JP2006172462A - 通信方法および通信システム - Google Patents

通信方法および通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006172462A
JP2006172462A JP2005358014A JP2005358014A JP2006172462A JP 2006172462 A JP2006172462 A JP 2006172462A JP 2005358014 A JP2005358014 A JP 2005358014A JP 2005358014 A JP2005358014 A JP 2005358014A JP 2006172462 A JP2006172462 A JP 2006172462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
devices
communication
information
communication system
handheld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005358014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5000888B2 (ja
JP2006172462A5 (ja
Inventor
Deji Chen
チェン デジ
Mark J Nixon
ジェイ.ニクソン マーク
Kent A Burr
エー.バー ケント
Neil J Peterson
ジェイ.ピーターソン ニール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisher Rosemount Systems Inc
Original Assignee
Fisher Rosemount Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fisher Rosemount Systems Inc filed Critical Fisher Rosemount Systems Inc
Publication of JP2006172462A publication Critical patent/JP2006172462A/ja
Publication of JP2006172462A5 publication Critical patent/JP2006172462A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5000888B2 publication Critical patent/JP5000888B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4184Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by fault tolerance, reliability of production system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23406Programmer device, portable, handheld detachable programmer
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24012Use camera of handheld device, head mounted display
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25297Identify controlled element, valve, and read characteristics
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25428Field device
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31121Fielddevice, field controller, interface connected to fieldbus
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32014Augmented reality assists operator in maintenance, repair, programming, assembly, use of head mounted display with 2-D 3-D display and voice feedback, voice and gesture command
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36159Detachable or portable programming unit, display, pc, pda
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

【課題】本発明は、プロセスプラントに分散した複数のデバイスを有するプロセス環境において使用するための通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】本発明の通信システムは、処理ユニット、コンピュータ読取可能メモリ、グラフィックディスプレイユニット、入力デバイス、および第1のワイヤレストランシーバを有するハンドヘルド通信機と、前記プロセス環境に設けられ、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信可能に結合されている第2のワイヤレストランシーバと、を備え、前記ハンドヘルド通信機が、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信する方法を規定する通信情報を格納するように適応されたメモリと、前記通信情報を用いて、前記第1のワイヤレストランシーバおよび前記第2のワイヤレストランシーバによって複数の前記デバイスの少なくとも一と通信するために、前記プロセッサで実行されるように適応された通信ルーチンと、をさらに含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、プロセス制御システムに係り、詳細には、プロセス制御環境内においてワイヤレスを強化したサポートを提供するために、ポータブルコンピュータを使用することに関する。
化学製品、石油、または他のプロセスにおいて使用されるようなプロセス制御システムは、一般的に、アナログ、デジタル、またはアナログ/デジタルを組み合わせたバスを介して、少なくとも1つのホストまたはオペレータワークステーションおよび一以上のフィールドデバイスに通信可能に結合された集中プロセスコントローラを含む。例えば、バルブ、バルブポジショナ、スイッチ、センサ(例えば、温度、圧力、流量センサ)などであってよいフィールドデバイスは、バルブの開閉やプロセスパラメータの測定などのプロセス内で制御機能を実行する。一般的に言えば、プロセスコントローラは、フィールドデバイスによって得られたプロセス測定値および/またはフィールドデバイスに関する他の情報を表す信号を受信し、制御ルーチンを実行するためにこの情報を使用し、次いで、プロセスの動作を制御するために、フィールドデバイスにバス上で送信される制御信号を発生する。フィールドデバイスおよびコントローラからの情報が、一般的に、オペレータワークステーションによって実行される一以上のアプリケーションに対して利用可能であることで、オペレータは、プロセスの現行状態の観察、プロセスの動作の修正、診断作業の実行、プロセスの最適化、プロセスアラートまたはアラームの管理、バッチ作業の実行などのプロセスに対して、任意の所望の機能を実行することができるようになる。
オペレータや技術者は、ホストまたはオペレータワークステーションを用いて、プロセス制御システムおよびそのシステムにある個々のデバイスに関するさまざまなタイプの情報(ヘルプ、診断、セットアップ、およびコンフィギュレーション情報)にアクセスすることができるが、技術者が、ホストまたはオペレータワークステーションが存在しない実際のプラント環境に出かける必要がある多くのプロセス制御作業がある。このような作業は、例えば、プロセス制御デバイスまたはエリアの視覚的検査、プロセス制御環境内でのデバイスまたはバスの接続、手動測定、トラブルシューティング、フィールドデバイスの修復および置き換えなどを含む。これらの場合、オペレータまたは技術者は、実行される機能(作業)に関するマニュアルをプラントに持ち運び、フィールドであらゆる必要な情報を調べることになる場合もある。このプロセスは非常に面倒となり得る。それどころか、技術者は、所望の作業を実行する過程で必要となったあらゆる情報を調べるために、オペレータワークステーションまで一回以上戻ることになる。これは、非常に時間がかかり、間違いが生じやすい。他の場合、技術者は、無線機や無線電話機をプラントに持ち運び、必要な情報を得るために、オペレータワークステーションにいるオペレータと無線機を介して通信することになる。しかしながら、無線で提供し得る情報量は限られており、人間の通信に基づいたものであるため間違いが生じがちである。さらに、技術者は、通常、自らの手で無線機を持ち運び操作するため、無線機を使用することで、デバイスの修理などのある種の機能(作業)を実行することが、さらに面倒かつ困難なことになる。
小型電子機器の出現とともに、ウェアラブルおよび/またはハンドヘルドコンピュータの形態のポータブルコンピュータが、さらに手軽に入手可能になってきている。ウェアラブルおよび/またはハンドヘルドコンピュータは、一般的に、標準的な中央演算処理装置(CPU:central processing unit)と、小型の容器にパッケージングされたメモリとを含み、この小型の容器は、できるだけ利便性よくウェアラブルコンピュータを持ち運べるようにデザインされた、ユーザ(本願明細書では「着用者」とも呼ぶ)が身に着けたベルトやハーネスのポーチに入れられてもよい。ある場合には、例えば、パーソナルデータアシスタント(PDA:personal data assistant)などのハンドヘルドコンピュータを、手で持ち運んだり、ベルトやポーチのホルスターに入れたり、さもなければ、必要に応じて、または所望に応じて、ユーザが身に着けたりしてもよい。例えば、ユーザが、プロセスプラント内の特定の場所へ移動する間、PDAをホルスターに入れ(すなわち、身に付け)てもよく、その場所に到着すると、ホルスターからPDAを取り外し、ハンドヘルドコンピュータとしてPDAを使用し始めてもよい。ハーネス内やコンピュータハウジングの一体区画内の異なるポーチに、ウェアラブルおよび/またはハンドヘルドコンピュータに電力を供給するためのバッテリーが設置されてもよい。ディスクドライバ、ハード(ディスク)ドライブ、PCMCIAスロット、マイクロフォン、バーコードリーダ、およびキーボードデバイスなどの周辺デバイスは、適切なワイヤまたはバスを介してCPUに通信可能に結合されてもよく、必要であれば、これらの周辺デバイスの一以上が、ハーネスに配置されてもよいし、接続されてもよい。他の形態として、または追加して、これらの周辺デバイスの一以上は、必要であれば、ポータブルコンピュータ(すなわち、ハンドヘルドおよび/またはウェアラブルコンピュータ)内に一体化されてもよい。また、ユーザまたは着用者に視覚的なインターフェイスを与えるために、ウェアラブルコンピュータのユーザが身に付けるヘッドアップディスプレイ(HUD:heads up display)を提供することも示唆されている。これにより、ウェアラブルコンピュータは、ユーザに携帯可能な演算能力およびメモリを提供し、ウェアラブルコンピュータが、ユーザによって運ばれる代わりに、身に付けられるため、ユーザの手は、キーボードまたは他の入力デバイスを操作するだけでよくなる。当然ながら、例えば、PDAなどのハンドヘルドコンピュータは、必要に応じて、ユーザが身に付けたポーチなどに入れて、プラント内の場所へと好適に持ち運ばれてもよいし、手で持ち運ばれてもよい。次いで、ユーザが、ハンドヘルドコンピュータをホルスターに入れてもよいし、一体型のスタンドがあれば、それを使用して設置して両手を使えるようにしてもよい。
米国特許第6,298,454号明細書 米国特許第6,633,782号明細書 米国特許第6,094,600号明細書 米国特許第6,806,847号明細書
オフィス環境などの環境でポータブルコンピュータを使用することはこれまで示唆されてきたが、オペレータや技術者が、プロセス制御環境内においてデバイスを確認し、他の機能(作業)を実行する能力を高めるために、ウェアラブルコンピュータや、例えば、PDAなどのポータブルコンピュータを、プロセス制御システムに組み込み使用することについては示唆されていない。また、ほとんどのポータブルコンピュータでは、キーボードやツイドラ(twiddler)などのある種の手操作入力デバイスを使用する必要がある。これらのデバイスは、通常、可能な限り持ち運びにくくならないように人間工学的に設計されているが、これらのデバイスは、情報やデータを入力するために着用者の手の使用を必要とする。しかしながら、プロセス制御環境において、技術者は、通常、デバイスの較正や修復、プロセス制御システム内でのデバイスの接続などの複雑なオペレーションを実行するために、両手に何も持たない状態でいる必要がある。
プロセス制御システムを有するプロセス環境において使用するためのポータブルコンピュータが、ポータブル動作に適したハウジングと、ハウジング内に配置される処理ユニットと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合されたコンピュータ読取可能メモリと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合されたディスプレイと、を含んでもよい。さらに、このポータブルコンピュータは、入力信号を処理ユニットに出力する入力デバイスと、入力信号を処理し、ディスプレイを介してプロセス制御システムに関する情報を供給するソフトウェアルーチンと、を含んでもよい。
他の形態として、または追加して、ホストシステムを有するプロセス制御システムにおいて使用するためのポータブルコンピュータが、ハンドヘルド動作に適したハウジングと、ハウジング内に配置された処理ユニットと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合されたコンピュータ読取可能メモリと、を含んでもよい。さらに、ポータブルコンピュータは、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合されたディスプレイと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合されたキーパッドと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合された無線周波数トランシーバと、を含んでもよい。無線周波数トランシーバは、プロセス制御システム内において、ホストシステムと、またはフィールドデバイスなどの個々のデバイスと、通信するように適応されてもよい。ポータブルコンピュータはまた、キーパッドから受信したユーザ入力を処理し、無線周波数トランシーバを介してホストシステムまたはフィールドデバイスにコマンドを送信する第1のソフトウェアルーチンを含んでもよい。さらに、第2のソフトウェアルーチンが、無線周波数トランシーバを介して、コマンドに応答してホストシステムまたはフィールドデバイスから送信されたプロセス情報を受信し、ディスプレイを介して、受信したプロセス情報を表示してもよい。
他の形態として、または追加して、プロセス制御システムとのインターフェイスとなるためのハンドヘルドコンピュータが、ハンドヘルド動作に適したハウジングと、ハウジング内に配置されたプロセッサと、ハウジング内に配置され、プロセッサに結合されたコンピュータ読取可能メモリと、を含む。ハンドヘルドコンピュータは、ハウジング内に配置され、プロセッサに結合された電子ディスプレイと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに結合されたキーパッドと、ハウジング内に配置され、処理ユニットに通信可能に結合されたトランシーバと、をさらに含んでもよい。トランシーバは、ホストシステムまたはフィールドデバイス内などの遠隔位置にあるプロセッサと通信するように適応されてもよく、ハンドヘルドコンピュータは、プロセス制御システムのホストデバイスやフィールドデバイスとユーザとを結びつけることができるソフトウェアルーチンを含んでもよい。
図1に示されるように、プロセス制御システム10は、ホストワークステーションまたはホストコンピュータ14(任意のタイプのパーソナルコンピュータまたはワークステーションであってよい)と、入出力(I/O)カード20および22を介してフィールドデバイス15、16、17、18、および19と、に接続されたプロセスコントローラ12を含む。例えば、Fisher−Rosemount Systems社が販売するDeltaVTMコントローラであってよいコントローラ12は、例えば、イーサネット(登録商標)接続を介してホストコンピュータ14に通信可能に接続されてもよく、例えば、FOUNDATIONTMフィールドバス、HART(登録商標)、PROFIBUS(登録商標)、WORLDFIP(登録商標)、Device−Net(登録商法)、またはCANプロトコルなどの任意の所望の通信プロトコルと関連付けられたハードウェアおよびソフトウェアを用いて、フィールドデバイス15〜19に通信可能に接続されてもよい。通常、コントローラ12は、コントローラ12に格納されたプロセス制御ルーチンを実行し、任意の所望の方法でプロセスを制御するために、デバイス15〜22およびホストコンピュータ14と通信する。フィールドデバイス15〜19は、センサ、バルブ、トランスミッタ、ポジショナなどの任意のタイプのデバイスであってよく、I/Oカード20および22は、任意の所望の通信またはコントローラプロトコルに準拠する任意のタイプのI/Oデバイスであってよい。
図1に示すように、ホストコンピュータ14は、リモートイーサネット(登録商標)トランシーバ32などのリモートまたはワイヤレス通信デバイスによって、ポータブルコンピュータシステム30に通信可能に結合される。さらに、必要であれば、フィールドデバイス15〜19の一以上が、フィールドデバイス16および19に接続されたトランシーバ32Aおよび32Bとして図1に示すリモートトランシーバなどのリモートまたはワイヤレス通信デバイスを介して、ポータブルコンピュータシステム30に通信可能に接続されていてもよい。他の形態として、または追加して、ホストコンピュータ14は、ポータブルコンピュータシステム30が一時的に接続および切断され得るプロセス制御環境全体に位置する端末を有する物理的ラインまたはバスを介して、ポータブルコンピュータシステム30に結合されていてもよい。
ポータブルコンピュータシステム30は、リモートトランシーバ36と、それに結合された多数の周辺デバイスとを有するウェアラブルおよび/またはハンドヘルドコンピュータ34を含んでいてよい。必須ではないが、好ましくは、ウェアラブルおよび/またはハンドヘルドコンピュータ34は、ペンティアム(登録商標)(Pentium(登録商標))またはそれよりも上位クラスのCPUマザーボード、映像、音声、RAM(例えば、64MB)、およびROM、ハード(ディスク)ドライブ(例えば、4.3GB)を含み、それらすべてがウェアラブルコンピュータハーネス(図示せず)内に配置されてもよい。他の形態として、または追加して、周辺デバイスの一部またはすべてが、コンピュータ34のハウジング内に一体化されていてもよい。コンピュータ34は、PCMCIAスロットなどの任意の数の通信ポートまたはスロットを含んでいてもよく、そのうちの一を使用して、リモートトランシーバ36を収容してもよく、一を使用して、ビデオフレームキャプチャボードなどのビデオ処理ボードを収容してもよい。コンピュータ34に通信可能に結合された周辺機器は、ビデオカメラであってよいイメージングデバイス38、HUD40、ヘッドフォンスピーカや任意の他のタイプのスピーカであってよいスピーカ42、マイクロフォン44、およびユーザ入力デバイス46を含んでもよく、ユーザ入力デバイス46は、例えば、一般的なキーボード、マウス、トラックボール、または使いやすいキー(ファンクションキーなど)の数が制限されたツイドラデバイスを含んでもよく、これらの機能は、異なる用途に応じてさまざまに規定されてもよい。ポータブルコンピュータシステム30はまた、以下にさらに詳細に記載するように、ポータブルコンピュータシステム30が、プロセス制御プラント内におけるユーザの現在の位置を、ユーザおよび/またはホストワークステーション14に知らせることができるようにするものであってよい全地球測位システムユニット47を含んでもよい。当然ながら、本願明細書に詳細に記載するものの代わりに、またはそれに追加して、任意の他の周辺デバイスが使用されてもよい。
イメージングデバイス38は、ビデオカメラであることが好ましいが、その代わりとして、小型で着用者がハンズフリーで運びやすい、デジタルカメラなどの任意の他のタイプのイメージングデバイスであってもよい。好ましくは、必須ではないが、ビデオカメラ38または他のイメージングデバイスは、ユーザが見ている方向にビデオカメラ38の視野が向くようにするHUD40または何らかの他のデバイス(ウェアラブルヘッドギアなど)に取り付けられる。この目的で使用されてよいビデオカメラの一は、Pulnix社から販売されている。Pulnix(社の)ビデオカメラは、高解像度テレビジョン(HDTV)の標準規格(すなわち、800×600カラーピクセルイメージフレームを生成)に準拠し、約1/4インチ〜1/2インチ直径レンズを有し、高解像度カラーイメージを生成する。しかしながら、この代わりとして、例えば、高解像度または低解像度のカラーまたは白黒(すなわち、グレースケール)イメージを生成するビデオカメラを含む他のビデオカメラを使用することもできる。場合によっては、以下に記載する方法でイメージを処理するために必要な時間を高速化するために、低解像度ビデオカメラ(カラーまたは白黒のいずれか)が好ましいこともある。
HUD40は、NTSCビデオ形式を使用してもよく、カナダにあるLiquide Image社から販売されているM1 HUDなどの単眼HUDであることが好ましい。このHUDは、1/4VGA(すなわち、320×240ピクセル)グレースケールイメージを提供する。当然ながら、HDTV形式のHUD(現時点では値段が非常に高い)または他のカラーまたはグレースケールHUD、現在入手可能なものまたは将来開発されるもののいずれかが、代わりに使用されてもよい。スピーカ42、マイクロフォン44、および入力デバイス46は、任意の適切で容易に運べるデバイスのものであってもよく、着用者またはユーザに対して取り付けられ、またはハンズフリーで作業しやすいように、コンピュータ34内に一体化されることが好ましい。実施形態の一において、骨伝導マイクロフォンが、マイクロフォン44およびスピーカ42の両方として動作してもよい。知られているように、骨伝導マイクロフォンは、着用者の顎の骨を用いて、ボイス信号を検出し、および/または、着用者の耳で音声信号を生成する。
当該ポータブルコンピュータシステム30を取り付けることにより、ユーザは、デバイスの修理、測定、または他の道具の保持などの他の作業を実行するために両手を使うことができる。当然ながら、入力デバイス46の操作に片手または両手を必要としてもよいが、ハンズフリーの形態でユーザに取り付けられることが好ましい。
以下、図2を参照すると、ポータブルコンピュータ34は、メモリ52に結合されたCPU50を含む。メモリ52は、例えば、ディスクドライブ(ハード(ディスク)、磁気(ディスク)、または光ディスク記憶デバイスなど)、RAM、ROM、EEPROM、EPROMなどを含む任意のタイプのメモリであってよい。独立して、または調和して動作する一または任意の複数のプロセッサユニット(または他のハードワイヤードまたはファームウェアエレメント)を含み得るCPU50は、コンピュータ34への入力、メモリ52に格納された情報、および/またはトランシーバ36を介してホストシステムから提供される情報のいずれかを用いて、(メモリ52に格納された)一以上のソフトウェアアプリケーションを実行する。CPU50はまた、周辺デバイスに出力を供給するとともに、リモート通信デバイス、すなわち、トランシーバ36を介してホストシステムに出力を供給する。図2に示されるように、本実施形態において、CPU50はコントローラ54を含む。該コントローラ54は、ハードウェアまたはソフトウェアに実装されてもよく、周辺デバイスおよびコンピュータ34の他のコンピュータからの異なる入力を認識するために、コンピュータ34に関連付けられたオペレーティングシステムを実行する。さらに、コントローラ54は、以下に詳細に記載するように、一以上のアプリケーションを実行してもよい。図2に示すCPU50は、スピーチ/ボイス認識ユニットまたはアプリケーション56、光学式文字認識(OCR:optical character recognition)ユニットまたはアプリケーション60、スピーカドライバ62、およびHUDドライバ64を含むか、またはこれらのアプリケーションを実行してもよい。さらに、CPU50は、別のビデオ処理ボード上に設けられてもよいビデオフレームグラバ68に結合されてもよい。
例えば、マサチューセッツ州ボストンのDragon Systems社から販売されているDragon Dictateシステムであってよいスピーチ/ボイス認識ユニット56、または任意の他の所望のスピーチ/ボイス認識ユニットは、通常、アプリケーションとしてソフトウェアに実装されるが、他の形態として、別のプロセッサボード上で実行されてもよい。いずれの場合も、スピーチ/ボイス認識ユニット56は、マイクロフォン44からスピーチ、ボイス、または他の音声信号を受信し、この信号にスピーチおよび/またはボイス認識処理を実行し、認識したボイス入力に基づいてコントローラ54にコマンドを送る。スピーチ/ボイス認識ユニット56は、ある認識したスピーチコマンドまたはワードを識別するために、受信したボイス信号に任意の所望または既知の処理を実行してもよい。このプロセスの間、スピーチ/ボイス認識ユニット56は、有効なコマンドがユーザによって送られているかを決定するために、格納(例えば、メモリ52に格納)または認識されたコマンドのリストと識別されたボイスコマンドとを比較してもよい。認識され検証されたコマンドが受信されれば、スピーチ/ボイス認識ユニット56は、さらなる処理のために、コントローラ54にコマンドを送ってもよい。当然ながら、必要であれば、コントローラ54は、コントローラ54で実行中のアプリケーションに関連した有効または認識されたボイスコマンドであるかを決定してもよく、未認識および/または未認証コマンドが受信されると、ユーザに通知してもよい。スピーチ/ボイス認識ユニット56はまた、学習能力を備えてもよく、知られているように、特定のボイス、ボイスグループ、または一般的なスピーチを認識するように適応されてもよい。
図3は、コマンドを識別するために、スピーチまたはボイス信号を処理し、ユーザがデータまたはコマンドを口頭で、ひいては、ハンズフリーで入力することができるように、ポータブルコンピュータシステム30によって実行されてもよいソフトウェアルーチン80のブロック図を示す。ルーチン80のブロック82が、マイクロフォン44からボイス信号を受信する。ブロック84が、ボイス信号を処理して、上述したような任意の所望のまたは標準的なスピーチまたはボイス認識処理ルーチンを用いて、信号内のコマンドを識別する。次いで、ブロック86が、例えば、メモリ52に格納されたコマンドセットと識別されたコマンドまたは入力とを比較し、コマンドが有効であるか(すなわち、コマンドがコマンドセット内のコマンドと一致するか)、および/または認証されたか(すなわち、特定のボイスが、要求されたコマンドを実行するための権限を有するユーザのものであるか)を決定する。ブロック88が、ボイスコマンドが有効であり、認証されたことを決定すれば、ブロック90は、このようなコマンドを予期している任意のアプリケーションによって使用されるように、コントローラ54にコマンドを供給する。その後、またはボイスコマンド信号が、ブロック88において有効または認証コマンドとして認識されなかった場合、制御はブロック82に戻され、さらなるボイス信号を受信および処理する。当然ながら、無効または未認証のコマンドが受信されれば、ルーチン80は、ユーザに適切な指示またはメッセージを表示してもよく、および/またはオペレータワークステーション14(図1)でメッセージを表示してもよい。
図2のコンピュータ34内に設けられたビデオ処理ユニットは、OCRユニット60に結合されたフレームグラバ68を含むが、他のビデオまたはイメージ処理ハードウェア/ソフトウェアも同様に含んでもよい。フレームグラバ68は、例えば、Nogatek社から販売されているNogatekボードであってもよく、OCRユニット60は、例えば、ハンガリー、ブダペストにあるAdaptive Recognition Hungary(ARH)社から販売されているCarinaリアルタイムOCRパッケージであってよい。ARH OCRユニットは、車両のナンバープレートの番号を識別するためにこれまで使用されてきたが、同製品または同製品の派生商品(微修正のみを施された)が、以下に記載するように、デバイス特徴を認識するように満足に動作する。当然ながら、これらの代わりとして、他の適切なフレームグラバボードおよびOCRパッケージが使用されてもよい。図2に示すように、フレームグラバ68は、ビデオカメラ38からイメージ信号(複数のイメージフレームを含む)を受信し、OCRユニット60に出力フレームを供給する。当然ながら、イメージングデバイス38が、デジタルカメラで生成されるような静止イメージを生成するのであれば、フレームグラバ68が不要なこともある。
OCRユニット60は、イメージ内のデバイス特徴を識別するために受信したイメージを処理してもよく、次いで、これらのデバイス特徴は、ビデオカメラ38の視野内の一以上のデバイスを識別するために使用されてもよい。例えば、OCRユニット60は、フィールドデバイスに配置されている英数字記号などの所定の記号を探して、認識し、デバイスを識別するために、このような認識した記号をコントローラ54に供給してもよい。当然ながら、必要であれば、ビデオカメラ38の出力は他の目的のために使用されてもよい。例えば、ビデオイメージは、HUD40上に表示されるように、コントローラ54に与えられてもよく、および/またはホストコンピュータ14によって表示および/または処理するために、トランシーバ36を介してホストコンピュータ14に送信されてもよい。
図4にフローチャートの形態で示されるルーチン100が、イメージングデバイス38によって収集されたビデオ入力に基づいて、着用者の視野内のデバイスを自動的に認識するように、コンピュータ34によって実行されるソフトウェアに実装されてもよい。ブロック102が、イメージングデバイス38からビデオまたは他のイメージを取得する。イメージングデバイス38がビデオカメラであれば、ブロック102は、特定のビデオフレームを取り込むために、フレームグラバ68を使用してもよい。しかしながら、イメージングデバイスが、例えば、デジタルカメラであれば、ブロック102は、フレームグラバ68を利用せずにイメージに直接アクセスしてもよい。
次いで、ブロック104が、ビデオフレーム内のあり得るデバイス特徴を識別するために、取得したビデオイメージまたはフレームを処理する。一の実施形態において、デバイス特徴は、OSHAによってプロセス制御環境内のフィールドデバイスの各々上に配置されるように義務付けられたデバイスタグである。一般に、このようなデバイスタグは、プロセス環境内にいる人が視認できるように、英数字文字をエッチングし、または他の方法として、刻印または彫刻した矩形のホルダまたはフレーム(通常、高さ1〜2インチ、幅3〜4インチ)を含む。英数字文字の色は、一般に、これらの文字をより認識しやすくするために、フレーム(の色)とは異なる。デバイスタグを認識するとき、ブロック104は、イメージをスキャンして、イメージ内の矩形領域、ある色範囲の領域、英数字文字がある領域などのデバイスタグを含みそうな領域を識別する。当然ながら、これらのデバイス特徴を調べるために、任意の所望の処理が使用されてもよい。その後、ブロック106が、識別された領域内のデバイス特徴を認識または復号する。特に、デバイスタグの認識中、ブロック106は、予備デバイスIDを生成するために、識別された特徴に光学式文字認識(OCR60を使用)を適用してもよい。処理されているイメージ内に、二以上のデバイスがあれば、ブロック104および106は、多数のデバイス特徴(デバイスタグなど)を認識し、多数の予備デバイスIDを識別してもよい。
次に、ブロック108が、予備デバイスIDに対応するデバイスの存在を検証するために、予備デバイスIDの各々と、例えば、メモリ52に格納されているデバイスIDのリストとを比較する。対応するデバイスが存在すれば、デバイスIDは検証され、検証されたIDの各々が、他のアプリケーションで使用するために、ブロック110によってコントローラ54に供給されて、HUD40を介して着用者に表示され、および/またはトランシーバ36を介してホストコンピュータ14に送信される。
ルーチン100は任意の観察可能な特徴にもとづいてデバイスを識別することができるが、ルーチン100はデバイス特徴にもとづいてデバイスを識別することが好ましい。すなわち、ポータブルコンピュータシステム30による自動検出および識別に関係なく、デバイスはフィールドに配置されるので、特徴はデバイスの部分であることが好ましい。言い換えれば、プロセス制御環境内にあるデバイスの各々に、バーコードまたは他の固有の識別子を配置することが可能であるが、ポータブルコンピュータシステム30による検出の目的のみのためにデバイスに配置されるわけではない特徴、すなわち、他の目的のためにデバイス上にすでに存在する特徴に基づいて、ルーチン100にデバイスを識別させることが好ましい。このようなデバイス特徴を用いて、検出および識別が実行されれば、ポータブルコンピュータによって識別されるという特定の目的のために、プロセス制御環境内の各デバイスにラベル付けしたり、他の方法として、マーキングしたりする追加ステップをとる必要がない。
たとえば、HUD40を介して着用者に対して自動的に情報を表示するアプリケーションは、着用者に対して識別されたデバイスを表示してもよいし、HUDを介して着用者に対して識別されたデバイスに関連する他の情報を表示してもよいし、および/またはホストシステム14に対して識別されたデバイスIDを送信してもよい。当然ながら、認識されたデバイスのリストは、予備デバイスIDを検証するために、コンピュータ34のメモリ52や、ブロック108によってリモート通信することによりアクセス可能であるホストシステム14内のメモリなどの異なるメモリ内に格納されてもよい。理解されるように、ルーチン100のブロックの各々が、ポータブルコンピュータシステム30内において実行されることは必須ではない。この代わりとして、これらのブロックの一以上が、ルーチン100を実行するために、ポータブルコンピュータシステム30と通信可能であるホストコンピュータ14によって実行され得る。
再度、図2を参照すると、スピーカドライバ62は、コントローラ54から信号を受信し、例えば、標準的なアナログ音声信号への変換、増幅などによって、これらの信号を処理する。次いで、スピーカドライバ62は、処理した信号をスピーカ42に供給してもよい。容易に理解されるように、スピーカドライバ62およびコントローラ54は、例えば、メモリ52またはホストコンピュータ14のメモリに格納された予め記録された信号を再生するために使用されてもよく、および/または、ホストシステムに配置されているオペレータの声や、プロセス制御環境内のどこか他の場所にいる別のポータブルコンピュータのユーザの声など、ホストシステムの近傍やホストシステムで生成されたリアルタイム音声を中継するために使用されてもよい。スピーカ42で再生される声や音声信号は、ホストシステムからトランシーバ36を介してコンピュータ34に供給されてもよく、またはコンピュータ34に結合された任意の他の音声通信システムを用いて供給されてもよい。
同様に、HUDドライバ64は、HUD40に表示されるグラフィック情報を含む信号を、コントローラ54から受信し、HUD40を介して表示するために、これらの信号に適切な処理を実行する。いくつかの実施形態において、ダイアログボックス、テキスト、グラフィックなどを有するWindows(登録商標)イメージなどの標準的なコンピュータオペレーティング環境を与えるために、HUDドライバ64およびHUD40は、ツイドラ46やマイクロフォン44とともに使用されてもよい。この環境の場合、着用者は、例えば、アプリケーションを実行したり、コンピュータ34によって実行されているアプリケーションのコンテクストにおいて決定したりするために、HUD40でのカーソルの移動、情報の入力、またはイメージの操作を行うことができる。
コントローラ54は、任意の所望の、または標準的な方法でトランシーバ36を使用してもよく、任意の所望の通信プロトコルを使用して、ホストシステム14へ通信するために、トランシーバ36に信号を供給する。同様に、コントローラ54は、任意の所望の通信プロトコルを使用して、トランシーバ36を介して、ホストコンピュータ14からの通信を受信および復号する。
図2のポータブルコンピュータシステム30は、ユーザに種々の情報を供給し、および/またはプロセス制御環境内の機能を実行するように使用されてもよく、それにより、ユーザが、例えば、プロセス制御環境において検査、設置、修復、最適化、診断、較正、および異なるデバイスの接続のチェックを行う場合に、ユーザの仕事がより容易かつ迅速になる。例えば、ポータブルコンピュータシステム30を使用して、自動的に、または周辺機器の一を介した適切な入力後、HUD40を介してプロセス制御環境内のあるデバイスまたは領域に関する情報をユーザは取得および視認できる。コンピュータ34は、一般的に特定のデバイスまたはプロセス制御システムに関する任意の所望の情報を格納してもよく、またはその情報を取得するために、ホストコンピュータ14やフィールドデバイス自体と通信してもよく、ユーザの要求時、またはポータブルコンピュータシステム30が、上述したように、ユーザの視野内にデバイスを認識するとき、HUD40を介して着用者にその情報を表示してもよい。表示される情報は、プロセス制御システムの概要またはオペレータ概観などのプロセス情報、デバイスリストなどのデバイス情報、ヘルプ情報、診断情報、およびプロセス制御内に接続されたデバイスの一以上によって生じ、またはそれに関連付けられたプロセスパラメータ情報(測定値、パラメータ値など)を含んでもよい。さらに、表示された情報は、デバイスコンフィギュレーションおよびセットアップ情報、デバイス接続および較正情報、または一時的なハードワイヤード接続を介してフィールドデバイスに取り付けられる既知のハンドヘルド通信機を介して、デバイスから一般的に得られる任意の他の情報などのデバイス詳細情報を含んでもよい。
このような情報を見るために、着用者は、デバイスを持ち歩く際、デバイスタグやデバイス番号などのデバイス識別子を入力することができ、コントローラ54に、ヘルプ、較正、診断、パラメータ値などのある種のデバイス情報を自動的に表示させてもよい。当然ながら、ユーザは、ツイドラ46、マイクロフォン44、または任意の他の入力デバイスを用いて、デバイス識別子を入力できる。マイクロフォン44を使用するとき、スピーチ/ボイス認識ユニット56は、例えば、音声によるデバイスタグ番号または名前を識別し、そのデバイスタグ番号または名前をコントローラ54に供給し得る。必要であれば、スピーチ/ボイス認識ユニット56は、デバイス番号、デバイス名、または任意の他のデバイス識別子を受信するように設定され、入力した識別子とメモリ52内の有効なデバイス番号または名前のリストとを比較し得る。
GPSユニット47は、本願明細書に記載するポータブルコンピュータシステムの表示、情報収集、および処理能力をさらに高めるために使用されてもよい。例えば、GPSユニット47が、座標および/または他の比較的高精度の位置情報をコンピュータ34に供給することによって、コンピュータ34は、プロセス制御プラント内におけるユーザの現在位置を決定できるようにしてもよい。このような位置情報は、さまざまな方法で、ポータブルコンピュータシステム30において、またはそれを用いて使用されてもよい。例えば、GPSユニット47から受信した位置情報は、特に、個々のデバイスタグまたは識別子がアクセス不能であり、判読不能であり、またはダメージを受けており、または、読み取りやアクセスが困難である場合、プロセス制御システム内におけるデバイスを識別しやすくするために使用されてもよい。また、このような位置情報は、例えば、プロセスプラントの異なる場所内にある二以上のデバイスが、類似したまたは同一のタグまたは識別子を用いているときなど、あいまいさを明らかにすることを支援するものであってもよい。
さらに、GPSユニット47によって供給される位置情報は、HUD40を介してユーザに表示されてもよいグラフィックマップまたはダイアグラムを発生するために使用されてもよく、それによって、ユーザは、全システム内の現行位置を視覚化することができるようになる。また、このようなグラフィックマップまたはダイアグラムにより、ユーザは、プラント内で所望の位置に効率的に移動する方法をより早く決定することができるようになる。
さらに、GPSユニット47によって供給される情報は、二以上のポータブルコンピュータシステムのユーザのプラント内における位置をシステムオペレータに正確に示すために、ホストシステム14によって使用されてもよい。システムオペレータは、例えば、この位置情報を用いて、技術者、修理要員、メンテナンス要員などを効率的に派遣できる。
一の実施形態において、上述したように、ユーザの視野内のデバイスは、ビデオ処理回路によって自動的に検出されてもよく、このような検出が生じると、デバイスに関する情報が、任意の形式でHUD40を介してユーザに自動的に表示されてもよい。メモリ52に情報が格納されれば、情報は、コントローラ54によって自動的にアクセスされ、HUDドライバ64を用いて、HUD40を介して供給され、または表示され得る。他の形態として、ホストシステム14内に情報が格納されれば、コントローラ54は、トランシーバ36を介して適切な情報を要求および受信し、次いで、HUD40にこのような情報を表示してもよい。プロセスパラメータがデバイスによって測定され、またはデバイス内に格納される場合、ホストシステムは、ポータブルコンピュータシステム30に情報を送り出す前に、最新の値またはデータを取得するために、デバイスと通信してもよい。他の形態として、ポータブルコンピュータシステム30は、要求された情報を取得するために、デバイストランシーバ(トランシーバ32Aおよび32Bなど)を介して、フィールドデバイスなどのデバイスと直接通信してもよい。
これらの場合のいずれにおいても、コントローラ54は、認識されたデバイスのリストをユーザに表示し、ユーザは、任意のデバイスに関する情報を見るように選択することができ、または、他の形態として、コントローラ54は、HUD40を介して認識されたデバイスに関する情報を自動的に表示できる。重要なことは、マイクロフォン44、ビデオカメラ38、およびコンピュータシステム30の他の関連するハードウェア/ソフトウェアを使用することで、ユーザが、ハンズフリーで、すなわち、ハンドヘルドまたは手で操作するタイプのデバイスを介して、任意のデータまたは他の情報を入力することなく、自動的にデバイス(またはプロセス制御システムの領域または他のユニット)および位置に関する情報を受け取り、見ることができるようになることである。これにより、着用者の手があき、デバイスの修理、置き換え、または較正、他のツールの操作など、他のタスクを実行でき、非常に有益である。さらに、コンピュータシステム30は、物理的に各デバイスの外側に位置し、ユーザによって物理的にアクセス可能および視認可能である別のダイヤルまたはディスプレイを必要とすることなく、ユーザが実際に見ており、および/またはユーザが物理的に近くにいるデバイスによって測定され、またはそのデバイス内に格納された情報を受け取り、表示し得る。
別の実施形態において、ウェアラブルコンピュータシステム30は、例えば、ホストコンピュータ14に配置されているオペレータおよびユーザに、HUD40を介して共有ビュー(例えば、ディスプレイ)を供給するように使用されてもよく、それによって、二者間での通信が強化される。このような共有ビューアプリケーションは、同じイメージを両方の人に表示し、これらの人の一方または両方がイメージを操作して、例えば、イメージの特定の部分を指し示したり、ハイライトをつけたり、またはイメージにデータを書き込んだりすることができる。これらの行為は、ポータブルコンピュータのユーザと、遠隔に配置されているホストコンピュータ14のオペレータとの間の会話を向上するために、ボイス通信とともに使用することができる。
共有ビューまたはディスプレイを供給するために、図5は、ホストコンピュータ14上で実行され得るソフトウェアルーチン116のブロック図と、ポータブルコンピュータシステム30で実行され得るソフトウェアルーチン118のブロック図と、を示す。ルーチン118は、トランシーバ36を介してビデオイメージを収集し、それをホストコンピュータ14に送信するブロック120を含む。図5に、ポータブルコンピュータシステム30とホストコンピュータ14との間の通信を破線で示す。イメージは、ビデオカメラ38によって生成されたマルチフレームイメージ全体であってもよく、または、一以上の個々のフレームであってもよい。ルーチン116内のブロック122が、ビデオイメージを受信し、ブロック124が、ホストコンピュータ14内に関連付けられたディスプレイデバイスを介して、オペレータにビデオイメージを表示する。ブロック126により、ホストコンピュータ14に配置されているオペレータは、共有ビューの基礎(すなわち、ベースイメージ)として使用されるビデオイメージのフレームを選択することができる。ブロック126は、たとえば、受信ビデオ信号のもっとも最近受信したフレームを単に表示し、オペレータによりイメージの停止を要求する指示を待つようにしてもよい。他の形態として、ブロック126は、オペレータが、所望のイメージを選択するために受信したフレームを再生できるようにしてもよく、または、オペレータが、任意の他の所望の方法でベースイメージを選択できるようにしてもよい。オペレータが、共有ディスプレイに対してベースイメージを選択しなければ、ブロック126は、ブロック122に制御を戻す。オペレータが、ブロック126においてベースイメージを選択すれば、ブロック128は、HUD40でユーザに表示するために、ポータブルコンピュータシステム30に選択したベースイメージを送信する。ブロック128は、必要であれば、ホストコンピュータ14のディスプレイを介して、オペレータに対して選択したベースイメージを表示してもよい。
次に、ルーチン116内のブロック130が、ベースイメージへの変更がなされているか、またはホストコンピュータのオペレータによって要求されているかを決定する。このような変更は、例えば、カーソルやポインタの移動、イメージ上での描画、イメージの領域のハイライト、イメージへの情報や他のデータの貼付、または、イメージを用いて、遠隔にいるユーザとオペレータとが通信できるようにする任意の他の所望の変更を含んでもよい。これらの変更は、任意の所望のオペレーティングシステムのプロトコルおよびマウスやキーボードなどの周辺デバイスを用いて、オペレータによってなされてもよい。イメージへの変更が、オペレータによってなされれば、ブロック132は、トランシーバ32および36を介して、ポータブルコンピュータシステム30に変更を送信する。変更は、任意の所望のプロトコルを使用して通信されてもよく、特定の変更がなされたもの、または変更を有する新しいイメージフレーム全体、のいずれかを、必要であれば、ポータブルコンピュータシステム30に送信することもできる。一の実施形態において、ポインタの移動の形態でのイメージへの変更は、新しいポインタ座標として通信されてもよい。イメージの変更がなされ、ポータブルコンピュータシステム30に送信された後、またはホストオペレータによって新しい変更がなされていない場合、ブロック134は、ホストシステムのイメージをリフレッシュする(オペレータによってなされた変更とともに、ポータブルコンピュータシステム30によってなされ、ホストシステム14に送信された変更を組み込む)。次いで、ホストオペレータによってなされた他の変更を検出するために、ブロック130にルーチン116の制御が戻される。
一方で、ルーチン118は、HUD40上でホストシステムから受信したベースイメージを表示するブロック136を含む。次いで、ブロック138が、マイクロフォン44およびツイドラ46を含む任意の利用可能な入力デバイスを用いて、ユーザによってなされたイメージへの変更を検出する。ユーザが、表示したイメージを変更すれば、ブロック140が、ホストコンピュータ14へ変更を送信する。その後、またはユーザによる変更が検出されなければ、ブロック142が、ユーザによってなされた変更とともに、ホストコンピュータ14によりなされ、そこから受信した変更を組み込んだHUD40上のイメージをリフレッシュする。次いで、ルーチン118の制御が、さらなるユーザによる変更を検出するために、ブロック138に戻される。
このようにして、ルーチン116および118は、ホストコンピュータ14およびポータブルコンピュータシステム30上で動作して、ホストオペレータおよび遠隔位置にいるユーザの一方または両方によって操作可能な共有ビューまたはシーンを供給し、二者間での通信を強化する。本願明細書において、ポータブルコンピュータシステム30によって収集されたイメージからベースイメージが導き出されるように記載してきたが、本発明はこれに限定される必要はない。この代わりとして、ベースイメージは、着目したプロセスまたはデバイスに関係する格納されたオペレータビュー、図表などであってもよい。いずれの場合であっても、共有ビューにより、ホストオペレータは、ポータブルコンピュータのユーザが容易に視認できるように、表示されたイメージ内の異なる要素を指し示し、それについて話をすることができる。さらに、必要であれば、ユーザは、例えば、ホストオペレータと会話しやすいように、同一または異なるカーソルを用いてイメージに変更を加えることができる。必要であれば、ユーザは、イメージへ変更を加えることが可能である必要はなく、これにより、図5のルーチン116および118が単純化される。また、必要であれば、ユーザは、ホストコンピュータ14に送信される前に、使用されるべきベースイメージを選択してもよい。
図6にフローチャート形式で示したルーチン150を参照しながら、プロセス制御環境内のポータブルコンピュータシステム30の別の使用法について記載する。ルーチン150は、ポータブルコンピュータシステム30内で実行されることが好ましいが、必須ではない。一般的に言えば、ルーチン150により、ユーザは、ハンズフリーで、ホストデバイスのオペレータの支援なしに、プロセス制御環境内で異なるデバイスまたは通信チャネルの適切な接続(I/O接続など)をチェックおよび検証することができる。これまで、プロセス制御環境内でのデバイスまたは通信チャネルの適切な接続を検証するためには、技術者は、電圧計などのハンドヘルド測定デバイス、および、ハンドヘルド無線機を持ってフィールドに出かける必要があった。技術者は、該ハンドヘルド無線機を用いて、ホストワークステーションにいるオペレータと通信していた。技術者はまず、デバイスのある場所へ向かい(デバイスを見つけ出し)、該デバイスの場所にいることをハンドヘルド無線機を介してホストオペレータに示し、次いで、これからチェックするのはどの通信チャネルかを示す必要があった。この時点で、技術者は、ライン上の信号を測定するために、ハンドヘルドメータ(測定デバイス)を使用する必要がある。次いで、技術者は、ハンドヘルド無線機を介して、測定した信号がどうであるかを伝えることで、測定信号が選択した通信チャネル上で実際の信号であるかを、ホストオペレータが検証できるようにする。その後、技術者は、テストされているチャネル上の信号を変更するようにホストオペレータに伝え、ホストオペレータは、通信チャネルの信号または値が変更されるようにする。次いで、技術者は、変更が実際に起こったかを確認するために、再度チャネル上の信号を測定する。明らかであるが、このプロセスでは、二人(例えば、ホストオペレータおよび技術者)に、ホストオペレータと技術者との間の非常に手のかかる通信を要求し、技術者が、ハンドヘルド無線機、ハンドヘルドメータを同時に操作し、適切なデバイスや通信ラインへのアクセスを得ようとする場合、大規模で複雑なプロセス制御環境において実施することが困難であった。さらに、このプロセスは、ホストオペレータと技術者との間の通信に依存しており、混乱が起きやすく、間違いを引き起こしやすい。
図6のルーチン150を用いて、ポータブルコンピュータのユーザが、比較的ハンズフリーの方法で(すなわち、測定デバイスのみを保持して)、ホストワークステーションに配置されているオペレータと通信する必要がなく、プロセス制御システム内において、I/O接続などのデバイス通信チャネル接続をテストできる。この代わりとして、ポータブルコンピュータシステム30は、ホストコンピュータと直接通信して、必要なすべての情報をユーザに提供し、プロセス制御システム内でのデバイスまたは通信チャネルの接続をチェックするために必要なユーザによって要求された変更を加える。ルーチン150を用いて、ユーザは、プロセス制御環境またはプラント内に出かけ、デバイスおよび/またはデバイスに関連する通信チャネルのリストを取得し、テスト用の特定のデバイスおよび/または通信チャネルを選択し、テストされているデバイスまたはチャネル上の信号がどうあるべきかを見つけ出し、信号に変更を加え、デバイスまたはチャネルの適切な接続をテストするために、元の信号と変更後の信号の両方を測定し、これらすべては、ホストオペレータを必要とせず、それに関連した手のかかる間違いが起きやすい通信も必要ない。
ルーチン150は、テストされてもよいデバイスリストをHUD40に表示するブロック152を含む。ユーザは、任意の所望の方法でリストしたデバイスの一を選択することによって、テストされる特定のデバイスを選択してもよい。好ましくは、ユーザは、「上(UP)」、「下(DOWN)」、「LEFT(左)」、「RIGHT(右)」、「入力(ENTER)」などのコマンドをマイクロフォンに向かって話し、これらのコマンドは認識されて、コントローラ54に与えられ、カーソル(ハイライトされた領域であってもよい)を移動したり、HUD40上のWindows(登録商標)スクリーンに表示されたアイテムを選択したりするために使用される。当然ながら、ユーザはまた、デバイスに関連する名前またはタグを入力するためにマイクロフォンを使用し、または、図4のルーチン100を参照して上述したように、デバイスを自動的に識別するためにビデオカメラ38を使用することによって、ツイドラ46または他のキーボードデバイスを使用してデバイスを選択してもよい。
ブロック154は、ユーザがデバイスを選択するまで待機し、デバイスが選択されるか、またはユーザによって別の方法で選ばれた後、ブロック156が、HUD40を介して、選択されたデバイスに関連する通信チャネルのリストを表示する。図7に、Windows(登録商標)タイプのディスプレイスクリーンを用いたこのようなディスプレイの一例が示されており、第1のチャネルCTLR1C02CH01がハイライトされているデバイスCTLR1(コントローラ1)の11個の通信チャネルのセットを含む。当然ながら、I/Oまたは他の通信チャネルのリストは、任意の他の方法で表示されてもよく、図7のものに限定されるものではない。
再度、図6を参照すると、ブロック158は、ユーザがチェックされる通信チャネルを選択するまで待機する。ユーザは、例えば、異なるチャネルへカーソルを移動するために「前(BACK)」および「次(NEXT)」、およびチャネルを選択するために「入力(ENTER)」などの単純なボイスコマンドを用いて、図7のスクリーンに表示された特定のチャネルを選択してもよい。このように、図7のディスプレイスクリーンを見たときに、第3の通信チャネル(CTLR1C02CH03)を選択するためには、ユーザは、チャネルCTLR1C02CH03をハイライトするために、「次」を2回言った後に、そのチャネルを選択するために、「入力」と言えばよいだけである。他のボイスコマンドを使用することもできるが、スピーチ/ボイス認識ユニット56によってより容易に認識可能である単純な単語にボイスコマンドセットを限定することが好ましい。また、図7のディスプレイスクリーンは、ツイドラ46などの他の入力デバイスを用いて操作されてもよいが、ボイス信号を用いて、またはユーザが自分の両手を他の活動に使用できるようにする他のハンズフリー入力デバイスを用いて、ユーザがスクリーンを操作し、スクリーン上のデータを選択または入力できるようにすることが好ましい。
ユーザが、チェックするために特定の通信チャネルを選択した後、ブロック160が、選択された情報に対応するプロセス情報を示すさらなるスクリーンをHUD40上に表示する。図8に、選択されたチャネルCTLR1C02CH01についてのスクリーンの一例を示す。図8のスクリーンを生成するために、ブロック160は、トランシーバ36を介して、ホストシステムから、またはフィールドデバイスから、選択された通信チャネルの現在のプロセス値を取得し、信号の品質の表示とともに(この場合、「良(GOOD)」)、そのチャネルの現在値(この場合、「0」)を表示する。ブロック160は、チャネルの新しいプロセス値を入力し、当該チャネルの信号のタイプを示すための領域をユーザに提供する。すなわち、当該領域は、チャネルがアナログチャネルであるかデジタルチャネルであるか、および、当該信号の有効範囲を示す。スクリーン上に表示される情報は、ポータブルコンピュータシステム30のメモリ52に格納されるか、またはメモリに情報を格納するか、またはデバイスから情報を取得するホストコンピュータ14から取得され、またはトランシーバ36とフィールドデバイスのトランシーバとの間のワイヤレス接続を介して、フィールドデバイスそのものから直接取得される。図8の例示的な例において、チャネルCTLR1C02CH01は、現時点では値0に設定されたデジタルチャネルである。図9は、チャネルCTLR1C06CH01の場合にHUD40に表示された同様のスクリーンを示し、これは、有効範囲が0〜100であり、現在値が90であるアナログチャネルである。
図8または図9のスクリーンを見る場合、ユーザは、例えば、ハンドヘルド電圧計または任意の他の所望のデバイスを用いて、選択されたチャネルの値を手動で測定できる。測定値が、スクリーンの現在値フィールドにリストされた値と同じであれば、ユーザは、新規値のフィールドに新規値を入力することで継続してもよい。再度、図6を参照すると、ブロック162は、ユーザが新しいプロセス値を入力するまで待機する。数字および「入力」、「前」、および「次」などの他の単純なコマンドの形式でボイスコマンドを用いることで、ユーザは、計測デバイスから手を離す必要がないことが好ましい。図9のスクリーンディスプレイの新規値フィールドに、新規値98.5が入力されている。新規値を受信すると、ブロック164が、その新規値をホストシステムに送信し、次いで、ホストシステムは、選択されたチャネルを新規値に変更し、選択されたチャネルが新規値に変更されたことを検証した後、選択されたチャネルの現在値として、ポータブルコンピュータシステム30に新規値を送信する。次いで、ブロック166が、前に入力した新規値に現在値が変更されたことを示すために、HUD40上のスクリーンディスプレイをリフレッシュし、ユーザが異なる新規値を入力できるように、新規値フィールドをクリアする。このとき、ユーザは、信号が入力された新規値に変更されたかを確認するために、ハンドヘルドメータを用いて、選択されたチャネルの信号を測定できる。変更されていれば、通信チャネルは、プロセス制御システム内において正確に接続され動作している可能性が高い。変更されていなければ、識別および修正しなければならない問題が存在する。当然ながら、ユーザは、通信チャネル値にさらなる変更を加え、これらの変更を測定してもよく、または、チェックされる異なるチャネルまたはデバイスを選択するために、チャネルまたはデバイス選択スクリーンにスクロールして戻ってもよい。
上述したシステムを用いると、一人の人間が、ホストステーションに配置されているオペレータと話したり協調したりすることなく、通常、測定およびフィールドで実行される他の作業を妨げるハンドヘルド無線機を持ち運ぶことなく、プロセス制御環境内における異なる通信チャネルの適切な接続および動作を検証することができる。
別の実施形態において、ポータブルコンピュータシステム30はプロセス制御環境内の任意のデバイスもしくはオブジェクトに関連する情報を格納し、自動的にリトリーブするために使用されることができる。該デバイスは、デバイスタグもしくは他の認識可能なデバイス特徴を有するデバイスを含み、該オブジェクトは、関連するデバイスタグを通常は有さない通路、ゴミ箱、建物などを含む。このようにポータブルコンピュータシステム30を使用することで、ユーザは、プラントや他のプロセス制御環境を移動し、本人によって、または別の人間による将来のリトリーブのために、プラント内のデバイスまたはオブジェクトに関するボイスメッセージ(または他の情報やデータ)を記録できる。同様に、デバイスまたは他のオブジェクトを見ることによって(HUD40上のディスプレイで見ることによって)、ユーザは、あるデバイスに対してボイスメッセージがすでに生成されているか否かを決定でき、すでに生成されているこのようなボイスメッセージをリトリーブすることができる。さらに、または他の形態として、GPSユニット47によって提供される位置情報を用いて、ユーザがこれらのデバイスを現在見ていなくても、物理的にユーザの付近にあるデバイスに関連するメッセージが自動的に現れるようにしてもよい。
一の実施形態において、この機能性を与えるためのソフトウェアルーチン(コンピュータ34のプロセッサまたはCPU50に格納され実行されてもよい)が、3つの基本ルーチンを含み、これらは、別々のルーチンであってもよく、またはすべてが単一のルーチンの部分であってもよい。第一のルーチンは、ユーザの視野内にあるか、ユーザが関心を有する一以上のデバイスを識別する。このルーチンは、例えば、ユーザが現在関心を有するデバイスを識別するために、デバイス名、タグ、または他のデバイス識別子の形態をしたボイス入力を(マイクロフォン44から)受け入れてもよい。同様に、このルーチンは、HUD40を介してユーザにデバイスのリストを表示してもよく、例えば、ボイスコマンドや他の入力を用いて、表示されたデバイスの一をユーザが選択できるようにしてもよい。他の形態として、このルーチンは、一以上の可視デバイス特徴を識別する、図4を参照して上述したビデオイメージ処理ルーチンを用いて、デバイスを自動的に識別してもよい。デバイス特徴を用いる代わりに、自動ビデオ処理ルーチンは、デバイスを識別する特定用途のデバイス上またはその付近に配置された識別子(光学式バーコードなど)に基づいて、デバイスを識別してもよい。他方で、一以上のデバイス上またはその付近に、トランスミッタが配置されてもよく、これらのトランスミッタは、一以上のデバイスを識別するために、コンピュータ34によって受信され、ルーチンによって復号される信号を送り出してもよい。1つの実施形態において、一部屋または他の単位面積に対して単一のトランスミッタが使用されてもよく、送信信号を受信および復号すると、ルーチンは、その部屋または単位面積内のデバイスのすべてを格納するメモリ(例えば、コンピュータ34またはホストコンピュータ14のいずれかに配置されている)にアクセスしてもよい。次いで、これらのデバイスのリストが、HUD40を介して着用者に与えられてもよい。同様に、タグや他の自動認識可能な特徴を有さないデバイスが、このような自動認識可能な特徴を有するデバイスに(データベースにおいて)結び付けられてもよい。通常、互いに近接したデバイスは、データベースにおいて(互いに関連して)結び付けられる。その後、自動認識可能な特徴(タグ付きデバイス)を有するデバイスの一が識別されると、ルーチンは、タグ付きデバイスの付近にあるか、またはそれに関連付けられた他のタグが付いていないデバイスを決定するために、データベースを調べてもよく、HUD40を介してこれらのデバイスのすべてのリストを着用者に表示してもよい。当然ながら、デバイスを識別するほかの方法も使用することができる。
一以上のデバイスが識別され、例えば、HUD40を介してユーザに表示されると、第二のルーチンにより、ユーザは、識別されたデバイスの一に関連するようにボイスメッセージを格納することができる。ユーザは、識別されたデバイスの一を選択してもよく(例えば、ボイスコマンドや任意の他のタイプの入力を用いて)、次いで、HUD40を介して促されると、マイクロフォン44に話しかけてボイスメッセージを生成する。次いで、第二のルーチンは、識別/選択されたデバイスに関連するように、メモリにボイスメッセージを格納する。このメモリは、コンピュータ34上のメモリ52であってもよく、または、好ましくは、ホストコンピュータ14などのホストシステム内のどこかにあるメモリであってもよい。ホストコンピュータ14に格納されると、ボイスメッセージは、二以上のポータブルコンピュータから利用することができる。
第三のルーチンが、第一のルーチンによって識別された任意のデバイスに対して、すでに格納されたボイスメッセージが存在するかを決定し、存在していれば、アイコンなどの表示をHUD40に表示して、その識別したデバイスに対してすでに格納されたメッセージが存在することをユーザに伝える。ユーザが、例えば、ボイスコマンドを用いてアイコンを選択すると、第三のルーチンは、メモリからすでに格納されているボイスメッセージをリトリーブして、スピーカ42を介してユーザにそれを再生する。
このデータ格納/リトリーブ技術を用いて、ポータブルコンピュータユーザ(またはホストシステム14のオペレータ)がデバイスを識別すると、手動または自動のいずれかで、ユーザ(またはオペレータ)は、デバイスに関連するボイスメッセージを記録でき、同様に、そのデバイスに関連するすでに格納されたボイスメッセージをリトリーブして聞くことができる。このようにして、ユーザ(またはオペレータ)が、プロセス制御システム内のデバイスまたは任意の他のオブジェクトに関してメモを採るか、メッセージを残してもよく、同じ人間か、または、別の人間がこれらを後でリトリーブすることができる。このようなメッセージは、例えば、デバイスへの修理が継続中であることや、デバイスの較正を実行する必要があることを次の人に知らせてもよく、または、デバイスやオブジェクトに関する任意の所望のメッセージであってもよい。一のシンプルな例において、ユーザが、プロセス制御環境またはプラント内の歩行路を歩き、歩行路の塗り替えや修理が必要であることを通知してもよい。ユーザがいる部屋に基づいて、または、例えば、GPSユニット47を用いて、デバイス特徴を用いて自動的に識別可能な他のデバイスと歩行路との近接性に基づいて、自動識別ができるように歩行路上に配置された特定のコードまたは他の特徴に基づいて、ボイス入力および手動操作型のデバイス入力を含む任意の種類のユーザ生成入力に基づいて、または任意の他の方法で、歩行路が自動的に識別されてもよい。ユーザは、HUD40上で歩行路を選択してもよく、次いで、歩行路に施されるべき修理について述べたボイスメッセージを作ってもよい。その後、歩行路がポータブルコンピュータのユーザ(またはホストコンピュータ14にいるオペレータ)によって関心を有されるものとして、または見られているものとして認識されると、ボイスメッセージは、ユーザ(またはオペレータ)に対して自動的に利用可能であってもよく、利用可能であることをアイコンで示されてもよく、これはまた、歩行路に関連付けられているHUD40上のテキストメッセージであってもよい。このようにして、新しい情報が、プロセス制御環境内の任意のデバイスまたはオブジェクトに関連するものとして生成され、格納されてもよく、この情報は、他のより標準的な情報(ヘルプ情報など)をユーザが利用可能であるのと同じ方法および/または同じ時に、ユーザに後で与えられてもよい。
ポータブルコンピュータシステムについて、フィールドデバイスのメンテナンス、修理、およびトラブルシューティングの作業を実行するようにプログラミングされているものとして本願明細書に主に記載しているが、ポータブルコンピュータは、さまざまな他の作業を実行および/または達成してもよい。特に、多数のアプリケーションが、ポータブルコンピュータシステム30内に格納され、および/またはオペレータワークステーション14によって実行され、およびトランシーバ32および36を介してコンピュータシステム30によってアクセスされてもよい。一例として、ポータブルコンピュータシステム30は、1999年2月22日に出願され、特許文献1として発行された「プロセス制御システムにおける診断(Diagnostics in a Process Control System)」という発明の名称の米国特許出願第09/256,585号によって開示されているようなプロセス制御診断作業を実行してもよく、同特許の内容全体は、本願明細書において参照により援用されているものとする。診断作業は、例えば、2000年2月7日に出願され、特許文献2として発行された「プロセス制御システムにおける診断エキスパート(Diagnostic Expert in a Process Control System)」という発明の名称の米国特許出願第09/499,445号によって開示されたものなどの診断エキスパートシステムを使用することを含んでもよく、同特許の内容全体もまた、本願明細書において参照により援用されたものとする。さらに、診断作業は、2001年4月19日に出願された「プロセス制御システムの配線障害検出、診断、報告(Wiring Fault Detection, Diagnosis and Reporting for Process Control Systems)」という発明の名称の米国特許出願第09/850,300号によって開示されたものなどの配線障害の検出および診断を含んでもよく、同特許出願の内容全体は、本願明細書において援用されたものとする。
しかしながら、より一般的には、ポータブルコンピュータシステム30は、オペレータワークステーション14によって一般的に実行される、または実行されるであろう作業の任意のものを実行するように適応されてもよい。同様に、本願明細書に記載するポータブルコンピュータシステムは、任意の最近のプロセス制御システム内におけるオペレータインターフェイスとして使用されてもよい。最近のプロセス制御システムは、一般的に、マイクロプロセッサベースの分散制御システム(DCS:distributed control system)である。従来のDCSコンフィギュレーションは、データバス(例えば、イーサネット(登録商標))によって一以上のコントローラに接続された、ワークステーションなどの一以上のユーザインターフェイスデバイスを含む。コントローラは、一般的に、制御されるプロセス付近に物理的に配置され、プロセス中に配置された電子センサ、トランスミッタ、電流・圧力変換器、バルブポジショナなどの多数の電子モニタデバイスおよびフィールドデバイスに接続される。
従来のDCSにおいて、各コントローラ内に制御アルゴリズムを供給することによって、制御タスクが分散される。コントローラは、コントローラに結合されたフィールドデバイスを制御するために、制御アルゴリズムを独立して実行する。制御タスクをこのように分散させると、全体的なシステムの柔軟性が増す。例えば、ユーザが、DCSに新しいプロセスまたはプロセスの一部を追加したければ、ユーザは、適切なセンサ、アクチュエータなどに接続された追加のコントローラ(適切な制御アルゴリズムを有する)を追加できる。他の形態として、ユーザが既存のプロセスを修正したければ、新しい制御パラメータまたは制御アルゴリズムが、例えば、データバスを介して、ユーザインターフェイスから適切なコントローラへダウンロードされてもよい。
モジュール性および製造業者間の互換性を高めるために、プロセス制御の製造業者らは、最近、プロセス内の制御をさらに分散させる方向に向かっている。これらの最近のアプローチは、HART(登録商標)、PROFIBUS(登録商標)、WORLDFIP(登録商標)、Device−Net(登録商標)、CAN、およびフィールドバス(Fieldbus)プロトコルなどのオープンプロトコルを用いて通信するスマートフィールドデバイスに基づく。これらのスマートフィールドデバイスは、場合によっては、フィールドバスデバイスなどを用いて、DCSコントローラによって従来実行されたいくつかの制御ループ機能を実行するセンサ、アクチュエータなど、本質的にマイクロプロセッサベースのデバイスである。スマートフィールドデバイスには、制御機能を提供し、オープンプロトコルを用いて通信するものもあるため、種々の製造業者からのフィールドデバイスは、共通のデジタルデータバス上で互いに通信でき、従来のDCSコントローラやデータ送信に適した任意の他のデータバスを妨害することなく、制御ループを実行するように相互運用できる。
このような最近のプロセス制御システムに分散されたコントローラおよび他のデバイスは、例えば、イーサネット(登録商標)などのシステムレベルデータバスまたは任意の他の適切なデジタル通信バスを介して、一以上のオペレータワークステーションに通信可能に結合される。よく知られているように、一以上のデータヒストリアンが、システムレベルデータバスを介して、プロセス制御システム内のワークステーションおよび他のデバイスに通信可能に接続されてもよい。
このように、本願明細書に記載するポータブルコンピュータシステムは任意のプロセス制御システムにおいて、ワークステーションを介して、システムレベルデータバスに接続されてもよい。該ワークステーションは、ワイヤレストランシーバ、ワイヤレス通信インターフェイスを提供するシステムレベルデータバスと通信する他のデバイス、もしくは他のワイヤレス通信システムを含んでもよい。他のワイヤレス通信インターフェイスは、ポータブルコンピュータがプロセス制御システムとインターアクトし、プロセス情報や他の情報を交換することができるようにする特定のフィールドデバイス上にあるものであってよい。このようにして、システムオペレータやユーザが、例えば、プロセスプラント中を歩きながら、固定したホストオペレータワークステーションまたはシステムに配置されている別の人間と通信するために無線電話機を使用することなく、ポータブルコンピュータシステムを介して、プロセス制御システムと遠隔位置でインターアクトできる。その結果、本願明細書に記載するポータブルコンピュータシステムにより、1人のユーザが、従来のオペレータワークステーションを介してインターアクトが生じているかのように、プロセス制御プラント内、または場合によっては、物理的なプロセス制御プラント外の任意の場所から、プロセス制御システムとインターアクトすることができるようになる。
必要であれば、ポータブルまたはハンドヘルドコンピュータ30は、有線接続を介してフィールドデバイスと通信する既知のハンドヘルドデバイスによって通常実行される任意の機能性を実行するために、ホストシステムを介して通信することなく、個々のフィールドデバイスに直接およびワイヤレスにアクセスするために使用されてもよい。特に、現在、プロセスプラント内に取り込まれてもよく、個々のデバイスと通信するために、ハードワイヤード接続を介してプラント内の個々のデバイス(フィールドデバイス、コントローラなど)に一時的に接続されてもよいハンドヘルドまたはポータブルデバイスがある。このようなデバイスの一が、特許文献3に詳細に記載されており、同特許の内容全体は、本願明細書に参照により援用されてものとする。通常、このような一時的なハードワイヤード接続は、デバイスで診断を実行し、デバイスを構成し、または再較正するために、またはデバイスに対する何らかの他の修理または分析機能の一環として確立される。一般的に言えば、これらの既知のハンドヘルド通信機は、フィールドデバイス上の端子に直接接続されるか、またはHARTやFieldbusバスなどのデバイスに向かうバスや通信ラインに接続されるリード線またはワイヤを有する。
しかしながら、理解されるように、ポータブルまたはハンドヘルドコンピュータ30は、コンピュータ30上に設けられたワイヤレストランシーバ36、および図1のワイヤレストランシーバ32Aおよび32Bなどのフィールドデバイスの一以上に設けられたワイヤレストランシーバを介して、フィールドデバイスなどのデバイスと直接通信してもよい。この例において、ハンドヘルドコンピュータまたは通信機30は、フィールドデバイスから情報(プロセス情報やフィールドデバイスによって収集されフィールドデバイスに格納されている情報など)を取得し、フィールドデバイスに情報(コンフィギュレーション情報など)を送信し、もしくは、公知のハードワイヤードハンドヘルドデバイス通信機によって一般的に実現される同様のタイプの通信を用いてフィールドデバイスの任意のタスクを実行するために、異なるフィールドデバイスと直接通信することができる。デバイスによる通信がワイヤレスに実行される場合は例外である。
図15は、ハンドヘルド通信機330として参照されるハンドヘルドコンピュータが、プロセスプラント340内の多数の異なるデバイスの任意のもの、特に、フィールドデバイスとワイヤレス通信するために使用されてもよい多数の異なる方法を示す。図15に示すように、プロセスプラント340は、多数の異なる領域またはセクション350、360、370、および380を含む。該領域またはセクションの各々は、フィールドデバイスの異なるセット(およびコントローラ、入出力デバイスなどの他のデバイス)を含む。該プロセスプラント340は、さらに、ハンドヘルド通信機330に関連付けられたホストコンピュータ390、およびリポジトリ395を有する。
図15に詳細に示すように、プロセスプラント340のセクション350は、例えば、HARTまたは4〜20ミリアンペアのフィールドデバイスであってもよい2つのフィールドデバイス411および412に通信可能に接続されたコントローラ410を含む。フィールドデバイス411は、ビルトインまたはオンボードトランシーバを含むように示されているが、フィールドデバイス412は、ハードワイヤード接続によって接続されたトランシーバ413を含むように改良されて示されている。このハードワイヤード接続は、既知のポータブルハンドヘルドデバイスに対して通常使用されるハードワイヤード接続端子、またはフィールドデバイス412上の任意の他の適切な接続端子を用いて提供されてもよい。動作中、ハンドヘルド通信機330は、デバイス411搭載のトランシーバを介して、またはデバイス412に関連付けられたトランシーバ413を介して、フィールドデバイス411および412と直接通信してもよい。
プロセスプラント340のセクション360は、入出力デバイス422を介して、バスベースのプロトコルフィールドデバイス424のセットが通信するバス423に通信可能に接続されたコントローラ420を含む。フィールドデバイス424は、例えば、任意のフィールドバスデバイス(FOUNDATIONTM Fieldbusデバイスなど)、Profibusデバイス、または任意の適切なバス通信プロトコルを用いた任意の他のデバイスであってもよい。さらに、バス423にトランシーバデバイス426が接続され、デバイス424とハンドヘルド通信機330との間のワイヤレス通信接続として動作する。当然ながら、トランシーバデバイス426は、適切なバスプロトコルを用いて、バス423上で通信する必要がある通信機器およびソフトウェアのすべてを含む。トランシーバデバイス426は、バス423上の通信を、ハンドヘルド通信機330に送り出すためのワイヤレス信号に変換することが可能であり、ハンドヘルド通信機330からワイヤレスに受信した通信を、バス423上の他のデバイスに送り出されるバス423上で使用されるバスプロトコルに適合する適切な信号に変換することが可能である。このように、動作中、ハンドヘルド通信機330は、トランシーバデバイス426と通信し、バス423上の一以上の他のフィールドデバイス424から情報を要求し、またはバス423上の一以上の他のフィールドデバイス424に情報または信号が送信されることを要求する。次いで、ハンドヘルド通信機330およびバス423に対して入出力デバイスとして動作するトランシーバデバイス426は、ハンドヘルド通信機330によって要求された動作を達成するために、バス423上に適切な信号を作り出し、送信する。このような動作は、例えば、フィールドデバイス424から情報を要求するために、フィールドデバイス424に信号を送信することと、フィールドデバイス424がある方法でコンフィギュレーション、較正、または制御されるように、フィールドデバイス424へ一以上のコンフィギュレーション、較正、または制御信号を送信することと、一のフィールドデバイス424の情報を変更することと、などを含んでもよい。
図15に示すように、プロセスプラント340のセクション370は、さまざまなフィールドデバイス454に接続されたコントローラ450の対を含み、これらのフィールドデバイスの各々は、ワイヤレストランシーバ456にハードワイヤード接続を介して接続される。この場合、HART、4〜20ミリアンペア(従来)のフィールドデバイスとともに、Fieldbusデバイスなどのバスベースのプロトコルデバイスを含むが、これらに限定されるものではない任意のタイプのフィールドデバイスであってもよいフィールドデバイス454は、任意の所望の方法で、または任意の従来または既知の通信構造を用いて、コントローラ450に通信可能に接続されてもよい。理解されるように、任意の所望の接続構造または端末を用いて、フィールドデバイス454に接続されてもよいワイヤレストランシーバ456は、フィールドデバイス454に対してワイヤレスノードとして動作する。動作中、ハンドヘルド通信機330は、ワイヤレストランシーバデバイス456とワイヤレス通信し、フィールドデバイス454の一以上から情報を要求し、またはフィールドデバイス454の一以上に情報または信号が送信されることを要求する。次いで、ハンドヘルド通信機330およびデバイス454に対して入出力デバイスとして動作するトランシーバデバイス456は、ハンドヘルド通信機330によって要求された動作を達成するために、デバイス454の個々のデバイスに適切な信号を作り出し、送信する。このような動作は、例えば、フィールドデバイス454から情報を要求するために、フィールドデバイス454に信号を送信することと、フィールドデバイス454がある方法でコンフィギュレーション、較正、または制御されるように、デバイス454へ一以上のコンフィギュレーション、較正、または制御信号を送信することと、一のフィールドデバイス454の情報を変更することと、などを含んでもよい。
わずかに異なる構成において、プロセスプラント340のセクション380は、ハードワイヤード接続を介して、および/またはワイヤレス通信接続を介して、一以上のフィールドデバイス464に任意の所望の方法で通信可能に接続された一以上のコントローラ460を含む。しかしながら、この場合、フィールドデバイス464の各々は、このデバイスに設けられるか、またこれに接続されたワイヤレストランシーバを含み、ワイヤレスノードトランシーバデバイス466とワイヤレス通信する。この場合、フィールドデバイス464の各々は、トランシーバノード466の一部であり、コントローラ460が一部であってもよいポイント・ツー・ポイントまたはメッシュネットワークなどのワイヤレス通信ネットワークの一部であってもよい。この構成において、必要であれば、コントローラ460または他のデバイスは、ハードワイヤード接続(図15に示す)を用いて、またはいずれか二の組み合わせを用いて、フィールドデバイス464とワイヤレス通信してもよい。いずれの場合であっても、ハンドヘルド通信機330は、ワイヤレストランシーバデバイス466と通信し、フィールドデバイス464の一以上(またはワイヤレスネットワーク内の任意の他のデバイス)から情報を要求し、またはそれらのデバイスに情報または信号が送信されることを要求する。次いで、ハンドヘルド通信機330およびデバイス464に対して入出力デバイスとして動作するトランシーバデバイス466は、ハンドヘルド通信機330によって要求された動作を達成するために、デバイス464の個々のデバイスに適切な信号を作り出し、ワイヤレス送信する。このような動作は、例えば、フィールドデバイス464から情報を要求するために、フィールドデバイス464に信号を送信することと、デバイスがある方法でコンフィギュレーション、較正、または制御されるように、デバイス464へ一以上のコンフィギュレーション、較正、または制御信号を送信することと、一のフィールドデバイス464の情報を変更することと、などを含んでもよい。当然ながら、この代わりとして、必要であれば、ハンドヘルドコンピュータ330は、フィールドデバイス464の各々とワイヤレスであるが直接通信してもよく、これは、ハンドヘルド通信機330が、ハードワイヤードネットワークとは対照的にワイヤレスネットワーク内のフィールドデバイス(または他のデバイス)にワイヤレスに直接通信していることを除いて、プロセスプラント340のセクション350に設けられたフィールドデバイスで示された通信と類似している。
さらに、または他の形態において、ハンドヘルド通信機(通信機330Aとして図15に示す)が、一時的なハードワイヤード接続を介してトランシーバノード466に接続されてもよく、フィールドデバイス464との同じタイプの通信を実行してもよい。このように、中央または利便性のよい位置にあるトランシーバノード466が、ワイヤレストランシーバを搭載したデバイスを含む通信デバイス330の必要を低減することもあるが、この代わりとして、トランシーバノード466に関連するワイヤレストランシーバを用いて、複数のフィールドデバイス464にワイヤレス通信してもよい。
図15にも示すように、ハンドヘルド通信機330は、ホストデバイス390および/またはホストデバイス390に通信可能に接続されても、接続されなくてもよい情報リポジトリ395とワイヤレス通信してもよい。図15に示していないが、ホストデバイス390は、任意の既知のまたは適切な方法で(一以上のハードワイヤード接続を介して)、図15のコントローラ410、420、450、および460の一部またはすべてに接続されてもよく、図15に示すデバイスの制御に関連しても、または関与してもよい。いずれの場合においても、ホスト390、および/または、ハードワイヤード接続を介して、またはワイヤレス接続を介して、ホスト390に接続されてもよいリポジトリ395は、ハンドヘルド通信機330がワイヤレス通信するであろうデバイス411、412、424、454、および464(およびプロセスプラント340内の任意の他のデバイス)に関する情報を記憶する。このようなデバイス情報は、ホストコンピュータ390を介してデバイスについて受信した、測定パラメータなどのメンテナンス、状態、および現在の稼動情報、デバイス較正情報、およびデバイス製造業者情報の任意のものおよびすべてを含んでもよい。このデバイス詳細情報はまた、ハンドヘルド通信機330が、デバイスと通信するために、またはデバイスとワイヤレス通信するために必要な通信プロトコルを規定するために必要な任意の情報、プロセスプラント340内においてデバイスの一以上とワイヤレス通信するためにハンドヘルド通信機330によって使用されるユーザインターフェイスなどを含んでもよい。
動作中、ハンドヘルド通信機330は、プロセスプラント340の一以上のセクション350、360、370、および380内の一以上のフィールドデバイスと通信する方法を規定するデバイス情報をリポジトリ395から取得してもよい。次いで、ハンドヘルド通信機330は、情報がダウンロードされたプラント340の個々のセクションに取り入れられてよく、そのセクション内の一以上のフィールドデバイスと通信してもよい。オペレータまたは技術者が、デバイスから状態、稼動および較正情報を取得し、デバイスを構成または再構成し、デバイスから任意の他の所望の入手可能な情報を取得し、または、制御機能、テスト機能、通信機能などの機能をデバイスに実行させるように、このような通信を達成してもよい。次いで、ハンドヘルド通信機330は、デバイスから取得した任意の情報を、ホスト390またはリポジトリ395へダウンロードしてもよく、これは、データヒストリアンまたはコンフィギュレーションデータベースとして動作してもよい。
一般的に言えば、ハンドヘルド通信機330がワイヤレス通信しようとするフィールドデバイスが、よく知られているEDD言語を用いて、リポジトリ395にすべて記述されてもよい。さらに、アクセス機構は、EDDによって規定される。上述したように、フィールドデバイスは、ワイヤレストランスミッタが装備されるか、またはメッシュネットワークなどの一の領域にあるすべてのデバイスのゲートウェイとして作用するワイヤレスノードに接続される。デバイスEDDは、CDまたはウェブを介して、または任意の他の方法で、リポジトリ395またはハンドヘルド通信機330へ送られてもよく、そこから、必要なときに、ハンドヘルド通信機330に送られてもよい。
上述したように、ホストリポジトリ395は、すべてのデバイス情報のリポジトリを維持してもよい。このように、異なるフィールドデバイスのEDDを格納することに加え、ホストリポジトリ395はまた、製造業者データ、カスタムドキュメント、コンフィギュレーションデータ、デバイスとの通信時にハンドヘルド通信機330で使用されるディスプレイユーザインターフェイス、ディスプレイ用のメニュー、デバイスの履歴/性能/メンテナンス/較正などに関する記録の履歴などの他のデバイス情報を含んでもよい。共通のデバイスデータに対して、リポジトリ395は、リポジトリ395内でコピーを保持する代わりに、製造業者のウェブサイトへのリンクを格納してもよく、このデータは、必要とされるとき、またはハンドヘルド通信機330によって要求されるときに取得されてもよい。いずれの場合においても、ハンドヘルド通信機330は、特定のデバイスとの通信を試みる前に、またはデバイスとの通信を試みる際に(すなわち、通信が望まれるデバイスを識別した後)、リポジトリ395からすべての必要なデバイスデータを取得してもよい。
さらに、ハンドヘルド通信機330は、図15を参照して記載した任意の方法で、デバイスとの通信を達成するために、リポジトリ395から受信したデバイスデータを処理するためのインフラストラクチャおよびソフトウェアを含む。デバイスデータは、ハンドヘルド通信機330が、任意のデバイス詳細データを永久に格納する必要がないように、リポジトリ395から要求に応じて、ハンドヘルド通信機330にワイヤレスにダウンロードされてもよい。当然ながら、フィールドエンジニアは、フィールドまたはプラント340の特定のセクションまで歩く前に、デバイスセットのデータを予めダウンロードしてもよい。
ハンドヘルド通信機330のデザインは、既知の.Netプラットフォームと適合してもよく、この場合、ハンドヘルド通信機330で実行するプラットフォームは、デバイス記述言語(DDL:device description language)の共通インターフェイスおよび他のコンフィギュレーション記述をサポートする。その結果、このプラットフォームは、デバイス記述(DD:device description)、カスタム機能、および他の記述に適合する任意のデバイスをサポートする。さらに、ハンドヘルド通信機330上で使用されたプラットフォームは、必要であれば、ホストコンピュータ390からワイヤレスに更新されてもよい。
上述したように、ホストシステム390およびリポジトリ395とワイヤレスに通信することに加えて、ハンドヘルド通信機330はまた、例えば、フィールドデバイスに搭載のトランシーバデバイス、トランシーバデバイス413、426、456、466などのフィールドデバイスのワイヤレスアクセスポイントを介して、フィールドデバイス411、412、424、454、および464などのプラント340のデバイスとワイヤレス通信する。当然ながら、ハンドヘルド通信機330は、フィールドデバイスと通信するために、任意の一以上の標準ワイヤレスプロトコルを用いてもよい。さらに、EDDは、ハンドヘルド通信機330とフィールドデバイスとの間の通信を提供するために使用されてもよい。詳細には、EDDは、デバイス機能ブロックを規定し、ハンドヘルド通信機330は、Foundation Fieldbusデバイスがアクセスされてもよい方法に類似して、機能ブロックを通るデバイス内のリッチデータにアクセスしてもよい。ワイヤレスノードが、図15のセクション360、370、および380などにおいて、いくつかのデバイスに対して使用されれば、ノードは、HART、Fieldbusなどのプロトコルなど、任意の標準伝送プロトコルを用いて、ワイヤを介して(または必要であれば、ワイヤレスに)フィールドデバイスと通信することになる。
使用中、フィールドエンジニアが、通信が望まれるフィールドデバイスまたは他のデバイスまで歩いてもよい。フィールドデバイスは、ワイヤレス識別を含む、上述した視覚、音声、または電磁放射技術の任意のものを用いることを含む、任意の所望の方法で識別されてもよい。次いで、ハンドヘルド通信機330は、ハンドヘルド通信機がこの情報をまだ格納していなければ、ホストリポジトリからデバイスデータをワイヤレスに要求してもよい。ホスト390またはリポジトリ395とのワイヤレス通信が、ハンドヘルド通信機330が存在する場所から不可能である場合、フィールドエンジニアまたは他のユーザは、フィールドまたはプラント340に出かける前に、ハンドヘルド通信機330にこの情報をプレロードしてもよい。
いずれの場合においても、ハンドヘルド通信機330に提供された情報に基づいて、通信機330上のプロセッサは問題のデバイスと通信する際に使用するために構成または生成された一以上のデバイス指定のユーザインターフェイスをフィールドエンジニアに表示する通信ソフトウェアを実行または実装する。このプロセスの一環として、フィールドエンジニアは、リポジトリ395から受信し、このようなワイヤレス通信を行うために、ハンドヘルド通信機330において格納された通信ソフトウェアまたはプログラミングによって使用されたプロトコル情報に従って、フィールドデバイスと通信可能に接続する。ワイヤレス接続に関連するハードウェアデバイスおよびフィールドデバイスと任意の関連するトランシーバデバイスとの両方に格納されたソフトウェアの任意のものとともに、ハンドヘルド通信機330内のソフトウェアまたは他のプログラミングを用いて、通信接続が確立されると、フィールドエンジニアは、例えば、プレコンフィギュレーションされたユーザインターフェイスを用いて、デバイスに対して読み書きを行う。当然ながら、ユーザは、例えば、デバイスからの情報を読み取り、デバイスを構成または再構成し、デバイスをリセット、較正または制御し、デバイスに新しいパラメータまたは他の情報を送信し、デバイスで、またはデバイスがあるプラントの部分で任意の標準的なメンテナンスまたは診断作業やルーチンを実行するためなど、任意の所望の目的のためにフィールドデバイスと通信するために、ハンドヘルド通信機330を使用してもよい。
フィールドエンジニアが、フィールドデバイスとの通信を完了した後、ハンドヘルド通信機330は、デバイスから取得した受信デバイスデータ(およびトラック変更データまたはバージョン制御データなど、この通信プロセスの一部としてハンドヘルドデバイスに生じた任意のデータ)を、ホストコンピュータ390および/またはリポジトリ395へ後でダウンロードしてもよい。フィールドエンジニアはさらに、またはこの代わりとして、プラント340の別の領域またはセクションまで歩いてもよく、上記ステップを繰り返した後、プラント340の他の領域またはセクションにある他のデバイスと通信する。
図15のシステムを用いて、ハンドヘルド通信機330は、制御システムホスト390を介してデバイスと通信する必要がなく、ワイヤレス方法で直接デバイスにアクセスする。その結果、ハンドヘルド通信機330は、ホストシステム390が、ハンドヘルド通信機330から非常に離れているため、ハンドヘルド通信機330とワイヤレス通信できなくても、プラント340内の一以上のデバイスと通信してもよい。したがって、この構成において、ハンドヘルド通信機330は、フィールドデバイスにアクセスするために、ホストデバイス390のワイヤレスアクセスポイントとの近接性が不要である。さらに、場合によっては、デバイス情報がホストシステム390に対して利用可能でない場合など、ハンドヘルド通信機330は、フィールドデバイスから直接その情報をワイヤレスに取得でき、次いで、ホストシステム390にその情報をダウンロードすることによって、より完全または正確な情報をホスト390に与え、場合によっては、デバイスをさらに制御またはモニタすることができる。
同様に、ハンドヘルド通信機330は、異なるデバイスと通信するように使用することができ、これらのデバイスは、ホストコンピュータ390または同様のホストコンピュータにさえ接続されていない。したがって、ハンドヘルド通信機330は、特定の制御ネットワーク上になく、またはそのネットワークに接続されていないワイヤレス中継ノードにアクセスするために使用されてもよい。他の形態として、ハンドヘルド通信機330は、例えば、フィールドエンジニアが、別のプラントに歩いていくときに、別の制御システムへ容易に再接続できるため、接続確立手法をシンプルかつ自動的に維持しながら、ハンドヘルド通信機330の使用を位置独立なものにする。
必要であれば、ハンドヘルド通信機330は、デバイスデータの履歴を取得し格納することによって、従来のヒストリアンの務めを実行してもよく、このデータ履歴は、ホスト390や、ホスト390に関連するデータヒストリアンに後で転送され得る。さらに、以下にさらに詳細に記載するように、ハンドヘルド通信機390は、オンライン、オフライン、およびユーティリティモードで働くプログラムを格納および実行することができる。例えば、図15のトランシーバ接続のいずれかを介してデバイスに接続されるとき、ハンドヘルド通信機330は、オンラインモードで、すなわち、通信機330が接続されているプラント340またはデバイスがオンライン動作している間、タスクを実行することができる。しかしながら、ハンドヘルド通信機330は情報もしくはデータを取得してもよい。当該情報もしくはデータはホスト390、リポジトリ395またはこれらと通信する任意のデバイスから必要とされる。ハンドヘルド通信機はデバイスユーザインターフェイスを構成してもよく、ユーザの好みを定義してもよく、ホットキー、プロシジャなどを定義してもよい。これらは、フィールドデバイスに接続されていないときになされてもよいし、フィールドデバイスがオフラインモードで動作しているときになされてもよい。ユーティリティモードにおいて、ハンドヘルド通信機330は、システムのソフトウェア/ハードウェアを自己診断し、収集したデータを分析/トラブルシューティングし、および通信するフィールドデバイスのDD/コンフィギュレーションおよび他の設定で制限された正確性チェックを実行してもよい。使用されてもよい1つの特定のユーティリティモードは、シミュレーションモードである。このモードにおいて、ハンドヘルド通信機330は、現実のホストデバイスまたはフィールドデバイスに通信可能に接続されず、その代わりとして、ホストデバイスおよび/またはフィールドデバイスへの接続の動作をシミュレーションして、ハンドヘルドワイヤレス通信機330を用いてデバイスをコンフィギュレーションするなどの特定の行為に関係するプロシジャをシミュレーションする。ハンドヘルド通信機330がシミュレーションモードにあるとき、ユーザは、トレーニングまたは予備段階的な作業に関与できる。
当然ながら、必要であれば、デバイスを手動で識別する代わりに、ハンドヘルド通信機330は、自動ワイヤレス識別システムへのアクセスを有してもよい。この場合、特定のフィールドデバイスに、無線周波数識別(RFID:radio frequency identification)タグが付けられている場合、ハンドヘルド通信機330は、デバイスを自動的に識別し、次いで、デバイスに対して手動識別プロセスを必要とすることなく、上述したようにデバイスと接続できる。
必要であれば、通信機330Aに関して図15に提示したように、ハンドヘルド通信機330は、ホストシステム390へ、または通信機330がより高速かつセキュアなデータ伝送を達成するように通信するデバイスの任意のものへのオプションのワイヤライン(ハードワイヤード)接続をサポートしてもよい。同様に、ハンドヘルド通信機330とのインターアクションを容易にするために、ハンドヘルド通信機330でのインターフェイスは、入力デバイスとして、タッチスクリーンパッド、スタイラス、または任意の他の既知のユーザ入力機構を含んでもよい。また、バッテリーによって電力供給されることが好ましいハンドヘルド通信機330は、タスクを実行しないとき、省力モードに入るようにプログラムされ得る。
ハンドヘルド通信機は、ワイヤレスであるが、プロセスプラントの制御システムに妨害される危険性がわずかにある。しかしながら、プロセス制御動作による物理的な妨害がないように、およびプロセス制御動作による意図していないソフトウェア/システム妨害が生じないように、ハンドヘルド通信機330と関連する接続、通信、および切断プロトコルを実装することが好ましい。
図15のハンドヘルド通信機330が、ワイヤレス通信を使用するため、デバイスへハードワイヤードされなければならない既存のハンドヘルドデバイスが改良される。特に、ハンドヘルド通信機330により、データを収集およびダンプするために、フィールドデバイスにワイヤ接続される必要性が低減または削減され、時間およびエネルギーの節約になる。これは、多くの場合、手に届きにくく、または危険な場所にあるデバイスまたはホストへ実際に触れたりアクセスしたりすることなく、フィールドエンジニアが、デバイスの付近を歩いてよく、デバイスからデータをワイヤレスに収集し、次いで、ホストシステムの付近を歩き、収集したデータをホストにワイヤレスにダンプしてもよいためである。
さらに、図15のハンドヘルド通信機330は、プラント340内で生成され送信されたプラント環境データを読み取るレシーバを含んでもよい。特に、温度、湿度、放射レベル、またはプラント340に関連し、または測定された任意の他のプラント環境データを示す信号を伝送するために、プラント内に赤外線トランスミッタを設けることが可能である。これらのトランスミッタは、プラント340の制御システムと一体化されていないセンサを使用してもよい。しかしながら、このような送信されたプラント環境データを受信および表示するために、特殊な赤外線レシーバが使用されてもよい。図15に示すように、ハンドヘルド通信機330は、これらのプラント環境信号を受信および格納し、ハンドヘルド通信機330のインターフェイスで表示するためにそれらの信号を利用可能にする赤外線(IR)レシーバ490(または任意の他の適切なタイプのレシーバ)を含んでもよい。ハンドヘルド通信機330内のメモリにこのような信号を格納すると、ハンドヘルド通信機330はまた、これらの信号または収集した環境データをホストシステム390、リポジトリ395、またはフィールドデバイスの一以上にもダウンロードしてよく、これにより、プラントシステムとより良好なプロセス制御を密接に統合することができる。当然ながら、ハンドヘルド通信機330は、環境信号を受信するための任意の他のタイプのレシーバ(IRレシーバ以外)を含んでもよく、レシーバのタイプは、これらの環境信号がプラント内で送信される方法に依存する。さらに、ハンドヘルド通信機330は、IRトランスミッタ(または他のトランスミッタ)を含んでもよく、プラント内に設けられた環境トランシーバによって送信されたものと同じタイプの信号を用いて、ホスト390またはリポジトリ395に受信した環境信号を通信してもよい。
さらに、標準的なEDDおよび通信プロトコルを用いて、ハンドヘルド通信機330は、制御コマンドを発行できる。該コマンドはハンドヘルド通信機330のソフトウェアによって生成されてもよいし、該コマンドは、ホストシステム390から、ハンドヘルド通信機330を介して制御されるデバイスに、リアルタイムで送信されてもよいし、制御コマンドを受信するためにハンドヘルド通信機330がホストシステム390に通信可能に接続される時間と、ハンドヘルド通信機330が、制御コマンドが送信されるデバイスに通信可能に接続される時間と、の差異にもとづいて遅延されて、送信されてもよい。この機能性を達成するために、ハンドヘルド通信機330が、既知のセキュリティ/QoS技術を用いてもよい。いずれの場合でも、上述した記載に基づいて理解されるように、ハンドヘルド通信機330は、デバイスとの1対1の通信、フィールド環境データの収集、およびホストとのリモート通信を含む、いくつかの異なるタイプのワイヤレス通信を提供する。さらに、図15のハンドヘルド通信機が、図1〜図14を参照して記載したポータブル、ウェアラブル、またはハンドヘルドコンピュータデバイスに関して記載した構造および機能性の任意のものおよびすべてをさらに含み得ることを理解されたい。
図15のハンドヘルド通信機330が、一般的に、フィールドデバイスとワイヤレス通信するように記載してきたが、ワイヤレスハンドヘルド通信機330が、I/Oデバイス、コントローラ、ホスト、または他のタイプのコンピュータデバイスを含む他のタイプのデバイスと直接(すなわち、図15に示す任意の方法において)通信をすればよいことを理解されたい。さらに、図15に示すフィールドデバイスは、センサ、トランスミッタ、バルブなどの任意のタイプのフィールドデバイスであってもよく、任意の所望のタイプの通信プロトコルに適合し、または任意の所望のタイプの通信プロトコルを使用してもよい。さらに、図15のフィールドデバイスの異なるものは、異なる通信プロトコルを使用してもよく、同じまたは異なる制御システムに接続されてもよい。したがって、ホストデバイス390は、ハンドヘルド通信機330が通信する任意の特定のフィールドデバイスに対して(または接続された)ホストであっても、ホストでなくてもよい。
図10は、本願明細書に記載したポータブルコンピュータシステムまたはハンドヘルド通信機システム内において用いられてもよいハンドヘルドポータブルコンピュータ200の概略図である。図10に示すように、ハンドヘルドコンピュータ200は、外側ハウジング202、電子ディスプレイ204、およびキーパッド206を含み、これらすべては、図10に示すように、ハウジング202内に設けられてもよい。外側ハウジング202は、例えば、プラスチック材料、ゴム材料、または任意の他の適切な材料などの任意の適切な材料から作られてもよい。好ましくは、外側ハウジング202の寸法は、ハンドヘルドコンピュータ200を手で支えて使用しやすい大きさであるが、これは必須ではない。一例として、外側ハウジング202は、外側ハウジング202をつかみやすく、またはユーザが身に付けてもよいベルトや任意の他のキャリングデバイスに外側ハウジング202を取り付けやすい特徴を含んでもよい。他の形態として、またはさらに、外側ハウジング202は、ハンドヘルドデバイス200を自立構成に配置できる特徴を含んでもよい。このように、ユーザが、ハンドヘルドコンピュータ200を設置することで、ハンドヘルドコンピュータ200のハンズフリー動作を可能にしてもよく、それによって、ユーザは、較正作業、診断作業、または片手または両手を使ってより容易に達成され得る任意の他の作業をより効率的に実行してもよい。
ディスプレイ204は、テキストおよび/またはグラフィック情報を表示できる任意の電子ディスプレイであってもよい。一例として、ディスプレイ204は、液晶、プラズマ、または任意の他の適切なディスプレイ技術に基づいてもよい。キーパッド206は、ディスプレイ204に示している情報を選択および/または操作するために、ユーザによって作動されてもよい複数のボタンおよび/または他の電気機械入力を含んでもよい。
PDAデバイスまたはプラットフォームに基づいて、図10に、ハンドヘルドコンピュータ200を示したが、この代わりとして、任意の他のハンドヘルドデバイスまたはプラットフォームが、本発明の範囲および趣旨から逸脱することなく使用されてもよい。さらに、ハンドヘルドコンピュータ200内に、異なるまたは追加のユーザインターフェイス技術が組み込まれてもよい。例えば、ディスプレイ204は、タッチスクリーンを組み込んでもよく、この場合、キーパッドはなくすか、またはオプションにしてもよく、ワイヤレス(例えば、赤外線、無線周波数など)インターフェイスが与えられて、ハンドヘルドコンピュータ200が、図1および図2などに示すもののような周辺機器と通信できるようにしてもよい。一般的に、ハンドヘルドコンピュータ200は、図1および図2に示すポータブルコンピュータ34として使用されてもよく、同図に示すポータブルコンピュータシステム30と関連する周辺機器および他の機能のすべてのうちの一部を組み込んでもよい。
さらに、ハンドヘルドコンピュータ200は、一以上のアプリケーションを実行してもよく、これは、ハンドヘルドコンピュータ200内のプロセッサによって実行されてもよい一以上のグラフィックユーザインターフェイスアプリケーションを含んでもよい。図10に示すように、ハンドヘルドコンピュータ200は、プラント全体に関連するパフォーマンス(Performance)および/または稼働率(Utilization)208を含んでもよいプラントレベル情報を表示してもよい。同様に、図11〜図14は、ハンドヘルドコンピュータ200によってユーザに与えられてもよい他の例示的なグラフィックディスプレイを示す。特に、図11は、プラントの特定の領域のパフォーマンス情報を提供するグラフィックディスプレイ220を示し、図12は、図11のグラフィックディスプレイに関連するプラントの領域の詳細なモジュール情報を表形式で提供するグラフィックディスプレイ240を示し、図13は、図12のディスプレイに関連するモジュールの一の詳細なブロック情報を提供するグラフィックディスプレイ260を示し、図14は、ハンドヘルドコンピュータ200によってモジュールおよびブロック情報が表示される方法をユーザが制御できるようにするフィルタ設定情報を提供するグラフィックディスプレイ280を示す。
本願明細書に記載するルーチンは、当然ながら、標準的な多目的CPUにおいて、または必要であれば、特別にデザインされたハードウェアまたはファームウェアに実装されてもよい。ソフトウェアに実装される場合、ソフトウェアは、コンピュータまたはプロセッサのRAMまたはROMなどにおいて、磁気ディスク、光ディスク、または他の記憶媒体などの任意のコンピュータ読み取りメモリに格納されてもよい。同様に、このソフトウェアはユーザまたはデバイス(ウェアラブルコンピュータなど)に、任意の既知であるまたは所望される配送方法で配送されてもよい。当該配送方法は、たとえば、コンピュータ読取可能ディスク、搬送可能コンピュータ格納機構によるものであってもよいし、電話回線、インターネットなどの通信チャネルを介したものであってもよい。(当該搬送方法は、搬送可能記憶媒体を介して当該ソフトウェアを提供することと同様であるか、または、置き換え可能であるとみなされる。)
例示的な目的のみであって、本発明を限定しないものと意図されている特定の例を参照しながら、本発明について記載してきたが、当業者であれば、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、開示した実施形態に変更、追加、および/または削除がなされてもよいことが明らかであろう。
本願は、2004年9月9日に出願された米国特許出願第10/936,978号(「プロセス制御システムにおけるポータブルコンピュータ(Portable Computer in a Process Control System)」)の一部継続出願であり、同出願は、米国特許出願第09/951,715号として2001年9月13日に出願され、2004年10月19日に発行された特許文献4(「プロセス制御システムにおけるポータブルコンピュータ(Portable Computer in a Process Control System)」)の継続出願であり、同出願は、1999年2月12日に出願された米国特許出願第09/249,597号(「プロセス制御システムにおけるウェアラブルコンピュータ(Wearable Computer in a Process Control System)」)の一部継続出願である。
遠隔接続されているポータブルコンピュータシステムを有するプロセス制御ネットワークの概略ブロック図である。 図1のポータブルコンピュータシステムの概略ブロック図である。 図2のポータブルコンピュータシステムにおいてコマンドを認識するために、音声データを処理するソフトウェアルーチンのフローチャートである。 図2のポータブルコンピュータシステムによって収集された映像情報に基づいて、プロセス制御デバイスを自動的に認識するソフトウェアルーチンのフローチャートである。 ホストシステムと図2のポータブルコンピュータシステムとの間で共有イメージを提供するソフトウェアルーチンセットのフローチャートである。 プロセス制御環境内において通信接続を検証しているポータブルコンピュータユーザにサポートを提供するソフトウェアルーチンのフローチャートである。 図6のソフトウェアルーチンにおいて使用される第1のポータブルコンピュータスクリーンディスプレイである。 図6のソフトウェアルーチンにおいて使用される第2のポータブルコンピュータスクリーンディスプレイである。 図6のソフトウェアルーチンにおいて使用される別のポータブルコンピュータスクリーンディスプレイである。 図1および図2に示すポータブルコンピュータとして使用されてもよいハンドヘルドコンピュータの概略図である。 図10に示すハンドヘルドコンピュータによって表示されてもよいさまざまなグラフィックイメージの概略図である。 図10に示すハンドヘルドコンピュータによって表示されてもよいさまざまなグラフィックイメージの概略図である。 図10に示すハンドヘルドコンピュータによって表示されてもよいさまざまなグラフィックイメージの概略図である。 図10に示すハンドヘルドコンピュータによって表示されてもよいさまざまなグラフィックイメージの概略図である。 プロセスプラント環境内において複数のさまざまなデバイスと直接ワイヤレス通信するために使用されるハンドヘルド通信機の概略図である。
符号の説明
10 プロセス制御システム
30 ポータブルコンピュータシステム
34 コンピュータ
32A、32B トランシーバ
36 トランシーバ
40 HUD
44 マイクロフォン
46 ツイドラ
52 メモリ
54 コントローラ

Claims (40)

  1. プロセス制御環境にあるデバイスと通信する方法であって、
    (a)前記デバイスとワイヤレス通信するための通信プロトコルを規定するハンドヘルド通信機に通信情報を格納し、
    (b)前記ハンドヘルド通信機および規定された前記通信プロトコルを用いて、前記デバイスとワイヤレス通信する、
    方法。
  2. (c)前記デバイスとワイヤレス通信する前に、前記デバイスを識別する、
    請求項1に記載の方法。
  3. (c)が、前記デバイスを識別するために、前記デバイスに関連する無線周波数識別タグを認識することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. さらに、
    (d)(c)の後、前記通信情報を取得するために、リポジトリとワイヤレス通信する、
    請求項2に記載の方法。
  5. (c)が、前記ハンドヘルド通信機を用いて、前記デバイスを自動的に識別することを含む、請求項2に記載の方法。
  6. (a)が、前記デバイスと通信するために前記ハンドヘルド通信機で表示するための一以上のユーザインターフェイス、前記デバイスとの通信を規定するデバイス記述、前記デバイスとの通信に使用する通信プロトコルを格納することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. (b)が、前記デバイスから情報を要求することと、前記ハンドヘルド通信機内のメモリに要求された前記情報を格納することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記デバイスから情報を要求することが、前記デバイスから状態、較正、製造業者、およびプロセスパラメータ情報の一を要求することを含む、請求項7に記載の方法。
  9. ベースユニットと通信し、格納され要求された前記情報を配送することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記ベースユニットと通信することが、前記ベースユニットとワイヤレス通信することを含む、請求項9に記載の方法。
  11. (b)が、前記デバイスへコンフィギュレーション情報を送信することを含む、請求項1に記載の方法。
  12. (b)が、前記デバイスに制御コマンドを送信することを含む、請求項1に記載の方法。
  13. (b)が、前記ハンドヘルド通信機上の無線周波数トランスミッタを介して、前記デバイスと通信することを含む、請求項1に記載の方法。
  14. (b)が、前記デバイスに設けられた無線周波数トランスミッタを介して、前記デバイスと通信することを含む、請求項1に記載の方法。
  15. (b)が、前記デバイスとは別個であり、ハードワイヤード通信接続を介して前記デバイスに通信可能に接続されている、無線周波数トランスミッタノードを介して、前記デバイスと通信することを含む、請求項1に記載の方法。
  16. (b)が、前記デバイスとは別個であり、ワイヤレス通信接続を介して前記デバイスに通信可能に接続されている無線周波数トランスミッタノードを介して、前記デバイスと通信することを含む、請求項1に記載の方法。
  17. プロセスプラントに分散した複数のデバイスを有するプロセス環境において使用するための通信システムであって、
    処理ユニット、コンピュータ読取可能メモリ、グラフィックディスプレイユニット、入力デバイス、および第1のワイヤレストランシーバを有するハンドヘルド通信機と、
    前記プロセス環境に設けられ、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信可能に結合されている第2のワイヤレストランシーバと、
    を備え、
    前記ハンドヘルド通信機が、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信する方法を規定する通信情報を格納するように適応されたメモリと、前記通信情報を用いて、前記第1のワイヤレストランシーバおよび前記第2のワイヤレストランシーバによって複数の前記デバイスの少なくとも一と通信するために、前記プロセッサで実行されるように適応された通信ルーチンと、をさらに含む、
    通信システム。
  18. 前記第2のワイヤレストランシーバが、複数の前記デバイスの少なくとも一に設けられている、請求項17に記載の通信システム。
  19. 前記第2のワイヤレストランシーバが、複数の前記デバイスの少なくとも一から離れて設けられ、ハードワイヤード通信接続を介して、複数の前記デバイスの少なくとも一に接続されている、請求項17に記載の通信システム。
  20. 前記第2のワイヤレストランシーバが、バスタイプの通信接続を介して、複数の前記デバイスの少なくとも一に接続されている、請求項19に記載の通信システム。
  21. 前記第2のワイヤレストランシーバが、ポイント・ツー・ポイントハードワイヤード通信接続を介して、複数の前記デバイスの一に接続されている、請求項19に記載の通信システム。
  22. 前記第2のワイヤレストランシーバが、複数の前記デバイスの少なくとも一から離れて設けられ、二次的なワイヤレス通信接続を介して、複数の前記デバイスの少なくとも一に接続されている、請求項17に記載の通信システム。
  23. 前記第1のワイヤレストランシーバおよび第2のワイヤレストランシーバが、無線周波数トランシーバである、請求項17に記載の通信システム。
  24. 前記ハンドヘルド通信機が、前記プロセス内に設けられた追加トランスミッタから一以上の信号をワイヤレスで受信するように適応されている二次的なレシーバを含む、請求項17に記載の通信システム。
  25. 前記二次的なレシーバが赤外線レシーバである、請求項24に記載の通信システム。
  26. 前記ハンドヘルド通信機が、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信する際に使用するためのメモリに、一以上のユーザインターフェイススクリーンを格納する、請求項17に記載の通信システム。
  27. 前記ハンドヘルド通信機が、前記第1のトランシーバを介して、前記プロセス環境に設けられたベースユニットと通信するように適応された通信ルーチンを格納する、請求項17に記載の通信システム。
  28. 前記ハンドヘルド通信機が前記メモリに格納され、複数の前記デバイスを識別するために、前記プロセッサで実行されるように適応された識別ルーチンを含む、請求項17に記載の通信システム。
  29. 前記識別ルーチンが、無線周波数識別タグを用いて、前記複数のデバイスの一を識別するように適応されている、請求項28に記載の通信システム。
  30. 前記識別ルーチンが、光学式認識技術を用いて、複数の前記デバイスの一を識別するように適応されている、請求項28に記載の通信システム。
  31. 前記識別ルーチンが、音声処理認識技術を用いて、複数の前記デバイスの一を識別するように適応されている、請求項28に記載の通信システム。
  32. 前記ハンドヘルド通信機が、複数の前記デバイスの少なくとも一またはベースユニットとの通信を実行するために、複数の前記デバイスの少なくとも一または前記ベースユニットに一時的に接続されるように適応されているハードワイヤ通信接続をさらに含む、請求項17に記載の通信システム。
  33. 前記ハンドヘルド通信機が、異なる通信プロトコルを用いて、複数の前記デバイスの異なるデバイスと異なる時間に通信できるように再構成可能である、請求項17に記載の通信システム。
  34. プロセス環境において使用するための通信システムであって、
    前記プロセス環境内で一以上の制御または測定作業を実行するための、前記プロセス環境に分散されている複数のデバイスと、
    前記プロセス環境に設けられ、複数の前記デバイスの少なくとも一に通信可能に接続されている第1のワイヤレストランシーバと、
    処理ユニット、コンピュータ読取可能メモリ、グラフィックディスプレイユニット、入力デバイス、および第2のワイヤレストランシーバを有するハンドヘルド通信機と、
    を備え、
    前記ハンドヘルド通信機が、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信する方法を規定する通信情報を格納するように適応されているメモリと、前記通信情報を用いて、前記第1および第2のワイヤレストランシーバによって、複数の前記デバイスの少なくとも一と通信するために、前記プロセッサで実行されるように適応されている通信ルーチンと、をさらに含む、
    通信システム。
  35. 前記第1のワイヤレストランシーバが、複数の前記デバイスの少なくとも一に設けられている、請求項35に記載の通信システム。
  36. 前記第1のワイヤレストランシーバが、複数の前記デバイスの少なくとも一から離れて設けられ、ハードワイヤード通信接続を介して、複数の前記デバイスの少なくとも一に接続されている、請求項35に記載の通信システム。
  37. 前記第1のワイヤレストランシーバが、バスタイプの通信接続を介して、複数の前記デバイスの少なくとも一に接続されている、請求項36に記載の通信システム。
  38. 前記第1のワイヤレストランシーバが、複数の前記デバイスの少なくとも一から離れて設けられ、二次的なワイヤレス通信接続を介して、複数の前記デバイスの少なくとも一に接続されている、請求項35に記載の通信システム。
  39. 前記ハンドヘルド通信機が、複数の前記デバイスの二以上の異なるデバイスと通信する方法を規定する通信情報の二の異なるセットを格納するように適応されている、請求項35に記載の通信システム。
  40. 前記通信情報の二の異なるセットの各々が、複数の前記デバイスの二以上の異なるデバイスと通信する場合、ユーザによって使用される前記ハンドヘルド通信機のディスプレイユニットで表示される異なるユーザインターフェイスを含む、請求項39に記載の通信システム。
JP2005358014A 2004-12-10 2005-12-12 通信方法および通信システム Expired - Fee Related JP5000888B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/010016 2004-12-10
US11/010,016 US7640007B2 (en) 1999-02-12 2004-12-10 Wireless handheld communicator in a process control environment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006172462A true JP2006172462A (ja) 2006-06-29
JP2006172462A5 JP2006172462A5 (ja) 2009-02-05
JP5000888B2 JP5000888B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=35870987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005358014A Expired - Fee Related JP5000888B2 (ja) 2004-12-10 2005-12-12 通信方法および通信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7640007B2 (ja)
JP (1) JP5000888B2 (ja)
CN (1) CN100592230C (ja)
DE (1) DE102005058564B4 (ja)
GB (1) GB2422234B (ja)
HK (1) HK1092551A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079384A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Yokogawa Electric Corp 機器情報表示装置
JP2012069113A (ja) * 2010-09-23 2012-04-05 Fisher-Rosemount Systems Inc プロセス制御システム内のデバイスと通信するためのサービス指向フレームワーク
JP2013535743A (ja) * 2010-07-28 2013-09-12 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 画像及び/又はオーディオキャプチャを備えた本質安全性携帯式フィールドメンテナンスツール
JP2014514635A (ja) * 2011-03-18 2014-06-19 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 産業用フィールド機器を産業用無線ネットワークに結合するためのアダプタ装置、および関連するシステムおよび方法
CN103885394A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 通用设备和制造公司 用于配置控制系统的现场设备的系统和方法
JP2014225233A (ja) * 2013-03-15 2014-12-04 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド プロセスプラントにおけるコンテキスト依存モバイル制御
JP2016153999A (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 横河電機株式会社 管理装置、管理システム、管理方法、管理プログラム、及び記録媒体
US10168691B2 (en) 2014-10-06 2019-01-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data pipeline for process control system analytics
US10223327B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Collecting and delivering data to a big data machine in a process control system
US10282676B2 (en) 2014-10-06 2019-05-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Automatic signal processing-based learning in a process plant
US10296668B2 (en) 2013-03-15 2019-05-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data modeling studio
US10386827B2 (en) 2013-03-04 2019-08-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics platform
US10503483B2 (en) 2016-02-12 2019-12-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Rule builder in a process control network
US10649424B2 (en) 2013-03-04 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US10649449B2 (en) 2013-03-04 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US10656627B2 (en) 2014-01-31 2020-05-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Managing big data in process control systems
US10678225B2 (en) 2013-03-04 2020-06-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data analytic services for distributed industrial performance monitoring
US10866952B2 (en) 2013-03-04 2020-12-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Source-independent queries in distributed industrial system
US10909137B2 (en) 2014-10-06 2021-02-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Streaming data for analytics in process control systems
US11385608B2 (en) 2013-03-04 2022-07-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Big data in process control systems

Families Citing this family (264)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7230582B1 (en) * 1999-02-12 2007-06-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wearable computer in a process control environment
US7149474B1 (en) * 1999-11-02 2006-12-12 Broadcom Corporation Wireless cable replacement system
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
US8255548B2 (en) * 2002-06-13 2012-08-28 Salesforce.Com, Inc. Offline web services API to mirror online web services API
US9171049B2 (en) 2002-06-13 2015-10-27 Salesforce.Com, Inc. Offline simulation of online session between client and server
DE10348563B4 (de) 2002-10-22 2014-01-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integration von Grafikdisplayelementen, Prozeßmodulen und Steuermodulen in Prozeßanlagen
US7146231B2 (en) * 2002-10-22 2006-12-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc.. Smart process modules and objects in process plants
US9983559B2 (en) * 2002-10-22 2018-05-29 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Updating and utilizing dynamic process simulation in an operating process environment
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
US20040185778A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Biundo Marc C. Peripheral communication
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
US7460865B2 (en) * 2003-06-18 2008-12-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Self-configuring communication networks for use with process control systems
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
US8121635B1 (en) 2003-11-22 2012-02-21 Iwao Fujisaki Communication device
EP1721067B1 (en) 2004-03-02 2010-01-06 Rosemount, Inc. Process device with improved power generation
US8041348B1 (en) 2004-03-23 2011-10-18 Iwao Fujisaki Communication device
DE102004015888A1 (de) * 2004-03-31 2005-11-03 Siemens Ag Störmeldesystem und Verfahren zur Übertragung von Störmeldungen
US8538560B2 (en) * 2004-04-29 2013-09-17 Rosemount Inc. Wireless power and communication unit for process field devices
JP2007536634A (ja) 2004-05-04 2007-12-13 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド プロセス制御システムのためのサービス指向型アーキテクチャ
US7729789B2 (en) 2004-05-04 2010-06-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process plant monitoring based on multivariate statistical analysis and on-line process simulation
US8145180B2 (en) 2004-05-21 2012-03-27 Rosemount Inc. Power generation for process devices
US7262693B2 (en) 2004-06-28 2007-08-28 Rosemount Inc. Process field device with radio frequency communication
US8160535B2 (en) 2004-06-28 2012-04-17 Rosemount Inc. RF adapter for field device
JP2006065385A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Yokogawa Electric Corp フィールド機器
US7680460B2 (en) * 2005-01-03 2010-03-16 Rosemount Inc. Wireless process field device diagnostics
JP2006197041A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nec Corp PoCシステム、PoC携帯端末及びそれらに用いるポインタ表示方法並びにそのプログラム
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
CN101164090A (zh) * 2005-05-27 2008-04-16 罗斯蒙德公司 选择现场设备中的数据通信提供方的方法
WO2007002769A1 (en) * 2005-06-27 2007-01-04 Rosemount Inc. Field device with dynamically adjustable power consumption radio frequency communication
CZ302502B6 (cs) * 2005-09-26 2011-06-22 Microrisc S. R. O. Zarízení pro bezdrátovou komunikaci elektrických nebo elektronických zarízení nebo systému, zpusob jeho rízení a zpusob vytvorení generické platformy pro uživatelské aplikace v oblasti bezdrátové komunikace s tímto zarízením
US8782539B2 (en) * 2005-10-05 2014-07-15 Invensys Systems, Inc. Generic utility supporting on-demand creation of customizable graphical user interfaces for viewing and specifying field device parameters
GB2446343B (en) 2005-12-05 2011-06-08 Fisher Rosemount Systems Inc Multi-objective predictive process optimization with concurrent process simulation
US20080186180A1 (en) * 2005-12-09 2008-08-07 Butler Timothy P Methods and systems of a multiple radio frequency network node rfid tag
EP1958172B1 (en) 2005-12-09 2014-11-12 Tego Inc. Multiple radio frequency network node rfid tag
US9361568B2 (en) 2005-12-09 2016-06-07 Tego, Inc. Radio frequency identification tag with hardened memory system
US8279065B2 (en) * 2005-12-09 2012-10-02 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US8242908B2 (en) * 2005-12-09 2012-08-14 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US8390456B2 (en) * 2008-12-03 2013-03-05 Tego Inc. RFID tag facility with access to external devices
US8242911B2 (en) * 2006-12-11 2012-08-14 Tego Inc. Composite multiple RFID tag facility
US9418263B2 (en) 2005-12-09 2016-08-16 Tego, Inc. Operating systems for an RFID tag
US9117128B2 (en) 2005-12-09 2015-08-25 Tego, Inc. External access to memory on an RFID tag
US9542577B2 (en) 2005-12-09 2017-01-10 Tego, Inc. Information RFID tagging facilities
US8988223B2 (en) 2005-12-09 2015-03-24 Tego Inc. RFID drive management facility
US9430732B2 (en) 2014-05-08 2016-08-30 Tego, Inc. Three-dimension RFID tag with opening through structure
US8947233B2 (en) 2005-12-09 2015-02-03 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US8269630B2 (en) 2005-12-09 2012-09-18 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
DE102005060050A1 (de) * 2005-12-15 2007-06-21 Siemens Ag Bediengerät zum Auffinden eines gesuchten Sensors oder Aktors und entsprechendes Verfahren
US7810504B2 (en) * 2005-12-28 2010-10-12 Depuy Products, Inc. System and method for wearable user interface in computer assisted surgery
CN1991317A (zh) * 2005-12-29 2007-07-04 黄立 红外热像仪
GB0600294D0 (en) * 2006-01-07 2006-02-15 Safe Surgery Systems Ltd A method and apparatus for processing patient information
WO2007082011A2 (en) * 2006-01-11 2007-07-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Visual mapping of field device message routes in a wireless mesh network
US20070173961A1 (en) * 2006-01-22 2007-07-26 Shalabh Kumar Automation controller with integrated hmi and modular i/o
DE102007003196A1 (de) * 2006-01-23 2007-07-26 Abb Patent Gmbh Kommunikationssystem
US8204078B2 (en) * 2006-03-31 2012-06-19 Honeywell International Inc. Apparatus, system, and method for integration of wireless devices with a distributed control system
US7848827B2 (en) * 2006-03-31 2010-12-07 Honeywell International Inc. Apparatus, system, and method for wireless diagnostics
US7913566B2 (en) 2006-05-23 2011-03-29 Rosemount Inc. Industrial process device utilizing magnetic induction
US7889747B2 (en) * 2006-05-31 2011-02-15 Honeywell International Inc. Apparatus, system, and method for integrating a wireless network with wired field devices in a process control system
RU2428744C2 (ru) * 2006-09-14 2011-09-10 Краун Эквипмент Корпорейшн Вспомогательная система дистанционного управления погрузочно-разгрузочной машиной и способы ее эксплуатации
EP2074717B1 (en) 2006-09-29 2019-05-15 Rosemount, Inc. Wireless mesh network with multisized timeslots for tdma communication
US7822802B2 (en) * 2006-09-29 2010-10-26 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and method for merging wireless data into an established process control system
US9167423B2 (en) * 2006-09-29 2015-10-20 Rosemount Inc. Wireless handheld configuration device for a securable wireless self-organizing mesh network
US20080231256A1 (en) * 2006-12-19 2008-09-25 Lecroy Corporation Removable Front Panel Control for Oscilloscope
DE102006062476A1 (de) * 2006-12-28 2008-07-03 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Funkfeldgerät der Automatisierungstechnik mit integrierter Energieversorgung
DE102006062604A1 (de) * 2006-12-29 2008-07-03 Codewrights Gmbh Verfahren zum Testen von Gerätebeschreibungen für Feldgeräte der Automatisierungstechnik
US20080167953A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Xora, Inc. Method and apparatus for location-aware job tracking correlated with multimedia information
US8248948B2 (en) * 2007-04-03 2012-08-21 Tropos Networks, Inc. Monitoring network conditions of a wireless network
US20080273486A1 (en) * 2007-04-13 2008-11-06 Hart Communication Foundation Wireless Protocol Adapter
US8325627B2 (en) * 2007-04-13 2012-12-04 Hart Communication Foundation Adaptive scheduling in a wireless network
US8942219B2 (en) * 2007-04-13 2015-01-27 Hart Communication Foundation Support for network management and device communications in a wireless network
US8570922B2 (en) * 2007-04-13 2013-10-29 Hart Communication Foundation Efficient addressing in wireless hart protocol
US8230108B2 (en) * 2007-04-13 2012-07-24 Hart Communication Foundation Routing packets on a network using directed graphs
US8356431B2 (en) * 2007-04-13 2013-01-22 Hart Communication Foundation Scheduling communication frames in a wireless network
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8559983B1 (en) 2007-05-03 2013-10-15 Iwao Fujisaki Communication device
DE102007039531A1 (de) * 2007-08-21 2009-02-26 Endress + Hauser Process Solutions Ag Verfahren zum Beschaffen von instandhaltungsrelevanten Informationen zu einer Anlage
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
US9244455B2 (en) * 2007-09-10 2016-01-26 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Location dependent control access in a process control system
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8472935B1 (en) 2007-10-29 2013-06-25 Iwao Fujisaki Communication device
DE102007053057A1 (de) * 2007-11-05 2009-05-07 Endress + Hauser Process Solutions Ag Bedienung eines Wireless Adapters über ein daran angeschlossenes Feldgerät
US20090117888A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Qualcomm Incorporated Wireless device having configurable modes
US8744720B1 (en) 2007-12-27 2014-06-03 Iwao Fujisaki Inter-vehicle middle point maintaining implementer
US7703202B2 (en) * 2008-01-18 2010-04-27 Inventec Corporation Method for manufacturing a transmission line equalizer
US8213085B2 (en) * 2008-01-18 2012-07-03 Visera Technologies Company Limited Image sensor device with high photosensitivity
WO2009154748A2 (en) 2008-06-17 2009-12-23 Rosemount Inc. Rf adapter for field device with low voltage intrinsic safety clamping
US8250924B2 (en) 2008-04-22 2012-08-28 Rosemount Inc. Industrial process device utilizing piezoelectric transducer
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
US8929948B2 (en) 2008-06-17 2015-01-06 Rosemount Inc. Wireless communication adapter for field devices
CN102084626B (zh) 2008-06-17 2013-09-18 罗斯蒙德公司 用于具有环路电流旁路的现场设备的rf适配器
US8847571B2 (en) 2008-06-17 2014-09-30 Rosemount Inc. RF adapter for field device with variable voltage drop
US8694060B2 (en) 2008-06-17 2014-04-08 Rosemount Inc. Form factor and electromagnetic interference protection for process device wireless adapters
ITTO20080482A1 (it) * 2008-06-19 2008-09-18 Livingtech Di Comper E Associati Dispositivo elettronico indossabile sul braccio di un operatore con algoritmi e procedure informatizzate per l implementazione di un interfaccia mobile e una sinergia uomo/macchina nell ambito di cicli produttivi automatizzati nell industria tessile.
WO2010008867A2 (en) * 2008-06-23 2010-01-21 Hart Communication Foundation Wireless communication network analyzer
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
DE102008034078A1 (de) * 2008-07-21 2010-01-28 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Steckverbindermodul
US8755814B2 (en) * 2008-07-31 2014-06-17 Honeywell International Inc. Method and apparatus for intermittent location reporting
US8633853B2 (en) * 2008-07-31 2014-01-21 Honeywell International Inc. Method and apparatus for location detection using GPS and WiFi/WiMAX
US9500736B2 (en) * 2008-07-31 2016-11-22 Honeywell International Inc. System and method for providing self-locating wireless sensors
US8941740B2 (en) * 2008-09-05 2015-01-27 Honeywell International Inc. Personnel field device for process control and other systems and related method
CA2733268A1 (en) 2008-09-25 2010-04-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wireless mesh network with pinch point and low battery alerts
US8305196B2 (en) * 2008-09-29 2012-11-06 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for responder accounting
US8350666B2 (en) * 2008-10-15 2013-01-08 Honeywell International Inc. Apparatus and method for location-based access control in wireless networks
US7977924B2 (en) 2008-11-03 2011-07-12 Rosemount Inc. Industrial process power scavenging device and method of deriving process device power from an industrial process
BRPI0922747A2 (pt) * 2008-12-05 2017-07-11 Fisher Controls Int Llc Comunicador portátil, método para interagir com uma entidade em um sistema de controle de processo, e, sistema de controle de processo
WO2010065766A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Fisher Controls International Llc Method and apparatus for operating field devices via a portable communicator
US20100175012A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Allstrom Peter E System and Method for Remote Monitoring and Control of Field Device
US8224256B2 (en) * 2009-01-29 2012-07-17 Fisher-Rosemont Systems, Inc. Wireless field maintenance adapter
US8881039B2 (en) 2009-03-13 2014-11-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Scaling composite shapes for a graphical human-machine interface
US8948067B2 (en) * 2009-04-23 2015-02-03 Honeywell International Inc. Wireless controller grids for process control and other systems and related apparatus and method
JP2012527055A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド 改良された機能性を備えた手持ち式フィールドメンテナンスツール
RU2011151063A (ru) * 2009-05-15 2013-06-20 Фишер-Роузмаунт Системз, Инк. Улучшенное обнаружение и определение местоположения беспроводных полевых устройств
US9674976B2 (en) 2009-06-16 2017-06-06 Rosemount Inc. Wireless process communication adapter with improved encapsulation
US8626087B2 (en) 2009-06-16 2014-01-07 Rosemount Inc. Wire harness for field devices used in a hazardous locations
DE102009043671A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Krones Ag Vorrichtung zum Behandeln von Behältnissen mit mobiler Anzeige
ES2399574T3 (es) * 2009-10-29 2013-04-02 Vega Grieshaber Kg Dispositivo y procedimiento para la operación de un dispositivo de campo con un módulo para el tratamiento de imágenes integrado
ITMI20100326A1 (it) * 2010-02-26 2011-08-27 Vortice Elettrosociali Spa Dispositivo di configurazione per un impianto di trattamento dell'aria e relativo procedimento di configurazione
US10645628B2 (en) 2010-03-04 2020-05-05 Rosemount Inc. Apparatus for interconnecting wireless networks separated by a barrier
US8825183B2 (en) 2010-03-22 2014-09-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods for a data driven interface based on relationships between process control tags
TWM391242U (en) * 2010-04-30 2010-10-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Wireless human machine interface, cloud computing system and portable computer
JP2011259139A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Kenwood Corp 携帯型無線機
US8555190B2 (en) 2010-06-30 2013-10-08 Honeywell International Inc. Apparatus and method for optimizing maintenance and other operations of field devices in a process control system using user-defined device configurations
US8452675B2 (en) * 2010-08-06 2013-05-28 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Automatic receiving, inspection, inventory management and reporting using wireless communications
US10761524B2 (en) 2010-08-12 2020-09-01 Rosemount Inc. Wireless adapter with process diagnostics
US8745278B2 (en) 2010-10-13 2014-06-03 Rosemount Inc. Field device with self description
US20120127012A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Determining user intent from position and orientation information
US8737244B2 (en) 2010-11-29 2014-05-27 Rosemount Inc. Wireless sensor network access point and device RF spectrum analysis system and method
JP5218867B2 (ja) * 2011-03-31 2013-06-26 横河電機株式会社 プロビジョニングデバイス、およびプロビジョニングネットワークにおけるネットワークパラメータの設定方法
DE102011078030A1 (de) * 2011-06-24 2012-12-27 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren zum Betreiben eines Feldgerätes
US20130005372A1 (en) 2011-06-29 2013-01-03 Rosemount Inc. Integral thermoelectric generator for wireless devices
US9239574B2 (en) 2011-06-30 2016-01-19 Honeywell International Inc. Apparatus for automating field device operations by capturing device method execution steps for later use and related method
DE102011082002A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Verfahren sowie System zur drahtlosen Datenübertragung
US9454744B2 (en) 2011-09-02 2016-09-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Asset tracking in process control environments
WO2013048683A1 (en) 2011-09-26 2013-04-04 Truqc Llc Systems and methods for use in populating information into a document
JP5483211B2 (ja) * 2011-09-30 2014-05-07 横河電機株式会社 フィールド機器の設定方法およびフィールド機器の設定システム
US9310794B2 (en) 2011-10-27 2016-04-12 Rosemount Inc. Power supply for industrial process field device
DE102011087588A1 (de) * 2011-12-01 2013-06-06 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Feldgerät für die Automatisierungstechnik
JP5435046B2 (ja) * 2012-01-19 2014-03-05 横河電機株式会社 機器情報表示装置及び方法
US8938219B2 (en) * 2012-05-03 2015-01-20 Bristol, Inc. Flow computers having wireless communication protocol interfaces and related methods
US20130318584A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Qualcomm Incorporated Learning information on usage by a user, of one or more device(s), for cumulative inference of user's situation
JP6052576B2 (ja) * 2012-05-30 2016-12-27 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、携帯端末およびその制御方法と制御プログラム
DE102012012430A1 (de) * 2012-06-25 2014-01-02 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtung für Feldgerät sowie System und Verfahren zur Inbetriebnahme eines Feldgeräts
EP2703920B1 (de) * 2012-08-27 2014-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Einlernen der Steuerung einer Maschine
US9354631B2 (en) * 2012-09-10 2016-05-31 Honeywell International Inc. Handheld device rendering of plant model portion based on task
DE102012108556A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Vorrichtung zum Senden und/oder Empfangen von Messdaten eines Feldgeräts sowie System
DE102012018716A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Maschinenparametrierung mittels smart devices
CN102866694A (zh) * 2012-09-25 2013-01-09 广西柳工机械股份有限公司 工程机械上使用的带视频采集的远程控制方法及系统
US8950004B2 (en) * 2012-12-31 2015-02-03 General Electric Company Systems and methods for licensing non-destructive testing content
US10528135B2 (en) 2013-01-14 2020-01-07 Ctrl-Labs Corporation Wearable muscle interface systems, devices and methods that interact with content displayed on an electronic display
US9823626B2 (en) 2014-10-06 2017-11-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Regional big data in process control systems
US9397836B2 (en) 2014-08-11 2016-07-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Securing devices to process control systems
US9804588B2 (en) 2014-03-14 2017-10-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Determining associations and alignments of process elements and measurements in a process
ITBO20130107A1 (it) * 2013-03-12 2014-09-13 Gd Spa Sistema di supporto operatore nella gestione di una macchina automatica e corrispondenti metodo e macchina automatica
US10027127B2 (en) * 2013-03-14 2018-07-17 Lutron Electronics Co., Inc. Commissioning load control systems
GB2513956B (en) * 2013-03-15 2021-01-06 Fisher Rosemount Systems Inc Context sensitive mobile control in a process plant
US9377485B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-28 Fluke Corporation Handheld measurement system with selectable options
US20160132046A1 (en) * 2013-03-15 2016-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for controlling a process plant with wearable mobile control devices
GB2513708B (en) * 2013-03-15 2020-08-19 Fisher Rosemount Systems Inc Method and apparatus for seamless state transfer between user interface devices in a mobile control room
GB2513456B (en) * 2013-03-15 2020-12-09 Fisher Rosemount Systems Inc Mobile analysis of physical phenomena in a process plant
DE202013003415U1 (de) * 2013-04-11 2013-05-28 Abb Technology Ag Anordnung zur physischen Lokalisierung von Feldeinrichtungen in verfahrenstechnischen Anlagen
US10152082B2 (en) 2013-05-13 2018-12-11 North Inc. Systems, articles and methods for wearable electronic devices that accommodate different user forms
US9881250B2 (en) 2013-06-07 2018-01-30 Fisher Controls International Llc Methods and apparatus for RFID communications in a process control system
DE102013013299A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-12 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Verfahren zum Bedienen eines Feldgeräts
US11426123B2 (en) 2013-08-16 2022-08-30 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, articles and methods for signal routing in wearable electronic devices that detect muscle activity of a user using a set of discrete and separately enclosed pod structures
US11921471B2 (en) 2013-08-16 2024-03-05 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, articles, and methods for wearable devices having secondary power sources in links of a band for providing secondary power in addition to a primary power source
US10042422B2 (en) 2013-11-12 2018-08-07 Thalmic Labs Inc. Systems, articles, and methods for capacitive electromyography sensors
US20150124566A1 (en) 2013-10-04 2015-05-07 Thalmic Labs Inc. Systems, articles and methods for wearable electronic devices employing contact sensors
US9788789B2 (en) 2013-08-30 2017-10-17 Thalmic Labs Inc. Systems, articles, and methods for stretchable printed circuit boards
EP3042254B1 (en) * 2013-09-03 2018-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Systems and methods for virtualizing a programmable logic controller
US11076113B2 (en) 2013-09-26 2021-07-27 Rosemount Inc. Industrial process diagnostics using infrared thermal sensing
US10638093B2 (en) 2013-09-26 2020-04-28 Rosemount Inc. Wireless industrial process field device with imaging
US10823592B2 (en) 2013-09-26 2020-11-03 Rosemount Inc. Process device with process variable measurement using image capture device
US9734470B2 (en) 2013-11-14 2017-08-15 Honeywell International Inc. Apparatus and method for providing customized viewing and control of field devices through custom groups and actions in a process control system
WO2015081113A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Cezar Morun Systems, articles, and methods for electromyography sensors
US10339795B2 (en) 2013-12-24 2019-07-02 Lutron Technology Company Llc Wireless communication diagnostics
US9612587B2 (en) 2014-02-11 2017-04-04 Honeywell International Inc. Mobile extension for industrial operator consoles
JP2017509386A (ja) 2014-02-14 2017-04-06 サルミック ラブス インコーポレイテッド 弾性電気ケーブルのためのシステム、製品、及び方法、並びに、それを用いるウェアラブル電子デバイス
US9857228B2 (en) 2014-03-25 2018-01-02 Rosemount Inc. Process conduit anomaly detection using thermal imaging
US9488527B2 (en) 2014-03-25 2016-11-08 Rosemount Inc. Process temperature measurement using infrared detector
US10199008B2 (en) 2014-03-27 2019-02-05 North Inc. Systems, devices, and methods for wearable electronic devices as state machines
EP2933696A1 (en) * 2014-04-16 2015-10-21 ABB Technology AG Mobile human machine interface for control devices
US10042330B2 (en) 2014-05-07 2018-08-07 Honeywell International Inc. Redundant process controllers for segregated supervisory and industrial control networks
US20150325202A1 (en) * 2014-05-07 2015-11-12 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for wearable computers with heads-up displays
JP6561433B2 (ja) 2014-05-15 2019-08-21 ソニー株式会社 複数のハードウェアのエレメントを連係動作させることによって機能を実現させるための方法、システム、端末装置、およびサーバ
US9880632B2 (en) 2014-06-19 2018-01-30 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for gesture identification
US9874744B2 (en) 2014-06-25 2018-01-23 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for wearable heads-up displays
WO2016005121A2 (de) * 2014-07-09 2016-01-14 Endress+Hauser Infoserve Gmbh+Co. Kg Verfahren zum überwachen und/oder kontrollieren und/oder warten von feldgeräten
US9699022B2 (en) 2014-08-01 2017-07-04 Honeywell International Inc. System and method for controller redundancy and controller network redundancy with ethernet/IP I/O
US20160063897A1 (en) * 2014-08-27 2016-03-03 Covidien Lp Medical product support platform
US10914635B2 (en) 2014-09-29 2021-02-09 Rosemount Inc. Wireless industrial process monitor
US9953193B2 (en) 2014-09-30 2018-04-24 Tego, Inc. Operating systems for an RFID tag
JP6248901B2 (ja) * 2014-11-13 2017-12-20 横河電機株式会社 入出力装置
US9807221B2 (en) 2014-11-28 2017-10-31 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods effected in response to establishing and/or terminating a physical communications link
US10955804B2 (en) * 2014-12-17 2021-03-23 Siemens Aktiengesellchaft Checking a functional module of an automation installation
US10199041B2 (en) * 2014-12-30 2019-02-05 Honeywell International Inc. Speech recognition systems and methods for maintenance repair and overhaul
US9588514B2 (en) 2015-01-26 2017-03-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Commissioning field devices in a process control system supported by big data
US9465214B2 (en) * 2015-01-29 2016-10-11 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for managing a vehicle computer to record information and images
US9958682B1 (en) 2015-02-17 2018-05-01 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for splitter optics in wearable heads-up displays
CA2976905A1 (en) 2015-02-17 2016-08-25 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for eyebox expansion in wearable heads-up displays
US20160239697A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-18 Yokogawa Electric Corporation Manager, management system, management method, and non-transitory computer readable storage medium
US10684030B2 (en) 2015-03-05 2020-06-16 Honeywell International Inc. Wireless actuator service
CN104796234A (zh) * 2015-03-16 2015-07-22 北京华力创通科技股份有限公司 远程机械终端与控制器之间的数据传输方法及系统
US10303134B2 (en) * 2015-04-10 2019-05-28 Fisher Controls International Llc Methods and apparatus for multimode RFST communications in process control systems
AT517058A1 (de) * 2015-04-13 2016-10-15 Schwaiger Mario Fernwartungssystem mit einer mobilen Fernwartungseinheit und ein Konfigurationsverfahren
US10078435B2 (en) 2015-04-24 2018-09-18 Thalmic Labs Inc. Systems, methods, and computer program products for interacting with electronically displayed presentation materials
US10175488B2 (en) 2015-05-04 2019-01-08 North Inc. Systems, devices, and methods for spatially-multiplexed holographic optical elements
US10078220B2 (en) 2015-05-28 2018-09-18 Thalmic Labs Inc. Wearable heads-up display with integrated eye tracker
JP2017004279A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 横河電機株式会社 情報収集システム、情報収集端末装置、情報収集サーバ装置、及び情報収集方法
JP6248985B2 (ja) * 2015-06-11 2017-12-20 横河電機株式会社 情報検索システム及び情報検索方法
EP3345021A4 (en) 2015-09-04 2019-05-08 North Inc. SYSTEMS, ARTICLES AND METHOD FOR INTEGRATING HOLOGRAPHIC OPTICAL ELEMENTS IN GLASS GLASSES
WO2017059285A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for interacting with content displayed on head-mounted displays
US9904051B2 (en) 2015-10-23 2018-02-27 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for laser eye tracking
CN105354508B (zh) * 2015-10-23 2018-01-26 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端安全控制方法和装置
US10724878B2 (en) * 2015-10-30 2020-07-28 Fisher Controls International Llc Methods and apparatus to correct remote sensor signals
US10802190B2 (en) 2015-12-17 2020-10-13 Covestro Llc Systems, devices, and methods for curved holographic optical elements
US10303246B2 (en) 2016-01-20 2019-05-28 North Inc. Systems, devices, and methods for proximity-based eye tracking
US9972321B2 (en) * 2016-01-27 2018-05-15 Bristol, Inc. Voice interfaces in process control systems
US10151926B2 (en) 2016-01-29 2018-12-11 North Inc. Systems, devices, and methods for preventing eyebox degradation in a wearable heads-up display
HUE037927T2 (hu) 2016-02-02 2018-09-28 Grieshaber Vega Kg Értékek proaktív átvitele mobil terminálra
CA3020631A1 (en) 2016-04-13 2017-10-19 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for focusing laser projectors
US11216069B2 (en) 2018-05-08 2022-01-04 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for improved speech recognition using neuromuscular information
US10990174B2 (en) 2016-07-25 2021-04-27 Facebook Technologies, Llc Methods and apparatus for predicting musculo-skeletal position information using wearable autonomous sensors
US10277874B2 (en) 2016-07-27 2019-04-30 North Inc. Systems, devices, and methods for laser projectors
US10878140B2 (en) 2016-07-27 2020-12-29 Emerson Process Management Power & Water Solutions, Inc. Plant builder system with integrated simulation and control system configuration
US10459221B2 (en) 2016-08-12 2019-10-29 North Inc. Systems, devices, and methods for variable luminance in wearable heads-up displays
DE102016115013A1 (de) * 2016-08-12 2018-02-15 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Verfahren und System zum ferngesteuerten Bedienen eines Feldgeräts der Prozessautomatisierung
US9953474B2 (en) 2016-09-02 2018-04-24 Honeywell International Inc. Multi-level security mechanism for accessing a panel
US20180095435A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Siemens Industry Inc. Systems and methods for rapid industrial network troubleshooting for automation systems
US10788402B2 (en) * 2016-10-25 2020-09-29 Fisher-Rosemout Systems, Inc. Field maintenance tool for device commissioning
US10215987B2 (en) 2016-11-10 2019-02-26 North Inc. Systems, devices, and methods for astigmatism compensation in a wearable heads-up display
US10409057B2 (en) 2016-11-30 2019-09-10 North Inc. Systems, devices, and methods for laser eye tracking in wearable heads-up displays
JP6658494B2 (ja) * 2016-12-20 2020-03-04 横河電機株式会社 作業支援装置、作業支援システム、作業支援方法、プログラム、および記録媒体
US10663732B2 (en) 2016-12-23 2020-05-26 North Inc. Systems, devices, and methods for beam combining in wearable heads-up displays
US10437073B2 (en) 2017-01-25 2019-10-08 North Inc. Systems, devices, and methods for beam combining in laser projectors
US10296482B2 (en) 2017-03-07 2019-05-21 Honeywell International Inc. System and method for flexible connection of redundant input-output modules or other devices
CN107067606B (zh) * 2017-04-13 2023-03-10 北京电栏科技有限公司 基于物联网无线感应的智慧感知定位围栏系统
WO2018222225A1 (en) * 2017-06-01 2018-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Semantic information model and enhanced reality interface for workforce and asset management
CN107483179B (zh) * 2017-08-17 2020-07-28 重庆软易科技有限公司 一种快速设置设备口令的装置
CN107517126B (zh) * 2017-08-17 2020-06-16 重庆软易科技有限公司 一种批量安装网络设备的方法
CN107547272B (zh) * 2017-08-17 2020-06-16 重庆软易科技有限公司 批量部署网络设备的系统
CN112040858A (zh) 2017-10-19 2020-12-04 脸谱科技有限责任公司 用于识别与神经肌肉源信号相关的生物结构的系统和方法
WO2019079894A1 (en) 2017-10-23 2019-05-02 North Inc. MULTIPLE LASER DIODE MODULES WITH FREE SPACES
US20190141236A1 (en) * 2017-11-06 2019-05-09 Fluke Corporation Inspection workflow using ojbect recognition and other techniques
US11907423B2 (en) 2019-11-25 2024-02-20 Meta Platforms Technologies, Llc Systems and methods for contextualized interactions with an environment
US11961494B1 (en) 2019-03-29 2024-04-16 Meta Platforms Technologies, Llc Electromagnetic interference reduction in extended reality environments
US11481030B2 (en) 2019-03-29 2022-10-25 Meta Platforms Technologies, Llc Methods and apparatus for gesture detection and classification
US10937414B2 (en) 2018-05-08 2021-03-02 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for text input using neuromuscular information
US11493993B2 (en) 2019-09-04 2022-11-08 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, methods, and interfaces for performing inputs based on neuromuscular control
US11567573B2 (en) 2018-09-20 2023-01-31 Meta Platforms Technologies, Llc Neuromuscular text entry, writing and drawing in augmented reality systems
US11150730B1 (en) 2019-04-30 2021-10-19 Facebook Technologies, Llc Devices, systems, and methods for controlling computing devices via neuromuscular signals of users
US10687389B2 (en) 2018-01-29 2020-06-16 Honeywell International Inc. Wireless industrial remote controller for industrial process control and automation systems or other systems
US10636423B2 (en) * 2018-02-21 2020-04-28 Motorola Solutions, Inc. System and method for managing speech recognition
US10592001B2 (en) 2018-05-08 2020-03-17 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for improved speech recognition using neuromuscular information
CN112996430A (zh) 2018-08-31 2021-06-18 脸谱科技有限责任公司 神经肌肉信号的相机引导的解释
EP3886693A4 (en) 2018-11-27 2022-06-08 Facebook Technologies, LLC. METHOD AND DEVICE FOR AUTOCALIBRATION OF A PORTABLE ELECTRODE SENSING SYSTEM
US11204594B2 (en) * 2018-12-13 2021-12-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Systems, methods, and apparatus to augment process control with virtual assistant
US10832509B1 (en) 2019-05-24 2020-11-10 Ademco Inc. Systems and methods of a doorbell device initiating a state change of an access control device and/or a control panel responsive to two-factor authentication
US10789800B1 (en) 2019-05-24 2020-09-29 Ademco Inc. Systems and methods for authorizing transmission of commands and signals to an access control device or a control panel device
EP3910298B1 (de) * 2020-05-15 2022-05-04 VEGA Grieshaber KG Abnehmbares anzeige- und bedienmodul für ein feldgerät
CN112015113A (zh) * 2020-07-09 2020-12-01 广东省建设工程质量安全检测总站有限公司 静载试验远程地理位置采集与监控系统
US11418969B2 (en) 2021-01-15 2022-08-16 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Suggestive device connectivity planning
US11868531B1 (en) 2021-04-08 2024-01-09 Meta Platforms Technologies, Llc Wearable device providing for thumb-to-finger-based input gestures detected based on neuromuscular signals, and systems and methods of use thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051717A (ja) * 1999-06-04 2001-02-23 Toshiba Corp プラント機器監視装置
JP2002171579A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Toyo Keiki Co Ltd 自動検針システム用無線装置
WO2003021988A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-13 Qualcomm Incorporated Wireless coordination and management system
JP2004523841A (ja) * 2001-03-01 2004-08-05 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセス制御プラントデータの遠隔分析
JP2005539409A (ja) * 2002-03-01 2005-12-22 エンテラシス ネットワークス インコーポレイテッド 位置認識データネットワーク

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8511691D0 (en) 1985-05-09 1985-06-19 British Telecomm Control system
AU2917489A (en) 1987-12-07 1989-07-05 Versus Technology, Inc. System for interfacing an alarm reporting device with a cellular radio transceiver
US4916441A (en) * 1988-09-19 1990-04-10 Clinicom Incorporated Portable handheld terminal
DE68925271T2 (de) * 1988-10-27 1996-08-14 Texas Instruments Inc Kommunikations-, Informations-, Wartungsdiagnostik und Ausbildungssystem
US5400246A (en) * 1989-05-09 1995-03-21 Ansan Industries, Ltd. Peripheral data acquisition, monitor, and adaptive control system via personal computer
US5142550A (en) * 1989-06-29 1992-08-25 Symbol Technologies, Inc. Packet data communication system
US5252967A (en) * 1990-05-25 1993-10-12 Schlumberger Industries, Inc. Reader/programmer for two and three wire utility data communications system
JP2730810B2 (ja) * 1991-05-10 1998-03-25 シャープ株式会社 情報処理装置
US5781913A (en) * 1991-07-18 1998-07-14 Felsenstein; Lee Wearable hypermedium system
US5305244B2 (en) 1992-04-06 1997-09-23 Computer Products & Services I Hands-free user-supported portable computer
US5491651A (en) * 1992-05-15 1996-02-13 Key, Idea Development Flexible wearable computer
JP3391405B2 (ja) * 1992-05-29 2003-03-31 株式会社エフ・エフ・シー カメラ映像内の物体同定方法
US5320538A (en) * 1992-09-23 1994-06-14 Hughes Training, Inc. Interactive aircraft training system and method
US5666530A (en) * 1992-12-02 1997-09-09 Compaq Computer Corporation System for automatic synchronization of common file between portable computer and host computer via communication channel selected from a plurality of usable channels there between
US5402367A (en) * 1993-07-19 1995-03-28 Texas Instruments, Incorporated Apparatus and method for model based process control
US5815126A (en) * 1993-10-22 1998-09-29 Kopin Corporation Monocular portable communication and display system
JP3116710B2 (ja) * 1994-03-18 2000-12-11 株式会社日立製作所 情報端末システム
NZ295900A (en) * 1994-10-24 1999-01-28 Fisher Rosemount Systems Inc Control room radio access to distributed field devices
JPH09114543A (ja) * 1995-10-02 1997-05-02 Xybernaut Corp ハンドフリーコンピュータ装置
US6094600A (en) * 1996-02-06 2000-07-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for managing a transaction database of records of changes to field device configurations
TW395121B (en) * 1996-02-26 2000-06-21 Seiko Epson Corp Personal wearing information display device and the display method using such device
US5938721A (en) * 1996-10-24 1999-08-17 Trimble Navigation Limited Position based personal digital assistant
JPH10222663A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Yamaha Motor Co Ltd 画像認識システム及び装置
DE19706614A1 (de) * 1997-02-20 1998-08-27 Claas Ohg Situationsbezogene programmgesteuerte elektronische Kartenbilddarstellung in einem Kraftfahrzeug
US6226612B1 (en) * 1998-01-30 2001-05-01 Motorola, Inc. Method of evaluating an utterance in a speech recognition system
AU5726699A (en) 1998-07-03 2000-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for wireless control of at least two different devices
JP3964553B2 (ja) 1998-09-10 2007-08-22 株式会社東芝 情報配信システム
JP4008611B2 (ja) 1999-02-09 2007-11-14 株式会社東芝 プラント作業監視装置および記憶媒体
US7230582B1 (en) 1999-02-12 2007-06-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wearable computer in a process control environment
US6806847B2 (en) * 1999-02-12 2004-10-19 Fisher-Rosemount Systems Inc. Portable computer in a process control environment
US6298454B1 (en) * 1999-02-22 2001-10-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Diagnostics in a process control system
US6633782B1 (en) * 1999-02-22 2003-10-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Diagnostic expert in a process control system
US6574672B1 (en) * 1999-03-29 2003-06-03 Siemens Dematic Postal Automation, L.P. System, apparatus and method for providing a portable customizable maintenance support computer communications system
JP2001034615A (ja) 1999-07-16 2001-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 作業支援システム及び作業支援方法
JP2001125633A (ja) 1999-10-28 2001-05-11 Toshiba Corp プラント情報収集システム
JP3390806B2 (ja) * 1999-12-28 2003-03-31 株式会社テイエルブイ 位置認識装置及びこの位置認識装置を備えた測定装置並びに測定システム
US8126276B2 (en) * 2001-02-21 2012-02-28 International Business Machines Corporation Business method for selectable semantic codec pairs for very low data-rate video transmission
DE10124266A1 (de) * 2001-05-18 2002-11-21 Abb Patent Gmbh System zur physischen Lokalisierung von Feldgeräten in verfahrenstechnischen Anlagen
DE10129189A1 (de) * 2001-06-19 2003-01-02 Dm Technologies Gmbh & Co Mobile Bedieneinheit
US20030204373A1 (en) * 2001-12-06 2003-10-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wireless communication method between handheld field maintenance tools
US20030229472A1 (en) * 2001-12-06 2003-12-11 Kantzes Christopher P. Field maintenance tool with improved device description communication and storage
US7085623B2 (en) * 2002-08-15 2006-08-01 Asm International Nv Method and system for using short ranged wireless enabled computers as a service tool
US20040201602A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-14 Invensys Systems, Inc. Tablet computer system for industrial process design, supervisory control, and data management

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051717A (ja) * 1999-06-04 2001-02-23 Toshiba Corp プラント機器監視装置
JP2002171579A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Toyo Keiki Co Ltd 自動検針システム用無線装置
JP2004523841A (ja) * 2001-03-01 2004-08-05 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセス制御プラントデータの遠隔分析
WO2003021988A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-13 Qualcomm Incorporated Wireless coordination and management system
JP2005539409A (ja) * 2002-03-01 2005-12-22 エンテラシス ネットワークス インコーポレイテッド 位置認識データネットワーク

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079384A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Yokogawa Electric Corp 機器情報表示装置
JP2014500986A (ja) * 2010-07-28 2014-01-16 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 教育又は技量認定のためのフィールド装置のシミュレーションを有する携帯型フィールドメンテナンスツール
JP2013535743A (ja) * 2010-07-28 2013-09-12 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 画像及び/又はオーディオキャプチャを備えた本質安全性携帯式フィールドメンテナンスツール
JP2017120669A (ja) * 2010-09-23 2017-07-06 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド プロセス制御システム内のデバイスと通信するための方法、有形の製品、及びプロセス制御システム内のフィールドデバイスと通信するための装置
JP2012069113A (ja) * 2010-09-23 2012-04-05 Fisher-Rosemount Systems Inc プロセス制御システム内のデバイスと通信するためのサービス指向フレームワーク
JP2014514635A (ja) * 2011-03-18 2014-06-19 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 産業用フィールド機器を産業用無線ネットワークに結合するためのアダプタ装置、および関連するシステムおよび方法
CN103885394A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 通用设备和制造公司 用于配置控制系统的现场设备的系统和方法
US11385608B2 (en) 2013-03-04 2022-07-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Big data in process control systems
US10866952B2 (en) 2013-03-04 2020-12-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Source-independent queries in distributed industrial system
US10678225B2 (en) 2013-03-04 2020-06-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data analytic services for distributed industrial performance monitoring
US10649449B2 (en) 2013-03-04 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US10649424B2 (en) 2013-03-04 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US10386827B2 (en) 2013-03-04 2019-08-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics platform
US10311015B2 (en) 2013-03-14 2019-06-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed big data in a process control system
US10223327B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Collecting and delivering data to a big data machine in a process control system
US10671028B2 (en) 2013-03-15 2020-06-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for managing a work flow in a process plant
US11112925B2 (en) 2013-03-15 2021-09-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Supervisor engine for process control
US11573672B2 (en) 2013-03-15 2023-02-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method for initiating or resuming a mobile control session in a process plant
US10551799B2 (en) 2013-03-15 2020-02-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for determining the position of a mobile control device in a process plant
US10649412B2 (en) 2013-03-15 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for seamless state transfer between user interface devices in a mobile control room
US10296668B2 (en) 2013-03-15 2019-05-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data modeling studio
US10649413B2 (en) 2013-03-15 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method for initiating or resuming a mobile control session in a process plant
JP2014225233A (ja) * 2013-03-15 2014-12-04 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド プロセスプラントにおけるコンテキスト依存モバイル制御
US10152031B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Generating checklists in a process control environment
US11169651B2 (en) 2013-03-15 2021-11-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for controlling a process plant with location aware mobile devices
US10691281B2 (en) 2013-03-15 2020-06-23 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for controlling a process plant with location aware mobile control devices
JP2014225236A (ja) * 2013-03-15 2014-12-04 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド モバイル制御室におけるユーザインターフェースデバイス間でシームレスに状態を伝達するための方法及び装置
US10656627B2 (en) 2014-01-31 2020-05-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Managing big data in process control systems
US10282676B2 (en) 2014-10-06 2019-05-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Automatic signal processing-based learning in a process plant
US10909137B2 (en) 2014-10-06 2021-02-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Streaming data for analytics in process control systems
US10168691B2 (en) 2014-10-06 2019-01-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data pipeline for process control system analytics
JP2016153999A (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 横河電機株式会社 管理装置、管理システム、管理方法、管理プログラム、及び記録媒体
US11886155B2 (en) 2015-10-09 2024-01-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US10503483B2 (en) 2016-02-12 2019-12-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Rule builder in a process control network

Also Published As

Publication number Publication date
CN100592230C (zh) 2010-02-24
CN1804744A (zh) 2006-07-19
JP5000888B2 (ja) 2012-08-15
GB2422234A (en) 2006-07-19
DE102005058564B4 (de) 2015-08-06
HK1092551A1 (en) 2007-02-09
US7640007B2 (en) 2009-12-29
DE102005058564A1 (de) 2006-07-20
GB2422234B (en) 2010-06-09
US20050164684A1 (en) 2005-07-28
GB0525104D0 (en) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000888B2 (ja) 通信方法および通信システム
JP4981779B2 (ja) プロセス制御環境におけるポータブルコンピュータ
US7230582B1 (en) Wearable computer in a process control environment
JP7347900B2 (ja) 場所アウェアモバイル制御デバイスでプロセスプラントを制御するための方法及び装置
CN108089696B (zh) 用于工业自动化的虚拟现实和增强现实
CN108073277B (zh) 用于工业自动化的虚拟现实和增强现实的系统和方法
CN107942957B (zh) 用于调试过程控制硬件的方法和系统
JP6307273B2 (ja) 改良された位置認識機能を有する手持ち式フィールドメンテナンス装置
WO2014006884A1 (ja) 製造設備の監視装置及び監視方法
EP3260937B1 (en) Device maintenance apparatus, device maintenance system, device maintenance method, device maintenance program and storage medium
JP2003514294A (ja) 対象に指向してマーキングし情報を選択された技術的構成要素に対応付けるシステム及び方法
GB2513709A (en) Method and apparatus for managing a work flow in a process plant
US10430041B2 (en) Information collection system, information collection terminal device, information collection server, and information collection method
GB2513708A (en) Method and apparatus for seamless state transfer between user interface devices in a mobile control room
GB2513455A (en) Generating checklists in a process control environment
US20190146447A1 (en) Method for maintaining at least one field device of process automation technology
TWI738149B (zh) 智慧巡檢方法與智慧巡檢系統
JP2014142823A (ja) データ作成装置および方法
CN115951973B (zh) 模型处理方法、装置、终端设备及存储介质
KR102506224B1 (ko) 스마트팩토리를 위한 근로자 주도 서비스 시스템
CN112966540A (zh) 智慧巡检方法与智慧巡检系统
CN117786480A (zh) 检测施工现场机械设备状态的系统、方法、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees