JP2006160200A - 乗員保護装置、乗員保護装置付車両 - Google Patents

乗員保護装置、乗員保護装置付車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2006160200A
JP2006160200A JP2004358658A JP2004358658A JP2006160200A JP 2006160200 A JP2006160200 A JP 2006160200A JP 2004358658 A JP2004358658 A JP 2004358658A JP 2004358658 A JP2004358658 A JP 2004358658A JP 2006160200 A JP2006160200 A JP 2006160200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
airbag
protection device
tension
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004358658A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kogaguchi
晃 小ヶ口
Yoshihiko Tanaka
良彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TKJ KK
Original Assignee
TKJ KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TKJ KK filed Critical TKJ KK
Priority to JP2004358658A priority Critical patent/JP2006160200A/ja
Priority to EP05022067A priority patent/EP1669252B1/en
Priority to DE602005004869T priority patent/DE602005004869T2/de
Priority to US11/280,409 priority patent/US7547043B2/en
Priority to CNA2005101314219A priority patent/CN1785720A/zh
Publication of JP2006160200A publication Critical patent/JP2006160200A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01556Child-seat detection systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23386External tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/263Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a variable source, e.g. plural stage or controlled output
    • B60R2021/2633Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a variable source, e.g. plural stage or controlled output with a plurality of inflation levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01544Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment
    • B60R21/0155Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment sensing belt tension

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】 乗員の保護徹底を図ることが可能な乗員保護装置を低コストで実現するのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 展開膨張時に、助手席シートS上の乗員の体格差に関わらず当該乗員を拘束するべく、エアバッグ150の中央領域に乗員拘束時における拘束圧緩和のための保護空間部153を設け、ベルトテンションセンサ114による張力情報に基づいて、助手席シートS上の直接着座物が乗員10とチャイルドシート12のいずれであるかを判別するとともに、当該直接着座物が乗員10であると判別した場合には、エアバッグ150の保護空間部153が当該乗員10に対し拘束圧緩和状態で展開膨張するようにインフレータ140を制御する一方、当該直接着座物がチャイルドシート12であると判別した場合には、チャイルドシート12上の乗員に対するエアバッグ150の拘束圧の影響を抑えるべくインフレータ140を制御する構成の乗員保護装置とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両に装着される乗員保護装置に係り、詳しくはエアバッグ及びシートベルトを用いて乗員保護徹底を図る乗員保護装置の構築技術に関するものである。
従来、車両事故の際に、エアバッグ及びシートベルトを用いて乗員保護徹底を図る乗員保護装置の構成が公知である。例えば、下記特許文献1には、乗員の着座の有無や体重、チャイルドシートの有無等を検知する乗員検知手段を用い、当該乗員検知手段に基づいてエアバッグが制御される構成の乗員保護装置が開示されている。
特開平11−20607号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の乗員保護装置では、車両シート上の直接着座物を判別する構成として、乗員検知手段としての重量センサと、車両シートに装着されるシートベルトの張力を検出するベルトテンションセンサとを組み合わせて用いるのが一般的である。当該構成においては、直接着座物が乗員である場合には、重量センサを使用する一方、直接着座物がチャイルドシートである場合には、シートベルトの締め付け力が車両シートに作用するため、重量センサに加えてベルトテンションセンサを併用することによって検出の信頼性を確保する必要がある。従って、このような構成においては、重量センサ及びベルトテンションセンサの両方が必要となるうえに、検出誤差を抑えるために高信頼性のサンサ類や複雑な回路が必要となりコストアップとなる。
そこで、この種の乗員保護装置の設計に際しては、車両シート上の直接着座物を正確に判別する機構を簡便な構成によって実現することによって、装置の低コスト化を図る要請が高い。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、乗員の保護徹底を図ることが可能な乗員保護装置を低コストで実現するのに有効な技術を提供することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明が構成される。なお、本発明は、自動車をはじめとする車両に装着される乗員保護装置の構築技術に適用され得る。
(本発明の第1発明)
前記課題を解決する本発明の第1発明は、請求項1に記載されたとおりの乗員保護装置である。
請求項1に記載のこの乗員保護装置は、エアバッグ、インフレータ、シートベルト、シートベルトセンサ、制御手段を少なくとも備える。
本発明のエアバッグは、車両事故の際、乗員保護領域に展開膨張する機能を有するエアバッグとして構成される。特に、本発明のエアバッグは、展開膨張時に車両シート上の乗員の体格差に関わらず当該乗員を拘束するべく、中央領域に乗員拘束時における拘束圧緩和のための凹部領域を有する構成になっている。この凹部領域を、子供から大人まで各種の体格の乗員に対応した好適な拘束を行うことが可能な拘束圧緩和状態とすることによって、体格の異なる乗員が拘束可能とされ、当該乗員の保護が図られる。具体的には、乗員の頭部、肩部、胸部などの被保護部分が、拘束圧緩和状態の凹部領域によって受け止められ当該乗員の体格に関わらず衝撃吸収が好適に行われるとともに、当該乗員の左右方向への移動が凹部領域の左右の壁面によって阻止される。このような構成のエアバッグは、乗員の体格などを検知する既知の構成の重量センサの機能を、エアバッグの形状の工夫によって置きかえることによって、乗員保護装置の簡素化及び低コスト化を図るのに有効とされる。なお、本発明における「展開膨張時」には、エアバッグの展開膨張開始時から展開膨張過程を経て膨張完了時までのタイミングが広く包含される。
本発明のインフレータは、車両事故発生時に、前記構成のエアバッグに展開膨張用のガスを供給する、ガス供給手段としての機能を有する。このインフレータとして、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータや、ガス供給圧力を複数段階に切り換えて供給可能なインフレータを用いることが可能である。これらエアバッグ及びインフレータ等によって、いわゆる「エアバッグモジュールないしエアバッグ装置」と称呼される装置が構成される。
本発明のシートベルトは、車両シートに装着される長尺状のベルトであり、「ウェビング」とも称呼される。典型的には、車両シートに着座した乗員、またはチャイルドシートに対しこのシートベルトが使用される。このシートベルトに作用する張力に関する張力情報が、本発明のシートベルトセンサによって検出される。ここでいう「張力に関する張力情報」には、単位時間あたりの張力の時間変化を定量的あるいは定性的に示す第1の情報や、任意時間における張力の値を示す第2の情報、また第1の情報及び第2の情報をあわせた第3の情報などが包含される。
本発明の制御手段は、前記構成のシートベルトセンサによって検出された張力情報に基づいて、車両シート上に直接着座している直接着座物が乗員(人)とチャイルドシートのいずれであるかを判別し、当該判別結果に応じてインフレータのガス供給態様を制御する機能を有する手段として構成される。これにより、インフレータにおけるガス供給流量、ガス供給圧力、ガス供給時間、ガス供給加速度などのガス供給態様が制御される。具体的には、制御手段は、直接着座物が乗員であると判別した場合には、エアバッグの凹部領域が当該乗員に対し拘束圧緩和状態で展開膨張するように、第1のガス供給態様でインフレータを制御する。この第1のガス供給態様でインフレータが制御されることによって、エアバッグによる乗員の好適な拘束状態が形成されることとなる。一方、制御手段は、直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合には、チャイルドシート上の乗員(新生児、乳児、幼児、小児など)に対するエアバッグの拘束圧の影響を抑えるべく、第2のガス供給態様でインフレータを制御する。この第2のガス供給態様でインフレータが制御されることによって、エアバッグは、その拘束圧がチャイルドシート上の乗員に影響しないように、すなわちその膨張動作が抑制されるように制御される。ここでいう「第2のガス供給態様」には、インフレータからエアバッグへのガス供給が完全に停止されたガス供給停止状態や、第1のガス供給態様よりも低いガス圧力或いは少ないガス流量で、エアバッグにガスが供給される状態などが広く包含される。
なお、この制御手段は、典型的にはCPU(演算処理装置)、入出力装置、記憶装置、周辺装置等によって構成される。また、本発明のこの制御手段では、直接着座物に関する情報を判別する判別機構部と、インフレータのガス供給態様を制御する制御機構部を、同一または別々の構成要素とすることが可能である。
以上のように、請求項1に記載の上記乗員保護装置を用いれば、乗員の保護徹底を図ることが可能な乗員保護装置を低コストで実現することが可能となる。すなわち、シートベルトセンサを用いるのみによって直接着座物が乗員とチャイルドシートのいずれであるかを判別するため、既知の構成の重量センサを用いる必要がなく、簡便な構成によって判別精度の高い判別機構が構築される。その分、乗員の体格などを検知する既知の構成の重量センサの機能を、エアバッグの形状の工夫によって置きかえることによって、乗員の体格に関わらず当該乗員の保護徹底が図られる。
(本発明の第2発明)
前記課題を解決する本発明の第2発明は、請求項2に記載されたとおりの乗員保護装置である。
請求項2に記載のこの乗員保護装置は、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータを備える。そして、制御手段は、車両シート上の直接着座物が乗員であると判別した場合には、第1のガス供給態様として、エアバッグに単一圧力のガスが供給されるようにインフレータを制御する。一方、制御手段は、当該直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合には、第2のガス供給態様として、エアバッグへのガス供給が停止されたガス供給停止状態となるようにインフレータを制御する。すなわち、本発明では、車両シート上の直接着座物が乗員である場合に単一構造のインフレータが作動し、直接着座物がチャイルドシートである場合には、当該インフレータ自体の作動が停止するようになっている。
このような構成によれば、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータを用いることによって、インフレータの構造が簡素化されることとなり、乗員保護装置の更なるコスト低減が図られる。
(本発明の第3発明)
前記課題を解決する本発明の第3発明は、請求項3に記載されたとおりの乗員保護装置である。
請求項3に記載のこの乗員保護装置では、請求項1または請求項2に記載の制御手段は、シートベルトセンサにより検出された、張力情報としての張力の時間推移に基づいて、当該張力が変動して推移した場合に、直接着座物が乗員であると判別する一方、当該張力が概ね一定で推移した場合に、直接着座物がチャイルドシートであると判別する。
なお、張力の検出誤差等を考慮した場合、「シートベルトに作用する張力が変動して推移」に関しては、予め設定された規定範囲をこえて張力が推移している場合をいう。一方、「シートベルトに作用する張力が概ね一定で推移」に関しては、予め設定された規定範囲内で張力が推移している場合をいう。この場合の規定範囲は、検出誤差等を勘案したうえで適宜設定される。
このような構成によれば、乗員の保護徹底を図ることが可能な乗員保護装置を低コストで実現することが可能となるうえに、シートベルトセンサにより検出された張力の時間推移に基づいて直接着座物を判別する構成によって、直接着座物の判別精度をより高めることが可能とされる。
(本発明の第4発明)
前記課題を解決する本発明の第4発明は、請求項4に記載されたとおりの乗員保護装置である。
請求項4に記載のこの乗員保護装置では、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の制御手段は、直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合には、更にシートベルトセンサにより検出された、張力情報としての張力の値(絶対値)に基づいて、当該チャイルドシートの設置態様を判別する。ここでいう「チャイルドシートの設置態様」としては、前向き、横向き、後ろ向きなどの設置態様が想定される。チャイルドシートを前向き、横向き、後ろ向きなどで設置した場合の張力データを、予め実施のテストによって記憶させておき、この張力データと実際に検出された張力の値とを比較することによって、チャイルドシートの設置態様を判別することが可能である。そして、制御手段は、判別したチャイルドシートの設置態様に応じて、インフレータやその他の制御対象(例えば、シートベルトプリテンショナー)を制御する。これにより、チャイルドシート上の乗員に対しきめ細かい乗員保護を図ることが可能となる。
(本発明の第5発明)
前記課題を解決する本発明の第5発明は、請求項5に記載されたとおりの乗員保護装置である。
請求項5に記載のこの乗員保護装置では、請求項1〜請求項4のいずれかに記載のエアバッグは、展開膨張時に、乗員前方の右側において展開膨張する右側エアバッグと、乗員前方の左側において展開膨張する左側エアバッグと、右側エアバッグ及び左側エアバッグとの間の中央領域において乗員に向かって開放する空間部とを備え、当該空間部が凹部領域として構成される。このような構成のエアバッグによれば、展開膨張時に、乗員の頭部、肩部、胸部などの被保護部分が、拘束圧緩和状態の空間部(凹部領域)によって受け止められるとともに、当該乗員の左右方向への移動が右側エアバッグ及び左側エアバッグによって阻止される。また、このような構成のエアバッグは、右側エアバッグが乗員の右胸を受け止め、左側エアバッグが乗員の左胸を受け止める。乗員の左右の胸には硬くて強い肋骨が存在するため、このエアバッグは、当該肋骨を介して乗員の衝撃を受承し、吸収する。また、乗員の胸中央の胸骨付近が空間部(凹部領域)に対峙するため、乗員の身体がエアバッグに突っ込んでいった場合、胸の胸骨付近は、エアバッグからそれ程大きな反力を受けないようになり、胸骨付近の負担が小さくなる。このような構成によれば、乗員の体格などを検知する既知の構成の重量センサの機能を、エアバッグの形状の工夫、特には右側エアバッグ及び左側エアバッグとの間の中央領域において乗員に向かって開放する空間部を設ける構成のエアバッグによって置きかえることが可能であるとともに、当該エアバッグによって更なる乗員保護徹底が図られる。
(本発明の第6発明)
前記課題を解決する本発明の第6発明は、請求項6に記載されたとおりの乗員保護装置付車両である。
請求項6に記載のこの乗員保護装置付車両は、請求項1〜請求項5のいずれかに記載の乗員保護装置を備える車両として構成される。
このような構成によれば、低コストの乗員保護装置が搭載された車両が提供されることとなり、もって車両のコスト低減効果が高まる。
以上のように、本発明によれば、乗員の保護徹底を図ることが可能な乗員保護装置を低コストで実現することが可能となった。
以下、本発明の実施の形態につき図面を参照しつつ詳細に説明する。まず、図1〜図5を参照しながら、本発明における「乗員保護装置」の一実施の形態である乗員保護装置100を説明する。ここでは、本発明における「乗員保護装置付車両」としての自動車において、助手席用として装着されるエアバッグ及びシートベルトを用いて保護対象の保護を図る乗員保護装置100を例に説明する。
本実施の形態の乗員保護装置100のシステム構成が図1に示される。
図1に示すように、本実施の形態の乗員保護装置100は、衝突検知センサ110、シートベルト112、ベルトテンションセンサ114、ECU120、エアバッグモジュール(エアバッグ装置)130を少なくとも備える。
衝突検知センサ110は、自車両の速度を検出する速度センサや、自車両に作用する3軸(X軸、Y軸、Z軸)方向の加速度を検出する加速度センサを用いて構成され、当該センサによって検出された検出情報がECU120に伝達され、衝突事故の発生が判断される。
シートベルト112は、例えば助手席シートSに装着される長尺状のベルトであり、「ウェビング」とも称呼される。助手席シートSに着座した乗員10、または助手席シートSに設置されたチャイルドシート12に対し、このシートベルト112が使用される。このシートベルト112が、本発明における「シートベルト」に対応している。
ベルトテンションセンサ114は、シートベルト装着時に、シートベルト112に作用する張力に関する張力情報(本発明における「張力情報」に相当する)、具体的には、シートベルト112に作用する単位時間あたりの張力の時間変化を、定量的及び定性的及に検出する機能を有するセンサとして構成される。このベルトテンションセンサ114は、シートベルト装着時にシートベルト112に作用する張力に関する張力情報を検出するセンサであり、本発明における「シートベルトセンサ」に対応している。
ECU120は、CPU(演算処理装置)、入出力装置、記憶装置、周辺装置等によって構成される。衝突検知センサ110、ベルトテンションセンサ114をはじめ、車両に関する各種の検出センサによって検出された種々の検出情報がECU120に送られ、このECU120によって、エアバッグモジュール130をはじめとする各種の制御対象が制御される。このECU120が、本発明における「制御手段」を構成する。
エアバッグモジュール130は、インフレータ(ガス供給装置)140、エアバッグ150を主体に構成され、自動車の助手席前方のインストルメントパネルに設置される。インフレータ140は、車両事故発生時に、エアバッグ150に展開膨張用のガスを供給する、ガス供給手段としての機能を有する。本実施の形態のこのインフレータ140は、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータとして構成され、作動状態において単一圧力のガスをエアバッグに供給する状態を形成する一方、作動停止状態においてエアバッグにガスを供給しない状態を形成する。このインフレータ140が、本発明における「インフレータ」に対応している。エアバッグ150は、箱状のケース(図示省略)に予め所定態様で折り畳まれた状態で収容され、リッド等のカバー(図示省略)によって覆われている。車両事故の際、このリッドは、エアバッグ150が展開膨張するときに当該エアバッグ150からの押圧力によって開裂し、当該エアバッグ150は、乗員保護領域に展開膨張することが許容される。このエアバッグ150が、本発明における「エアバッグ」に対応している。
ここで、上記エアバッグ150の構成を、図2〜図4を参照しながら具体的に説明する。本実施の形態に係るエアバッグ150の展開膨張状態における斜視図が図2に示され、図2中のエアバッグ150のA−A線における断面構造が図3に示され、図3中のエアバッグ150のB−B線における断面構造が図4に示される。
図2〜図4に示すように、本実施の形態のエアバッグ150は、車両前方の右側において展開膨張する右側エアバッグ152と、車両前方の左側において展開膨張する左側エアバッグ154と、これら右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154の一端側同士を連通する連通部156を備える。この連通部156が、展開膨張するエアバッグ150の基端部側となっており、右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154は、この連通部156から離間する方向へ展開膨張する。
エアバッグ150は、リアインナパネル158、リアアウタパネル160、フロントインナパネル162,164、フロントアウタパネル166,168を互いに縫合することによって形成されている。具体的には、図2及び図3中のシーム172,174は、リアインナパネル158と、フロントインナパネル162,164とを縫合したシーム(縫糸)を示す。また、図3中のシーム176,178は、リアアウタパネル160と、フロントアウタパネル166,168とを縫合したシーム(縫糸)を示す。また、図3中のシーム180,182は、フロントインナパネル162,164と、フロントアウタパネル166,168とを縫合したシーム(縫糸)を示す。また、図4中のシーム170は、リアインナパネル158と、リアアウタパネル160とを縫合したシーム(縫糸)を示す。
また、リアインナパネル158とフロントインナパネル162,164との縫合代(結合代)184,186は、それぞれ、エアバッグ製品における右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154の外面に露出するように配置されている。これら縫合代184,186からは、舌片状の連結代188,190が突設されている。そして、これらの連結代188,190同士がシーム192によって縫合されている。このように、右側エアバッグ152と左側エアバッグ154とは、リアインナパネル158とフロントインナパネル162,164との縫合代184,186を介してその対面部分のうち、膨張方向の途中部分同士が連結されている。
また、フロントアウタパネル166,168は、それぞれベントホール166a,168を備え、これらベントホール166a,168は、右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154の外向きの側面に形成されている。
図2に示すように、このエアバッグ150の展開膨張時においては、右側エアバッグ152と左側エアバッグ154の先端部同士の間にタイパネルなどの架渡部材は介在しておらず、乗員に対向する保護対象対向壁面の各部位のうち、左右方向に関し中央領域が前方側へ凹むことによって保護空間部(凹部領域)153が形成される。この保護空間部153は、図2においては上方に向かって開放されている。この保護空間部153が、本発明における「空間部」及び「凹部領域」に対応しており、右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154が、各々本発明における「右側エアバッグ」及び「左側エアバッグ」に対応している。
図3に示すように、このエアバッグ150の展開膨張が完了した状態にあっては、右側エアバッグ152の最先端152aと、左側エアバッグ154の最先端154aとの間隔Wは、150〜450[mm]、特には170〜430[mm]であることが好ましい。
また、展開膨張が完了したこのエアバッグ150の基端150aから先端までの水平方向距離Lに対し、最先端152a,154aから保護空間部153の最奥部までの水平方向距離Mは、280〜480[mm]、特には310〜450[mm]であることが好ましい。
また、このエアバッグ150は、右側エアバッグ152の展開膨張方向の途中部分と、左側エアバッグ154の展開膨張方向の途中部分とが、シーム192によって結合されており、このシーム192から最先端152a,154aまでの水平方向距離Nは、50〜300[mm]、特には90〜260[mm]であることが好ましい。
なお、展開膨張が完了したエアバッグ150の基端150aからシーム192までの距離は、当該エアバッグ150の水平方向距離Lの30〜70%、特には40〜55%程度であることが好ましい。
次に、上記構成のエアバッグモジュール130の動作を図2〜図4を参照しつつ説明する。
車両衝突時には、初期状態のエアバッグモジュール130が作動し、インフレータ140から展開膨張用のガスが、後述する「ガス供給態様A」や「ガス供給態様B」の態様でエアバッグ150の連通部156内に供給される。このインフレータ140からのガスは、連通部156から右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154に流入し、このガスによって、これら右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154がそれぞれ乗員前方の右側及び左側の乗員保護領域において展開膨張動作(展開しつつ膨張する動作)を行う。
次に、上記構成の乗員保護装置100による「乗員保護制御」を、図5に示す、本実施の形態の乗員保護制御のフローチャートを参照しつつ説明する。この乗員保護制御は、ECU120によって実施される。
本実施の形態の「乗員保護制御」は、図5中のステップS10〜S22までの各ステップを順次実施することによって実行される。
具体的には、まずステップS10において、ベルトテンションセンサ114によってシートベルト112に作用する張力(テンション)Tの検出を開始する。この張力Tの検出開始は、シートに着座した乗員、またはシートに載置されたチャイルドシートに対しシートベルト112が装着完了したことが条件とされる。典型的には、シートベルト112のトング(タング)が、シートベルトバックルに装着されたことをバックルセンサ(バックルスイッチ)が検知することによって、ベルトテンションセンサ114による張力Tの検出が開始される。そして、このベルトテンションセンサ114によって、連続的または一定時間毎に検出された情報は、CPU(演算処理装置)で処理されたのち記憶装置に随時記憶される(ステップS12)。これにより、張力Tの時間推移が記憶されることとなる。
張力Tの検出開始から所定時間経過後、ステップS12において記憶した張力Tの時間推移に基づいて、当該張力Tが概ね一定で推移したか否かを判定する(ステップS14)。なお、この判定に際し、「シートベルト112に作用する張力Tが概ね一定で推移」に関しては、当該張力Tが予め設定された規定の張力範囲内で推移している場合をいう。この場合の規定の張力範囲は、検出誤差等を勘案したうえで適宜設定される。
当該張力Tが一定で推移していない、すなわち変動して推移していると判定した(ステップS14のNO)の場合には、ステップS16によって直接着座物が「乗員(人)」であると判別する。このステップS16によって直接着座物が「乗員(人)」であると判別した場合には、ステップS18において、乗員に対応したガス供給流量、ガス供給圧力、ガス供給時間、ガス供給加速度などの条件を満たすガス供給態様A(本発明における「第1のガス供給態様」に対応)で、インフレータ140を制御する。
具体的には、エアバッグ150の保護空間部153が当該乗員に対し拘束圧緩和状態で展開膨張するように、インフレータ140が制御される。これによって、エアバッグ150の展開膨張時に、乗員の頭部、肩部、胸部などの被保護部分が、拘束圧緩和状態の保護空間部(凹部領域)153によって受け止められるとともに、当該乗員の左右方向への移動が右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154によって阻止される。このように、エアバッグ150に保護空間部153が形成されるように構成することによって、乗員の体格や年齢が異なるような場合であっても、乗員の保護徹底を図ることが可能である。すなわち、保護空間部153を有するエアバッグ150を用いることによって、直接着座物が乗員(人)であることさえ判別すれば、体格や年齢などを判別しなくても対応可能である。
また、このエアバッグ150にあっては、収容時の折り畳まれた状態から、右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154が展開膨張するに際し、これらのうちのいずれか一方が先行して展開膨張し、他方の展開膨張が遅れた場合でも、右側エアバッグ152と左側エアバッグ154とが互いに連結されているため、先行して展開膨張した一方が、展開膨張が遅れている他方を引張って、その展開膨張を促進する。しかも、これら右側エアバッグ152と左側エアバッグ154とは、その展開膨張方向の途中部分同士がシーム192によって連結されているので、先行して展開膨張を開始した一方は、展開膨張開始後、比較的初期の段階で展開膨張の遅れている他方を、展開膨張方向へ引張り始める。これにより、右側エアバッグ152と左側エアバッグ154の双方が、展開膨張初期の段階から、円滑で且つ左右が略均等となるように展開膨張することとなる。
また、乗員の左右の胸には硬くて強い肋骨が存在するため、このエアバッグ150は、当該肋骨を介して乗員の衝撃を受承し、吸収する。また、乗員の胸中央の胸骨付近が保護空間部(凹部領域)153に対峙するため、乗員の身体がエアバッグ150に突っ込んでいった場合、胸の胸骨付近は、エアバッグ150からそれ程大きな反力を受けないようになり、胸骨付近の負担が小さくなる。なお、展開膨張後のエアバッグ150内のガスがベントホール166a,168を通って流出することによって、乗員に作用する衝撃が吸収される。かくして、エアバッグ150による乗員の好適な拘束状態が形成され、該乗員の保護徹底が図られることとなる。
一方、当該張力Tが概ね一定で推移したと判定した(ステップS14のYES)の場合には、ステップS20によって直接着座物が「チャイルドシート」であると判別する。このステップS20によって直接着座物が「チャイルドシート」であると判別した場合には、ステップS22において、チャイルドシートに着座するチャイルドシート乗員に対応したガス供給流量、ガス供給圧力、ガス供給時間、ガス供給加速度などの条件を満たすガス供給態様B(本発明における「第2のガス供給態様」に対応)で、インフレータ140を制御する。
具体的には、チャイルドシート上の乗員(新生児、乳児、幼児、小児など)に対するエアバッグの拘束圧の影響を抑えるべく、インフレータ140が制御される。これによって、エアバッグ150は、その拘束圧がチャイルドシート上の乗員に影響しないように、すなわちその膨張動作が抑制されるように制御される。このとき、チャイルドシート上の乗員保護の観点から、典型的には、インフレータ140は、当該インフレータ140からエアバッグ150へのガス供給が完全に停止されたガス供給停止状態、すなわちインフレータ自体を作動させない(点火しない状態)に制御されるのが好ましい。なお、必要に応じては、直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合に、ガス供給態様Aよりも低いガス圧力或いは少ないガス流量でエアバッグ150にガスが供給されるように、インフレータ140が制御される構成を採用することもできる。
なお、ステップS20によって直接着座物が「チャイルドシート」であると判別した場合には、更に張力Tの値(絶対値)から、チャイルドシートの設置態様が、前向き、横向き、後ろ向きなどのいずれであるかを判別することもできる。チャイルドシートを前向き、横向き、後ろ向きなどで設置した場合の張力データを、予め実施のテストによって記憶させておき、この張力データと実際に検出された張力Tのデータとを比較することによって、チャイルドシートの設置態様を判別することが可能である。そして、チャイルドシートの設置態様に応じた態様で、インフレータ140やその他の制御対象(例えば、シートベルトプリテンショナー)が制御されることによって、チャイルドシート乗員に対しきめ細かい乗員保護を図ることが可能となる。
以上のように、本実施の形態の乗員保護装置100によれば、乗員の保護徹底を図ることが可能な乗員保護装置を低コストで実現することが可能となる。すなわち、シートベルトセンサ114を用いるのみによって直接着座物が乗員10とチャイルドシート12のいずれであるかを判別するため、既知の構成の重量センサを用いる必要がなく、簡便な構成によって判別精度の高い判別機構が構築される。その分、乗員の体格などを検知する既知の構成の重量センサの機能を、エアバッグ150の形状の工夫、特には右側エアバッグ152及び左側エアバッグ154との間の中央領域において乗員に向かって開放する保護空間部153を設ける構成のエアバッグ150によって置きかえることによって、乗員の体格に関わらず当該乗員の保護徹底が図られる。
また、本実施の形態の乗員保護装置100によれば、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータ140を用いることによって、インフレータの構造が簡素化されることとなり、乗員保護装置の更なるコスト低減が図られる。
また、本実施の形態の乗員保護装置100によれば、ベルトテンションセンサ114により検出された張力の時間推移に基づいて直接着座物を判別する構成によって、直接着座物の判別精度をより高めることが可能となる。
また、本実施の形態によれば、低コストの乗員保護装置100が搭載された車両が提供されることとなり、もって車両のコスト低減効果が高まる。
(他の実施の形態)
なお、本発明は上記の実施の形態のみに限定されるものではなく、種々の応用や変形が考えられる。例えば、上記実施の形態を応用した次の各形態を実施することもできる。
上記実施の形態では、ベルトテンションセンサ114をインフレータ140と連動させる構成について記載したが、本発明では、ベルトテンションセンサ114を、インフレータ140に加え更に別の制御対象と連動させる構成を用いることもできる。具体的には、ベルトテンションセンサ114を、更に、シートベルトバックル内に収容されているバックルセンサ(バックルスイッチ)と連動させて制御する構成や、また、シートベルトを格納するリトラクタを、緊急時ロック(ELR)から常時ロック(ALR)への切り替えを検出するセンサと連動させる構成とすることもできる。
また、上記実施の形態では、自動車の助手席用のエアバッグ及びシートベルトを用いた乗員保護装置について記載したが、本発明は、助手席用以外のシート(セカンドシート、サードシートなど)用の乗員保護装置に対しても同様に適用され得る技術である。
また、上記実施の形態では、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータ140を用いる場合について記載したが、本発明では、ガス供給圧力を複数段階に適宜切り換えて供給可能な構成のインフレータを用いることができる。
また、上記実施の形態では、自動車のエアバッグ装置について記載したが、本発明は、自動車以外の車両、例えば船舶、電車等におけるエアバッグ装置の構成に対して適用可能な技術である。
本実施の形態の乗員保護装置100のシステム構成を示す図である。 本実施の形態に係るエアバッグ150の展開膨張状態における斜視図である。 図2中のエアバッグ150のA−A線における断面構造を示す図である。 図3中のエアバッグ150のB−B線における断面構造を示す図である。 本実施の形態の乗員保護制御のフローチャートである。
符号の説明
10 乗員
12 チャイルドシート
100 乗員保護装置
110 衝突検知センサ
112 シートベルト
114 ベルトテンションセンサ
120 ECU
130 エアバッグモジュール(エアバッグ装置)
140 インフレータ
150 エアバッグ
152 右側エアバッグ
153 保護空間部
154 左側エアバッグ

Claims (6)

  1. 車両事故の際、乗員保護領域に展開膨張するエアバッグと、前記エアバッグに展開膨張用のガスを供給するインフレータと、車両シートに装着されるシートベルトと、前記シートベルトに作用する張力に関する張力情報を検出するシートベルトセンサと、制御手段と、を備え、
    前記エアバッグは、展開膨張時に、車両シート上の乗員の体格差に関わらず当該乗員を拘束するべく、中央領域に乗員拘束時における拘束圧緩和のための凹部領域を有し、
    前記制御手段は、前記シートベルトセンサによる前記張力情報に基づいて、車両シート上の直接着座物が乗員とチャイルドシートのいずれであるかを判別するとともに、当該直接着座物が乗員であると判別した場合には、前記エアバッグの凹部領域が当該乗員に対し拘束圧緩和状態で展開膨張するように、第1のガス供給態様で前記インフレータを制御する一方、当該直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合には、チャイルドシート上の乗員に対する前記エアバッグの拘束圧の影響を抑えるべく、第2のガス供給態様で前記インフレータを制御することを特徴とする、乗員保護装置。
  2. 請求項1に記載の乗員保護装置であって、
    前記インフレータは、単一圧力のガスを供給可能な単一構造のインフレータであり、
    前記制御手段は、車両シート上の直接着座物が乗員であると判別した場合には、前記第1のガス供給態様として、前記エアバッグに単一圧力のガスが供給されるように前記インフレータを制御する一方、当該直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合には、前記第2のガス供給態様として、前記エアバッグへのガス供給が停止されたガス供給停止状態となるように前記インフレータを制御することを特徴とする、乗員保護装置。
  3. 請求項1または2に記載の乗員保護装置であって、
    前記制御手段は、前記シートベルトセンサにより検出された、前記張力情報としての張力の時間推移に基づいて、当該張力が変動して推移した場合に、前記直接着座物が乗員であると判別する一方、当該張力が概ね一定で推移した場合に、前記直接着座物がチャイルドシートであると判別することを特徴とする、乗員保護装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の乗員保護装置であって、
    前記制御手段は、前記直接着座物がチャイルドシートであると判別した場合には、更に前記シートベルトセンサにより検出された、前記張力情報としての張力の値に基づいて、当該チャイルドシートの設置態様を判別することを特徴とする、乗員保護装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の乗員保護装置であって、
    前記エアバッグは、展開膨張時に、乗員前方の右側において展開膨張する右側エアバッグと、乗員前方の左側において展開膨張する左側エアバッグと、前記右側エアバッグ及び左側エアバッグとの間の中央領域において乗員に向かって開放する空間部とを備え、当該空間部が前記凹部領域として構成されることを特徴とする、乗員保護装置。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の乗員保護装置を備えた、乗員保護装置付車両。
JP2004358658A 2004-12-10 2004-12-10 乗員保護装置、乗員保護装置付車両 Withdrawn JP2006160200A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004358658A JP2006160200A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 乗員保護装置、乗員保護装置付車両
EP05022067A EP1669252B1 (en) 2004-12-10 2005-10-10 Passenger protection device and passenger-protection-device-installed vehicle
DE602005004869T DE602005004869T2 (de) 2004-12-10 2005-10-10 Insassenschutzeinrichtung und Fahrzeug mit dieser Insassenschutzeinrichtung
US11/280,409 US7547043B2 (en) 2004-12-10 2005-11-17 Passenger protection device
CNA2005101314219A CN1785720A (zh) 2004-12-10 2005-12-12 乘员保护装置、带乘员保护装置的车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004358658A JP2006160200A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 乗員保護装置、乗員保護装置付車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006160200A true JP2006160200A (ja) 2006-06-22

Family

ID=35615583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004358658A Withdrawn JP2006160200A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 乗員保護装置、乗員保護装置付車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7547043B2 (ja)
EP (1) EP1669252B1 (ja)
JP (1) JP2006160200A (ja)
CN (1) CN1785720A (ja)
DE (1) DE602005004869T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276474A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 Joyson Safety Systems Japan合同会社 バックル、判定システム及び判定方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7769983B2 (en) 2005-05-18 2010-08-03 Qualcomm Incorporated Caching instructions for a multiple-state processor
US7263750B2 (en) 2005-06-09 2007-09-04 Amsafe, Inc. Buckle assembly having single release for multiple belt connectors
DE102006044707B4 (de) * 2005-09-21 2022-03-17 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Passive Airbagentlüftung mit Ventilführungstasche
US7931299B2 (en) 2005-09-21 2011-04-26 Tk Holdings, Inc. Low risk deployment airbag cushion
US7988194B2 (en) * 2006-09-20 2011-08-02 Tk Holdings Inc. Airbag apparatus
US7445237B2 (en) * 2006-09-28 2008-11-04 Chrysler Llc Air bag vent
US7711927B2 (en) * 2007-03-14 2010-05-04 Qualcomm Incorporated System, method and software to preload instructions from an instruction set other than one currently executing
US8303043B2 (en) * 2008-09-29 2012-11-06 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Tensioning apparatuses for occupant restraint systems and associated systems and methods
US8469401B2 (en) 2009-02-23 2013-06-25 Amsafe, Inc. Seat harness pretensioner
US8393645B2 (en) 2009-11-02 2013-03-12 Amsafe Commercial Products, Inc. Devices for adjusting tension in seat belts and other restraint system webs, and associated methods
US8683666B2 (en) 2009-11-04 2014-04-01 Amsafe Commercial Products, Inc. Restraint system buckle components having tactile surfaces, and associated methods of use and manufacture
US8627554B1 (en) 2010-05-03 2014-01-14 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Buckle assemblies with swivel and dual release features and associated methods of use and manufacture
US8777323B2 (en) 2010-07-20 2014-07-15 Amsafe, Inc. Restraint harnesses and associated methods of use and manufacture
KR101219694B1 (ko) * 2010-08-30 2013-01-18 현대자동차주식회사 차량용 에어백 장치
CN102529871A (zh) * 2010-12-07 2012-07-04 苏州巴米特信息科技有限公司 一种基于安全气囊的新型防护方法
FR2997352B1 (fr) * 2012-10-26 2016-03-25 Dorel France Sa Siege auto pour enfant a moyens de protection actifs
US8939465B2 (en) * 2011-07-18 2015-01-27 Key Safety Systems, Inc. Safety restraint protection for aircraft occupants seated facing the side of the aircraft
US9022483B2 (en) 2012-06-07 2015-05-05 Shield Restraint Systems, Inc. Seatbelt buckle tongue assembly
CN103786677B (zh) * 2012-10-31 2016-02-03 比亚迪股份有限公司 一种充气安全带系统
DE102012023776A1 (de) * 2012-12-05 2014-06-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Seitenairbag
US9277788B2 (en) 2013-02-19 2016-03-08 Amsafe, Inc. Dual release buckle assemblies and associated systems and methods
EP2958453A4 (en) 2013-02-19 2016-07-27 Amsafe Inc BUCKET ASSEMBLIES WITH LIFTING CLOSURES AND ASSOCIATED METHODS AND SYSTEMS
CN103538547B (zh) * 2013-09-24 2016-03-30 浙江吉利控股集团有限公司 一种用于车辆后排座椅中间乘员的安全防护装置
US9475405B2 (en) * 2014-11-19 2016-10-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle occupant classification
US9775410B2 (en) 2014-12-16 2017-10-03 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjusters for use with restraint systems and associated methods of use and manufacture
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US9814282B2 (en) 2016-02-02 2017-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Harsh environment buckle assemblies and associated systems and methods
DE112018000714T5 (de) 2017-02-07 2019-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Gewebebandjustiereinrichtung
US10625699B2 (en) * 2018-03-31 2020-04-21 Veoneer Us Inc. Enhanced occupant seating inputs to occupant protection control system for the future car
US10717381B2 (en) * 2018-07-27 2020-07-21 GM Global Technology Operations LLC Anchor tension monitoring system
KR102656154B1 (ko) * 2019-08-21 2024-04-11 아우토리브 디벨롭먼트 아베 에어백 장치

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505485A (en) * 1994-05-23 1996-04-09 Automotive Technologies International, Inc. Plastic film airbag
MX9304559A (es) * 1992-09-01 1994-03-31 Morton Int Inc Cuerdas con costuras rascables para cojin de bolsa inflable.
US5605348A (en) * 1993-11-03 1997-02-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for sensing a rearward facing child seat
US5965827A (en) * 1997-05-12 1999-10-12 Automotive Systems Laboratory, Inc. Seat belt tension measurement device using a bend sensor
US6161439A (en) * 1997-05-12 2000-12-19 Stanley; James Gregory Seat belt tension prediction
JPH1120607A (ja) 1997-06-30 1999-01-26 Nabco Ltd 乗員保護装置用エアバッグの展開制御装置
DE19816277C1 (de) * 1998-04-11 1999-11-25 Audi Ag Sicherheitsgurtanordnung für Kraftfahrzeuge
DE19816075A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-14 Volkswagen Ag Sicherheitsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Mehrkammer-Airbag
US6081759A (en) * 1998-04-24 2000-06-27 Breed Automotive Technology, Inc. Seat belt tension sensor
US5996421A (en) * 1998-04-24 1999-12-07 Breed Automotive Technology, Inc. Seat belt tension sensor employing flexible potentiometer
JP3838794B2 (ja) * 1998-10-20 2006-10-25 タカタ株式会社 乗員拘束装置
US6254121B1 (en) * 1998-12-14 2001-07-03 Breed Automotive Technology, Inc. Chambered driver side air bag and module attachment method
US6536797B1 (en) * 1999-09-10 2003-03-25 Siemens Vdo Automotive Corporation Method and apparatus for measuring seat occupant weight
KR20020072570A (ko) * 2000-01-24 2002-09-16 지멘스 비디오 오토모티브 코포레이션 벨트력 센서
US6311571B1 (en) * 2000-01-31 2001-11-06 Peter Norton Seat belt tension sensor
US6301977B1 (en) * 2000-05-02 2001-10-16 Stojan Stojanovski Vehicle seat belt transducer for child's seat
EP1280683B8 (en) * 2000-05-12 2010-02-17 Continental Automotive Systems US, Inc. Seat belt force sensor system
US6662670B2 (en) * 2000-10-02 2003-12-16 Siemens Vdo Automotive Corporation Seatbelt force sensor with overload protection
JP2002144996A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ及びエアバッグの折畳方法
DE20022020U1 (de) * 2000-12-28 2001-11-08 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Gassackmodul
US20030066362A1 (en) * 2001-08-29 2003-04-10 Lee Shih Yuan Seat belt tension sensor
JP2003260996A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Takata Corp エアバッグ装置
US7024294B2 (en) * 2002-09-04 2006-04-04 Delphi Technologies, Inc. Vehicle seat occupant status classification using multiple sensors
US7152877B2 (en) * 2003-01-24 2006-12-26 Takata Corporation Airbag and airbag apparatus
US7121584B2 (en) * 2003-01-24 2006-10-17 Takata Corporation Airbag and airbag apparatus
JP4134752B2 (ja) * 2003-02-26 2008-08-20 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
DE10346625A1 (de) * 2003-10-08 2005-05-04 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Ermittlung einer Insassenposition in einem Fahrzeug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276474A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 Joyson Safety Systems Japan合同会社 バックル、判定システム及び判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1669252A1 (en) 2006-06-14
US20060125219A1 (en) 2006-06-15
DE602005004869D1 (de) 2008-04-03
DE602005004869T2 (de) 2008-06-12
CN1785720A (zh) 2006-06-14
US7547043B2 (en) 2009-06-16
EP1669252B1 (en) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006160200A (ja) 乗員保護装置、乗員保護装置付車両
JP6504296B2 (ja) 乗員保護装置
US10328889B2 (en) Vehicle occupant protection device
JP6411971B2 (ja) 乗員保護装置
JP4419657B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP4452676B2 (ja) 車両用エアベルト装置
JP2017094767A (ja) 乗員保護装置
JP6426553B2 (ja) 乗員保護装置
JP2007008219A (ja) 乗員拘束装置
JP2017190045A (ja) 乗員保護装置
JP2009154812A (ja) 乗員保護装置
JP2003335206A (ja) 乗員保護装置
JP2008184149A (ja) エアバッグ装置
JP4161482B2 (ja) 乗員保護装置
JP6499093B2 (ja) 乗員保護装置
JP6491081B2 (ja) 乗員保護装置
JP2015080969A (ja) エアバッグ装置
JP2010247661A (ja) 乗員保護装置
JP4470866B2 (ja) 車両用乗員保護装置及びその制御方法
JP2006051884A (ja) エアバッグ装置
US20040135354A1 (en) Occupant protection apparatus for vehicle
CN111886161B (zh) 安全气囊装置
JP5672222B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP4423744B2 (ja) エアベルト装置
JP3879338B2 (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060629

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071023

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090114