JP2006303335A - 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置 - Google Patents

電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006303335A
JP2006303335A JP2005125894A JP2005125894A JP2006303335A JP 2006303335 A JP2006303335 A JP 2006303335A JP 2005125894 A JP2005125894 A JP 2005125894A JP 2005125894 A JP2005125894 A JP 2005125894A JP 2006303335 A JP2006303335 A JP 2006303335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection pad
corner
solder
electronic component
electric circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005125894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaki Koyama
寿樹 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005125894A priority Critical patent/JP2006303335A/ja
Priority to PCT/JP2006/306854 priority patent/WO2006114986A1/ja
Priority to CNA2006800140439A priority patent/CN101167181A/zh
Priority to EP06730802A priority patent/EP1876642A1/en
Priority to KR1020077024408A priority patent/KR20080003827A/ko
Priority to US11/919,292 priority patent/US7808104B2/en
Priority to TW095111976A priority patent/TW200703588A/zh
Publication of JP2006303335A publication Critical patent/JP2006303335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49805Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the leads being also applied on the sidewalls or the bottom of the substrate, e.g. leadless packages for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/09181Notches in edge pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10727Leadless chip carrier [LCC], e.g. chip-modules for cards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】 配線基板の接続パッドを外部電気回路基板の配線導体に硬く脆い鉛フリー半田を介して強固に接合する。
【解決手段】 周辺に溝状にキャスタレーション6を有する絶縁基体2のコーナーの下面側に位置する接続パッド5Aに、コーナー方向の凹部5aと辺方向にも凹部5b、5bを形成し、接続パッド5Aに対応する絶縁基体2のコーナー部2Aに、コーナー方向と辺方向のキャスタレーション6aと6b、6bを形成した。この絶縁基体2に電子部品を搭載した電子装置の接続パッド5を外部電気回路基板に半田を介して実装する。この時絶縁基体2のコーナー部2Aのコーナー方向と辺方向のキャスタレーション6aと6b、6bにも半田実装時に溶融した半田31が吸い上げられ、キャスタレーション6aと6b、6bに半田フィレットが形成され、外力の掛かかり易いコーナーの半田接合強度が向上する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体素子等の電子部品を搭載するための配線基板、およびそれを用いた電子装置に関するものである。
従来の電子部品搭載用基板、およびそれを用いた電子装置を図7〜9を用いて説明する。従来、半導体素子や圧電振動子等の電子部品を搭載するための配線基板1は、一般に、略四角板状のセラミックス材料などから成り、上面に電子部品搭載部4を有する絶縁基体2と、絶縁基体2の電子部品搭載部4より絶縁基体内部を介して側面に導出されている複数個の配線層3と、絶縁基体2の下面外周部に形成されている複数個の接続パッド5と、絶縁基体2の側面に形成されると共に、内壁面に導体7が被着され、導体7により各配線層3と各接続パッド5とを電気的に接続する複数個の溝状の凹部(キャスタレーション)6とにより構成されており、絶縁基体2の電子部品搭載部4に半導体素子11などの電子部品を搭載すると共に、電子部品の信号用、接地用等の各電極を各配線層3にボンディングワイヤー12等の導電性接続部材を介して電気的に接続し、しかる後、絶縁基体2上面に電子部品を覆うようにして、鉄−ニッケル−コバルト合金や鉄−ニッケル合金等から成る金属製の蓋体13や、ガラスなどの透光性材料からなる蓋体13にて、ロウ材や接着剤等を介して接合し電子部品を封止することによって電子装置10を完成させている。
かかる電子装置10は、絶縁基体2下面の外周部に形成した接続パッド5を外部電気回路基板20の配線導体21に錫−鉛半田等の半田31を介して接続することによって外部電気回路基板20に実装され、同時に電子部品の各電極は配線層3と溝状の凹部(キャスタレーション)6内壁面の導体7と接続パッド5とを介して外部電気回路に電気的に接続されることとなる。その際、図5に示すように溝状の凹部(キャスタレーション)6内壁面の導体7に溶融した半田31が吸い上げられて、半田フィレット32が形成され、電子部品10と外部電気回路基板20とを電気的機械的に接続する役割を果たす。
また、導体7が被着される溝状の凹部6は、絶縁基体2の側面に、通常は半円形の横断面で、ほぼ同一の内径で垂直方向に形成されている。更に複数個の接続パッド5は一般に四角形状をなし、その一辺を絶縁基体の下面外周辺として絶縁基体の下面外周辺の略全体にわたって均一間隔に配列配置されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−68921号公報
しかしながら、前述した従来の技術では、下記の様な問題点があった。
近時、各種電子装置は環境・人体に対する悪影響を防止するため、従来使用されている錫−鉛半田に代わり、錫−銀−ビスマス系・錫−銀−銅系等の鉛を含有しない、いわゆる鉛フリー半田を用いて外部電気回路基板に接続されるようになってきており、かかる鉛フリー半田は、従来の錫−鉛半田に比べて硬く脆いという性質を有している。
更に、外部電気回路基板の配線導体に電子装置の接続パッドを上述した鉛フリー半田を介して接続し外部電気回路基板に電子装置を実装させた後、電子装置と外部電気回路基板に落下衝撃などの外部応力が作用し、電子装置の絶縁基体と外部電気回路基板との間に機械的な変形に起因する応力が発生した場合、接続パッドに接合する半田に亀裂等の機械的破壊が発生し、電子装置の外部電気回路基板に対する接続の信頼性が低下するという欠点を有していた。
特に、機械的応力による外部電気回路基板の変形が電子装置の辺の方向に発生すると、電子装置の各辺に設けた接続パッドのうちコーナーに位置するパッドは、キャスタレーションが接続パッドのコーナーに設けられているため、図10(半導体装置を実装した後の図8のA−A断面図)に示すように、基板の変形方向には十分な半田フィレット32が形成されず、接合強度が劣るという問題点があった。
また、機械工学的に説明しても、コーナーに位置するパットは応力が集中してかかることになり、この部分の信頼性向上は電子装置、特に携帯電話等の落下させやすい機器においては、機器全体の信頼性向上にもつながる重要なものであった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、接続パッドを外部電気回路基板の配線導体に鉛フリー半田を介して強固に接合し、それにより外部電気回路基板に強固にかつ高信頼性で実装することが可能な配線基板及びそれを用いた電子装置を提供することにある。
上記課題を解決するために本発明は、上面に電子部品搭載部を有し、下面の少なくとも外周部に接続パッドを有する絶縁基体と、前記絶縁基体の側面に前記外周部の接続パッドから鉛直方向に形成され、内壁面に導体が被着された溝状の凹部とを具備する配線基板において、前記外周部の接続パッド1個に対し複数個の前記溝状の凹部が形成されるようにした。
このため、接続パッドと外部電気回路の配線導体とを鉛フリー半田等を用いて接合する際に、半田が複数の凹部それぞれの内壁面を伝って這い上がり、接続パッドと外部電気回路基板の配線導体との間にフィレットが形成されるので、配線基板(電子装置)を外部電気回路基板に極めて強固に接合することができる。
また、外部電気回路基板の配線導体に電子装置の接続パッドを鉛フリー半田等を介して接続し外部電気回路基板に電子装置を実装させた後、電子装置と外部電気回路基板に落下衝撃などの外部応力が作用し、電子装置の絶縁基体と外部電気回路基板との間に機械的な変形に起因する応力が発生したとしても、その応力の作用方向の接続パッドとキャスタレーションにフィレットが形成されるので、これによって接続パッドに接合する鉛フリー半田に機械的破壊を生じるのが有効に阻止され、電子装置の外部電気回路基板に対する接続の信頼性を極めて高いものとなすことができる。
本発明によれば、上面に電子部品搭載部を有し、下面の少なくとも外周部に接続パッドを有する絶縁基体と、前記絶縁基体の側面に前記外周部の接続パッドから鉛直方向に形成され、内壁面に導体が被着された溝状の凹部(キャスタレーション)とを具備する配線基板において、前記外周部の接続パッド1個に対し複数個の前記溝状の凹部が形成されるようにしたので、接続パッドと外部電気回路の配線導体とを鉛フリー半田等を用いて接合する際に、半田が複数の凹部それぞれの内壁面を伝って這い上がり、接続パッドと外部電気回路基板の配線導体との間に半田フィレットが形成されるので、電子装置を外部電気回路基板に極めて強固に接合することができるようになった。
また、外部電気回路基板の配線導体に電子装置の接続パッドを鉛フリー半田等を介して接続し外部電気回路基板に電子装置を実装させた後、電子装置と外部電気回路基板に落下衝撃などの外部応力が作用し、電子装置の絶縁基体と外部電気回路基板との間に機械的な変形に起因する応力が発生したとしても、その応力の作用方向の接続パッドにキャスタレーションとフィレットを形成するので、これによって接続パッドに接合する鉛フリー半田に機械的破壊を生じるのが有効に阻止され、電子装置の外部電気回路基板に対する接続の信頼性を極めて高いものとなすことができるようになった。
次に、本発明の実施の形態を図1〜図4に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の配線基板を半導体素子を収容する半導体素子収納用パッケージに適用した場合の例を示し、図2は、配線基板に半導体素子を搭載した半導体装置の例を示す。また、図3は、半導体装置の概略斜視図を、図4は、配線基板のコーナー部を裏面側から見た拡大斜視図を示す。
図1、図2について、2は絶縁基体、3は配線層、4は電子部品搭載部、5は接続パッド、6は絶縁基体2の側面に形成され、内壁面に導体7が形成された溝状の凹部(キャスタレーション)である。この絶縁基体2、配線層3、電子部品搭載部4、接続パッド5、導体が形成されている溝状の凹部6により半導体素子11を搭載するための配線基板1が形成される。
絶縁基体2は、酸化アルミニウム質焼結体、窒化アルミニウム質焼結体、ムライト質焼結体、ガラスセラミック焼結体等の電気絶縁材料から成り、その上面に半導体素子11を搭載する搭載部4を有し、該搭載部4に半導体素子11がガラス、樹脂、ロウ材等の接着材を介して接着固定される。
絶縁基体2は、例えば、酸化アルミニウム質焼結体から成る場合には、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化カルシウム、酸化マグネシウム等の原料粉末に適当な有機バインダー、溶剤を添加混合して泥漿状のセラミックスラリーとなし、次に前記セラミックスラリーを従来周知のドクターブレード法やカレンダーロール法等のシート成形技術によりシート状となして所定形状のセラミックグリーンシート(セラミック生シート)を得、最後に前記セラミックグリーンシートを複数枚積層すると共に、還元雰囲気中、約1600℃の温度で焼成することによって製作される。
また絶縁基体2は、その上面の半導体素子11が搭載される搭載部周囲から絶縁基体2の内部を介し側面にかけて複数個の配線層3が形成されており、この配線層3は、電子部品搭載部4に搭載される半導体素子11の信号用、接地用の各電極を接続パッド5に接続するための導電路として作用し、電子部品搭載部4側の一端には半導体素子11の信号用、接地用等の電極がボンディングワイヤー12を介して電気的に接続される。
この配線層3は、タングステン、モリブデン、マンガン、銅、銀、金、パラジウム等の金属粉末から成り、タングステン等の金属粉末に適当な有機バインダーや溶剤を添加混合して得た金属ペーストを絶縁基体2となるセラミックグリーンシートに予め従来周知のスクリーン印刷法により所定パターンに印刷塗布しておくことによって、絶縁基体2の上面から絶縁基体2の内部を介し側面にかけて被着形成される。
更に前記絶縁基体2の下面外周部には複数個の接続パッド5が形成されており、該接続パッド5は外部電気回路基板の配線導体に鉛フリー半田を介して接続され、半導体素子11の信号用、接地用の各電極を外部電気回路に電気的に接続する作用をなす。
上記接続パッド5は、タングステン、モリブデン、マンガン、銅、銀、金、パラジウム等の金属粉末より成り、上記配線層3と同様の方法によって絶縁基体2の下面外周部に所定形状に形成される。
また上記絶縁基体2は、その側面に複数個の溝状の凹部6(通常は、断面半円状)が形成されていると共に、その内壁面に導体7が被着されており、凹部6内壁面の導体は配線層3と接続パッド5とを電気的に接続する作用をする。
上記凹部6内壁面の導体は、タングステン、モリブデン、マンガン、銅、銀、金、パラジウム等の金属粉末より成り、絶縁基体2となるセラミックグリーンシートの側面に打ち抜き加工法により半円形の凹部を形成すると共に、該凹部内にタングステン等の金属粉末に適当な有機バインダーや溶剤を添加混合して得た金属ペーストを予め従来周知のスクリーン印刷法により所定パターンに印刷塗布しておくことによって絶縁基体2の側面に所定形状に形成される。
そして、本発明では図1に示すように、絶縁基体2のコーナーの下面側に位置する接続パッド5Aに、コーナー方向の凹部5aのみならず辺方向にも凹部5bを形成し、接続パッド5Aに対応する絶縁基体2のコーナー部2Aに、コーナー方向の溝状の凹部(キャスタレーション)6aのみならず辺方向にも溝状の凹部(キャスタレーション)6bを形成した。
図2について、上記絶縁基体2上面の電子部品搭載部4に半導体素子11を搭載すると共に、半導体素子11の信号用、接地用の各電極を配線層3にボンディングワイヤー12を介して接続し、しかる後、絶縁基体2上面に蓋体13で半導体素子11を気密に封止することによって製品としての半導体装置10が完成する。
上記半導体装置10は、絶縁基体2下面外周部の接続パッド5を外部電気回路基板20の配線導体21に半田31を介して接合することによって外部電気回路基板20上に実装され、同時に半導体素子11の信号用、接地用の各電極が外部電気回路基板20の配線導体21に電気的に接続される。
本発明では、絶縁基体2のコーナーに位置する接続パッド5Aにコーナー方向の凹部5aのみならず辺方向にも凹部5bを形成すると共に、接続パッド5Aに対応する絶縁基体2のコーナー部2Aに、コーナー方向の凹部(キャスタレーション)6aのみならず辺方向にも凹部(キャスタレーション)6bを形成したので、半田実装時に溶融した半田31が辺方向のキャスタレーション6bにも吸い上げられ、凹部6bにも図5に示すような半田フィレット32が形成される。
その結果、コーナーの接続パッド5Aと外部電気回路基板20の配線導体21との間に十分な量の半田を介在させることができ、電子装置10の配線基板1を外部電気回路基板20に極めて強固に接合することができる。
そのため、図6に示すように落下衝撃など機械的応力が電子装置10と外部電気回路基板20に作用し、電子装置10の絶縁基体2と外部電気回路基板20との間に機械的な変形に起因する応力が発生した場合、その応力は主に応力の作用方向にあるコーナーの接続パッド5Aと外部電気回路基板20とを接合する半田に加わるが、その応力の作用方向の接続パッド5Aに対しコーナー方向と辺方向のキャスタレーション6a、6bと半田フィレット32が形成されているので、これによって接続パッド5に接合する鉛フリー半田に機械的な破壊を生じるのが有効に防止され、電子装置10の外部電気回路基板20に対する接続の信頼性を極めて高いものとなすことができる。
なお、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲であれば種々の変更は可能であり、例えば、上述の実施例では本発明の配線基板を半導体素子を収容する半導体素子収納用パッケージに適用したが、混成集積回路基板等の他の用途に適用してもよい。
また、絶縁基体材料についても、セラミックに限らずガラスエポキシやポリイミド等の有機材料であっても構わない。
本発明に係る配線基板を半導体素子を収容する半導体素子収納用パッケージに適用した場合の一例を示すもので、(a)は上面図、(b)は側面図、(c)は下面図。 本発明に係る配線基板に半導体素子を搭載した半導体装置の一例を示すもので、(a)は上面図、(b)は側面図、(c)は下面図。 半導体装置を示す概略斜視図。 配線基板のコーナー部を裏面側から見た拡大斜視図。 外部電気回路基板に実装した半導体装置の配線基板凹部に形成される半田フィレットを示す斜視図。 半導体装置を外部電気回路基板に実装した後の図2のA部断面図を示す。 従来例に係る配線基板に半導体素子を搭載した半導体装置の一例を示すもので、(a)は上面図、(b)は側面図、(c)は下面図。 従来例に係る配線基板に半導体素子を搭載した半導体装置の一例を示すもので、(a)は上面図、(b)は側面図、(c)は下面図。 配線基板のコーナー部を裏面側から見た拡大斜視図。 半導体装置を外部電気回路基板に実装した後の図8のA部断面図を示す。
符号の説明
1…配線基板、半導体素子収納用パッケージ、 2…絶縁基体、3…配線層、
4…電子部品搭載部、 5、5A…接続パッド、 6、6a、6b…溝状の凹部(キャスタレーション)、 7、7a、7b…凹部内周面の導体、
10…半導体装置、電子装置、 11…半導体素子、電子部品、 12…ボンディングワイヤー、 13…蓋体、 20…外部電気回路基板、 21…配線導体、 31…半田、 32…半田フィレット。

Claims (6)

  1. 上面に電子部品搭載部を有し、下面の少なくとも外周部に接続パッドを有する絶縁基体と、前記絶縁基体の側面に前記外周部の接続パッドから鉛直方向に形成され、内壁面に導体が被着された溝状の凹部とを具備する配線基板において、
    前記外周部の接続パッド1個に対し複数個の前記溝状の凹部が形成されていることを特徴とする配線基板。
  2. 上面に半導体素子が収容される凹部を有し、下面の少なくとも外周部に接続パッドを有する絶縁基体と、前記絶縁基体の側面に前記外周部の接続パッドから鉛直方向に形成され内壁面に導体が被着された溝状の凹部とを具備する半導体素子収納用パッケージにおいて、
    前記外周部の接続パッド1個に対し複数個の前記溝状の凹部が形成されていることを特徴とする半導体素子収納用パッケージ。
  3. 上面に電子部品が収容される凹部を有し、下面の少なくとも外周部に接続パッドを有する絶縁基体と、前記絶縁基体の側面に前記外周部の接続パッドから鉛直方向に形成され内壁面に導体が被着された溝状の凹部とを具備する電子部品収納用パッケージにおいて、
    前記外周部の接続パッド1個に対し複数個の前記溝状の凹部が形成されていることを特徴とする電子部品収納用パッケージ。
  4. 請求項1に記載の配線基板に、電子部品を搭載した機能モジュール。
  5. 請求項2に記載の半導体素子収納用パッケージに、半導体素子を搭載した半導体装置。
  6. 請求項3に記載の電子部品収納用パッケージに、電子部品を搭載した電子装置。
JP2005125894A 2005-04-25 2005-04-25 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置 Pending JP2006303335A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005125894A JP2006303335A (ja) 2005-04-25 2005-04-25 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置
PCT/JP2006/306854 WO2006114986A1 (ja) 2005-04-25 2006-03-31 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置
CNA2006800140439A CN101167181A (zh) 2005-04-25 2006-03-31 电子部件安装用基板及使用该基板的电子装置
EP06730802A EP1876642A1 (en) 2005-04-25 2006-03-31 Electronic component mounting board and electronic device using same
KR1020077024408A KR20080003827A (ko) 2005-04-25 2006-03-31 전자 부품 탑재용 기판 및 그것을 이용한 전자 장치
US11/919,292 US7808104B2 (en) 2005-04-25 2006-03-31 Substrate for mounting electronic component and electronic apparatus including the substrate
TW095111976A TW200703588A (en) 2005-04-25 2006-04-04 Electronic component mounting substrate, and electronic device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005125894A JP2006303335A (ja) 2005-04-25 2005-04-25 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006303335A true JP2006303335A (ja) 2006-11-02

Family

ID=37214614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005125894A Pending JP2006303335A (ja) 2005-04-25 2005-04-25 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7808104B2 (ja)
EP (1) EP1876642A1 (ja)
JP (1) JP2006303335A (ja)
KR (1) KR20080003827A (ja)
CN (1) CN101167181A (ja)
TW (1) TW200703588A (ja)
WO (1) WO2006114986A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100244166A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Sony Corporation Multilayer wiring substrate, stack structure sensor package, and method of manufacturing stack structure sensor package
JP2016219561A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2018010962A (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 キヤノン株式会社 撮像素子およびその実装基板
JP2020053566A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 京セラ株式会社 電子素子実装用基板、電子装置、および電子モジュール

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158892A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Nec Corp 多層配線基板及びその製造方法
CN101668391B (zh) * 2008-09-02 2011-02-16 深圳市龙岗区横岗光台电子厂 电路板组件及其制造方法
EP2447989B1 (en) * 2009-06-22 2016-05-04 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor package and semiconductor package mounting structure
CN201518316U (zh) * 2009-08-21 2010-06-30 华为终端有限公司 电子模块及其封装结构
WO2011136417A1 (ko) * 2010-04-30 2011-11-03 주식회사 웨이브닉스이에스피 단자 일체형 금속베이스 패키지 모듈 및 금속베이스 패키지 모듈을 위한 단자 일체형 패키지방법
JP5204271B2 (ja) * 2011-06-16 2013-06-05 株式会社東芝 内視鏡装置および基板
JP2014110370A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Seiko Epson Corp ベース基板、実装構造体、モジュール、電子機器、および移動体
JP2014207145A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 平板状コネクタおよび隔壁実装構造
KR20150004118A (ko) * 2013-07-02 2015-01-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치용 기판, 상기 표시 장치용 기판의 제조 방법, 및 상기 표시 장치용 기판을 포함하는 표시 장치
JP2015046571A (ja) * 2013-08-02 2015-03-12 日本特殊陶業株式会社 配線基板およびその製造方法
WO2015163354A1 (ja) * 2014-04-22 2015-10-29 京セラ株式会社 配線基板、電子装置および電子モジュール
EP3176818B1 (en) * 2014-07-29 2019-09-04 KYOCERA Corporation Wiring board, electronic device, and electronic module
CN107534022B (zh) * 2015-11-25 2019-03-15 京瓷株式会社 电子部件收纳用封装体、电子装置以及电子模块
KR20180014903A (ko) * 2016-08-01 2018-02-12 삼성디스플레이 주식회사 전자 소자, 이의 실장 방법 및 이를 포함하는 표시 장치의 제조 방법
KR101967261B1 (ko) * 2018-05-28 2019-08-13 테라셈 주식회사 이미지 센서 패키지 및 이것의 제조 방법
CN110176442B (zh) * 2019-05-30 2021-03-02 苏州浪潮智能科技有限公司 一种防桥接的芯片引脚
JP2022048118A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 エスティーマイクロエレクトロニクス エス.アール.エル. 信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法
CN113423173B (zh) * 2021-05-29 2023-09-29 华为技术有限公司 电子元件封装体、电子元件封装组件及电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05259306A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2004047866A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Renesas Technology Corp 半導体装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05183103A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置ユニット
US5931371A (en) * 1997-01-16 1999-08-03 Ford Motor Company Standoff controlled interconnection
US6229404B1 (en) * 1998-08-31 2001-05-08 Kyocera Corporation Crystal oscillator
JP3639505B2 (ja) * 2000-06-30 2005-04-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション プリント配線基板及び半導体装置
CN2457740Y (zh) * 2001-01-09 2001-10-31 台湾沛晶股份有限公司 集成电路晶片的构装
JP2003068921A (ja) 2001-08-22 2003-03-07 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装型電子部品
JP4356581B2 (ja) * 2004-10-12 2009-11-04 パナソニック株式会社 電子部品実装方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05259306A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2004047866A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Renesas Technology Corp 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100244166A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Sony Corporation Multilayer wiring substrate, stack structure sensor package, and method of manufacturing stack structure sensor package
JP2016219561A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2018010962A (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 キヤノン株式会社 撮像素子およびその実装基板
JP2020053566A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 京セラ株式会社 電子素子実装用基板、電子装置、および電子モジュール
JP7062569B2 (ja) 2018-09-27 2022-05-06 京セラ株式会社 電子素子実装用基板、電子装置、および電子モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20090277675A1 (en) 2009-11-12
WO2006114986A1 (ja) 2006-11-02
CN101167181A (zh) 2008-04-23
KR20080003827A (ko) 2008-01-08
TW200703588A (en) 2007-01-16
EP1876642A1 (en) 2008-01-09
US7808104B2 (en) 2010-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006303335A (ja) 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置
JP2006270082A (ja) 配線基板及びそれを用いた電子装置
JP2007234663A (ja) 配線基板及びそれを用いた電子装置
JP2003007892A (ja) 配線基板
JP2005236892A (ja) 圧電振動子収納用パッケージおよび圧電装置
JP5213663B2 (ja) 電子装置の実装構造
JP2005311144A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP4332037B2 (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2005072421A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP5865783B2 (ja) 電子部品収納用容器および電子装置
JP2004140111A (ja) 配線基板
JP3847219B2 (ja) 配線基板
JP2004200416A (ja) 配線基板
JP3872400B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP3780503B2 (ja) 配線基板
JP2005317597A (ja) 配線基板
JP3722737B2 (ja) 配線基板
JP3872399B2 (ja) 配線基板
JP4172790B2 (ja) 配線基板
JP2003282767A (ja) 配線基板
JP2003303910A (ja) 配線基板
JP2007294636A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2006128300A (ja) 配線基板
JP2004179179A (ja) 配線基板
JP2004039811A (ja) 配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080219

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419