JP2006162703A - 光ファイバケーブル - Google Patents

光ファイバケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2006162703A
JP2006162703A JP2004350461A JP2004350461A JP2006162703A JP 2006162703 A JP2006162703 A JP 2006162703A JP 2004350461 A JP2004350461 A JP 2004350461A JP 2004350461 A JP2004350461 A JP 2004350461A JP 2006162703 A JP2006162703 A JP 2006162703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
sheath
fiber cable
interposition
cable according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004350461A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yasutomi
徹也 安冨
Fuminori Nakajima
史紀 中嶋
Yoshitoshi Hayashizu
好寿 林津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2004350461A priority Critical patent/JP2006162703A/ja
Publication of JP2006162703A publication Critical patent/JP2006162703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 本発明は、ノッチを形成しなくても、シースで被覆された光ファイバ心線や光ファイバユニットが取り出しやすい光ファイバケーブルを提供することを目的とする。
【解決手段】 1以上の光ファイバ心線又は光ファイバユニットと前記光ファイバを被覆するシースを有する光ファイバケーブルであって、前記シースには長手方向に沿って介在が設けられており、前記介在はシース外表面及び前記シースと前記光ファイバ心線又は光ファイバユニットとの内側界面に到達していないことを特徴とする光ファイバケーブル。
【選択図】 図4

Description

本発明は,光ファイバケーブルに関するものである。特に、光ファイバの宅内への引き込みに使用するドロップ光ファイバケーブルや宅内、構内での取り回しに使用されるインドア光ファイバケーブルにおいて、心線取出しの容易な光ファイバケーブルに関するものである。
近年,光加入者線路網の構築が急速に進んでいる。従来,幹線光ファイバケーブルから各家庭などの宅内に引き込むための引き込み用光ファイバケーブルとして図1に示すようなドロップ光ファイバケーブル8が使用されている.また,各家庭などの宅内や構内でのとり回しには図2に示すようなインドア光ファイバケーブル8が使用されている.図1,図2において符号10は光ファイバケーブル本体部,4は光ファイバテープ心線3からなる光ファイバユニット、5はテンションメンバ、7はシース,図1において支持線6は,光ファイバケーブル本体部10を保持するためのものであり,首部12を介してシース7により連結されている。
一般的にこれらの光ファイバケーブルは、長手方向に沿ってV字状のノッチ9が形成され、布設時などに光ファイバケーブルのシース7をノッチ9をきっかけに切り裂き,光ファイバケーブル本体部10内部の光ファイバユニット4を取り出す際の便宜が図られている。シース7としてはポリ塩化ビニルやポリエチレンなどが一般的に用いられている。このようなドロップ光ファイバケーブルとして例えば特許文献1や特許文献2に開示されたものがある。また、特許文献3、特許文献4には、ノッチをきっかけに切り裂いてもなお、シースがケーブルコアを覆った状態で残ってしまった場合にケーブルコアを取り出しやすくするためにケーブルコアの外周に線状体による粗巻きが施されその外周にシースが設けられた光ファイバケーブルが開示されている。
これらの光ファイバケーブルは上述したようにシースを切り裂くきっかけとして、シースの長手に沿ってノッチが形成されているが、通常このノッチが形成された面に,ケーブル種の識別やレングスマーク等の印刷がされることが多い。光ファイバケーブルの断面上、ノッチが形成されている2辺が、直行する他の2辺よりも長い場合は殊更である。このような場合は、印刷がノッチにかかってしまうため、ノッチの形状によっては、印刷が見にくくなってしまうという欠点があった。
また、ノッチが形成された光ケーブルではクロージャ等への導入口でシーリングした際に、ノッチ部分を完全にシーリングすることが難しく、ノッチ部分から水が侵入してしまうことがあるという欠点があった。
さらに、ノッチが形成された光ケーブルではセミが産卵時に誤ってケーブルに産卵管を差し込み、ノッチ底下にある光ファイバに傷をつけることがあるという欠点があった。
そこで、図3に示すような、ノッチをなくした光ファイバケーブルも開発検討されている。図3において、ドロップ光ファイバケーブル8は、光ファイバ心線1の両サイドにテンションメンバ5が配置され、さらにそのテンションメンバ5の一方の外側に支持線6が配置され、これらがシース7によって一体に被覆されて長方形状に形成されている。このケーブルのシース7の表面には、ノッチは形成されていない。
ノッチをなくした、図3の光ファイバケーブルでは、印刷の視認性も良好で、セミによる被害の確率も格段に下がった。
特開2003−090943号公報 特開2003−140011号公報 特開2004−020885号公報 特開2004−020886号公報
しかしながら、ノッチをなくした光ファイバケーブルは、シースを切り裂いて光ファイバユニットを取り出すことは困難であり、切り裂き刃を備えた特殊工具で、シース表面に切り裂き溝を作成しなくては、シース中から光ファイバ心線を取り出せないという欠点も生じた。
そこで、本発明は、ノッチを形成しなくても、シースで被覆された光ファイバ心線や光ファイバユニットが取り出しやすい光ファイバケーブルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の光ファイバケーブルは、1以上の光ファイバ心線又は光ファイバユニットと前記光ファイバを被覆するシースを有する光ファイバケーブルであって、前記シースには長手方向に沿って介在が設けられており、前記介在はシース外表面及び前記シースと前記光ファイバ心線又は光ファイバユニットとの内側界面に到達していないことを特徴とする。
請求項2の光ファイバケーブルは、請求項1に記載の光ファイバケーブルであって、前記介在は、空隙であることを特徴とする。
請求項3の光ファイバケーブルは、請求項1に記載の光ファイバケーブルであって,前記介在は,シースとは接着していない紐状繊維であることを特徴とする。
請求項4の光ファイバケーブルは、請求項1から3いずれか一つに記載の光ファイバケーブルであって、前記内側界面と直近の前記シース外表面までの距離をa、前記介在から直近の前記内側界面までの距離をb、前記介在から直近の前記シース外表面までの距離をcとしたとき、
b<0.4×a、かつc<0.4×a
であることを特徴とする。
請求項5の光ファイバケーブルは、請求項4に記載の光ファイバケーブルであって, c>0.15mmであることを特徴とする。
請求項6の光ファイバケーブルは、請求項1から5いずれか一つに記載の光ファイバケーブルであって、前記シース内に前記光ファイバ心線又は光ユニットと所定間隔あけて長手方向に並行に配置されたテンションメンバを備え、前記シースは、対向する2辺が前記光ファイバユニットとテンションメンバの各中心を結ぶ直線にほぼ平行な断面略矩形であることを特徴とする。
請求項1に係る光ファイバケーブルのシースには、長手方向に沿って介在が設けられているので、介在に沿って応力集中が発生するためシースを切り裂くことが容易であり、シースで被覆された光ファイバ心線や光ファイバユニットを取り出すことが容易である。シースを切り裂く際のきっかけは、例えば、光ファイバケーブル端末で介在上にニッパ等で切り込みを入れることにより行われる。介在はシース外表面に到達していないので、シース外表面を平滑にすることが可能で、印刷の視認性も良好で、セミによる被害も低減できる。また、介在はシースと光ファイバ心線や光ファイバユニットとの内側界面にも到達していないので、介在によって光ファイバ心線等に局部的な応力が負荷され伝送損失が増大することを防止することができる。さらに、介在が、シース外表面及び内側界面に到達していない、即ち、介在がシースの厚さ寸法の内側に形成されているので介在の内外でシースがバランスよく薄くなり、切り裂きやすく構成することができる。
介在としては、例えば、請求項2に係る光ファイバケーブルのごとく、空隙であっても良い。この場合は介在を構成する材料が不要なため、製造コストの低減に資する。また、請求項3に係る光ファイバケーブルのごとく、シースとは接着していない紐状繊維であってもよい。この場合、シースの引き裂き時にすぐ分離し、引裂きを阻害することがない.また,ケーブルがテンションメンバの各中心を曲げの中心として曲げられたときに,曲げの外側の繊維は伸び,曲げの内側の繊維はたるむことにより,ケーブルの曲げを大きく阻害することはない.
請求項4に係る光ファイバケーブルは、内側界面と直近の前記シース外表面までの距離をa、前記介在外縁から直近の前記内側界面までの距離をb、前記介在外縁から直近の前記シース外表面までの距離をcとしたとき、b<0.4×a、かつc<0.4×aとしたので、介在の内外でシースがよりバランスよく薄くなり、より切り裂きやすく構成することができる。
請求項5に係る光ファイバケーブルはc>0.15mmであるので、シース外観に異常が生じることなく安定的に製造が可能となる。
請求項6に係る光ファイバケーブルは、ドロップ光ファイバケーブルや、インドア光ファイバケーブルとして好適である。
本発明を実施するために発明者が認識している最良の形態を以下に説明する。図4は本発明の1つの実施例を示す断面図である。図4の光ファイバケーブル8はドロップ光ファイバケーブルとして構成されている。即ち、直径125μmの石英製ファイバ素線に外径250μmとなるよう紫外線硬化樹脂にて被覆した心線を4心一括で紫外線硬化樹脂のテープ被覆材によりさらに覆って幅w=1.1mm,厚み0.32mmの4心のテープ心線を構成した。このテープ心線を2枚積層して光ファイバユニット4を構成した。光ファイバユニット4の両側に光ファイバユニット4と一直線状に直径0.4mmのFRP製テンションメンバ5を配置し、また、2本のテンションメンバ5を結ぶ線と直行する位置にポリエステル製の直径0.3mmの紐状繊維を介在11として2本配置し、首部12を介して支持線6とともに、ノンハロゲン難燃ポリエチレン製シース7で覆っている。介在11はシース7と密着してはいるが、接着はされていない。また光ファイバケーブル本体部10の断面形状は略長方形となっている。光ファイバケーブル本体部10の長辺は一直線状に配置した光ファイバユニット4及びテンションメンバ5の並び方向と平行である。ケーブル本体部10の断面形状の長辺寸法は3.7mm、短辺寸法は2mmである。
本形態の光ファイバケーブル本体部10の端末で2本の介在11の直上のシースに切り込みを入れ、シースを2つに切り裂いたときの様子を図5に示す。シースを2つに切り裂くと、図示の通り、介在11と光ファイバユニット4の間のシース7´および、介在11と直近のシース外表面の間のシース7´´が選択的に伸びて破断することにより、容易にシース中の心線を取り出すことができた。
ここで介在11の太さと位置を変化させて試作検討したところ、表1のような結果が得られた。即ち、図4を参照して、シース7の外表面と、シース7と光ファイバユニット4の内側界面との距離をa、介在11外縁と直近のシース7の内側界面との距離をb、介在11の外縁と直近のシース7の外表面までの距離をcとしa、b、cを種々変化させたところ、b<0.4×aかつc<0.4×aである場合にシース切り裂き性が良好であることが分かった。また、c>0.15mmであることが良好な製造性を備えることが分かった。

表1
Figure 2006162703

また、本ケーブルについて、曲げ試験を行ったところ、曲げ損失、外被損傷の観点で、既存の介在無しの同形状のケーブルと同等の特性を示した。
その他の実施例として、介在が発泡ポリエチレン、綿糸、P.P紐,アラミド繊維等でもよい。また,支持線部がないインドア布設用のものであってもよい。さらに介在は単にシース材の欠落した空隙であってもよく、長手方向に沿って応力集中を連続的に生じさせるものであれば、繊維紐、空隙等の介在は断続的に設けられてもよい。テンションメンバ5は鋼線、その他のFRP、繊維などが適用できる。さらにはテンションメンバ5を設けない場合であってもよい。光ファイバ素線も石英のみならず、プラスチック製であってもよい。光ファイバユニットのテープ心線の心数および積層数は適宜選択可能である。さらには、テープ心線のみならず,光ファイバ単心線あるいは複数心を並べたものや、光ファイバ心線を複数本撚りあわせたもの、シース7内に適宜配置したものであってもよい。シース7の断面形状も円状のもの、楕円状のものや多角形状のものが適宜選択可能であし、シース7の材質もポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ノンハロゲン難燃ポリエチレンなど適宜選択可能である。
従来の光ファイバケーブルの断面図 従来の光ファイバケーブルの断面図 従来の光ファイバケーブルの断面図 本発明の実施形態としての光ファイバケーブルの断面図 本発明の実施形態としての光ファイバケーブルが引き裂かれる状態を示す断面図
符号の説明
1 光ファイバ心線
2 プラスチック被覆
3 光ファイバテープ心線
4 光ファイバユニット
5 テンションメンバ
6 支持線
7 シース
8 光ファイバケーブル
9 ノッチ
10 光ファイバケーブル本体部
11 介在
12 首部

























Claims (6)

  1. 1以上の光ファイバ心線又は光ファイバユニットと前記光ファイバを被覆するシースを有する光ファイバケーブルであって、前記シースには長手方向に沿って介在が設けられており、前記介在はシース外表面及び前記シースと前記光ファイバ心線又は光ファイバユニットとの内側界面に到達していないことを特徴とする光ファイバケーブル。
  2. 請求項1に記載の光ファイバケーブルであって、前記介在は、空隙であることを特徴とする光ファイバケーブル。
  3. 請求項1に記載の光ファイバケーブルであって,前記介在は,シースとは接着していない紐状繊維であることを特徴とする光ファイバケーブル。
  4. 請求項1から3いずれか一つに記載の光ファイバケーブルであって、前記内側界面と直近の前記シース外表面までの距離をa、前記介在外縁から直近の前記内側界面までの距離をb、前記介在外縁から直近の前記シース外表面までの距離をcとしたとき、
    b<0.4×a、かつc<0.4×a
    であることを特徴とする光ファイバケーブル。
  5. 請求項4に記載の光ファイバケーブルであって, c>0.15mmであることを特徴とする光ファイバケーブル。
  6. 請求項1から5いずれか一つに記載の光ファイバケーブルであって、前記シース内に前記光ファイバ心線又は光ユニットと所定間隔あけて長手方向に並行に配置されたテンションメンバを備え、前記シースは、対向する2辺が前記光ファイバユニットとテンションメンバの各中心を結ぶ直線にほぼ平行な断面略矩形であることを特徴とする光ファイバケーブル。


























JP2004350461A 2004-12-02 2004-12-02 光ファイバケーブル Pending JP2006162703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004350461A JP2006162703A (ja) 2004-12-02 2004-12-02 光ファイバケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004350461A JP2006162703A (ja) 2004-12-02 2004-12-02 光ファイバケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006162703A true JP2006162703A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36664833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004350461A Pending JP2006162703A (ja) 2004-12-02 2004-12-02 光ファイバケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006162703A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8582939B2 (en) 2010-11-23 2013-11-12 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with access features
US8582940B2 (en) 2010-10-28 2013-11-12 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US8682124B2 (en) 2011-10-13 2014-03-25 Corning Cable Systems Llc Access features of armored flat fiber optic cable
US8705921B2 (en) 2012-07-27 2014-04-22 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cable
US8909014B2 (en) 2012-04-27 2014-12-09 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable with access features and jacket-to-core coupling, and methods of making the same
US9073243B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with access features and methods of making fiber optic cables
US9176293B2 (en) 2011-10-28 2015-11-03 Corning Cable Systems Llc Buffered fibers with access features
US9201208B2 (en) 2011-10-27 2015-12-01 Corning Cable Systems Llc Cable having core, jacket and polymeric jacket access features located in the jacket
US9274302B2 (en) 2011-10-13 2016-03-01 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with extruded access features for access to a cable cavity
US9323022B2 (en) 2012-10-08 2016-04-26 Corning Cable Systems Llc Methods of making and accessing cables having access features
US9482839B2 (en) 2013-08-09 2016-11-01 Corning Cable Systems Llc Optical fiber cable with anti-split feature
US9669592B2 (en) 2012-07-27 2017-06-06 Corning Optical Communications LLC Method of manufacturing a fiber optic drop cable

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042182A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ケーブル
JP2004354692A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ケーブル
JP2006106373A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバケーブル
JP2006133293A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Fujikura Ltd 光ファイバドロップケーブル
JP2006154640A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Hitachi Cable Ltd 光ファイバケーブル及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042182A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ケーブル
JP2004354692A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ケーブル
JP2006106373A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバケーブル
JP2006133293A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Fujikura Ltd 光ファイバドロップケーブル
JP2006154640A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Hitachi Cable Ltd 光ファイバケーブル及びその製造方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9073243B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with access features and methods of making fiber optic cables
US9658422B2 (en) 2010-04-30 2017-05-23 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with access features and methods of making fiber optic cables
US9250411B2 (en) 2010-10-28 2016-02-02 Ccs Technology, Inc. Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US8582940B2 (en) 2010-10-28 2013-11-12 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US10613288B2 (en) 2010-10-28 2020-04-07 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US10302891B2 (en) 2010-10-28 2019-05-28 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US8909011B2 (en) 2010-10-28 2014-12-09 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US10078195B2 (en) 2010-10-28 2018-09-18 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US9720201B2 (en) 2010-10-28 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with extruded access features and methods of making fiber optic cables
US8737787B2 (en) 2010-11-23 2014-05-27 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with access features
US8995809B2 (en) 2010-11-23 2015-03-31 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with access features
US8582939B2 (en) 2010-11-23 2013-11-12 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with access features
US9720202B2 (en) 2011-10-13 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Methods of making and accessing cables having access features
US9664872B2 (en) 2011-10-13 2017-05-30 Corning Optical Communications LLC Fiber optic cables with extruded access features for access to a cable cavity
US8682124B2 (en) 2011-10-13 2014-03-25 Corning Cable Systems Llc Access features of armored flat fiber optic cable
US9274302B2 (en) 2011-10-13 2016-03-01 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cables with extruded access features for access to a cable cavity
US9244244B2 (en) 2011-10-13 2016-01-26 Corning Optical Communications LLC Method of manufacturing a fiber optic cable
US10228529B2 (en) 2011-10-27 2019-03-12 Corning Optical Communications LLC Cable having core, jacket and polymeric jacket access features located in the jacket
US9703065B2 (en) 2011-10-27 2017-07-11 Corning Optical Communications LLC Cable having core, jacket and polymeric jacket access features located in the jacket
US9201208B2 (en) 2011-10-27 2015-12-01 Corning Cable Systems Llc Cable having core, jacket and polymeric jacket access features located in the jacket
US9176293B2 (en) 2011-10-28 2015-11-03 Corning Cable Systems Llc Buffered fibers with access features
US9778434B2 (en) 2011-10-28 2017-10-03 Corning Optical Communications LLC Buffered fibers with access features
US8909014B2 (en) 2012-04-27 2014-12-09 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable with access features and jacket-to-core coupling, and methods of making the same
US9669592B2 (en) 2012-07-27 2017-06-06 Corning Optical Communications LLC Method of manufacturing a fiber optic drop cable
US8705921B2 (en) 2012-07-27 2014-04-22 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cable
US9323022B2 (en) 2012-10-08 2016-04-26 Corning Cable Systems Llc Methods of making and accessing cables having access features
US9791652B2 (en) 2013-08-09 2017-10-17 Corning Optical Communications LLC Armored optical fiber cable
US9482839B2 (en) 2013-08-09 2016-11-01 Corning Cable Systems Llc Optical fiber cable with anti-split feature
US10254494B2 (en) 2013-08-09 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Armored optical fiber cable
US10578820B2 (en) 2013-08-09 2020-03-03 Corning Optical Communications LLC Armored optical fiber cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI537624B (zh) Fiber optic cable
WO2017131117A1 (ja) 光ファイバケーブル
JP2006162703A (ja) 光ファイバケーブル
JP5840911B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2017097089A (ja) 光ファイバケーブル
JP2017058593A (ja) 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法および製造装置
JP2009288271A (ja) 光ファイバケーブル
JP2015018053A (ja) 光ケーブル
JP2009265394A (ja) 光ファイバケーブル
JP4252969B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP4624205B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2009075333A (ja) 光ケーブルユニット及び集合光ケーブル並びに光ケーブルユニットの検出方法
JP4388006B2 (ja) 光ケーブル
JP2006153930A (ja) 自己支持型光ファイバケーブル
JP6323411B2 (ja) 光ファイバテープ心線および光ファイバケーブル
JP2006106373A (ja) 光ファイバケーブル
JP4624279B2 (ja) 光ファイバケーブル
TWI853459B (zh) 光纖電纜及光纖電纜的製造方法
JP2005121754A (ja) 光ファイバケーブル
JP4312747B2 (ja) 光ケーブルの固定構造および固定方法
JP2009145794A (ja) 光ケーブル
JP3949677B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2013186362A (ja) 光エレメント集合ケーブル
JP2010271560A (ja) 光ファイバケーブル
JP2009276606A (ja) 光ファイバケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109