬、抗喘息薬、気管支鎮痙薬(bronchospasmolytic)、抗生物質、抗うつ剤、抗精神病剤、解毒剤、制吐剤、抗癲癇薬、抗線維素溶解薬、抗痙攣薬、抗コリン作用薬、酵素、補酵素または対応する阻害剤、抗ヒスタミン薬、覚醒薬、薬剤活性の生物阻害剤、抗低張剤(antihypotonic)、抗凝血剤、抗真菌剤、筋無力症治療薬、パーキンソン病またはアルツハイマー病用の薬剤、抗炎症薬、解熱剤、抗リウマチ剤、消毒薬、呼吸蘇生薬(respiratory analeptic)または呼吸刺激薬、気管支拡張剤、強心剤、化学療法薬、冠動脈拡張剤、細胞成長抑止剤、利尿薬、神経節遮断薬、グルココルチコイド、antiflew agent、止血剤、催眠薬、免疫活性物質、避妊、偏頭痛治療薬、ミネラロコルチコイド、モルヒネ拮抗薬、筋肉弛緩剤、麻薬、神経治療薬、神経弛緩薬、神経伝達物質またはその拮抗薬、ペプチド、ペプチド誘導体、眼科薬、交感神経興奮剤または交感神経遮断剤、副交感神経刺激剤または副交感神経遮断剤、疥癬薬、散瞳薬、精神刺激薬、鼻科薬、睡眠導入薬またはその拮抗薬、鎮静薬、鎮痙薬、抗結核薬、血管収縮薬または血管拡張薬、ウィルス抑制剤、外傷治療物質、または上述の薬剤の組合せを含む群から選択される少なくとも1つの活性剤を含有する、上記の少なくとも四元混合物の使用に基づく方法を教示する。
上述の方法は、提案された少なくとも3つの両親媒性物質それ自体、あるいは生理学的に適合する極性流体中に溶解された少なくとも3つの両親媒性物質を使用すること、あるいは水または水混和性流体を、または溶媒和仲介剤(solvation−mediating agent)中で、極性溶液とともに含むことのどちらかを当てにすることができる。共溶媒の使用も可能である。
上記凝集体調合物を調製するための好ましい、特に実用的な方法は、二層膜を不安定化する少なくとも1つの表面活性剤または表面活性剤状両親媒性物質、および少なくとももう1つの膜不安定化、生物活性成分または追加の表面活性剤を、上記極性溶液中に含有する。
必要な場合、方法は、1つ以上の調合物または凝集体成分の流体相への添加によって、例えば逆相からの蒸発、注射または透析によって、あるいは追加の機械的応力によってさえも、引き起こされる上記表面の形成を含むことができる。
その上、上記表面の形成が濾過によって引き起こされ、濾材が幅0.01μm〜0.8μmの孔を持つ調製方法を使用することが好ましいこともある。最も好都合または有利な孔直径の選択は、所望の最終凝集体寸法に、そしてフィルタを介した予想または達成された懸濁物流量にも依存する。より高い流量率はより強い剪断および比較的小さい小胞直径を生じ、懸濁物粘度も重要である。
凝集体懸濁物を製造するために濾過を使用する場合、複数のフィルタを連続にまたは並列に使用することが好都合である。後者の場合、各種フィルタの孔直径は、直径が異なっていてもよい。
本発明による懸濁物を調製するための、好ましい好都合な方法は、上記薬剤およびキャリアが上記拡張表面の形成後に少なくとも部分的に結合できるようにするような方法である。
さらに好都合には、薬剤分子が結合する上記拡張表面を調合物の利用直前に調製することができる。所望かつ可能である場合には、適切な濃縮物または凍結乾燥物からこれを行うことができる。
前のテキストで述べた物質の組合せに基づく選択された薬学的組成物を含む単一容器を使用することが、実際に好都合である。上記容器をパッケージの一部にすることも好都合である。
本特許出願はさらに、残りの生物の体表にまたは体内に適切に選択された薬学的組成物を適用することによって温血動物に対する治療効果を生成するための方法を教示し、それにより物質の適切な組合せの選択が、本明細書の請求項にしたがって行われる。
本明細書で述べる方法の特殊な利用は、適用薬物用量および治療的利用の結果に対する制御を確実にするような投与量を選択することである。
投与の前日の間に、生じた調合物の体内または体表への投与前の好ましくは360分以内、さらに好ましくは60分以内、最も好ましくは30分以内の時間枠に、薬剤を含まない凝集体の懸濁物に薬剤を結合によって装荷することが好ましく、実際に有用である。
本発明によって行われる治療の方法は通例、温血動物の体表または体内での治療活性を供えた薬学的組成物の少なくとも1用量の投与を含む。
最後だからといって重要でないということではなく、本発明は、本明細書で述べるように適切な組成物を発見する方法について教示している。本方法は、a)明確なバリア、または各種バリアの孔を介した、薬剤と結合した懸濁物中の凝集体の流量を、バリアにわたって作用する駆動力または駆動圧の関数として決定するステップと;b)特徴的な流量対圧力または貫通性対圧力曲線に適合するような適切なモデルの枠組み内でデータを記述するステップと;c)特にp*およびPmaxなどの、特徴的な系パラメータを推定するステップと;d)利用する調合物を最適化するまたは特徴付けるために、上記パラメータを利用するステップとを含む。式(*)は、そのようなデータを記述および解析するのに特に適しているとして推奨され、本明細書で請求されている。
以下の実施例は、制限を設定または線引きすることなく本発明を説明する。すべての温度は摂氏である。キャリア直径はナノメーターであり、圧力はパスカル(Pa)であり、他の単位は標準SI系に相当する。比およびパーセンテージは、別途表示しない限りモルで与える。
すべての測定は、別途規定する場合を除いて、室温にて実施した。凝集体適合性/バリア輸送抵抗測定では、テスト温度は、プラス/マイナス2度以内で一定であった。凝集体サイズ測定では、温度精度はプラス/マイナス0.1度であった。バルク懸濁物のpH値は、市販の(ゲル)電極によって決定した。すべての物質は、別途表示しない限り、受け取ったまま使用し、p.a.品質であった。モル質量は、公表されている参照データと同一であると見した。
懸濁物粘度は、通例は室温にて、150l/秒に相当する20RPMを用いて、回転粘度計によって測定した。
バリア輸送抵抗および凝集体適合性の決定
同じ出願者による以前の特許出願におけるテスト小胞懸濁物の輸送に対するバリア抵抗は、「浸透」抵抗と呼ばれた。本文書においては、バリアを通じて拡散(=浸透)するのではなく、むしろバリアを貫通するという事実を強調するために、さらに正確な用語「貫通」抵抗が使用される。
第一次近似において、簡単な実験方法(SEM)に頼り、バリア輸送抵抗(任意単位)が0.2マイクロメートルのフィルタ中を比較的小型の小胞の懸濁物を良好な効果で駆動させるために必要な圧力(任意単位)に比例していると見なす(本発明者らの実験では、平均孔直径が150nmより大きいおよび小さい小胞それぞれに対して少なくとも40%〜50%である、およびさらに好ましくはテストした懸濁物中の平均小胞直径よりも少なくとも100%小さいときに、多孔性フィルタは浸透性バリアとして作用する)。次にバリア輸送抵抗は、ほかの場所で(EP 0 475 160およびUSP 6 165 500において)および本文書にて0.2マイクロメートルフィルタに言及した場合は必ず、1〜10の相対単位で与える。古い出版物で浸透性と呼ばれているバリア貫通性は、逆バリア抵抗値によって識別される。凝集体適合性は、例えばCritical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems 13:257-388(1996)またはAdv.Drug Delivery Rev.18:349-378(1996)で説明されているように、前の値の直接関数である。
相対貫通性およびバリア抵抗値の使用も好都合である。これらの値は、所与の懸濁物およびその支持媒体(例えば水)を用いて測定された貫通性/浸透性の比、または対応するバリア抵抗値の比によって与えられ、例えば:(相対)貫通性ηPrel=Psuspension/Pmediumである。一定の駆動圧を用いて測定したトランスバリア流量データの同様の使用は、各種の調合物についてバリア貫通性/浸透性のさらに直接的ではあるが、なお相対的な基準を与える。そのような比較および計算の理論的説明は、Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems 13:257-388(1996)に与えられている。
絶対バリア輸送抵抗または貫通性データを得るために、そして分子的条件でこれらの値を解釈するために、定義セクションで簡潔に述べた改良分析方法が必要である(例えば特に、式(*)を参照)。絶対貫通性データ、およびそれゆえ凝集体適合性データを得るために、トランスバリア流量は、最初に連続的に測定される(これは、本文書またはBiochim.Biophys.Acta 1368:201-215(1998)に述べられているように実施できる)。次にテスト懸濁物のバリア抵抗/貫通性の値は、前のセクションで与えた説明にしたがって、式(*)を用いて流量対圧力データから計算される。計算した抵抗/貫通性の値から、例えばaa=1/p*と仮定することによって、混合凝集体の適合性を説明する好都合なパラメータが推定される。
それゆえ凝集体適合性は、最大の実現可能な流量−圧力比の、規定の実際に関連する割合を得るために必要とされる逆圧差によって確認される;50〜60%の最大貫通性基準の使用が合理的な結果を与える。特に、本文書で与えたすべてのp*値は、Pmax値の57%に相当する。所与の懸濁物−バリア組合せの最大貫通性が測定できない場合、テスト凝集体が懸濁される媒体に対するバリアの貫通性が代用物として使用される:Pmax=fx懸濁媒体流量/駆動圧。次に、比例定数は通例、些少な摩擦効果を考慮するために、57%よりも最大3倍(およびさらに多くは最大2倍)小さいと見なされる。
結果の例を図4および5?に与える。後者の図は、パラメータ「p*」(圧力単位で、バリア輸送抵抗に比例する)および「最大貫通性」(=Pmax;圧力単位あたりの流量で、バリア多孔性を示す))の意味も図式的に説明する。
凝集体サイズ(直径)の決定。平均凝集体(たいていは小胞)の直径は、動的光散乱を用いて測定した(2、3のサンプルでは、Malvern Zeta−Sizer器械を用いて、大半のサンプルではALV5000 相関器を備えた器械を用いて。キュムラント解析法およびソフトウェアパッケージ「Contin」の装備を用いて、Zeta−Sizerによって得られた相関曲線を解析した。ALV測定を解析するために、メーカーによって納入されたソフトウェア(キュムラント解析または「Contin」)を利用した。
実施例1〜120:
組成:
37.74−84.5mg エタノール性溶液として導入された、ダイズからのホスファチジルコリン(SPC,〜85%純度、MFC)
SPC/EtOH=1/1VNおよび約10%の荷電リン脂質を含有(おそらくアニオン性ホスファチジルグリセロール)
187−34.9mg ポリソルベート(Tween 80、医薬品等級;MDC1
5.6−20rel.mol% リン脂質を所与の量で置換するナトリウムドデシルサルフェート(SDS、p.a.;MDC2
ad 1ml 等張ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:塩基性膜形成系成分として、脂質との組合せで使用される2つの異なる表面活性剤の、膜不安定化、およびそれゆえ凝集体適合性向上と活性との相乗効果をテストすること。
懸濁物の調製。脂質/表面活性剤比を1/1〜9/1の範囲で変化させるシリーズを調製するために、リン脂質および表面活性剤の必要量を緩衝液にピペットで加え、10%脂質懸濁物を得た。これらは最初に室温にて5日間攪拌し、次に0.8マイクロメートルのポリカーボネートフィルターを用いて予備濾過して、開始凝集体直径を限定した。平均小胞直径(2rves)は、約0.2マイクロメートルであるテストフィルタの孔の公称直径(2rpore)の少なくとも2倍を超えることが判定および確認された。これは、動的光散乱を用いて、例えばMalvern Zeta−Sizer器械を使用して実施された。
輸送(孔貫通)能力。輸送抵抗は、滅菌ホルダ内の0.2マイクロメートルフィルタを通過しないテスト懸濁物の体積と同じと見なされる(テストには、Sartorius(ドイツ、ゲッティンゲン)のすぐに使用できる市販の「ブルー」フィルタユニットを使用する)。このことは、相対SPC含有量が6/1(SPC/Tw)より低い場合に、輸送抵抗が増加するTween含有量とともに低下することを明らかにする;EP 0 475 160の実施例40〜49も参照。この傾向は、混合脂質凝集体中のナトリウムドデシルサルフェートの存在によって高められる。後者は、半透性バリアを横断するために必要なTweenの最小量を、ますますより低い相対濃度値に移動させる。
例えば混合両親媒性物質凝集体中のSPCの12mol%がSDSによって置換される場合、懸濁物は、相対SPC/Tween濃度が15/1という低さでも、実際に輸送抵抗なしで0.2マイクロメートルの孔を備えたバリア内を押し通されることが可能である。SDS含有量のさらなる増加は、本テストシリーズで測定したように、状況を改善しない。これに対して、SDS含有量をSPCに対して10mol%以下に減少させると、生じる四元懸濁物の貫通機能の明らかな劣化を示す。図6からわかるようにSDS濃度が約2mol%〜5mol%である場合に、むしろ低い輸送抵抗がここではSPC/Tween 7/1(10mol%SDS濃度の場合)およびSPC/Tween 4/1について測定される。これに対して、SDSを含まない、および/またはわずかなTweenおよびSDSを含む懸濁物について、最大バリア抵抗値10が見いだされ、その特性は、やはり特徴的な抵抗値10を持つ単純な一成分リポソームの特性に近づいている。
テスト後の小胞直径の決定は、公称孔直径よりもなお少なくとも1.3倍大きいことを確認する。
実施例121〜129:
組成:
14.2mg ポリソルベート(Tween 80)
85.8mg 実施例1〜120と同様の、ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)
0−17.5rel.mol% SPCに関して、リン脂質を所与の量で置換するナトリウムドデシルサルフェート(SDS)
ad 1ml 等張ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:実施例1〜120と同様に、各種の表面活性剤作用の拡張表面凝集体特性に対する相乗効果をテストすること。
懸濁物の調製。小胞懸濁物を調製するために使用した方法は、実施例1〜120と同様であった。両方のテストシリーズ間の唯一顕著な相違は、実施例121〜129で使用した小胞の平均直径および多分散性がやや大きいことであった。
凝集体懸濁物の輸送機能(孔貫通能力および適合性)。半透性バリアの懸濁物流量(=トランスバリア流量)に対する抵抗を特徴付けるために、実施例1〜120と同じ方法を使用した。抵抗は二層中の相対SDS濃度の関数として測定し、バリアを超える懸濁物流量を最大にし、バリア輸送抵抗値を最小にするために必要な、この後者の表面活性剤の際小量を決定した。実験データは、閾値限界が6mol%付近であり、2〜6mol%領域に多少の不確定性があることを示唆している。このことは、測定した抵抗値がここで多少高いことを除いて、第一のテストシリーズ(実施例1〜120)の結果と一致する。これは異なる開始小胞直径および多分散性によって説明できる。結果を以下の表に与える。
表1:平均凝集体直径より少なくとも〜50%小さい孔を備えた半透性バリアの通過に関する、基本構成要素としてホスファチジルコリン(SPC;MFC)を含有する混合脂質膜の抵抗への、Tween 80(MDC1;SPCに対して10mol%rel.)に加えた、第二の表面活性剤(MDC2)としてのSDSの効果。
Figure 2006505619
実施例130〜131:
組成:
[52.1mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)、実際の量=52.2mg−のNa Chol量
45.2mg ポリソルベート(Tween 80)
5,10,15mol% ナトリウムコレート=Na Chol(懸濁物中のSPCに対して)
ad 1ml 等張ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:実施例1〜120と同様であるが、各種の荷電表面活性剤(SDSの代わりのコレート)を使用。
懸濁物の調製。開始懸濁物は前の例と同様に調製した。しかし実際の測定前にテスト調合物中で小胞をさらに均質に作成するために、開始懸濁物を80nm孔のフィルタで予備濾過した。これによって、ALV 5000相関器およびパーソナルコンピュータを用いた動的光散乱で決定したように、直径約120nmの小胞が得られた。
小胞輸送機能(孔貫通能力/適合性)。実際の輸送テストは、比較的狭い孔(30nm)のフィルタによって、そのような半透性フィルタのテスト懸濁物に対する貫通性を特徴付けるために、フィルタに印加する異なる圧力を使用して行った。これは、第三の膜不安定化成分としてわずか5mol%のコレートを含む小胞の孔貫通機能、およびそれゆえ適合性を超えた、10mol%および15mol%コレートを含む小胞でのかなり類似した貫通機能を明らかにした(図3を参照)。これらの結果は、図7に示すモデル結果に基づいて予測されるように、第二の表面活性剤の混合脂質二層への包含が膜適合性を比例的に上昇させないことを示している。
実施例132〜138:
組成:
表2を参照 ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)
表2を参照 ケトプロフェン、ナトリウム(KT);
表2を参照 Tween 80、表2を参照
Ad 1ml ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:混合凝集体適合性および半透性バリアを横断する相対能力に関して、脂質(SPC)懸濁物中の表面活性剤(Tween 80)と組合された膜不安定化薬剤(KT)の相乗効果をテストすること。
テスト懸濁物の調製。決められたリン脂質および薬剤の量を機械的均質化を用いて懸濁物中に入れた。その生じた平均凝集体直径は、約100nmであった。
小胞輸送機能(孔貫通能力/適合性)。窒素ガスによって加圧された容器からのテスト懸濁物の流出を時間の関数として測定し、測定容器内の開口の前で20nm孔フィルタを通じた物質輸送の圧力依存性を決定した。測定した流量データから、テストした混合両親媒性物質小胞の適合性を定義する、有効「バリア貫通性」は、本テキストに述べたように計算した。測定曲線も、可能な最大の懸濁物流量/圧力比の57%を達成するために必要な圧力p*に関して解析した。テストシリーズの結果は、ケトプロフェンとTweenの両方が膜不安定化成分として作用できることを示している。結果として、これら2つの系成分のどちらも、KTまたはTween 80を含まない懸濁物中での基準リポソームである、単純なホスファチジルコリンと比較して、テスト懸濁物がバリアを貫通する機能を向上させる。上記膜不安定化成分の組合せを使用する場合、拡張表面凝集体の適合性は、適正な非イオン性のTweenベースTransfersome(登録商標)懸濁物を用いて測定した値まで上昇し、表面活性剤濃度は、四元混合物中で使用される濃度よりもはるかに高い。表2に与えたデータは、結論を正当化する。データは、混合SPC/KT/Tween小胞が懸濁された単純緩衝液(基準液)に関係するデータとも比較される。
表2:緩衝液中で共懸濁されたリン脂質(SPC;MFC)、薬剤(KT;MDC1)、およびTween 80(MDC2)の各種四元懸濁物を用いて行った、孔貫通実験の実験ならびに適合結果;TL=総脂質
Figure 2006505619
実施例139〜142:
組成:
75.0mg 飽和エタノール性溶液として使用される、ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)
SPC量=75mg−表3に与えるBrij 98含有量
25.0mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)
表3を参照 Brij 98
Ad 1ml ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:脂質(SPC)拡張表面凝集体における膜不安定化薬剤(KT)と組合わされた各種の表面活性剤(Brij)の適合性/孔貫通性補助活性をテストすること。
懸濁物調製は、実施例132〜135と本質的に同じであった。
小胞輸送機能(孔貫通能力/適合性)。SPC/KT三元懸濁物の向上した適合性が、第四の成分としてのTweenの独自の特徴であるかどうかをテストするために、別の表面活性剤の効果を調査した。アニオン性KTとそのような添加物との間の望ましくい静電相互作用を避けるために、非荷電Brij 98(オレイル鎖、分子あたり20オキシエチレン単位)を選択した。生じたSPC/KT/Brij 3/1/0−0.323 w/w/w混合物の貫通性は、を用いて最後に計算した。
Brij 98を用いて測定した同様のシリーズの結果を表3に与える。
表3:各種相対濃度で脂質(SPC;MFC)、薬剤(KT;MDC1)およびBrij 98(MDC2)を含有する懸濁物のトランスバリア流量に関する、式(*)に基づいた適合結果、SPCおよびBrijはともに総脂質(TL)を表す
Figure 2006505619
§引用誤差は、解析データの不確定性のみを説明し、実施例16では80%を超える実験データの不確定性を説明しない。
実施例143〜146:
組成:
100mg 総脂質(TL、SPCおよびTween 80を含む)
表4を参照 ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)
表4を参照 Tween 80
表4を参照 ジクロフェナク
表4を参照 エタノール(EtOH)
5.25 ベンジルアルコール
Ad 1g 154mM ホスフェート緩衝液、pH=7.2
目的:2つの膜不安定化両親媒性物質としての表面活性剤(Tween 80)および薬剤(ジクロフェナク)、および追加および潜在的な第二の膜不安定化両親媒性物質としての短鎖アルコール(エタノール)の効果をテストすること。
小胞調製は実質的に、WO 98/17255の実施例に述べられているように実施したが、さらに新しいバージョンのバリア貫通アッセイを用いて、小胞凝集体の適合性を評価した。歴史的比較のために、同様の総組成を持つが、エタノールを欠いた小胞をテストした(実施例を参照。結果を図8および表4に与える。
孔貫通アッセイの制限された測定範囲により、本テストシリーズでテストした拡張表面凝集体の適合性の概算見積りを得ることのみが可能であった。エタノールを含有する調製物の見積られたp*値は、このアルコールの不在時に測定された〜4.8MPaから〜1.6MPaに低下された(しかし、表4に与えた標準偏差は適合ルーチンのみから生じるため、これらのテストにおける実験可変性は少なくとも50%であったことに留意する必要がある)。変化の方向は合理的であるが、p*の計算絶対差は重要ではない。
表4:テストの駆動圧および凝集体適合性の解析の結果
Figure 2006505619
§引用誤差は、解析データの不確定性のみを説明し、実施例16では80%を超える実験データの不確定性を説明しない。
図8および表4に与えたデータは、エタノールがテストした脂質凝集体をさらに適合性にすることを示す。しかし効果は、Tween 80など表面活性剤を使用する場合よりもはるかに小さい(表2を参照)。
それゆえ膜不安定化薬剤(ジクロフェナク)および短鎖アルコールの単純使用は従来技術で開示された膜軟化剤と同様に、本発明で開示された調合物よりも著しく劣った適合性を備えた拡張表面凝集体しか生成しない。
特に、WO 98/17255の実施例8で述べた調合物は、狭い孔を備えた半透性バリアを横断できるが、さらなる改良の余地を残している。ジクロフェナク装荷小胞を含有するエタノールは確かに、エタノールを含まない小胞よりも適合性である。しかし前者の小胞が、表2に述べたホスファチジルコリン、非イオン性表面活性剤(Tween 80)およびケトプロフェンの三元混合物よりもはるかに高いp*値を持ち、それゆえ適合性とは程遠いにもかかわらず;表面活性剤状の膜不安定化成分、例えばTween 80の有益な効果は、バリアを通じた改変調合物のより低いp*値および/またはより高い流量に直接反映される。結論は、後者の調合物がエタノールを含有する場合には、実際にはinaffectedされる。
したがって、少なくとも2つの膜不安定化成分が、拡張表面を備えた凝集体中に拡張表面凝集体の適合性を最大限にするために十分な量で存在することを論ずることが有効である。脂質、エタノールおよび薬剤の単なる使用は、従来技術で開示されているように、目標に到達するためには不十分である。
実施例147〜150
組成:
80.0−71.4mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)
20−28.6mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)、一定の両親媒性物質量を達成するために、懸濁物中のSPCを置換
ad 1ml ホスフェート緩衝液、pH=7.2、必要ならばNaOHによって再調節
目的:NSAIDであるケトプロフェンが、拡張表面を備えた混合両親媒性物質凝集体を、狭い孔を貫通するために十分適合性にされることを証明すること。
テスト懸濁物の調製。規定されたリン脂質および薬剤の量を、機械的均質化を用いて懸濁物中に加えた。その生じた平均凝集体直径は約100nmであった。参照のために、SPCおよびナトリウムコレートを3.75/1mol/mol比で含む類似の懸濁物を使用した。
小胞輸送機能(孔貫通能力/適合性)。窒素ガスによって加圧された容器からのテスト懸濁物の流出を時間の関数として測定し、測定容器内の開口の前で20nm孔フィルタを通じた物質輸送の圧力依存性を決定した。測定した流量データから、テストした混合両親媒性物質小胞の適合性を定義する、有効「バリア貫通性」は、本テキストに述べたように計算した。測定曲線も、可能な最大の懸濁物流量/圧力比の57%を達成するために必要な圧力p*に関して解析した。計算したp*値は、2.41±0.15MPa(平均値標準誤差)から1.66±0.07MPaを通じて1.36±0.10MPaまで、上昇する薬剤濃度とともに低下した。このことは、二層の柔軟性および浸透性を間違いなく促進する、薬剤の膜不安定化活性を示す。SPC/KT 3/1mol/mol混合物と参照アニオン性Transfersome(登録商標)懸濁物の本質的に同じp*値を示す、さらに詳細な情報を表5に与える。p*値から小胞適合性を推定するために、懸濁物粘度からの寄与を含まれねばならないか、またはそれが無視できることが既知でなければならない。しかし、最後の行の包含により以下の表で実施されるように、適切な参照調合物との比較を行える限り、このことは問題ではない。
本テストシリーズにおいて、そして本明細書で報告された他の実際の例において、狭い孔の横断後の最終凝集体直径は、孔直径よりも少なくとも300%、そして通例は400%大きく、最終対開始凝集体直径比は通例>0.70であり、30%未満、さらに頻繁にはわずか10〜20%の断片化を示している。
表5:各種の脂質/薬剤、SPC/KT比によって特徴付けられる懸濁物を用いて実施した、バリア貫通性(流量/圧力比)実験の式(*)に基づく適合結果
Figure 2006505619
§引用誤差は、解析データの不確定性のみを説明し、実験データの不確定性を説明せず、後者はしばしば20〜30%に達する。§§これらのTfs小胞は、SPC/Naコレート 3.75/1mol/mol混合物から調製した。
これらの実験結果の図式表現を図9に与える。
実施例151〜153:
組成:
75.0、75.0、37.7mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)
25.0、25.0、0.0mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)
0.0、25.4、62.3mg Tween 80
0.0、0.0、37.7mg エタノール
ad 1ml ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:拡張表面凝集体適合性に関して、第二および第一の膜不安定化両親媒性物質(それぞれTween 80、ケトプロフェン)の相乗効果をテストすること。
懸濁物調製は、実施例147〜150と本質的に同様であった。
小胞輸送機能(孔貫通能力/適合性)。5mol% Tweenを含むテスト懸濁物のトランスバリア流量は、単にリン脂質(塩基性両親媒性物質)およびケトプロフェン(表面活性、膜不安定化、表面活性剤状両親媒性物質として)成分を含有する調合物よりもはるかに高い。このことは、駆動圧によって分割された上記懸濁物流量の圧力依存性を示す図10から、明確にわかる。
実施例154〜158:
凝集体の組成:
75.0mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)、実際の値は:75mgである−Tween 80量(mg)
25.0mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)
以下の表を参照 Tween 80
ad 1ml ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
参照緩衝液: ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:第二の膜不安定化両親媒性物質としての表面活性剤の相対濃度の、拡張表面混合両親媒性物質凝集体の適合性に対する効果を研究すること。
懸濁物の調製:実施例147〜150と同様。
小胞輸送機能(孔貫通能力/適合性)データは、本テストシリーズで測定したように、実施例147〜150で得られた発見結果を確認および拡張している。第二の膜不安定化成分として作用するTweenは、この表面活性剤が四元混合物中に少量のみ存在する場合でも、Tweenの相対濃度が少なくとも約2.5mol%、そしてなお良好には5mol%である限り、テスト懸濁物がバリアを貫通する機能を向上させる。表6に与えるデータは、結果を正当化する。それらは、参照非イオン性TweenベースのTransfersome(登録商標)調合物(参照Tfs)および混合両親媒性物質小胞が懸濁された緩衝液(参照液)と比較されている。
実施例157の懸濁物粘度は、20RPMにおいて、約730mPaであった。
表6:Tween 80の各種相対濃度において緩衝液中に共懸濁されたリン脂質(SPC;安定膜形成成分)、薬剤(KT;第一の膜不安定化成分)、およびTween 80(第二の膜不安定化成分)の各種四元懸濁物を用いて実施した孔貫通実験の適合結果
Figure 2006505619
§引用誤差は、解析データの不確定性のみを説明し、実験データの不確定性を説明せず、後者はしばしば20〜30%に達する。
参照Tfs小胞は、等モル(50/50mol/mol)のSPC/Tween 80混合物から調製された。
実施例159−160:
組成:
43.65mg ダイズからのホスファチジルコリン(+95%=PC)
72.00mg Tween 80
34.35mg ケトプロフェン
6.08mg ナトリウムヒドロキシド
5.25mg ベンジルアルコール
36.51mg エタノール96%
ad 1g 154mM ホスフェート緩衝液、pH=7.4
目的:一般に本出願で述べた調合物の新規性を確認すること。
目的のために、そのような従来技術文書からの潜在的に関連する明示的教示すべてを組合せて、以前の関連特許(出願)に与えた最も近い実施例を再現した。実験手順は、さらに新しい解析方法の使用を除いて、それに応じて選択された。
懸濁物の調製:一方では、膜不安定化成分として作用する表面活性剤Tween 80の濃度は、USP 6 165 500(または相当するEP 0475 160 A1)の実施例40〜49によって提案されたレベルで使用された。そのような混合物についてテストしたバリア抵抗に比例するその逆数値によって表現される、そのような混合物の適合性が0に近づくため、ホスファチジルコリンおよびTween 80の当モル混合物が選択された。他方、脂質二層に結合し、そのような膜をさらに柔軟性にする、部分イオン化ケトプロフェンは、第二の膜不安定化成分として使用された。そのような薬剤は、2つの他のNSAID:ジクロフェナクおよびイブプロフェンに関するWO 98/17255で、例えば実施例8〜17および18−25に明示的に教示されている。
それゆえテストした膜組成、上昇したモルSPC/Tween 80比とともに、SPC/KT/Tween 80混合物について表6て示された最適SPC/KT比に一致した。そして総脂質濃度に対するケトプロフェンの重量パーセントは3/1であり、それゆえモル比4/1〜1/4を範囲とする、ジクロフェナクに関するWO 98/17255の上記実施例で教示されたものと同様であった。またWO 98/17255により、等張ホスフェート緩衝液を用いて生じた混合脂質小胞を懸濁させた。
所与の割合で混合された成分の水和は、透明で黄色がかった流体を生成した。これは、ミセル懸濁物を示し、テストした混合脂質凝集体がコロイド状には安定でないことを示唆する。そのような懸濁物中の凝集体の平均直径の、動的光散乱による決定は、結論を確認した(平均粒径約22nm、これは小胞の存在と矛盾する)。
対応する緩衝液を用いた調製物の15%総脂質から10%総脂質の希釈、本質的に同じ観測の実施はさらに、結果を確証した。Tween 80によるホスファチジルコリン可溶化に関する既存情報に基づいて、それゆえ約30mol%ケトプロフェンを装荷したSPC/Tween 80 2/1mol/mol混合物を作成する、表面活性剤相対濃度の2倍の低下さえ、不安定な凝集体をなお生じた。
実施例158で提案されたやや低い相対モル濃度をはるかに超えたTween 80の添加はそれゆえ、三成分脂質凝集体を可溶化点まで、またはこの点付近に不安定化する。したがって特許WO 98/17255およびEP 0475 160 A1の関連実験の教示の組合せから生じた組成物は、拡張表面凝集体の必要な安定性基準を満足せず、結果として本出願に対して従来技術を示していない。
比較実施例161〜162:
組成:
66.71mg ダイズ−ホスファチジルコリン
11.00mg Tween 80
22.21mg ケトプロフェン
0.00/66.71mg エタノール(EtOH;それぞれ実施例16および17)
11.56mg NaOH(30%)
0.50mg Naメタビスルファイト
1.00mg ジナトリウムエデテート(EDTA)
0.20mg ブチルヒドロキシトルエン(BHT)
1.46mg メチルパラベン
1.00mg リナオロール
5.25mg ベンジルアルコール
ad 1g 7.8mM ホスフェート緩衝液、pH=7.2
目的:最初に、エタノールの膜不安定化および凝集体適合性向上効果が、前の発明で述べた濃度の範囲にあることを確認すること(USP 6 165 500または同等のEP 0475 160 A1を参照)。表7に与えた結果は、従来技術で提案された凝集体の適合性が新たに提案された調合物の適合性よりもはるかに劣っていることを確認する。
第二に、拡張表面凝集体の本質的な特徴に対する系安定剤(Naメタビスルファイト;EDTA;BHT、ベンジルアルコール)の効果をテストすること。結果は、半透性バリアを横断する懸濁物機能を決定する系パラメータ、すなわち圧力p*および凝集体適合性が、そのような添加剤によって、許容されないほど影響は受けないことを確認した。
懸濁物の調製。エタノールを含まず、実施例157と同じ濃度でケトプロフェンを含有する、総脂質17.14%の小胞中間調合物を、エタノールと同じ質量のSPCと混合した。これは、WO 98/17255に与えられている実施例8〜17にできるだけ一致するように実施された。薬学的調合物の要求も満足するために、複数の懸濁物安定化剤(EDTA、BHA、メチルパラベン、およびベンジルアルコール)を調合物に包含させた。実施例147〜150と同様にキャラクタリゼーションを行った。
表7:実施例15および16の駆動圧および凝集体適合性の結果
Figure 2006505619
§引用誤差は、解析データの不確定性のみを説明し、実験データの不確定性を説明しない。
特に、小胞を狭い孔内で駆動させるために必要な圧力p*は、EtOHの存在下で0.233MPaから0.133mPaに低下することが見出された;このことは、約40%の低下であり、それゆえ非有意限度に近い(比較については表6を参照)。理由は、研究状況でのp*では20〜30%である、制限されたアッセイの分解能である。
絶対的に言って(Speaking in absolute terms)、そしてTween 80によって生じた凝集体適合性に対する明確な効果の大きさとの比較を行うと(表6および7を参照)、USP 6 165 500、EP 0475 160 A1 およびWO 98/17255で開示された範囲内のエタノールは、テストした凝集体の適合性を中程度に向上させるのみである。USP 6 165 500(または同等のEP 0475 160 A1)における実施例50〜61を比較することによって、同様の結論に達した。
実験161および162および157による結果の比較はさらに、テストした系の保存料(Naメタビスルファイト;EDTA;BHT、ベンジルアルコール)は、望ましい拡張表面凝集体の適合性にマイナスの影響も与えないことも、ナノ多孔性バリアを通じた十分な懸濁物輸送を駆動するために必要な圧力をあまり変化させないことも確認している。
実施例163〜165:
組成:
75mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)、
25mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)
以下の表を参照 Tween 80(SPCを参照したmol%)
ad 1ml 水または50mM緩衝液(pH=7.2)
目的:バルク無機電解質のイオン強度の、そのような電解質中で懸濁された混合両親媒性物質凝集体に対する影響をテストすること。
懸濁物の調製およびキャラクタリゼーション。テスト懸濁物は、緩衝液が場合により実際に同じpH値を持つ水と交換されたことを除いて、実施例147〜150と本質的に同様に調製した。このことは重要な結果を有した。7付近のpHを有するバルク電解質溶液のイオン強度(I)が変化するとき、Transfersome(登録商標)懸濁物中のケトプロフェン分布およびイオン化度も変化する。これは、拡張表面凝集体適合性を調節―大半の場合は低下させ、このことは所与の調合物組成に基づく生成物を設計する場合に考慮する必要がある。この実験的な証拠を表8に与える。
表8:異なる緩衝液系中にKTを薬剤として含む各種四元懸濁物の、トランスバリア流量/駆動圧比(バリア貫通性)に関する、式(*)に基づく適合結果
Figure 2006505619
実施例166〜167:
組成:
75.0mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC)、
25mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)
12.4mg Tween 80
ad 1ml 緩衝液pH=7.2およびpH=7.7
懸濁物の調製およびキャラクタリゼーション:前のテストシリーズを参照。
目的:pKa(KT)〜6.4以上でpHとともに上昇するケトプロフェンイオン化の、薬剤装荷混合脂肪小胞の適合性に対する効果をテストすること。
結果:3つの両親媒性成分を含有する単純調合物の適合性は、その唯一適定可能な成分、ケトプロフェンのイオン化状態に依存することが確認された。詳細な結果を以下の表9に与える。
表9:異なるpHでのKT−Tfs懸濁物の圧力正規化トランスバリア流量の、式(*)に基づく適合結果
Figure 2006505619
実施例168〜169:
組成:
100mg/ml 大型の単層小胞懸濁物としてのダイズからのホスファチジル
コリン(SPC)
254mg/ml 溶液中のケトプロフェン、ナトリウム(KT)
緩衝液pH=7.2およびpH=7.7
SPC凝集体懸濁物中のKTの上昇する相対比を生じるために
実験中に混合。
目的:ケトプロフェンの脂質二層膜を可溶化する機能をテストすること。
結果:ダイズホスファチジルコリン(SPC)膜を可溶化する機能は、ケトプロフェンの1M溶液の連続添加中に大型単層小胞の懸濁物(10重量%)の濁度を測定することによって決定した。第一のテストシリーズでは、これはpH=7.4の50mMホスフェート緩衝液中で実施し、そこでは薬剤の50%超がイオン化され、薬剤の50%超が小胞結合しているが、脂質膜を大幅に不安定化しない主に非荷電形である。これらの条件下でテストされたSPC小胞は、多少のイオン化ケトプロフェンの存在にもかかわらず測定できる程度には可溶化されなかったが、前の実施例で示されたように部分的に不安定化されていた。
第二の実験は、pH=11.6で実施したが、その条件下ではすべてのケトプロフェン分子が脱プロトン化され、それゆえ最大可溶化、すなわち膜不安定化能力を持つ。小胞二層中の薬剤のモル比がケトプロフェン/SPC−10.8/1モル/モルを超えたときに、SPC膜の可溶化がここで観察された。SPC−ケトプロフェン結合はそれゆえ、膜可溶化能力を備えた弱結合錯体を形成する。
実施例170〜174:
組成:
75.0mg ダイズからのホスファチジルコリン(SPC、飽和エタノール性溶液と
して使用)実際の数値は:75mgである−Brij含有量
25.0mg ケトプロフェン、ナトリウム(KT)
以下の表を参照 Brij 98
ad 1ml ホスフェート緩衝液(pH=7.2)
目的:懸濁物中のケトプロフェン/SPC拡張表面凝集体の狭い孔を通じた流量を増加させるための、Tween 80とは異なる別の表面活性剤、Brijの有用性を証明すること。
懸濁物調製は、実施例147〜150と本質的に同様であった。
流量の決定。SPC、KTおよび場合によりBrij 98を含有する拡張表面凝集体の懸濁物の流量は、凝集体適合性の決定に使用するのと同じ装置を用いて測定した。唯一の違いは、懸濁物のキャラクタリゼーションに単一の駆動力のみを試供することであった。比較のために、KTを装荷した、およびBrijを含まないTransfersomes(登録商標)の比を計算した(=相対流量)。
Brij 98、極性ヘッド内に20のOE単位を持つポリオキシエチレン−オレイル−エーテルによって測定したテストシリーズの結果を表10に与える。
表10:0.1MPaのトランスバリア圧によって駆動された半透性バリア中の20nm孔を通じた混合両親媒性物質懸濁物の流量
Brij 98含有率[SPCのmol%]
Figure 2006505619
実施例175〜178:
KT調合物Bの組成(175を除く):
重量%
2.857 ケトプロフェン
7.143 ホスファチジルコリン
3.000 グリセロール
2.087 ナトリウムヒドロキシド、50%(FCC)
0.120 ホスフェート緩衝塩
0.100 リナオロール
0.100 ジナトリウムエデテート EDTA
1.250 Carbomer 974
0.100 Carbomer 1342
1.000 プロピレングリコール
0.200 エチルパラベン
0.525 ベンジルアルコール
0.020 ブチル化ヒドロキシトルエン
81.499 水
KT調合物Aの組成(176を除く):
重量%
2.290 ケトプロフェン
6.870 ダイズホスファチジルコリン(SPC)
0.850 ポリソルベート(Tween 80)
3.651 エタノール96%
0.930 NaOH(ナトリウムヒドロキシド)
0.235 ホスフェート緩衝塩
0.050 ナトリウムメタビスルファイト
0.020 ブチルヒドロキシトルエン(BHT)
0.100 ジナトリウムエデテート(EDTA)
0.250 メチルパラヒドロキシベンゾアート
0.525 ベンジルアルコール
0.100 リナオロール
1.250 Carbomer(カルボポール980)
3.00 グリセロール
79.879 水
市販の局所調合物Gabrilen(177を除く):医師用卓上参考書(desk physicians’reference)に従って、調製物は96%エタノール、3−プロパノール、10%アンモニア溶液および精製水中のCarbomerを添加した25mgKT/ゲルgを含有する。
市販の経口調合物ケトプロフェンラショファーム(KTラショファーム)(178を除く):医師用卓上参考書(desk physicians’reference)に従って、各フィルム錠剤は、微結晶性セルロース、ゼラチン、SiO2、コーンスターチ、タルカム、クロスカルメロースナトリウム、Mgステアレート、ヒプロメロース、マクロゴール、グリセロール、色素E171およびE172に加えて、KT 50mgを含有する。
どちらも拡張表面小胞を含有する調合物AおよびBの調製は、実質的に例えば実施例147〜150で述べたように行った。市販のコンパレータは地元の薬局で購入し、入手したそのままで使用した。
方法:テスト用のブタに番号を付け、動物に中心静脈カテーテルを埋め込んだ。各動物の後肢の塗布区域は電気バリカンで剃り、温水と石鹸で洗浄した。次に10cmx10cm(=100cm2)の塗布区域に印を付けた。
サンプリング期間の時間ゼロにおいて、各テスト動物から血液2mlをクエン酸コーティングバイアル内にサンプリングして、血漿を生成させた。ブタに約60分間麻酔をかけて、テスト薬物の適切な用量をブタの塗布区域に塗布するか、あるいは動物に経口的に与えた。さらに血漿サンプル(それぞれ0.5ml)を、使用の0.5、1、2、3、5、8および12時間後に採取した。サンプルは分析まで凍結保存した。
ケトプロフェン濃度は、試料均質化後の筋肉サンプルの場合、標準方法を用いてHPLCによって決定した。曲線下の面積(AUC)は、すべての時点のデータを積分することによって計算した。
実験の結果を表11および図11に与える。個々の薬物動態学データセットはむしろ散在しており、小さいグループサイズのために平均に匹敵する標準偏差を生じるのに対して、データ全体の解析は、2つの両親媒性物質成分の調合物と比較した、少なくとも3つの両親媒性物質成分の調製物の、NSAID(ケトプロフェン)を皮膚の塗布部位の下の深くへ送達する優位性を証明していない。調査した組織の深さが大きくなるほど、観察された利点は大きくなる(表面筋肉=0−1.5cm;深部筋肉>1.5cm)。
表11a:ブタにおいて各種KT調合物を用いて測定した、曲線下の面積(AUC0-8h[ngxmg-1xh])
Figure 2006505619
表11b:表面筋肉組織中のケトプロフェン(KT)濃度(ng/mg)
Figure 2006505619
表11c:深部筋肉組織中のケトプロフェン(KT)濃度(ng/mg)
Figure 2006505619
実施例179〜180:
キャリア懸濁物中のケトプロフェンの組成(KT―Tfs溶液):
重量%
3.435 ケトプロフェン(KT)
10.305 ダイズホスファチジルコリン(SPC)
1.275 ポリソルベート(Tween 80)
5.477 エタノール96%
0.533 NaOH(ナトリウムヒドロキシド)
0.235 ホスフェート緩衝液塩
0.050 ナトリウムメタビスルファイト
0.020 ブチルヒドロキシトルエン(BHT)
0.100 ジナトリウムエデテート(EDTA)
0.250 メチルパラヒドロキシベンゾアート
0.525 ベンジルアルコール
0.100 リナオロール
3.00 グリセロール
74.695 水
キャリアゲル中のケトプロフェンの組成(KT−Tfsゲル):
第一の四成分が1.5倍に希釈され、pH=7.2に緩衝されたCarbomer(カルボポール980)が最終濃度1.25重量%となるように含まれていることを除いて、実験179と同様。
目的:NSAID装荷拡張表面凝集体が薬剤(ケトプロフェン)を皮膚の塗布部位の下の深くへ送達する機能に対する、調合物粘度および粘度調節剤としての増粘剤の存在の効果をテストすること。
方法は、経口コンパレータが含まないことを除いて、実験175〜178と同様であった。各グループでは、合計4匹のブタを使用した。
曲線の下の面積(AUC)は、皮膚の薬剤塗布部位の下の各種の組織(血漿、表示せず)および筋肉中で測定したすべてのPK(薬物動態的)データを積分することによって測定した。表面(0〜1.5cm)および深部(>1.5cm)筋肉で得られた結果は表12に与えられ、KT−Tfsゲルで使用された増粘剤が所望の懸濁物粘度約730mPaを達成する有害な効果を示さない。どちらかといえば、テストゲル中に存在する増粘剤は有益である。
表12a:ブタにおける2種類のキャリアベースのケトプロフェン(KT)調合物で測定した、曲線の下の面積(AUC0-8h[ng mg-1h])
Figure 2006505619
表12b:表面筋肉組織中のKT濃度(ng/mg)
Figure 2006505619
表12c:深部筋肉組織中のKT濃度(ng/mg)
Figure 2006505619
形状変形:孔横断中の凝集体形状変形の図式表現。 エネルギーコスト変形:半透性バリア中の狭い孔を通過する強制された凝集体から発生した、凝集体変形の各種状態に関連するエネルギーレベル。 変形および貫通性:バリア内で懸濁物を駆動させるトランスバリア圧の関数としての、半透性多孔性バリアの、バリア中の平均孔直径よりも小さい小胞の懸濁物に対する貫通性。 トランスバリア輸送の活性化エネルギーを低下させる、凝集体変形および孔横断中の凝集体収容脂質二層内での分子再分布。 脂質二層適合性に対して膜不安定化成分が果たす役割の図式表現。第二の膜不安定化成分の相対濃度の効果を挿入図に示す。膜形成成分としての脂質(MFC)に基づく混合三成分二層中の膜不安定化成分(表面活性剤;MDC1+MDC2)の絶対濃度およびそのような成分の相対濃度の関数としての、二層小胞適合性。第二の膜不安定化成分の存在は、脂質二層の変形性および浸透性を上昇させることにより、二層適合性を不均衡に、間違いなく上昇させることができる。これはおそらく、ここでパラメータmに比例する、MDC1−MDC2カップリング/相互作用によるものである;示されていないが、MFC−MDC1またはMFC−MDC2カップリング/相互作用は同様に重要でありうる。絶対適合性の値および正確な曲線の形は、モデルパラメータの具体的な選択に依存し、したがって示したものと異なる可能性がある。 簡単な実験方法(SEM)によって測定した、混合リン脂質(SPC、MFS)Tween 80(第一の膜不安定化両親媒性物質、MDC1)二層中の、相対濃度の上昇を伴う第二の膜不安定化両親媒性物質(SDS;MDC2)の、バリア輸送抵抗に対する効果。曲線は単に視線を誘導するために引かれている。生じる混合脂質懸濁物の孔直径0.2マイクロメートルのバリアを通る濾過に対する抵抗に対する、第一の両親媒性系成分(リン脂質;SPC)に比較して第二(Tween80=)および第三(表面活性剤DS)の両親媒性系成分のモル比を変化させることの効果を示す(左パネル)。開始および最終小胞直径は、平均孔直径よりも著しく大きかった。 第二の表面活性剤の濃度の関数としての、狭い孔を通過させられる混合二層小胞の3つの異なる懸濁物に対する、圧力依存バリア貫通性。生じる脂質小胞懸濁物がトランスバリア静水圧の影響下でバリアを貫通する能力に対する、リン脂質二層を含有する別の表面活性剤(Tween 80)との混合物中の荷電生物表面活性剤、ナトリウムコレートの効果を例示する。第二の表面活性剤の濃度の関数としての、狭い孔を通過させられる混合二層小胞の3つの異なる懸濁物に対する、圧力依存バリア貫通性。 実施例143(●)および144(○)に述べるように調製した懸濁物の貫通性を示す。曲線は、式(*)を用いて、Maxwellのエネルギー分布モデルの枠組み内で計算した。 各種のSPC/KT混合物の貫通曲線:△=2.5/1 SPC/KT、◆ 3/1 SPC/KT、▽ 4/1 SPC/KT、□ 基準懸濁物としてのSPC/Tween 1/1 Transfersomes(登録商標)。曲線は、式(*)を用いて、本明細書で上述したデータフィッティングモデル(data fitting model)の枠組み内で計算した。 10 rel−mol%のTween 80を含まない(○)および含まない(●)、SPC/KT 3/1モル/モル調合物の貫通曲線。基準Transfersomes(登録商標)。曲線は、式(*)を用いてデータに適合させた。 ブタで試験を行った(n=4)各種のケトプロフェン(KT)調合物によって測定した薬物動態学的結果から計算した、薬剤の累積送達を反映する、曲線下の面積(AUC)。

Claims (131)

  1. 好ましくは二層状である1つまたは少数の混合両親媒性物質コーティングを備えた拡張表面(ESA)を持つ対応する混合両親媒性物質凝集体の形の、適切な液体媒体中に懸濁された少なくとも1つの第一の(膜形成成分MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分MDC)両親媒性成分の組合せに基づく調製物であって、
    3つの上記成分すべての組合せによって形成された上記ESAが、上記の少なくとも1つの第二および少なくとも1つの第三の両親媒性成分のみを含む凝集体の代表的な表面よりも、同じ濃度において、そして場合によって、上記の第一の両親媒性化合物(MFC)が存在しないことから生じた物理化学効果についての調節後に、平均で少なくとも50%より拡張された、上記液体媒体と接触した表面を有し、
    特に生物学的、医学的、免疫学的、または化粧用の目的で半透性バリアの孔または他の狭窄部の中への、またはそれらを介した、例えば温血動物などの皮膚を介した、3つの両親媒性成分の1つでありうる活性成分の塗布、投与または輸送のための、
    調製物。
  2. 好ましくは二層状である1つまたは少数の混合両親媒性物質コーティングを備えた拡張表面(ESA)を持つ混合両親媒性物質凝集体の形の、適切な液体媒体中に懸濁された少なくとも1つの第一の(膜形成成分MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分MDC)両親媒性成分の組合せであって、
    −上記の少なくとも1つの第一の物質が、自己凝集する傾向を持ち、上記の少なくとも1つの第二および上記第三の物質よりも、上記液体媒体中で少なくとも10倍低い溶解性であり、第一に拡張表面を形成させ、
    −上記の少なくとも1つの第二の物質が、上記液体媒体中で上記の少なくとも1つの第一の物質よりも10倍高い溶解性であり、それ自体、少なくとも1つの第一の物質のみを含有する表面よりも少なくとも2倍少なく拡張される表面を形成または表面の形成を補助する傾向を持ち、
    −上記の少なくとも1つの第三の物質も、上記液体媒体中で第一の物質よりも少なくとも10倍高い溶解性であり、場合により上記第一の物質の自己凝集体よりも少なくとも10倍少ない凝集体を持つ自己凝集体を形成し;そして
    −上記少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二のおよびat last 1つの第三の物質を平衡状態で含む上記拡張表面が、同じ濃度において、そして場合によって、上記の第一の両親媒性化合物(MFC)が存在しないことによる物理化学効果についての調節後に、少なくとも1つの第二または1つの第三の物質のみにより形成された表面よりも少なくとも50%大きい表面を有し、
    特に生物学的または医学的目的で半透性バリアまたは狭窄部の中への、またはそれらを通じた、例えば温血動物などの皮膚を通じた、3つの両親媒性成分の1つでありうる活性成分の塗布、投与または輸送のための、
    組合せ。
  3. 適切な液体媒体に懸濁されたすべてが両親媒性である少なくとも1つの第一の(膜形成成分、MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分、MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分、MDC)を含む、拡張表面凝集体(ESA)物質であって、ESAがバリア孔を通過した後に測定して、そして球状ESA形態を仮定すると、平均ESA半径よりも少なくとも40%小さい半径を持つ孔を備えたバリアを上記ESAに通過させる、拡張表面凝集体物質。
  4. 好ましくは二層状である1つまたは少数の混合両親媒性物質コーティングを備えた拡張表面(ESA)を持つ対応する混合両親媒性物質凝集体の形の、適切な液体媒体中に懸濁された少なくとも1つの第一の(膜形成成分 MFC)、少なくとも1つの第二の(膜不安定化成分 MDC)、および少なくとも1つの第三の(膜不安定化成分 MDC)両親媒性成分の組合せに基づく調製物であって、上記MFCのみが少なくとも5000、および好ましくは10,000を超える凝集数を持つ拡張表面凝集体を形成し、MDCのみおよび両方のMDCの組合せのどちらも実質的に拡張された表面を持たず、上記の適切な液体媒体と接触した5000以下、好ましくは1000以下の凝集数を持つより小さい凝集体を形成する、調製物。
  5. 上記拡張表面が膜表面の形である、請求項1から4に記載の組合せ。
  6. 上記少なくとも1つの第二の物質が、上記少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含む拡張表面の柔軟性を、少なくとも1つの第一の物質のみによって形成された表面あるいは少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質によって形成された表面に比べて向上させる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  7. 上記少なくとも1つの第二および1つの第三の物質がともに、上記少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含有する拡張表面の浸透性を、少なくとも1つの第一の物質のみによって形成された表面あるいは少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質によって形成された表面に比べて向上させる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  8. 上記少なくとも1つの第二の物質または上記少なくとも1つの第三の物質が、少なくとも1つの第一の物質のみによって形成された拡張表面の平均直径より少なくとも1.4倍小さい最大直径を持つ狭窄部を通過する間に強制されたより高い曲率に対する上記1つの第一の、上記1つの第二の、および上記1つの第三の物質を含む上記拡張表面の相対安定性によって評価される高い曲率を許容する機能を向上させる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  9. 少なくとも1つの第一の物質および少なくとも1つの第二の物質または少なくとも1つの第三の物質が、溶解度において平均で少なくとも10倍異なる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  10. 少なくとも1つの第二の物質および少なくとも1つの第三の物質が、溶解度において平均で少なくとも2倍異なる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  11. 少なくとも1つの第二の物質または少なくとも1つの第三の物質が、10〜20の親水性−親油性比を持つ、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  12. 上記1つの第一および上記1つの第三の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第二の物質の濃度が、上記1つの第一および上記1つの第二の物質のみを含む凝集体を少なくとも3つの物質すべての選択された組合せとして周囲の応力に対して適合性にするために必要な濃度の80%以下であり、それによって上記1つの第二および上記1つの第三の物質が役割を交換できる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  13. 上記の少なくとも1つの第二の物質または上記の少なくとも1つの第三の物質の濃度が、場合により、請求項8に定義した相対濃度の少なくとも0.1%に達する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  14. 上記の少なくとも1つの第二または上記の少なくとも1つの第三の物質の濃度が、請求項8に定義した相対濃度の1−80%に達する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  15. 上記1つの第一および上記1つの第二の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第三の物質の相対濃度が、
    a)系におけるまたは上記の少なくとも3つの成分の凝集体における、上記第三の物質の溶解度によって定義されるように、あるいは
    b)上記の少なくとも3つの成分の凝集体の安定性に対する、上記少なくとも1つの第三の物質の負の作用によって決定されるように、
    系内の上記少なくとも1つの第三の物質の最大可能濃度の0.1%を超え、
    それにより上記1つの第三および1つの第二の物質が役割も交換できる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  16. 上記1つの第一および上記1つの第二の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第三の物質の相対濃度が、
    a)系におけるまたは上記の少なくとも3つの成分の凝集体における、上記第三の物質の溶解度によって定義されるように、あるいは
    b)上記の少なくとも3つの成分の凝集体の安定性に対する、上記少なくとも1つの第三の物質の負の作用によって決定されるように、
    系内の上記少なくとも1つの第三の物質の最大可能濃度の1%〜99%であり、
    それにより上記1つの第三および1つの第二の物質が役割の交換もできる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  17. 上記1つの第一および上記1つの第二の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第三の物質の相対濃度が、系におけるまたは上記凝集体における、上記第三の物質の溶解度によって定義されるように、あるいは上記の少なくとも3つの成分の凝集体の安定性に対する、上記の少なくとも1つの第三の物質の有害な効果によって決定されるように、上記少なくとも1つの第三の物質の最大可能濃度の10%〜95%であり、それにより上記1つの第三および1つの第二の物質が役割の交換もできる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  18. 上記1つの第一および上記1つの第二の物質と組合せて使用される上記の少なくとも1つの第三の物質の相対濃度が、系におけるまたは上記凝集体における、上記第三の物質の溶解度によって定義されるように、あるいは上記の少なくとも3つの成分の凝集体の安定性に対する、上記の少なくとも1つの第三の物質の有害な効果によって決定されるように、上記少なくとも1つの第三の物質の最大可能濃度の25%〜90%であり、それにより上記1つの第三および1つの第二の物質が役割の交換もできる、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  19. 拡張表面を備えた高い適合性の凝集体をともに形成する、少なくとも3つの両親媒性物質すべての総乾燥質量が0.01重量%〜50重量%である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  20. 拡張表面を備えた高い適合性の凝集体をともに形成する、少なくとも3つの両親媒性物質すべての総乾燥質量が、0.5重量%〜30重量%である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  21. 拡張表面を備えた高い適合性の凝集体をともに形成する、少なくとも3つの両親媒性物質すべての総乾燥質量が、1重量%〜15重量%である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  22. 上記の少なくとも3つの物質を含有する高い適合性を備えた拡張表面が、平均半径15nm〜5000nmに相当する平均曲率を持つ、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  23. 上記の少なくとも3つの物質を含有する高い適合性を備えた拡張表面が、平均半径30nm〜1000nmに相当する平均曲率を持つ、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  24. 上記の少なくとも3つの物質を含有する高い適合性を備えた拡張表面が、平均半径40nm〜300nmに相当する平均曲率を持つ、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  25. 上記の少なくとも3つの物質を含有する高い適合性を備えた拡張表面が、平均半径50nm〜150nmに相当する平均曲率を持つ、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  26. 少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含む拡張表面が懸濁され、一価および/または少数価イオンを含む電解質の濃度および組成が、I=0.001〜I=1のイオン強度を持つように選択される、先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せ。
  27. 少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含む拡張表面が懸濁され、一価および/または少数価イオンを含む電解質の濃度および組成が、
    a)上記の少なくとも1つの第二の物質が一価イオン性である場合は、その見かけのイオン化定数(pKa)の対数の付近の、または上記の少なくとも1つの第二の物質が複数のイオン性基を持つ場合は、その溶解度を最大化するようなpKa値の付近の
    b)上記の少なくとも1つの第二の物質がイオン性でない場合は、上記の少なくとも3つの物質のうちで最も迅速に電荷を消失する、またはそうでなければ最も感受性であるために最適なpHの付近の、
    pH値を持つように選択される、先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せ。
  28. 少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質を含むESAが懸濁される極性媒体のpH値がpH=pKa−3〜pH=pKa+3である、先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せ。
  29. 液体媒体中であまり溶解性でない、および/または系内の表面構成物質であり、少なくとも1つの第一の物質が脂質であり、これに対して液体媒体中でさらに溶解性であり、および/または上記拡張表面の許容される表面曲率または適合性を上昇させる、少なくとも1つの第二の物質が、通例、表面活性剤である膜不安定化両親媒性物質であり、そして上記の少なくとも1つの第三の物質が、上記拡張表面の許容される表面曲率または適合性を上昇させる独自の能力を持つ生物活性両親媒性成分であるか、あるいは上記の少なくとも第二の物質とは異なる表面活性剤である、先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せ。
  30. 分子が、液体媒体中に懸濁または分散した微小な流体液滴の形で配置され、自己凝集が可能である少なくとも1つの第一の物質、およびどちらも両親媒性である少なくとも1つの第二の物質ならびに少なくとも1つの第三の物質の1または複数の層のコーティングによって包囲され、
    a)前者の物質および後者の2つの物質が、適切な液体媒体中での溶解度で少なくとも10倍異なるような、または
    b)少なくとも1つの第二および第三の物質のうちより溶解性であるほうのホモ凝集体の平均半径、あるいは少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質のヘテロ凝集体が、3つのうちで最も溶解性でない上記の少なくとも1つの第一の物質のホモ凝集体の平均半径よりも小さいような、
    先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せ。
  31. 少なくとも1つの第一の物質が極性または非極性、表面形成脂質である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  32. 拡張表面中の少なくとも1つの第一の物質が二層膜を形成することが可能であり、好ましくはそれ自体で二層を形成する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  33. 極性液体媒体中の少なくとも1つの第一の物質の溶解度が10-12M〜10-7Mである、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  34. 拡張表面を形成する少なくとも1つの第一の物質が、生物源からの脂質、リポイド、対応する合成脂質、またはその組合せを含む群から選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  35. 拡張表面を形成する上記の少なくとも1つの第一の物質が、グリセリド、糖脂質、グリセロリン脂質、イソプレノイド脂質、スフィンゴ脂質、ステロイド、ステリン(sterine)またはステロール、硫黄含有脂質、少なくとも1つのカーボハイドレート残基を含む脂質、または他の極性脂肪誘導体を含む群から選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  36. 拡張表面を形成する上記の少なくとも1つの第一の物質が、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジックアシド、ホスファチジルセリン、スフィンゴミエリン、スフィンゴリン脂質、グリコスフィンゴ脂質、セレブロシド、セラミドポリヘキソシド、スルファチド、スフィンゴプラスマロゲン、またはガングリオシドを含む群から選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  37. 上記拡張表面形成物質が、1つまたは2つの、かならずしも同一でない脂肪鎖を備えた、特にアシル−、アルカノイル−、アルキル−、アルキレン−、アルケニル−、アルコキシ、またはオメガシクロ−ヘキシル−、シクロ−プロパン−、イソ−またはアンテイソ−分岐断片を備えた鎖、または対応する鎖混合物を備えた脂質を含む群より選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  38. 拡張表面を形成する上記物質が、n−デシル、n−ドデシル(ラウリル)、n−テトラデシル(ミリスチル)、n−ヘキサデシル(セチル)、n−オクタデシル(ステアリル)、n−エイコシル(アラキニル)、n−ドコシル(ベヘニル)またはn−テトラコシル(リグノセリル)、9−シス−ドデセニル(ラウロレイル)、9−シス−テトラデセニル(ミリストレイル)、9−シス−ヘキサデセニル(パルミトレイニル)、9−シス−オクタデセニル(ペトロセリニル)、6−トランス−オクタデセニル(ペトロセライジニル)、9−シス−オクタデセニル(オレイル)、9−トランス−オクタデセニル(エライジニル)、9−シス−エイコセニル(ガドレイニル)、9−シス−ドコセニル(セトレイニル)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニル)、n−デシルオキシ、n−ドデシルオキシ(ラウリルオキシ)、n−テトラデシルオキシ(ミリスチルオキシ)n−ヘキサデシルオキシ(セチルオキシ)、n−オクタデシルオキシ(ステアリルオキシ)、n−エイコシルオキシ(アラキニルオキシ)、n−ドコソイルオキシ(ベヘニルオキシ)またはn−テトラコソイルオキシ(リグノセリルオキシ)、9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレイルオキシ)、9−シス−テトラデセニルオキシ(ミリストレイルオキシ)、9−シス−ヘキサデセニルオキシ(パルミトレイニルオキシ)、6−シス−オクタデセニルオキシ、(ペトロセリニルオキシ)、6−トランス−オクタデセニルオキシ(ペトロセライジニルオキシ)、9−シス−オクタデセニルオキシ(オレイルオキシ)、9−トランス−オクタデセニルオキシ(エライジニルオキシ)、および9−シス−エイコセニル(ガドレイニルオキシ)、9−シス−ドコセニル(セトレイニルオキシ)または9−シス−テトラコソイル(ネルボニルオキシ)、n−デカノイルオキシ、n−ドデカノイルオキシ(ラウロイルオキシ)、n−テトラデカノイルオキシ(ミリストイルオキシ)、n−ヘキサデカノイルオキシ(パルミトイルオキシ)、n−オクタデカノイルオキシ(ステアロイルオキシ)、n−エイコサノイルオキシ(アラキノイルオキシ)、n−n−ドコソアニルオキシ(ベヘノイルオキシ)およびn−テトラコサノイルオキシ(リグノセロイルオキシ)、9−シス−ドデセニルオキシ(ラウロレオイルオキシ)、9−シス−テトラデセノイルオキシ(ミリストレオイルオキシ)9−シス−ヘキサデセノイルオキシ(パルミトレイノイルオキシ)、6−シス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセレノイルオキシ)、6−トランス−オクタデセノイルオキシ(ペトロセライジノイルオキシ)、9−シス−オクタデセノイルオキシ(オレオイルオキシ)、9−トランス−オクタデセノイルオキシエライジノイルオキシ)、および9−シス−エイコセノイルオキシ(ガドレイノイルオキシ)、9−シス−ドコセノイルオキシ(セトレイノイルオキシ)および9−シス−テトラコセノイルオキシ(ネルボノイルオキシ)または対応するスフィンゴシン誘導体鎖を備えた脂質を含む群から選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  39. 上記の少なくとも1つの第二の物質が表面活性剤である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  40. 上記表面活性剤が非イオン性、両性イオン性、アニオン性およびカチオン性表面活性剤を含む群から選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  41. 上記表面活性剤が拡張表面が調製される極性液体で10-6M〜10-2Mの溶解度を持つ、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  42. 上記表面活性剤が、長鎖脂肪酸または長鎖脂肪アルコール、長鎖脂肪アンモニウム塩、例えばアルキル−またはアルケノイル−トリメチル−、−ジメチル−および−メチル−アンモニウム塩、アルキル−またはアルケノイル−サルフェート塩、あるいはコレート、デオキシコレート、グリココレート、グリコデオキシコレート、タウロデオキシコレート、タウロコレートの一価塩、アシル−またはアルケノイル−ジメチル−アミノキシド、長脂肪鎖、例えばアルカノイル、ジメチル−アミノキシドおよび特にドデシルジメチル−アミノキシド、長脂肪鎖、例えばアルキル−N−、メチルグルカミドおよびアルカノイル−N−メチルグルカミド、長脂肪鎖−N,N−ジメチルグリシン、例えばN−アルキル−N,N−ジメチルグリシン、3−(長脂肪鎖−ジメチルアミノ)−アルカンスルホナート、例えば3−(アシルジメチルアンモニオ)−アルカンスルホナート、スルホンスクシナート塩の長脂肪鎖誘導体、長脂肪鎖−スルホベタイン、例えばN−アシル−スルホベタイン、長脂肪鎖ベタイン、ポリエチレン−グリコール−アシルフェニルエーテル、ポリエチレン−長脂肪鎖−エーテル、例えばポリエチレン−アシルエーテル、ポリエチレングリコール−イソ長脂肪鎖エーテル、例えばポリエチレングリコール−イソアシルエーテル、ポリエチレングリコール−ソルビタン−長脂肪鎖エステル、例えばポリエチレングリコール−ソルビタン−アシルエステルおよび特にポリエチレングリコール−モノラウレート(例えばTween 20)、ポリエチレングリコール−ソルビタン−モノオレアート(例えばTween 80)、ポリヒドロキシエチレン−長脂肪鎖エーテル、例えばポリヒドロキシエチレン−アシルエーテル(Brijシリーズ)、または対応するポリヒドロキシエチレン−アシルエステル(Myrjシリーズ)およびポリエトキシル化キャスターオイル40(Cremophor EL)、ソルビタン−モノ長脂肪鎖、例えばアルキレート(ArlacelまたはSpanシリーズ)、長脂肪鎖−N−メチルグルカミド、例えばアシル−N−メチルグルカミドまたはアルカノイル−N−メチルグルカミド、長脂肪鎖サルフェート、例えばアルキル−サルフェートおよびその塩;長脂肪鎖チオグリコシド、例えばアルキルチオグリコシド、各種のカーボハイドレートの長脂肪鎖誘導体、例えばペントース、ヘキソースおよびジサッカライド、特にアルキル−グルコシドおよびマルトシド;さらにリソ脂質、例えば一般のリン脂質の長脂肪鎖誘導体、特にリソ−グリセロホスファチジルコリン(=リソレシチン)、リソ−グリセロホスファチジルエタノールアミン(リソケファリン)、リソ−グリセロホスファチジックアシド、リソ−グリセロホスホリルグリセロール、リソ−グリセロホスホリルセリン、対応する短鎖リン脂質、および膜不安定化オリゴまたはポリペプチドを含む群より選択される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  43. 少なくとも1つの第三の物質が荷電されていない場合に少なくとも1つの第二の物質が荷電され、少なくとも1つの第三の物質が荷電されていない場合に少なくとも1つの第二の物質が荷電されておらず、上記の少なくとも1つの第一および1つの第二のについて、または上記の少なくとも1つの第一および1つの第三の物質についても同様の好ましい組合せが可能である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  44. 少なくとも1つが荷電されている少なくとも1つの第一の、1つの第二の、および1つの第三の物質によって形成された表面が、1%〜75%の荷電成分を含有する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  45. 少なくとも1つが荷電されている少なくとも1つの第一の、1つの第二の、および1つの第三の物質によって形成された表面が、5%〜50%の荷電成分を含有する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  46. 少なくとも1つが荷電されている少なくとも1つの第一の、1つの第二の、および1つの第三の物質によって形成された表面が、10%〜30%の荷電成分を含有する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  47. 表面支持の少なくとも1つの第一の物質が、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン−N−モノ−またはN−ジ−メチル、ホスファチジックアシドまたはそのメチルエステル、ホスファチジルセリンおよび/またはホスファチジルグリセロールであり、それ自体で小型の凝集体を形成する少なくとも1つの第二の物質がリソリン脂質、特にリソホスファチジックアシド、リソメチルホスファチジックアシド、リソホスファチジルグリセロール、リソホスファチジルコリン、部分的にN−メチル化されたリソホスファチジルエタノールアミン、コレート、デオキシコレート、グリココレート、グリコデオキシコレート、タウロコレートの1価塩、または十分に極性のステロール誘導体、ラウレート、ミリステート、パルミテート、オレアート、パルミトレアート、エライダートまたは他の長鎖脂肪酸塩および/またはTween−、Myrj−、またはBrij−表面活性剤、あるいはTriton、長鎖脂肪スルホナート、−スルホベタイン、−N−グルカミドまたは−ソルビタン(ArlacelまたはSpan)表面活性剤である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  48. 少なくとも1つの第三の物質が、少なくとも1つの第二の物質とは異なるが、そうでなければ同様の表面活性剤クラスから選択される表面活性剤でない場合、脂質膜を不安定化する生物活性両親媒性物質である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  49. 少なくとも1つの第三または1つの第二の物質の極性液体中の溶解度が5x10-6M〜1Mである、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  50. 少なくとも1つの第三の両親媒性物質または少なくとも1つの第二の両親媒性物質が脂質二層膜の表面に吸着するが、上記拡張表面が形成される極性液体とよく混和するか、極性液体に溶解する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  51. 少なくとも1つの第三または1つの第二の物質が薬剤である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  52. 生物活性を備えた両親媒性化合物が、式
    Figure 2006505619
    (式中、
    a)Raは疎水性基を表し、そしてRb、Rc、およびRdは相互に独立してそれぞれ水素、Cl−C4−アルキル、2−ヒドロキシエチル、アリルまたはサイクルC3−C6−アルキル−C1−C3−アルキルを表すか、またはラジカルRb、Rc、およびRdのうち2つがともに−HN−、−N(C1−C4−アルキル)−、−N(2−ヒドロキシエチル)−によってまたは酸素によって場合により割込まれたC4−またはC5−アルキレンを表し、あるいは;
    b)RaおよびRbが2つの疎水性基であるか、またはともに疎水性基を表し、RcおよびRdが相互に独立してそれぞれ、水素、C1−C4−アルキル、アリルまたはシクロC3−C6−アルキル−C1−C3−アルキルを表し、あるいは
    c)Ra、RbおよびRcはともに、疎水性基を表し、そしてRdは水素またはC1−C4−アルキルを表し、そしてA-は薬学的に許容される酸のアニオンを表す)の置換アンモニウムの化合物であって、式
    Figure 2006505619
    (式中、Raは疎水性基を表し、Y+は、薬学的に許容される塩基のカチオンを表す)のカルボキシリックアシドとして、式
    Figure 2006505619
    (式中、Raは疎水性基を表し、RbおよびRcは相互に独立して、それぞれ水素またはC1−C4−アルキルを表す)のアルファ−アミノ酸化合物として、式
    Figure 2006505619
    (式中、Raは疎水性基を表し、そしてY+は薬学的に許容される塩基のカチオンを表す)
    のホスホリックアシドモノエステルとして、または疎水性基Raおよび親水性基としてイミダゾリン、イミダゾリジンまたはヒドラジノ基を持つ化合物の酸添加塩としての、置換アンモニウム化合物である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  53. 薬剤として作用できる、生物活性を備えた上記少なくとも1つの第三または1つの第二の両親媒性物質が、式1
    (式中、
    a)疎水性基が、酸素または硫黄原子に割り込まれることが可能である脂肪族炭化水素ラジカルであり、基−CO(=O)−、−O−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−NH−またはヒドロキシを含有してもよく、1〜3の単環、脂肪族または芳香族炭化水素ラジカルによって、二または三環、芳香族または部分飽和炭化水素ラジカルによって、単環、芳香族、部分飽和または飽和ヘテロ環によって、または二または三環、芳香族または部分飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環によって置換されることが可能であり、あるいは単環、脂肪族または芳香族ラジカルまたは二環、芳香族またはベンゾ縮合炭化水素ラジカルでもよく、親水性基は、式
    Figure 2006505619
    (式中、Rb、Rc、およびRdは相互に独立してそれぞれ、水素、C1−C4−水素、C1−C4−アルキルまたは2−ヒドロキシエチルを表し、あるいは式中、ラジカルRb、Rc、およびRdのうち2つはともに、ピペリジノ、ピペラジニル、1−メチルピペラジニル、1−(2−ヒドロキシエチル−ピペラジニルまたはモルホリノを表し、および他のラジカルは水素を表す)
    の基であり、あるいは
    b)疎水性基RaおよびRbは、1つまたは2つの単環、脂肪族または芳香族炭化水素ラジカルによって、あるいは置換された単環、芳香族、部分飽和または飽和ヘテロ環によって置換することができる2つの脂肪族炭化水素ラジカルであるか、あるいはRaおよびRbはともに単環、芳香族、飽和、部分飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環を表し、親水性基は、式
    Figure 2006505619
    (式中、RcおよびRdは相互に独立してそれぞれ水素またはC1−C4−アルキルを表す)の基であり、あるいは
    c)疎水性基はRa、RbおよびRcによりともに形成され、芳香族、部分飽和またはベンゾ縮合へテロ環を表し、親水性基は式
    Figure 2006505619
    (式中、Rdは水素またはC1−C4−アルキル、好ましくはメチルを表し、A-は、薬学的に許容される酸のアニオン、または疎水性基Raが脂肪族炭化水素ラジカルである式2のカルボキシリックアシド塩であり、それは単環、芳香族炭化水素ラジカルによって、または二または三環式、芳香族または部分飽和炭化水素ラジカルによって、単環芳香族または部分飽和へテロ環によってあるいは二または三環式芳香族、部分飽和またはベンゾ融合へテロ環あるいはステロイドラジカルによって置換することが可能であり、あるいはRaは単環、芳香族炭化水素ラジカル、または二または三環式、芳香族または部分飽和炭化水素ラジカル、単環、芳香族または二または三環式、芳香族部分飽和またはベンゾ縮合ヘテロ環であり、そしてY+が薬学的に許容される塩基である)の基である)
    の置換アンモニウム化合物である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  54. 薬剤として作用する上記少なくとも1つの第三または1つの第二の両親媒性物質が、置換アンモニウム化合物または対応する塩形成によりアンモニウム化合物に変換可能であるアミノ化合物、例えばセチルコリンクロリド、メタコリンクロリド、カルバコール、ムスカリン、ピロカルピン、アレコリン、フィゾスチグミン、ネオスチグミン、ピリドスチグミンブロミド、セロトニン、ヒスタミン、トリプタミン、ブフォテニン、シビン、モルヒネ、ヒドロモルフォン、オキシモルフォン、レボルファノール、コデイン、ヒドロコドン、オキシコドン、ナロルフィン、ナロキソン、ナルトレキソン、ブプレノルフィン、ブトルファノール、nalbiphine、フォルコジン、ペンタゾシン、ケタミン、メタゾシン、ペンタゾシン、シクラゾシン、ペチジン、cetobemidon、alphaphrodine、エトヘプタジン、プロジリジン、profadol、メサドン、ノルメサゾン、イソメサドン、ジピパノン、フェナドキソン、dimephethanol、デキストロモラミド、D−プロポキシフェン、1−ベンジル−2−ジメチルアミノメチル−1−プロパニルオキシテトラリン、トラマドール、ジメチルチアンブテン、ジアンプロミド、フェナンプロミド、プロピラム、チリジン、メトフォリン、エトニタゼン、エルゴタミン、ジヒドロエルゴタミン、ジヒドロエルゴクリプチン、メチセルギド、リスリド、ジメトチアジン、dizotifen、oxetoron、シプロへプタジン、プロカイン、クロロプロカイン、ヒドロキシプロカイン、プロポキシカインIオキシ−ブプロカイン、プロポキシメタカイン、ピリドカイン、ロイシノカイン、ブタカイン p テトラカイン、ヒドロキシテトラカイン、コルネカイン、edan、ピペロカイン、シクロメチカイン、parethoxysaine、stadacain、シンコカイン、リドカイン、ピロカイン、granocaine、ブタニリカイン、トリカイン、メピバカイン、ブピバカイン、プリロカイン、carticaine、ジピペリドン、プロピコカイン、ジクロニン、プラモカイン、fomocaine、quinisocaine、プロフェナミン、プロメタジン、ペリシアジン、ペリメタジン、クロルプロマジン、ペルフェナジン、プロクロルペラジン、triflumpromazine、トリフルオペラジン、フルフェナジン、チオリダジン、メソリダジン、piperacetazine、アセトフェナジン、ethymemazine、ジメタクリン、オピプラモル、クロミプラミン、イミプラミン、デシミプラミン、トリミプラミン、クロロプロチキセン、チオチキセン、アミトリプチリン、ノルトリプチリン、ドキセピン、チエピン、プロトリプチリン、prothipendyl、femoxetin、シタロプラム、ジメリジン、trebenzomin、ビロキサジン、ノミフェンシン、femoxetin、トラニルシプロミン、パージリン、エトリプタミン、フルラゼパム、メスカリン、Nアルファ、Nアルファ−ジメチル−トリプタミン、ブフォテニン、サイロシン、psilocylein、スコポラミン、アトロピン、ベンザトロピン、トリヘキシフェニジル、シクリミン、プリジノール、ビピペリジン、プロシクリジン、カラミフェン、フェングルタルイミド、オルフェナドリン、クロルフェノキサミン、メチキセン、ドキサプラム、アンフェタミン、メタンフェタミン、プロピルヘキセドリン、プロリンタン、フェンカンファミン、メチルphenidol、ピプラドロール、フェンメトラジン、ジエチルプロピオン、meclofenoxat、ナフチドロフリル、デキサンフェタミン、クロルフェンテルミン、フェンフルラミン、アンフェプラモン、フェンメトラジン、フェンジメトラジンtubocumarin、アルクロニウムクロリド、ガラミンtriethiodide、ヘキサカルバコリンブロミド、パンクロニウムブロミド、スキサメトニウムクロリド、デカメトニウムブロミド、スコポラミンブチルブロミド、ベボニウムメチルサルフェート、バレタメートブロミド、メタンテリンブロミド、カミロフィン、ヘキサヒドロアジフェニン、アジフェニン、フェンカルバミド、benzyclamine、ジタキソール、クロロキン、タモキシフェン、ethamoxytriphetol、フェンベンザミン、tripelenamin、クロルピラミン、メピラミン、メタフェニレン、メタピリレン、クロロピリレン、histpyrroclin、bamipin、thenalidine、クレミゾール、メトジラジン、イソチペンジル、oxomenazine、ジフェンヒドラミン、メドリルアミン、クロロフェノキサミン、シラクロロフェノキサミン、カルビノキサミン、ジフェンピラリン、クレマスチン、アメト−ベンゾピエン、フェニラミン、クオロフェニラミン、ブロモフェニラミン、トリプロリジン、cycliramine、フェニンダミン、ジメチンデン、シプロへプタジン、ケトチフェン、エピネフリン(アドレナリン)、ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)、ドーパミン、ノルデフリン、エチルノルエピネフリン、イソプレナリン、イソエトリン、メタプロテレノール、オルシプレナリン、メタラミノール、フェレフリン、ヒドロキシアンフェタミン、メトキシフェナミン、メトキサミン、アルブテロール、エフェドリン、ノルエフェドリン、フェンフルラミン、フェニルプロパノールアミン、ホレドリン、チラミン、ジクロロイソプレナリン、ノルフェネフリン、オクトパミン、エチレフリン、アセブトロール、アテノロール、メトプロロール、トリプロロール、アルプレノロール、オクスプレノロール、ブニトロロール、ブプラノロール、タリノロール、フェンブトロール、varbian(R、S−またはS−形)、プロパノロール、インデノロール、ピンドロール、メピンドロール、ナドロール、ブノロール、ソファロール、ニフェナロール、cabetalol、bufenalol、レセルピン、レシナミン、syringopine、クロロテトラシクリン、オキシテトラサイクリン、テトラサイクリン、デメチルクロロテトラサイクリン、メタサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、ロリテトラサイクリン、キニン、コンキニジン、キニジン、シンコニン、パマキン、prlmaquine、ペンタキン、クロロキン、サントキン、ヒドロキシクロロキン、アモジアキン、メパクリン、biguanid−1,3,5−トリアジン、プログアニル、ブロモグアニル、クロロプログアニル、ニトログアニル、シクログアニルエンボナート、ピリメタミン、トリメトプリム、lucanthone、hycanthone、miracil AまたはB、アマンタジン、シクロオクチルアミン、リマンタジン、プレドニゾロンジエチルアミノアセテートである、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  55. 上記の少なくとも1つの第三または1つの第二の両親媒性物質が置換アンモニウム化合物または塩形成によりアンモニウム化合物に変換できる対応するアミノ化合物としての役割を果たし、R1が低級アルキル、例えばメチルを表し、Aが基N−νR1、酸素または硫黄を表し、およびR2が水素またはシアノを表す式の、抗うつ剤添加塩と;式
    Figure 2006505619
    (式中、R1は、低級アルキルアミノ−低級アルキル、例えば3−メチルアミノ−n−プロピル、ジ低級アルキル−アミノ−低級アルキル、例えば3−ジメチルアミノ−n−プロピルまたは3−(4−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン−1−イル)−n−プロピルを表し、Aはエチレンまたはビニレンを表す)の抗うつ剤の酸添加塩、あるいはアンフェタミン、メタンフェタミン、ベンズフェタミン、プロピル−ヘキセドリン、プロリンタン、フェンカムフィン、メチルフェニデート、ピプラドロール、フェンメトラジン、アジフェニン、エピネフリン、ノルエピネフリン、ドーパミン、ノルデフリン、エチル−ノルエピネフリン、イソプレナリン、イソエトリン、メタプロテレノール、オルシプレナリン、メタラミノール、フェレフリン、ヒドロキシアンフェタミン、メトキシフェナミン、エフェドリン、ノルエフェドリン、ホレドリン、チラミン、ノルフェネフリン、オクトパミン、アセブトロール、アテノロール、トリプロロール、アルプレノロール、オクスプレノロール、ブニトロロール、ブプラノロール、タリノロール、フェンブトロール、ブフェトロール、varbian(R、S−またはS−形)、レセルピン、レシナミン、syringopineまたはプレドニゾロンジエチルアミノアセテートの酸添加塩の群から選択される化合物である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  56. 上記の少なくとも1つの第三または第二の両親媒性物質が、式1の置換アンモニウム化合物として、または塩形成によりアンモニウム化合物に変換できる対応するアミノ化合物、1−(2R−2−ヒドロキシ−3メチルアミノプロピル)ジベンゾ[b,e]ビシクロ[2.2.2]オクタジエン、および2R,S−異性体混合物、マプロチリン、ベンゾオクタミン、3−メチルジベンゾ[2,3:6,7]オキセピノ[4,5−ジアゼピンヒドロクロリド,7−シアノ−3−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ジベンゾ[2,3:6,7]−チエピノ[4,5−d]アゼピンメタンスルホナート、3,10−ジメチル−1,2,3,4,5,10−ヘキサヒドロジベンゾ[b,f]アゼピノ[4,5]アゼピンマレアート、クロミプラミン、オピプラモール、デシプラミン、イミプラミンまたはイミプラミンN−オキシド、エフェドリン、ノルエフェドリン、1−イソプロピルアミノ−3−[4−(2−メチルチオエトキシ)フェノキシ]プロパン−2−オール、1−イソプロピルアミノ−3−(2−ピロール−1−イルフェノキシ)−プロパン−2−オール、オクスプレノロール、プレナルテロール、アジフェニン、プレドニゾロンジエチルアミノアセテート、またはレセルピンとして薬剤の役割を果たす、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  57. 上記の少なくとも1つの第三または第二の両親媒性物質が、カルボキシリックアシド塩または塩形成によりカルボキシリックアシド塩に変換できるカルボキシリックアシド化合物、メチルプレドニゾロンナトリウムスクシナート、プレドニゾロンナトリウムスクシナート、3,20−ジオキソ−5β−プレグナン、ヒドロキシジオンスクシナートナトリウム、11,20−ジオキソ−3アルファ−ヒドロキシ−5アルファ−プレグナン、アルファドロン、コーリックアシドまたはデオキシコーリックアシド塩、アルクロフェナク、イブフェナク、イブプロフェン、クリンダナク、フェンクロラク、ケトプロフェン、フェノプロフェン、インドプロフェン、フェンクロフェナク、ジクロフェナク、フルルビプロフェン、ピルプロフェン、ナプロキセン、ベンゾキサプロフェン、カルプロフェン、シクロプロフェン、メフェナミックアシド、フルフェナミックアシド、トルフェナミックアシド、メクロフェナミックアシド、ミフルミックアシド、クロニキシン、フルニキシン、インドメタシン、oxmetacin、intrazol、acemetazin、cinmetacin、ゾメピラク、トルメチン、colpirac、チアプロフェニックアシド、ベンザダック、PGE2(ジノプロストン)、PGF2アルファ(ジノプロスト)、15(S)−15−メチル−PGE2、15(S)−15−メチル−PGF2アルファ(カルボプロスト)、(±)15(Xi)−15−メチル−13,14−ジヒドロ−11−デオキシ−PGE1(デプロスチル)、15(S)−15−メチル−11−デオキシ−PGE(ドキサプロスト)、16,16−ジメチル−PGE2、17−フェニル−18,19,20−トリノール−PGF2アルファ、16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノール−PGF2、またはN−メチルスルホニル−16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノール−PGF2アルファ(スルプロストン)、ナリキシジックアシド、シノキサシン、オキソリニックアシド、ピロニジックアシド、ピペニジックアシド、ペニシリンGまたはV、フェネシチリン、プロピシリン、ナフシリン、オキサシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、シクラシリン、エピシリン、メシリナム、メチシリン、アズロシリン、スルベニシリン、チカルシリン、メズロシリン、ピペラシリン、カリンダシリン、アジドシリン、シクラジリン、セファクロール、セフロキシム、cefazlur、セファセトリル、セファゾリン、セファレキシン、セファドロキシル、セファログリシン、セファキシチン、セファロリジン、セフスロジン、セフォチアム、セファジジン、セフォニシド、セフォタキシム、セフメノキシム、セフチゾキシム、セファロチン、セフラジン、セファマンドール、セファノン、セファピリン、セフロキサジン、セファトリジン、セフトリキソン、セフォラニド、マクソラクタム、クラブラニックアシド、nocardicine A、スルバクタム、アズトレオナム、チエナマイシン、クロラムブシルまたはメトトキサレートとして薬剤の役割を果たす、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  58. 上記の少なくとも1つの第三または第二の両親媒性物質が、薬剤の役割を果たし、副腎皮質抑制剤、β−抗アドレナリン剤、アンドロゲン、抗アンドロゲン、駆虫薬、同化剤、麻酔剤、鎮痛剤、蘇生薬、抗アレルギー剤、抗不整脈剤、抗動脈硬化薬、抗喘息薬、気管支鎮痙薬(bronchospasmolytic)、抗生物質、制吐剤、抗癲癇薬、抗線維素溶解薬、抗痙攣薬、抗コリン作用薬、酵素、補酵素または対応する阻害剤、抗ヒスタミン薬、覚醒薬、薬剤活性の生物阻害剤、抗低張剤(antihypotonic)、抗凝血剤、抗真菌剤、筋無力症治療薬、パーキンソン病またはアルツハイマー病用の薬剤、抗炎症薬、解熱剤、抗リウマチ剤、消毒薬、呼吸蘇生薬(respiratory analeptic)または呼吸刺激薬、気管支拡張剤、強心剤、化学療法薬、冠動脈拡張剤、細胞成長抑止剤、利尿薬、神経節遮断薬、グルココルチコイド、antiflew agent、止血剤、催眠薬、免疫グロブリンおよびその断片、免疫活性物質、生物活性カーボハイドレート、生物活性カーボハイドレート誘導体、避妊薬、偏頭痛治療薬、ミネラロコルチコイド、モルヒネ拮抗薬、筋肉弛緩剤、麻薬、神経治療薬、神経弛緩薬、神経伝達物質またはその拮抗薬、小型ペプチド、小型ペプチド誘導体、眼科薬、交感神経興奮剤または交感神経遮断剤、副交感神経刺激剤または副交感神経遮断剤、疥癬薬、散瞳薬、精神刺激薬、鼻科薬、睡眠導入薬またはその拮抗薬、鎮静薬、鎮痙薬、抗結核薬、血管収縮薬または血管拡張薬、ウィルス抑制剤、外傷治療物質、または上述の薬剤の組合せとして作用する、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  59. 薬剤含有率が、上記拡張表面を形成する3つの上記物質すべての総質量と比較して、0.1rel.%〜60rel.%である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  60. 上記の少なくとも1つの第三または第二の物質が低分子量免疫調節剤である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  61. 上記の少なくとも1つの第三または第二の物質が生体触媒である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  62. 上記の少なくとも1つの第三または第二の物質がある生体物質の作用の低分子量作用薬または拮抗薬である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  63. 上記の少なくとも1つの第三または第二の物質が補酵素である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  64. 上記の少なくとも1つの第三または第二の物質がホルモンである、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  65. 上記の少なくとも1つの第三または第二の物質が、膜不安定化特性を備えた低〜中程度の重量のポリペプチドである、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  66. 上記のat last 1つの第二の物質がシクロオキシゲナーゼまたはリポキシゲナーゼ阻害剤であり、少なくとも1つの第三の物質が、好ましくはソルビタン−ポリオキシエチレン−アルキルまたは−アルキレンエステルのクラスに属する、あるいはポリオキシエチレン−アルキルまたは−アルキレンエーテルである、1〜10μMの範囲の溶解度を持つ非イオン性表面活性剤である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  67. 微小液滴をともに包囲する、少なくとも1つの第一の物質、少なくとも1つの第二のおよび少なくとも1つの第三の物質によって形成された膜の形で拡張表面を供給することによる、薬剤キャリア、薬剤デポーにおける、または他の種類の医療または生物用途のための、先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せの使用であって、薬剤である生物活性を備えた物質はが主に上記液滴表面と結合されるか、あるいは主に液滴に包含されて、次に薬剤が作用する予定の場所までキャリアによって運搬される、物質の組合せの使用。
  68. 特に生物学的、医学的、免疫学的、または化粧用の目的で温血動物の皮膚の中へ、またはそれを通じて、3つの両親媒性成分のうちの1つである活性成分を輸送する調合物の製造のための、先行請求項のいずれかに記載の物質の組合せの使用。
  69. 生物学的、化粧用および/または薬学的活性剤の調合物の形での、先行請求項のいずれかに記載の組合せを調製する方法であって、
    −少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の物質によって形成された上記拡張表面が少なくとも1つの第一の物質のみよりも適合性であり、少なくとも1つの第二の物質のみによって形成された表面が小型凝集体を形成するように、上記媒体に接触したときに拡張表面をともに形成する少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の物質を選択するステップと;代わりに
    −少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の物質によって形成される上記拡張表面が少なくとも1つの第一の物質のみよりも適合性であり、少なくとも1つの第三の物質のみによって形成された表面が、もしこの物質が自己凝集性でない場合に小型凝集体形成するように、上記媒体に接触したときに拡張表面をともに形成する少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の物質を選択するステップと;および
    −生じた少なくとも三成分の組合せの表面が少なくとも1つの第一および1つの第二の物質のみから調製された表面よりも、または少なくとも1つの第一および1つの第三の物質のみによって形成された表面よりもなお適合性であるように、少なくとも1つの第一の、少なくとも1つの第二の、および少なくとも1つの第三の物質から上記組合せを生成して、最終調製物を得るために、制御された機械的断片化によって形成された上記拡張表面に上記第三の物質が少なくとも部分的に包含されるように、少なくとも1つの第三の物質の存在下で、または少なくとも1つの第三の物質と混合される前に、少なくとも2または3すべての上記物質の組合せを、制御された機械的断片化によって懸濁物に加えるステップと;
    を含む方法。
  70. 上記の制御された機械的断片化の手段が、濾過、圧力変化または機械的均質化、振とう、攪拌または混合を含む、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  71. 液体媒体懸濁物の特性が、請求項1から65のいずれか一項に一致する、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  72. 上記活性剤が抗糖尿病薬、成長因子、免疫調節剤、酵素、認識分子、副腎皮質抑制剤、抗アドレナリン剤、アンドロゲン、抗アンドロゲン、駆虫薬、同化剤、麻酔剤、鎮痛薬、蘇生薬、抗アレルギー剤、抗不整脈剤、抗動脈硬化薬、抗喘息薬、気管支鎮痙薬(bronchospasmolytic)、抗生物質、antidrepressiva、抗精神病剤、antidots、制吐剤、抗癲癇薬、抗線維素溶解薬、抗痙攣薬、抗コリン作用薬、酵素、補酵素または対応する阻害剤、抗ヒスタミン薬、覚醒薬、薬剤活性の生物阻害剤、抗低張剤(antihypotonic)、抗凝血剤、抗真菌剤、筋無力症治療薬、パーキンソン病またはアルツハイマー病用の薬剤、抗炎症薬、解熱剤、抗リウマチ剤、消毒薬、呼吸蘇生薬(respiratory analeptic)または呼吸刺激薬、気管支拡張剤、強心剤、化学療法薬、冠動脈拡張剤、細胞成長抑止剤、利尿薬、神経節遮断薬、グルココルチコイド、antiflew agent、止血剤、催眠薬、免疫活性物質、避妊、偏頭痛治療薬、ミネラロコルチコイド、モルヒネ拮抗薬、筋肉弛緩剤、麻薬、神経治療薬、神経弛緩薬、神経伝達物質またはその拮抗薬、ペプチド、ペプチド誘導体、眼科薬、交感神経興奮剤または交感神経遮断剤、副交感神経刺激剤または副交感神経遮断剤、疥癬薬、散瞳薬、精神刺激薬、鼻科薬、睡眠導入薬またはその拮抗薬、鎮静薬、鎮痙薬、抗結核薬、血管収縮薬または血管拡張薬、ウィルス抑制剤、外傷治療物質、または上述の薬剤の組合せを含む群より選択される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  73. 上記の少なくとも3つの両親媒性物質が、そういうものとして使用されるか、あるいは水または水混和性流体を含む生理学的に適合する極性流体中に、あるいは溶媒和仲介剤(solvation−mediating agent)中に極性溶液とともに溶解されるかのどちらかである、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  74. 上記極性溶液が二層膜を不安定化する少なくとも1つの表面活性剤または表面活性剤状両親媒性物質、およびさらに少なくとも1つの膜不安定化、生物活性成分または追加の表面活性剤を含有する、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  75. 上記表面の形成が、流体相への物質添加、逆相からの蒸発によって、注射または透析によって、あるいは機械的応力の補助を用いて誘発される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  76. 上記表面の形成が濾過によって誘発され、濾材が0.01μm〜0.8μmの孔直径を持ち、孔直径の好ましい選択が所望の最終凝集体寸法によって変わる、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  77. 複数のフィルタを連続して、または並列して使用する、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  78. 上記薬剤およびキャリアが上記拡張表面の形成後に、少なくとも部分的に結合するように作成される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  79. 薬剤分子が結合させられる上記拡張表面が、好都合である場合には適切な濃縮物または凍結乾燥物から、調合物利用の直前に作成される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  80. いずれかの先行請求項に記載の物質の組合せに基づいた薬学的組成物を含む容器。
  81. いずれかの先行請求項に記載の物質の組合せに基づいた薬学的組成物を含む少なくとも1つの容器を含むパッケージ。
  82. 温血動物に対する治療効果を生成するための、上述の請求項のいずれかに記載の物質の組合せに基づく薬学的組成物をそのような動物の体表または体内で利用することによる、方法。
  83. 利用された薬物の用量および治療的利用の結果を制御するために、各種の投与量が選択される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  84. 薬剤を含まない凝集体懸濁物に、投与の前日中に、好ましくは生じた調合物を体内または体表に投与する360分前、さらに好ましくは60分前およびなおさらに好ましくは30分前に、それと結合する薬剤が装荷される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  85. 治療活性を備えた薬学的組成物の少なくとも1用量が投与されることを特徴とする、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  86. 明確なバリア中の各種の孔を通じて薬剤を運搬する貫通物の流量が、バリアに作用する適切な駆動力または圧力の関数として決定され、そしてデータが、調合物または利用をさらに最適化するために次に使用される特性曲線によって好都合に説明される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  87. 特性、例えば貫通性対圧力曲線が式(*)または同等物によって解析される、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  88. 3つの上記両親媒性成分をすべて含む拡張表面凝集体の適合性が通例の測定値の少なくとも20%、または標準偏差の少なくとも2倍のどちらか小さいほうだけ、対応する濃度で使用される少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の両親媒性成分を含む拡張表面凝集体の適合性、または対応する濃度で使用される少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の両親媒性成分を含む拡張表面の適合性のどちらか小さいほうを超える、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  89. 3つの上記両親媒性成分をすべて含む拡張表面凝集体の適合性が通例の測定値の少なくとも30%だけ、対応する濃度で使用される少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の両親媒性成分を含む拡張表面凝集体の適合性、または対応する濃度で使用される少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第三の両親媒性成分を含む拡張表面の適合性のどちらか小さいほうを超える、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  90. 3つの上記両親媒性成分すべてを含むESA中の上記の少なくとも1つの第二および上記の少なくとも1つの第三の化合物の総濃度が、少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の化合物を含むESA中の上記の少なくとも1つの第二の化合物の濃度および少なくとも1つの第一の化合物の対応する濃度と等しいかそれ以下である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  91. 3つの上記両親媒性成分すべてを含むESA中の上記の少なくとも1つの第二および上記の少なくとも1つの第三の化合物の総濃度が、少なくとも1つの第一の化合物の対応する濃度における、少なくとも1つの第一および少なくとも1つの第二の化合物を含むESA中の上記の少なくとも1つの第三の化合物の濃度と等しいかそれ以下である、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  92. 適合性が、Pmax値の約60%付近でしばしば選択され、好ましくは57%である、Pmax値の規定の割合に一致するp*値の逆数値として表現される、先行請求項のいずれかに記載の組合せ。
  93. 1つが膜形成であり、そして1つが第一の膜不安定化化合物である、2つの両親媒性化合物のみをそうでなければ含むESAの適合性を上昇させる、少なくとも第二の膜不安定化化合物としての、1つの膜形成化合物および2つの膜不安定化化合物を含む対応する三成分ESAを得るための、追加の少なくとも第三の両親媒性成分の使用であって、後者の種類のESAが前者のESAより高い適合性を持つための使用。
  94. 先行請求項1から93のいずれかに記載の組合せにおける、請求項93に記載の第三の両親媒性成分の使用。
  95. 液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物であって:
    少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;
    少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;
    少なくとも1つの第三の両親媒性成分と;
    を含み、第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二のおよび第三の成分が膜不安定化成分であり;
    第三の成分が非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)であり;そして
    それにより凝集体が、25%を超えて凝集体直径を変化させることなく、貫通前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えた半透性バリアを貫通することができる、
    液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物。
  96. 液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物であって:
    少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;
    少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;
    少なくとも1つの第三の両親媒性成分と;
    を含み、第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二のおよび第三の成分が膜不安定化成分であり;
    第三の成分がNSAIDであり;そして
    それにより第一および第二の(しかし第三のでない)成分、または第一および第三の(しかし第二のではない)成分を含み、第二または第三の成分が第一の成分の濃度に対する相対濃度Xにて存在する拡張表面凝集体が、第一、第二および第三の成分をともに含む拡張表面凝集体よりも孔横断前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えたバリアを克服する低い傾向を持ち、それにより組合された第二および第三の成分の濃度が相対濃度Xと同じかそれ以下である、
    液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物。
  97. 上記拡張表面凝集体が膜に包囲された液体充填小胞であり、上記第一の成分が膜形成脂質であり、そして上記第二および第三の成分が膜不安定化成分である、請求項95または96に記載の懸濁物。
  98. 液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物であって:
    少なくとも1つの第一の両親媒性成分と;
    少なくとも1つの第二の両親媒性成分と;
    少なくとも1つの第三の両親媒性成分と;
    を含み、第一の両親媒性成分が膜形成脂質成分であり;第二のおよび第三の成分が膜不安定化成分であり;
    第三の成分が非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)であり;そして
    それにより拡張表面凝集体が無傷の哺乳類皮膚を貫通し、それゆえ皮膚への溶液中の同じNSAID塗布の結果と比較して、皮膚中のNSAID濃度を上昇させることおよび/または皮膚を超えたNSAID分布の到達を増大させることが可能である、
    液体媒体中の拡張表面凝集体の懸濁物。
  99. 上記拡張表面凝集体が膜に包囲された液体充填小胞であり、上記第一の成分が膜形成脂質であり、そして上記第二および第三の成分が膜不安定化成分である、請求項98に記載の懸濁物。
  100. 第三の(NSAID)成分がケトプロフェン、イブプロフェン、ジクロフェナク、インドメタシン、ナプロキセンまたはピロキシカムである、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  101. 第一の成分がホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジックアシド、ホスファチジルセリン、スフィンゴミエリン、スフィンゴリン脂質、グリコスフィンゴ脂質、セレブロシド、セラミドポリヘキソシド、スルファチド、スフィンゴプラスマロゲン、またはガングリオシドから成る群より選択される、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  102. 第一の成分が生物、好ましくは植物源、特にダイズ(マメ)、オリーブ、サフラワーまたはヒマワリ、アマニ、オオマツヨイグサ、サクラソウ、またはキャスターオイルなどのホスファチジルコリンである、請求項101に記載の懸濁物。
  103. 第二の成分が表面活性剤である、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  104. 表面活性剤が約5x10-7M〜約10-2Mの範囲の液体媒体中での溶解度を持つ、請求項103に記載の懸濁物。
  105. 表面活性剤が10〜20の、さらに良好には12〜18の、そして最も好ましくは13〜17の親水性親油性比(HLB)を持つ、請求項103に記載の懸濁物。
  106. 表面活性剤が非イオン性表面活性剤の群より選択され、好ましくはポリエチレングリコール−長脂肪鎖エステルまたは−エーテルからのポリエチレングリコール−ソルビタン長脂肪鎖エステル、ポリヒドロキシエチレン−長脂肪鎖エステルまたは−エーテル、あるいは表面活性剤状非イオン性リン脂質である、請求項102に記載の懸濁物。
  107. 第一の成分がホスファチジルコリンであり、第三の(NSAID)成分がケトプロフェン、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセン、またはピロキシカムである、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  108. 第二の成分が非イオン性表面活性剤であり、好ましくはポリエチレングリコール鎖がポリヒドロキシエチレン極性基によって潜在的に置換される、ポリエチレングリコール−ソルビタン−長脂肪鎖エステル、ポリエチレングリコール−長脂肪鎖エステルまたはポリエチレングリコール−長脂肪鎖エーテル型であるか、あるいは表面活性剤状非イオン性リン脂質である、請求項13に記載の懸濁物。
  109. 凝集体が孔を貫通する前の平均凝集体直径が、平均孔直径より少なくとも40%大きい、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  110. 第一の成分および第二の成分が液体媒体中の溶解度において、平均で少なくとも10倍異なる、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  111. 第一の成分および第二の成分が液体媒体中の溶解度において、平均で少なくとも2倍異なる、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  112. 少なくとも3つの両親媒性物質の総乾燥質量が0.01重量%〜50重量%である、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  113. 少なくとも3つの成分によって形成された拡張表面が、平均半径15nm〜5000nmに相当する平均曲率を持つ、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  114. 少なくとも1つのさらなる膜不安定化成分が低級脂肪族アルコールである、先行請求項のいずれかに記載の懸濁物。
  115. 請求項95から114に記載の懸濁物を含む薬学的調製物。
  116. 水性媒体中の液体充填小胞の懸濁物を含む薬学的調製物であって、小胞が少なくとも1つの脂質成分から形成された膜によって包囲され、少なくとも2つの膜不安定化成分を含み、
    それにより第一および第二の(しかし第三のでない)成分、または第一および第三の(しかし第二のではない)成分を含み、第二または第三の成分が第一の成分の濃度に対する相対濃度Xにて存在する拡張表面凝集体が、第一、第二および第三の成分をともに含む拡張表面凝集体よりも孔横断前の平均凝集体直径よりも少なくとも50%小さい孔を備えたバリアを克服する低い傾向を持ち、それにより組合された第二および第三の成分の濃度が相対濃度Xと同じかそれ以下である、
    薬学的調製物。
  117. 水性媒体中の液体充填小胞の懸濁物を含む薬学的調製物であって、小胞が少なくとも1つの脂質成分から形成された膜によって包囲され、少なくとも3つの膜不安定化成分を含み、
    膜不安定化成分が表面活性剤、非ステロイド性抗炎症薬、および/または低級脂肪族アルコールを含み、それにより膜不安定化成分が哺乳類皮膚を貫通する小胞機能を向上させ、それゆえ皮膚への溶液中の同じNSAID塗布の結果と比較して、皮膚中および皮膚を超えたNSAID分布の到達を増大させる、
    薬学的調製物。
  118. 第一の成分がホスファチジルコリンであり、第三の成分がNSAID、例えばケトプロフェン、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセン、またはピロキシカムである、請求項117に記載の薬学的調製物。
  119. 表面活性剤が非イオン性表面活性剤の群より選択され、好ましくはポリエチレングリコール−長脂肪鎖エステルまたは−エーテルからのポリエチレングリコール−ソルビタン長脂肪鎖エステル、ポリヒドロキシエチレン−長脂肪鎖エステルまたは−エーテル、あるいは非イオン性、表面活性剤状リン脂質である、請求項117に記載の薬学的調製物。
  120. アルコールがn−プロパノール、イソ−プロパノール、2−プロパノール、n−ブタノール、2−ブタノール、1,2−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、またはエタノールである、請求項117に記載の薬学的調製物。
  121. 溶液中および拡張表面凝集体中のNSAIDの見かけの解離定数(pKa)の対数を超え、後者のpKaが前者よりも高い、請求項117に記載の薬学的調製物。
  122. バルクpH値が6.4〜8.3であり、さらに好ましくは6.7〜8であり、最も好ましくは7〜7.7である、請求項117に記載の薬学的調製物。
  123. バルクイオン強度が0.005〜0.3であり、なお良好には0.01〜0.2であり、最良には0.05〜0.15である、請求項117に記載の薬学的調製物。
  124. 調合物粘度が50mPa s〜30,000mPa sであり、好ましくは100mPa s〜10,000mPa sであり、さらに好ましくは200mPa s〜5000mPa sであり、および最も好ましくは400mPa s〜2000mPaである、請求項117に記載の薬学的調製物。
  125. 第一の、すなわちリン脂質、成分および第三の、すなわちNSAID、成分が、懸濁物中に10/1〜1/1の相対モル比で存在する、請求項117に記載の薬学的調製物。
  126. 第一の、すなわちリン脂質、成分、および第二の、すなわち表面活性剤、成分が、懸濁物中に40/1〜4/1の相対モル比で存在する、請求項117に記載の薬学的調製物。
  127. 管またはそうでなければパッケージの形で、請求項115から126のいずれか一項に記載の薬学的調製物の、少なくとも1用量を含むキット。
  128. 請求項114から127のいずれか一項に記載の薬学的調製物を温血哺乳類の皮膚に塗布することによる、末梢痛および/または炎症を治療するための方法。
  129. ドラッグデリバリーの深さを制御するために、面積あたりの各種調合物用量が選択される、請求項128に記載の方法。
  130. 薬学的調合物が非閉塞性パッチで利用される、請求項127および128に記載の方法。
  131. NSAID分子を皮膚下および皮下筋肉内、および/または皮下関節に送達するための、先行請求項のいずれかに記載の経皮キャリアの使用。
JP2005500984A 2002-10-11 2003-10-09 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体 Pending JP2006505619A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41784702P 2002-10-11 2002-10-11
US10/357,617 US7473432B2 (en) 2002-10-11 2003-02-04 NSAID formulations, based on highly adaptable aggregates, for improved transport through barriers and topical drug delivery
US10/357,618 US20040105881A1 (en) 2002-10-11 2003-02-04 Aggregates with increased deformability, comprising at least three amphipats, for improved transport through semi-permeable barriers and for the non-invasive drug application in vivo, especially through the skin
PCT/EP2003/011202 WO2004032900A1 (en) 2002-10-11 2003-10-09 Aggregate with increased deformability, comprising at least three amphipats, for improved transport through semi-permeable barriers and for the non-invasive drug application in vivo, especially through the skin

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005037992A Division JP4555111B2 (ja) 2002-10-11 2005-02-15 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体
JP2008283199A Division JP2009108070A (ja) 2002-10-11 2008-11-04 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006505619A true JP2006505619A (ja) 2006-02-16

Family

ID=32995875

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005500984A Pending JP2006505619A (ja) 2002-10-11 2003-10-09 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体
JP2005037992A Expired - Fee Related JP4555111B2 (ja) 2002-10-11 2005-02-15 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体
JP2008283199A Pending JP2009108070A (ja) 2002-10-11 2008-11-04 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005037992A Expired - Fee Related JP4555111B2 (ja) 2002-10-11 2005-02-15 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体
JP2008283199A Pending JP2009108070A (ja) 2002-10-11 2008-11-04 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体

Country Status (22)

Country Link
EP (5) EP1815846A3 (ja)
JP (3) JP2006505619A (ja)
KR (1) KR20050055723A (ja)
CN (1) CN1703199B (ja)
AT (1) ATE381316T1 (ja)
AU (1) AU2003273977B2 (ja)
BR (1) BR0315148A (ja)
CA (1) CA2498938A1 (ja)
DE (1) DE60318227T2 (ja)
DK (1) DK1551370T3 (ja)
EA (1) EA010407B1 (ja)
ES (1) ES2298566T3 (ja)
HK (1) HK1079113A1 (ja)
HR (1) HRPK20050421B3 (ja)
IS (1) IS7776A (ja)
MX (1) MXPA05003744A (ja)
NO (1) NO20052281L (ja)
NZ (1) NZ538571A (ja)
PL (1) PL377202A1 (ja)
PT (1) PT1551370E (ja)
SI (1) SI1551370T1 (ja)
WO (1) WO2004032900A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1031346T3 (da) 1999-01-27 2002-08-12 Idea Ag Ikke-invasiv vaccination gennem huden
PT1031347E (pt) 1999-01-27 2002-09-30 Idea Ag Transporte/imunizacao transnasal com veiculos muitissimo adaptaveis
CA2584475A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Idea Ag Extended surface aggregates in the treatment of skin conditions
EP2200651A2 (de) * 2007-09-13 2010-06-30 Basf Se Verwendung von hydrophobin-polypeptiden als penetrationsverstärker
PL214538B1 (pl) 2009-05-28 2013-08-30 P P F Hasco Lek Spolka Akcyjna Kompozycja liposomowa zawierajaca naproksen i sposób wytwarzania kompozycji liposomowej zawierajacej naproksen
CN105434354A (zh) * 2009-06-03 2016-03-30 斯昆申技术控股有限责任公司 用于治疗深部组织疼痛的制剂
JP2013502436A (ja) * 2009-08-21 2013-01-24 ターゲッティド デリバリー テクノロジーズ リミテッド 小胞状の製剤
GB2503844A (en) * 2011-03-21 2014-01-08 Gregor Cevc Drug-free compositions and methods for diminishing peripheral inflammation and pain
EP2688554A2 (en) * 2011-03-21 2014-01-29 Gregor Cevc Optimised preparations of highly adaptable aggregates
GB201205642D0 (en) 2012-03-29 2012-05-16 Sequessome Technology Holdings Ltd Vesicular formulations
JP6375301B2 (ja) * 2012-10-26 2018-08-15 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 液滴界面
RU2524649C1 (ru) * 2013-07-24 2014-07-27 Станислав Анатольевич Кедик Способ получения микросфер для приготовления инъецируемой лекарственной формы диклофенака, композиция и лекарственная форма
SG11201600424VA (en) * 2013-07-31 2016-02-26 Sequessome Technology Holdings Ltd Vesicles
CN105764917B (zh) * 2013-09-26 2021-10-08 新加坡国立大学 利用溶血磷脂酰胆碱支架的组合物和方法
WO2015060446A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 凸版印刷株式会社 膜小胞回収デバイス、膜小胞回収方法、及び膜小胞分析方法
WO2017001625A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Sequessome Technology Holdings Limited Multiphasic compositions
JP7280624B2 (ja) * 2017-04-03 2023-05-24 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 経血液脳関門的、経粘膜的及び経皮的薬物送達のための変形可能なナノスケールビヒクル(dnv)
GB2571696B (en) 2017-10-09 2020-05-27 Compass Pathways Ltd Large scale method for the preparation of Psilocybin and formulations of Psilocybin so produced
KR102149190B1 (ko) 2018-04-09 2020-08-28 경상대학교산학협력단 액중 방전 마이크로젯 약물 전달장치
CN114206349A (zh) 2019-04-17 2022-03-18 指南针探路者有限公司 治疗神经认知障碍、慢性疼痛及减轻炎症的方法
CN115667217A (zh) 2020-05-19 2023-01-31 赛本爱尔兰有限公司 氘化的色胺衍生物和使用方法
KR102209397B1 (ko) 2020-07-21 2021-01-29 경상대학교산학협력단 액중 방전 마이크로젯 약물 전달장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165500A (en) * 1990-08-24 2000-12-26 Idea Ag Preparation for the application of agents in mini-droplets
DE4107153A1 (de) * 1991-03-06 1992-09-10 Gregor Cevc Praeparat zur wirkstoffapplikation in kleinsttroepfchenform
CA2067754C (en) * 1990-08-24 2002-06-04 Gregor Cevc Preparation for the application of agents in mini-droplets
DE4447277A1 (de) * 1994-12-30 1996-07-04 Hoechst Ag Stabilisierte, phosphormodifizierte Epoxidharze und ihre Verwendung
DE4447287C1 (de) * 1994-12-30 1996-11-07 Cevc Gregor Präparat zum Wirkstofftransport durch Barrieren
US20020048596A1 (en) * 1994-12-30 2002-04-25 Gregor Cevc Preparation for the transport of an active substance across barriers
EP1140021B1 (en) * 1998-12-23 2004-08-04 Idea Ag Improved formulation for topical non-invasive application in vivo
PT1031347E (pt) * 1999-01-27 2002-09-30 Idea Ag Transporte/imunizacao transnasal com veiculos muitissimo adaptaveis

Also Published As

Publication number Publication date
PT1551370E (pt) 2008-02-07
EP1815846A2 (en) 2007-08-08
HK1079113A1 (en) 2006-03-31
JP2005213261A (ja) 2005-08-11
CN1703199A (zh) 2005-11-30
SI1551370T1 (sl) 2008-06-30
AU2003273977A1 (en) 2004-05-04
EP1815846A3 (en) 2008-10-22
BR0315148A (pt) 2005-08-16
CA2498938A1 (en) 2004-04-22
DK1551370T3 (da) 2008-03-03
EP1829528A2 (en) 2007-09-05
WO2004032900A1 (en) 2004-04-22
DE60318227T2 (de) 2008-12-04
EP1551370B1 (en) 2007-12-19
ATE381316T1 (de) 2008-01-15
HRP20050421A2 (en) 2005-12-31
NO20052281D0 (no) 2005-05-10
EP1551370A1 (en) 2005-07-13
EP1829527A2 (en) 2007-09-05
AU2003273977B2 (en) 2007-07-12
CN1703199B (zh) 2010-04-28
PL377202A1 (pl) 2006-01-23
NZ538571A (en) 2007-05-31
EP1815847A2 (en) 2007-08-08
ES2298566T3 (es) 2008-05-16
EP1815847A3 (en) 2008-11-05
MXPA05003744A (es) 2005-09-20
EP1829528A3 (en) 2008-11-05
JP4555111B2 (ja) 2010-09-29
IS7776A (is) 2005-03-30
JP2009108070A (ja) 2009-05-21
EP1829527A3 (en) 2008-11-05
KR20050055723A (ko) 2005-06-13
WO2004032900A8 (en) 2005-03-31
DE60318227D1 (de) 2008-01-31
NO20052281L (no) 2005-07-07
EA010407B1 (ru) 2008-08-29
HRPK20050421B3 (en) 2007-06-30
EA200500632A1 (ru) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4555111B2 (ja) 半透性バリアを介した向上した輸送のための、およびインビボでの、特に皮膚を介した非侵襲性薬剤利用のための、少なくとも3つの両親媒性物質を含む、向上した変形性を備えた凝集体
US7473432B2 (en) NSAID formulations, based on highly adaptable aggregates, for improved transport through barriers and topical drug delivery
ES2325364T3 (es) Analgesicos.
US20080095722A1 (en) Extended Surface Aggregates in the Treatment of Skin Conditions
JP2011529038A (ja) 真菌感染症の処置のための局所抗真菌製剤の投与方法
CN111491625B (zh) 溶解尿酸单钠以治疗痛风
WO2023137405A2 (en) Ultraflexible liposomes in gel formulation
Chadha Design, Optimization and Evaluation of a Novel Emulgel of Ibuprofen for Enhanced Skin Delivery using Formulating for Efficacy™ software
Abd-Allah Development, characterization and ex vivo evaluation of various liposome-encapsulated aceclofenac formulations
Rudresh Development of transdermal drug delivery System for diclofenac sodium
Abd El-Alima et al. Sodium cholate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090113

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110125