JP2006315402A - インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体 - Google Patents

インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006315402A
JP2006315402A JP2006134496A JP2006134496A JP2006315402A JP 2006315402 A JP2006315402 A JP 2006315402A JP 2006134496 A JP2006134496 A JP 2006134496A JP 2006134496 A JP2006134496 A JP 2006134496A JP 2006315402 A JP2006315402 A JP 2006315402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
print head
layer
sacrificial layer
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006134496A
Other languages
English (en)
Inventor
Byung-Ha Park
朴 炳夏
Young-Ung Ha
龍雄 河
Seishun Boku
朴 性俊
Jae-Sik Min
閔 在植
Kyoung-Il Kim
金 敬鎰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006315402A publication Critical patent/JP2006315402A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体を提供する。
【解決手段】本発明によれば、基板上にインクを加熱するヒーターおよび電極を形成する工程と、ヒーターと電極とが形成された基板上に、インク流路を囲む流路形成層を形成する工程と、流路形成層が形成されている基板上に、上面が平坦な犠牲層を形成する工程と、流路形成層と犠牲層上に架橋ポリマーフォトレジスト組成物を塗布した後パターニングして、ノズルを有するノズル層を形成する工程と、基板の背面から基板を貫通するようにエッチングしてインク供給口を形成する工程と、犠牲層を除去する工程とを含む、インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体が提供される。
【選択図】図3I

Description

本発明は、インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体に係り、より詳細には、架橋ポリマーレジスト組成物を使用するフォトリソグラフィ工程によりインクジェットプリントヘッドを製造する方法に関する。
一般的にインクジェットプリントヘッドは、印刷用インクの微小な液滴(droplet)を記録用紙上の所望の位置に吐出させて、所定色相の画像を印刷する装置である。このようなインクジェットプリントヘッドは、インク液滴の吐出メカニズムによって、大きく2つの方式に分類される。1つは、熱源を利用してインクにバブルを発生させ、そのバブルの膨張力によりインク液滴を吐出させる、熱駆動方式のインクジェットプリントヘッドであり、他の1つは、圧電体を使用するもので、圧電体の変形によりインクに加えられる圧力を利用してインク液滴を吐出させる、圧電駆動方式のインクジェットプリントヘッドである。
図1には、熱駆動型インクジェットプリントヘッドの一般的な構造が、示されている。図1を参照すれば、インクジェットプリントヘッドは、基板10と、基板10上に積層された流路形成層20と、流路形成層20上に形成されたノズル層30とで構成される。
基板10には、インク供給口51が形成されており、流路形成層20にはインクが充填されるインクチャンバ53と、インク供給口51とインクチャンバ53とを連結するリストリクタ52が形成されている。ノズル層30には、インクチャンバ53からインクが吐出されるノズル54が形成されている。そして、基板20上にはインクチャンバ53内のインクを加熱するためのヒーター41と、ヒーター41に電流を供給するための電極42が備えられている。
このような構成を有する熱駆動方式のインクジェットプリントヘッドでのインク液滴吐出メカニズムを説明すれば、次の通りである。インクは、インク貯蔵庫(図示せず)からインク供給口51、リストリクタ52を経て、インクチャンバ53内に供給される。インクチャンバ53内に充填されたインクは、その内部に備えられた抵抗発熱体からなるヒーター41により加熱される。これにより、インクが沸騰しつつバブルが生成され、生成されたバブルは膨脹して、インクチャンバ53内に充填されたインクに圧力を加える。これにより、インクチャンバ53内のインクが、ノズル54を通じて液滴の形でインクチャンバ53の外に吐出されるものである。
前述したような構成を有する熱駆動型インクジェットプリントヘッドは、フォトリソグラフィ(photolithography)工程を利用して一体に製造され、その製造工程が図2A〜図2Eに示されている。
まず、図2Aを参照すれば、所定厚さの基板10を準備した後、その基板10上インクを加熱するためのヒーター41と、ヒーター41に電流を供給するための電極42を形成する。
そして、図2Bに示されたように、基板10の全面にネガ型フォトレジストを所定厚さに塗布した後、これをフォトリソグラフィ工程によりインクチャンバとリストリクタとを取り囲む形状にパターニングして、流路形成層20を形成する。
次いで、図2Cに示されたように、流路形成層20により囲まれた空間内に、ポジ型フォトレジストを充填して、犠牲層Sを形成する。具体的には、基板10の全面にポジ型フォトレジストを所定厚さに塗布した後、これをフォトリソグラフィ工程によりパターニングすることによって、犠牲層Sを形成する。この際、ポジ型フォトレジストは、通常スピンコーティング方式によりコーティングされるので、遠心力によりその上面が平らに形成されない。具体的には、ポジ型フォトレジストは、スピンコーティング時の遠心力により、図2Cに1点鎖線で表示されたように、流路形成層20に隣接した部位で上方に突き出る。このように、その上面が平らでないポジ型フォトレジストをパターニングすれば、犠牲層Sはその縁部が上方に突出された形状を有する。
次いで、図2Dに示されたように、流路形成層20および犠牲層S上にネガ型フォトレジストを所定厚さに塗布した後、これをフォトリソグラフィ工程によりパターニングして、ノズル54を有するノズル層30を形成する。
次いで、図2Eに示されたように、基板10の背面を湿式エッチングしてインク供給口51を形成した後、インク供給口51を通じて犠牲層Sを除去すれば、流路形成層20にリストリクタ52とインクチャンバ53とが形成される。
特開平16−042389号公報 特開平07−214783号公報 特開平16−046217号公報
ところで、図2Dに示された工程で犠牲層S上にネガ型フォトレジストを塗布してノズル層30を形成する時、ポジ型フォトレジストからなる犠牲層Sの突出された縁部がネガ型フォトレジスト内の溶媒と反応して変形されるか、溶けてしまう現象が発生する。このような現象が発生すれば、図2Eに示されたように、流路形成層20とノズル層30間にキャビティ(C)が形成される。
上述したように、従来のインクジェットプリントヘッドの製造方法によれば、インク流路の形状と寸法との制御が困難であり、インク流路の均一性を確保し難く、これにより、プリントヘッドのインク吐出性能が劣るという問題点がある。また、流路形成層20とノズル層30とが完全に密着されないことによって、インクジェットプリントヘッドの耐久性が低下するという問題点も発生する。
そして、図2Dに示された工程で、犠牲層S上に塗布されたネガ型フォトレジストは、露光、現像及びベイキング工程を経てパターニングされる。露光工程では、一般的に、I−line(353nm)、H−line(405nm)及びG−line(436nm)を含む広域(broadband)の紫外線が使われる。しかしながら、このうち、比較的長波長のH−lineとG−lineは、その透過深さ(penetration depth)が深く、ノズル層30をなすネガ型フォトレジストだけでなく、その下の犠牲層Sをなすポジ型フォトレジストにも影響を及ぼす。そして、最も普遍的に使われるポジ型フォトレジストは、紫外線が照射されると、その内部に含まれていた感光剤が光分解され、窒素(N)ガスを発生させる。このように発生した窒素ガスは、ベイキング工程において、膨脹しつつノズル層30押し上げ、変形させるという問題点を発生させる。
そこで、本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的は、犠牲層の上面を平坦化することによって、インク流路の形状及び寸法の制御が容易でかつ均一なインク流路を形成することが可能な、新規かつ改良されたインクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によれば、(a)基板上インクを加熱するためのヒーターと、ヒーターに電流を供給するための電極とを形成する工程と、(b)ヒーターと電極とが形成された基板上に架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして流路形成層を形成する工程と、(c)流路形成層が形成されている基板上にフォトリソグラフィによるパターニングを2回以上行い、流路形成層により取り囲まれた空間内に上面が平坦な犠牲層を形成する工程と、(d)流路形成層と犠牲層上に架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングしてノズル層を形成する工程と、(e)基板を背面からエッチングし、基板を貫通するインク供給口を形成する工程と、(f)犠牲層を除去する工程とを備え、架橋ポリマーレジスト組成物は、前駆体ポリマーを含み、前記前駆体ポリマーは、繰り返し単位としてグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂であることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法が提供される。
架橋ポリマーレジスト組成物は、陽イオン性光開始剤及び溶媒をさらに含んでもよい。
前駆体ポリマーは、フェノール、ο−クレゾール、ρ−クレゾール、ビスフェノール−A、シクロ脂肪族、及びこれらの混合物からなる群から選択された骨格単量体より形成されてもよい。
前駆体ポリマーは、下記の化学式1〜6のいずれかを満たすポリマーであるようにしてもよい。ここで、以下の化学式において、nは1〜20の整数である。
架橋ポリマーレジスト組成物は、前駆体ポリマーを活性線に露光させることによって架橋されてもよい。
陽イオン性光開始剤は、スルホニウム塩またはヨード塩であってもよい。
上記の溶媒は、α−ブチロラクトン、プロピレングリコールメチルエチルアセテート(PGMEA)、テトラヒドロフラン(THF)、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロペンタノン、およびこれらの混合物からなる群より選択された1つ以上であってもよい。
上記の前駆体ポリマー内の単量体は、いずれも同じ化学式を有してもよく、また、いずれも異なる化学式を有してもよい。また、前駆体ポリマー内の単量体は、同じ化学式と異なる化学式を含んでもよい。
上記課題を解決するために、本発明の第2の観点によれば、(a)ヒーターと電極とが形成された基板に第1架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、(b)第1架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングしてインク流路を取り囲む流路形成層を形成する工程と、(c)流路形成層が形成されている基板上にフォトリソグラフィによるパターニングを2回以上行い、流路形成層により囲まれた空間内に上面が平坦な犠牲層を形成する工程と、(d)流路形成層および犠牲層上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂を前駆体ポリマーとして含む第2架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、(e)第2架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングしてノズルを有するノズル層を形成する工程と、(f)犠牲層を除去する工程とを含むことを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法が提供される。
上記課題を解決するために、本発明の第3の観点によれば、(a)基板上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂を前駆体ポリマーとして含む架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、(b)基板に加えた架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線光に露光して第1架橋ポリマーを形成する工程と、(c)第1架橋ポリマーを現像する工程と、(d)基板及び第1架橋ポリマー上に、ポジ型フォトレジスト組成物を積層する工程と、(e)基板及び第1架橋ポリマー上に積層したポジ型フォトレジスト組成物を紫外光に露光して、第1犠牲層を形成する工程と、(f)第1犠牲層を現像する工程と、(g)基板、第1架橋ポリマー、及び第1犠牲層上に、ポジ型フォトレジスト組成物を積層する工程と、(h)基板、第1架橋ポリマー、及び第1犠牲層上に積層したポジ型フォトレジスト組成物を紫外光に露光して、上面が平坦な第2犠牲層を形成する工程と、(i)第2犠牲層を除去する工程とを含むことを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法が提供される。
基板上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、流路形成層パターンを有する第1フォトマスクを介して紫外光を架橋ポリマーレジストに露光させる工程を含むようにしてもよい。
基板及び第1架橋ポリマー上に積層したポジ型フォトレジスト組成物を露光する工程は、インクチャンバパターンを有する第2フォトマスクを介してポジ型フォトレジスト組成物に紫外光を露光させて、第1犠牲層を形成する工程を含むようにしてもよい。
基板、第1架橋ポリマー、及び第1犠牲層上に積層したポジ型フォトレジスト組成物を露光する工程は、インクチャンバパターンを有する第2フォトマスクを介してポジ型フォトレジスト組成物を紫外光に露光して、上面が平坦な第2犠牲層を形成する工程を含むようにしてもよい。
上記(h)工程と上記(i)工程との間に、第2犠牲層の高さが実質的に流路形成層の高さと同一になるまで、第2犠牲層を反復的にブランク露光する工程と、ブランク露光された第2犠牲層を現像する工程と、架橋ポリマーレジスト組成物を基板及び第2犠牲層上に積層する工程と、基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を紫外光に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程と、第2架橋ポリマーを現像する工程と、をさらに含むようにしてもよい。
基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、ノズル層パターンを有する第3フォトマスクを介して架橋ポリマーレジスト組成物を紫外光に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程を含むようにしてもよい。
上記の(h)工程と上記(i)工程との間に、基板及び第2犠牲層上に架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を紫外光に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程と、第2架橋ポリマーを現像する工程と、をさらに含み、ポジ型フォトレジスト組成物は、イミド系ポジ型フォトレジスト組成物であってもよい。
基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、ノズル層パターンを有する第3フォトマスクを介して架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程をさらに含むようにしてもよい。
上記課題を解決するために、本発明の第4の観点によれば、上記の製造方法によって製造された、インクジェットプリントヘッドが提供される。
チャンバ層と犠牲層との間の段差が、3μm未満であってもよい。
上記課題を解決するために、本発明の第5の観点によれば、1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極を備え、インク流路を有する基板と、インクチャンバを定義した基板上に設けられる流路形成層と、流路形成層上に設けられる、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むノズル層と、を備えることを特徴とするインクジェットプリントヘッドが提供される。
インクチャンバの高さは、実質的に流路形成層の高さと同じであってもよく、実質的に流路形成層の高さより高くてもよい。
流路形成層は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含んでもよい。
上記課題を解決するために、本発明の第6の観点によれば、1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極と、インク流路を有する基板と、基板上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含む第1架橋ポリマー樹脂層と、を備え、インクジェットプリントヘッドの製造に使用可能であることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの中間体が提供される。
上記課題を解決するために、本発明の第7の観点によれば、1つ以上のヒーターと、1つ以上の電極と、インク流路を有する基板と、基板上に設けられる、インクチャンバを定義する流路形成層と、流路形成層により実質的に囲まれ、基板上に設けられる上面の平坦な犠牲層と、を備え、インクジェットプリントヘッドの製造に使用可能であることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの中間体が提供される。
流路形成層は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含んでもよい。
犠牲層は、イミド系ポジ型フォトレジスト組成物を含んでもよい。
犠牲層の高さは、流路形成層の高さと実質的に同じであってもよく、流路形成層の高さより高くてもよい。
犠牲層上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むポリマー層をさらに備えるようにしてもよい。
本発明によれば、犠牲層の上面を平坦に形成することができるので、インク流路の形状及び寸法の制御が容易であり、インク流路の均一性を向上させることができる。そして、犠牲層内にガスが発生しないため、ガスに起因するノズル層の変形という問題を、解消することができる。
本発明によれば、犠牲層の上面を平坦に形成でき、インク流路の形状及び寸法の制御が容易であって、インク流路の均一性の向上が可能な、インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体を提供することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
本発明の第1の実施形態によれば、(a)基板上にインクを加熱するためのヒーターとヒーターに電流を供給するための電極とを形成する工程と、(b)ヒーターと電極とが形成された基板上に、架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして、流路形成層を形成する工程と、(c)流路形成層が形成されている基板上に、フォトリソグラフィによるパターニングを2回以上行い、流路形成層により囲まれた空間内に、上面が平坦な犠牲層を形成する工程と、(d)流路形成層および犠牲層上に架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして、ノズル層を形成する工程と、(e)基板の背面から、基板を貫通するようにエッチングし、インク供給口を形成する工程と、(f)犠牲層を除去する工程と、を備えるインクジェットプリントヘッドの製造方法において、架橋ポリマーレジスト組成物は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂を前駆体ポリマーとすることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法が提供される。
上記の架橋ポリマーレジスト組成物は、前駆体ポリマー、陽イオン性光開始剤、及び溶媒を含んでもよい。この架橋ポリマーレジスト組成物は、前駆体ポリマーを活性線に露光することによって、架橋ポリマーを形成することができる。
上記の前駆体ポリマーは、フェノール、ο−クレゾール、ρ−クレゾール、ビスフェノール−A、シクロ脂肪族、及びこれらの混合物からなる群より選択された骨格単量体より形成されることが望ましい。
上記の前駆体ポリマーは、下記の化学式のうち何れか1つであることが望ましい。ここで、以下の化学式において、nは1〜20の整数である。なお、以下の化学式4は、ビスフェノールAを基本構造として形成されるエポキシ多官能性樹脂であり、化学式4も前駆体ポリマーに該当する。
陽イオン性光開始剤は、例えば、スルホニウム塩またはヨード塩であることが望ましい。
溶媒は、例えば、α−ブチロラクトン、プロピレングリコールメチルエチルアセテート(PGMEA)、テトラヒドロフラン(THF)、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロペンタノン、及びこれらの混合物からなる群より選択されることが望ましい。
本発明の第2の実施形態によれば、(a)基板上にインクを加熱するためのヒーターと、ヒーターに電流を供給するための電極とを形成する工程と、(b)ヒーターと電極とが形成された基板上に架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして、流路形成層を形成する工程と、(c)流路形成層が形成されている基板上にフォトリソグラフィによるパターニングを2回以上行い、流路形成層により囲まれた空間内に、上面が平坦な犠牲層を形成する工程と、(d)流路形成層および犠牲層上に架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして、フォトリソグラフィによりノズル層を形成する工程と、(e)基板の背面から、基板を貫通するようにエッチングして、インク供給口を形成する工程と、(f)犠牲層を除去する工程と、を備えるインクジェットプリントヘッドの製造方法において、架橋ポリマーレジスト組成物は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂を前駆体ポリマーとして含むことを特徴とする製造方法によって製造されたインクジェットプリントヘッドが、提供される。
上記のインクジェットプリントヘッドにおいて、チャンバ層と犠牲層との間の段差は、例えば3μm未満であることが望ましい。
上記の前駆体ポリマー内の単量体は、いずれも同じ化学式を有するか、または異なる化学式を有し、また同じ化学式と異なる化学式とをいずれも含みうる。すなわち、本発明の各実施形態に係る前駆体ポリマーは、同一の構造を有する単量体からなるホモポリマーであってもよく、複数種類の単量体からなるコポリマーであってもよい。また、互いに異なる単量体からなるポリマーであってもよい。
本発明の第3の実施形態によれば、(a)基板上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含む架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、(b)基板上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光して、第1架橋ポリマーを形成する工程と、(c)第1架橋ポリマーを現像する工程と、(d)基板及び第1架橋ポリマー上にポジ型フォトレジスト組成物を積層する工程と、(e)基板及び第1架橋ポリマー上に積層されたポジ型フォトレジスト組成物を紫外線に露光して、第1犠牲層を形成する工程と、(f)第1犠牲層を現像する工程と、(g)基板、第1架橋ポリマー、及び第1犠牲層上にポジ型フォトレジスト組成物を積層する工程と、(h)基板、第1架橋ポリマー、及び第1犠牲層上に積層されたポジ型フォトレジスト組成物を紫外線に露光して、上面が平坦な第2犠牲層を形成する工程と、(i)第2犠牲層を除去する工程と、を備えるインクジェットプリントヘッドの製造方法が提供される。
基板上に積層された架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、流路形成層パターンを有する第1フォトマスクを介して、架橋ポリマーレジストを紫外線に露光する工程を含んでもよい。
また、基板及び第1架橋ポリマー上に積層されたポジ型フォトレジスト組成物を露光する工程は、インクチャンバパターンを有する第2フォトマスクを介して、ポジ型フォトレジスト組成物を紫外線に露光し、第1犠牲層を形成する工程を含むことができる。
また、基板、第1架橋ポリマー、及び第1犠牲層上に積層されたポジ型フォトレジスト組成物を露光する工程は、インクチャンバパターンを有する第2フォトマスクを介して、ポジ型フォトレジスト組成物を紫外線に露光し、上面が平坦な第2犠牲層を形成する工程を含むことができる。
本実施形態の他の具体例によれば、第2犠牲層の高さが実質的に流路形成層の高さと同一になるまで、上面が平坦な第2犠牲層を反復的にブランク露光する工程と、ブランク露光された第2犠牲層を現像する工程と、架橋ポリマーレジスト組成物を基板及び第2犠牲層上に積層する工程と、基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程と、第2架橋ポリマーを現像する工程と、をさらに含むことができる。
基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程では、ノズル層パターンを有する第3フォトマスクを介して、架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光し、第2架橋ポリマーを形成する工程をさらに含むことができる。
本実施形態の他の具体例によれば、基板及び第2犠牲層上に架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程と、第2架橋ポリマーを現像する工程をさらに含むことができる。ここで、上記のポジ型フォトレジスト組成物は、例えばイミド系ポジ型フォトレジスト組成物であることが望ましい。
上記の基板及び第2犠牲層上に積層した架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程では、ノズル層パターンを有する第3フォトマスクを介して、架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光し、第2架橋ポリマーを形成する工程をさらに含むことができる。
本発明の第4の実施形態によれば、1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極と、インク流路を有する基板と、基板上に設けられるインクチャンバを定義した流路形成層と、流路形成層上に設けられる、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを有するノズル層と、を含むインクジェットプリントヘッドが提供される。
上記のインクチャンバの高さは、実質的に流路形成層の高さと同一であるか、または、流路形成層の高さより高くてもよい。また、流路形成層は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むことができる。
本発明の第5の実施形態によれば、1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極と、インク流路を有する基板と、基板上に設けられる、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含む第1架橋ポリマー樹脂層と、を含み、インクジェットプリントヘッドの製造に使用可能な、インクジェットプリントヘッドの中間体を提供する。
本発明の第6の実施形態によれば、1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極と、インク流路を有する基板と、基板上に設けられる、インクチャンバを定義する流路形成層と、流路形成層により実質的に囲まれた、上面が平坦な犠牲層と、を含み、インクジェットプリントヘッドの製造に使用可能な、インクジェットプリントヘッドの中間体を提供する。
上記の流路形成層は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むことができる。
上記の犠牲層は、例えばイミド系ポジ型フォトレジスト組成物を含むことが望ましい。また、犠牲層の高さは、例えば、流路形成層の高さと実質的に同一であるか、または流路形成層の高さより高くてもよい。
また、上記の犠牲層上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むポリマー層を、さらに形成してもよい。
本発明の各実施形態におけるチャンバとノズル層を構成している架橋ポリマーは、グリシジルエーテル官能基を複数個有するフェノールノボラック樹脂である前駆体ポリマーを架橋させることによって製造される。グリシジルエーテル多官能基は、一般的にフェノール水酸基の水素原子の位置に配置される。
以下に、二官能性エーテル官能基を有するエポキシ樹脂を説明する。

二官能性エーテル官能基を有するエポキシ樹脂は、低い架橋密度で膜を形成することができる。
架橋ポリマー形成用組成物は、例えば総質量の5〜50質量%であって、望ましくは10〜20質量%である。
二官能性樹脂の種類としては、上記の化学式を有するものに限定されないが、例えば、Shell Chemical社から入手可能なEPON 828、EPON 1004、EPON 1001F、またはEPON 1010等や、Dow Chemical社から入手可能なDER−332、DER−331、またはDER−164等や、Union Carbide社から入手可能なERL−4201またはERL−4289等を挙げることができる。
以下に、多官能性エーテル官能基を有するエポキシ樹脂を説明する。
多官能性エーテル官能基を有するエポキシ樹脂は、高い架橋密度で膜を形成することができる。これにより、解像度が増加してインクや溶媒に対する膨潤(swelling)現象を防止することができる。多官能性エポキシ樹脂の含有量は、例えば0.5〜20質量%であり、望ましくは、1〜5質量%である。
多官能性エポキシ樹脂の種類としては、特に限定されないが、例えば、Shell Chemicalから入手可能なEPON SU−8等や、Dow Chemical社から入手可能なDEN−431またはDEN−439等や、Daicel Chemical社から入手可能なEHPE−3150等を挙げることができる。
フェノールノボラック樹脂の適切な骨格単量体の例としては、フェノールが含まれうる。得られるグリシジルエーテル官能基化ノボラック樹脂は、下記の化学式1で表示される。
また、フェノールノボラック樹脂に適した骨格単量体の例としては、フェノールの分枝構造を有するο−クレゾール、ρ−クレゾールも含まれることができる。得られるグリシジルエーテル官能基化ノボラック樹脂は、下記の化学式2及び化学式3の構造を有する。
また、フェノールノボラック樹脂に適した骨格単量体の例としては、ビスフェノールAも含まれることができる。得られるグリシジルエーテル官能基化ノボラック樹脂は、下記の化学式5及び化学式6の構造を有する。
単量体の繰り返し単位数nは、約1〜20であり、望ましくは、1〜10である。
光開始剤は、一般的に、光が照射された場合に、重合を開始させるイオンまたは自由ラジカルを発生させる化合物である。光開始剤の含有量は、架橋結合組成物の総質量を基準として、例えば1.0〜10質量%であり、望ましくは、1.5〜5質量%である。
光開始剤の例としては、例えば、VA族、VI族元素の芳香族ハロニウム塩、オニウム塩などがある。これらの光開始剤としては、例えば、Union Carbide社から入手可能なUVI−6974や、旭電化株式会社から購入可能なSP−172などがある。
芳香族スルホニウム塩の具体例としては、例えば、テトラフルオロホウ酸トリフェニルスルホニウム、テトラフルオロホウ酸メチルジフェニルスルホニウム、ヘキサフルオロリン酸ジメチルフェニルスルホニウム、ヘキサフルオロリン酸トリフェニルスルホニウム、ヘキサフルオロアンチモン酸トリフェニルスルホニウム、またはヘキサフルオロアンチモン酸フェニルメチルベンジルスルホニウムなどがあるが、上記の化合物に限定されるわけではない。
芳香族ヨード塩の具体例としては、例えば、テトラフルオロホウ酸ジフェニルヨードニウム、ヘキサフルオロアンチモン酸ジフェニルヨードニウム、またはヘキサフルオロアンチモン酸ブチルフェニルヨードニウムなどがあるが、上記の化合物に限定されるわけではない。
適切な溶媒の例としては、例えば、γ−ブチロラクトン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、メチルブチルケトン、及びこれらの混合物などが含まれる。上記溶媒の適した含有量は、例えば架橋結合組成物の総質量を基準として20〜90質量%であり、望ましくは、45〜75質量%である。
その他の添加剤として、例えば、光増感剤、シランカップリング剤、充填剤、粘度改質剤などを使用してもよい。
増感剤は、光エネルギーを吸収して他の化合物へのエネルギー伝達を容易にし、これによってラジカルまたはイオン開始剤を形成しうる。増感剤は、露光に有用なエネルギー波長範囲を拡大する場合が多く、典型的には、芳香族の光吸収発色団である。また、増感剤は、ラジカルまたはイオンの光開始剤の形成を誘導しうる。
増感剤が存在する場合には、架橋結合組成物の総質量を基準として、例えば0.1〜20質量%存在することが望ましい。
(第1の製造方法)
図3A〜図3Rは、グリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂である前駆体ポリマーを架橋させるインクジェットプリントヘッドの第1の製造方法を段階的に示す断面図である。
まず、図3Aに示されたように、基板110上にインクを加熱するためのヒーター141と、前記ヒーター141に電流を供給するための電極142を形成する。
ここで、基板110としては、シリコンウェハーを使用する。シリコンウェハーは、半導体素子の製造に広く使われるものであって、大量生産を行う際に効果的である。
そして、ヒーター141は、基板110上に、例えば、タンタル−窒化物またはタンタル−アルミニウム合金のような抵抗発熱物質をスパッタリングまたは化学気相蒸着法により蒸着した後、これをパターニングすることによって形成することができる。電極142は、基板110上に、例えば、アルミニウムまたはアルミニウム合金のような導電性に優れた金属物質を同様にスパッタリング等により蒸着した後、これをパターニングすることによって形成することができる。一方、図示されていないが、ヒーター141と電極142上には、シリコン酸化膜またはシリコン窒化膜からなる保護層が形成されうる。
次いで、図3Bに示されたように、ヒーター141と電極142とが形成されている基板110上に、第1架橋ポリマーレジスト層121を形成する。第1架橋ポリマーレジスト層121は、後述する工程で、インクチャンバとリストリクタとを取り囲む流路形成層(図5Dの120)を形成する。第1架橋ポリマー層121は、基板110の全面に架橋ポリマーレジスト組成物を所定厚さに塗布することによって、形成される。架橋ポリマーレジスト組成物については、前述した通りである。この際、レジスト組成物は、吐出される液滴の量をカバーしうるインクチャンバの高さに相応する適正な厚さに塗布される。そして、このレジスト組成物は、例えばスピンコーティング法により基板110上に塗布することができる。
次いで、図3Cに示されたように、ネガ型フォトレジストからなる第1架橋ポリマーレジスト層121を、インクチャンバとリストリクタパターンが形成された第1フォトマスク161を使用して、活性線、望ましくは紫外線(UV)に露光させる。この露光工程で、ネガ型フォトレジストからなる第1架橋ポリマーレジスト層121のうち、UVに露光された部位は、硬化されて耐化学性及び高い機械的強度を有する。一方、露光されていない部分は、現像液により容易に溶解される性質を有する。
次いで、第1架橋ポリマーレジスト層121を現象すれば、図3Dに示されたように、露光されていない部分は除去されて空間を形成し、露光により硬化された部位は残存して流路形成層120を形成する。
図3E〜図3Lに示された工程は、流路形成層120により取り囲まれた空間内に、犠牲層Sを形成する工程を示したものである。本実施形態において、犠牲層Sは、2回のポジ型フォトレジストの塗布及びパターニング工程と、一回の平坦化工程を通じて、犠牲層Sの上面が平坦に形成される。
詳細に説明すれば、図3Eに示されたように、流路形成層120が形成されている基板110の全面に、ポジ型フォトレジストをスピンコーティング法等により所定厚さに塗布して、第1犠牲層123を形成する。この際、ポジ型フォトレジストは突出形成された流路形成層120により上方に突出するので、第1犠牲層123の上面は平坦ではない。
続いて、図3Fに示されたように、インクチャンバとリストリクタパターンが形成された第2フォトマスク162を使用して、第1犠牲層123を紫外線(UV)に露光させる。この露光工程で、ポジ型フォトレジストからなる第1犠牲層123のうち、UVに露光された部位は、現像液により容易に溶解される性質に変わる。したがって、第1犠牲層123を現象すれば、図3Gに示されたように、第1犠牲層123のうち露光されていない部位のみ残存し、露光された部位は除去される。
次いで、図3Hに示されたように、流路形成層120と第1犠牲層123とが形成されている基板110の全面に、再びポジ型フォトレジストをスピンコーティング法等により所定厚さに塗布して、第2犠牲層124を形成する。この際、第2犠牲層124は、流路形成層120によって取り囲まれた空間内にあらかじめ充填された第1犠牲層123により、その上面が平坦に形成されうる。
そして、図3Iに示されたように、第1犠牲層123の露光時に用いた第2フォトマスク162を使用して、第2犠牲層124を紫外線に露光させる。次いで、第2犠牲層124を現像して、第2犠牲層124のうち、露光されていない部位を除去する。これにより、図3Jに示されたように、第1犠牲層123と第2犠牲層124からなり、その上面が平坦な犠牲層Sが、流路形成層120によって取り囲まれた空間内に形成される。
次いで、図3Kに示されたように、前記犠牲層Sを紫外線UVに露光させる。この時の露光工程は、フォトマスクを使用していないブランク露光(blank exposure)によりなされうる。そして、露光時間と照射する光の強度とを制御して、犠牲層Sを流路形成層120の上面と同じレベルまで露光させる。次いで、現像により犠牲層Sのうち露光された部位を除去すれば、図3Iに示されたように、犠牲層Sの高さが低くなって、流路形成層120と同じ高さを有するようになる。
以上説明したように、第1犠牲層123の塗布、露光及び現像工程後に、第2犠牲層124の塗布、露光及び現像工程と、ブランク露光及び現像工程とを経て、犠牲層Sを形成することが可能である。しかし、上記の犠牲層Sは、上で説明した順序とは異なる順序によっても形成されうる。
例えば、第1犠牲層123の塗布、露光及び現像工程後に、第2犠牲層124を塗布した後、ブランク露光を先に実施してもよい。次いで、現像により第2犠牲層124と第1犠牲層123とを流路形成層120の高さと同じ高さに残存させる。次いで、第2フォトマスク162を使用した露光と現像工程を経れば、流路形成層120によって取り囲まれた犠牲層Sのみが残ることとなる。
一方、上記の犠牲層Sは、次のような工程を経ても形成することができる。第1犠牲層123の塗布、露光及び現像工程後に、第2犠牲層124を塗布した後、第2フォトマスク162を使用した露光工程とブランク露光工程とを行う。この際、二回の露光工程は、その順序が変わる。次いで、露光された部位を現像して除去すれば、流路形成層120によって取り囲まれた犠牲層Sのみが残ることとなる。
そして、上記の説明では、上面が平坦な犠牲層Sを形成するために、二回のポジ型フォトレジストの塗布工程を経ると説明されたが、所望の犠牲層Sの厚さによって3回またはそれ以上のポジ型フォトレジストの塗布工程を経ることもできる。この場合、ポジ型フォトレジストの塗布回数によってポジ型フォトレジストの露光及び現像回数も増加する。
次いで、上述した工程を経て流路形成層120と犠牲層Sとが形成されている基板110上に、図3Mに示されたように、第2架橋ポリマー層131を形成する。この第2架橋ポリマー層131は、後述する工程でノズル層(図3Oの130)をなすので、流路形成層120と同様に、インクに対して化学的に安定した性質を有する架橋ポリマーレジスト組成物からなる。第2架橋ポリマー層131は、基板110の全面に、架橋ポリマーレジスト組成物をスピンコーティング法等により所定厚さに塗布することによって、形成される。この際、上記の架橋ポリマーレジスト組成物は、ノズルの長さを十分に確保でき、インクチャンバ内の圧力変化に耐えられるほどの強度を有することができる厚さに、塗布される。
そして、先の工程で、犠牲層Sの上面が流路形成層120の上面と同じ高さに平坦に形成されるので、第2フォトレジスト層131をなすネガ型フォトレジストと犠牲層Sとをなすポジ型フォトレジスト間の反応により、犠牲層Sの縁部が変形されるか、溶けてしまうという従来の問題点が発生しない。したがって、第2フォトレジスト層131は、流路形成層120の上面に、完全に密着されるように形成される。
図5Aと図5Bは、上記の製造方法により製造されたインクジェットプリントヘッドの垂直断面写真である。図5Aと図5Bとを参照すると、流路形成層120とノズル層130との間にキャビティが発生していないということが分かり、ノズル層130が流路形成層120の上面に完全に密着されていることが分かる。
次いで、図3Nに示されたように、ネガ型フォトレジストからなる第2架橋ポリマー層131を、ノズルパターンが形成された第3フォトマスク163を使用して、露光させる。次いで、第2架橋ポリマー層131を現像すれば、図3Oに示されたように、露光されていない部分が除去されつつ、ノズル154が形成され、露光により硬化された部位は残存してノズル層130を形成する。上記の露光工程において、露光は活性線により行われる。具体的には、I−line(353nm)以下の波長を有する紫外線や、これより短い波長を有する電子線(e−beam)またはX線を使用することが望ましい。このように、比較的短い波長を有する光を使用して露光すれば、光の透過深さが短くなり、第2架橋ポリマー層131下の犠牲層Sは露光により影響を受けない。したがって、ポジ型フォトレジストからなる犠牲層S内に窒素ガスが発生しなくなるので、窒素ガスによりノズル層130が変形される従来の問題点が発生しない。
次いで、図3Pに示されたように、基板110の背面に、インク供給口(図3Qの151)を形成するためのエッチングマスク171を形成する。このエッチングマスク171は、基板110の背面にポジ型またはネガ型フォトレジストを塗布した後、これをパターニングすることによって形成することができる。
次いで、図3Qに示されたように、エッチングマスク171により露出された基板110の背面から、基板110を貫通するようにエッチングし、インク供給口151を形成した後、エッチングマスク171を除去する。具体的に、基板110の背面のエッチングは、例えばプラズマを利用する乾燥式エッチングにより行うことが可能である。また、基板110の背面のエッチングは、エッチング液(etchant)としてTMAH(Tetramethyl Ammonium Hydroxide)またはKOHを使用する湿式エッチングにより行うことも可能である。
最後に、溶媒を使用して犠牲層Sを除去すれば、図3Rに示されたように、犠牲層Sが除去された空間に、流路形成層120によって取り囲まれたチャンバ層であるインクチャンバ153とリストリクタ152とが形成される。
上記の工程により、図3Rに図示されたような構造を有するインクジェットプリントヘッドが完成する。また、上記の製造方法によれば、本実施形態に係るインクジェットプリントヘッドのチャンバ層と犠牲層との間の段差は、3μm未満であることが望ましい。
(第2の製造方法)
以下では、図4A〜図4Fを参照して、インクジェットプリントヘッドの第2の製造方法を段階的に説明する。以下の説明において、前述した第1の製造方法と同様の部分については、その説明を簡略に行うか、または省略することとする。
この製造方法において、基板210上の犠牲層Sを形成する工程までは、前述した第1の製造方法において図3A〜図3Iに示された工程とほぼ同一である。概略的に説明すれば、図4Aに示されたように、基板210を準備した後、基板210上にインクを加熱するためのヒーター241と、ヒーター241に電流を供給するための電極242を形成する。次いで、ヒーター241と電極242とが形成された基板210上に、架橋ポリマーレジスト組成物を所定厚さに塗布した後、これを露光及び現像して第1架橋ポリマー層である流路形成層220を形成する。この際、流路形成層220は、所望のインクチャンバの高さより若干低く形成しうる。そして、流路形成層220が形成されている基板210の全面に、ポジ型フォトレジストをスピンコーティング方法により所定厚さに塗布して、第1犠牲層223を形成した後、これを露光及び現像によりパターニングする。次いで、基板210の全面に、再びポジ型フォトレジストをスピンコーティング方法により所定厚さに塗布して第2犠牲層224を形成した後、これを露光及び現像によりパターニングする。これにより、図4Aに示されたように、第1犠牲層223と第2犠牲層224とからなり、その上面が平坦な犠牲層Sが、流路形成層220によって取り囲まれた空間内に形成される。
上述した犠牲層Sの形成工程において、犠牲層Sをなすポジ型フォトレジストとしては、例えばイミド系ポジ型フォトレジストを使用することができ、犠牲層Sの高さを流路形成層220の高さと同じ高さにするためのブランク露光と、これによる現像工程は経ない。イミド系ポジ型フォトレジストは、現象後に約140℃の温度でハードベイキング工程を必要とするが、ネガ型フォトレジストに含まれていた溶媒により影響を受けない性質と露光されても窒素ガスを発生させない性質を有する。これについては後述する工程で再び説明する。
次いで、図4Bに示されたように、流路形成層220と犠牲層Sとが形成されている基板210上に、第2架橋ポリマー層231を形成する。第2架橋ポリマー層231は、後述する工程でノズル層(図4Dの230)をなすので、インクに対して化学的に安定した性質を有するネガ型フォトレジストからなる。第2架橋ポリマー層231の具体的な形成方法は、第1の製造方法と同様に行うことができる。
そして、本製造方法において、犠牲層Sが流路形成層220より高く突出されるように形成されるとしても、犠牲層Sがイミド系ポジ型フォトレジストからなっているので、前述したように、第2架橋ポリマー層231をなすネガ型フォトレジストに含まれていた溶媒により影響を受けない。したがって、犠牲層Sの縁部が変形されるか、溶けてしまうという従来の問題点が発生しない。
次いで、図4Cに示されたように、ネガ型フォトレジストからなる第2架橋ポリマー層231を、ノズルパターンが形成されたフォトマスク263を使用して、露光させる。次いで、第2架橋ポリマー層231を現像すれば、図4Dに示されたように、露光されていない部分は、除去されつつノズル254が形成され、露光により硬化された部位は、残存してノズル層230を形成する。
本製造方法において、犠牲層Sをなすイミド系ポジ型フォトレジストは、前述したように露光されても窒素ガスを発生しないという性質を有するので、窒素ガスによりノズル層230が変形されるという従来の問題点が発生しない。この露光工程は、活性線により行われる。具体的には、I−line(353nm)だけでなく、H−line(405nm)及びG−line(436nm)を含む広域の紫外線を用いることができ、またこれより短い波長を有する電子線(e−beam)またはX線を使用することもできる。
次いで、図4Eに示されたように、基板210の背面にエッチングマスク271を形成した後、エッチングマスク271により露出された基板210の背面から、基板210を貫通するように乾式または湿式エッチングして、インク供給口251を形成する。エッチングマスク271とインク供給口251の具体的な形成方法は、第1の製造方法と同様に行うことができる。
最後に、溶媒を使用して犠牲層Sを除去すれば、図4Fに示されたように、犠牲層Sが除去された空間に、流路形成層220によって取り囲まれたインクチャンバ253とリストリクタ252とが形成される。
これにより、図4Fに示されたような構造を有するインクジェットプリントヘッドが完成する。
なお、上記の各物質の積層及び形成方法は、単に例示に過ぎず、多様な蒸着方法を適用することが可能である。
以上説明したように、本発明によるインクジェットプリントヘッドの製造方法によれば、架橋ポリマーレジスト組成物を用いて犠牲層の上面を平坦に形成することができる。本発明によれば、インク流路の形状及び寸法の制御が容易であって、インク流路の均一性が向上するので、インクジェットプリントヘッドのインク吐出性能が向上する。また、流路形成層とノズル層とが完全に密着されるので、プリントヘッドの耐久性が向上する。また、本発明によればノズル層の形成のためのフォトリソグラフィ工程で犠牲内でガスが発生しないので、ガスによりノズル層が変形される従来の問題点を解消しうる。これにより、インク流路の均一性がさらに向上しうる。
(実施例1)
<レジスト組成物の製造1>
キシレン(Samchun Chemical Co.から購入可能)50ml及びSP−172(Asashi Eenka Korea Chemical Co.から購入可能)10mlを容器に加えた。次いで、この容器にEHPH−3150エポキシ樹脂(Daicel Chmical Co.から購入可能)90gを加えた後、溶液を24時間攪拌した。
(実施例2)
<レジスト組成物の製造2>
市販されているEPON SU−8のレジスト溶液をMicro Chem Co.から購入して、これをそのまま使用した。この溶液は、γ−ブチロラクトンを25〜50質量%と、ヘキサフルオロアンチモン酸トリアリールスルホニウム塩及びヘキサフルオロアンチモン酸p−チオフェノキシフェニルジフェニルスルホニウムの混合物の炭酸プロピレン溶液を1〜5質量%含むものである。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明の製造方法を用いてインク流路の均一性が向上し、インク吐出性能及び耐久性が向上したインクジェットプリントを製造しうる。
熱駆動型インクジェットプリントヘッドの一般的な構造を示す断面図である。 従来のインクジェットプリントヘッドの製造方法とその問題点を説明するための断面図である。 従来のインクジェットプリントヘッドの製造方法とその問題点を説明するための断面図である。 従来のインクジェットプリントヘッドの製造方法とその問題点を説明するための断面図である。 従来のインクジェットプリントヘッドの製造方法とその問題点を説明するための断面図である。 従来のインクジェットプリントヘッドの製造方法とその問題点を説明するための断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第2の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第2の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第2の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第2の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第2の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第2の製造方法に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 本発明の第1の製造方法により製造されたインクジェットプリントヘッドの垂直断面写真である。 図5Aの部分拡大写真である。
符号の説明
110、210 基板
120、220 流路形成層
121 第1架橋ポリマーレジスト層
123、223 第1犠牲層
124、224 第2犠牲層
130、230 ノズル層
131、231 第2架橋ポリマー層
141、241 ヒーター
142、242 電極
151、251 インク供給口
152、252 リストリクタ
153、253 インクチャンバ
154、254 ノズル
161 第1フォトマスク
162 第2フォトマスク
163、263 第3フォトマスク
171、271 エッチングマスク
S 犠牲層

Claims (32)

  1. (a)基板上のインクを加熱するためのヒーターと、前記ヒーターに電流を供給するための電極とを形成する工程と、
    (b)前記ヒーターと前記電極とが形成された前記基板上に、架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして流路形成層を形成する工程と、
    (c)前記流路形成層が形成された前記基板上に、フォトリソグラフィによるパターニングを2回以上行い、前記流路形成層により囲まれた空間内に、平坦な犠牲層を形成する工程と、
    (d)前記流路形成層および前記犠牲層上に、架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして、ノズル層を形成する工程と、
    (e)前記基板を背面からエッチングし、前記基板を貫通するインク供給口を形成する工程と、
    (f)前記犠牲層を除去する工程と、
    を備え、
    前記架橋ポリマーレジスト組成物は、前駆体ポリマーを含み、前記前駆体ポリマーは、繰り返し単位としてグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂であることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法。
  2. 前記架橋ポリマーレジスト組成物は、陽イオン性光開始剤および溶媒をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  3. 前記前駆体ポリマーは、フェノール、o−クレゾール、p−クレゾール、ビスフェノール−A、シクロ脂肪族、およびこれらの混合物からなる群より選択される骨格単量体より形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  4. 前記前駆体ポリマーは、下記の化学式1〜6のいずれかを満たすポリマーであることを特徴とする、請求項1または2に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。

    ここで、上記の各化学式において、nは1〜20の整数である。
  5. 前記架橋ポリマーレジスト組成物は、前記前駆体ポリマーを活性線に露光させることで架橋されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  6. 前記陽イオン性光開始剤は、スルホニウム塩またはヨード塩であることを特徴とする、請求項2に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  7. 前記溶媒は、α−ブチロラクトン、プロピレングリコールメチルエチルアセテート、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロペンタノン、およびこれらの混合物からなる群より選択された1つ以上であることを特徴とする、請求項2に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  8. 請求項1〜7のうちいずれか1項に記載の製造方法によって製造された、インクジェットプリントヘッド。
  9. チャンバ層と犠牲層との間の段差が、3μm未満であることを特徴とする、請求項8に記載のインクジェットプリントヘッド。
  10. 前記前駆体ポリマー内の単量体は、いずれも同じ化学式を有することを特徴とする、請求項4に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  11. 前記前駆体ポリマー内の単量体は、いずれも異なる化学式を有することを特徴とする、請求項4に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  12. 前記前駆体ポリマー内の単量体は、同じ化学式と異なる化学式を含むことを特徴とする、請求項4に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  13. (a)ヒーターと電極とが形成された基板に、第1架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、
    (b)前記第1架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングし、インク流路を囲む流路形成層を形成する工程と、
    (c)前記流路形成層が形成されている前記基板上に、フォトリソグラフィによるパターニングを2回以上行い、前記流路形成層により囲まれた空間内に、平坦な犠牲層を形成する工程と、
    (d)前記流路形成層および前記犠牲層上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂を前駆体ポリマーとして含む第2架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、
    (e)前記第2架橋ポリマーレジスト組成物をパターニングして、ノズルを有するノズル層を形成する工程と、
    (f)前記犠牲層を除去する工程と、
    を含むことを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法。
  14. (a)基板上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂を前駆体ポリマーとして含む架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、
    (b)前記基板に加えた前記架橋ポリマーレジスト組成物を、紫外光に露光して第1架橋ポリマーを形成する工程と、
    (c)前記第1架橋ポリマーを現像する工程と、
    (d)前記基板及び前記第1架橋ポリマー上に、ポジ型フォトレジスト組成物を積層する工程と、
    (e)前記基板及び前記第1架橋ポリマー上に積層した前記ポジ型フォトレジスト組成物を紫外光に露光して、第1犠牲層を形成する工程と、
    (f)前記第1犠牲層を現像する工程と、
    (g)前記基板、前記第1架橋ポリマー、及び前記第1犠牲層上に、ポジ型フォトレジスト組成物を積層する工程と、
    (h)前記基板、前記第1架橋ポリマー、及び前記第1犠牲層上に積層した前記ポジ型フォトレジスト組成物を紫外光に露光して、平坦な第2犠牲層を形成する工程と、
    (i)前記第2犠牲層を除去する工程と、
    を含むことを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの製造方法。
  15. 前記基板上に積層した前記架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、流路形成層パターンを有する第1フォトマスクを介して紫外光を架橋ポリマーレジストに露光させる工程を含むことを特徴とする、請求項14に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  16. 前記基板及び前記第1架橋ポリマー上に積層したポジ型フォトレジスト組成物を露光する工程は、インクチャンバパターンを有する第2フォトマスクを介して前記ポジ型フォトレジスト組成物に前記紫外光を露光させて、第1犠牲層を形成する工程を含むことを特徴とする、請求項14または15に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  17. 前記基板、前記第1架橋ポリマー、及び前記第1犠牲層上に積層した前記ポジ型フォトレジスト組成物を露光する工程は、インクチャンバパターンを有する第2フォトマスクを介して前記ポジ型フォトレジスト組成物を前記紫外光に露光させて、上面が平坦な第2犠牲層を形成する工程を含むことを特徴とする、請求項14〜16のいずれかに記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  18. 前記(h)工程と前記(i)工程との間に、
    前記第2犠牲層の高さが実質的に前記流路形成層の高さと同一になるまで、前記第2犠牲層を反復的にブランク露光する工程と、
    前記ブランク露光された第2犠牲層を現像する工程と、
    前記架橋ポリマーレジスト組成物を前記基板及び前記第2犠牲層上に積層する工程と、
    前記基板及び前記第2犠牲層上に積層した前記架橋ポリマーレジスト組成物を紫外光に露光して、第2架橋ポリマーを形成する工程と、
    前記第2架橋ポリマーを現像する工程と、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  19. 前記基板及び前記第2犠牲層上に積層した前記架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、ノズル層パターンを有する第3フォトマスクを介して前記架橋ポリマーレジスト組成物を前記紫外光に露光して、前記第2架橋ポリマーを形成する工程を含むことを特徴とする、請求項18に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  20. 前記(h)工程と前記(i)工程との間に、
    前記基板及び前記第2犠牲層上に前記架橋ポリマーレジスト組成物を積層する工程と、
    前記基板及び前記第2犠牲層上に積層した前記架橋ポリマーレジスト組成物を前記紫外光に露光して、前記第2架橋ポリマーを形成する工程と、
    前記第2架橋ポリマーを現像する工程と、
    をさらに含み、
    前記ポジ型フォトレジスト組成物は、イミド系ポジ型フォトレジスト組成物であることを特徴とする、請求項14に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  21. 前記基板及び前記第2犠牲層上に積層した前記架橋ポリマーレジスト組成物を露光する工程は、ノズル層パターンを有する第3フォトマスクを介して前記架橋ポリマーレジスト組成物を紫外線に露光して、前記第2架橋ポリマーを形成する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項20に記載のインクジェットプリントヘッドの製造方法。
  22. 1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極を備え、
    インク流路を有する基板と、
    インクチャンバを定義した前記基板上に設けられる流路形成層と、
    前記流路形成層上に設けられる、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むノズル層と、
    を備えることを特徴とする、インクジェットプリントヘッド。
  23. 前記インクチャンバの高さは、実質的に前記流路形成層の高さと同じであることを特徴とする、請求項22に記載のインクジェットプリントヘッド。
  24. 前記インクチャンバの高さは、実質的に前記流路形成層の高さより高いことを特徴とする、請求項22に記載のインクジェットプリントヘッド。
  25. 前記流路形成層は、前記繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むことを特徴とする、請求項22に記載のインクジェットプリントヘッド。
  26. 1つ以上のヒーター及び1つ以上の電極と、
    インク流路を有する基板と、
    前記基板上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含む第1架橋ポリマー樹脂層と、
    を備え、
    インクジェットプリントヘッドの製造に使用可能であることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの中間体。
  27. 1つ以上のヒーターと、
    1つ以上の電極と、
    インク流路を有する基板と、
    前記基板上に設けられる、インクチャンバを定義する流路形成層と、
    前記流路形成層により実質的に囲まれ、前記基板上に設けられる上面の平坦な犠牲層と、
    を備え、
    インクジェットプリントヘッドの製造に使用可能であることを特徴とする、インクジェットプリントヘッドの中間体。
  28. 前記流路形成層は、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有する架橋フェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むことを特徴とする、請求項27に記載のインクジェットプリントヘッドの中間体。
  29. 前記犠牲層は、イミド系ポジ型フォトレジスト組成物を含むことを特徴とする、請求項27に記載のインクジェットプリントヘッドの中間体。
  30. 前記犠牲層の高さは、前記流路形成層の高さと実質的に同じであることを特徴とする、請求項27に記載のインクジェットプリントヘッドの中間体。
  31. 前記犠牲層の高さは、前記流路形成層の高さより高いことを特徴とする、請求項27に記載のインクジェットプリントヘッドの中間体。
  32. 前記犠牲層上に、繰り返し単位にグリシジルエーテル官能基を有するフェノールノボラック樹脂前駆体ポリマーを含むポリマー層をさらに備えることを特徴とする、請求項27に記載のインクジェットプリントヘッドの中間体。
JP2006134496A 2005-05-12 2006-05-12 インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体 Withdrawn JP2006315402A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050039712A KR100612027B1 (ko) 2005-05-12 2005-05-12 가교 폴리머를 이용한 잉크젯 프린트헤드의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006315402A true JP2006315402A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37447925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006134496A Withdrawn JP2006315402A (ja) 2005-05-12 2006-05-12 インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20060262157A1 (ja)
JP (1) JP2006315402A (ja)
KR (1) KR100612027B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173970A (ja) * 2006-12-22 2008-07-31 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2009023342A (ja) * 2007-06-18 2009-02-05 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法、構造体およびその製造方法
JP2010142970A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4241605B2 (ja) * 2004-12-21 2009-03-18 ソニー株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
KR100612027B1 (ko) * 2005-05-12 2006-08-11 삼성전자주식회사 가교 폴리머를 이용한 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
KR100657334B1 (ko) * 2005-09-13 2006-12-14 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터 헤드의 제조 방법 및 상기 방법에 의하여제조된 잉크젯 프린터 헤드
KR100837409B1 (ko) * 2006-11-30 2008-06-12 삼성전자주식회사 옥세탄-함유 화합물, 이를 포함한 포토레지스트 조성물,상기 포토레지스트 조성물을 이용한 패턴 형성 방법 및잉크젯 프린트 헤드
KR20080102001A (ko) * 2007-05-17 2008-11-24 삼성전자주식회사 열구동 방식 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
US8084361B2 (en) * 2007-05-30 2011-12-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor fabrication method suitable for MEMS
KR20080114358A (ko) * 2007-06-27 2008-12-31 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
KR101422203B1 (ko) * 2007-08-07 2014-07-30 삼성전자주식회사 포토레지스트 조성물, 상기 포토레지스트 조성물을 이용한 패턴 형성 방법 및 잉크젯 프린트 헤드
US7881594B2 (en) 2007-12-27 2011-02-01 Stmicroeletronics, Inc. Heating system and method for microfluidic and micromechanical applications
KR101452705B1 (ko) * 2008-01-10 2014-10-24 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터 헤드의 제조 방법 및 상기 방법에 의하여제조된 잉크젯 프린터 헤드
KR20090117010A (ko) * 2008-05-08 2009-11-12 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터 헤드의 제조 방법 및 상기 방법에 의하여제조된 잉크젯 프린터 헤드
KR101522552B1 (ko) * 2008-11-03 2015-05-26 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
KR20100060423A (ko) * 2008-11-27 2010-06-07 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
CN105377747B (zh) * 2013-07-24 2017-12-08 Jsr株式会社 微流体装置及其制造方法、流路形成用感光性树脂组合物
JP6626258B2 (ja) * 2014-04-07 2019-12-25 昭和電工パッケージング株式会社 ラミネート外装材の製造方法
CN105731363A (zh) * 2016-02-25 2016-07-06 西安工业大学 制作超光滑聚合物表面的制备方法及其装置
US11776808B2 (en) * 2020-03-17 2023-10-03 Tokyo Electron Limited Planarization of spin-on films
CN111741423B (zh) * 2020-08-21 2020-11-20 中芯集成电路制造(绍兴)有限公司 Mems麦克风的制造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409316B1 (en) * 2000-03-28 2002-06-25 Xerox Corporation Thermal ink jet printhead with crosslinked polymer layer
KR100522603B1 (ko) * 2003-05-16 2005-10-20 삼성전자주식회사 모놀리틱 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
US6982022B2 (en) * 2003-05-21 2006-01-03 Xerox Corporation Formation of photopatterned ink jet nozzle plates by transfer methods
KR100538230B1 (ko) * 2003-09-27 2005-12-21 삼성전자주식회사 모놀리틱 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
KR100517515B1 (ko) 2004-01-20 2005-09-28 삼성전자주식회사 모놀리틱 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
KR100612027B1 (ko) * 2005-05-12 2006-08-11 삼성전자주식회사 가교 폴리머를 이용한 잉크젯 프린트헤드의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173970A (ja) * 2006-12-22 2008-07-31 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2009023342A (ja) * 2007-06-18 2009-02-05 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法、構造体およびその製造方法
JP2010142970A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060262157A1 (en) 2006-11-23
US20070256301A1 (en) 2007-11-08
KR100612027B1 (ko) 2006-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006315402A (ja) インクジェットプリントヘッドの製造方法、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの中間体
EP1763440B1 (en) Ink jet head manufacturing method and ink jet head manufactured by the manufacturing method
JP2009119650A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2008290457A (ja) ネガティブフォトレジスト組成物、インクジェットプリンタヘッドの製造方法及びインクジェットプリンタヘッド
JP2011213058A (ja) 感光性樹脂組成物および液体吐出ヘッドの製造方法
JP4480141B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
EP1766475B1 (en) Method of forming level difference pattern using the photosensitive resin composition, and method of producing ink jet head
US20130029272A1 (en) Process for producing fine pattern
US7854493B2 (en) Method of manufacturing inkjet printhead and inkjet printhead manufactured using the method
JP5783854B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法、および液体吐出ヘッド
KR101562201B1 (ko) 잉크젯 프린터 헤드 및 그의 제조방법
US20050046662A1 (en) Ink jet recording head and method for manufacturing the same
KR100560720B1 (ko) 광경화성 수지 조성물을 사용한 잉크젯 프린트 헤드의제조방법
US8277023B2 (en) Inkjet printhead and method of manufacturing the same
JP7297442B2 (ja) 微細構造体の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2018114749A (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP4708768B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2010208023A (ja) インクジェットヘッドの製造方法及びインクジェットヘッド
JP4908816B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
US20130244183A1 (en) Process for producing ink jet recording head
JP2022131167A (ja) 積層体の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2010000667A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2006069009A (ja) インクジェットヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090707

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101203