JP2006500987A - 抗血栓性多層コーティングステントからの薬物放出 - Google Patents

抗血栓性多層コーティングステントからの薬物放出 Download PDF

Info

Publication number
JP2006500987A
JP2006500987A JP2004539605A JP2004539605A JP2006500987A JP 2006500987 A JP2006500987 A JP 2006500987A JP 2004539605 A JP2004539605 A JP 2004539605A JP 2004539605 A JP2004539605 A JP 2004539605A JP 2006500987 A JP2006500987 A JP 2006500987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
polymer
layer
bioactive agent
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004539605A
Other languages
English (en)
Inventor
ユングロ ビョン
ジュン ハン ユン
Original Assignee
メディプレックス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディプレックス コーポレーション filed Critical メディプレックス コーポレーション
Publication of JP2006500987A publication Critical patent/JP2006500987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/06Use of macromolecular materials
    • A61L33/08Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0029Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate using an intermediate layer of polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/416Anti-neoplastic or anti-proliferative or anti-restenosis or anti-angiogenic agents, e.g. paclitaxel, sirolimus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/42Anti-thrombotic agents, anticoagulants, anti-platelet agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2420/00Materials or methods for coatings medical devices
    • A61L2420/08Coatings comprising two or more layers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

ステント表面に密着した多層コーティングを有するステントは、移植部位の再狭窄と血栓を防止することができる。ステントのコーティングは、二層から構成される。一次層は、一つまたはそれ以上の生物活性剤がその中に散在しているポリマーコーティングである。二次層は、血液凝固を阻害し、ステントと損傷部位の摩擦を減少させる親水性表面を提供する、疎水性ヘパリン化ポリマーで構成される。本発明の好ましい態様において、多層コーティングステントは、移植部位で再狭窄と血栓を防止するのに効果的である。これと同じ好ましい態様において、多層コーティングステントは、一次層からの生物活性剤の突発的放出を減らすことができ、比較的長期間にわたって有効量の生物活性剤の放出を持続することができる。また、ステント表面に多層コーティングを塗布する方法も、本発明の一部である。

Description

本発明は、移植部位における局部治療を可能にする生物活性剤を保持するコーティングステント(stent)、及びステントコーティングの塗布方法に関する。
詳細には、本発明は、多層コーティングを有する抗再狭窄性および抗血栓性ステントであって、一次層または内層がポリマーおよび一つまたは複数の生物活性剤から形成され、二次層または外層が抗血栓性ヘパリン化ポリマーから形成されるステントに関する。また、本発明は、ステント表面に多層コーティングを塗布する方法、およびそのようなコーティングステントの使用方法に関する。
粥腫形成性動脈狭窄症(Atherogenic artierial narrowing)および血栓症は、米国および世界中の様々な保健機関によって主要な死因と特定されている、潜在的に致死性の2つの関連症状である。狭窄(stenosis)とは、脂肪、コレステロールまたは他の物質が沈積することによる血管の狭小化または収縮(constriction)を言う。重度の場合、狭窄は血管を完全に詰まらせる可能性がある。血栓症は、血管内または心臓の腔(cavity)内の血栓の形成または存在である。血栓は通常、血液因子、主に血小板およびフィブリン(fibrin)が凝集し、細胞成分を包括することにより形成される。血栓症も狭窄と同様に、形成した部位に血管閉塞を頻繁に生じさせる。
狭窄によって収縮したか、または塞がった血管を浄化する一つの方法は、経皮経管血管形成術(PTCA)または風船冠状動脈血管形成術(balloon coronary angioplasty)である。この手法では、風船カテーテルを血管の収縮した部分に挿入し、膨脹させて障害物を取り除く。しかし、PTCA施術を受けた患者の約1/3は、施術後6ヵ月以内に、拡張された血管が再び狭くなる再狭窄を患う。再狭窄した動脈は再度血管形成術を受けなければならない。
再狭窄は、血管形成術の代わりに、または血管形成術とともに、生じた動脈の領域にステントを挿入することからなる通常の方法によって阻止することができる。ステントは、金属またはプラスチックのチューブであり、中実(solid)の壁または網状の壁のいずれかを有しうる。使用されているステントの大部分は、金属製であり、自己拡張型または風船拡張可能型である。ステント挿入を受けるための決定は、動脈狭窄の一定の特徴に依存する。これらには、動脈の大きさおよび狭窄の位置が含まれる。ステントの機能は、血管形成によって最近広げられた動脈を補強することであり、または、血管形成術を用いなかった場合には、血管弾性収縮(elastic recoil)を防止するためにステントを用いる。ステントは、典型的にカテーテルを介して移植される。風船拡張可能型ステントの場合、まずステントを直径が小さくなるよう折りたたみ、風船カテーテル上に装着(slid)する。カテーテルを患者の血管を通じて病変部位または最近拡張した場所に到達させる。到達したら、ステントを拡張させその場所に固定させる。ステントは動脈に永久に存在し、動脈を開くことによって動脈を通る血流を円滑にし、症状(主に胸痛)を緩和する。
ステントは、移植部位の再狭窄を防止するのに100%有効ではない。再狭窄は、ステント長を超えて発生し、かつ/またはステントの末端を過ぎて発生しうる。最近では、平滑筋細胞の増殖を阻害する薬物を充填したポリマー薄膜がコーティングされた、新しい型のステントが医師により利用されている。コーティングは、ステントを動脈内に挿入する前に、溶媒蒸発法などの当技術分野で周知の方法を用いてステントに塗布される。溶媒蒸発法は、溶媒中にポリマーおよび薬物を混合する段階を必要とする。ポリマー、薬物、および溶媒を含む溶液を、浸漬または噴霧によってステント表面に塗布することができる。ステントを次に乾燥工程に供すると、その間に溶媒が蒸発し、薬物が中に散在するポリマー材料がステント表面に薄膜を形成する。
ポリマー材料からの薬物の放出機構は、ポリマー材料および組み込まれた薬物の性質に依存する。薬物はポリマーを通じて、ポリマー-流体界面(polymer-fiuid interface)、そして流体中へと拡散する。また、放出はポリマー材料の分解を通じて起こりうる。ポリマー材料の分解は加水分解を介して生じ、それによりポリマーが流体に侵食され、そのため薬物も同様に流体中へ放出される。
コーティングステント使用時に重要なことは、コーティングからの薬物の放出速度である。治療的有効量の薬物が可能な限り長い期間持続的に放出されるのが望ましい。突発的放出(burst release)、すなわちステントの移植直後の高い放出速度は、望ましくなく、かつ根強い問題である。典型的に患者に有害ではないが、突発的放出は必要とする有効量の数倍を放出することにより薬物の限られた供給量を「浪費」し、放出期間を短縮させる。突発的放出を低減する試みにおいて、いくつかの技術が開発されている。例えば、米国特許6,258,121 B1(Yangら)は、放出速度が異なる二個のポリマーを混ぜ、それらを単一の層に組み込むことによって放出速度を変化させる技術を開示している。
一般的にブタの腸に由来するヘパリンは、抗凝固能力を有していることで周知である。溶媒蒸発法を使用してヘパリンが充填された薄いポリマーコーティングをステント表面に塗布することは、当技術分野で公知である。例えば、米国特許5,837,313号(Dingら)は、ヘパリンコーティング組成物を調製する方法を開示している。
このような状況を考慮すると、多層コーティングを有するステントであって、一つの層が生物活性剤が散在したポリマー材料の薄膜を含み、疎水性ヘパリン化ポリマーを含む二次層が一次層の上に配置されるステントを開発することは、当技術分野において有意な進歩になると思われる。また、本発明は、再狭窄と血栓症を共に阻害し、比較的長い期間にわたり多様な種類の広範囲な治療剤を移植部位に送達するのに有効でありうる。
発明の簡単な概要
本発明は、生物活性剤の持続的な送達を通じて再狭窄と血栓症を防ぐための、一方が他方の上に配置された少なくとも二層を含む多層コーティングを有するステントを提供する。一次層は、生物活性剤が中に散在したポリマー材料を含み、二次層は、有効な抗凝固特性を有している疎水性ヘパリン化ポリマーを含む。また本発明は、ステント上にコーティングの複数の内層を塗布し、疎水性ヘパリン化ポリマーをコーティングの外層および最終層として塗布するためのいくつかの方法を提供する。
一次層または下層は、ポリマー材料と生物活性剤を溶媒で混合し、均一な溶液を形成することにより調製される。ポリマー材料は広範囲な合成材料から選択可能であるが、具体的な例として、ポリアクリル酸(polyacrylic acid)を使用する。生物活性剤は、所望の治療効果によって選択される。例えば、抗癌薬及び/または抗炎症薬を使用できる。さらなる例として、平滑筋細胞の増殖の阻害剤が望ましい場合、エキノマイシンまたはパクリタキセルを使用することができる。一旦調製されると、溶液を浸漬法または噴霧法を通じてステントに塗布する。乾燥中に溶媒は蒸発して、生物活性剤が充填されたポリマー材料の薄層がステント上にコーティングされる。本発明は、一つの内層、または一層につき一種の生物活性剤に限定されないことに注意すべきである。一種以上の別々の生物活性剤が各層に加えること、及び/または生物活性剤を充填した複数の内層を有することは、本発明の範囲内である。
二次層または外層は、例えば浸漬工程を使用してステントの内層上に塗布される、抗血栓性ヘパリン化ポリマーである。抗血栓性ヘパリン化ポリマーコーティングは、ポリアクリル酸のような多機能性巨大分子とオクタデシルアミンのような疎水性材料をヘパリンと結合することにより調製される。そして、ステントを溶媒と混合した疎水性ヘパリン化ポリマーに浸漬する。乾燥させた後、溶媒が蒸発し、疎水性ヘパリン化ポリマーが一次層上に薄膜を形成する。
コーティングステントは、ステント形態により適当な方法を使用して、冠状動脈のような病変のある血管内に挿入される。一旦その位置に入ると、ステント構造物が血管を拡張した状態に維持させる。生物活性剤が一次層から放出され、それにより平滑筋細胞の増殖阻害のような所望の治療効果を提供する。抗血栓性ヘパリン化ポリマーは、ステント周囲で血液凝固を防ぎ、血栓症および亜急性ステント血栓症を阻止できる。また、抗血栓性ヘパリン化ポリマーは、一次層からの生物活性剤の突発的放出を減少または防止することにより、薬物の放出を比較的長い期間持続可能にする。
したがって、移植部位で再狭窄と血栓症を阻止できるステントを提供することが本発明の長所である。
また、平滑筋細胞の増殖と血栓を阻害できる生物活性剤を送達するための多層コーティングを有するステントを提供することも本発明の長所である。
抗血栓性ヘパリン化ポリマーを含む外層を有する多層コーティングを有するステントを提供することは、本発明のまた別の長所である。
比較的長い期間広範囲な治療剤を送達し、内部層または複数の層からの生物活性剤の突発的放出を緩和させるための多層コーティングを有するステントを提供することは、本発明のまた別の長所である。
ステント表面に多層コーティングを塗布する方法を提供することは、本発明のまた別の長所である。
発明の詳細な説明
本発明の多層コーティングを有するステント、および多層コーティングを有するステントの使用法および調製法を開示して記載する前に、本発明は、その構成、製造工程、及び材料が多様であるためここで、本明細書に開示される特定の構成、製造工程及び材料に制限されないということを理解されたい。また、本明細書で使用する用語は特定の態様を説明するためのものであり、制限することを意図されず、特許請求の範囲およびその等価物よってのみ本発明の範囲が規定される。
本発明の背景を記述し、その実践に関する追加的な詳細を提供するために、本発明で言及された刊行物および他の引用文献が参照として本明細書に組み入れられる。本発明で論議される参考文献は、本出願の出願日以前の開示に対してのみ提供される。ここにあるいかなる文献も、本発明者らが以前の発明のためにそのような開示に先行する権利を有しないことの承認として解釈すべきでない。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形の「一つ(a)」、「一つ(an)」、及び「その(the)」は、文脈上明確に規定されない限り、複数形態の意味を含む。従って、例えば「生物活性剤」という用語は、二種またはそれ以上の生物活性剤の混合物を含み、「阻害剤」という用語は一つまたはそれ以上の抑制剤を含み、「溶媒」という用語は二種またはそれ以上の溶媒の混合物を含む。
本発明を記述して主張するに際して、以下の用語を下記に記載した定義に従い使用する。
本明細書で使用される「ステント」とは、血管や通路に挿入され、管腔を開いた状態に維持し、外部圧力や狭縮による閉鎖を防止する、金属またはプラスチックチューブを意味する。
本明細書で使用される「生物活性剤」は、生体内への治療的価値を有する薬物または他の物質であり、抗血栓剤、抗凝固剤、抗血小板剤、血栓溶解剤、抗増殖剤、抗炎症剤、再狭窄阻害剤、平滑筋細胞阻害剤、抗生物質など、およびそれらの混合物を含むが、これらに限定されない。
例示的な抗癌薬物としては、アシビシン(acivicin)、アクラルビシン(aclarubicin)、アコダゾール(acodazole)、アクロナイシン(acronycine)、アドゼレシン(adozelesin)、アラノシン(alanosine)、アルデスロイキン(aldesleukin)、アロプリノールナトリウム(allopurinol sodium)、アルトレタミン(altretamine)、アミノグルテチミド(aminoglutethimide)、アモナフィド(amonafide)、アムプリゲン(ampligen)、アムサクリン(amsacrine)、アンドロゲン、アングイジン(anguidine)、アフィジコリングリシネート(aphidicolin glycinate)、アサリー(asaley)、アスパラギナーゼ、5-アザシチジン、アザチオプリン、バチルス・カルメット-グエリン(Bacillus calmette-guerin、BCG)、Bakerのアンチホル(Baker's Antifol)(可溶性)、β-2'-ジオキシチオグアノシン、ビサントレンhcl(bisantrene hcl)、硫酸ブレオマイシン、ブスルファン、ブチオニンスルホキシミン、BWA 773U82、BW 502U83×HCL、BW 7U85メシレート、セラセミド(ceracemide)、カルベチマー(carbetimer)、カルボプラチン、カルムスチン(carmustine)、クロランブシル(chlorambucil)、クロロキノキサリン-スルホンアミド(chloroquinoxaline-sulfonamide)、クロロゾトシン(chlorozotocin)、クロモマイシンA3(chromomycin A3)、シスプラチン、クラドリビン(cladribine)、コルチコステロイド、コリネバクテリウム・パルブム(Corynebacterium parvum)、CPT-11、クリスナトル(crisnatol)、シクロシチジン、シクロホスファミド、シタラビン(cytarabine)、シテムベナ(cytembena)、ダビスマレエート(dabis maleate)、ダカルバジン(dacarbazine)、ダクチノマイシン、ダウノルビシンHCL(daunorubicin HCL)、デアザウリジン、デクスラゾキサン(dexrazoxane)、ジアンハイドロガラクチトール(dianhydrogalactitol)、ジアジクオン(diaziquone)、ジブロモズルシトール(dibromodulcitol)、ジデムニンB(didemnim B)、ジエチルジチオカルバメート(diethyldithiocarbamate)、ジグリコアルデヒド(diglycoaldehyde)、ジヒドロ-5-アザシチジン、ドキソルビシン、エキノマイシン(echinomycin)、エダトレキセート(edatrexate)、エデルホシン(edelfosine)、エフロルニチン(eflornithine)、エリオット溶液(Elliot's solution)、エルサミトルシン(elsamitrucin)、エピルビシン(epirubicin)、エソルビシン(esorubicin)、リン酸エストラムスチン(estramustine phosphate)、エストロゲン、エタニダゾール(etanidazole)、エチオホス(ethiofos)、エトポシド、ファドラゾール(fadrazole)、ファザラビン(fazarabine)、フェンレチニド(fenretinide)、フィルグラスチム(filgrastim)、フィナステライド(finasteride)、フラボン酢酸(flavone acetic acid)、フロクスウリジン(floxuridine)、リン酸フルダラビン(fludarabine phosphate)、5-フルオロウラシル、フルオソル(Fluosol)、フルタミド(flutamide)、硝酸ガリウム、ゲムシタビン、酢酸ゴセレリン(goserelin acetate)、ヘプスルファム(hepsulfam)、ヘキサメチレンビスアセタミド(hexamethylene bisacetamide)、ホモハリントニン(homoharringtonine)、硫酸ヒドラジン、4-ヒドロキシアンドロステンジオン、ヒドロキシ尿素、イダルビシンHCL(idarubicin HCL)、イフォスファミド、インターフェロンα、インターフェロンβ、インターフェロンγ、インターロイキン-1αおよびβ、インターロイキン-3、インターロイキン-4、インターロイキン-6、4-イポメアノール(4-ipomeanol)、イプロプラチン(iproplatin)、イソトレチノイン(isotretinoin)、ロイコボリンカルシウム(leucovorin calcium)、酢酸ロイプロリド(leuprolide acetate)、レバミソール(levamisole)、リポソーマルダウノルビシン(liposomal daunorubicin)、リポソーム被包性ドキソルビシン、ロムスチン(lomustine)、ロニダミン(lonidamine)、メイタンシン(maytansine)、塩酸メクロレタミン(mechlorethamine hydrochloride)、メルファラン(melphalan)、メノガリル(menogaril)、メルバロン(merbarone)、6-メルカプトプリン(6-mercaptopurine)、メスナ(mesna)、バチルス・カルメット-グエリンのメタノール抽出残渣、メトトレキセート、N-メチルホルムアミド、ミフェプリストン(mifepristone)、ミトグアゾン(mitoguazone)、ミトマイシン-C、ミトタン(mitotane)、塩酸ミトキサントロン(mitoxantrone hydrochloride)、単核細胞/大食細胞コロニー刺激因子、ナビロン(nabilone)、ナフォキシジン(nafoxidine)、ネオカルジノスタチン(neocarzinostatin)、酢酸オクトレオチド(octreotide acetate)、オルマプラチン(ormaplatin)、オキサリプラチン、パクリタキセル、パラ(pala)、ペントスタチン(pentostatin)、ピペラジンジオン、ピポブロマン(pipobroman)、ピラルビシン(pirarubicin)、ピリトレキシム(piritrexim)、塩酸ピロキサントロン(piroxantrone hydrochloride)、PIXY-321、プリカマイシン(plicamycin)、ポルフィマーナトリウム(porfimer sodium)、プレドニムスチン(prednimustine)、プロカルバジン(procarbazine)、プロゲスチン、ピラゾフリン(pyrazofurin)、ラゾキサン(razoxane)、サルグラモスチム(sargramostim)、セムスチン(semustine)、スピロゲルマニウム(spirogermanium)、スピロムスチン(spiromustine)、ストレプトニグリン(streptonigrin)、ストレプトゾシン、スロフェヌール(sulofenur)、スラミンナトリウム(suramin sodium)、タモキシフェン(tamoxifen)、タキソテール(taxotere)、テガフール(tegafur)、テニポシド(teniposide)、テレフタルアミジン(terephtalamidine)、テロキシロン(teroxirone)、チオグアニン、チオテパ(thiotepa)、チミジン(thymidine)注射、チアゾフリン(tiazofurin)、トポテカン(topotecan)、トレミフェン(toremifene)、トレチノイン(tretinoin)、塩酸トリフルオペラジン(trifluoperazine hydrochloride)、トリフルリジン(trifluridine)、トリメトレキセート(trimetrexate)、腫瘍壊死因子、ウラシルマスタード(uracil mustard)、硫酸ビンブラスチン、硫酸ビンクリスチン、ビンデシン(vindesine)、ビノレルビン(vinorelbine)、ビンゾリジン(vinzolidine)、Yoshi 864、ゾルビシン(zorubicin)、及びこれらの混合物が挙げられる。
例示的な抗炎症薬物としては、アスピリン、ジクロフェナク、インドメタシン、スリンダク、ケトプロフェン、フルルビプロフェン(flurbiprofen)、イブプロフェン、ナプロキセン、ピロキシカム(piroxicam)、テノキシカム(tenoxicam)、トルメチン(tolmetin)、ケトロラク(ketorolac)、オキサプロジン(oxaprosin)、メフェナム酸、フェノプロフェン(fenprofen)、ナムブメトン(nambumetone)(レラフェン(relafen))、アセトアミノフェン(タイレノール(登録商標))、などの古典的な非ステロイド系抗炎症薬物(NSAIDS)、及びこれらの混合物;ニメスリド(nimesulide)、NS-398、フロスリド(flosulid)、L-745337、セレコキシブ、ロフェコキシブ、SC-57666、DuP-697、パレコキシブナトリウム(parecoxib sodium)、JTE-522、バルデコキシブ、SC-58125、エトリコキシブ(etoricoxib)、RS-57067、L-748780、L-761066、APHS、エトドラク(etodolac)、メロキシカム(meloxicam)、S-2474などのCOX-2阻害剤、及びこれらの混合物;ヒドロコルチゾン、コルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、メプレドニゾン(meprednisone)、トリアムシノロン、パラメタゾン(paramethasone)、フルプレドニゾロン、ベタメタゾン、デキサメタゾン、フルドロコルチゾン、デスオキシコルチコステロン(desoxycorticosterone)などのグルココルチコイド、及びこれらの混合物;ならびにそれらの混合物が挙げられる。
本明細書で使用される「ポリマー」は、反復されるモノマー単位またはプロトマーからなる巨大分子を意味する。
本明細書で使用される「巨大分子」は、合成巨大分子、タンパク質、生体ポリマー、及び典型的に分子量が1000より大きい他の分子を意味する。
本明細書で使用される「抗血栓性ヘパリン化ポリマー」、「疎水性ヘパリン化ポリマー」及びこれと類似の用語は、本発明と共有される国際特許出願PCT/KR00/01255(WO 02/34312 A1)(その全体は参照として本明細書に組み入れられる)に記述された疎水性多成分ヘパリン結合体を意味する。この疎水性ヘパリン化ポリマーは、ヘパリン、巨大分子成分、及び疎水性成分を含む結合体を含む。
本明細書で使用される「有効量」という用語は、毒性はないが、所望の局所効果または全身効果を提供し、かつ任意の医学的治療に同伴する妥当な利益/危険性比(benefit/risk ratio)での性能を提供するのに充分な量を意味する。
本発明は、多層コーティングを有する抗血栓性ステントに関する。例示的な態様において、一次層は平滑筋細胞増殖を防止するエキノマイシンのような生物活性剤が充填されたポリマー膜を含む。ポリマー膜を製造するために使用できる例示的なポリマーとしては、ポリウレタン(polyurethanes)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、PLLA-ポリ-グリコール酸(PGA)コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリ-(ヒドロキシブチレート/ヒドロキシバレレート)コポリマー(PHBV)、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE、テフロン(商標))、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)(ポリHEMA)、ポリ(エーテルウレタン尿素)、シリコン、アクリル、エポキシド、ポリエステル、ウレタン、パーレン(parlenes)、ポリホスファゼンポリマー、フルオロポリマー、ポリアミド、ポリオレフィン、及びこれらの混合物を含む。二次層は、強力な抗凝固特性を有する疎水性ヘパリン化ポリマーを含む。また、疎水性ヘパリン化ポリマーの二次層は、一次層内に散在した生物活性剤の突発的放出を防止する効果を有し、その結果比較的長い期間生物活性剤が放出される。また、一次層が複数の生物活性剤を含むことができることも理解されるべきである。
本発明のステントの形態および組成は、病んだ血管を補助できる任意の生体適合性材料を含みうる。一般的には、ステンレススチール、金、チタンで製造されるような金属製ステントを使用するのが好ましいが、プラスチックまたはその他の適切な材料を使用してもよい。好ましい態様において、Cordis社(マイアミ、フロリダ州)のPalmz-Schatzステントが使用される。ステントは、自己拡張型または風船拡張型である。コーティングはステント表面全体を実質的に覆うのが好ましいが、ステントの一部分のみを覆うコーティングを有することも本発明の範囲内である。また、有機的流体などと接触するいかなる基材、医療装置、またはその一部分がコーティングされうることも理解されたい。
一次層の塗布は、溶媒蒸発法または他の公知の方法を通じて行われる。溶媒蒸発法は、ポリマー材料および生物活性剤をテトラヒドロフラン(THF)のような溶媒とを合わせる段階を必要とし、これは撹拌により混合され混合物を形成する。一次層のポリマー材料の例は、ポリウレタンを含み、生物活性剤の例は、エキノマイシンを含む。この混合物は、(1)溶液をステント表面に噴霧する;または(2)ステントを溶液に浸漬する、のいずれかによりステント表面に塗布される。混合物を塗布した後、ステントを乾燥工程に供し、その間に溶媒が蒸発してポリマー材料と生物活性剤がステント上に薄膜を形成する。また他の例示的な態様において、複数の生物活性剤を一次層に添加することができる。
ステントコーティングの二次層は、抗血栓性ヘパリン化ポリマーを含む。抗血栓性ヘパリン化ポリマーは、有機溶媒でのみ溶解可能で水には溶解しない。抗血栓性ヘパリン化ポリマーは、ヘパリンを巨大分子及び疎水性材料に結合させることで製造される。
例示的な巨大分子には、合成巨大分子、タンパク質、生体ポリマー、及びそれらの混合物が含まれる。例示的な合成巨大分子には、ポリジエン、ポリアルケン、ポリアセチレン、ポリアクリル酸およびその誘導体、ポリ-α-置換アクリル酸およびその誘導体、ポリビニルエーテル、ポリビニルアルコール、ポリビニルハライド、ポリスチレンおよびその誘導体、ポリオキシド、ポリエーテル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリアミノ酸、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリイミン、ポリスルフィド、ポリリン酸、ポリシロキサン、ポリシルセスキオキサン(polysilsesquioxanes)、ポリヘテロ環、セルロースおよびその誘導体、多糖類及びそれらのコポリマーまたは誘導体が含まれる。本発明にしたがい使用できる例示的なタンパク質には、プロタミン、ポリリジン、ポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸、ならびにそれらの誘導体およびコポリマーを含む。本発明に従い使用できる生体ポリマーは、多糖類、ゼラチン、コラーゲン、アルギネート、ヒアルロン酸、アルギン酸、カラギーナン、コンドロイチン、ペクチン、キトサン、ならびにそれらの誘導体およびコポリマーが含まれる。
例示的な態様において、抗血栓性ヘパリン化ポリマーは下記の工程により調製される。まず、巨大分子を、N,N-ジシクロヘキシルカルボジイミド塩酸塩または4-p-アジドサリチルアミド-ブチルアミン(ASBA)を使用して活性化させる。次に、ヘパリン、組換えヘパリン、ヘパリン誘導体またはヘパリン類似物(好ましくは、分子量が1,000〜1,000,000ダルトン)を巨大分子に結合させる。ヒドロキシル基、アミン基、チオール基またはアジド基を使用することによりヘパリンと巨大分子間に共有結合が形成されるが、アミン基を使用するのが好ましい。最後に、ヘパリンが既に結合された巨大分子の官能基に疎水性材料を結合させる。官能基を有する任意の疎水性材料を使用可能であることが理解されるが、オクタデシルアミン、アルカノイックアミン(alkanoic amine)、胆汁酸、ステロール、またはアルカノイック酸を使用することが好ましい。
疎水性ヘパリン化ポリマーを調製したら、溶媒蒸発法または他の適当な方法を使用して、一次層上に二次層を直接塗布する。疎水性ヘパリン化ポリマーは、シクロヘキサンのような溶媒と組み合わせ、疎水性ヘパリン化ポリマーが懸濁した水溶液を形成することにより塗布の準備がされる。そして、抗血栓性ヘパリン化ポリマーと溶媒の溶液は、浸漬工程を使用してステントに塗布される。溶媒は、乾燥工程中にステントから蒸発し、一次層上に疎水性ヘパリン化ポリマーの薄膜を残す。
抗血栓性ヘパリン化ポリマー層は、移植部位で血液凝固を阻害する。さらに二次層は、一次層からの生物活性剤の突発的放出を阻害または防止する。また、二次層は、一次層からの生物活性剤の放出期間を延長させ、それにより治療期間を延長させる働きもする。
実施例
実施例1:浸漬コーティング法によるステント上の多層コーティングの調製法
ポリマー、生物活性剤及びTHFを合わせて完全に混合するまで撹拌し、一次層用のコーティング溶液を調製した。選択されたポリマーはポリウレタンであり、濃度は3重量%だった。生物活性剤はパクリタキセルであり、濃度は0〜20重量%だった。一次層を塗布する前にステント表面をメタノールで洗浄し、真空乾燥機で約30分間乾燥させることにより、ステント表面を調製かつ浄化した。乾燥後、洗浄したステントを一次コーティング溶液に完全に浸漬させ、THFで飽和したビーカー中で約5時間常温で乾燥させた。このような浸漬/乾燥工程を5回反復した。5回目の反復後にステントを真空乾燥機で約1時間常温で乾燥させた。
二次コーティング溶液は、シクロヘキサン中に疎水性ヘパリン化ポリマーを0.1〜20重量%で混合して調製した。ステントをヘパリン化ポリマー溶液に浸漬し、室温で1時間乾燥させた後、室温で6時間真空乾燥機中で乾燥させた。ステント表面に塗布された二層のコーティングを図1に示した。
実施例2:噴霧-コーティング法によるステント上の多層コーティングの調製法
一次層用のコーティング溶液およびステントは、実施例1で記述したとおりに調製した。調製した一次層溶液を約10分間、洗浄したステントに噴霧して、室温で乾燥させた。このような噴霧/乾燥工程を10回反復した後、ステントを真空乾燥機中で約1時間乾燥させた。二次層、疎水性ヘパリン化ポリマー溶液は、実施例1で記述したとおりに塗布した。ステント表面に塗布した二層のコーティングを図1に示した。
実施例3:二種の生物活性剤を充填した多層コーティングステントの調製
THF中でポリウレタン、パクリタキセル、デキサメタゾンを合わせ、完全に混合するまで撹拌することにより、一次層コーティング溶液を調製した。生物活性剤の充填量は、各々0〜20重量%だった。ステントは、実施例1で記述した方法でとおりに洗浄した。調製した溶液を約10分間ステントに噴霧して、室温で乾燥させた。噴霧工程を10回反復した後にステントを真空下で1時間乾燥させた。二次層、疎水性ヘパリン化ポリマー溶液は、実施例1で記述したとおりに塗布した。
実施例4:多層コーティングステントの形態
コーティングステントと未コーティングステントの表面を多様な倍率で走査電子顕微鏡下で調べた。コーティングステントの表面は、図2(a)に示されるように非常に粗い様相が観察された。一次層と二次層の両方を塗布した後にステント表面を観察した。両方の場合において、コーティングステントの表面は露出したステントに比べて比較的滑らかであることが観察された。このことは、一次層を塗布するために浸漬法を使用するか、または噴霧法を使用するかに関わらずあてはまる。これを各々図2(b)、2(c)、3(a)、3(b)に示す。
実施例5:多層コーティングステントの血液適合性-全血液試験
3種のステンレススチールステント、ステントA、B、およびCがこの試験に提供された。ステントAは、露出したままにし、コーティングを塗布しなかった。ステントBは、パクリタキセルが充填されたポリウレタンの単層コーティングを有した。最後に、ステントCは、第二のステントと同様の一次層コーティングに加えて疎水性ヘパリン化ポリマーの上層を有した。三種のステントを全て新鮮なウサギ血液に約3分間浸漬した。ステントの除去後に、ステント表面での血栓の形成レベルを判定するためにステントを調べた。ステントAは、その表面上の血栓形成と血液凝固のレベルが比較的高いことが観察された。ステントBでは、第一のステントと比較した場合、血栓形成と血液凝固の量が減少することが観察された。ステントCは、第二のステントと比較した場合、血栓形成量の減少を示した。三種のステント全て、及び多様な血栓形成の程度の写真を図4に示した。
実施例6:多層コーティングステントの血液適合性-血小板接着試験
新鮮なウサギの血液と3.8重量%のクエン酸ナトリウム溶液を9:1の濃度比率で混合した。血液を遠心分離機に置き、5℃、2,000rpmで10分間回転して血漿中にある血小板を分離した。血漿血小板濃度は、3x105/μlの濃度レベルが得られるまで、貧血小板血漿を添加し、4,000rpmで回転することにより操作した。三種のステンレススチールステントは、実施例5と同様に調製した。ステントを、調製された血漿中で37℃で約1時間インキュベートした。ステントの除去後、ステントをPBS溶液で3回洗浄した。そして、ステントを2.5%グルタルアルデヒド中で4時間インキュベートする段階からなる血小板固定工程に供した。血小板を完全に固定させた後に、ステントを50%、80%、および100%エタノール水溶液で洗浄した。二回目の洗浄後に、試料を6時間にわたり凍結乾燥させた。各々のステント表面に存在する血小板濃度を決定するために、ステントを走査電子顕微鏡下で調べた。図5(a)に示されるように、露出したステントでは、血小板が均一に形成されることが示された。図5(b)と図5(c)に示されるように、単一ポリウレタン層からなる第二のステントと多層コーティングからなる第三のステントでは、各々血小板吸着レベルが80%及び90%減少することが示された。
実施例7:多層コーティングステントの炎症評価
表面コーティングの組成が異なる5種の多様な型のステンレススチール細片を調製した。下記の表1に示すように、細片型A、B、C、D及びEは全てコーティング処理されていないか、単一層コーティングを有するか、二重層コーティングを有した。この細片を、Sprague-Dawleyラットへの移植用に調製した。
Figure 2006500987
200〜300g重量のラットを無作為に選択した。まず、ラットをジエチルエーテルガスで麻酔して、手術台の上に固定した。メスによる切開部を介して各ラットの背側に5種類のステント細片の一つを挿入した。14日または30日後、細片を回収した。再びラットをジエチルエーテルで麻酔して、細片を挿入した直下の領域と共に再狭窄が起きていると思われる組織領域を除去し、細片を回収した。除去後、細片および組織をPBS緩衝溶液で洗浄した。次に組織を4%のホルムアルデヒド溶液で固定した。各細片を視覚的に検査し、他の細片と比較して発達した再狭窄があれば、そのレベルを判定した。
14日経過後に、露出したステント型である細片型Aでは、重度の再狭窄を示した。一次コーティングとして塗布されたポリウレタンにパクリタキセルが充填された細片である細片型Bでは、著しい程度の再狭窄が観察された。他方で、疎水性ヘパリン化ポリマーの二次コーティングを有する細片である細片型Cでは、再狭窄がほとんど起きなかった。さらに、ポリウレタンの一次層に抗炎症薬のデキサメタゾンおよびパクリタキセルを充填した細片である細片型Dでは、標本は再狭窄をほとんど示さなかった。疎水性ヘパリン化ポリマーの二次層をさらに有する標本である細片型Eにおいても同様であった。この結果を図6(a)に示した。
30日経過後には、コーティングされていない細片である細片型A、およびパクリタキセルが充填された単層を有する細片である細片型Bのどちらにおいても重度の再狭窄が観察された。パクリタキセルおよびデキサメタゾンが充填された細片型Dにおいても再狭窄が観察された。しかし、疎水性ヘパリン化ポリマーが外層に塗布された、細片型Cと細片型Eでは、再狭窄を観察できなかった。この結果を図6(b)に示した。
実施例8:多層コーティング膜からのパクリタキセルの溶出
ステンレススチール試料の単層ポリウレタンコーティングから溶出するパクリタキセルの量を、多層コーティング試料と比較した。 二種の試料を個別に緩衝溶液中で、37℃でインキュベートした。溶出したパクリタキセルを、以下の段階を含む抽出方法によって、4、8、12、24、36、48、60、144、216時間目に測定した。まず、溶液を100ml緩衝溶液当りDCMを6mlを使用して約15秒間強く撹拌することにより抽出した。次に、DCM部分にある溶液を分離して窒素気体下で乾燥させた。最後に抽出されたパクリタキセルを1mlのアセトニトリルに溶解してHPLCで測定した。
図7(a)及び図7(b)に示されるように、多層コーティング膜からのパクリタキセルの溶出速度は、単一コーティング膜と比較して、突発的放出の減少および持続的な放出パターンを示した。
実施例9:多層コーティングステントからのエキノマイシンの溶出
多層コーティングステントからのエキノマイシンの溶出を評価した。多層コーティングステントは、パクリタキセルではなくエキノマイシンが一次層に充填されたことを除き、実施例2の方法を使用して調製した。エキノマイシンの充填量は、3重量%であり、噴霧コーティング工程を10回反復した。二次層は、1重量%の疎水性ヘパリン化ポリマー溶液を用いた浸漬コーティングにより形成した。図8(a)及び図8(b)に示されるように、多層コーティング膜からのパクリタキセルの溶出速度は、単層コーティング膜と比較して、突発的放出の減少および持続的な放出パターンを示した。
実施例10:多層コーティングステントからのデキサメタゾンの溶出
コーティングステントのポリウレタンの一次層にデキサメタゾンを5重量%で充填した。二次層を、実施例1で記述したように1重量%疎水性ヘパリン化ポリマー溶液への浸漬により塗布した。コーティングステントからデキサメタゾンの溶出速度を測定した。図8(a)及び図8(b)に示されるように、デキサメタゾンは突発的放出の減少を示し、溶出速度は実施例9のエキノマイシンのものより高かった。
実施例11:多層コーティングステントの再狭窄評価-ステント調製及び動物選択
3個のステントで構成される5つの群をまず用意した。各群は、同一のコーティングを有しており(またはコーティングされていない)、かつ各群は、コーティング層の数、ならびに薬物組成物および/または濃度の両方が多様な異なるコーティングを有した。各群は下記のいずれか一つを有した:ポリマー対照群ステント、露出ステント、疎水性ヘパリン化ポリマーの外層および0.1重量%、1重量%または5重量%で充填されたエキノマイシンを有する三つの多層コーティングステント。15匹のブタを選択し、3匹ずつ含む群に無作為に分けた。ブタの平均体重は、23kgで、実験前にブタは同一条件で飼育され、脂肪が含まれていない実験飼料を与えた。また、ブタに飼料を通じてアスピリン300mg/日を投与した。
実施例12:多層コーティングステントの再狭窄評価-実験方法
各ブタにケタミン(ketamine)22mg/kgを注射して全身麻酔をし、手術準備を行った。次に、前頚部を正中線で切開し、頚動脈を露出させた。このとき、ブタの頚動脈にヘパリン(300U/kg)を投与した。頚動脈壁の小さい切開部を介して、8フレンチ(French)動脈ガイドワイヤーを頚動脈内に挿入した。次にガイドカテーテルを挿入し、左冠状動脈と右冠状動脈の内部に移動させた。冠状動脈血管撮影法を用いて右冠状動脈上の適当な部位を選択した。
冠状動脈の直径より10〜20%広く膨脹できる風船が付いた風船カテーテルに適当なステントを付着させた。事前に選択された冠状動脈の部位に風船カテーテルを移動させ、風船を30秒間4〜12気圧で最大の大きさに膨脹させ故意に冠状動脈を損傷させた。風船が収縮した後、ステントはその部位に残った。ここで、血管損傷後の冠状動脈痙攣を防止するためにニトログリセリン200μgをガイドカテーテルを通じて冠状動脈に持続的に投与したことに注意すべきである。冠状動脈血管撮影法を実施して冠状動脈への損傷程度と血流の開通性(patency)を観察した。次に、動脈ガイドワイヤーを除去して頚動脈中の切り口を縫合した。
28日後、ブタに再度麻酔をかけてガイドワイヤーを前記と同様に挿入した。ガイドワイヤーを通じてヘパリン(300U/kg)を再度動脈注射した。冠状動脈血管の開通性を確認後、致死量のペントサル(pentothal)と塩化カリウムをガイドカテーテルを通じて注射し、安楽死を誘起した。ブタの心臓を胸部から除去した。次いで心臓を潅流-固定(perfusion-fixation)工程に供した。ブタを屠殺する前にOEC(GE medical、米国)を使用した追跡冠状動脈血管撮影法(follow-up coronary angiography)を用いて血管の大きさを測定し、ステントを挿入した冠状動脈の狭小化の位置及び程度を判定するために、血管損傷前後の写真を評価した。
実施例13:多層コーティングステントの再狭窄評価-組織学的分析
損傷した動脈部分を、損傷部分の周囲2cmの追加領域とともに心臓から除去した。Embedding System (Technovit 7100、Kulzer、ドイツ)を使用してステントを含む標本を固定した。標本をタングステン刃が装備されたミクロトームを使用して薄片に切断した。各切片はヘマトキシリン-エオジン及びエラスチカ・ワンギーソンで染色をした。
各切片を顕微鏡で調べた。シュワルツ(Schwartz)尺度を用いて各切片を評価した。切片の定量分析と形態学的分析を実施した。特に管腔部位、内弾性板部位、外弾性板部位、内膜部位、内側部位、及びI/M比率を判定した。図9(a)〜図9(d)及び図10は、その結果およびI/M比を示している。結果は、一次層が1重量%エキノマイシンで充填された多層ステントが、他のステント及び特に露出ステントと比較して、28日目において新内膜組織体積レベルの有意な減少を示すことを確認した。
ステントコーティングの一次層と二次層を示す、ステントの断片的部分の断面を示したものである。 露出ステントの粗い表面を2000倍に拡大した走査電子顕微鏡(SEM)写真である。 浸漬コーティング法を使用して塗布された一次層コーティングを有するステントの滑らかな表面を2000倍に拡大したSEM写真である。 浸漬コーティング法を使用して一次層及び二次層の両方が塗布された多層コーティングステントの滑らかな表面を2000倍に拡大したSEM写真である。 噴霧コーティング法でコーティングしたステント表面を50倍に拡大したSEM写真である。 図3aのステント表面を2000倍に拡大したSEM写真である。 全血液試験を経た後の3種類のステントの表面を示す。ステントA露出ステントであり、ステントBは一次層コーティングステントであり、ステントCは多層コーティングステントである。 血小板吸着試験をした後の、露出ステント表面を3000倍に拡大したSEM写真である。 血小板吸着試験をした後の、一次層コーティングステントの表面を3000倍に拡大したSEM写真である。 血小板吸着試験をした後の、多層コーティングステントの表面を3000倍に拡大したSEM写真である。 14日後の雄Sprague-Dawleyラット内の、別個にコーティングした5つの細片を示し、各々の細片は異なる炎症レベルを示す。 30日後の雄Sprague-Dawleyラット内の、図6(a)と同様の別個にコーティングした5つの細片を示し、各々の細片は異なる炎症レベルを示す。 一次層コーティングおよび多層コーティング層から9日間放出されたパクリタキセルの割合を示したものである。 一次層コーティングおよび多層コーティング層から9日間単位面積当りに放出されたパクリタキセルの量を示したものである。 多層コーティングから9日間放出されたエキノマイシンとデキサメタゾンの割合を示したものである。 多層コーティングから9日間単位面積当りに放出されたエキノマイシンとデキサメタゾンの量を示したものである。 露出ステントが移植されていた血管の断面を示したものである。 一次層に0.1重量%のエキノマイシンが充填された多層コーティングステントが移植された血管の断面を示したものである。 一次層に1重量%のエキノマイシンが充填された多層コーティングステントが移植された血管の断面を示したものである。 一次層に5重量%のエキノマイシンが充填された多層コーティングステントが移植された血管の断面を示したものである。 内膜対中膜(内膜/中膜)の比較による、再狭窄の評価を示す。

Claims (28)

  1. ステント本体;及び
    該ステント本体の少なくとも一部分に配置された少なくとも二層を含むコーティング
    を含み、該少なくとも二層のうち少なくとも一層が、その中に散在させた生物活性剤を含む、製造物。
  2. ステント本体が表面を含み、コーティングが、ステント表面上に配置された一次層および一次層上に配置された二次層を含み、該一次層が生物活性剤が散在したポリマー膜を含み、二次層が抗血栓性ヘパリン化ポリマーを含む、請求項1記載の製造物。
  3. ポリマー膜が、ポリウレタン、ポリエチレンテレフタレート、PLLA-ポリ-グリコール酸(PGA)コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ-(ヒドロキシブチレート/ヒドロキシバレレート)コポリマー、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(エーテルウレタン尿素)、シリコン、アクリル、エポキシド、ポリエステル、ウレタン、パーレン(parlenes)、ポリホスファゼンポリマー、フルオロポリマー、ポリアミド、ポリオレフィン、及びこれらの混合物から選択される、請求項2記載の製造物。
  4. 一次層に散在した生物活性剤が、抗癌薬、抗炎症薬、及びこれらの混合物から選択される、請求項2記載の製造物。
  5. 抗癌薬が、アシビシン(acivicin)、アクラルビシン(aclarubicin)、アコダゾール(acodazole)、アクロナイシン(acronycine)、アドゼレシン(adozelesin)、アラノシン(alanosine)、アルデスロイキン(aldesleukin)、アロプリノールナトリウム(allopurinol sodium)、アルトレタミン(altretamine)、アミノグルテチミド(aminoglutethimide)、アモナフィド(amonafide)、アムプリゲン(ampligen)、アムサクリン(amsacrine)、アンドロゲン、アングイジン(anguidine)、アフィジコリングリシネート(aphidicolin glycinate)、アサリー(asaley)、アスパラギナーゼ、5-アザシチジン、アザチオプリン、バチルス・カルメット-グエリン(Bacillus calmette-guerin、BCG)、Bakerのアンチホル(Baker's Antifol)(可溶性)、β-2'-デオキシチオグアノシン、ビサントレンhcl(bisantrene hcl)、硫酸ブレオマイシン、ブスルファン、ブチオニンスルホキシミン、BWA 773U82、BW 502U83×HCL、BW 7U85メシレート、セラセミド(ceracemide)、カルベチマー(carbetimer)、カルボプラチン、カルムスチン(carmustine)、クロランブシル(chlorambucil)、クロロキノキサリン-スルホンアミド(chloroquinoxaline-sulfonamide)、クロロゾトシン(chlorozotocin)、クロモマイシンA3(chromomycin A3)、シスプラチン、クラドリビン(cladribine)、コルチコステロイド、コリネバクテリウム・パルブム(Corynebacterium parvum)、CPT-11、クリスナトル(crisnatol)、シクロシチジン、シクロホスファミド、シタラビン(cytarabine)、シテムベナ(cytembena)、ダビスマレエート(dabis maleate)、ダカルバジン(dacarbazine)、ダクチノマイシン、ダウノルビシンHCL(daunorubicin HCL)、デアザウリジン、デクスラゾキサン(dexrazoxane)、ジアンハイドロガラクチトール(dianhydrogalactitol)、ジアジクオン(diaziquone)、ジブロモズルシトール(dibromodulcitol)、ジデムニンB(didemnim B)、ジエチルジチオカルバメート(diethyldithiocarbamate)、ジグリコアルデヒド(diglycoaldehyde)、ジヒドロ-5-アザシチジン、ドキソルビシン、エキノマイシン(echinomycin)、エダトレキセート(edatrexate)、エデルホシン(edelfosine)、エフロルニチン(eflornithine)、エリオット溶液(Elliot's solution)、エルサミトルシン(elsamitrucin)、エピルビシン(epirubicin)、エソルビシン(esorubicin)、リン酸エストラムスチン(estramustine phosphate)、エストロゲン、エタニダゾール(etanidazole)、エチオホス(ethiofos)、エトポシド、ファドラゾール(fadrazole)、ファザラビン(fazarabine)、フェンレチニド(fenretinide)、フィルグラスチム(filgrastim)、フィナステライド(finasteride)、フラボン酢酸(flavone acetic acid)、フロクスウリジン(floxuridine)、リン酸フルダラビン(fludarabine phosphate)、5-フルオロウラシル、フルオソル(Fluosol)、フルタミド(flutamide)、硝酸ガリウム、ゲムシタビン、酢酸ゴセレリン(goserelin acetate)、ヘプスルファム(hepsulfam)、ヘキサメチレンビスアセタミド(hexamethylene bisacetamide)、ホモハリントニン(homoharringtonine)、硫酸ヒドラジン、4-ヒドロキシアンドロステンジオン、ヒドロキシ尿素、イダルビシンHCL(idarubicin HCL)、イフォスファミド、インターフェロンα、インターフェロンβ、インターフェロンγ、インターロイキン-1αおよびβ、インターロイキン-3、インターロイキン-4、インターロイキン-6、4-イポメアノール(4-ipomeanol)、イプロプラチン(iproplatin)、イソトレチノイン(isotretinoin)、ロイコボリンカルシウム(leucovorin calcium)、酢酸ロイプロリド(leuprolide acetate)、レバミソール(levamisole)、リポソーマルダウノルビシン(liposomal daunorubicin)、リポソーム被包性ドキソルビシン、ロムスチン(lomustine)、ロニダミン(lonidamine)、メイタンシン(maytansine)、塩酸メクロレタミン(mechlorethamine hydrochloride)、メルファラン(melphalan)、メノガリル(menogaril)、メルバロン(merbarone)、6-メルカプトプリン(6-mercaptopurine)、メスナ(mesna)、バチルス・カルメット-グエリンのメタノール抽出残渣、メトトレキセート、N-メチルホルムアミド、ミフェプリストン(mifepristone)、ミトグアゾン(mitoguazone)、ミトマイシン-C、ミトタン(mitotane)、塩酸ミトキサントロン(mitoxantrone hydrochloride)、単核細胞/大食細胞コロニー刺激因子、ナビロン(nabilone)、ナフォキシジン(nafoxidine)、ネオカルジノスタチン(neocarzinostatin)、酢酸オクトレオチド(octreotide acetate)、オルマプラチン(ormaplatin)、オキサリプラチン、パクリタキセル、パラ(pala)、ペントスタチン(pentostatin)、ピペラジンジオン、ピポブロマン(pipobroman)、ピラルビシン(pirarubicin)、ピリトレキシム(piritrexim)、塩酸ピロキサントロン(piroxantrone hydrochloride)、PIXY-321、プリカマイシン(plicamycin)、ポルフィマーナトリウム(porfimer sodium)、プレドニムスチン(prednimustine)、プロカルバジン(procarbazine)、プロゲスチン、ピラゾフリン(pyrazofurin)、ラゾキサン(razoxane)、サルグラモスチム(sargramostim)、セムスチン(semustine)、スピロゲルマニウム(spirogermanium)、スピロムスチン(spiromustine)、ストレプトニグリン(streptonigrin)、ストレプトゾシン、スロフェヌール(sulofenur)、スラミンナトリウム(suramin sodium)、タモキシフェン(tamoxifen)、タキソテール(taxotere)、テガフール(tegafur)、テニポシド(teniposide)、テレフタルアミジン(terephtalamidine)、テロキシロン(teroxirone)、チオグアニン、チオテパ(thiotepa)、チミジン(thymidine)注射、チアゾフリン(tiazofurin)、トポテカン(topotecan)、トレミフェン(toremifene)、トレチノイン(tretinoin)、塩酸トリフルオペラジン(trifluoperazine hydrochloride)、トリフルリジン(trifluridine)、トリメトレキセート(trimetrexate)、腫瘍壊死因子、ウラシルマスタード(uracil mustard)、硫酸ビンブラスチン、硫酸ビンクリスチン、ビンデシン(vindesine)、ビノレルビン(vinorelbine)、ビンゾリジン(vinzolidine)、Yoshi 864、ゾルビシン(zorubicin)、及びこれらの混合物から選択される、請求項4記載の製造物。
  6. 抗炎症薬が、非ステロイド系抗炎症薬、COX-2阻害剤、グルココルチコイド、及びそれらの混合物から選択される、請求項4記載の方法。
  7. 非ステロイド系抗炎症薬が、アスピリン、ジクロフェナク、インドメタシン、スリンダク、ケトプロフェン、フルルビプロフェン(flurbiprofen)、イブプロフェン、ナプロキセン、ピロキシカム(piroxicam)、テノキシカム(tenoxicam)、トルメチン(tolmetin)、ケトロラク(ketorolac)、オキサプロジン(oxaprosin)、メフェナム酸、フェノプロフェン(fenprofen)、ナムブメトン(nambumetone)、アセトアミノフェン、及びこれらの混合物から選択される、請求項6記載の方法。
  8. COX-2阻害剤が、ニメスリド(nimesulide)、NS-398、フロスリド(flosulid)、L-745337、セレコキシブ、ロフェコキシブ、SC-57666、DuP-697、パレコキシブナトリウム(parecoxib sodium)、JTE-522、バルデコキシブ、SC-58125、エトリコキシブ(etoricoxib)、RS-57067、L-748780、L-761066、APHS、エトドラク(etodolac)、メロキシカム(meloxicam)、S-2474、及びこれらの混合物から選択される、請求項6記載の方法。
  9. グルココルチコイドが、ヒドロコルチゾン、コルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、メプレドニゾン(meprednisone)、トリアムシノロン、パラメタゾン(paramethasone)、フルプレドニゾロン、ベタメタゾン、デキサメタゾン、フルドロコルチゾン、デスオキシコルチコステロン(desoxycorticosterone)、及びこれらの混合物などから選択される、請求項6記載の方法。
  10. 一次層が、その中に散在させた第二の生物活性剤を含む、請求項2記載の製造物。
  11. 抗血栓性ヘパリン化ポリマーが、巨大分子、疎水性物質、及び共有結合により互いに結合されたヘパリンを含む、請求項2記載の製造物。
  12. 巨大分子が、合成巨大分子、タンパク質、生体ポリマー及びそれらの混合物から選択される、請求項11記載の製造物。
  13. 合成巨大分子が、ポリジエン、ポリアルケン、ポリアセチレン、ポリアクリル酸およびその誘導体、ポリ-α-置換アクリル酸およびその誘導体、ポリビニルエーテル、ポリビニルアルコール、ポリビニルハライド、ポリスチレンおよびその誘導体、ポリオキシド、ポリエーテル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリアミノ酸、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリイミン、ポリスルフィド、ポリリン酸、ポリシロキサン、ポリシルセスキオキサン(polysilsesquioxanes)、ポリヘテロ環、セルロースおよびその誘導体、ならびにそれらのコポリマーおよび誘導体から選択される、請求項12記載の製造物。
  14. タンパク質が、プロタミン、ポリリジン、ポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸、ならびにそれらの誘導体およびコポリマーから選択される、請求項12記載の製造物。
  15. 生体ポリマーが、ポリサッカライド、ゼラチン、コラーゲン、アルギネート、ヒアルン酸(hyalunic acid)、アルギン酸、カラギーナン、コンドロイチン、ペクチン、キトサン、ならびにそれらの誘導体およびコポリマーから選択される、請求項12記載の製造物。
  16. 疎水性物質が、複数の反応性官能基を有し、巨大分子と結合した後の水溶解度が100mg/ml未満である、請求項11記載の製造物。
  17. 疎水性物質が、オクタデシルアミン、アルカノイックアミン(alkanoic amine)、胆汁酸、ステロール、アルカノイック酸、及びそれらの混合物から選択される、請求項11記載の製造物。
  18. ヘパリンが組換えヘパリン、ヘパリン誘導体、及びヘパリン類似体から選択される、請求項16記載のコーティングステント。
  19. ステントおよびその上に配置されたコーティングを含む製造物であって、コーティングが一次層および二次層を含み、一次層が生物活性剤が中に散在するポリマー膜を含み、二次層が抗血栓性ヘパリン化ポリマーを含む製造物の調製方法であって、
    洗浄剤でステントを洗浄する段階、
    ポリマーおよび生物活性剤を溶媒と組み合わせることにより、ポリマーと生物活性剤の混合物を形成させ、その混合物をステントに塗布することにより、一次層を調製する段階、
    疎水性ヘパリン化ポリマーを溶液と組み合わせ、疎水性ヘパリン化ポリマーおよび溶媒溶液にステントを液浸して二次層を塗布し、その後ステントを乾燥させることにより二次層を調製する段階
    を含む方法。
  20. ポリマーと生物活性剤の混合物に、第二の生物活性剤を添加する段階をさらに含む、請求項19記載の方法。
  21. 一次層のコーティングを塗布する段階が、ポリマーと生物活性剤の混合物中にステントを浸漬する段階を含む、請求項19記載の方法。
  22. 一次層のコーティングを塗布する段階が、ポリマーと生物活性剤の混合物をステント上に噴霧する段階を含む、請求項19記載の方法。
  23. 一次層上に二次層を塗布する段階を含む、ステント上の薄膜ポリマー層に散在した生物活性剤の突発的放出を防止するための方法であって、該二次層が疎水性ヘパリン化ポリマーで構成される、方法。
  24. ステント本体、及び
    ステント本体の少なくとも一部分上に配置されたコーティングであって、抗血栓性ヘパリン化ポリマーを含むコーティング
    を含む、抗血栓性コーティングステント。
  25. 有機液体と接触する表面を有する医療装置における血栓症を阻害する方法であって、医療装置の表面を抗血栓性ヘパリン化ポリマー層でコーティングする段階を含む方法。
  26. 疎水性ヘパリン化ポリマー層下に配置され、生物活性剤が中に散在したポリマーを含む最下層コーティングを塗布する段階をさらに含む、請求項25記載の方法。
  27. 多層コーティング層を有する抗血栓性ステントであって、
    生物活性剤が中に散在した内部層を有する多層コーティングが上に配置されたステント本体、および
    一次層からの生物活性剤の突発的放出を防止する部材を含む、抗血栓性ステント。
  28. 表面を有するステント本体、及び
    ステント本体の少なくとも一部分上に配置された少なくとも二層を含むコーティング
    を含み、該少なくとも二層のうち少なくとも一層が、中に散在した生物活性剤を含み、該少なくとも二層のうち少なくとも一層が、抗血栓性ヘパリン化ポリマーを含む、製造物。
JP2004539605A 2002-09-30 2003-01-11 抗血栓性多層コーティングステントからの薬物放出 Pending JP2006500987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/262,432 US6702850B1 (en) 2002-09-30 2002-09-30 Multi-coated drug-eluting stent for antithrombosis and antirestenosis
PCT/KR2003/000058 WO2004028406A1 (en) 2002-09-30 2003-01-11 Drug release from antithrombogenic multi-layer coated stent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006500987A true JP2006500987A (ja) 2006-01-12

Family

ID=31887890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004539605A Pending JP2006500987A (ja) 2002-09-30 2003-01-11 抗血栓性多層コーティングステントからの薬物放出

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6702850B1 (ja)
EP (1) EP1549247A4 (ja)
JP (1) JP2006500987A (ja)
KR (1) KR100661396B1 (ja)
CN (1) CN1684642A (ja)
AU (1) AU2003208018A1 (ja)
WO (1) WO2004028406A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507396A (ja) * 2002-11-25 2006-03-02 エーエスティー プロダクツ,インコーポレイテッド pH緩衝剤を含むポリマーコーティング
JP2008296021A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Taewoong Medical Co Ltd 薬物放出ステント用コーティング剤、その製造方法、および前記コーティング剤でコートされた薬物放出ステント
JP2009011814A (ja) * 2007-04-30 2009-01-22 Cordis Corp 抗血栓剤複合体を含有する医療用具用コーティング
WO2009095975A1 (ja) 2008-01-31 2009-08-06 Menicon Co., Ltd. 医療機器の製造方法
JP2015143688A (ja) * 2014-01-30 2015-08-06 エフ・イ−・アイ・カンパニー プログラムされたマニピュレータを用いた表面除層
JP2015164553A (ja) * 2015-05-13 2015-09-17 ルトニックス,インコーポレーテッド 医療用具のための薬物放出コーティング
US20200171281A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Medtronic Vascular, Inc. Drug-coated medical devices

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU716005B2 (en) * 1995-06-07 2000-02-17 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
US7208011B2 (en) * 2001-08-20 2007-04-24 Conor Medsystems, Inc. Implantable medical device with drug filled holes
US6241762B1 (en) * 1998-03-30 2001-06-05 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with ductile hinges
US20040254635A1 (en) * 1998-03-30 2004-12-16 Shanley John F. Expandable medical device for delivery of beneficial agent
US7208010B2 (en) * 2000-10-16 2007-04-24 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device for delivery of beneficial agent
US8088060B2 (en) 2000-03-15 2012-01-03 Orbusneich Medical, Inc. Progenitor endothelial cell capturing with a drug eluting implantable medical device
US9522217B2 (en) 2000-03-15 2016-12-20 Orbusneich Medical, Inc. Medical device with coating for capturing genetically-altered cells and methods for using same
US8460367B2 (en) 2000-03-15 2013-06-11 Orbusneich Medical, Inc. Progenitor endothelial cell capturing with a drug eluting implantable medical device
AU2006202650B2 (en) * 2000-04-12 2008-05-01 Chemgenex Pharmaceuticals Inc Compositions containing a naphthalimide and an antiproliferative agent
EP1582180B1 (en) 2000-10-16 2008-02-27 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device for delivery of beneficial agent
KR100378109B1 (ko) * 2000-10-24 2003-03-29 주식회사 메디프렉스 소수성 다중복합 헤파린 결합체, 그의 제조방법 및 용도
US20040204756A1 (en) * 2004-02-11 2004-10-14 Diaz Stephen Hunter Absorbent article with improved liquid acquisition capacity
US6764505B1 (en) 2001-04-12 2004-07-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable surface area stent
DE10118944B4 (de) * 2001-04-18 2013-01-31 Merit Medical Systems, Inc. Entfernbare, im wesentlichen zylindrische Implantate
US7056338B2 (en) * 2003-03-28 2006-06-06 Conor Medsystems, Inc. Therapeutic agent delivery device with controlled therapeutic agent release rates
US20040249443A1 (en) * 2001-08-20 2004-12-09 Shanley John F. Expandable medical device for treating cardiac arrhythmias
DE10148185B4 (de) 2001-09-28 2005-08-11 Alveolus, Inc. Instrument zum Implantieren von Gefäßprothesen
DE10150995A1 (de) * 2001-10-08 2003-04-10 Biotronik Mess & Therapieg Implantat mit proliferationshemmender Substanz
US8679520B2 (en) * 2001-10-15 2014-03-25 Hemoteq Ag Coating of stents for preventing restenosis
US20040093056A1 (en) * 2002-10-26 2004-05-13 Johnson Lianw M. Medical appliance delivery apparatus and method of use
KR20130032407A (ko) * 2002-11-08 2013-04-01 코너 메드시스템즈, 엘엘씨 허혈성 상해 후에 조직 손상을 감소시키기 위한 방법 및 장치
JP2006505364A (ja) * 2002-11-08 2006-02-16 コナー メドシステムズ, インコーポレイテッド 血管新生因子の局所供給を用いる、慢性全梗塞を処置するための拡張可能な医療装置および方法
US20040142014A1 (en) * 2002-11-08 2004-07-22 Conor Medsystems, Inc. Method and apparatus for reducing tissue damage after ischemic injury
US7169178B1 (en) 2002-11-12 2007-01-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with drug coating
US7094209B2 (en) * 2003-01-14 2006-08-22 Radi Medical Systems Ab Method for introducer replacement
EP1605866B1 (en) * 2003-03-03 2016-07-06 Syntach AG Electrical conduction block implant device
US20050010170A1 (en) * 2004-02-11 2005-01-13 Shanley John F Implantable medical device with beneficial agent concentration gradient
EP1610823B1 (en) 2003-03-28 2011-09-28 Innovational Holdings, LLC Implantable medical device with continuous agent concentration gradient
US20040202692A1 (en) * 2003-03-28 2004-10-14 Conor Medsystems, Inc. Implantable medical device and method for in situ selective modulation of agent delivery
US7637934B2 (en) * 2003-03-31 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method
US20050155779A1 (en) * 2003-04-08 2005-07-21 Xingwu Wang Coated substrate assembly
US20050240100A1 (en) * 2003-04-08 2005-10-27 Xingwu Wang MRI imageable medical device
US7604660B2 (en) * 2003-05-01 2009-10-20 Merit Medical Systems, Inc. Bifurcated medical appliance delivery apparatus and method
US20040236414A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-25 Brar Balbir S. Devices and methods for treatment of stenotic regions
US7226473B2 (en) * 2003-05-23 2007-06-05 Brar Balbir S Treatment of stenotic regions
JP2009513493A (ja) * 2003-06-26 2009-04-02 メディオラニューム ファーマシューティカルス リミテッド 制限された活性成分の初期放出を有し、続いてその徐放性を直線的に変化させる皮下インプラント
US20050010138A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Mangiardi Eric K. Lumen-measuring devices and method
EP1663377A4 (en) * 2003-08-07 2011-09-07 Merit Medical Systems Inc THERAPEUTIC MEDICAL DEVICE, DELIVERY AND METHOD OF USE
US7055237B2 (en) * 2003-09-29 2006-06-06 Medtronic Vascular, Inc. Method of forming a drug eluting stent
US20050129731A1 (en) * 2003-11-03 2005-06-16 Roland Horres Biocompatible, biostable coating of medical surfaces
US7329413B1 (en) * 2003-11-06 2008-02-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for drug delivery devices having gradient of hydration and methods for fabricating thereof
SE526861C2 (sv) 2003-11-17 2005-11-15 Syntach Ag Vävnadslesionsskapande anordning samt en uppsättning av anordningar för behandling av störningar i hjärtrytmregleringssystemet
US9539367B2 (en) 2003-12-04 2017-01-10 University Of Iowa Research Foundation Gallium inhibits biofilm formation
US7407684B2 (en) * 2004-01-28 2008-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-step method of manufacturing a medical device
US9398967B2 (en) * 2004-03-02 2016-07-26 Syntach Ag Electrical conduction block implant device
CA2559741A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Surmodics, Inc. A medical article having a bioactive agent-releasing component with photoreactive groups
US7550444B2 (en) * 2004-03-26 2009-06-23 Surmodics, Inc. Composition and method for preparing biocompatible surfaces
US8999364B2 (en) * 2004-06-15 2015-04-07 Nanyang Technological University Implantable article, method of forming same and method for reducing thrombogenicity
US20050287287A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Parker Theodore L Methods and systems for loading an implantable medical device with beneficial agent
US8750983B2 (en) 2004-09-20 2014-06-10 P Tech, Llc Therapeutic system
US20060093647A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Villafana Manuel A Multiple layer coating composition
US7632307B2 (en) * 2004-12-16 2009-12-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Abluminal, multilayer coating constructs for drug-delivery stents
US20060198868A1 (en) * 2005-01-05 2006-09-07 Dewitt David M Biodegradable coating compositions comprising blends
US20060147491A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Dewitt David M Biodegradable coating compositions including multiple layers
CA2597323A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-17 Chemgenex Pharmaceuticals, Inc. Medical devices
US20060211745A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Sound Pharmaceuticals Incorporated Methods and compositions for treating cancer
WO2006099020A2 (en) * 2005-03-09 2006-09-21 The University Of Tennessee Research Foundation Barrier stent and use thereof
US20060212106A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Jan Weber Coatings for use on medical devices
US20060240253A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Guidewire and tube with lubricious coating
US20060240060A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Lubricious compound and medical device made of the same
US20060240059A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Lubricious eluting polymer blend and coating made from the same
US20060241000A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Lubricious compound and medical device made of the same
ATE532540T1 (de) 2005-05-04 2011-11-15 Suprapolix Bv Modulare bioresorbierbare oder biomedizinische biologisch aktive supramolekulare stoffe
KR20080008364A (ko) * 2005-05-05 2008-01-23 헤모텍 아게 관 스텐트의 전면 코팅
US20060257355A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Abiomed, Inc. Impregnated polymer compositions and devices using them
WO2007011707A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Micell Technologies, Inc. Polymer coatings containing drug powder of controlled morphology
WO2007011708A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Micell Technologies, Inc. Stent with polymer coating containing amorphous rapamycin
US20070141106A1 (en) * 2005-10-19 2007-06-21 Bonutti Peter M Drug eluting implant
US20070196423A1 (en) * 2005-11-21 2007-08-23 Med Institute, Inc. Implantable medical device coatings with biodegradable elastomer and releasable therapeutic agent
US8945598B2 (en) * 2005-12-29 2015-02-03 Cordis Corporation Low temperature drying methods for forming drug-containing polymeric compositions
US20070160672A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Vipul Bhupendra Dave Methods of making bioabsorbable drug delivery devices comprised of solvent cast films
AU2007212025A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Conor Medsystems, Inc. Drug delivery stent with extended in vivo drug release
US20070244548A1 (en) * 2006-02-27 2007-10-18 Cook Incorporated Sugar-and drug-coated medical device
US20070212387A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Sahajanand Medical Technologies Pvt. Ltd. Coatings for implantable medical devices
PL2019657T3 (pl) 2006-04-26 2015-10-30 Micell Technologies Inc Powłoki zawierające wiele leków
US20070298067A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Control release drug coating for medical devices
US9265866B2 (en) * 2006-08-01 2016-02-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Composite polymeric and metallic stent with radiopacity
US8703169B1 (en) * 2006-08-15 2014-04-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Implantable device having a coating comprising carrageenan and a biostable polymer
US20080085293A1 (en) * 2006-08-22 2008-04-10 Jenchen Yang Drug eluting stent and therapeutic methods using c-Jun N-terminal kinase inhibitor
US20080063508A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Barry Barnett Fan case abradable
ATE527305T1 (de) 2006-11-20 2011-10-15 Suprapolix Bv Supramolekulare polymere aus niedrigschmelzenden, leicht verarbeitbaren bausteinen
EP2097121A2 (en) * 2006-12-26 2009-09-09 Boston Scientific Limited Differential drug release from a medical device
CA2679712C (en) 2007-01-08 2016-11-15 Micell Technologies, Inc. Stents having biodegradable layers
US11426494B2 (en) 2007-01-08 2022-08-30 MT Acquisition Holdings LLC Stents having biodegradable layers
US8221496B2 (en) * 2007-02-01 2012-07-17 Cordis Corporation Antithrombotic and anti-restenotic drug eluting stent
US20080200421A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Zhao Jonathon Z Coating for a medical device having an anti-thrombotic conjugate
US20090281059A1 (en) * 2007-02-21 2009-11-12 Robert Falotico Coating for a medical device having an anti-thrombotic conjugate
US20080208315A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 National Taiwan University Of Science & Technology Coronary stent having a surface of multi-layer immobilized structures
US8628789B2 (en) * 2007-03-23 2014-01-14 Suprapolix, B.V. Strong reversible hydrogels
AU2013202685B2 (en) * 2007-04-30 2015-04-02 Cardinal Health 529, Llc A coating for a medical device having an anti-thrombotic conjugate
WO2008139200A2 (en) 2007-05-15 2008-11-20 Chameleon Biosurfaces Limited Polymer coatings on medical devices
US8802184B2 (en) * 2007-05-30 2014-08-12 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Medical devices containing biobeneficial particles
KR100904207B1 (ko) * 2007-06-01 2009-06-25 (주) 태웅메디칼 스텐트용 약물 방출 코팅제, 그의 제조방법 및 이 코팅제로 코팅된 약물 방출 스텐트
US8088753B2 (en) * 2007-06-29 2012-01-03 Mediplex Corporation, Korea Heparin conjugates and methods
US20090018646A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Zhao Jonathon Z Coating Employing an Anti-Thrombotic Conjugate
KR100883329B1 (ko) * 2007-08-21 2009-02-11 주식회사 에스앤지바이오텍 스텐트용 약물 방출 멤브레인 및 이를 포함하는 내강확장용 약물 방출 스텐트
US9248219B2 (en) * 2007-09-14 2016-02-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having bioerodable layers for the release of therapeutic agents
JP2009082353A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Terumo Corp 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
US20090130017A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 Searete Llc Targeted short-lived drug delivery
CA2710386A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Coda Therapeutics, Inc. Improved medical devices
KR100988816B1 (ko) * 2008-01-29 2010-10-20 신경민 담즙관용 이중 피막형 스텐트
US8016208B2 (en) 2008-02-08 2011-09-13 Bacoustics, Llc Echoing ultrasound atomization and mixing system
US7950594B2 (en) 2008-02-11 2011-05-31 Bacoustics, Llc Mechanical and ultrasound atomization and mixing system
US7830070B2 (en) 2008-02-12 2010-11-09 Bacoustics, Llc Ultrasound atomization system
EP2249892B1 (fr) * 2008-02-21 2017-11-15 Hexacath Dispositif medical implantable avec une couche de protection/retention d'un agent actif ou medicament, notamment hydrosoluble
FR2927814B1 (fr) * 2008-02-21 2011-01-14 Hexacath Dispositif medical implantable comprenant l'octreotide et une couche de protection et/ou de retention de celui-ci
FR2927813B1 (fr) * 2008-02-21 2017-07-21 Hexacath Dispositif medical implantable sur une couche de protection/retention d'un agent actif ou medicament, notamment hydrosoluble
US8142764B2 (en) 2008-02-27 2012-03-27 University Of Louisville Research Foundation Synthetic biofilm-inhibiting peptides
US20100021538A1 (en) * 2008-02-29 2010-01-28 Youngro Byun Pharmaceutical compositions containing heparin derivatives
CN102083397B (zh) 2008-04-17 2013-12-25 米歇尔技术公司 具有生物可吸收层的支架
US8206636B2 (en) 2008-06-20 2012-06-26 Amaranth Medical Pte. Stent fabrication via tubular casting processes
US10898620B2 (en) 2008-06-20 2021-01-26 Razmodics Llc Composite stent having multi-axial flexibility and method of manufacture thereof
US8206635B2 (en) 2008-06-20 2012-06-26 Amaranth Medical Pte. Stent fabrication via tubular casting processes
US8754213B2 (en) * 2008-07-04 2014-06-17 Suprapolix B.V. High flow supramolecular compounds
US9486431B2 (en) 2008-07-17 2016-11-08 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
DE102008040791A1 (de) * 2008-07-28 2010-02-04 Biotronik Vi Patent Ag Endoprothese und Verfahren zur Herstellung derselben
US8642063B2 (en) * 2008-08-22 2014-02-04 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device coatings with biodegradable elastomer and releasable taxane agent
KR101040769B1 (ko) * 2008-10-23 2011-06-10 김중철 횡단보도용 차단기
US9981072B2 (en) 2009-04-01 2018-05-29 Micell Technologies, Inc. Coated stents
WO2010121187A2 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Micell Techologies, Inc. Stents having controlled elution
KR101233850B1 (ko) * 2009-06-05 2013-02-15 서울대학교산학협력단 복합체, 이를 이용한 다층, 및 상기 다층이 코팅된 디바이스
EP2453834A4 (en) 2009-07-16 2014-04-16 Micell Technologies Inc MEDICAL DEVICE DISPENSING MEDICINE
EP2531140B1 (en) 2010-02-02 2017-11-01 Micell Technologies, Inc. Stent and stent delivery system with improved deliverability
US10232092B2 (en) 2010-04-22 2019-03-19 Micell Technologies, Inc. Stents and other devices having extracellular matrix coating
CA2805631C (en) 2010-07-16 2018-07-31 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
CN101912363A (zh) * 2010-07-29 2010-12-15 蔡海德 溶解超滤-喷雾干燥-分子分散包衣-水化制粒-冷冻干燥生产脂质体组合药物
US9006386B2 (en) 2010-11-05 2015-04-14 Suprapolix B.V. Process for the preparation of a supramolecular polymer
WO2012156379A1 (en) 2011-05-13 2012-11-22 Universität Zürich PIK3/P110α INHIBITORS FOR PREVENTION OF RESTENOSIS BY APPLICATION AS AN IMPLANT COATING
US10117972B2 (en) 2011-07-15 2018-11-06 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
US10426943B2 (en) 2011-08-11 2019-10-01 Attwill Medical Solutions Sterilflow L.P. Insert for luer connection
US10188772B2 (en) 2011-10-18 2019-01-29 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
WO2013102842A2 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Sahajanand Medical Technologies Private Limited Device and composition for drug release
GB2498356B (en) 2012-01-11 2016-09-07 Camstent Ltd Calixarene-derived coatings for implantable medical devices
KR101364458B1 (ko) 2012-07-04 2014-02-20 한국과학기술연구원 초소수성 표면을 갖는 이식재 및 이의 제조방법
EP2967803B1 (en) 2013-03-12 2023-12-27 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
WO2014186532A1 (en) 2013-05-15 2014-11-20 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
KR101467102B1 (ko) 2013-06-20 2014-12-01 아주대학교산학협력단 약물저장용 다층 구조체 및 이를 포함한 약물방출형 스텐트
HRP20220112T1 (hr) 2013-12-24 2022-04-15 Virginia Commonwealth University Upotreba oksidacijskog sulfata kolesterola (ocs) za liječenje akutne insuficijencije jetre
KR101602402B1 (ko) * 2014-04-29 2016-03-10 주식회사 엠아이텍 스텐트
CA2949803A1 (en) 2014-05-21 2015-11-26 Attwill Medical Solutions Steriflow L.P. Insert for catheter system
CN105797220B (zh) * 2014-12-31 2020-07-31 先健科技(深圳)有限公司 可降解铁基合金支架
KR102362924B1 (ko) 2015-03-06 2022-02-16 가톨릭대학교 산학협력단 광감작제를 유효성분으로 포함하는 약물 흡수 촉진용 조성물 및 상기 조성물로 코팅된 의료용 스텐트
WO2016201202A1 (en) 2015-06-11 2016-12-15 Attwill Medical Solutions Inc. Medical devices, systems, and methods utilizing antithrombin-heparin compositions
DE102015111332B4 (de) 2015-07-13 2017-08-31 Innovent E.V. PPAR-Agonisten-umfassende Beschichtung für medizinische Implantate
US10285692B2 (en) * 2015-08-31 2019-05-14 Ethicon Llc Adjuncts for surgical devices including agonists and antagonists
US10569071B2 (en) 2015-08-31 2020-02-25 Ethicon Llc Medicant eluting adjuncts and methods of using medicant eluting adjuncts
CN107376035B (zh) * 2016-05-16 2020-12-01 深圳生命谷科技研究院有限公司 一种血管支架及其制备方法
CN110478528B (zh) * 2019-08-14 2021-12-17 暨南大学 一种新型的促组织修复材料的制备方法及其应用
KR102344758B1 (ko) * 2019-12-10 2021-12-30 사회복지법인 삼성생명공익재단 항염 물질 방출이 가능한 이식형 의료기기
CN112245406B (zh) * 2020-11-09 2023-05-05 重庆理工大学 一种低血栓风险的多功能止血纳米粒、制备方法及其应用
KR102474045B1 (ko) * 2021-01-20 2022-12-07 재단법인 아산사회복지재단 약물 방출 튜브형 스텐트 및 그 제조방법
GB202103549D0 (en) 2021-03-15 2021-04-28 Convatec Ltd Intermittent catheters
CN114028623B (zh) * 2021-10-26 2024-02-27 江苏朴芃医疗科技有限公司 心脏分流器
CN114028604B (zh) * 2021-11-08 2022-06-21 山东省科学院生物研究所 一种基于聚合氨基酸的多组分创面修复止血敷料及其应用
CN114177365B (zh) * 2021-12-13 2022-09-23 潢川县鹏升畜产品有限公司 一种肝素钠联合黄酮苷自组装药物涂层支架及其制备方法
CN115887761B (zh) * 2023-02-23 2023-05-09 四川兴泰普乐医疗科技有限公司 一种鼻窦支架及其制备方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2374910A1 (fr) 1976-10-23 1978-07-21 Choay Sa Preparation a base d'heparine, comprenant des liposomes, procede pour l'obtenir et medicaments contenant de telles preparations
US4367749A (en) * 1979-09-17 1983-01-11 Becton, Dickinson & Company Nonthrombogenic articles and method of preparation
US4857602A (en) 1986-09-05 1989-08-15 American Cyanamid Company Bioabsorbable surgical suture coating
IT1243390B (it) 1990-11-22 1994-06-10 Vectorpharma Int Composizioni farmaceutiche in forma di particelle atte al rilascio controllato di sostanze farmacologicamente attive e procedimento per la loro preparazione.
US5178618A (en) * 1991-01-16 1993-01-12 Brigham And Womens Hospital Method and device for recanalization of a body passageway
US5500013A (en) * 1991-10-04 1996-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
SE9200951D0 (sv) 1992-03-27 1992-03-27 Kabi Pharmacia Ab Pharmaceutical composition containing a defined lipid system
US5449382A (en) * 1992-11-04 1995-09-12 Dayton; Michael P. Minimally invasive bioactivated endoprosthesis for vessel repair
US5464650A (en) * 1993-04-26 1995-11-07 Medtronic, Inc. Intravascular stent and method
US5744155A (en) 1993-08-13 1998-04-28 Friedman; Doron Bioadhesive emulsion preparations for enhanced drug delivery
US5788979A (en) * 1994-07-22 1998-08-04 Inflow Dynamics Inc. Biodegradable coating with inhibitory properties for application to biocompatible materials
US6306144B1 (en) 1996-11-01 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. Selective coating of a balloon catheter with lubricious material for stent deployment
US5837313A (en) 1995-04-19 1998-11-17 Schneider (Usa) Inc Drug release stent coating process
US20020091433A1 (en) 1995-04-19 2002-07-11 Ni Ding Drug release coated stent
US6120536A (en) * 1995-04-19 2000-09-19 Schneider (Usa) Inc. Medical devices with long term non-thrombogenic coatings
US5820881A (en) 1995-04-28 1998-10-13 Emisphere Technologies, Inc. Microspheres of diamide-dicarboxylic acids
US5840387A (en) 1995-07-28 1998-11-24 Aegis Biosciences L.L.C. Sulfonated multiblock copolymer and uses therefor
US5607475A (en) * 1995-08-22 1997-03-04 Medtronic, Inc. Biocompatible medical article and method
EP0906129B1 (en) * 1996-06-04 2002-08-28 Cook Incorporated Implantable medical device
US5993972A (en) * 1996-08-26 1999-11-30 Tyndale Plains-Hunter, Ltd. Hydrophilic and hydrophobic polyether polyurethanes and uses therefor
US5855618A (en) 1996-09-13 1999-01-05 Meadox Medicals, Inc. Polyurethanes grafted with polyethylene oxide chains containing covalently bonded heparin
ATE277739T1 (de) 1996-10-28 2004-10-15 Gen Mills Inc Einbettung und einkapselung von teilchen zur kontrollierten abgabe
US5833651A (en) * 1996-11-08 1998-11-10 Medtronic, Inc. Therapeutic intraluminal stents
IT1289728B1 (it) * 1996-12-10 1998-10-16 Sorin Biomedica Cardio Spa Dispositivo di impianto e corredo che lo comprende
US5955588A (en) * 1997-12-22 1999-09-21 Innerdyne, Inc. Non-thrombogenic coating composition and methods for using same
US6395253B2 (en) * 1998-04-23 2002-05-28 The Regents Of The University Of Michigan Microspheres containing condensed polyanionic bioactive agents and methods for their production
US6013099A (en) * 1998-04-29 2000-01-11 Medtronic, Inc. Medical device for delivering a water-insoluble therapeutic salt or substance
KR100314496B1 (ko) 1998-05-28 2001-11-22 윤동진 항혈전성이 있는 헤파린 유도체, 그의 제조방법 및 용도
US6153252A (en) * 1998-06-30 2000-11-28 Ethicon, Inc. Process for coating stents
CN1205922C (zh) 1998-07-24 2005-06-15 柳署弘 制备含有胆汁酸的澄清水溶液剂型
US6248127B1 (en) * 1998-08-21 2001-06-19 Medtronic Ave, Inc. Thromboresistant coated medical device
NO984144L (no) 1998-09-09 2000-03-10 Carmeda Ab Sammensetning som omfatter heparin som et ikke-trombogent overflatebelegg
US6245104B1 (en) * 1999-02-28 2001-06-12 Inflow Dynamics Inc. Method of fabricating a biocompatible stent
US6248363B1 (en) 1999-11-23 2001-06-19 Lipocine, Inc. Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions
US6258121B1 (en) 1999-07-02 2001-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Stent coating
WO2001021259A2 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Emory University Use and compositions for treating platelet-related disorders using anagrelide
US6251248B1 (en) 1999-10-15 2001-06-26 Ching-Bin Lin Microfabrication process for making microstructures having high aspect ratio
US6355058B1 (en) 1999-12-30 2002-03-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with radiopaque coating consisting of particles in a binder
AU1129902A (en) * 2000-09-29 2002-04-08 Cordis Corp Coated medical devices
KR100378109B1 (ko) 2000-10-24 2003-03-29 주식회사 메디프렉스 소수성 다중복합 헤파린 결합체, 그의 제조방법 및 용도

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507396A (ja) * 2002-11-25 2006-03-02 エーエスティー プロダクツ,インコーポレイテッド pH緩衝剤を含むポリマーコーティング
JP2009011814A (ja) * 2007-04-30 2009-01-22 Cordis Corp 抗血栓剤複合体を含有する医療用具用コーティング
JP2008296021A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Taewoong Medical Co Ltd 薬物放出ステント用コーティング剤、その製造方法、および前記コーティング剤でコートされた薬物放出ステント
WO2009095975A1 (ja) 2008-01-31 2009-08-06 Menicon Co., Ltd. 医療機器の製造方法
US8523878B2 (en) 2008-01-31 2013-09-03 Kowa Company, Ltd. Method of producing medical instrument
JP2015143688A (ja) * 2014-01-30 2015-08-06 エフ・イ−・アイ・カンパニー プログラムされたマニピュレータを用いた表面除層
JP2015164553A (ja) * 2015-05-13 2015-09-17 ルトニックス,インコーポレーテッド 医療用具のための薬物放出コーティング
US20200171281A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Medtronic Vascular, Inc. Drug-coated medical devices
US11951269B2 (en) * 2018-11-29 2024-04-09 Medtronic Vascular, Inc. Drug-coated medical devices

Also Published As

Publication number Publication date
KR100661396B1 (ko) 2006-12-27
WO2004028406A1 (en) 2004-04-08
US6702850B1 (en) 2004-03-09
EP1549247A4 (en) 2007-10-31
KR20040028486A (ko) 2004-04-03
US20040254638A1 (en) 2004-12-16
US7638158B2 (en) 2009-12-29
EP1549247A1 (en) 2005-07-06
CN1684642A (zh) 2005-10-19
AU2003208018A1 (en) 2004-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6702850B1 (en) Multi-coated drug-eluting stent for antithrombosis and antirestenosis
US20190070334A1 (en) Luminal prostheses and methods for coating thereof
KR101443581B1 (ko) 항혈전 접합체를 갖는 의학적 장치용 피복물
EP1575631B1 (en) Coating for implantable devices and a method of forming the same
CA2709673C (en) A coating for a medical device having an anti-thrombotic conjugate
EP2277564A2 (en) An anti-thrombotic coating for a medical device
AU2013202685B2 (en) A coating for a medical device having an anti-thrombotic conjugate

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090617