JP2006278768A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006278768A JP2006278768A JP2005096217A JP2005096217A JP2006278768A JP 2006278768 A JP2006278768 A JP 2006278768A JP 2005096217 A JP2005096217 A JP 2005096217A JP 2005096217 A JP2005096217 A JP 2005096217A JP 2006278768 A JP2006278768 A JP 2006278768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- layer
- semiconductor
- semiconductor device
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 169
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 35
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 32
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021074 Pd—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 Si 3 N 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002109 crystal growth method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】p−Si層2の一部をMIS領域とし、そこに通常のシリコンプロセスによりMOSFETを作製する。また、p−Si層2の他の一部の上に絶縁層9を積層し、その表面にn−GaN層10とp−GaN層11を順次、成長させてGaNのpnダイオードを作製し、そこをバルク領域とする。そして、MIS領域のMOSFETのドレインとなるn+拡散領域7と、バルク領域のpnダイオードのp−GaN層11を、短絡電極8を介して電気的に接続する。n−GaN層10にドレイン電極13を接続する。
【選択図】 図1
Description
図1は、実施の形態1の半導体装置の要部の構成を示す断面図である。図1において、左半部がシリコン半導体で構成されるMIS領域であり、右半部が3eV以上のバンドギャップを有するワイドバンドギャップ半導体で構成されるバルク領域である。図1に示すように、MIS領域では、p型のSi層(以下、p−Si層とする)2の第1の主面に沿って、n+ソース拡散領域3とn+拡散領域7が離れて形成されている。
図11は、実施の形態2の半導体装置の要部の構成を示す断面図である。図11に示すように、実施の形態2は、実施の形態1の変形例であり、p−Si層2とn−GaN層10の間の絶縁層9を短絡電極8側で薄く、ドレイン電極13側で厚くなるように形成したものである。図示例のように、絶縁層9は、短絡電極8側からドレイン電極13側へ向かって連続的に厚くなっていてもよいし、階段状に厚くなっていてもよい。
図12は、実施の形態3の半導体装置の要部の構成を示す断面図である。図12に示すように、実施の形態3は、実施の形態1の変形例であり、MIS領域のMOSFETのゲート構造をトレンチゲート型にしたものである。すなわち、このMOSFETは、p−Si層2の表面から、p−Si層2と裏面電極1の間に設けられたn−Si層28に達するトレンチ20が形成され、そのトレンチ20内にゲート絶縁膜25を介してゲート電極26が埋め込まれた構成となっている。この構成では、裏面電極1はソース電極となる。また、n−Si層28の、裏面電極1との界面近傍部分は、n+ソース拡散領域23となる。
3,23 ソース領域
4 第1の電極
5,25 ゲート絶縁膜
6,26 ゲート電極
7 不純物拡散領域
8 短絡電極
9 絶縁層
10,11 第2の半導体層
13 第2の電極
20 トレンチ
Claims (13)
- シリコンからなる第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一部の上に積層された絶縁層と、
前記絶縁層上に積層された、シリコンよりもバンドギャップの広い半導体材料からなる第2の半導体層と、
前記第1の半導体層を用いて形成された絶縁ゲート型半導体素子と、
前記第2の半導体層を用いて形成されたダイオードと、
前記絶縁ゲート型半導体素子と前記ダイオードを短絡する短絡電極と、
前記絶縁ゲート型半導体素子に接続された第1の電極と、
前記ダイオードに接続された第2の電極と、
を備えることを特徴とする半導体装置。 - 前記絶縁ゲート型半導体素子は、前記第1の半導体層の主面上にゲート絶縁膜を介してゲート電極が形成され、かつ該ゲート電極を挟んで前記第1の半導体層の主面に沿ってソース領域と不純物拡散領域が形成された絶縁ゲート型電界効果トランジスタであり、前記ソース領域に前記第1の電極が接続され、前記不純物拡散領域に前記短絡電極が接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記絶縁ゲート型半導体素子は、前記第1の半導体層の第1の主面から形成されたトレンチ内にゲート絶縁膜を介してゲート電極が形成され、かつ該ゲート電極に隣接して前記第1の半導体層の第1の主面に沿って不純物拡散領域が形成され、さらに前記第1の半導体層の第2の主面に沿ってソース領域が形成された絶縁ゲート型電界効果トランジスタであり、前記ソース領域に前記第1の電極が接続され、前記不純物拡散領域に前記短絡電極が接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第2の半導体層は、p型領域とn型領域を有し、前記ダイオードは、前記p型領域と前記n型領域の接合により構成されるpnダイオードであり、前記p型領域に前記短絡電極が接続され、前記n型領域に前記第2の電極が接続されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の半導体装置。
- 前記ダイオードは、前記第2の半導体層と金属のショットキー接合により構成されるショットキーダイオードであり、前記金属に前記短絡電極が接続され、前記第2の半導体層に前記第2の電極が接続されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の半導体装置。
- 前記絶縁層は、前記短絡電極側で薄く、かつ前記第2の電極側で厚くなっていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の半導体装置。
- シリコンからなる第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の上に積層された絶縁層と、
前記絶縁層上に積層された、シリコンよりもバンドギャップの広い半導体材料からなる第2の半導体層と、
前記第2の半導体層を用いて形成されたダイオードと、
前記ダイオードのアノードに接続された第1の電極と、
前記ダイオードのカソードに接続された第2の電極と、を備え、
前記絶縁層は、前記第1の電極側で薄く、かつ前記第2の電極側で厚くなっていることを特徴とする半導体装置。 - 前記第2の半導体層は、p型領域とn型領域を有し、前記ダイオードは、前記p型領域と前記n型領域の接合により構成されるpnダイオードであることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
- 前記ダイオードは、前記第2の半導体層と金属のショットキー接合により構成されるショットキーダイオードであることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
- 前記第2の半導体層は、バンドギャップが3eV以上の半導体材料でできていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記載の半導体装置。
- 前記第2の半導体層は、GaN系化合物半導体材料でできていることを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。
- 前記絶縁層は、AlNでできていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載の半導体装置。
- 前記絶縁層は、Al2O3でできていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005096217A JP4876418B2 (ja) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005096217A JP4876418B2 (ja) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006278768A true JP2006278768A (ja) | 2006-10-12 |
JP4876418B2 JP4876418B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=37213204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005096217A Active JP4876418B2 (ja) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4876418B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6318661A (ja) * | 1986-06-13 | 1988-01-26 | マサチュ−セッツ・インステチュ−ト・オブ・テクノロジ− | 化合物半導体の製造方法および半導体回路 |
JPH02231730A (ja) * | 1989-03-06 | 1990-09-13 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JPH07254706A (ja) * | 1993-11-29 | 1995-10-03 | Texas Instr Inc <Ti> | 高電圧デバイス構造およびその製造方法 |
JP2000183179A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体集積回路およびウェーハ |
JP2000323494A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2001516156A (ja) * | 1997-09-10 | 2001-09-25 | インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト | 半導体構成素子 |
JP2001267573A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Toshiba Corp | SiCを含む半導体素子 |
JP2002093920A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体デバイス |
JP2003523084A (ja) * | 2000-02-10 | 2003-07-29 | モトローラ・インコーポレイテッド | 通信装置 |
JP2004200445A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Murata Mfg Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2005026242A (ja) * | 2001-07-19 | 2005-01-27 | Advantest Corp | 半導体素子及び半導体素子の製造方法 |
-
2005
- 2005-03-29 JP JP2005096217A patent/JP4876418B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6318661A (ja) * | 1986-06-13 | 1988-01-26 | マサチュ−セッツ・インステチュ−ト・オブ・テクノロジ− | 化合物半導体の製造方法および半導体回路 |
JPH02231730A (ja) * | 1989-03-06 | 1990-09-13 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JPH07254706A (ja) * | 1993-11-29 | 1995-10-03 | Texas Instr Inc <Ti> | 高電圧デバイス構造およびその製造方法 |
JP2001516156A (ja) * | 1997-09-10 | 2001-09-25 | インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト | 半導体構成素子 |
JP2000183179A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体集積回路およびウェーハ |
JP2000323494A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2003523084A (ja) * | 2000-02-10 | 2003-07-29 | モトローラ・インコーポレイテッド | 通信装置 |
JP2001267573A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Toshiba Corp | SiCを含む半導体素子 |
JP2002093920A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体デバイス |
JP2005026242A (ja) * | 2001-07-19 | 2005-01-27 | Advantest Corp | 半導体素子及び半導体素子の製造方法 |
JP2004200445A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Murata Mfg Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4876418B2 (ja) | 2012-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9837519B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5678866B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP3940699B2 (ja) | 電力用半導体素子 | |
US20130240951A1 (en) | Gallium nitride superjunction devices | |
JP4929882B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2010082272A1 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2016006854A (ja) | 半導体素子およびその製造方法 | |
JP5386987B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2004260140A (ja) | Iii族窒化物半導体を有する半導体素子 | |
JP6560444B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5468609B2 (ja) | 縦型トランジスタ及びその製造方法、並びに半導体装置 | |
JP2011165777A (ja) | 窒化ガリウム半導体装置及びその製造方法 | |
JP2011071307A (ja) | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JP2010040814A (ja) | 半導体装置 | |
JP2010040814A5 (ja) | ||
JP2018022852A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4748532B2 (ja) | GaN系半導体装置の製造方法 | |
JP5098293B2 (ja) | ワイドバンドギャップ半導体を用いた絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法 | |
JP4645753B2 (ja) | Iii族窒化物半導体を有する半導体素子 | |
KR101172857B1 (ko) | 인헨스먼트 노멀리 오프 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법 | |
JP2010278137A (ja) | 半導体装置 | |
WO2017110267A1 (ja) | トランジスタ、半導体装置、電子機器、およびトランジスタの製造方法 | |
US9391179B2 (en) | Vertical GaN JFET with low gate-drain capacitance and high gate-source capacitance | |
JP4876418B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2008147552A (ja) | 窒化物半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091112 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100412 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4876418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |