JP2006307593A - 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト管およびグラウト工法 - Google Patents
場所打ちコンクリート杭におけるグラウト管およびグラウト工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006307593A JP2006307593A JP2005133972A JP2005133972A JP2006307593A JP 2006307593 A JP2006307593 A JP 2006307593A JP 2005133972 A JP2005133972 A JP 2005133972A JP 2005133972 A JP2005133972 A JP 2005133972A JP 2006307593 A JP2006307593 A JP 2006307593A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grout
- pipe
- grouting
- cast
- excavation hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
Abstract
【解決手段】 深さ方向の少なくとも一部分に内径が他の部分より大きい拡幅部11bが形成された掘削孔11内に、コンクリートを打設して場所打ちコンクリート杭20を構築する際に用いられるグラウト管10であって、少なくとも拡幅部11bまで到達する長さ寸法を有し、かつ拡幅部11bに臨む位置に、その軸心から離間する方向に屈曲されてなる偏心管部14を有するとともに、偏心管部14にグラウト材の噴出口17を有する拡幅部用グラウト噴出管部16を設けたことを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
図1〜図3は、本発明に係わるグラウト管の第1実施形態を示すものであり、図中符号10がグラウト材を注入するための上記グラウト管である。
このグラウト管10は、コンクリート杭を構築すべく掘削された掘削孔11内に、主筋12aと帯筋12bとからなる杭鉄筋12に組み付けられて、一体的に建て込まれるものである。
そして、グラウト管10は、掘削孔11の底部11a近傍まで至る長さ寸法を有する2本の注入管部13を有しており、これら2本の注入管部13は、各々の下端部において水平方向に屈曲されるとともに、さらに拡幅部11bの内壁に沿って上方に屈曲され、その上端部で相互に連結されている。
そして、この偏心管部14の水平屈曲部14aに底部用グラウト噴出管部15が設けられるとともに、立ち上り屈曲部14bの上下方向に間隔をおいた2カ所に拡幅部用グラウト噴出管部16が設けられている。
先ず、ベノト工法、リバース工法、アースドリル工法、深礎工法等により、図8に示すように、地盤中に拡幅部11bを有する掘削孔11を形成する。
図4および図5は、本発明に係わるグラウト管の第2実施形態を示すもので、このグラウト管25においては、1本の注入管部26と偏心管部27とから構成されている。
すなわち、注入管部26は、掘削孔11の拡幅部11bの上部にまで延在する長さ寸法に形成されており、この注入管部26の下端部に、その軸心から離間する方向にほぼ傾斜状に屈曲された上記偏心管部27が連続して形成されている。
図6および図7は、上記第2実施形態を、掘削孔11の拡幅部11bの根入れ深さを大きくした場合に適用した第3実施形態を示すもので、図4および図5に示した構成と同一部分については、同一符号を付してその説明を簡略化する。
このグラウト管30においては、注入管部26の下端部に、掘削孔11の深さ寸法が大きくなった拡幅部11bに対応した長さの偏心管部31が形成されている。そして、拡幅部11bの深さ方向のほぼ全長をカバーするように、この偏心管部31の上下方向に間隔をおいた3カ所に上記拡幅部用グラウト噴出管部16が設けられ、かつ下端部に上記底部用グラウト噴出管部15が設けられている。
また、特に第3実施形態に示したグラウト管30およびこれを用いたグラウト工法によれば、根入れ深さを大きくした拡幅部11bから底部11aに至る広い範囲の地盤32中にグラウト材を充填・硬化させることにより、コンクリート杭20の支持力や沈下剛性をより一層増加させることができるという効果が得られる。
11 掘削孔
11a 底部
11b 拡幅部
12 杭鉄筋
14、27、31 偏心管部
15 底部用グラウト噴出管部
16 拡幅部用グラウト噴出管部
17 噴出口
Claims (4)
- 深さ方向の少なくとも一部分に内径が他の部分より大きい拡幅部が形成された掘削孔内に、コンクリートを打設して場所打ちコンクリート杭を構築する際に用いられるグラウト管であって、
少なくとも上記拡幅部まで到達する長さ寸法を有し、かつ上記拡幅部に臨む位置に、その軸心から離間する方向に屈曲されてなる偏心管部を有するとともに、当該偏心管部にグラウト材の噴出口を有する拡幅部用グラウト噴出管部を設けたことを特徴とする場所打ちコンクリート杭におけるグラウト管。 - 上記グラウト管は、上記掘削孔の底部まで到達する長さ寸法を有するとともに、その先端部に、グラウト材の噴出口を有する底部用グラウト噴出管部を備えてなることを特徴とする請求項1に記載の場所打ちコンクリート杭におけるグラウト管。
- 深さ方向の少なくとも一部分に内径が他の部分より大きい拡幅部が形成された掘削孔を掘削し、当該掘削孔内に杭鉄筋および請求項1または2に記載のグラウト管を、上記偏心管部を上記杭鉄筋側に位置させた状態で建て込み、次いで上記グラウト管をその軸心周りに回動させて上記偏心管部を上記拡幅部内に位置させた後に、上記掘削孔内にコンクリートを打設し、当該コンクリートが硬化した後に上記グラウト管にグラウト材を加圧注入することにより、上記グラウト噴出管部の噴出口を介して上記グラウト材を地盤中に噴出させることを特徴とする場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法。
- 上記拡幅部は、上記掘削孔の底部に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133972A JP4752322B2 (ja) | 2005-05-02 | 2005-05-02 | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133972A JP4752322B2 (ja) | 2005-05-02 | 2005-05-02 | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006307593A true JP2006307593A (ja) | 2006-11-09 |
JP4752322B2 JP4752322B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=37474784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005133972A Expired - Fee Related JP4752322B2 (ja) | 2005-05-02 | 2005-05-02 | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4752322B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112007002486T5 (de) | 2006-11-14 | 2009-09-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi | Brennstoffzelle, Verfahren zum Herstellen einer Brennstoffzelle und Einheitszellenbaugruppe |
JP2012154115A (ja) * | 2011-01-27 | 2012-08-16 | Taisei Corp | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト注入機構およびグラウト工法 |
JP2013124495A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Jfe Engineering Corp | 熱交換用配管、鉄筋籠及び地中熱利用システム |
CN108374440A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-08-07 | 广州市建筑科学研究院有限公司 | 一种非挤土后注浆预制管桩模型试验装置及方法 |
JP2019183496A (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 清水建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法 |
JP2019183497A (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 清水建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び場所打ちコンクリート杭 |
JP2020111908A (ja) * | 2019-01-09 | 2020-07-27 | Jr東日本コンサルタンツ株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び底部注入管 |
CN111910638A (zh) * | 2019-05-09 | 2020-11-10 | 中铁第五勘察设计院集团有限公司 | 一种压浆管及其制备方法 |
CN114703855A (zh) * | 2022-02-15 | 2022-07-05 | 中冶天工集团有限公司 | 一种提高灌注桩后注浆质量的装置及施工方法 |
CN115770507A (zh) * | 2022-12-02 | 2023-03-10 | 重庆大学 | 一种注浆的双液浆混料装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5736212A (ja) * | 1980-08-09 | 1982-02-27 | Yoshihiro Oota | Genbauchikisoguinosekoho |
JPH0833007B2 (ja) * | 1990-06-12 | 1996-03-29 | 東急建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭先端におけるグラウト工法 |
JPH11217827A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | East Japan Railway Co | 現場打ちコンクリート杭先端予載荷装置、及び現場打ちコンクリート杭の施工方法 |
JPH11217828A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | East Japan Railway Co | 現場打ちコンクリート杭の施工方法 |
JP2000212961A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | East Japan Railway Co | 現場打ちコンクリ―ト杭の施工方法 |
JP2001098549A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Takenaka Komuten Co Ltd | 場所打ちコンクリート杭の軸中間の拡径部に対するスライム除去方法及び除去装置 |
JP2005061216A (ja) * | 2004-11-30 | 2005-03-10 | Takenaka Komuten Co Ltd | 拡径掘削用スライム処理装置 |
-
2005
- 2005-05-02 JP JP2005133972A patent/JP4752322B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5736212A (ja) * | 1980-08-09 | 1982-02-27 | Yoshihiro Oota | Genbauchikisoguinosekoho |
JPH0833007B2 (ja) * | 1990-06-12 | 1996-03-29 | 東急建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭先端におけるグラウト工法 |
JPH11217827A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | East Japan Railway Co | 現場打ちコンクリート杭先端予載荷装置、及び現場打ちコンクリート杭の施工方法 |
JPH11217828A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | East Japan Railway Co | 現場打ちコンクリート杭の施工方法 |
JP2000212961A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | East Japan Railway Co | 現場打ちコンクリ―ト杭の施工方法 |
JP2001098549A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Takenaka Komuten Co Ltd | 場所打ちコンクリート杭の軸中間の拡径部に対するスライム除去方法及び除去装置 |
JP2005061216A (ja) * | 2004-11-30 | 2005-03-10 | Takenaka Komuten Co Ltd | 拡径掘削用スライム処理装置 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112007002486T5 (de) | 2006-11-14 | 2009-09-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi | Brennstoffzelle, Verfahren zum Herstellen einer Brennstoffzelle und Einheitszellenbaugruppe |
JP2012154115A (ja) * | 2011-01-27 | 2012-08-16 | Taisei Corp | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト注入機構およびグラウト工法 |
JP2013124495A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Jfe Engineering Corp | 熱交換用配管、鉄筋籠及び地中熱利用システム |
JP7107723B2 (ja) | 2018-04-09 | 2022-07-27 | 清水建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び場所打ちコンクリート杭 |
JP2019183496A (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 清水建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法 |
JP2019183497A (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 清水建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び場所打ちコンクリート杭 |
JP7012584B2 (ja) | 2018-04-09 | 2022-01-28 | 清水建設株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法 |
CN108374440A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-08-07 | 广州市建筑科学研究院有限公司 | 一种非挤土后注浆预制管桩模型试验装置及方法 |
CN108374440B (zh) * | 2018-05-11 | 2023-09-05 | 广州市建筑科学研究院有限公司 | 一种非挤土后注浆预制管桩模型试验装置及方法 |
JP2020111908A (ja) * | 2019-01-09 | 2020-07-27 | Jr東日本コンサルタンツ株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び底部注入管 |
JP7245654B2 (ja) | 2019-01-09 | 2023-03-24 | Jr東日本コンサルタンツ株式会社 | 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び底部注入管 |
CN111910638A (zh) * | 2019-05-09 | 2020-11-10 | 中铁第五勘察设计院集团有限公司 | 一种压浆管及其制备方法 |
CN114703855A (zh) * | 2022-02-15 | 2022-07-05 | 中冶天工集团有限公司 | 一种提高灌注桩后注浆质量的装置及施工方法 |
CN115770507A (zh) * | 2022-12-02 | 2023-03-10 | 重庆大学 | 一种注浆的双液浆混料装置 |
CN115770507B (zh) * | 2022-12-02 | 2024-05-28 | 重庆大学 | 一种注浆的双液浆混料装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4752322B2 (ja) | 2011-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4752322B2 (ja) | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法 | |
KR100869815B1 (ko) | 매입말뚝용 강관의 선단부 지지력 확대장치 및 매입말뚝시공방법 | |
JP5274145B2 (ja) | 場所打ち杭およびその構築方法 | |
JP2016089404A (ja) | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト工法 | |
KR100914158B1 (ko) | 무지보형의 차수벽 흙막이공법 | |
JP5582497B2 (ja) | 斜面安定工法及び地すべり鋼管抑止杭 | |
WO2014107058A1 (ko) | 자체 확경이 가능한 말뚝 및 그 시공방법 | |
JP4391292B2 (ja) | 水上構造物の補強構造 | |
JP2005180079A (ja) | 構造物の耐震補強構造 | |
KR101005193B1 (ko) | 물막이 또는 흙막이용 파일 | |
JP6225458B2 (ja) | 山留め壁及びその構築方法 | |
JP3895363B1 (ja) | 新設基礎構造 | |
JP6215858B2 (ja) | マイクロパイル工法およびマイクロパイル工法で用いられる補強材用スペーサ | |
JP4872561B2 (ja) | 既製杭の施工方法 | |
JP2001098542A (ja) | ソイルセメント合成テーパー杭 | |
JP5973931B2 (ja) | 高支持力杭の施工法 | |
JP6340248B2 (ja) | 山留め壁、山留め壁の構築方法 | |
JP2007032065A (ja) | 杭基礎補強構造 | |
JP6462298B2 (ja) | 基礎杭構造 | |
JP2012154115A (ja) | 場所打ちコンクリート杭におけるグラウト注入機構およびグラウト工法 | |
KR100441966B1 (ko) | 케이싱을 콘크리트충전 강관으로 활용하는 공사방법 | |
KR101080159B1 (ko) | 콘기초를 이용한 확대 선단지지기초와 그 시공방법 | |
JPH1162469A (ja) | シールド立坑における土留壁の構造およびシールド機の発進・到達方法 | |
CN210194637U (zh) | 城市明挖隧道支护结构 | |
JP2018062758A (ja) | 地中構造物の浮上防止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110509 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |