JP2006180815A - ペットフード - Google Patents

ペットフード Download PDF

Info

Publication number
JP2006180815A
JP2006180815A JP2004379591A JP2004379591A JP2006180815A JP 2006180815 A JP2006180815 A JP 2006180815A JP 2004379591 A JP2004379591 A JP 2004379591A JP 2004379591 A JP2004379591 A JP 2004379591A JP 2006180815 A JP2006180815 A JP 2006180815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet food
pet
weight
food
catechin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004379591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Sakai
陽子 酒井
Junichi Taniguchi
順一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamahisa and Co Ltd
Original Assignee
Yamahisa and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamahisa and Co Ltd filed Critical Yamahisa and Co Ltd
Priority to JP2004379591A priority Critical patent/JP2006180815A/ja
Publication of JP2006180815A publication Critical patent/JP2006180815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

【課題】 カテキン又は大豆ペプチドで構成される機能性素材を含有する食べ易いペットフードを提供して、ペット動物の健康増進を手軽に図る。
【解決手段】 ペット動物の健康増進に作用する機能性素材を含有するペットフードであって、前記機能性素材は、カテキン又は大豆ペプチドで構成され、この機能性素材を肉類及び/又は乳製品を含有する食品基材に混合して加熱成形されてなる。また、このペットフードを、丸棒状又は細板状に成形してペット動物の食い付きを良くするとともに、与え易くする。
【選択図】なし

Description

本発明は、ペットフードに関し、詳しくは、ペット動物の健康増進に作用する機能性素材を含有するペットフードに関する。
近年、健康増進に関する様々な情報がマスメディア等において紹介されており、人々の健康志向が高まっている。
なかでも、抗酸化作用や消臭作用、体脂肪減少作用などの機能を有するカテキンや、アミノ酸とたん白質の両方がバランス良く含まれた大豆ペプチドなどの健康増進に作用する機能性素材が注目されており、人間のみならず、犬や猫などのペット動物にも摂取させることが望まれている。
ところが、このような機能性素材には特有の苦みがあり、錠剤やカプセルのようなサプリメントにしても、ペット動物が嫌がるので、摂取させることは困難である。
また、ペットフードに機能性素材を添加して与えようとしても、健康増進に作用するだけの量を添加するとなれば、ペットフードの嗜好性が悪くなるので、ペット動物の食いつきが悪く、結局のところ、与えるのは困難である。
このため、加工食品基材と機能性添加物の組み合わせを含むペットフードが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特表2003−508069号公報
しかしながら、上記特許文献1記載のペットフードは、主にペット動物の鼓張及び胃腸の調子を改善することを目的としたものであって、特に、嫌な味を隠すようにハーブ薬を与えることを課題としており、複雑な分析のもとに配合されたものである。
本発明は、このような事情に鑑み創案されたもので、カテキン又は大豆ペプチドで構成される機能性素材を含有する食べ易いペットフードを提供するものである。
本発明は、ペット動物の健康増進に作用する機能性素材を含有するペットフードであって、前記機能性素材は、カテキン又は大豆ペプチドで構成され、この機能性素材を肉類及び/又は乳製品を含有する食品基材に混合して加熱成形されたことを特徴とする。
この発明によれば、カテキン又は大豆ペプチドを含むペットフードを肉類及び/又は乳製品を含有する食品基材に混合して加熱成形することで、カテキン又は大豆ペプチドの苦みが隠されるので、機能性素材が入った食べ易いペットフードを提供することができる。したがって、ペット動物の健康増進を手軽に図ることができる。
本発明は、前記ペットフードが、丸棒状又は細板状に成形されていることを特徴とする。
この発明によれば、ペットフードが丸棒状又は細板状に成形されているので、犬や猫の食い付きが良いとともに食べ易く、また、飼い主が与え易い形状のペットフードを提供することができる。
本発明に係るペットフードによれば、カテキン又は大豆ペプチドで構成される機能性素材を含有する食べ易いペットフードを提供して、ペット動物の健康増進を手軽に図ることができる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
使用する食品基材は、一例として以下のとおりに配合されている。
なお、以下の配合率は、ペットフードの原材料に対する各材料の配合割合を示している。
(1)肉類 30.0重量%
(2)乳製品パウダー 5.0重量%
(3)粉類 50.0重量%
(4)グリセリン 8.0重量%
(5)ラード 2.5重量%
(6)炭酸カルシウム 3.5重量%
(7)抗酸化剤 0.15重量%
このように配合された食品基材に、機能性素材としてカテキン(緑茶抽出物)が0.8重量%混合されている。
ここで、肉類は、嗜好性を高めるために配合されており、肉類を配合することにより、機能性素材の臭いや苦みを隠す役割を果たしている。肉類としては、牛肉、鶏肉、七面鳥肉、豚肉などが挙げられるが、これらのなかでも、素材の色に対して影響を与え難いことから鶏ささみ肉が望ましい。また、肉類の配合率は、20ないし50重量%であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
乳製品パウダーは、嗜好性を高めるために配合されており、乳製品パウダーを配合することにより、機能性素材の臭いや苦みを隠す役割を果たしている。乳製品パウダーとしては、脱脂粉乳、全脂粉乳、乳清パウダーなどが挙げられる。また、乳製品パウダーの配合率は、3ないし10重量%であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
なお、肉類と乳製品パウダーは、いずれも嗜好性を高めるために配合されているが、本発明においては、肉類と乳製品パウダーの双方を含有していても良いが、これに限らず、いずれか一方を含有するものであっても良い。
粉類は、成形性を高めるために配合され、小麦粉、米粉、コーンスターチや馬鈴薯でんぷんなどが挙げられる。また、粉類の配合率は、50重量%以下であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
グリセリン及びラードは、柔軟材として配合されている。また、グリセリンの配合率は10重量%以下、ラードの配合率は5重量%以下であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
炭酸カルシウムは、栄養を強化するために配合され、その配合率は、10重量%以下であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
抗酸化剤は、製品中の油脂成分の酸化を防止するために配合され、アスコルビン酸Na、エリソルビン酸Na、トコフェロールなどが挙げられる。また、抗酸化剤の配合率は、0.3重量%以下であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
カテキンは、緑茶から抽出される成分の一種であって、抗酸化作用や消臭作用、体脂肪減少作用などの機能を有している。
なお、カテキンの配合率は、0.5ないし3重量%であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
次に、このように配合された原材料の加工工程について説明する。
まず、原材料を計量して配合した後、これを攪拌し、圧延・成形する。
なお、肉類は配合する前にミンチ状に砕いておく。
次いで、95℃で約30分蒸し、所望長さに切断した後、乾燥させる。
この結果得られたペットフードは、胴径が6mm、長さが110mmの丸棒状で、水分率が約28.0重量%の柔らかい製品となった。
なお、ペットフードの形状は、丸棒状に限られるものではなく、例えば、断面形状が楕円や四角形の細板状であってもよい。
次に、このペットフード製品に対する犬の食い付きをモニターした結果を表1に示す。
Figure 2006180815
このように、全体の8割程度の犬が、この機能性素材としてカテキンを含有したペットフードに大変良く食い付いて、食べた。
本実施例は、上記した第1実施例と、機能性素材を大豆ペプチドにした点及び食品基材と機能性素材の配合割合が異なるものであって、製造工程は同様であるため、異なる部分のみ説明し、同じ部分については説明を省略する。
使用する食品基材は、一例として以下のとおりに配合されている。
なお、以下の配合率は、ペットフードの原材料に対する各材料の配合割合を示している。
(1)肉類 30.0重量%
(2)乳製品パウダー 4.0重量%
(3)粉類 50.0重量%
(4)グリセリン 8.0重量%
(5)ラード 2.5重量%
(6)炭酸カルシウム 3.5重量%
(7)抗酸化剤 0.15重量%
この食品基材に、機能性素材として大豆ペプチドが1.5重量%混合されている。
大豆ペプチドは、大豆のたん白質を酵素で分解して製造されたものであって、アミノ酸とたん白質の両方がバランス良く含まれ、栄養補給、疲労回復、脳機能向上などの機能を有している。
なお、大豆ペプチドの配合率は、0.5ないし5重量%であれば、上記した配合率に限定されるものではない。
加工工程及び製品の例も上記と同様であって、このペットフード製品に対する犬の食い付きをモニターした結果を表2に示す。
Figure 2006180815
このように、全体の8割を超える犬が、この機能性素材として大豆ペプチドを含有したペットフードに大変良く食い付いて、食べた。
本発明は、カテキン又は大豆ペプチドで構成される機能性素材を含有する食べ易いペットフードに適用できる。

Claims (2)

  1. ペット動物の健康増進に作用する機能性素材を含有するペットフードであって、
    前記機能性素材は、カテキン又は大豆ペプチドで構成され、この機能性素材を肉類及び/又は乳製品を含有する食品基材に混合して加熱成形されたことを特徴とするペットフード。
  2. 前記ペットフードが、丸棒状又は細板状に成形されていることを特徴とする請求項1記載のペットフード。
JP2004379591A 2004-12-28 2004-12-28 ペットフード Pending JP2006180815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004379591A JP2006180815A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 ペットフード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004379591A JP2006180815A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 ペットフード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006180815A true JP2006180815A (ja) 2006-07-13

Family

ID=36734352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004379591A Pending JP2006180815A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 ペットフード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006180815A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102511669A (zh) * 2011-11-21 2012-06-27 荣成百合生物技术有限公司 一种宠物保健食品及其制备方法
CN103070316A (zh) * 2013-02-06 2013-05-01 烟台中宠食品有限公司 一种宠物食用披萨及其制作方法
US10104903B2 (en) 2009-07-31 2018-10-23 Mars, Incorporated Animal food and its appearance
US11304428B2 (en) 2015-02-16 2022-04-19 Mars, Incorporated Interlocking kibble
US11388914B2 (en) 2015-04-28 2022-07-19 Mars, Incorporated Process of preparing a wet pet food, wet pet food produced by the process and uses thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11137184A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Inaba Shokuhin Co Ltd キャットフード
JPH11285348A (ja) * 1998-04-04 1999-10-19 Nippon Meat Packers Inc 動物用飼料添加物及び動物用飼料
WO2003088764A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-30 Mars Incorporated Composition for enhancing nutritional content of food
JP2005218356A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Kurita Water Ind Ltd ペットフード

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11137184A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Inaba Shokuhin Co Ltd キャットフード
JPH11285348A (ja) * 1998-04-04 1999-10-19 Nippon Meat Packers Inc 動物用飼料添加物及び動物用飼料
WO2003088764A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-30 Mars Incorporated Composition for enhancing nutritional content of food
JP2005218356A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Kurita Water Ind Ltd ペットフード

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10104903B2 (en) 2009-07-31 2018-10-23 Mars, Incorporated Animal food and its appearance
CN102511669A (zh) * 2011-11-21 2012-06-27 荣成百合生物技术有限公司 一种宠物保健食品及其制备方法
CN103070316A (zh) * 2013-02-06 2013-05-01 烟台中宠食品有限公司 一种宠物食用披萨及其制作方法
US11304428B2 (en) 2015-02-16 2022-04-19 Mars, Incorporated Interlocking kibble
US11388914B2 (en) 2015-04-28 2022-07-19 Mars, Incorporated Process of preparing a wet pet food, wet pet food produced by the process and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006252478B2 (en) Methods for enhancing palatability of compositions for animal consumption
JP6824984B2 (ja) 天然酸化防止剤の組合せ物
US20180127841A1 (en) Peptide Pet Food Material Having Anti-Stress Action and Palatability-Increasing Effect
JP6482874B2 (ja) ペットフード
KR20220089703A (ko) 식품 그릇 키트
JP2008011731A (ja) 抗菌性物質を含有しないハーブ入り幼齢子豚用配合飼料
JP6272348B2 (ja) 動物脂肪を含有する嗜好性促進剤
JP2004357508A (ja) ペット用サプリメント
JP2006180815A (ja) ペットフード
JP2004121022A (ja) ペットフ−ド用組成物
JP5409989B2 (ja) セサミン類含有動物用飲食物
JPH05176688A (ja) カゼインホスホペプチドを含有する飼料
JP6046516B2 (ja) ペットフード
JPH11127797A (ja) 伴侶動物用飼料及びその製造方法
RU2589792C1 (ru) Способ получения корма "серебряная линия" для непродуктивных животных с чувствительным желудком
JP4874016B2 (ja) 抗菌性物質を含有しない幼齢子豚用配合飼料
JP2005087017A (ja) オキアミエキスの製造方法
JP7326022B2 (ja) ペットフード
JP7421883B2 (ja) ペットフード用香味油及びその製造方法
JP2020520641A (ja) 悪臭が低減された海洋性タンパク加水分解物組成物
RU2297157C2 (ru) Кормовая добавка для сельскохозяйственных животных и птицы
JP6120529B2 (ja) 鶏用飼料及び鶏の飼育方法
JP2021000010A (ja) ペットフード
JPS63214148A (ja) 麺状飼料
JP2004033085A (ja) 飼料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100817