JP2022048118A - 信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022048118A
JP2022048118A JP2021146907A JP2021146907A JP2022048118A JP 2022048118 A JP2022048118 A JP 2022048118A JP 2021146907 A JP2021146907 A JP 2021146907A JP 2021146907 A JP2021146907 A JP 2021146907A JP 2022048118 A JP2022048118 A JP 2022048118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging device
protective layer
connection
connection terminal
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021146907A
Other languages
English (en)
Inventor
ミノッティ アガティーノ
Minotti Agatino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
STMicroelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SRL filed Critical STMicroelectronics SRL
Publication of JP2022048118A publication Critical patent/JP2022048118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5389Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49805Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the leads being also applied on the sidewalls or the bottom of the substrate, e.g. leadless packages for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/19Manufacturing methods of high density interconnect preforms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/25Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of a plurality of high density interconnect connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04105Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/24226Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the HDI interconnect connecting to the same level of the item at which the semiconductor or solid-state body is mounted, e.g. the item being planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/24247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic the HDI interconnect not connecting to the same level of the item at which the semiconductor or solid-state body is mounted, e.g. the semiconductor or solid-state body being mounted in a cavity or on a protrusion of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/244Connecting portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/25Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of a plurality of high density interconnect connectors
    • H01L2224/2501Structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73267Layer and HDI connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92244Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a build-up interconnect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/142Metallic substrates having insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • H01L2924/15155Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device the shape of the recess being other than a cuboid
    • H01L2924/15156Side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】 信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法を提供する。【解決手段】 パッケージ化装置(57)は、担持用ベース(30)、該担持用ベースにおける収容キャビティ(32)、該収容キャビティ(32)内のダイパッド(39)を具備している半導体ダイ(37)、該半導体ダイ及び該担持用ベースを被覆する保護層(40)、ダイパッド(39)における該保護層内の第2ビア(43A)、及び導電性物質からなる接続端子(49)を有している。該接続端子は、該ダイパッド(39)と電気的にコンタクトしている該第1ビア(43A)内の第1接続部(45A)と、該パッケージ化装置の側部表面(57C)に沿って該保護層(40)上を延在する第2接続部(46B,55)とを有している。【選択図】 図27

Description

本発明は、信頼性及び検査能力を改善したパッケージした半導体装置及びその製造方法に関するものである。
単一のダイ又は複数個の相互結合したダイを有する半導体装置を、典型的には樹脂又は複合物質からなる絶縁性物質のハウジング即ちパッケージ内に封入することが知られている。これらのパッケージは、意図されたタイプのマウントに従って異なる形態とされる場合がある。更に、半導体装置が高電圧及び/又は高電流で動作すべく設計される場合には、これらのパッケージは、通常、一つ又はそれ以上の側部から熱を散逸させることが可能である構造を有している。
以後、半導体装置の底部側部上に配置されている入力/出力(I/O)パッドを具備しており表面装着用の二重側部冷却を提供するパッケージを参照することとする。
例えば、米国特許出願2017/0148746号は、ハウジング物質のラミネーション期間中におけるダイ破損の危険性を減少させる構成とされている異なる表面装着パッケージ構造を記載している。これらの既知のパッケージ構造においては、典型的には金属からなる導電性ベースがダイ及び導電性ビアによって通過された保護層を収容するキャビティを有している。
上記特許に記載されているタイプのパッケージ構造は、例えば、図1-10に示しており且つ以下に説明するプロセスを使用して形成することが可能である。
図1は、上部表面1Aと底部表面1Bとを具備している銅又はその他の金属又は金属合金等の金属からなる導電性ベース1を示している。
上部表面1Aは、分離キャビティ3によって取り囲まれている複数個の収容キャビティ2を有する形状とされている。収容キャビティ2は、側壁2Bへ接続している底部表面2Aを有する実質的に平行六面体形状を有する場合がある。側壁2Bは導電性ベース1の突起部4によって画定されている。
導電性ベース1は、例えば、キャビティ2及び3における金属を除去すべく処理した金属バンドから形成することが可能である。
図2を参照すると、ダイ7が、例えば、導電性ジェル又はエポキシ層からなる導電性接着領域8を介して収容キャビティ2へ接着されている。
ダイ7は、パワー部品、処理部品、及び、図中に模式的に示したように、ダイ7の正面側部上に配置されているパッド9によって外部と接続されている電気的接続部を包含している単一のパワー部品又は集積回路を統合することが可能である。
ダイ7は、その底面側を夫々の収容キャビティ2の底部表面2Aに接着される。その後、図3に示したように、例えば、ラミネーション技術を使用して導電性ベース1上及びダイ7上に保護層10を付着させる。該保護層10は、例えば、ポリアミド(所謂プリペグ(prepeg))からなるものである。該保護層10は、分離キャビティ3のみならず側壁2Bとダイ7との間の収容キャビティ2内に浸透し且つ収容キャビティ2A上方に延在する部分10Aでダイ7が完全に被覆されるように流体状態で付着される。
図4において、例えば、銅からなる薄い反射防止層(不図示)を介して該保護層10を被覆した後に、例えばレーザドリルによって該保護層10にビア13を形成する。該ビア13は、パッド9に達するまで該保護層10の部分10Aの厚さ全体にわたり延在しており、従ってパッド9は露出される。更に、該ビア13は該突起部4上にも形成される。
図5において、該保護層10上に導電層14が形成されてビア13を充填する。該導電層14は、銅又はその合金からなるものとすることが可能である。
図6において、例えばエッチングによって該導電層14をパターン形成して接続領域15を形成し、その各々は夫々のパッド9と又は導電性ベース1の夫々の突起部4と電気的にコンタクトしている。
図7において、例えば絶縁性合金又は半田からなる第1絶縁層16を形成し且つ該接続領域15上方及びそれらの間にパターン形成させる。該第1絶縁層16は該接続領域15において第1開口17を有している。
更に、該導電性ベース1の底部表面1B上に第2絶縁層20を形成し且つパターン形成する。該第2絶縁層20は、例えば各ダイ7に対して1個で夫々のダイ7の下側に位置させた第2開口21を有している。
図8において、上部外側パッド22を該第1絶縁層16の第1開口17内に形成させ、且つ底部外側パッド23を該導電性ベース1の底部表面1B上で該第2開口21内に形成させる。これらの外側パッド22及び23は導電性物質から構成され且つ、例えば、ENIG(無電解Ni/Auめっき)プロセスを介して形成されるが、それは、ガルバニックニッケル成長及び浸漬によって得られる薄い金層の形成によって、半田付けの可能性及び非酸化性を改善させる。
該接続領域15及び該上部外側パッド22は装置の上部端子を形成し、該底部外側パッド23は底部端子及び装置(未分離)の熱散逸表面を形成する。不図示であるが、半田ボール(不図示)等の接続要素を該外側パッド22及び23上に形成することが可能である。
その後、図9において、該分離キャビティ3内に配置されている該保護層10を介して通過するスクライブラインに沿って該導電性ベース1を切断して単一のパッケージした装置25(不図示)を形成する。例えば、図9において、該パッケージされた装置25はそれ自身の収容キャビティ2内に配置された単一のダイ7を有している。
図10において、該パッケージ化した装置25を反転させて該上部外側パッド22に付与した半田等の導電性物質からなる半田ゾーン27を介して例えばプリント回路基板などの基板26へ接着させ且つ該基板26上に形成されているコンタクト28へ半田付けさせる(図11の側面図及び図12の拡大図も参照のこと)。
図10に戻ると、底部外側パッド23は露出されたままであり且つ不図示の態様で導電性ベース1の電気的接続部に対して使用することが可能である。図1乃至12に示したパッケージは良好な保護及び高い熱散逸性を提供するものであるが、更に改善させることが可能である。実際に、それは、正面外側パッド22を基板26へ電気的に接続させる半田ゾーン27を簡単に検査することを可能とするものではない。何故ならば、図11及び12から分かるように、それらは装置25の下側に隠されて配置されているからである。その結果、それらの信頼性を確認することができず、基板レベル信頼性(BLR)を低下させている。一方、自動車等のより多くの適用例では、前述したパッケージングでは得ることが不可能な高い信頼性及び品質条件を要求している。
米国特許出願2017/0148746号
本発明は、従来技術の欠点を解消するパッケージを提供することを目的としている。
本発明によれば、特許請求の範囲に定義されるようなパッケージ化電子装置及びその製造方法が提供される。
本発明をより良く理解するために、添付の図面を参照して、純粋に非制限的例として、本発明の実施例について説明する。
相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 相次ぐパッケージングステップの或るステップにおける既知の装置の概略断面図。 図10の既知の装置の概略側面図。 図10の既知の装置の一部の図1乃至10と同様の拡大断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 本発明の1実施例に基づく本パッケージング方法の相次ぐステップの或るステップにおける本装置の概略断面図。 図14の中間構造の概略平面図。 1実施例に基づく図20の中間構造の一部の概略平面図。 別の実施例に基づく図20の中間構造の一部の概略平面図。 基板へ半田付けしたのちの本パッケージ化装置の概略側面図。 図25のXXVI-XXVI線に沿って取った図25の装置の一部の拡大断面図。 図26の断面の変形例を示した拡大断面図。
図13は、上部表面30A及び底部表面30Bを有しており、典型的に、銅又はその他の金属又は合金などの金属からなる担持用ベース30を示している。
該上部表面30Aはパターン形成されており、分離キャビティ33によって取り囲まれている複数個の収容キャビティ32を有している。
該分離キャビティ33は、例えば、格子形状を有しており且つ図面の面(カーテシアン座標系XYZの第1軸Yに対して平行)を貫通する第1線に沿って及び該カーテシアン座標系XYZの第2軸Xに対して平行な第2線に沿って延在している。
該収容キャビティ32は、側壁32Bに接続している底部表面32Aを具備している、実質的に、平行六面体、立方体、一般的な多面体、又は円筒状の形状を有することが可能である。該側壁32Bは該担持用ベース30の突起部34によって形成されている。
該担持用ベース30は、例えば、キャビティ32及び33における部分を除去する処理済みの金属バンドから形成することが可能である。
図14を参照すると、ダイ37を、例えば、導電性ゲル又はエポキシ層からなる導電性接着領域38を介して収容キャビティ32へボンド即ち接着させる。ダイ37は、単一のパワー部品、又は、図中に模式的に示されているように、パワー部品と、処理部品と、電気的接続部とを包含しており且つ該ダイ37の正面側部上に配置されているダイパッド39を介して外部へ接続される集積回路として統合させることが可能である。該ダイ37は、その底面側部が夫々の収容キャビティ32の底部表面32Aへボンド即ち接着される。
その後、図15を参照すると、例えば、ラミネーション技術を使用することによって、担持用ベース30上及びダイ37上に保護層40を付着させる。該保護層40は、例えば、ポリアミド(所謂プレペグ(prepeg))から構成される。該保護層40は、側壁2Bとダイ37との間の収容キャビティ32内及び分離キャビティ33内(そこでは、分離キャビティ33の格子形状を有する充填部分35が形成される)に浸透するように流体状態で付着される。該保護層40は、収容キャビティ32A及び充填部分35上方に延在している被覆部分40Aでダイ37を完全に被覆する。該保護層40の被覆部分40Aは、100乃至150μmの間の厚さを有することが可能である。
図16において、多分、例えば銅である薄い反射防止層(不図示)を介して該保護層40を被覆した後に、例えばレーザドリルによって、該保護層40の被覆部分40Aを介して第1及び第2ビア43A,43Bを形成する。該第1ビア43Aは、該ダイパッド39に到達するまで該保護層40の被覆部分40Aの厚さ全体に沿って延在していて該ダイパッド39は露出され、一方該第2ビア43Bは該担持用ベース30の突起部34まで延在している。
更に、溝41が該分離キャビティ33の充填部分35内に形成される。該溝41は、該ビア43A,43Bと等しい深さを有することが可能であり(図16に示した如く)、又は、典型的にはそれよりも一層大きく該担持用ベース30の厚さの半分まで、又は所望によりそれよりも更に一層大きな異なる深さを有することが可能である。例えば、パッケージタイプに従って、該溝41は、少なくとも100μmで典型的には150-200μmの深さを有する場合があるが、700μm厚さのパッケージの場合には350μmに達する場合がある。しかしながら、該溝41は、又、一層小さな深さを有する場合があり、例えば、標準のMLP/QFNパッケージの場合には75-95μmである場合もある。
該溝41は、又、100μm又は、いずれにしても、充填されること無しに図17を参照して後述するような次のメッキステップにおいてコーティングされるような最小幅を有している。
該溝41は、図22に示した如く(実際的には単一格子形状溝を形成している)、分離キャビティ33の線に沿って、又はビア43A,43Bにおいて(以後、これらを区別することが必要ではない場合には包括的にビア43として呼称する)、所定の位置において、レーザーアブレーションによって、ブレード/ソー(blade/saw)表面切断によって、シャロー(shallow)ダイシングによって、又はエッチングによって、形成させることが可能である。
該溝41がレーザーアブレーション又はエッチングによって形成される場合には、該溝41はビア43と同時に形成させることが可能である。
該溝41は、特にブレード/ソー切断によって形成される場合には、垂直壁を有することが可能であり、又は、レーザーアブレーションによって形成される場合には、僅かに傾斜した(2°乃至3°)壁を有することが可能である。
該溝41がブレード/ソー切断によって形成される場合には、該溝41は完全にはなめらかではない壁を有することとなり、そのことは次のメッキステップ(図17を参照して後述する如く)において付着性を向上させる点で有用である場合がある。
図17において、導電層44を該保護層40上に形成し且つビア43を充填する。該導電層44は該溝41の底部及び側部も被覆する。該導電層44は銅又はその合金から構成することが可能であり且つ、該溝41の幅に従って、35-70μmの厚さを有しており、且つ電気メッキさせることが可能である(銅メッキ)。
図18において、該導電層44は、例えばエッチングによって、画定即ちパターン形成されて、ダイパッド39の及び担持用ベース30の電気的接続用の接続領域45を形成する。
各接続領域45は、夫々のビア43内に延在する接続部分45Aと、該保護層40上方に延在する表面部分46Aと、隣接する溝41の側部上を延在する垂直部分46Bとを有している。
図19において、例えば合金又は絶縁性半田からなる第1絶縁層47を図18の中間構成体の上に形成する。次いで、該第1絶縁層47をパターン形成して該接続領域45において第1開口48を設ける。
更に、担持用ベース30の底部表面30B上に第2絶縁層50を形成し且つパターン形成する。該第2絶縁層50は、夫々のダイ37の下側に、例えば各ダイ37に対して1個づつ第2開口51を有している。
一般的に、該第1及び第2絶縁層47,50は同一の物質からなり且つ2つの異なるステップで付着及びパターン形成させることが可能である。
図20において、該接続領域45上で該第1絶縁層50の該第1開口48内に正面外側接続部を形成し、且つ該担持用ベース30の底部表面30B上で該第2開口51内に背面外側接続部53を形成する。該背面外側接続部53は、又、熱散逸表面を形成する。
特に、図20において、該正面外側接続部52は、該接続領域45の表面部分46Aの直上でダイ37の正面側部上を延在する上部部分54と、該接続領域45の垂直部分46B上を延在する側部部分55と、該接続領域45の底部セクション46C上を延在する底部部分56とを有している。
該外側接続部52及び53は、高導電性物質からなるものであり、例えば、ENIG(無電解Ni/Auめっき)プロセスを介して、即ちニッケルのガルバニック成長及び浸漬により得られる薄い金層の形成によって、形成される。
このステップにおいて、2つの異なるダイ37の互いに対面する垂直部分46Bと側部部分55とは底部セクション46C及び溝41の底部における底部部分56を介して互いに接続されている場合があり(例えば、図23に示されるように)、且つ、後述するように、切断ステップ期間中にその後分離される。
代替的に、図24に示されるように、異なるダイ37の互いに対面している垂直部分46Bと側部部分55とが互いに分離されている場合があり、この場合には、一層小さな底部セクション46C及び底部部分56は対毎に接続されていない。
その後、図21において、保護層40の充填部分35を介して通過するスクライブラインに沿って図20の中間構成体を切断して単独のパッケージ化装置57(1個のみ図示)を形成する。例えば、図21において、該パッケージ化装置57は、自身の収容キャビティ32内に配置されている単一のダイ37を有している。
実際には、スクライブラインは該正面外側パッド52の底部部分56を介して通っていてそれをほぼ完全に除去し、且つ該正面外側接続部52の側部部分55がパッケージ化装置57の側部に沿って露出される。
切断後には、各パッケージ化装置57は、正面表面57Aと、該正面表面反対側の背面表面57Bと、該正面表面と該背面表面との間に延在している側部表面57Cとを有している。
この様に、切断した後に、該接続領域45及び該正面外側接続部52は、パッケージ化装置57のI/O端子49を形成する。特に、該I/O端子49は、ダイパッド39(該接続領域45の接続部45Aによって形成されている)と電気的にコンタクトしている該ビア43における第1接続部によって、パッケージ化装置57の側部表面57Cに沿って該保護層40上を延在している該正面外側接続部52の側部部分55及び該接続領域45の垂直部分46Bを有している第2接続部によって、及びパッケージ化装置57の正面表面57Aに沿って該保護層40上を延在している該正面外側接続部45の上部部分54及び該接続領域45の表面部分46Aを有している第3接続部によって形成されている。
注目すべきことであるが、該正面外側接続部52の上部部分54及び該接続領域45の表面部分46Aの形状は、当業者に自明な態様で、所望の形態に従って、該ダイパッド39及び該突起部34を電気的に接続させる構成とされている。例えば、図27は、該正面外側接続部52が該第1ビア43A上方に延在するものではない実施例を示している。
次いで、図25を参照すると、該パッケージ化装置57を反転させ且つ、例えば、プリント回路の基板58へボンド即ち接着させる。そのために、該基板58は、該I/O端子49において且つ精密に該正面外側接続部52の上部部分54において配置されているコンタクト60を有しており、及び、例えば、半田の導電性物質からなる半田領域59が基板58上のコンタクトに対して又はI/O端子49に対して前もって付与されている。該半田領域59は、当業者に公知の技術に従って、スクリーン印刷及び熱処理によって付与することが可能である。
特に、図26の断面において見られるように、パッケージ化装置57においては、該半田領域59は、該正面外側接続部52の上部部分54と側部部分55との両方に接着することが可能である。
その結果、パッケージ化装置57は、例えば、自動車分野において半田付けの高い基板レベル信頼性(BLR)が所望される幾つかの適用例において望まれるように、ウエッタブルフランクパッケージ(wettable flank package)を有している。
実際に、この様に、半田区域は著しく増加し、更に、該正面外側接続部52の側部部分55は、人の操作及び自動化の両方によって、簡単な態様で光学的に検査することが可能であり、半田の信頼性を容易に検証(信頼性があり且つ検査可能なメニスカス)することを可能としている。
これらの利点は、該溝41が一層深く、従って該正面外側接続部52の(及び該接続領域45の夫々の下側に存在する垂直部分46Bの)側部部分55の高さが一層大きい場合により一層明らかであり、それは、前述した如く、担持用ベース30の厚さの半分に達する場合がある(第1近似として、パッケージ化装置57の厚さに等しい)。
更に、そのようにして得られたパッケージ化装置57は、既知の装置と比較して、製造コストがほぼ同等でわずかに多少高いものであるにすぎない。何故ならば、それは溝41を形成するための唯一つの付加的な操作ステップを包含するに過ぎないからである。
最後に、特許請求の範囲に定義した如き本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに、本書に記載し且つ例示したパッケージ化装置及びその製造方法にについて種々の変形及び修正を行うことが可能であることは勿論である。例えば、各収容キャビティ32は1個を超える数のダイ37を収容することが可能である。

Claims (15)

  1. 正面表面(57A)と、該正面表面と反対側の背面表面(57B)と、該正面表面と該背面表面との間に延在している側部表面(57C)とを有するパッケージ化装置(57)において、
    担持用ベース(30)、
    該担持用ベースにおける収容キャビティ(32)、
    該収容キャビティ(32)内のダイパッド(39)を有している半導体ダイ(37)、
    該半導体ダイ及び該担持用ベースを被覆している保護層(40)、
    該ダイパッド(39)の位置における該保護層における第1ビア(43A)、及び
    導電性物質からなる接続端子(49)であって、該ダイパッド(39)と電気的にコンタクトしている該第1ビア(43A)内の第1接続部(45A)と、該パッケージ化装置の側部表面(57C)に沿って該保護層(40)上を延在している第2接続部(46B,55)とを有している該接続端子(49)、
    を有しているパッケージ化装置。
  2. 該担持用ベース(30)が導電性物質からなり且つ該収容キャビティ(32)の区画壁(34)を有しており、本装置が、該担持用ベース(30)の区画壁(34)において保護層(40)内を延在している第2ビア(43B)を有すると共に、該担持用ベースと電気的にコンタクトしており該第2ビア内を延在している第1ベース接続部分(45A)と、該パッケージ化装置(57)の側部表面(57C)に沿って該保護層(40)上を延在している第2ベース接続部分(46A,46B,54,55)とを具備しているベース接続端子(49)を有している、請求項1記載のパッケージ化装置。
  3. 該パッケージ化装置(57)の該正面表面(57A)及び該背面表面(57B)が装置高さ方向に沿って或る距離に配置されており且つ該接続端子(49)の第2接続部(54,55)が該パッケージ化装置の該正面表面(57A)と該背面表面(57B)との間の距離よりも一層小さい該高さ方向における長さを有している請求項1又は2記載のパッケージ化装置。
  4. 該担持用ベース(30)が該装置高さ方向における或る高さを有しており、且つ該接続端子(49)の該第2接続部が、該装置高さ方向において、該担持用ベース(30)の高さの半分に等しい長さを有している請求項3記載のパッケージ化装置。
  5. 該接続端子(49)が、該第1及び第2接続部の間で該パッケージ化装置(57)の該正面表面(57A)に沿って、該保護層(40)上に延在する第3接続部(46A,54)を有している請求項1乃至4の内のいずれか1項に記載のパッケージ化装置。
  6. 該接続端子(49)の該第1接続部(45A)は第1物質からなり、
    該接続端子の該第2接続部(46B,55)は、該パッケージ化装置(57)の側部表面に隣接して延在する該第1物質からなる垂直部分(46B)、及び該パッケージ化装置の側部表面に沿って該垂直部分(46B)の上方を延在する第2物質からなる側部部分(55)を有しており、及び
    該接続端子の該第3接続部(46A,54)は、該第1接続部(45A)と該垂直部分(46B)との間で該保護層(40)上に延在する該第1物質からなる表面部分(46A)、及び該表面部分(46A)の上を延在する該第2物質からなる上部部分(54)を有している、請求項5に記載のパッケージ化装置。
  7. 第1絶縁層(47)が該表面部分(46A)の間で且つ部分的にその上を延在しており、且つ開口(48)を有しており、該開口内を該接続端子(49)の上部部分(54)が延在している請求項6記載のパッケージ化装置。
  8. 請求項1乃至7の内のいずれか1項に基づくパッケージ化装置(57)、
    該接続端子の第1接続部(45A)に面している導電性コンタクト領域(6)を有している支持体(58)、及び
    該接続端子(49)と電気的にコンタクトしており該装置の正面表面(57A)と該導電性コンタクト領域(60)との間の接着領域(59)であって、更に、該接続端子の第2接続部(46B)、(55)とコンタクトし該パッケージ化装置の側部表面(57C)に沿って延在している接着領域(59)、
    を有している電子装置。
  9. パッケージ化装置を製造する方法において、
    分離キャビティ(33)を供給する区画壁によって取り囲まれている複数個の収容キャビティ(32)を有する担持用ベース(30)を形成するステップ、
    該収容キャビティ(32)内にダイパッド(39)を具備している複数個の半導体ダイ(37)をボンディングするステップ、
    該半導体ダイ及び該担持用ベース上及び該半導体ダイの周りの該収容キャビティ(32)内及び該分離キャビティ(33)内に延在する保護層(40)を形成するステップ、
    該ダイパッド(39)において該保護層(40)内に第1ビア(43A)を形成するステップ、
    該分離キャビティ(33)の上方で該保護層(40)内に溝(41)を形成するステップ、
    該ダイ(37)と電気的にコンタクトしており該第1ビア(43A)内における第1接続部(45A)と該溝内における第2接続部(46B,55)とを具備しており導電性物質からなる接続端子(49)を形成するステップ、及び
    該溝(41)において該担持用ベース及び該保護層(40)を切断シテ各々が側部表面(57C)を具備している複数個のパッケージ化装置(57)へ分離し且つ各パッケージ化装置の該側部表面に沿って該第2接続部(46B,55)を露出させるステップ、
    を有している方法。
  10. 該接続端子(49)を形成するステップが、
    該保護層上に第1導電性物質からなる導電層(44)を付着させて、該第1ビア内に該第1接続部(45A)を、該溝内に該垂直部分(46B)を、該第1接続部(45A)と該垂直部分(46B)との間に表面部分(46A)を、及び該溝(41)の底部表面上に底部セクション(46C)を形成し、
    該表面部分(46A)の間及び部分的にそれらの上に開口(48)を有する絶縁領域(47)を形成し、及び
    該開口(48)内に第2導電性物質からなる外側接続領域であって該表面部分(46A)の上の上部部分(54)と、該垂直部分(46B)の上の側部部分(55)と、該底部セクション(46C)上の底部部分(56)とを有している該外側接続領域を形成する、
    ことを包含している請求項9記載の方法。
  11. 該担持用ベース(30)及び該保護層(40)を切断することが、該導電層(44)の該底部セクション(46C)及び該底部部分(56)を除去することを包含している請求項10記載の方法。
  12. 該担持用ベース(30)が或る高さを有しており且つ該溝(41)が該担持用ベースの該高さの半分に等しい最大深さを有している請求項10又は11に記載の方法。
  13. 該担持用ベース(30)が導電性物質からなり、且つ該方法が、更に、
    該担持用ベースの該区画壁(34)において該保護層(40)内に第2ビアを形成し、及び
    該保護層(40)の上で該第2ビア(43B)内及び該溝(41)内に導電性物質からなるベース接続端子(49)を形成する、
    ことを包含しており、該担持用ベース(30)及び該保護層(40)を切断することが、各パッケージ化装置(57)の側部表面(57C)に沿って該ベース接続端子を露出させることを包含している、
    請求項9乃至12の内のいずれか1項に記載の方法。
  14. 該溝(41)を形成することがレーザーアブレーション又はブレード/ソー切断又はエッチングを包含している請求項13記載の方法。
  15. 請求項9乃至14の内のいずれか1項に記載のパッケージ化装置(57)を導電性コンタクト領域(60)を具備している支持体(58)へボンディングさせることを包含している電子装置を製造する方法において、該ボンディングが、該導電性コンタクト領域(60)と該第1接続部(45A)との間、及び該接続端子(49)の該第2接続部(46B,55)とコンタクトしている該パッケージ化装置(57)の側部表面上に接着領域(59)を付与することを包含している方法。
JP2021146907A 2020-09-14 2021-09-09 信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法 Pending JP2022048118A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT202000021679 2020-09-14
IT102020000021679 2020-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022048118A true JP2022048118A (ja) 2022-03-25

Family

ID=73401960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021146907A Pending JP2022048118A (ja) 2020-09-14 2021-09-09 信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220084980A1 (ja)
EP (1) EP3968372A1 (ja)
JP (1) JP2022048118A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303335A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Sony Corp 電子部品搭載用基板及びそれを用いた電子装置
TW200731477A (en) * 2005-11-10 2007-08-16 Int Rectifier Corp Semiconductor package including a semiconductor die having redistributed pads
US7932587B2 (en) * 2007-09-07 2011-04-26 Infineon Technologies Ag Singulated semiconductor package
US10083888B2 (en) 2015-11-19 2018-09-25 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package
US9991193B2 (en) * 2016-06-15 2018-06-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package
US10224254B2 (en) * 2017-04-26 2019-03-05 Powertech Technology Inc. Package process method including disposing a die within a recess of a one-piece material
JP7199898B2 (ja) * 2018-10-04 2023-01-06 新光電気工業株式会社 電子部品内蔵基板、電子部品内蔵基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220084980A1 (en) 2022-03-17
EP3968372A1 (en) 2022-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220102166A1 (en) Leadframe package with pre-applied filler material
KR100537972B1 (ko) 집적 회로 패키지용 칩 스케일 볼 그리드 어레이
US9117815B2 (en) Method of fabricating a packaged semiconductor
US20170278762A1 (en) Redirecting solder material to visually inspectable package surface
KR102227588B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR20170104926A (ko) 반도체 패키지 및 반도체 패키지의 제조 방법
WO2006109566A1 (ja) 半導体装置
US4949455A (en) I/O pin and method for making same
JP3876250B2 (ja) 表面実装型半導体電子部品および製造方法
US10201099B1 (en) Manufacturing method of circuit substrate including electronic device
CN113035722A (zh) 具有选择性模制的用于镀覆的封装工艺
KR20150135048A (ko) 인쇄회로기판, 인쇄회로기판의 제조 방법 및 이를 포함하는 적층형 패키지
KR100250560B1 (ko) 반도체장치와그제조방법
JP2006165411A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN105244327B (zh) 电子装置模块及其制造方法
KR100671541B1 (ko) 함침 인쇄회로기판 제조방법
CN113035721A (zh) 用于侧壁镀覆导电膜的封装工艺
JP2022048118A (ja) 信頼性及び検査能力を改善したパッケージ化半導体装置及びその製造方法
JP5539453B2 (ja) 電子部品搭載多層配線基板及びその製造方法
CN107305849B (zh) 封装结构及其制作方法
CN217239442U (zh) 封装器件和电子器件
JP2021082638A (ja) 配線基板、電子装置及び配線基板の製造方法
CN112992776A (zh) 封装方法、封装结构及封装模块
JP7467214B2 (ja) 配線基板、電子装置及び配線基板の製造方法
JP2009152372A (ja) プリント基板、半導体装置、及びこれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240308