JP2006203283A - 画像読み取りシステム - Google Patents
画像読み取りシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006203283A JP2006203283A JP2005009814A JP2005009814A JP2006203283A JP 2006203283 A JP2006203283 A JP 2006203283A JP 2005009814 A JP2005009814 A JP 2005009814A JP 2005009814 A JP2005009814 A JP 2005009814A JP 2006203283 A JP2006203283 A JP 2006203283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- screen
- user
- registration
- screen information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 97
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 51
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 58
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 30
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】 管理コンピュータ51と、表示部を有する複数のスキャナを備えたデジタル複合機10とがネットワークを介して接続された画像読み取りシステムである。管理コンピュータ51は、表示部に表示されるユーザインタフェース画面のための選択文字列を記憶した記憶部53を有する。各デジタル複合機10は、管理コンピュータ51の記憶部53に記憶された選択文字列を取得する取得手段と、取得した選択文字列に基づいて表示部にユーザインタフェース画面を表示させる表示制御手段と、表示部に表示されたユーザインタフェース画面に対するユーザからの入力を受け付ける入力手段と、画像を読み取る読み取り手段と、入力手段が受け付けたユーザからの入力に基づいて、前記読み取り手段が読み取った画像に基づく画像データを出力する出力手段と、を備える。
【選択図】 図26
Description
ータ送信処理時には、同一のスキャンデータに基づき双方の処理が行われる。また、このスキャンデータ送信処理は、制御ユニット11上のスタートボタン32s(図4)が押下されたときに開始される処理となっている。
40 管理プログラム、 50 管理コンピュータ
51 管理コンピュータ、 52 管理プログラム
1200 スキャンパラメータ初期設定画面、1300 ユーザ登録画面
1400 スキャン基本画面、1600 項目文字列選択画面
Claims (7)
- 情報処理装置と、表示部を有する複数のスキャナとがネットワークを介して接続された画像読み取りシステムであって、
前記情報処理装置は、
前記表示部に表示されるユーザインタフェース画面のための画面情報を記憶した記憶部を有し、
前記各スキャナは、
前記情報処理装置の記憶部に記憶された画面情報を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した画面情報に基づいて前記表示部にユーザインタフェース画面を表示させる表示制御手段と、
前記表示部に表示されたユーザインタフェース画面に対するユーザからの入力を受け付ける入力手段と、
画像を読み取る読み取り手段と、
前記入力手段が受け付けたユーザからの入力と、前記読み取り手段が読み取った画像に基づく画像データとを関連づけて出力する出力手段と、を備える画像読み取りシステム。 - 前記画面情報は、前記画像データのファイル名を指定するためのファイル名情報であり、
前記出力手段は、前記ユーザインタフェース画面に前記ファイル名情報が表示されているときに前記入力手段が受け付けたユーザからの入力に基づいて定まるファイル名を、前記画像データに関連づけて出力することを特徴とする請求項1に記載の画像読み取りシステム。 - 前記ファイル名情報は、ファイル名として使用可能な複数の候補文字列を含み、
前記画像データに関連づけられているファイル名は、前記入力手段で選択された1以上の候補文字列を組み合わせて生成することを特徴とする請求項2に記載の画像読み取りシステム。 - 前記画面情報は、前記画像データの出力先を指定するための出力先情報であり、
前記出力手段は、前記ユーザインタフェース画面に前記出力先情報が表示されているときに前記入力手段により選択された出力先を、前記画像データの出力先として前記画像データに関連づけて出力することを特徴とする請求項1に記載の画像読み取りシステム。 - 前記画面情報の登録を受け付ける登録画面を表示するための登録画面情報を記憶する登録画面情報記憶部をさらに有し、
前記ネットワークに接続された他の情報処理装置へ前記登録画面情報を送信し、前記画面情報の登録を促すことを特徴とする請求項1に記載の画像読み取りシステム。 - 表示部を有する複数のスキャナとネットワークを介して接続されて画像読み取りシステムを構成する情報処理装置であって、
前記スキャナの表示部に表示されるユーザインタフェース画面のための表示画面情報の登録を受け付ける登録画面に関する登録画面情報を記憶する登録画面情報記憶部と、
前記登録画面に対して入力された前記表示画面情報を記憶する表示画面情報記憶部とを備え、
前記いずれかのスキャナから前記表示画面情報の取得要求を受けると、前記表示画面情報記憶部に記憶されている表示画面情報を要求元のスキャナへ送信することを特徴とする情報処理装置。 - 表示部を有する複数のスキャナとネットワークを介して接続されて画像読み取りシステムを構成する情報処理装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記情報処理装置によって実行されると、
前記スキャナの表示部に表示されるユーザインタフェース画面のための表示画面情報の登録を受け付ける登録画面に関する登録画面情報を記憶する登録画面情報記憶部と、
前記登録画面に対して入力された前記表示画面情報を記憶する表示画面情報記憶部とを構築し、
前記いずれかのスキャナから前記表示画面情報の取得要求を受けると、前記表示画面情報記憶部に記憶されている表示画面情報を要求元のスキャナへ送信する処理を実行することを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005009814A JP4442433B2 (ja) | 2005-01-18 | 2005-01-18 | 画像読み取りシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005009814A JP4442433B2 (ja) | 2005-01-18 | 2005-01-18 | 画像読み取りシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006203283A true JP2006203283A (ja) | 2006-08-03 |
JP2006203283A5 JP2006203283A5 (ja) | 2008-01-17 |
JP4442433B2 JP4442433B2 (ja) | 2010-03-31 |
Family
ID=36960918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005009814A Expired - Fee Related JP4442433B2 (ja) | 2005-01-18 | 2005-01-18 | 画像読み取りシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4442433B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008097586A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-04-24 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、画像形成装置、処理制御システム、処理制御方法およびプログラム |
JP2009044723A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-02-26 | Ricoh Co Ltd | 画面生成方法、配信管理システム、クライアント装置、画像形成装置、画面生成プログラム、及び記録媒体 |
JP2010109474A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置、印刷システム |
US8468213B2 (en) | 2007-07-13 | 2013-06-18 | Ricoh Company, Limited | Screen generating method, image forming apparatus, and computer program product |
JP2018092569A (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2019121868A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム |
JP7309163B1 (ja) * | 2023-05-19 | 2023-07-18 | 弁理士法人Ipx | プログラム、情報処理システム及び情報処理方法 |
-
2005
- 2005-01-18 JP JP2005009814A patent/JP4442433B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008097586A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-04-24 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、画像形成装置、処理制御システム、処理制御方法およびプログラム |
US8179542B2 (en) | 2006-09-15 | 2012-05-15 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing device, image forming apparatus, and process control system |
JP2009044723A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-02-26 | Ricoh Co Ltd | 画面生成方法、配信管理システム、クライアント装置、画像形成装置、画面生成プログラム、及び記録媒体 |
US8468213B2 (en) | 2007-07-13 | 2013-06-18 | Ricoh Company, Limited | Screen generating method, image forming apparatus, and computer program product |
US9489348B2 (en) | 2007-07-13 | 2016-11-08 | Ricoh Company, Limited | Screen generating method, image forming apparatus, and computer program product |
JP2010109474A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置、印刷システム |
JP2018092569A (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2019121868A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム |
JP7033917B2 (ja) | 2017-12-28 | 2022-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム |
JP7309163B1 (ja) * | 2023-05-19 | 2023-07-18 | 弁理士法人Ipx | プログラム、情報処理システム及び情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4442433B2 (ja) | 2010-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3829849B2 (ja) | スキャンデータ送信装置及びスキャンデータ送信システム | |
JP5219418B2 (ja) | ファイル送信装置、方法、プログラム | |
JP4656182B2 (ja) | データ送信装置、データ送信方法およびデータ送信プログラム | |
JP2007025808A (ja) | 仮想キーボードシステム及びその制御方法 | |
JP2005322971A (ja) | 情報処理システム及びそれに用いる情報処理方法並びに情報処理プログラム | |
JP3829847B2 (ja) | スキャンデータ送信装置及びスキャンデータ送信システム | |
JP6946074B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP3832470B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP5335461B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP4212535B2 (ja) | データ送信装置 | |
JP4442433B2 (ja) | 画像読み取りシステム | |
JP2005057549A (ja) | Mfpシステム、サーバ、遠隔操作方法、および、プログラム | |
JP2005236515A (ja) | スキャンファイル生成システム | |
JP6570669B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP5050981B2 (ja) | データ配信装置及びデータ配信方法 | |
JP2006060499A (ja) | 画像配信装置 | |
JP4049101B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP4396728B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP4396729B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP3832469B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2009141685A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2009141686A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2009182908A (ja) | 複合機 | |
JP2005004363A (ja) | データ入力装置、画像処理装置およびデータ入力方法 | |
JP4702068B2 (ja) | ジョブ投入装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071128 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4442433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |