JP2006254576A - 自動車用ワイヤハーネスの配索構造 - Google Patents

自動車用ワイヤハーネスの配索構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006254576A
JP2006254576A JP2005066160A JP2005066160A JP2006254576A JP 2006254576 A JP2006254576 A JP 2006254576A JP 2005066160 A JP2005066160 A JP 2005066160A JP 2005066160 A JP2005066160 A JP 2005066160A JP 2006254576 A JP2006254576 A JP 2006254576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire harness
wire
space
automobile
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005066160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4622592B2 (ja
Inventor
Naoto Sawamura
直人 沢村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2005066160A priority Critical patent/JP4622592B2/ja
Publication of JP2006254576A publication Critical patent/JP2006254576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4622592B2 publication Critical patent/JP4622592B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

【課題】 電線が車体ボデイやエンジンボデイ等の被取付材から受ける振動を効率良く吸収して伸縮力を軽減し、電線の損傷及び断線を防止する。
【解決手段】 自動車に配索されるワイヤハーネスW/Hに長さ方向に間隔をあけて取り付けられた一対のクリップ20A、20Bを、空間をあけて車体固定部に係止して固定し、前記空間にワイヤハーネスW/Hが架け渡されるものであって、ワイヤハーネスW/Hの前記空間に架け渡される全体領域、あるいは、クリップ20A、20Bにより固定される両側領域には、該ワイヤハーネスW/Hを構成する電線群Wの中心位置にゴム、エラストマー、スポンジあるいは独立発泡材からなる振動吸収用の弾性線材10を配置している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車用ワイヤハーネスの配索構造に関し、特に、車体ボデイとエンジンボデイとの間などのクリップで固定される間が空間となり、該空間にワイヤハーネスが架け渡される箇所において、該ワイヤハーネスに負荷される振動の減衰を図るものである。
従来、自動車に配索するワイヤハーネスには所要箇所にクリップを取り付け、該クリップを車体ボデイ等に設けた係止孔に挿入係止することにより、ワイヤハーネスを車体ボデイに沿って固定している。
其の際、ワイヤハーネスは、通常、車体ボデイの壁面に沿って配索されるが、例えば、図5に示す自動車のエンジンと接続するワイヤハーネスW/Hでは、所要寸法Sをあけて取り付けた一対のクリップ3A、3Bをエンジンボデイ1に設けた係止孔(図示せず)と車体ボデイ2に設けた係止孔(図示せず)にそれぞれ挿入係止して、エンジンボデイ1と車体ボデイ2との間の空間Sに架け渡した状態で固定している。
前記ワイヤハーネスW/Hを固定したエンジンボデイ1には、エンジンの始動及び自動車の走行により振動が発生する。エンジンボデイ1と車体ボデイ2との空間Sに架け渡したワイヤハーネスW/Hには、固定点がなくフリーであるため、エンジンボデイ1から伝わる振動を吸収することができない。振動の振幅が大きくなると伸縮力が発生し、かつ、この振動がワイヤハーネスに常時負荷されると、ワイヤハーネスに損傷が発生する可能性がある。
前記問題を解消するため、本出願人は、特開平10−257631号(特許文献1)や特開平10−257632号(特許文献2)において、エンジンボデイと車体ボデイとの間に配索するワイヤハーネスに負荷される振動を吸収して電線の損傷を防止できる構造を提供している。
前記特許文献1では、図6に示すように、エンジンボデイ1と車体ボデイ2との間に配索するワイヤハーネスW/Hを弛ませて、この弛ませた箇所にS字状に屈曲する保護材4を外装し、該保護材4に取り付けたクリップ3A、3Bをエンジンボデイ1と車体ボデイ2の係止孔に挿入係止する構造を提供している。該構成によれば、エンジンボデイ1より発生する振動を保護材4で吸収して、ワイヤハーネスW/Hへ伝わる振動を減衰でき、かつ、ワイヤハーネスW/Hを保護材4内で伸縮させて伸縮力を吸収することができる。
また、前記特許文献2では、図7に示すように、エンジンボデイ1と車体ボデイ2との間にウオータパイプ5を連結し、該ウオータパイプ5の上面に載置したワイヤハーネスW/Hをバンド6によりウオータパイプ5に固定する構造を提供している。該構成によれば、エンジンボデイ1に発生する振動をウオータパイプ5により吸収できるため、ワイヤハーネスW/Hに負荷される振動及び伸縮力を軽減することができる。
しかしながら、特許文献1で提供している構造では、ワイヤハーネスW/HをS字状に屈曲する保護材4に通して配索しなければならず、配索作業の効率が悪くなると共に、保護材4を外装した部位が大径化し、スペース上で制約のある場合には用いることができない。
また、特許文献2で提供している構造では、ウオータパイプ5を設けた位置にしかワイヤハーネスW/Hを配索することができず、設計自由度が低い問題がある。
特開平10−257631号公報 特開平10−257632号公報
本発明は前記問題に鑑みてなされたものであり、車体ボデイとエンジンボデイとの間のようにワイヤハーネスを空間に架け渡す箇所において、エンジンボデイあるいは/および車体ボデイ等の車体固定側から加えられる振動を減衰させ、ワイヤハーネスへ振動負荷を低減することを課題としている。
前記課題を解決するため、本発明は、第1の発明として、自動車に配索されるワイヤハーネスに長さ方向に間隔をあけて取り付けられた一対のクリップを、空間をあけて車体固定部に係止して固定し、前記空間にワイヤハーネスが架け渡されるものであって、
前記ワイヤハーネスの前記空間に架け渡される全体領域、あるいは、前記クリップにより固定される両側領域には、該ワイヤハーネスを構成する電線群の中心位置にゴム、エラストマー、スポンジあるいは独立発泡材からなる振動吸収用の弾性線材を配置していることを特徴とする自動車用ワイヤハーネスの配索構造を提供している。
前記構成によれば、エンジンの始動や自動車の走行等によりエンジンボデイ等の車体固定部からワイヤハーネスに伝わる振動を電線群の中心位置に設けた弾性線材により吸収することができる。よって、ワイヤハーネスに発生する振幅も小さくでき、ワイヤハーネスに負荷される伸縮力も軽減でき、ワイヤハーネスの損傷発生を防止できる。
また、ワイヤハーネス電線群の中心位置に弾性線材を設けるだけであるため、ワイヤハーネスが大幅に大径化することもなく、かつ、空中配索されると共に当該部分に振動が負荷される領域のワイヤハーネスに簡単に適用することができる。
また、本発明は、第2の発明として、自動車に配索されるワイヤハーネスに長さ方向に間隔をあけて取り付けられた一対のクリップを、空間をあけて車体固定部に係止して固定し、前記空間にワイヤハーネスが架け渡されるものであって、
前記クリップにより固定される両側のワイヤハーネスには、該ワイヤハーネスを構成する電線群の外周にゴム、エラストマー、スポンジあるいは独立発泡材からなる振動吸収用の弾性シートが巻き付けられていることを特徴とする自動車用ワイヤハーネスの配索構造を提供している。
前記第2の発明は、空間配索されるワイヤハーネスへの振動の伝達源で振動を減衰するものであり、ワイヤハーネスに伝わる振動を減衰でき、その結果、振動により生じる伸縮力も軽減でき、ワイヤハーネスの損傷発生を防止できる。
また、車体固定部から振動を伝えるクリップに弾性シートを直接接触させているため、振動を効率良く吸収することができる。
本発明のワイヤハーネスの配索構造は、自動車のエンジンボデイと、該エンジンボデイと空間をあけた車体ボデイとの間に架け渡されるワイヤハーネスに好適に採用される。
即ち、エンジンボデイと車体ボデイとの間の空間に架け渡されるワイヤハーネスには、エンジンボデイ側からエンジン稼働時に生じる振動、エンジンボデイ側および車体ボデイ側から走行に伴う振動が伝わる。特に、エンジンボデイの振動は走行時には常時発生するため、エンジンボデイと車体ボデイ間の空間に架け渡されるワイヤハーネスには常時振動が負荷された状態となる。よって、該ワイヤハーネスに負荷させる振動を減衰できる本発明の構成とすることは、特に有効なものとなる。
前記弾性線材あるいは弾性シートはポリウレタンからなることが好ましい。
前記構成によれば、被取付材からワイヤハーネスに伝わる振動を効率良く吸収することができ、かつ、ワイヤハーネスの配索形態に沿って配置することができ、弾性シートの電線群への巻き付け作業も容易にすることができる。
前記第1の発明のクリップ止めされる車体固定部の間の空中配索される領域のワイヤハーネスの中心に弾性線材を配置する構成と、第2の発明のクリップ止めする部分のワイヤハーネスの外周に弾性シートを巻き付ける構成とを併用してもよい。
該構成とすると、クリップ係止部の振動伝達源での振動の吸収と、クリップ間の空中配索されて振動が吸収されない部位でのワイヤハーネス内部における振動吸収とを組わせることで、振動減衰率を高めることができる。
前記クリップ取付部のワイヤハーネスの外周に弾性シートを取り付ける構成とする場合、クリップはバンドクリップであることが好ましい。
前記構成によれば、ワイヤハーネスに取り付けるバンドクリップのバンド部が、弾性シート外周面に巻き付けられるため、車体側からバンドクリップを介してワイヤハーネスに振動が伝わる際に、ワイヤハーネスの全周で弾性シートにより振動を吸収し、減衰することができる。なお、バンドクリップに代えて、ワイヤハーネスにテープ巻き固定する基板型クリップでもよいが、その場合、テープ巻き部分にはワイヤハーネスの外周に弾性シートを巻き付けておく必要がある。
前述したように、本発明によれば、ワイヤハーネスに取り付けられた一対のクリップを、空間をあけて車体固定部に係止して固定し、前記空間にワイヤハーネスが架け渡されるものにおいて、該ワイヤハーネスに負荷される振動を減衰できる構成としているため、ワイヤハーネスへの負荷を低減し、ワイヤハーネス損傷を発生させないようにすることができる。
特に、エンジンボデイと車体ボデイとの間の空間に架け渡すワイヤハーネスでは、エンジンボデイから走行時には常時エンジン稼働振動が伝わるため、ワイヤハーネスの電線群の中心に弾性線材を配置し、もしくは弾性シートを設けることにより、該弾性線材もしくは弾性シートにより電線群に伝わる振動を吸収して、振動及び伸縮力を減衰してワイヤハーネスの損傷及び電線の断線を防止することができる。
本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態の自動車用ワイヤハーネスW/H(以下、「ワイヤハーネスW/H」と略称する)を示す。該ワイヤハーネスW/Hは図5に示した前記従来例と同様、エンジンボデイ1と車体ボデイ2との間の空間に配索するものである。
ワイヤハーネスW/Hには、図1(A)に示すように、軸線方向に所要寸法Sの間隔をあけて一対のバンドクリップ20A、20Bを取り付けている。該バンドクリップ20A、20B間、即ち、エンジンボデイ1と車体ボデイ2との間の空間に架け渡される全体領域のワイヤハーネスW/Hには、複数本の電線wを集束した電線群Wの中心位置にエラストマー、ゴム、スポンジあるいは独立発泡材からなる弾性線材10を設けている。
具体的には、図1(B)に示すように、弾性線材10は断面真円形状の円柱状であり、ワイヤハーネスW/Hの軸線方向に沿って延在し、弾性線材10の外周全周を囲むように複数本の電線wが配置されている。
前記バンドクリップ20A(20B)は、図1(B)に示すように、羽根状の係止部20aを基部20bより突設し、該基部20bの一端よりバンド20cを延出させ、基部20bに設けた係止孔20dにバンド20cを通して係止する構成としている。
電線群Wに巻き付けて係止したバンドクリップ20Aの係止部20aをエンジンボデイ1の図示しない係止孔(車体固定部)に挿入係止すると共に、バンドクリップ20Bの係止部20aを車体ボデイ2の図示しない係止孔(車体固定部)に挿入係止し、図5に示すように、ワイヤハーネスW/Hをエンジンボデイ1と車体ボデイ2との間の空間に架け渡すようにして配索している。
前記構成によれば、エンジンの始動及び自動車の走行によりエンジンボデイ1と車体ボデイ2からワイヤハーネスW/Hに伝わった振動を電線群Wの中心位置に設けた弾性材10により吸収して軽減し、該振動によりワイヤハーネスW/Hに加わる伸縮力も軽減できるため、ワイヤハーネスW/Hの損傷発生を防止することができる。
また、ワイヤハーネスW/Hの中心位置に弾性線材10を設けるだけであるため、ワイヤハーネスW/Hが大幅に大径化することもなく、任意の箇所に配索できるため設計自由度を低下させることもない。
なお、本実施形態では、弾性線材10の断面を真円形状としているが、図2(A)(B)に示すように、弾性線材10の外周面に円弧状で軸線方向に延在する溝10aを設けてもよいし、図2(C)(D)に示すように、外周面にV状で軸線方向に延在する溝10aを設けてもよい。弾性線材の外周面に円弧状の溝10aを設ける場合には、図2(A)に示すように、溝10aのアールを電線wの外周のアールと略同一として溝10a内に電線wを嵌合することが好ましい。このように、弾性線材10の外周面に溝10aを設けることにより、弾性線材10と電線wとの接触面積が大きくなり、効率良く電線wに負荷された振動を吸収することができる。
図3は、本発明の第2実施形態を示す。
本実施形態では、弾性線材10’の配置位置を第1実施形態と相違させており、バンドクリップ20A、20Bを取り付けた位置、即ち、エンジンボデイ1と車体ボデイ2との間の空間に架け渡されるワイヤハーネスW/Hの両側領域の中心位置にのみ弾性線材10’を設けている。
前記構成によれば、ワイヤハーネスW/Hがエンジンボデイ1や車体ボデイ2から最も振動・伸縮力を受けやすいクリップ取付位置に弾性線材10’を設けているため、振動及び伸縮力を効率良く吸収することができる。
なお、本実施形態において、第1実施形態と同様にバンドクリップ20Aと20B間にも弾性線材を設けて、一方のバンドクリップ20Aの取付位置から他方のバンドクリップ20Bの取付位置にかけて弾性線材を配置する構成としてもよい。
また、本実施形態の弾性線材10’の外周面にも、第1実施形態の変形例と同様の溝を設けてもよい。
また、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
図4は、本発明の第3実施形態を示す。
本実施形態では弾性材を第2実施形態と同様クリップ取付位置に設けているが、電線群Wの中心位置ではなく、電線群Wの外周に設けている点で第2実施形態と相違する。
詳細には、図4に示すように、複数本の電線wを集束した電線群Wの外周にエラストマー、ゴム、スポンジあるいは独立発泡材からなるシート状の弾性シート30を巻き付け、この巻き付けた弾性シート30の外周面にバンドクリップ20のバンド20cを巻き付けてバンドクリップ20を電線群Wに取り付けている。
前記構成によれば、エンジンボデイ1と車体ボデイ2の振動を伝達するバンドクリップ20と電線群Wとの間に弾性シート30を介在させているため、電線群Wに振動を直接負荷することなく効率良く弾性シート30により振動を吸収することができる。
また、バンドクリップ20に弾性シート30を直接接触させているため、エンジンボデイ1と車体ボデイ2とが振動により位置ズレを起こし、バンドクリップ20Aと20B間の寸法Sが変化しても、バンドクリップ20A、20Bが弾性シート30上で位置ズレし、位置ズレによる負荷が直接電線群に与えられないため、ワイヤハーネスW/Hの損傷及び電線の断線を防止することができる。
なお、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
本発明の自動車用ワイヤハーネスの配索構造は、自動車の車体ボデイとエンジンボデイとの間の空間に配索し、車体ボデイとエンジンボデイにクリップ等の係止具を介してそれぞれ固定するワイヤハーネスに好適に採用されるものである。
本発明の第1実施形態のワイヤハーネスを示し、(A)は正面図、(B)はA−A線断面図である。 (A)〜(D)は、本発明の第1実施形態の変形例を示す図面である。 本発明の第2実施形態のワイヤハーネスの正面図である。 本発明の第3実施形態のワイヤハーネスのクリップ取付位置での断面図である。 従来例を示す図面である。 他の従来例を示す図面である。 他の従来例を示す図面である。
符号の説明
1 エンジンボデイ
2 車体ボデイ
10 弾性線材
20A、20B バンドクリップ
30 弾性シート
w 電線
W 電線群
W/H ワイヤハーネス

Claims (3)

  1. 自動車に配索されるワイヤハーネスに長さ方向に間隔をあけて取り付けられた一対のクリップを、空間をあけて車体固定部に係止して固定し、前記空間にワイヤハーネスが架け渡されるものであって、
    前記ワイヤハーネスの前記空間に架け渡される全体領域、あるいは、前記クリップにより固定される両側領域には、該ワイヤハーネスを構成する電線群の中心位置にゴム、エラストマー、スポンジあるいは独立発泡材からなる振動吸収用の弾性線材を配置していることを特徴とする自動車用ワイヤハーネスの配索構造。
  2. 自動車に配索されるワイヤハーネスに長さ方向に間隔をあけて取り付けられた一対のクリップを、空間をあけて車体固定部に係止して固定し、前記空間にワイヤハーネスが架け渡されるものであって、
    前記クリップにより固定される両側のワイヤハーネスには、該ワイヤハーネスを構成する電線群の外周にゴム、エラストマー、スポンジあるいは独立発泡材からなる振動吸収用の弾性シートが巻き付けられていることを特徴とする自動車用ワイヤハーネスの配索構造。
  3. 前記ワイヤハーネスは、自動車のエンジンボデイと該エンジンボデイと空間をあけた車体ボデイとの間に架け渡されるものである請求項1または請求項2に記載の自動車用ワイヤハーネスの配索構造。
JP2005066160A 2005-03-09 2005-03-09 自動車用ワイヤハーネスの配索構造 Expired - Fee Related JP4622592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066160A JP4622592B2 (ja) 2005-03-09 2005-03-09 自動車用ワイヤハーネスの配索構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066160A JP4622592B2 (ja) 2005-03-09 2005-03-09 自動車用ワイヤハーネスの配索構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006254576A true JP2006254576A (ja) 2006-09-21
JP4622592B2 JP4622592B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=37094467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005066160A Expired - Fee Related JP4622592B2 (ja) 2005-03-09 2005-03-09 自動車用ワイヤハーネスの配索構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4622592B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091261A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Yazaki Corp ワイヤーハーネス
JP2011188616A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線の車両配線構造
JP2013038873A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線保持具
WO2013140789A2 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Yazaki Corporation Clamp-integrated wiring harness protector for assembling and method for producing the same
JP2015053804A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス
CN113243069A (zh) * 2018-12-25 2021-08-10 株式会社自动网络技术研究所 夹持件及带夹持件的线束

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03222620A (ja) * 1990-01-25 1991-10-01 Japan Electron Control Syst Co Ltd ハーネス固定用クリップ
JPH0423017U (ja) * 1990-06-16 1992-02-25
JPH10136539A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Nikko Ind Corp 長尺体保持具
JP2001169443A (ja) * 1999-12-02 2001-06-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 部材固定用クリップ
JP2001186624A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yazaki Corp 電線の振動緩和構造
JP2002238134A (ja) * 2001-02-14 2002-08-23 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd 管等の保持具
JP2003125525A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Fujikura Ltd ワイヤハーネス用クリップ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03222620A (ja) * 1990-01-25 1991-10-01 Japan Electron Control Syst Co Ltd ハーネス固定用クリップ
JPH0423017U (ja) * 1990-06-16 1992-02-25
JPH10136539A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Nikko Ind Corp 長尺体保持具
JP2001169443A (ja) * 1999-12-02 2001-06-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 部材固定用クリップ
JP2001186624A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yazaki Corp 電線の振動緩和構造
JP2002238134A (ja) * 2001-02-14 2002-08-23 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd 管等の保持具
JP2003125525A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Fujikura Ltd ワイヤハーネス用クリップ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091261A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Yazaki Corp ワイヤーハーネス
JP2011188616A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線の車両配線構造
JP2013038873A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線保持具
WO2013140789A2 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Yazaki Corporation Clamp-integrated wiring harness protector for assembling and method for producing the same
JP2013201802A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Yazaki Corp クランプ一体型組付用ワイヤーハーネス保護部材、及び、その製造方法
US9520702B2 (en) 2012-03-23 2016-12-13 Yazaki Corporation Clamp-integrated wiring harness protector for assembling and method for producing the same
JP2015053804A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス
CN113243069A (zh) * 2018-12-25 2021-08-10 株式会社自动网络技术研究所 夹持件及带夹持件的线束
CN113243069B (zh) * 2018-12-25 2023-02-28 株式会社自动网络技术研究所 夹持件及带夹持件的线束

Also Published As

Publication number Publication date
JP4622592B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6132216B2 (ja) ワイヤーハーネス
JP4622592B2 (ja) 自動車用ワイヤハーネスの配索構造
JP4440223B2 (ja) コルゲートチューブの固定構造
EP1847755B1 (en) Piping fixing structure
KR100294471B1 (ko) 자동차배기관용플랙시블튜브
JP2020011607A (ja) 車両用電源固定構造
KR100602770B1 (ko) 자동차 배기관용 플렉시블 튜브
JP2009106067A (ja) ワイヤハーネス用グロメット
JP4904217B2 (ja) バンドクランプ、バンドクランプ付きワイヤーハーネス、配索物ユニット、配索物ユニットの製造方法、及び自動車内配索物の固定方法
JP2003004099A (ja) 吸振形固定装置
JP3144372U (ja) ワイヤーハーネスの保護構造
JPH10257631A (ja) 自動車用ワイヤハーネスの保護材および該保護材で外装したワイヤハーネスの配索構造
JP2001251737A (ja) グロメット
JP2010173400A (ja) ワイヤハーネス用のクランプおよびワイヤハーネスの車両配索構造
JP4918294B2 (ja) グロメットのバンド締め付け構造
GB2358686A (en) A strain absorption device for a vehicle exhaust
KR100471901B1 (ko) 차량용 마운트
KR102655223B1 (ko) 진동 흡수용 와이어링 고정장치
JP3637739B2 (ja) ワイヤハーネスの保護具
JPH10257632A (ja) 自動車用ワイヤハーネスの配索構造
JP5999034B2 (ja) ワイヤーハーネス用消音部材及び消音部材付ワイヤーハーネス
JP4686401B2 (ja) エアバッグの保護布及びエアバッグモジュール
KR101073039B1 (ko) 소음 차단용 그로메트
KR100361078B1 (ko) 자동차 배기관용 디커플러
KR980009001U (ko) 자동차의 에어콘 호스 고정용 클램프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees