JP2006253169A - 固体電解コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents
固体電解コンデンサおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006253169A JP2006253169A JP2005063295A JP2005063295A JP2006253169A JP 2006253169 A JP2006253169 A JP 2006253169A JP 2005063295 A JP2005063295 A JP 2005063295A JP 2005063295 A JP2005063295 A JP 2005063295A JP 2006253169 A JP2006253169 A JP 2006253169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- layer
- solid electrolytic
- electrolytic capacitor
- average particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】弁作用金属からなる陽極体11の表面に、誘電体酸化皮膜12と固体電解質層13と陰極層16が順次形成されてなる固体電解コンデンサであって、上記陰極層16の一部が銀層15からなり、この銀層15が銀ナノ粒子と銀粒子と有機バインダーが結合したものからなる固体電解コンデンサであり、銀層15の抵抗が低くなりESR特性に優れた固体電解コンデンサを得ることができる。
【選択図】図1
Description
以下、本発明の実施例1における固体電解コンデンサについて、図面を参照しながら説明する。
実施例2〜5では、銀粒子を平均粒子径4nmの球状の銀ナノ粒子に対し平均粒径比をそれぞれ100、200、250、2500倍とし平均粒子径0.4μm、0.8μm、1μm、10μmとした以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した。
比較例1,2では、銀粒子を平均粒子径4nmの球状の銀ナノ粒子に対し平均粒径比をそれぞれ50、3750とした平均粒子径0.2μm、15μmとした以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した。
比較例3では、銀ペーストとして平均粒子径5μmの球状の銀粒子を100質量部と、ノボラック型フェノール樹脂を20質量部とを混合し攪拌を行って作製したものを用いた以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:6.3V、10μF)。
比較例4では、銀ペーストとして平均粒子径1μmの球状の銀粒子を50質量部と、上記球状の銀粒子に対し平均粒径比を5倍とした平均粒子径5μmの鱗片状銀粒子を50質量部と、ノボラック型フェノール樹脂を20質量部とを混合し攪拌を行って作製したものを用いた以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:6.3V、10μF)。
実施例6は、銀ペーストとして均一に分散された平均粒子径4nmの球状の銀ナノ粒子のペースト30質量部と、銀粒子を上記銀ナノ粒子に対し平均粒径比を1250倍とした平均粒子径5μmの銀粒子を70質量部とを混合し攪拌を行って作製したものを用いた以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:6.3V、10μF)。
実施例7では、銀ペーストとして均一に分散された平均粒子径4nmの球状の銀ナノ粒子のペースト20質量部と、銀粒子を上記銀ナノ粒子に対し平均粒径比を1250倍とした平均粒子径5μmの銀粒子を80質量部とを混合し攪拌を行って作製したものを用いた以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:6.3V、10μF)。
実施例8では、誘電体酸化皮膜12の表面に可溶性ポリアニリン5%水溶液に浸漬し自然乾燥させた後、200℃で5分間熱処理を行うことによって固体電解質層13の一部となる導電性高分子層を形成する。次に、ピロールモノマー0.2mol/リットルとナフタレンスルホン酸誘導体0.1mol/リットルを水およびプロピルアルコールの混合溶媒に溶解した固体電解質形成用重合液を作製し、この重合液中で重合開始用電極を陽極体11の表面に近接させ、重合電圧1.5Vで電解重合を行ってポリピロールからなる固体電解質層13を形成した以外は、上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:6.3V、10μF)。
実施例9では、誘電体酸化皮膜12の表面にチオフェンモノマー0.05mol/リットルとナフタレンスルホン酸誘導体0.03mol/リットルを水およびエタノールの混合溶媒に溶解した固体電解質形成用重合液を作製し、この重合液中で重合開始用電極を陽極体11の表面に近接させ、重合電圧1.5Vで電解重合を行って固体電解質層13を形成した以外は上記実施例1と同様にして固体電解コンデンサを作製した。
以下、本発明の実施例10における固体電解コンデンサの製造方法について図面を参照しながら説明する。
比較例5では、銀ペーストとして平均粒子径5μmの銀粒子を100質量部と、ノボラック型フェノール樹脂を20質量部とを混合し攪拌を行って作製したものを用いた以外は、実施例10と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:10V、220μF)。
比較例6では、銀ペーストとして平均粒子径1μmの球状の銀粒子を50質量部と、上記球状の銀粒子に対し平均粒径比を5倍とした平均粒子径5μmの鱗片状銀粒子を50質量部とに、ノボラック型フェノール樹脂を20質量部を混合し攪拌を行って作製したものを用いた以外は実施例10と同様にして固体電解コンデンサを作製した(定格:10V、220μF)。
12 誘電体酸化皮膜
13 固体電解質層
14 カーボン層
15 銀層
16 陰極層
17 陽極引き出し部
18 コンデンサ素子
19 導電性接着剤層
20 陽極導出部
21 陰極導出部
31 銀ナノ粒子
32 銀粒子
Claims (2)
- 弁作用金属からなる陽極体の表面に誘電体酸化皮膜と固体電解質層と陰極層が順次形成されてなる固体電解コンデンサであって、上記陰極層の少なくとも一部が銀層からなり、この銀層が銀ナノ粒子と銀粒子と有機バインダーとが結合したものからなり、上記銀粒子の平均粒径比を上記銀ナノ粒子に対し100〜2500倍としたことを特徴とする固体電解コンデンサ。
- 弁作用金属からなる陽極体の表面に誘電体酸化皮膜と固体電解質層と少なくとも一部が銀層からなる陰極層を順次形成し、上記銀層は、有機溶剤中に分散された銀ナノ粒子の分散液と、有機バインダーと、平均粒径比が上記銀ナノ粒子に対し100〜2500倍の銀粒子とを混合してなる銀ペーストを上記カーボン層上に塗布し硬化することにより形成する固体電解コンデンサの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005063295A JP4670402B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 固体電解コンデンサの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005063295A JP4670402B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 固体電解コンデンサの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006253169A true JP2006253169A (ja) | 2006-09-21 |
JP2006253169A5 JP2006253169A5 (ja) | 2007-12-27 |
JP4670402B2 JP4670402B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=37093367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005063295A Active JP4670402B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 固体電解コンデンサの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4670402B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009176887A (ja) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Nichicon Corp | 固体電解コンデンサ |
WO2012017618A1 (ja) * | 2010-08-02 | 2012-02-09 | パナソニック株式会社 | 固体電解コンデンサ |
US11456121B2 (en) * | 2018-02-28 | 2022-09-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Electrolytic capacitor and method for production thereof |
WO2023119843A1 (ja) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024077354A (ja) * | 2022-11-28 | 2024-06-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解コンデンサ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05159987A (ja) * | 1991-12-10 | 1993-06-25 | Marcon Electron Co Ltd | 固体電解コンデンサ |
JPH11135377A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2002033247A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Nec Toyama Ltd | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2005093741A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Nippon Chemicon Corp | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-03-08 JP JP2005063295A patent/JP4670402B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05159987A (ja) * | 1991-12-10 | 1993-06-25 | Marcon Electron Co Ltd | 固体電解コンデンサ |
JPH11135377A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2002033247A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Nec Toyama Ltd | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2005093741A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Nippon Chemicon Corp | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009176887A (ja) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Nichicon Corp | 固体電解コンデンサ |
WO2012017618A1 (ja) * | 2010-08-02 | 2012-02-09 | パナソニック株式会社 | 固体電解コンデンサ |
US8559164B2 (en) | 2010-08-02 | 2013-10-15 | Panasonic Corporation | Solid electrolytic capacitor |
JP5333674B2 (ja) * | 2010-08-02 | 2013-11-06 | パナソニック株式会社 | 固体電解コンデンサ |
US9218911B2 (en) | 2010-08-02 | 2015-12-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
US11456121B2 (en) * | 2018-02-28 | 2022-09-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Electrolytic capacitor and method for production thereof |
WO2023119843A1 (ja) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4670402B2 (ja) | 2011-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5289033B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2008258307A (ja) | 電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2009505413A (ja) | 固体コンデンサおよびその製造方法 | |
JP4914769B2 (ja) | 固体電解コンデンサ電極用導体ペーストおよび該導体ペーストを使用した固体電解コンデンサの電極の製造方法 | |
JP4670402B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP4019902B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP4944359B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP5623214B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2011243958A (ja) | 固体電解コンデンサおよび固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2006278790A (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP5020020B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2001217159A (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP5611745B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ | |
JP4748726B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2009105171A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2018147992A (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP4624017B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5041483B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2004079838A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
WO2023210693A1 (ja) | 電解コンデンサの製造方法 | |
WO2024143172A1 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
CN113228211B (zh) | 电解电容器及其制造方法 | |
JP2006339182A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
WO2023120309A1 (ja) | 電解コンデンサの製造方法 | |
WO2022191050A1 (ja) | 電解コンデンサおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071114 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20071212 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110103 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4670402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |