JP2006171694A - カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置 - Google Patents

カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006171694A
JP2006171694A JP2005236152A JP2005236152A JP2006171694A JP 2006171694 A JP2006171694 A JP 2006171694A JP 2005236152 A JP2005236152 A JP 2005236152A JP 2005236152 A JP2005236152 A JP 2005236152A JP 2006171694 A JP2006171694 A JP 2006171694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
camera
lens assembly
camera lens
shake correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2005236152A
Other languages
English (en)
Inventor
Doo-Sik Shin
斗植 辛
Dong-Sung Shin
東晟 愼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006171694A publication Critical patent/JP2006171694A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)

Abstract

【課題】 製品の小型化が容易なカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置であって、ベースフレームと、該ベースフレーム上に、第1の方向に移動可能に設けられる第1のフレームと、該第1のフレーム上に、第1の方向と垂直をなす第2の方向に移動可能に設けられ、その一面にイメージセンサーが設けられた第2のフレームと、ベースフレームと第1のフレームとの間に設けられ、第1のフレームを第1の方向に移動させるリニアモーターと、第2のフレームを前記第2の方向に移動させるボイスコイルモーターと、を含み、リニアモーターとボイスコイルモーターが、相互に隣接するように設けられることを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明はカメラ装置に関して、特に、カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置(optical image stabilizer)に関するものである。
CCD(Charge Coupled Device)センサーとCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサーは、動画像及び静止画像を撮影する2次元センサーの一種であって、電子式カメラを構成するのに核心的な役割を果たしている。特に、CCDセンサーは画質面でCMOSセンサーより優れた特性を有するか、消費電力及び複雑な構成という短所があった。そのため、CMOS画像センサーは市場占有率が高くなっており、最近ではCMOSセンサーも画質面で改善が行われている。このようなイメージセンサーの発達によって、デジタルカメラの使用が一般化され、携帯電話(cellular phone)のような携帯用端末機にもカメラ装置が設けられるようになった。
このようなイメージセンサーを用いる一般的な動画像撮影カメラにおいて、カメラの外部要素によるぶれ、すなわち、手振れ或いは車両搭載などによる振動によって不安定に震える画像が撮影される場合が多い。このような不安定な画像を解消するために、その動きを補正する装置が提案された。このような動き安定化装置は、動き検出部と動き補正部とに分けられて構成される。
動き検出部は、ジャイロセンサー(Gyro sensor)などによる機構の動きを予測する方法と画像信号処理によって画像の動き部分をフレームごとに検出する方法が提案されて使用される。また、検出された動き情報に基づいて屈折可能なレンズ(アクティブプリズム)を使用して入射光を任意に屈折させ、或いは、イメージセンサーの入力位置を制御することによって、不安定な画像を解消し、かつ鮮明な画像が得られる。
図1は、従来技術の一実施形態によるカメラレンズアセンブリの一部構成を示す分解斜視図であって、イメージセンサー101の画像入力位置を制御することによって不安定な画像を解消するための構成を有する手振れ補正装置100を示すものである。
図1に示すように、従来のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置100は、イメージセンサー101の入力位置を制御するためにイメージセンサー101の前後面にそれぞれ第1の方向X、第2の方向Yにイメージセンサー101を駆動させるステージ(stage)102、103を備える。
ステージ102、103は、固定ステージ102と移動ステージ103と、で構成される。
固定ステージ102は、両側にそれぞれ対向し、かつ、第1の方向Xと平行に延在する一対の第1のガイド121を備える。移動ステージ103は、第1のガイド121上に直線移動可能に結合されて第1の方向Xに直線往復運動するようになる。
移動ステージ103は、両側にそれぞれ対向し、かつ、第2の方向Yと平行に延在する第2のガイド131を備える。第2の方向Yは、第1の方向Xと垂直をなす方向に延在する。イメージセンサー101は、第2のガイド131上に直線移動可能に結合され、それによって第2の方向Yに直線往復運動を行うようになる。
したがって、移動ステージ103が第1の方向Xに移動することによってイメージセンサー101も第1の方向Xに移動し、同時にイメージセンサー101は移動ステージ103の上で第2の方向Yに移動することができる。
すなわち、カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置100は、一対のステージ102、103をイメージ センサー101の両側に設置し、ユーザーの手振れに対してイメージセンサー101の位置を2方向に移動させるように構成される。
しかしながら、従来のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置は、イメージセンサーの両側にそれぞれステージを設けることによって、カメラレンズアセンブリの小型化に障害をもたらすという問題点があった。また、これは、携帯用端末機のように部品の実装空間を確保しにくい製品にカメラレンズアセンブリを設けるのに障害をもたらすという問題点があった。さらに、これは、単に、その寸法のみを縮小して製品に設置できる程度に小型化する場合に、落下のような衝撃に対する信頼性を確保しにくいという問題点があった。
したがって、上記した問題点を解決するために、本発明の目的は、製品の小型化が容易なカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置を提供することである。
本発明の他の目的は、製品の小型化が容易で、かつ、堅固性及び信頼性を確保することができるカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置を提供することである。
このような目的を達成するために、本発明は、カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置であって、ベースフレームと、前記ベースフレーム上に、第1の方向に移動可能に設けられる第1のフレームと、前記第1のフレーム上に、第1の方向と垂直をなす第2の方向に移動可能に設けられ、その一面にイメージセンサーが設けられた第2のフレームと、前記ベースフレームと第1のフレームとの間に設けられ、前記第1のフレームを前記第1の方向に移動させるリニアモーターと、前記第2のフレームを前記第2の方向に移動させるボイスコイルモーターと、を含み、前記リニアモーターとボイスコイルモーターは、相互に隣接するように設けることを特徴とする。
本発明によるカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置は、イメージセンサーが設けられるフレームと、これらを駆動させるためのリニアモーター、ボイスコイルモーターなどが一つのベースフレーム内に構成されることで、カメラレンズアセンブリの小型化が可能になる。したがって、カメラレンズアセンブリの小型化により、カメラ又は携帯用端末機などに実装することが容易になり、カメラ又は携帯用端末機のデザインを多様化することができる。また、本発明によるカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置は、その構造が簡単なので、製品の堅固さと信頼性を向上することができる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
以下に、本発明に関連した公知機能又は構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断された場合に、その詳細な説明を省略する。
図2は、本発明の望ましい実施形態による手振れ補正装置200を備えるカメラレンズアセンブリ20を示す斜視図である。図3は、図2に示したカメラレンズアセンブリ20の手振れ補正装置200を示す分解斜視図である。これら図に示すように、本発明の望ましい実施形態による手振れ補正装置200は、ベースフレーム201と、第1のフレーム202と、第2のフレーム203と、を含み、レンズアセンブリ205の結合されたハウジング204がベースフレーム201に装着されることで、カメラレンズアセンブリ20を構成する。
ベースフレーム201は、第1及び第2のフレーム202、203を収容するように構成され、その上面は開放されている。
図4及び図5に示すように、第1のフレーム202は、ベースフレーム201内で第1の方向Xに摺動可能に収容される。ベースフレーム201の内側両端には第1の方向Xに延在する第1及び第2のガイド軸221、222が、それぞれ結合されている。
第1のガイド軸221は、両端がベースフレーム201の一端部の内壁に固定され、第1のフレーム202の一端部が第1のガイド軸221上に摺動可能に結合される。第1のガイド軸221との結合のために、第1のフレーム202は、その一端部に第1のガイド軸221の外周面を取り囲むように結合される結合片225が少なくとも一つ以上、望ましくは一対、形成される。
第1のガイド軸221を固定させるために、ベースフレーム201の一端部の内壁には、相互に対向するように一対の結合孔215が形成されている。
このとき、本発明の具体的な実施形態では、第1のガイド軸221がベースフレーム201に固定され、第1のフレーム202に第1のガイド軸221が摺動可能に結合される構成を説明しているが、第1のフレーム202と第1のガイド軸221が相互に固定され、第1のガイド軸221がベースフレーム201に摺動可能に結合し得ることは、自明である。
第2のガイド軸222の一端にはリニアモーター223が接続され、その他端は、ベースフレーム201に形成された摺動溝216に摺動可能に結合される。第2のガイド軸222の一端部に接続されたリニアモーター223は、ベースフレーム201の他端部の内壁に形成された固定溝214に設けられる。このリニアモーター223として、圧電素子、超音波モーターなどが使用可能で、外部の駆動回路17(図10に図示)から信号が印加されて第2のガイド軸222を第1の方向に振動させる。
第2のガイド軸222と結合するために、第1のフレーム202の他端には少なくとも一つ、望ましくは一対の結合片225が形成されて第2のガイド軸222の外周面の一部分を取り囲み、結合片225内にそれぞれ板バネ229が結合されて第2のガイド軸222の外周面を加圧する。
ここで、リニアモーター223は、印加された信号により振動し、一方向に高速運動をし、他方向に低速運動をする。また、リニアモーター223は、このような高速運動と低速運動を交互に反復するようになる。このような高速運動と低速運動の方向は、リニアモーター223に印加される信号の極性によって決定される。
板バネ229と第2のガイド軸222の外周面との間の静止摩擦力は、第1のフレーム202の慣性力より小さいため、リニアモーター223が高速運動をすると、第1のフレーム202は、停止状態で第2のガイド軸222のみをいずれか一方向に移動するようになる。リニアモーター223が低速運動をすると、第1のフレーム202は、板バネ229と第2のガイド軸222との間の静止摩擦力によって第2のガイド軸222と共に移動するようになる。したがって、リニアモーター223に同一の信号が持続的に印加されると、第1のフレーム202は第1の方向Xに沿って一側に移動する。同様に、リニアモーター223に極性が異なる信号が印加されると、第1のフレーム202は第2の方向Yに沿って他側に移動する。
第2のフレーム203は、第1のフレーム202によって取り囲まれる形態で結合され、第1のフレーム202内で第1の方向Xに垂直をなす第2の方向Yに移動する。イメージセンサー231は、第2のフレーム203の上面にはハウジングの内面と対向するように装着され、レンズアセンブリ205は、このイメージセンサー231の光軸上に整列される。また、第2のフレーム203上にはレンズアセンブリ205とイメージセンサー231との間に介在する赤外線フィルター239が装着され、可視光線以外の光を遮断することによって撮影される画像の品質を向上させる。イメージセンサー231と接続されたフレキシブルプリント回路299は、ベースフレーム201の一側に形成されるスリット219を介して延在する。
第2のフレーム203が移動するのを案内するために、第2の方向Yに延在する一対の第3のガイド軸233が、第2のフレーム203の両側端を貫通するようにそれぞれ結合される。第3のガイド軸233は、第1のフレーム202の内壁に両端が固定され、第2のフレーム203は、第3のガイド軸233の案内を受けて第1のフレーム202上で第2の方向Yに移動するようになる。
図6をさらに参照すれば、ボイスコイルモーター(Voice Coil Motor:VCM)は、第2のフレーム203の駆動手段として利用される。ボイスコイルモーターを構成するために、ソレノイドコイル235が第2のフレーム203に装着され、一対のヨーク(yoke)291、293と磁性体211がベースフレーム201上に装着される。
ソレノイドコイル235は、第2のフレーム203の一端部に装着され、電流の印加を受けて電場(electric field)を発生させる。ソレノイドコイル235から発生した電場は、磁性体211の磁場(magnetic field)との相互作用によって、第2のフレーム203を第2の方向Yに移動させる。
ベースフレーム201の内側に形成された定着面201aに、磁性体211と下部ヨーク291が順次に装着されて積層されるように形成され、ベースフレーム201の上端に上部ヨーク293が装着される。下部ヨーク291と上部ヨーク293は、それぞれソレノイドコイル235と対向し、ソレノイドコイル235は磁性体211の磁場内に位置する。
上記したように構成されるボイスコイルモーターにより、第2のフレーム203は第2の方向Yに移動し、同時に第1のフレーム202はリニアモーター223によって第1の方向Xに移動する。そのため、第2のフレーム203は、第1及び第2の方向X、Yにそれぞれ移動可能に構成される。
このとき、圧電素子であるリニアモーター223及びボイスコイルモーターは、相互に隣接した位置でそれぞれ動作するように設けられることによって、第1及び第2のフレーム202、203を駆動させるための構成要素が占める空間を最小化することが望ましい。
一方、第2のフレーム203、さらに具体的にはイメージセンサー231の位置変動を監視するために、手振れ補正装置200は位置検出器を備える。位置検出器は、第2のフレーム203に設けられる発光ダイオード238と、ベースフレーム201に設けられ、発光ダイオード238から放射された光を感知するフォトダイオード218と、を含む。発光ダイオード238は、第2のフレーム203上に設けられて第2のフレーム203と共に移動し、フォトダイオード218はベースフレーム201に形成された溝201bに固定される。第2のフレーム203の移動により、フォトダイオード218によって検出される光の変化から第2のフレーム203の位置変動が感知される。
上記のように構成された手振れ補正装置200を備えるカメラレンズアセンブリ20は、デジタルカメラ、携帯用端末機などに装着される。このとき、カメラレンズアセンブリ20は、レンズを駆動させずにイメージセンサー231を駆動させることによって、手振れなどの外部振動によるイメージを補正可能に構成される。また、カメラレンズアセンブリ20は、そのサイズを小型化することができるため、携帯用端末機にカメラ装置を装着しようとするときに、容易に活用可能である。
図10は、手振れ補正装置200の動作を説明するための図である。図10に示すように、手振れ補正装置200は、一対の角速度センサー11a、11bと、信号増幅回路13と、マイクロコントローラ15と、駆動回路17との制御によって動作される。一対の角速度センサー11a、11bは、それぞれ第1及び第2の方向X、Yの手振れなどを感知し、信号増幅回路13は、角速度センサー11a、11bとフォトダイオード218から検出された信号を増幅してマイクロコントローラ15に提供する。マイクロコントローラ15は、信号増幅回路13を通じて増幅された信号からイメージセンサー231の駆動量、駆動方向などを算出し、これを駆動回路17に伝達することによって、手振れ補正装置200を駆動させるようになる。
以上、本発明の詳細な説明においては具体的な実施形態に関して説明したが、本発明の範囲を外れない限り、様々な変形が可能であることは、当業者には自明なことであろう。
従来技術の一実施形態によるカメラレンズアセンブリの一部構成を示す分解斜視図である。 本発明の望ましい実施形態による手振れ補正装置を備えるカメラレンズアセンブリを示す斜視図である。 図2に示すカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置を示す分解斜視図である。 図3に示す手振れ補正装置のベースフレームと第1のフレームとが結合されることを示す分解斜視図である。 図3に示す手振れ補正装置の第1のフレームに第2のガイド軸が結合されることを示す分解斜視図である。 図3に示す手振れ補正装置のベースフレームにヨーク、磁性体などが装着されることを示す分解斜視図である。 図3に示した手振れ補正装置の一部構成を示す平面図である。 図3に示す手振れ補正装置の一部構成を示す平面図である。 図7に示す線A−A´に沿った手振れ補正装置を示す側断面図である。 図3に示す手振れ補正装置の動作を説明するための図である。
符号の説明
11a、11b 一対の角速度センサー
13 信号増幅回路
15 マイクロコントローラ
17 駆動回路
20 カメラレンズアセンブリ
200 手振れ補正装置
201 ベースフレーム
201a 定着面
201b 溝
202 第1のフレーム
203 第2のフレーム
204 ハウジング
205 レンズアセンブリ
211 磁性体
214 固定溝
215、215 一対の結合穴
216 摺動溝
218 フォトダイオード
219 スリット
221 第1のガイド軸
222 第2のガイド軸
223 リニアモーター
225 結合片
229 板バネ
231 イメージセンサー
233 第3のガイド軸
235 ソレノイドコイル
238 発光ダイオード
239 赤外線フィルター
291、293 一対のヨーク
299 フレキシブルプリント回路

Claims (13)

  1. カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置であって、
    ベースフレームと、
    前記ベースフレーム上に、第1の方向に移動可能に設けられる第1のフレームと、
    前記第1のフレーム上に、第1の方向と垂直をなす第2の方向に移動可能に設けられ、その一面にイメージセンサーが設けられた第2のフレームと、
    前記ベースフレームと前記第1のフレームとの間に設けられ、前記第1のフレームを前記第1の方向に移動させるリニアモーターと、
    前記第2のフレームを前記第2の方向に移動させるボイスコイルモーターと、を含み、
    前記リニアモーターと前記ボイスコイルモーターは、相互に隣接して設けられることを特徴とするカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  2. 前記リニアモーターは圧電素子であることを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  3. 前記ボイスコイルモーターは、
    前記第2のフレームの一側端に設けられるソレノイドコイルと、
    前記ベースフレームに設けられて前記ソレノイドコイルの上下面にそれぞれ対向するように設けられる一対のヨークと、
    前記ソレノイドコイルの下面に対向するヨークとベースフレームとの間に装着される磁性体と、
    を含むことを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  4. 前記ベースフレームは上面が開放され、
    前記ヨークのうちの一つは前記ベースフレームの下面内側に装着され、
    前記ヨークのうちの他の一つはその両端がそれぞれ前記ベースフレームの上側に装着されることを特徴とする、請求項3記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  5. 前記磁性体と前記ベースフレームの上側に装着されたヨークとの間に磁場が形成され、
    前記ソレノイドコイルによって形成される電場が前記磁場と相互作用して前記第2のフレームが移動することを特徴とする、請求項3記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  6. 両端が前記ベースフレーム上に固定され、前記第1のフレームの一端がスライディング移動可能に結合される第1のガイド軸と、
    一端に前記リニアモーターが固定され、他端が前記ベースフレームにスライディング移動可能に支持され、前記第1のフレームの他端がスライディング移動可能に結合される第2のガイド軸と、
    前記第1のフレーム上に固定され、前記第2のガイド軸の外周面を加圧する少なくとも一つ以上の板バネと、を含み、
    前記リニアモーターの動作により、前記第2のガイド軸が高速運動するときに、前記板バネと第2のガイド軸との間の静止摩擦力は、前記第1のフレームの慣性力より小さく、
    前記リニアモーターの動作によって前記第2のガイド軸が低速運動するときに、前記板バネと第2のガイド軸との間の静止摩擦力によって前記第1のフレームが前記第2のガイド軸と共に運動することを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  7. 前記第1のフレームの両端にそれぞれ形成され、前記第1及び第2のガイド軸の外周面を取り囲むように結合される少なくとも一対の結合片を備えることを特徴とする、請求項6記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  8. 前記第1のフレーム上にそれぞれ固定され、前記第2のフレームの両端がその外周面に摺動可能に結合される一対の第3のガイド軸をさらに備えることを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  9. 前記第3のガイド軸は、前記第2の方向に沿って前記第2のフレームの両端をそれぞれ貫通するように結合されることを特徴とする、請求項8記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  10. 前記イメージセンサーの上面に隣接するように取り付けられる赤外線フィルターをさらに備えることを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  11. 前記ベースフレームの上部に結合されるハウジングと、
    前記ハウジングに結合されて前記イメージセンサーの光軸上に整列される少なくとも一つ以上のレンズを含むレンズアセンブリと、
    をさらに備えることを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  12. 前記第2のフレームの他端に設けられる発光ダイオードと、
    前記ベースフレーム上に設けられ、前記発光ダイオードに対向するフォトダイオードと、をさらに備え、
    前記フォトダイオードは、
    前記発光ダイオードから放射された光を検出し、前記ベースフレームに対する前記第2のフレームの相対的な位置変動を検出することを特徴とする、請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
  13. 前記カメラレンズアセンブリが装着されたカメラに設けられ、
    第1及び第2の方向のそれぞれの角速度変化を測定してユーザーの手振れ量を検出する角速度センサーをさらに備え、
    前記角速度センサーから検出された角速度の変化と、
    前記発光ダイオード及びフォトダイオードから検出される前記ベースフレームに対する前記第2のフレームの相対的な位置変動と、によって、
    前記リニアモーター及びボイスコイルモーターが駆動することを特徴とする、請求項12記載のカメラレンズアセンブリの手振れ補正装置。
JP2005236152A 2004-12-17 2005-08-16 カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置 Ceased JP2006171694A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040107855A KR100594121B1 (ko) 2004-12-17 2004-12-17 카메라 렌즈 어셈블리의 손떨림 보정 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006171694A true JP2006171694A (ja) 2006-06-29

Family

ID=36595158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005236152A Ceased JP2006171694A (ja) 2004-12-17 2005-08-16 カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060132613A1 (ja)
JP (1) JP2006171694A (ja)
KR (1) KR100594121B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128841A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Samsung Techwin Co Ltd 像ぶれ補正装置
JP2010026277A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Hoya Corp カメラの手ぶれ補正装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1741581B (zh) * 2005-09-16 2010-07-07 亚洲光学股份有限公司 影像感测模组
CN1955832B (zh) * 2005-10-28 2010-05-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数码相机模组
US7692689B2 (en) * 2006-08-23 2010-04-06 Konica Minolta Opto, Inc. Imaging-element unit and imaging device
KR100801424B1 (ko) * 2007-01-10 2008-02-05 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
JP2008310172A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujinon Corp 像ブレ補正ユニット、像ブレ補正装置、撮影装置、および携帯機器
JP5203168B2 (ja) * 2008-12-17 2013-06-05 富士フイルム株式会社 手振れ補正装置及び光学機器
TWI393985B (zh) * 2008-12-17 2013-04-21 Altek Corp 數位影像之裝飾圖案之產生方法
KR101567813B1 (ko) * 2008-12-31 2015-11-11 삼성전자주식회사 경통 조립체 및 이를 구비한 카메라
CN102520562B (zh) * 2009-01-28 2014-09-10 奥林巴斯映像株式会社 应用于摄像装置的抖动校正装置
KR101593689B1 (ko) * 2009-06-03 2016-02-15 삼성전자주식회사 카메라 모듈 어셈블리의 손떨림 보정 장치
KR101123732B1 (ko) * 2009-09-04 2012-03-16 삼성전자주식회사 떨림 보정장치
TWI484730B (zh) * 2011-05-26 2015-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 音圈馬達致動器及取像裝置
JP2013127492A (ja) * 2011-06-09 2013-06-27 Panasonic Corp レンズアクチュエータ
TWI505013B (zh) * 2012-07-04 2015-10-21 Tdk Taiwan Corp Lens focusing device
US9565848B2 (en) 2013-09-13 2017-02-14 Palo Alto Research Center Incorporated Unwanted plant removal system
US9609858B2 (en) 2013-09-13 2017-04-04 Palo Alto Research Center Incorporated Unwanted plant removal system having variable optics
CN103744191B (zh) * 2013-12-20 2015-10-28 东莞市西康电子设备有限公司 一种半自动光学镜头组装设备
WO2017024458A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System, method and apparatus for vehicle and computer readable medium
WO2021168823A1 (zh) * 2020-02-28 2021-09-02 南昌欧菲光电技术有限公司 镜头模组、摄像头模组以及摄像装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103572B2 (ja) * 1990-01-16 2000-10-30 オリンパス光学工業株式会社 カメラ装置
US5214513A (en) * 1991-07-11 1993-05-25 Eastman Kodak Company Apparatus for imparting motion to a solid-state image sensor
JPH0980549A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Nikon Corp ブレ補正機構付き光学装置
JP2000039639A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Fuji Photo Optical Co Ltd カメラの防振ユニット
US6992700B1 (en) * 1998-09-08 2006-01-31 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for correction based upon detecting a camera shaking
JP2000199920A (ja) * 1999-01-06 2000-07-18 Fuji Photo Optical Co Ltd カメラの防振装置
JP2001042408A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Canon Inc 撮像用装置
JP3431020B2 (ja) * 2001-03-28 2003-07-28 ミノルタ株式会社 固定装置及びそれを用いた手振れ補正可能な撮像装置
US7436435B2 (en) * 2001-10-01 2008-10-14 Minolta Co., Ltd. Image taking device having image-blur compensator
JP2005241751A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Pentax Corp ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置
US7405750B2 (en) * 2004-02-27 2008-07-29 Hoya Corporation Position-detecting apparatus
US7679647B2 (en) * 2004-07-21 2010-03-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible suspension for image stabilization

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128841A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Samsung Techwin Co Ltd 像ぶれ補正装置
US8334909B2 (en) 2007-11-28 2012-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Image shake correction device
JP2010026277A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Hoya Corp カメラの手ぶれ補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060132613A1 (en) 2006-06-22
KR100594121B1 (ko) 2006-06-28
KR20060068913A (ko) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006171694A (ja) カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置
KR100630040B1 (ko) 카메라 렌즈 어셈블리의 손떨림 보정 장치
US20210080808A1 (en) Anti-shake compensation structure for auto-focus
KR102166262B1 (ko) 카메라 렌즈 어셈블리
JP4331705B2 (ja) カメラレンズアセンブリーの手振れ補正装置
JP5117359B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
TWI414815B (zh) Camera shake vibration correction device
KR101404843B1 (ko) 위치 결정 장치, 떨림 보정 장치 및 전자 기기
JP2006337987A (ja) カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置
JP2006119579A (ja) カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置
US20050110873A1 (en) Image pickup apparatus
JP2011160067A (ja) 手振れ補正装置及び方法、並びにカメラモジュール、携帯電話機
JP5254052B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP2010231043A (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP5021022B2 (ja) 像振れ補正装置及び撮像ユニット
JP5117360B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP5117450B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
WO2008133356A1 (en) An apparatus for compensating vibration of camera
JP5117348B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP4958869B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP4962781B2 (ja) 位置検出装置及び電子機器
JP2010041121A (ja) デジタルカメラ
KR20230008403A (ko) 카메라 장치 및 광학 기기
JP2019070746A (ja) 像ブレ補正装置、撮像装置、および光学機器
JP2011215349A (ja) レンズ組立体およびカメラユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090507

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090924