JP2006339161A - プラスチックシールを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体 - Google Patents

プラスチックシールを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006339161A
JP2006339161A JP2006154828A JP2006154828A JP2006339161A JP 2006339161 A JP2006339161 A JP 2006339161A JP 2006154828 A JP2006154828 A JP 2006154828A JP 2006154828 A JP2006154828 A JP 2006154828A JP 2006339161 A JP2006339161 A JP 2006339161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soluble
plastic material
core
helical conductor
conductive wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006154828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4733570B2 (ja
Inventor
Ludger Richter
リヒター,ルドガー
Manfred Rupalla
ルッパラ,マンフレッド
Peter Poessnicker
ペースニッカー,ピーテル
Uwe Roeder
レーデル,ウーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wickmann Werke GmbH
Original Assignee
Wickmann Werke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wickmann Werke GmbH filed Critical Wickmann Werke GmbH
Publication of JP2006339161A publication Critical patent/JP2006339161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4733570B2 publication Critical patent/JP4733570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/38Means for extinguishing or suppressing arc
    • H01H85/42Means for extinguishing or suppressing arc using an arc-extinguishing gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/042General constructions or structure of high voltage fuses, i.e. above 1000 V
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/18Casing fillings, e.g. powder
    • H01H85/185Insulating members for supporting fusible elements inside a casing, e.g. for helically wound fusible elements

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

【課題】ヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による少なくとも1本の可溶性伝導ワイヤ(2)が巻回された電気絶縁性または高抵抗のコア(3)を含むヒューズエレメント(5)のための可溶性螺旋状導体は、可溶性伝導ワイヤ間に露出された少なくともコアの表面領域がプラスチック材料によって覆われるように耐熱性プラスチック材料(4)がコア(3)に塗布され、巻回された可溶性伝導ワイヤとコア表面との間に画定された間隙がプラスチック材料で実質的に満たされることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも1本の可溶性伝導ワイヤが巻回された電気絶縁性または高抵抗のコアを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体に関する。本発明は、このような可溶性螺旋状導体を製造する方法にも関する。
前述したタイプの可溶性螺旋状導体は、ヒューズエレメントにおいて比較的長期間使用されてきた。例えば、可溶性伝導ワイヤは複数のガラス繊維から成るコアに巻回され、それによって所望の特性を達成するために所定の巻回密度を維持しなければならないものである。次に、このような前もって作られた可溶性螺旋状導体が、所定の長さに切断され、例えば、セラミック管内に導入され、このセラミック管に取り付けられた導電性エンドキャップに電気的に接続され、かつ同時に機械的に固定される。可溶性螺旋状導体は、例えば、電気的および機械的接続の目的で、エンドキャップにはんだ付けされる。
可溶性螺旋状導体が用いられるヒューズエレメントは、従来の可溶性伝導ワイヤが用いられるヒューズエレメントよりも切り換え能力が乏しいことが明らかになっている。これは、特に、回路を遮断する際に生成されるアークの消弧が不十分であることに起因している。
従って、本発明の目的は、改善された回路遮断性能を示す可溶性螺旋状導体を有するヒューズエレメントを提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する可溶性螺旋状導体および請求項8または11の特徴を有するこのような可溶性螺旋状導体の製造方法により解決される。
少なくとも1本の可溶性伝導ワイヤが巻回された電気絶縁性または高抵抗のコアを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体は、可溶性伝導ワイヤ間に露出された少なくともコアの表面領域がプラスチック材料によって覆われるように耐熱性プラスチック材料がコアに塗布され、巻回された可溶性伝導ワイヤとコア表面との間に形成された間隙(すなわち、ギャップ)がプラスチック材料で実質的に(すなわち、少なくとも毛管作用がまったく引き起こされない程度に)満たされることを特徴とする。
本発明は、可溶性伝導ワイヤをはんだ付けする際に用いられるフラックスの残留物により回路遮断能力が損なわれ、これらの残留物が、フラックスがはんだ付け処理中に、毛管作用の結果として、コア中また巻回された可溶性伝導ワイヤとコア表面との間のギャップおよび間隙に浸透するという事実に由来するという認識に基づく。
本発明による耐熱性プラスチック材料の導入は、ギャップおよび間隙の「シーリング」を構成し、これがフラックスの浸透を防止する。
本発明によれば、可溶性螺旋状導体は最初にコアに未固化の液体プラスチック材料を含浸させ、それによってコア表面もプラスチック材料の層によって被覆され、次に含浸されたコアをプラスチック材料の固化前に可溶性伝導ワイヤで巻回し、最後に耐熱性プラスチック材料が形成されるようにプラスチック材料を固化させることにより製造される。この製造方法において、コア周囲の巻回処理が実行される場合に、可溶性伝導ワイヤとコアとの間およびコア内部のすべての間隙およびギャップは塞がれるが、可溶性伝導ワイヤの外方に向いた表面はフリーのままになるように、コア内のまだ未固化の液体プラスチック材料の量を調整することができる。これには、プラスチック材料を最初に除去する必要なく、可溶性螺旋状導体がはんだ付け可能なままであるという利点がある。
別の製造方法において、可溶性伝導ワイヤは、最初にコアに巻回される。次に、可溶性螺旋状導体は、可溶性伝導ワイヤとコアとの間の間隙および存在し得るコア内部のどのような細孔またはギャップにもプラスチック材料が浸透することができるように、まだ未固化の液体プラスチック材料で被覆される。次に、耐熱性プラスチック材料が形成されるようにプラスチック材料が固化させられる。この代替の方法により、従来の可溶性螺旋状導体が開始材料として用い得るという利点が提供される。
本発明による可溶性螺旋状導体において、フラックスは、可溶性伝導ワイヤとコアとの間の間隙またはコアにもはや浸透することができず、それによって切り換え能力を改善する。さらに、可溶性伝導ワイヤは、コア上のプラスチック材料の固化後に所定の位置に固定されることにより、例えば、60%以上のより高い巻回密度を達成することが可能になる。
典型的な実施形態において、コアは、複数のガラス繊維および/またはセラミック繊維から成り、それによって個々の繊維間の間隙もプラスチック材料により実質的に満たされる。第1の代替の製造方法において、複数の平行なガラス繊維またはセラミック繊維を含むコアは、プラスチック材料による繊維の以前の含浸後に、プラスチック材料の一部が巻回処理中にコアから絞り出され、かつワイヤのコイルの間に残留するように、巻回処理中に圧縮される。比較的多量の過剰な液体プラスチック材料が残留すれば、その後、過剰なプラスチック材料は、可溶性螺旋状導体を機械的に払拭することによって除去することができる。
有利な実施形態において、プラスチック材料としてシリコンが用いられ、このシリコンは、液体状態で塗布され、その後固化される。固化されたシリコンは、耐熱性である。有利な実施形態において、1種以上の消弧剤、好ましくはメラミン粉体がシリコンに混合される。これにより、シリコン被覆の消弧効果がさらに促進される。
本発明の有利な実施形態および/または好ましい実施形態は、従属の請求項において特徴付けられる。
本発明は、図に例示されている好ましい実施形態を参照して以下でより詳細に説明される。
図1は、本発明による可溶性螺旋状導体1の一部分の概略図である。可溶性伝導ワイヤ2が、絶縁性または高抵抗のコア3に巻回されている。可溶性伝導ワイヤ2は、例えば、断面が円形で0.05mm〜0.5mmの範囲の直径を有するすず層が設けられた銀−銅合金コアから成るワイヤである。多くの他の合金および金属がもちろん可能である。断面も円形である必要はなく、例えば、金属帯を代わりに巻回することも可能である。所望の特性に応じて、より細いまたはより太いワイヤも可能である。コア3は、例えば、絶縁材料(例えば、ガラス、ガラスセラミック、プラスチックまたはセラミック)または高抵抗材料(例えば、半導体または高抵抗金属導体)のより小さい程度またはより大きい程度の柔軟性を有するロッドで構成することが可能である。しかし、好ましい実施形態において、コアはガラス繊維および/またはセラミック繊維の束から成っている。コアは、好ましくは、繊維ガラス、すなわち、撚られた或いは紡績されたガラス繊維の束から成っている。生の状態では、繊維ガラスのガラス繊維は、多くの間隙が形成されるように互いに比較的緩く絡まっている。可溶性螺旋状ワイヤ2が繊維ガラスコア3に巻回される場合、繊維ガラスは圧縮され、すなわち個々のガラス繊維は互いに押し付けられる。
繊維ガラスのコアが用いられる本発明による可溶性螺旋状導体1の製造において、ガラス繊維間の間隙がプラスチック材料で満たされるように、巻回処理前にコア3は(いまだに)液状のシリコンプラスチックで含浸される。当然すべての間隙が満たされる必要はなく、ことによると依然として存在し得る間隙中にそれ以上の液体が入ることができないように繊維ガラスがシールされるように繊維ガラスの外層がプラスチックで満たされれば、基本的に十分である。含浸されたコア3に可溶性伝導ワイヤ2が巻回される場合、プラスチック材料の一部が繊維ガラスから絞り出されてコア3上に残留し、可溶性伝導ワイヤ2とコア3との間の間隙(ギャップ)を満たしている。あまりに多量の余分なプラスチック材料が残留すれば、このプラスチック材料は、依然として液体状態にあるうちに可溶性螺旋状導体1から拭い取ることができる。しかし、巻回処理後にどのような拭き取りも必要とされないように、生のコア3中への液体プラスチック材料の吸収を調整することも可能であり、また好ましいことである。図1は、可溶性伝導ワイヤ2の個々の巻回間の残留プラスチック材料4を示す。プラスチック材料はその後硬化する。なお、硬化という用語は、切断の意味であると理解されるべきである。プラスチック材料は、硬くなる必要はない。反対に、シリコンを用いる場合、可溶性螺旋状導体1が弾性を有したままであるように、固化させた耐熱性プラスチック材料は、柔らかいまま或いは弾性を有したままであることが好ましい。
好ましくは、シリコンをプラスチック材料として用い、シリコン材料は好ましくは2種類の成分から成り、これらの成分を塗布前に混合する。消弧剤、特にメラミン粉末をシリコンに添加するのが好ましい。例えば、10部のシリコン樹脂を4部のメラミン粉末と混合する。
図2は、本発明による可溶性螺旋状導体1が用いられるヒューズエレメント5の概略図である。可溶性螺旋状導体1はコア3を含み、このコアには可溶性伝導ワイヤ2が巻回され、可溶性伝導ワイヤ2の巻回間の間隙は、プラスチック材料4で満たされている。図2の概略図において、塗布されたプラスチック材料4は、はっきりさせるために、可溶性螺旋状導体1の左半分においてのみ示されている。ヒューズエレメント5は、ガラス、プラスチックまたはセラミックの絶縁管6を含み、その内部7には、可溶性螺旋状導体1が収容されている。絶縁管6は、円形または矩形の断面を有することができる。内部7は、空気で満たすことも、ガスで満たすことも、空にすることも、或いは別の材料で満たすこともできる。2つのエンドキャップ8が絶縁管6の両端部に配置(例えば、はんだ付けまたは接着剤により固定)されている。可溶性導体1は、エンドキャップ8の基部にはんだ付けされ、はんだは、図2においてはんだ領域9により概略的に示されている。しかし、はんだ接合は、図2における網掛けのはんだ領域9で示されているよりもかなり小さくし得る。網掛けのはんだ領域9は、この場合、エンドキャップ内に導入されるシール材を表すこともできる。
可溶性螺旋状導体1がエンドキャップ8の内側基部にはんだ付けされれば、はんだの他に、フラックスも当然用いられる。プラスチック材料4による可溶性螺旋状導体1の本発明によるシーリングにより、フラックスの溶融または液状部分が毛管作用によって可溶性螺旋状導体1に沿って移動することが防止される。除去することができないこのようなフラックス残留物は、炭素源となり、万一可溶性導体による回路の遮断(トリッピング)の場合には、その後の半波においてアークの再発火を促進する伝導ブリッジを形成する。
図3は、ヒューズエレメント10の別の実施形態を示す。2つの接続ペグ12が支持材11を通されている。保護キャップ13が支持材11に取り付けられている。接続ペグ12の末端は、支持材11と保護キャップ13との間の内部で、可溶性螺旋状導体1のそれぞれの末端が固定される接続ラグ14として終端している。可溶性螺旋状導体1は、それぞれのはんだ接続15によって接続ラグ14に固定されている。
多くの代替の実施形態が本発明の概念の範囲内で可能である。例えば、1本以上の絶縁性繊維が、可溶性伝導ワイヤ2と平行にコア3に巻回され、よって可溶性伝導ワイヤ2の隣接する巻回が互いに所定の間隔を保つ可溶性螺旋状導体1を用いることもできる。本発明に従って、このようなさらなる特徴をシーリングと組み合わせることにより、可溶性螺旋状導体の回路遮断能力および再現性が改善される。
本発明による可溶性螺旋状導体の例示の実施形態の概略図である。 本発明による可溶性螺旋状導体を有するヒューズエレメントの概略断面図である。 本発明による可溶性螺旋状導体を有するヒューズエレメントの代替の実施形態の概略断面図である。
符号の説明
1 可溶性螺旋状導体
2 可溶性伝導ワイヤ
3 コア
4 プラスチック材料
5 ヒューズエレメント

Claims (13)

  1. 少なくとも1本の可溶性伝導ワイヤ(2)が巻回された電気絶縁性または高抵抗のコア(3)を含むヒューズエレメント(5)のための可溶性螺旋状導体において、可溶性伝導ワイヤ間に露出された少なくともコアの表面領域がプラスチック材料によって覆われるように耐熱性プラスチック材料(4)がコア(3)に塗布され、巻回された可溶性伝導ワイヤとコア表面との間に画定された間隙がプラスチック材料で実質的に満たされることを特徴とする可溶性螺旋状導体。
  2. コア(3)は、複数のガラス繊維および/またはセラミック繊維から成り、ガラス繊維および/またはセラミック繊維間の間隙もプラスチック材料(4)で実質的に満たされることを特徴とする請求項1記載の可溶性螺旋状導体。
  3. プラスチック材料(4)は、可溶性伝導ワイヤ(2)の外表面もプラスチック材料で覆われるように可溶性螺旋状導体(1)を包囲することを特徴とする請求項1または2記載の可溶性螺旋状導体。
  4. 1本以上の絶縁性繊維は、可溶性伝導ワイヤ(2)の隣接する巻回を互いに所定の間隔に保つ可溶性伝導ワイヤ(2)と平行にコア(3)に巻回されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の可溶性螺旋状導体。
  5. プラスチック材料(4)は、シリコンであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の可溶性螺旋状導体。
  6. 1種以上の消弧剤は、シリコンに混合されることを特徴とする請求項5記載の可溶性螺旋状導体。
  7. メラミン粉末は、シリコンに混合されることを特徴とする請求項6記載の可溶性螺旋状導体。
  8. 1本の可溶性伝導ワイヤが絶縁性または高抵抗のコアに巻回される可溶性螺旋状導体の製造方法において、
    a)コアは未固化の液体プラスチック材料で含浸され、コアの表面もプラスチック材料の層で被覆され、
    b)プラスチック材料の固化前に、含浸されたコアに可溶性伝導ワイヤが巻回され、
    c)耐熱性プラスチック材料が形成されるようにプラスチック材料が固化させられることを特徴とする方法。
  9. コアは、可溶性伝導ワイヤの巻回に伴うコアの圧縮により、過剰のプラスチック材料が絞り出されるという結果になる量の液体プラスチック材料で含浸されることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 可溶性伝導ワイヤの巻回後、過剰のプラスチック材料は、拭き取りにより除去されることを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 1本の可溶性伝導ワイヤが絶縁性または高抵抗のコアに巻回される可溶性螺旋状導体の製造方法において、
    a)可溶性伝導ワイヤがコアに巻回され、
    b)次に、可溶性螺旋状導体は、可溶性伝導ワイヤとコアとの間の間隙および存在し得るコア内部の細孔またはギャップにプラスチック材料が浸透することができるように、まだ未固化の液体プラスチック材料で被覆され、
    c)耐熱性プラスチック材料が形成されるようにプラスチック材料が固化させられることを特徴とする方法。
  12. 被覆後、過剰なプラスチック材料は、可溶性螺旋状導体から拭き取られることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 固化可能なシリコン樹脂は、液状プラスチック材料として用いられることを特徴とする請求項8〜12のいずれか記載の方法。
JP2006154828A 2005-06-02 2006-06-02 プラスチックシールを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体 Active JP4733570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05011930.4 2005-06-02
EP05011930A EP1729317B1 (de) 2005-06-02 2005-06-02 Wickelschmelzleiter für ein Schmelzsicherungsbauelement mit Kunststoffversiegelung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006339161A true JP2006339161A (ja) 2006-12-14
JP4733570B2 JP4733570B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=35276458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006154828A Active JP4733570B2 (ja) 2005-06-02 2006-06-02 プラスチックシールを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070132539A1 (ja)
EP (1) EP1729317B1 (ja)
JP (1) JP4733570B2 (ja)
CN (1) CN1873875A (ja)
DE (1) DE502005001781D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101878031B1 (ko) * 2016-05-03 2018-07-12 홍익대학교 산학협력단 코일 형상의 배선이 구비된 신축성 배선 구조의 제조방법 및 이 제조방법으로 제조된 신축성 배선 구조
JP2019518316A (ja) * 2016-06-20 2019-06-27 イートン インテリジェント パワー リミテッドEaton Intelligent Power Limited 耐疲労ヒューズ素子を含む高電圧電力ヒューズ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502004001605D1 (de) * 2004-02-21 2006-11-09 Wickmann Werke Gmbh Wickelschmelzleiter mit isolierendem zwischenwickel für ein sicherungsbauelement
US20090108980A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-30 Littelfuse, Inc. Fuse providing overcurrent and thermal protection
US8937524B2 (en) * 2009-03-25 2015-01-20 Littelfuse, Inc. Solderless surface mount fuse
US9117615B2 (en) 2010-05-17 2015-08-25 Littlefuse, Inc. Double wound fusible element and associated fuse
TWM479540U (zh) * 2014-02-19 2014-06-01 Ceramate Technical Co Ltd 安全式電源插座及具有該電源插座的電源延長裝置
US11075047B2 (en) 2014-05-28 2021-07-27 Eaton Intelligent Power Limited Compact high voltage power fuse and methods of manufacture
US10992254B2 (en) 2014-09-09 2021-04-27 Shoals Technologies Group, Llc Lead assembly for connecting solar panel arrays to inverter
US10388483B2 (en) * 2015-02-14 2019-08-20 Nanjing Sart Science & Technology Development Co., Ltd Protective element
JP7002544B2 (ja) 2016-12-08 2022-01-20 リンテック・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド 人工筋肉アクチュエータの改良
DE102019004223A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Siba Fuses Gmbh Schmelzleiter und Sicherung
US20220122799A1 (en) * 2020-10-15 2022-04-21 Littelfuse, Inc. Fuse with arc quenching silicone composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163753A (ja) * 1984-08-31 1986-04-01 シユタイガー ソシエテ アノニム アタリエ ドウ コンストリユクシオン 直線運動編機
US5736919A (en) * 1996-02-13 1998-04-07 Cooper Industries, Inc. Spiral wound fuse having resiliently deformable silicone core
JPH10223105A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Kurabe Ind Co Ltd コード状温度ヒューズ

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US480802A (en) * 1892-08-16 Electric fuse
US876273A (en) * 1905-12-30 1908-01-07 Frank B Hall Fuse device.
US1502881A (en) * 1918-05-13 1924-07-29 Westinghouse Electric & Mfg Co Fuse
US1377398A (en) * 1918-11-18 1921-05-10 George A Conrad Fuse-cartridge
US1443886A (en) * 1919-04-21 1923-01-30 Cook Frank B Co Fuse
US1542608A (en) * 1919-05-07 1925-06-16 Henry T Bussmann Electric fuse
US1485211A (en) * 1921-06-24 1924-02-26 J P Berger Renewable electric fuse
GB227928A (en) * 1923-10-26 1925-01-26 Reyrolle A & Co Ltd Improvements in or relating to electric fuses
US2168153A (en) * 1938-03-23 1939-08-01 Gen Electric Renewable fuse
US2639350A (en) * 1950-08-11 1953-05-19 Electric fuse
US2672542A (en) * 1952-02-02 1954-03-16 Milwaukee Resistor Company Fusible resistor
US2873327A (en) * 1956-04-19 1959-02-10 Bernstein Elliot Combined fuse and current limiting resistor
US2929900A (en) * 1956-06-29 1960-03-22 Glastic Corp Fuse cartridge
US2876312A (en) * 1956-09-17 1959-03-03 Gen Electric Fuse link for a time-lag fuse and method of constructing the link
US3197593A (en) * 1960-04-25 1965-07-27 Nat Ind As Electrical current-limiting fuse
US3094600A (en) * 1960-12-01 1963-06-18 Chase Shawmut Co Electric fuse having improved cap link connection
US3143615A (en) * 1962-04-06 1964-08-04 Chase Shawmut Co Springless time-lag fuses for motor circuits
US3267240A (en) * 1963-07-22 1966-08-16 Mc Graw Edison Co Protectors for electric circuits
US3333336A (en) * 1965-10-13 1967-08-01 Westinghouse Electric Corp Method of making a fuse by securing the terminals by magnetic forming
US3301979A (en) * 1965-10-22 1967-01-31 Mc Graw Edison Co Fuse protectors for electric circuits having improved terminal means forming a sealed enclosure
US3374330A (en) * 1966-04-19 1968-03-19 Westinghouse Electric Corp Current limiting fuse
US3425019A (en) * 1967-09-05 1969-01-28 Chase Shawmut Co Miniaturized cartridge fuse for small current intensities having large time-lag
US3460086A (en) * 1967-09-25 1969-08-05 Mc Graw Edison Co Protectors for electric circuits
US3601737A (en) * 1969-10-09 1971-08-24 Gen Electrie Co Fuse elements for dc interruption
US3825870A (en) * 1970-11-11 1974-07-23 Takamatsu Electric Works Ltd Fuse element and a high voltage current-limiting fuse
US3721936A (en) * 1972-03-29 1973-03-20 Chase Shawmut Co Cartridge fuse having blown fuse indicator
US3868619A (en) * 1973-10-17 1975-02-25 Westinghouse Electric Corp Core construction for current-limiting fuse
US3946351A (en) * 1975-02-28 1976-03-23 Mcgraw-Edison Company Shielded fuse assembly
US3962668A (en) * 1975-04-22 1976-06-08 The Chase-Shawmut Company Electric low-voltage fuse
US4189696A (en) * 1975-05-22 1980-02-19 Kenneth E. Beswick Limited Electric fuse-links and method of making them
US4032879A (en) * 1975-11-18 1977-06-28 Teledyne, Inc. Circuit-protecting fuse having arc-extinguishing means
US4146861A (en) * 1976-03-29 1979-03-27 San-O Industrial Corp. Quick-acting fuse arrangement
US4035753A (en) * 1976-07-23 1977-07-12 S & C Electric Company Current limiting fuse construction
US4075755A (en) * 1976-11-11 1978-02-28 S&C Electric Company High voltage fuse and method of attaching tubular members therein
US4135175A (en) * 1977-08-04 1979-01-16 Gould Inc. Electric fuse
US4158187A (en) * 1977-08-05 1979-06-12 Gould Inc. Means for affixing ferrules to a fuse casing
US4467308A (en) * 1978-03-08 1984-08-21 San-O Industrial Co., Ltd. Fuse assembly
US4205294A (en) * 1978-09-25 1980-05-27 Gould Inc. Solderless fuse terminal
US4283700A (en) * 1979-01-15 1981-08-11 San-O Industrial Co., Ltd. Double tubular time-lag fuse having improved breaking capacity
US4215331A (en) * 1979-02-07 1980-07-29 Gould Inc. Pressure contact between ferrules and fusible element of electric fuses
US4276531A (en) * 1979-04-20 1981-06-30 Davis Merwyn C Nonresetable thermally actuated switch
US4346362A (en) * 1979-10-10 1982-08-24 The English Electric Company Limited Electric fuses with regions of reduced cross-sectional area
US4267543A (en) * 1979-11-13 1981-05-12 San-O Industrial Co., Ltd. Miniature electric fuse
US4445106A (en) * 1980-10-07 1984-04-24 Littelfuse, Inc. Spiral wound fuse bodies
DE3039987A1 (de) * 1980-10-23 1982-06-03 Jean Müller KG Elektrotechnische Fabrik, 6228 Eltville Schmelzsicherung mit loeschgas abgebendem festem soff als loeschmittel am schmelzleiter
US4460887A (en) * 1981-03-19 1984-07-17 Littelfuse, Inc. Electrical fuse
US4373556A (en) * 1981-12-02 1983-02-15 Canadian General Electric Company Limited Cut-out fuse tube
US4386334A (en) * 1982-02-08 1983-05-31 Gould Inc., Electric Fuse Div. Support arrangement for a helically wound fusible element
JPS5921500Y2 (ja) * 1982-03-19 1984-06-25 三王株式会社 リ−ド付き超小型ヒュ−ズ
US4563809A (en) * 1982-12-09 1986-01-14 Littelfuse, Inc. Fuse with centered fuse filament and method of making the same
US4656453A (en) * 1982-12-09 1987-04-07 Littelfuse, Inc. Cartridge fuse with two arc-quenching end plugs
GB8309642D0 (en) * 1983-04-08 1983-05-11 Beswick Kenneth E Ltd Cartridge fuse-links
US4517544A (en) * 1983-10-24 1985-05-14 Mcgraw-Edison Company Time delay electric fuse
DE3342302A1 (de) * 1983-11-23 1985-05-30 Wickmann-Werke GmbH, 5810 Witten Verfahren zur herstellung einer kleinstsicherung sowie kleinstsicherung
US4528536A (en) * 1984-01-09 1985-07-09 Westinghouse Electric Corp. High voltage fuse with controlled arc voltage
US4563666A (en) * 1984-06-04 1986-01-07 Littelfuse, Inc. Miniature fuse
US4533895A (en) * 1984-06-22 1985-08-06 Littelfuse, Inc. Time delay fuse
US4608548A (en) * 1985-01-04 1986-08-26 Littelfuse, Inc. Miniature fuse
US4636765A (en) * 1985-03-01 1987-01-13 Littelfuse, Inc. Fuse with corrugated filament
NL8501677A (nl) * 1985-06-11 1987-01-02 Littelfuse Tracor Werkwijze voor het bevestigen van een aansluitdraad aan een metalen eindkap van een smeltveiligheid.
US4684915A (en) * 1985-12-30 1987-08-04 Gould Inc. Thermoplastic insulating barrier for a fillerless electric fuse
US4646053A (en) * 1985-12-30 1987-02-24 Gould Inc. Electric fuse having welded fusible elements
US4680567A (en) * 1986-02-10 1987-07-14 Cooper Industries, Inc. Time delay electric fuse
US4751489A (en) * 1986-08-18 1988-06-14 Cooper Industries, Inc. Subminiature fuses
US4749980A (en) * 1987-01-22 1988-06-07 Morrill Glasstek, Inc. Sub-miniature fuse
CA1264791A (fr) * 1987-03-20 1990-01-23 Vojislav Narancic Fusible ayant un corps extincteur d'arc en ceramique rigide non poreuse et methode de fabrication de ce fusible
US4736180A (en) * 1987-07-01 1988-04-05 Littelfuse, Inc. Fuse wire assembly for electrical fuse
US4918420A (en) * 1987-08-03 1990-04-17 Littelfuse Inc Miniature fuse
JPS6456135U (ja) * 1987-10-01 1989-04-07
US4837546A (en) * 1988-03-11 1989-06-06 Bel Fuse Inc. Fuse block
US4894633A (en) * 1988-12-12 1990-01-16 American Telephone And Telegraph Company Fuse Apparatus
JPH0720828Y2 (ja) * 1989-06-14 1995-05-15 エス・オー・シー株式会社 超小型電流ヒューズ
US4996509A (en) * 1989-08-25 1991-02-26 Elliot Bernstein Molded capless fuse
US5109211A (en) * 1991-03-15 1992-04-28 Combined Technologies, Inc. High voltage fuse
US5142262A (en) * 1991-06-24 1992-08-25 Littelfuse, Inc. Slow blowing cartridge fuse and method of making the same
US5187463A (en) * 1992-02-11 1993-02-16 Gould, Inc. Compact time delay fuse
US5229739A (en) * 1992-02-21 1993-07-20 Littelfuse, Inc. Automotive high current fuse
US5214406A (en) * 1992-02-28 1993-05-25 Littelfuse, Inc. Surface mounted cartridge fuse
US5235307A (en) * 1992-08-10 1993-08-10 Littelfuse, Inc. Solderless cartridge fuse
US5446436A (en) * 1992-11-04 1995-08-29 Space Systems/Loral, Inc. High voltage high power arc suppressing fuse
US5298877A (en) * 1993-02-19 1994-03-29 Cooper Industries, Inc. Fuse link and dual element fuse
US5280261A (en) * 1993-03-03 1994-01-18 Cooper Industries, Inc. Current limiting fuse
JPH06342623A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 S O C Kk チップヒューズ
US5406245A (en) * 1993-08-23 1995-04-11 Eaton Corporation Arc-quenching compositions for high voltage current limiting fuses and circuit interrupters
WO1996000973A1 (de) * 1994-06-29 1996-01-11 Wickmann-Werke Gmbh Schmelzsicherung
JP2706625B2 (ja) * 1994-10-03 1998-01-28 エス・オー・シー株式会社 超小型チップヒューズ
US5596306A (en) * 1995-06-07 1997-01-21 Littelfuse, Inc. Form fitting arc barrier for fuse links
JP3447443B2 (ja) * 1995-10-02 2003-09-16 ローム株式会社 安全ヒューズ付き面実装型固体電解コンデンサの構造
US5781095A (en) * 1997-04-25 1998-07-14 Littelfuse, Inc. Blown fuse indicator for electrical fuse
US5783985A (en) * 1997-04-25 1998-07-21 Littelfuse, Inc. Compressible body for fuse
US5898358A (en) * 1997-07-25 1999-04-27 Minnesota Mining & Manufacturing Vermiculite-coated fuse
US5903208A (en) * 1997-08-08 1999-05-11 Cooper Technologies Company Stitched core fuse
US6191678B1 (en) * 1997-09-24 2001-02-20 Cooper Industries, Inc. Time lag fuse
JP3719475B2 (ja) * 1998-01-20 2005-11-24 矢崎総業株式会社 大電流用ヒューズ
US6577222B1 (en) * 1999-04-02 2003-06-10 Littelfuse, Inc. Fuse having improved fuse housing
US6507265B1 (en) * 1999-04-29 2003-01-14 Cooper Technologies Company Fuse with fuse link coating
US6552646B1 (en) * 2000-04-10 2003-04-22 Bel-Fuse, Inc. Capless fuse
EP1364381B1 (de) * 2001-03-02 2006-08-23 Wickmann-Werke GmbH Sicherungsbauelement

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163753A (ja) * 1984-08-31 1986-04-01 シユタイガー ソシエテ アノニム アタリエ ドウ コンストリユクシオン 直線運動編機
US5736919A (en) * 1996-02-13 1998-04-07 Cooper Industries, Inc. Spiral wound fuse having resiliently deformable silicone core
JPH10223105A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Kurabe Ind Co Ltd コード状温度ヒューズ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101878031B1 (ko) * 2016-05-03 2018-07-12 홍익대학교 산학협력단 코일 형상의 배선이 구비된 신축성 배선 구조의 제조방법 및 이 제조방법으로 제조된 신축성 배선 구조
JP2019518316A (ja) * 2016-06-20 2019-06-27 イートン インテリジェント パワー リミテッドEaton Intelligent Power Limited 耐疲労ヒューズ素子を含む高電圧電力ヒューズ
JP7023246B2 (ja) 2016-06-20 2022-02-21 イートン インテリジェント パワー リミテッド 耐疲労ヒューズ素子を含む高電圧電力ヒューズ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1873875A (zh) 2006-12-06
EP1729317B1 (de) 2007-10-24
EP1729317A1 (de) 2006-12-06
DE502005001781D1 (de) 2007-12-06
US20070132539A1 (en) 2007-06-14
JP4733570B2 (ja) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4733570B2 (ja) プラスチックシールを有するヒューズエレメントのための可溶性螺旋状導体
JP3820143B2 (ja) 表面実装型小型ヒューズ
US20080084267A1 (en) Fuse component
CN101483117A (zh) 提供过电流和热保护的熔断器
US9027228B2 (en) Method for manufacturing electromagnetic coil assemblies
US6642833B2 (en) High-voltage current-limiting fuse
JP5656102B2 (ja) ヒューズエレメント及びこのヒューズエレメントを使用した密閉形電線ヒューズ
JPS6171529A (ja) 螺旋分巻型溶断遅速型ヒユーズ
JPS6051231B2 (ja) ヒュ−ズ部材,その製法およびそれを含むヒュ−ズ
EP1796215B1 (en) Method for interconnecting electric cables
US5736919A (en) Spiral wound fuse having resiliently deformable silicone core
US4972169A (en) Spiral wound sand fuse
US4177444A (en) Time lag fuse
JP2011054374A (ja) 導体ケーブル及びその成形方法
KR200458888Y1 (ko) 아크 방지가 가능한 탄소발열선과 전선의 연결구조
KR101989569B1 (ko) 극세선 번들의 열선과 전선의 접속방법
US6650223B1 (en) Electrical fuse element
JP6023410B2 (ja) ヒュージブルリンク
JP5346705B2 (ja) 電流ヒューズ
CN210182090U (zh) 一种绝缘导线
JP4361095B2 (ja) ヒューズエレメント用絶縁中間コイルを備えるコイル状可溶導体
KR20200024258A (ko) 서지 방지 와이어(anti-surge wire)가 감긴 저온 퓨즈 저항기 및 그것의 제조 방법
JPH07192593A (ja) 合金型温度ヒュ−ズ及びその製造方法
JP6480742B2 (ja) 保護素子
KR20220006533A (ko) 용융 전도체 및 퓨즈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4733570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250