JP2006300818A - 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法 - Google Patents

信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006300818A
JP2006300818A JP2005125031A JP2005125031A JP2006300818A JP 2006300818 A JP2006300818 A JP 2006300818A JP 2005125031 A JP2005125031 A JP 2005125031A JP 2005125031 A JP2005125031 A JP 2005125031A JP 2006300818 A JP2006300818 A JP 2006300818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen layer
waveform
channel
parameter editing
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005125031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4625978B2 (ja
Inventor
Toshio Sugiyama
敏男 杉山
Susan C Adam
スーザン・シー・アダム
Hiroshi Komatsu
宏 小松
Kazumasa Ito
和正 伊藤
Hiroyuki Hayase
太之 早瀬
Toru Takai
亨 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Tektronix Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Japan Ltd filed Critical Tektronix Japan Ltd
Priority to JP2005125031A priority Critical patent/JP4625978B2/ja
Priority to US11/407,635 priority patent/US7928981B2/en
Publication of JP2006300818A publication Critical patent/JP2006300818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625978B2 publication Critical patent/JP4625978B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31903Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
    • G01R31/31912Tester/user interface

Abstract

【課題】信号発生装置における出力信号のパラメータ編集の操作性を向上させる。
【解決手段】表示画面14上に複数のタブ38、40及び42を表示して、文字、波形及びチャンネルの異なる組み合わせの複数のパラメータ編集画面層の存在を示し、複数のタブから1つを選択すると、対応するパラメータ編集画面に切り替わる。タブ38、40及び42上には、設定に応じてチャンネル及び波形が示され、しかも、設定変更に応じてこれら文字及び波形はダイナミックに変わるので、各チャンネルの現在の設定を一目で確認できる。
【選択図】図2

Description

本発明は、信号発生装置のパラメータ編集画面層の表示に関し、特にユーザが所望の文字、波形、チャンネルの組合せを容易に見つけ出して、出力信号の編集又は設定を行えるようにするためのパラメータ編集画面表示の操作性改善に関する。
種々の電子回路等を検査するため、ユーザが所望の特性(周波数、電圧等)を有する電気信号を生成し、被測定電子回路に供給し、その動作特性が適切かどうか検査することが広く行われている。
図1は、信号発生装置の基本構成を示すブロック図である。中央演算装置(CPU)10は、信号発生装置全体の動作を制御する。メモリ(ハードディスク等の大容量記憶装置を含む)12は、出力信号の波形データの基本となるデータを記憶し、また、信号発生装置が実行するプログラムも記憶している。ユーザは、信号発生装置が予め記憶している基本的な波形データ(正弦波、パルス波形など)を表示画面14上に表示させ、これを元にインターフェース(操作キーなど)16を操作して、そのパラメータ(周波数、電圧等)を所望の値に変更する。編集された波形データは、メモリ12に一旦記憶され、システム・バス22を介してデジタル・アナログ変換回路(DAC)18及び20に送られ、アナログ信号に変換されて出力される。DACは、必要な出力チャンネル数に応じて用意すると良い。このように波形データを編集して出力する信号発生装置の一例は、例えば、米国特許第5371315号に開示されている。
出力信号の波形データのパラメータを変更する方法の1つは、そのパラメータの数値をユーザがインターフェース16から直接入力するものである。もう1つは、表示画面14上に波形を表示し、その波形を変形させることによって行うものである。例えば、2つの出力信号チャンネルがある場合に、それら出力信号間位相関係を考慮する場合などでは、数値だけで設定するよりも、波形を編集した方がわかりやすい。また、数値だけで波形データを設定可能な場合でも、波形として表示した方がユーザは出力信号を波形として目で確認できる点で有益である。こうした場合には、各出力チャンネルにつき、文字及び数字でパラメータを編集する画面を表示すると共に、波形も一緒に表示できる方が好ましい。
米国特許第5371315号
上述のように、出力する信号に応じて、文字(数字を含む)、波形及びチャンネルの組合せを適切に組み替えて表示画面上に表示しパラメータを編集できれば、操作性は向上する。そこで、ユーザがこれらの所望の組合せに表示画面を容易かつ直感的に切り替えられるようなユーザ・インターフェースを提供し、装置の操作方法習得に要する時間の短縮、操作性を向上させることが望まれている。
本発明は、文字(数字も含む)、波形及びチャンネルの組み合わせが異なる複数のパラメータ編集画面層を切替表示可能な表示画面を具える信号発生装置における操作性の改善に関するものである。本発明では、表示画面上に複数の画面層標識手段(例えば、実施例に示すタブ)を表示し、これらは対応するパラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを夫々示している。そして、これら画面層標識手段の表示によって、表示可能な複数のパラメータ編集画面層の存在を示すと共に、画面層標識手段を選択することにより、複数のパラメータ編集画面層の1つを選択的に切り替えて表示する。
また、画面層標識手段上に標識文字又は標識波形を示すことで、画面層標識手段は対応するパラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを示し、加えて、選択されているチャンネル又は波形に応じて、標識文字又は標識波形がダイナミックに変更される。このため、現在設定されている各チャンネルの出力信号の概要をユーザは一目で確認できる。この画面層標識手段の選択は、例えば、ハードウェアで設けた専用のボタンで行うようにしても良い。
本発明を別の観点から見れば、文字、波形及びチャンネルの組み合わせが異なる複数のパラメータ編集画面層を切り替えて表示する信号発生装置用のパラメータ編集画面切替方法と考えることができる。このとき、本発明では、表示画面上に複数の画面層標識手段(例えば、実施例に示すタブ)を表示し、これらで対応するパラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを夫々示す。複数の画面層標識手段の表示によって、表示可能な複数のパラメータ編集画面層の存在を示すと共に、画面層標識手段を選択することにより、複数のパラメータ編集画面層の1つを選択的に切り替えて表示する。
更に本発明による方法では、画面層標識手段上に標識文字又は標識波形を示すことによって、画面層標識手段は対応するパラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを示し、また、選択されているチャンネル又は波形に応じて、標識文字又は標識波形がダイナミックに変更される。このため、現在設定されている各チャンネルの出力信号の概要をユーザは一目で確認できる。画面層標識手段と、それに対応するパラメータ編集画面層は、連続した形で表示すると良く、これによって各画面層標識手段がどのパラメータ編集画面層に対応しているか、ユーザは容易に認識できる。
本発明を実施する信号発生装置のハードウェア的な基本構成は、図1に示す従来のものとほぼ同じである。しかし、メモリ(ハードディスク等の大容量記憶装置を含む)12が記憶するプログラムは、本発明を実施するために従来例と一部異なっている。また、ハードウェア面の細かな相違点については、以下で説明する。
図2は、本発明の実施に適した信号発生装置の表示画面14及びインターフェース16を含む前面パネルの一例を示す図である。図しないが、必要に応じて表示画面14上の任意の個所をユーザが指定するためのマウス(ポンティング・デバイス)をインターフェース16に含めても良い。また、表示画面14をタッチ・パネルとし、ユーザが指で画面上の所望の個所に触れることで、所望の個所を指定できるようにしても良い。
第1及び第2チャンネル出力端子24及び26からは、ユーザが編集/設定した特性を有する電気信号が夫々出力される。第1及び第2チャンネル出力端子24及び26の上部には、夫々対応するオンオフ・ボタン28及び30があり、これらを押すことによって、第1及び第2チャンネルの出力のオン・オフをチャンネル毎に独立して変更できる。
本発明による信号編集モードにおいては、表示画面14は大きく分けると3つの表示領域から構成される。第1及び第2表示領域32及び34には、文字(数字を含む)又は波形のグラフが表示される。第1及び第2表示領域32及び34は、複数のパラメータ編集画面層(この例では3層)で構成され、第1、第2及び第3タブ38、40及び42を、タブ選択ボタン44を押して選択すれば、それらタブに対応するパラメータ編集画面層に切替表示できる。
パラメータ編集画面層は、いずれも出力信号を編集する表示画面であるが、文字数字、波形又はチャンネルの組合せが異なる。第1タブ38は、1つのチャンネルのパラメータを文字数字及び波形の両方で編集/確認できる第1パラメータ編集画面層の存在を示す画面層標識である。この実施例では、出力チャンネルが2つ有り、どちらのパラメータを表示画面14上で編集可能(アクティブ)にするかは、チャンネル選択ボタン45を押すことで変更できる。第2タブ40は、2チャンネルとも出力信号パラメータを波形として編集/確認できる第2パラメータ編集画面層の存在を示す画面層標識である。第3タブ42は、2チャンネルともパラメータを文字数字で編集/確認できる第3パラメータ編集画面層の存在を示す画面層標識である。
メニュー領域36には、後述する他の操作ボタン、回転ノブ58又はマウスと連動し、既存の出力信号データの読み出し保存、編集に加え、信号発生装置に対する種々の操作に必要なメニューが必要に応じて表示される。
出力信号データ読み出しボタン46〜54は、信号発生装置が元々保有している正弦波等の基本的な出力信号データや、過去にユーザが作成したデータを読み出すためのボタンである。前面パネルには、これらの他、数値入力を容易にするテンキー56、回転ノブ58、データ保存ボタン62、データ編集モードに入るときに使用する編集ボタン62、更に他の操作ボタン64が必要に応じて設けられる。
図3は、図2に示す第1タブ38を選択する場合におけるパラメータ編集の代表的な処理の流れを示すフローチャートである。ユーザは、タブ切替ボタン44を用いて、所望のタブ(ここでは第1タブ38)を選択する(ステップ72)。次に、ユーザは、編集したいチャンネル(ここでは第1チャンネルCH1)を、チャンネル選択ボタン45で選択する(ステップ74)。続いて、ユーザは、出力信号データ読み出しボタン46〜54を用いて、雛型とする所望の出力信号データ(ここでは正弦波)を読み出す。これらステップ72〜76の順番は、ユーザの好みで入れ替えても良い。次に、読み出した出力信号データを元に、そのパラメータをインターフェース16の種々のボタン等を用いて変更(編集)する。正弦波の場合であれば、周波数、位相、振幅(ピーク・トゥ・ピーク)、オフセットが代表的なパラメータである。不用意にデータが編集されないよう、編集ボタン62を押すと編集モードに入るようにしても良い。
これらパラメータの編集方法の1つは、第1表示領域32に表示される文字数字を、テンキー56、回転ノブ58その他のインターフェース16で変更するものである。2つ目としては、第2表示領域34の波形を見ながら、波形の形状をインターフェース16を用いて変更するものである。
完成した出力信号データは、必要に応じて保存ボタン60を押してメモリ12に記憶される。続いて、CH1のオンオフ・ボタン28を押せば、第1チャンネル(CH1)出力端子24から、電気信号が実際に出力される。
このとき、図2の第2タブ40に注目すると、これには正弦波(サイン)とパルスの2つの波形が表示されている。また、第3タブ42には、「CH1」と「CH2」の文字が左から順番に並んで配置されている。これらのこと(加えて普段の操作での慣れ)から、ユーザは、第2タブ40上の左側の正弦波波形が第1チャンネルから出力可能な信号波形を示し、右側のパルス波形が第2チャンネルから出力可能な信号波形を示すと認識でき、これは波形は標識として機能している。この意味で、これらタブ上の波形を、以下では標識波形と呼ぶことにする。ここで、重要なことは、第1及び第2タブ38及び40上の標識波形が、各チャンネルで出力可能な信号波形の変更に応じて、ダイナミック(動的)に変更されることである。
図4は、第1タブ38を選択したまま、チャンネル切替ボタン45を押して、第2チャンネルのパラメータ編集をアクティブにした状態の表示画面14である。この動作により、第1タブ38上には、「CH2」の文字と、パルス波形が示される。このとき、「CH2」の文字は、第2チャンネルが編集可能なことを示す標識であり、この意味で以下では、このタブ上の文字を標識文字と呼ぶ。このように、標識文字も第1パラメータ編集画面層におけるチャンネル設定の変更に応じてダイナミックに変更される。
図5は、タブ切替ボタン44を押して、第2タブ40を選択し、第2パラメータ編集画面層を表示した表示画面14である。第1及び第2表示領域32及び34には、夫々第1及び第2チャンネルの出力信号波形が表示される。これは、第1及び第2チャンネル出力信号間のタイミングを考慮しながら編集する場合などに適している。なお、このとき、例えば、チャンネル選択ボタン45で第1チャンネルを選択すると、第1表示領域の輝度をアップさせたり、背景色を変更させ、第1チャンネルの波形が編集可能になったことが視覚的にわかるようにすると良い。第2チャンネルの場合も同様である。別の方法としては、マウス又はタッチ・パネルで波形を直接編集できるようにしても良い。
図6は、タブ切替ボタン44で第3タブ42を選択し、第3パラメータ編集画面を表示させた表示画面14である。これは、両チャンネルに設定するパラメータを数値で指定したい場合に効果的である。第1及び第2表示領域32及び34が、夫々第1及び第2チャンネルのパラメータを数値で指定する領域として使用される。このとき、例えば、チャンネル選択ボタン45で第1チャンネルを選択すると、第1表示領域の輝度がアップしたり、背景色が変更されて、第1チャンネルのパラメータが変更になったことが視覚的にわかるようにすると良い。別の方法としては、マウス又はタッチ・パネルで変更するパラメータを直接選択して変更できるようにしても良い。
図7は、タブ切替ボタン44を押して、第1タブ38を選択し、また、チャンネル選択ボタン45により、第2チャンネルを選択した状態における第1パラメータ編集画面層を表示させた表示画面14の図である。ここでは、第2チャンネルの出力信号の基本波形を先に選択していたパルス波形に代えて、出力信号データ読み出しボタン48を用いて、ランプ(Ramp:傾斜)波形のデータを読み出している。これに伴い、第1タブ38上の表示は、「CH2」の文字とランプ波形に変更され、第2タブ40上の表示は、左が第1チャンネル波形の正弦波波形、右が第2チャンネル波形のランプ波形に変更される。このように、編集可能状態にあるアクティブのチャンネル及び基本波形の変更が、タブ上の表示に反映される。タブは、パラメータ編集画面層と異なり、常に表示されているので、これらダイナミックなタブ上の標識文字及び標識波形の表示変更によって、各チャンネルの設定状態の概要をユーザはいつでも容易に確認できる。
なお、上述の例では、2チャンネルの例を示したが、3チャンネル以上であっても同様に実施できる。また、タブ(画面層標識手段)の選択は、マウスを用いても良く、タッチ・パネルを採用した場合では画面上からタブに触れることで行っても良い。更に、編集可能状態にあるアクティブのチャンネルに対応する標識文字、標識波形について、色を変更したり、輝度を上げたり、その表示部分を反転させるなどして、アクティブであることがわかるように、表示を変更しても良い。
以上のように、本発明によれば、ユーザが信号発生装置において出力信号のパラメータを編集する際に、文字数字、波形、チャンネルの異なる組合せのパラメータ編集画面層が、予めこれら画面層の標識である複数のタブとして画面上で常に表示されている。よって、ユーザは、これらタブ(画面層標識手段)を見ながら所望のタブを選択するだけで、文字数字、波形、チャンネルの所望の組合せによる出力信号パラメータの編集モードを容易に選択できる。更に、出力信号の波形、編集可能状態にあるチャンネルの変更に応じて、これらタブ上の標識文字又は標識波形の表示がダイナミックに変更されるので、各チャンネルに現在設定されている出力信号の概要を一目で確認できる。
本発明は、信号発生装置において、直感的にパラメータの設定を行うことができる。また、信号発生装置に限らず、単に信号を編集だけする用途にも応用できる。
信号発生装置の基本構成を示すブロック図である。 本発明の実施に適した信号発生装置の前面パネルの一例を示す図である。 本発明による出力信号パラメータ編集の流れの一例を示すフローチャートである。 図2と異なるチャンネルを編集可能状態にしたときの表示画面の一例を示す図である。 2つのチャンネル共に波形によるパラメータ編集状態としたときの表示画面の一例を示す図である。 2つのチャンネル共に文字数字によるパラメータ編集状態としたときの表示画面の一例を示す図である。 図2と異なるチャンネル及び異なる基本波形によるパラメータ編集状態としたときの表示画面の一例を示す図である。
符号の説明
10 CPU
12 メモリ
14 表示画面
16 インターフェース
22 システム・バス
24 第1チャンネル出力端子
26 第2チャンネル出力端子
28 第1チャンネル・オンオフ・ボタン
30 第2チャンネル・オンオフ・ボタン
32 第1表示領域
34 第2表示領域
36 メニュー表示領域
38 第1タブ
40 第2タブ
42 第3タブ
44 タブ選択ボタン
45 チャンネル選択ボタン
46〜54 出力信号データ読み出しボタン
56 テンキー
58 回転ノブ

Claims (5)

  1. 文字、波形及びチャンネルの組み合わせが異なる複数のパラメータ編集画面層を切替表示可能な表示画面を具える信号発生装置において、
    対応する上記パラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを夫々示す複数の画面層標識手段を上記表示画面上に表示することによって、表示可能な複数の上記パラメータ編集画面層の存在を示すと共に、上記画面層標識手段を選択することにより、複数の上記パラメータ編集画面層の1つを選択的に表示することを特徴とする信号発生装置。
  2. 上記画面層標識手段上に標識文字又は標識波形を示すことによって、上記画面層標識手段は対応する上記パラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを示し、チャンネル又は波形の設定に応じて、上記標識文字又は上記標識波形の表示が変更されることを特徴とする請求項1記載の信号発生装置。
  3. 文字、波形及びチャンネルの組み合わせが異なる複数のパラメータ編集画面層を切替表示可能なパラメータ編集画面切替方法であって、
    対応する上記パラメータ編集画面層の文字、波形及びチャンネルの組み合わせを夫々示す複数の画面層標識手段を上記表示画面上に表示することによって、表示可能な複数の上記パラメータ編集画面層の存在を示すと共に、上記画面層標識手段を選択することにより、複数の上記パラメータ編集画面層の1つを選択的に表示することを特徴とするパラメータ編集画面層表示方法。
  4. 上記画面層標識手段上に標識文字又は標識波形を示すことによって、上記画面層標識手段は対応する上記パラメータ編集画面層の上記文字、波形及びチャンネルの組み合わせを示し、チャンネル又は波形の設定に応じて、上記標識文字又は上記標識波形の表示が変更されることを特徴とする請求項3記載のパラメータ編集画面層表示方法。
  5. 上記画面層標識手段を対応する上記パラメータ編集画面層と連続した形で表示することにより、上記画面層標識手段の夫々にどの上記パラメータ編集画面層が対応しているかを示すことを特徴とする請求項3又は4記載のパラメータ編集画面層表示方法。
JP2005125031A 2005-04-22 2005-04-22 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法 Expired - Fee Related JP4625978B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005125031A JP4625978B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法
US11/407,635 US7928981B2 (en) 2005-04-22 2006-04-20 Signal generator display interface for instinctive operation of editing waveform parameters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005125031A JP4625978B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006300818A true JP2006300818A (ja) 2006-11-02
JP4625978B2 JP4625978B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=37393705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005125031A Expired - Fee Related JP4625978B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7928981B2 (ja)
JP (1) JP4625978B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085748A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Tektronix Internatl Sales Gmbh 信号発生装置
JP2010019772A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Yokogawa Electric Corp Lsiテスタ
JP2011048758A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Iwatsu Test Instruments Corp パルス波形データの作成方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012094111A (ja) * 2010-09-29 2012-05-17 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US9020796B2 (en) * 2010-11-22 2015-04-28 Certon Software Inc. Model based verification using intelligent connectors
JP2012215516A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Japan Radio Co Ltd 波形出力装置
EP2662737A1 (de) 2012-05-08 2013-11-13 Prognost Systems GmbH Simulationseinrichtung, Verfahren zum Betrieb einer Simulationseinrichtung sowie Verwendung einer Simulationseinrichtung und eines Verfahrens zum Betrieb einer Simulationseinrichtung
JP5574192B2 (ja) * 2012-08-08 2014-08-20 横河電機株式会社 波形表示装置
US11231444B1 (en) * 2018-06-06 2022-01-25 Tektronix, Inc. Acquiring and displaying multiple waveforms in a test and measurement instrument
US11360645B2 (en) 2019-11-29 2022-06-14 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method and device for displaying measurement results in tab windows

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05160641A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Sony Tektronix Corp 任意波形編集方法
JPH05324229A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Sony Tektronix Corp 任意波形発生器の表示方法
JPH06139009A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Graphtec Corp 任意波形発生器
JPH0862253A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Sony Tektronix Corp 波形表示装置の設定キー
JPH1144711A (ja) * 1997-05-27 1999-02-16 Hewlett Packard Co <Hp> 信号測定システム内で測定を呼び出すための図形システム及び方法
JP2000310653A (ja) * 1999-03-01 2000-11-07 Agilent Technol Inc 信号測定システムにおけるトリガ定義の自動記憶システム
JP2001153892A (ja) * 1999-10-28 2001-06-08 Agilent Technol Inc 波形表示方法
WO2002065544A1 (en) * 2001-02-16 2002-08-22 Syuji Miyazaki User interface of semiconductor evaluator
WO2003050651A2 (en) * 2001-12-11 2003-06-19 Lecroy Corporation Measurement icons for digital oscilloscopes
JP2003194855A (ja) * 2001-11-06 2003-07-09 Tektronix Japan Ltd 測定機器用マスク及び波形の作成及び編集方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475851A (en) * 1986-04-14 1995-12-12 National Instruments Corporation Method and apparatus for improved local and global variable capabilities in a graphical data flow program
US6320577B1 (en) * 1998-11-03 2001-11-20 Agilent Technologies, Inc. System and method for graphically annotating a waveform display in a signal-measurement system
US6515484B1 (en) * 2000-10-31 2003-02-04 Associated Research, Inc. Electrical test instrument having an improved operator interface
US7073127B2 (en) * 2002-07-01 2006-07-04 Arcsoft, Inc. Video editing GUI with layer view
JP4247517B2 (ja) * 2002-11-15 2009-04-02 富士通テン株式会社 波形編集用プログラム、波形編集装置、及び波形編集方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05160641A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Sony Tektronix Corp 任意波形編集方法
JPH05324229A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Sony Tektronix Corp 任意波形発生器の表示方法
JPH06139009A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Graphtec Corp 任意波形発生器
JPH0862253A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Sony Tektronix Corp 波形表示装置の設定キー
JPH1144711A (ja) * 1997-05-27 1999-02-16 Hewlett Packard Co <Hp> 信号測定システム内で測定を呼び出すための図形システム及び方法
JP2000310653A (ja) * 1999-03-01 2000-11-07 Agilent Technol Inc 信号測定システムにおけるトリガ定義の自動記憶システム
JP2001153892A (ja) * 1999-10-28 2001-06-08 Agilent Technol Inc 波形表示方法
WO2002065544A1 (en) * 2001-02-16 2002-08-22 Syuji Miyazaki User interface of semiconductor evaluator
JP2003194855A (ja) * 2001-11-06 2003-07-09 Tektronix Japan Ltd 測定機器用マスク及び波形の作成及び編集方法
WO2003050651A2 (en) * 2001-12-11 2003-06-19 Lecroy Corporation Measurement icons for digital oscilloscopes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085748A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Tektronix Internatl Sales Gmbh 信号発生装置
JP2010019772A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Yokogawa Electric Corp Lsiテスタ
JP2011048758A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Iwatsu Test Instruments Corp パルス波形データの作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7928981B2 (en) 2011-04-19
US20060250530A1 (en) 2006-11-09
JP4625978B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625978B2 (ja) 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法
US7071845B2 (en) Control unit with variable visual indicator
WO2004061569A2 (en) Method and system for providing a disambiguated keypad
DK2439614T3 (en) Frequency converter with text editor
JP5135890B2 (ja) 波形測定装置
JP2008197105A (ja) チャネルのグループの自動形成方法
JP4123176B2 (ja) 音響信号処理装置
JP6067998B2 (ja) 複数波形グルーピング表示方法及び波形表示装置
JP4680664B2 (ja) メッキ用電源装置
JP2000039454A (ja) 電子測定機器及びその制御方法
JP2000304774A (ja) 波形表示装置、波形表示プログラムを記録した記録媒体及び波形表示方法
JP3732776B2 (ja) 電子測定装置
JP4619941B2 (ja) 信号パターン作成装置
JP4089047B2 (ja) グラフ表示装置及びグラフ表示処理プログラムを記録した記録媒体
JP2000035447A (ja) 測定装置
JPH08272516A (ja) 情報処理装置
JP2010139346A (ja) 波形測定装置
KR101373341B1 (ko) 이동통신단말기 및 그의 문자 입력방법
JP2006030841A (ja) 操作入力装置
JP3114568B2 (ja) ファンクションジェネレータ
JP2002054953A (ja) 測定装置
JP2002034261A (ja) インバータ装置におけるパラメータ表示方法およびパラメータ設定装置
JPH11281405A (ja) 測定装置における表示方法および測定装置
JP2014063044A (ja) パラメータ編集装置、パラメータ編集方法及びプログラム
JP5672657B2 (ja) 電子音楽装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4625978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees