JP2006156529A - 化合物半導体及びその製造方法 - Google Patents

化合物半導体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006156529A
JP2006156529A JP2004341714A JP2004341714A JP2006156529A JP 2006156529 A JP2006156529 A JP 2006156529A JP 2004341714 A JP2004341714 A JP 2004341714A JP 2004341714 A JP2004341714 A JP 2004341714A JP 2006156529 A JP2006156529 A JP 2006156529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
type
carrier concentration
thickness
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004341714A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Komiyama
純 小宮山
Yoshihisa Abe
芳久 阿部
Shunichi Suzuki
俊一 鈴木
Hideo Nakanishi
秀夫 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP2004341714A priority Critical patent/JP2006156529A/ja
Publication of JP2006156529A publication Critical patent/JP2006156529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

【課題】 デバイスの基本構造であるダイオードにおける漏れ電流を低減し、かつ、エネルギー損失を低減し得る化合物半導体の提供。
【解決手段】 結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面、キャリア濃度1016〜21/cm(≒抵抗率1〜0.00001Ωcm)、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板2上に、厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016〜21/cm、上記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層3、厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016〜21/cm、前記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶層4、及び厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1011〜16/cm(≒抵抗率1〜100000Ωcm)、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜5が順に形成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、短波長半導体発光素子、高周波及び高効率半導体素子等に用いられる3C−SiC(立方晶炭化ケイ素)やAlN(窒化アルミニウム)等の単結晶膜からなる化合物半導体及びその製造方法に関する。
化合物半導体は、その優れた物性により現在主流である半導体Si(シリコン、ケイ素)によるデバイスの物性限界を凌駕するものとして期待されている。
従来、この種の化合物半導体及びその製造方法としては、Si単結晶基板を水素等の非酸化性雰囲気又は真空中においてSi単結晶の融点以下の温度で熱処理してその表面の自然酸化膜を除去してから、炭素雰囲気において熱処理してSi単結晶基板の表面に薄いSiC(炭化ケイ素)単結晶層を形成した後、その上に気相成長により厚いSiC単結晶層を積層して化合物半導体成長用基板とし、この基板のSiC単結晶層上に気相成長により化合物半導体単結晶膜を積層して製造する方法及びその方法によって製造されたものが知られている(非特許文献1参照)。
しかし、従来の化合物半導体を用いて製造したデバイスでは、その基本構造であるダイオードにおいて、漏れ電流が多く実用に耐え得ない不具合がある。
漏れ電流が多いことはエネルギー損失を招くため、エネルギー損失の低いデバイスの実現が望まれている。
J.Appl.Phys.Vol.61,No.10,15 May 1987 P.4889〜4893
本発明は、デバイスの基本構造であるダイオードにおける漏れ電流を低減し、かつ、エネルギー損失を低減し得る化合物半導体及びその製造方法の提供を課題とする。
本発明の第1の化合物半導体は、結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面、キャリア濃度1016〜21/cm(≒抵抗率1〜0.00001Ωcm)、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板上に、厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016〜21/cm、上記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層、厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016〜21/cm、前記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶層、及び厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1011〜16/cm(≒抵抗率1〜100000Ωcm)、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜が順に形成されていることを特徴とする。
又、第2の化合物半導体は、結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面、キャリア濃度1016/cm以下(≒抵抗率1Ωcm以上)、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板の上に、厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶バッファー層、厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶層、及び厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜が順に形成されていることを特徴とする。
一方、第1の化合物半導体の製造方法は、結晶面方位{111}、キャリア濃度1016〜21/cm、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板を水素雰囲気、不活性ガス又は減圧雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理してから、炭素原料雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理して厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016〜21/cm、上記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層を形成した後、3C−SiC単結晶バッファー層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016〜21/cm、前記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶層を積層し、しかる後に、3C−SiC単結晶層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1011〜16/cm、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜を積層することを特徴とする。
又、第2の化合物半導体の製造方法は、結晶面方位{111}、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板を水素雰囲気、不活性ガス又は減圧雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理してから、炭素原料雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理して厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶バッファー層を形成した後、3C−SiC単結晶バッファー層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶層を積層し、しかる後に、3C−SiC単結晶層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.01nm〜100μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜を積層することを特徴とする。
本発明の第1、第2の化合物半導体及びそれらの製造方法によれば、アンチフェーズバウンダリは、結晶面方位{111}と約60°の角度の関係にある結晶面方位{100}に垂直に形成され、結晶表面には達し難い一方、結晶学的に等価な6つの結晶面方位{100}が存在し、アンチフェーズバウンダリ同士が衝突した際、アンチフェーズバウンダリの対消滅が起こり、アンチフェーズバウンダリの発生が低減するので、アンチフェーズバウンダリに沿って流れる漏れ電流を1/10程度に低減することができる。
又、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有するSi単結晶基板の表面上に3C−SiCを成長させることにより、アンチフェーズバウンダリの発生が低減するので、アンチフェーズバウンダリに沿って流れる漏れ電流を1/10程度に低減することができる。
ちなみに、奇数個の原子段差を有する表面には、アンチフェーズバウンダリが発生することが知られている。
更に、Si単結晶基板と3C−SiC単結晶層の間に3C−SiC単結晶バッファー層を介在させることにより、Si単結晶基板と3C−SiC単結晶層との格子定数差や熱膨張係数差が緩和されてミスフィット転位の発生が低減するので、ミスフィット転位を流れる電流を1/10程度に低減することができる。
更に又、この化合物半導体を用いて作製されるデバイスは、化合物半導体単結晶膜及び3C−SiC単結晶層の物性を利用しつつ、pn接合あるいは空乏層がSi単結晶基板及び3C−SiC単結晶層の界面に及ばないように電気的な設計上の工夫がなされ、同界面近傍に発生するアンチフェーズバウンダリ及びミスフィット転位とpn接合及び空乏層が電気的に分離されるので、各々の欠陥を流れる漏れ電流を1/10程度に低減することができる。
そして、上述した作用効果は、相乗効果があり、全体として漏れ電流を1/50程度と格段に低減することができる。
又、化合物半導体単結晶膜が六方晶AlNとすると、3C−SiC単結晶層と格子不整合率及び熱膨張係数差が各々1%程度及び2%程度と格段に小さいため、化合物半導体単結晶膜及び3C−SiC単結晶層界面近傍の欠陥発生を低減でき、漏れ電流を1/50程度と格段に低減することができる。
Si単結晶基板には、CZ(チョクラルスキー)法によるものの他、FZ(フェーティングゾーン)法によるもの及びこれらのSi単結晶基板に気相成長によりSi単結晶層をエピタキシャル成長をさせたもの(Siエピ基板)も含まれる。
ちなみに、エピタキシャル成長は、結晶性の良い単結晶層(エピ層)を得る方法として知られており、その本質は基板の結晶面方位をエピ層に引き継ぐことである。
Si単結晶基板の結晶面方位{111}には、結晶面方位{111}の微傾斜(約十数度)、あるいは{211}等の高次面指数の結晶面方位も含まれる。
なお、アンチフェーズバウンダリは、結晶面方位{111}と約60°の角度の関係にある結晶面方位{100}に垂直に形成され、結晶表面に達し難いが、{111}と{100}が十分に角度を成していることが肝要である。
第1の化合物半導体において、Si単結晶基板のキャリア濃度が、1016/cm未満であると、高抵抗であるため、Si単結晶基板に通電した際、エネルギー損失となる。一方、1021/cmを超えることは、Si単結晶の物性的に困難であるが、エネルギー損失の観点からキャリア濃度は高い程よい。
Si単結晶基板のキャリア濃度の下限は、1017/cm が好ましい。
なお、第2の化合物半導体において、Si単結晶基板のキャリア濃度が、1016/cmを超えると、化合物半導体に高周波にて通電した際、Si単結晶基板に渦電流が発生して化合物半導体の性能が悪影響を受けてしまう。
Si単結晶基板のキャリア濃度の上限は、1015/cm が好ましい。
Si単結晶基板の厚さは、100〜1000μmが好ましく、200〜800μmがより好ましい。
Si単結晶基板の厚さが、100μm未満であると、機械的強度不足となる。一方、1000μmを超えると、原料の経済的な損失となる。
3C−SiC単結晶バッファー層の厚さが、0.1nm未満であると、緩衝効果が不足となる。一方、100nmを超えると、原料の経済的な損失となる。
3C−SiC単結晶バッファー層の厚さは、1〜80nmがより好ましい。
第1の化合物半導体における3C−SiC単結晶バッファー層のキャリア濃度が、1016/cm未満であると、高抵抗であるため、3C−SiC単結晶バッファー層に通電した際、エネルギー損失となる。一方、1021/cmを超えることは、物性的に困難であるが、エネルギー損失の観点からキャリア濃度は高い程よい。
3C−SiC単結晶バッファー層のキャリア濃度の下限は、1017/cmが好ましい。
又、第2の化合物半導体における3C−SiC単結晶バッファー層のキャリア濃度が、1016/cmを超えると、化合物半導体に高周波にて通電した際、3C−SiC単結晶バッファー層に渦電流が発生して化合物半導体の性能が悪影響を受けてしまう。
3C−SiC単結晶バッファー層のキャリア濃度の上限は、1015/cmが好ましい。
第1の化合物半導体における3C−SiC単結晶バッファー層の伝導型がSi単結晶基板の伝導型と異なると、pn接合及び空乏層が3C−SiC単結晶バッファー層とSi単結晶基板の界面近傍に形成され、同界面近傍に発生するアンチフェーズバウンダリ及びミスフィット転位がpn接合及び空乏層と電気的に分離されないので、各々の欠陥を漏れ電流が流れてしまい、エネルギー損失となる。
3C−SiC単結晶層の厚さが、0.1nm未満であると、3C−SiC単結晶層中でのミスフィット転位の対消滅によりミスフィット転位が十分に低減することができず、ミスフィット転位を流れる漏れ電流が増えてしまい、エネルギー損失となる。一方、10μmを超えると、原料の経済的な損失となる。
3C−SiC単結晶の厚さは、0.1〜5μmがより好ましい。
第1の化合物半導体における3C−SiC単結晶層のキャリア濃度が、1016/cm未満であると、高抵抗であるため、3C−SiC単結晶層に通電した際、エネルギー損失となる。一方、1021/cmを超えることは、物性的に困難であるが、エネルギー損失の観点からキャリア濃度は高い程よい。
3C−SiC単結晶層のキャリア濃度の下限は、1017/cmが好ましい。
第1の化合物半導体における3C−SiC単結晶層の伝導型がSi単結晶基板の伝導型と異なると、pn接合が形成され、付随して空乏層が3C−SiC単結晶層と3C−SiC単結晶バッファー層の界面近傍に形成され、同界面近傍に存在する残留のアンチフェーズバウンダリ及びミスフィット転位がpn接合及び空乏層と電気的に分離されないので、各々の欠陥を漏れ電流が流れてしまい、エネルギー損失となる。
化合物半導体単結晶膜の厚さが、0.01μm未満であると、3C−SiC単結晶層のキャリア濃度が高いため、キャリア濃度の低い化合物半導体単結晶膜に流れ込み、その影響を強く受けて化合物半導体の本来の物性が発現しないこととなる。一方、100μmを超えると、原料の経済的損失となる。
化合物半導体単結晶膜の厚さは、0.1〜50μmがより好ましい。
第1の化合物半導体における化合物半導体単結晶膜のキャリア濃度が、1011/cm未満であるのは、物性的に困難となるが、キャリア濃度は、化合物半導体性能の観点から低い程よい。一方、1016/cmを超えると、高電圧を化合物半導体単結晶膜に作製したダイオードに印加した際、低電圧でダイオードが破壊する不具合となる。
又、第2の化合物半導体における化合物半導体単結晶膜のキャリア濃度が、1016/cmを超えると、前記同様に低電圧でデバイスあるいはダイオードが破壊する不具合となる。
化合物半導体単結晶膜のキャリア濃度の下限は、1015/cmが好ましい。
水素雰囲気、不活性ガス又は減圧雰囲気における熱処理によって、後の気相成長に有用な化学的に活性で、かつ、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面のSi単結晶基板に調製されるが、その際の温度が、800℃未満であると、化学的に不活性で、かつ、原子格差の有る又は奇数個の原子段差を有する表面のSi単結晶基板に調製されて、後の気相成長に不具合を及ぼす。一方、1400℃を超えると、Si単結晶基板が溶融して後の気相成長が困難となる。
水素雰囲気、不活性ガス又は減圧雰囲気における熱処理温度は、900〜1300℃がより好ましい。
炭素原料雰囲気における熱処理によって、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面を維持した状態で3C−SiC単結晶バッファー層の形成が行われるが、その際の温度が、800℃未満であると、原料が分解せず、3C−SiC単結晶バッファー層の形成が困難となる。一方、1400℃を超えると、Si単結晶基板が溶融して後の気相成長が困難となる。
炭素原料雰囲気における熱処理温度は、900〜1300℃がより好ましい。
炭素原料としては、炭素を含んでおればよく、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
上記ガス原料としては、CH(メタン)、C(エタン)、C10(ブタン)、C(アセチレン)等が挙げられる。
3C−SiC単結晶バッファー層の厚さは、炭素原料流量、圧力、温度及び時間によって調整される。
3C−SiC単結晶バッファー層のキャリア濃度は、Si単結晶基板のキャリア濃度の調整、あるいは熱処理中におけるドーパントの添加によって調整される。
ドーパント元素としては、n型:N(窒素)、P(リン)、Sb(アンチモン)、As(ヒ素)等が、p型:Al(アルミニウム)、B(ホウ素)、In(インジウム)、Ga(ガリウム)等が知られている。
又、これらの元素を含む原料としては、N(窒素ガス)、水素化物:NH(アンモニア)、PH(ホスフィン)、B(ジボラン)、As化物:AsH、As(アルシン)、Sb化物、SbH(スチビン)、メチル基を有する原料として有機系:TMB(トリメチルボラン)、TMA(トリメチルアルミニウム)、TMI(トリメチルインジウム)、TMG(トリメチルガリウム)、TEG(トリエチルガリウム)が知られ、かつ、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
3C−SiC単結晶層の気相成長温度が、800℃未満であると、原料が分解せず、3C−SiC単結晶層の形成が困難となる。一方、1400℃を超えると、Si単結晶基板が溶融して後の気相成長が困難となる。
3C−SiC単結晶層の気相成長温度は、900〜1300℃がより好ましい。
3C−SiC単結晶層の気相成長用原料としては、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
上記ガス原料としては、水素化物:SiH(モノシラン)、Si(ジシラン)、CH、C、C10、C等、ハロゲン化物:SiHCl(ジクロロシラン)、SiHCl(トリクロロシラン)等が知られている。
3C−SiC単結晶層の厚さは、原料流量、圧力、温度及び時間によって調整される。
3C−SiC単結晶層のキャリア濃度は、気相成長中におけるドーパントの添加によって調整される。
ドーパント元素としては、n型:N、P、Sb、As等が、p型:Al、B、In、Ga等が知られている。
又、これらの元素を含む原料としては、N、水素化物:NH、PH、B、As化物:AsH、As、Sb化物:SbH、メチル基を有する原料として有機系:TMB、TMA、TMI、TMG、TEGが知られ、かつ、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
化合物半導体としての化合物半導体単結晶膜は、AlN、InN(窒化インジウム)及び立方晶又は六方晶のGaN(窒化ガリウム)等の窒化物と呼ばれるものからなるもの、3C−SiC、c−BP(立方晶リン化ホウ素)からなるもの等が挙げられる。
化合物半導体単結晶膜の気相成長温度が、800℃未満であると、原料が分解せず、化合物半導体単結晶膜の気相成長が困難となる。一方、1400℃を超えると、Si単結晶基板が溶融して化合物半導体単結晶膜の気相成長が困難となる。
化合物半導体単結晶膜の気相成長温度は、900〜1300℃がより好ましい。
窒化物半導体の気相成長用原料としては、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
上記ガス原料としては、N、水素化物:NH等、メチル基を有する原料として有機系:TMA、TMI、TMG、TEG、TMH(トリメチルヒドラジン)等が知られている。
一方、SiC半導体の気相成長用原料としては、前述したように、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
上記ガス原料としては、水素化物:SiH(モノシラン)、Si(ジシラン)、CH、C、C10、C等、ハロゲン化物:SiHCl(ジクロロシラン)、SiHCl(トリクロロシラン)等が知られている。
化合物半導体単結晶膜の厚さは、原料流量、圧力、温度及び時間によって調整される。
化合物半導体単結晶膜のキャリア濃度は、気相成長中におけるドーパントの添加によって調整される。
窒化物半導体のドーパントとしては、n型:C(炭素)、Si、Ge(ゲルマニウム)等が、p型:Mg(マグネシウム)等が知られている。
又、これらの元素を含む原料としては、水素化物:CH、C、C(プロパン)、C10、C、SiH、Si、GeH(モノゲルマン)等、メチル基を有する原料として有機系:CpMg(Bis-(cycro-pentadienyl)Magnesium)等が知られ、かつ、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
一方、SiC半導体のドーパントとしては、前述したように、n型:N、P、Sb、As等が、p型:Al、B、In、Ga等が知られている。
又、これらを含む原料としては、N、水素化物:NH、PH、B、As化物:AsH、As、Sb化物:SbH、メチル基を有する原料として有機系:TMB、TMA、TMI、TMG、TEGが知られ、かつ、水素等で希釈したガス原料、液体原料及び固体原料が知られている。
又、化合物半導体単結晶膜のキャリア濃度を特に低くする場合、気相成長中におけるドーパントの添加を実施しないことで、キャリア濃度を特に低く調整できる。
図1は本発明に係わる化合物半導体の実施例1を示す概念的な断面図である
この化合物半導体1は、結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面(図1においては上面)、キャリア濃度1017/cm(≒抵抗率0.1Ωcm)、伝導型n型の厚さ400μmのSi単結晶基板2上に、厚さ10nm、キャリア濃度1017/cm、上記Si単結晶板2の伝導型と同じn型の伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層3、厚さ10μm、キャリア濃度1017/cm、前記Si単結晶基板2の伝導型と同じn型の伝導型の3C−SiC単結晶層4、及び厚さ5μm、キャリア濃度1015/cm(≒抵抗率10Ωcm)、伝導型n型の化合物半導体単結晶膜としての3C−SiC単結晶膜5が順に形成されているものである。
上述した化合物半導体(SiC半導体)1を製造するには、先ず、結晶面方位{111}、キャリア濃度1017/cm、伝導型n型で、CZ法によって製造された厚さ400μmのSi単結晶基板2を用意した。
次に、Si単結晶基板2を水素雰囲気において1000℃の温度で熱処理し、この熱処理に際して水素流量あるいは圧力、又、時間を調整することにより原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面を調製した(図2(a)参照)。
次いで、C原料ガスを流した雰囲気において1000℃の温度で熱処理し(図2(b)参照)、厚さ10nm、キャリア濃度1017/cm、前記Si単結晶基板1の伝導型の同じn型の伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層3(図2(c)参照)を形成した。
なお、3C−SiC単結晶バッファー層3の厚さは、炭素原料としてのC原料ガスの流量及び時間により調整し、又、キャリア濃度は、熱処理中にNをドーパントとして添加することにより調整した。
次に、原料ガスとしてSiHガス及びCガスを用い(図2(c)参照)、1000℃の温度での気相成長によって3C−SiC単結晶バッファ層3上に、厚さ10μm、キャリア濃度1017/cm、前記Si単結晶基板1の伝導型と同じn型の伝導型の3C−SiC単結晶層4(図2(d)参照)を積層した。
なお、3C−SiC単結晶層4の厚さは、原料流量及び時間により調整し、又、キャリア濃度は、気相成長中にNをドーパントとして添加することにより調整した。
最後に、原料ガスとしてSiHガス及びCガスを用い(図2(d)参照)、1000℃の温度での気相成長によって3C−SiC単結晶層4上に、厚さ5μm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の化合物半導体単結晶膜としての3C−SiC単結晶膜5(図1参照)を積層した。
なお、化合物半導体単結晶膜としての3C−SiC単結晶膜5の厚さは、原料流量及び時間により調整し、又、キャリア濃度は、気相成長中にNをドーパントとして添加することにより調整した。
ここで、上述した化合物半導体1を用いてダイオードを作製し、その漏れ電流を測定したところ、従来の1/100程度に低減し、十分に実用に耐え得るものとなった。
図3は、本発明に係わる化合物半導体の実施例2を示す概念的な断面図である。
この化合物半導体6は、結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面(図3においては上面)、キャリア濃度1015/cm(≒抵抗率10Ωcm)、伝導型n型の厚さ400μmのSi単結晶基板7上に、厚さ10nm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の3C−SiC単結晶層バッファー層8、厚さ10μm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の3C−SiC単結晶層9、及び厚さ5μm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の化合物半導体としての六方晶GaN単結晶膜10が順に形成されているものである。
上述した化合物半導体(GaN半導体)6を製造するには、先ず、結晶面方位{111}、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型で、CZ法によって製造された厚さ400μmのSi単結晶基板7を用意した。
次に、Si単結晶基板7を水素雰囲気において1000℃の温度で熱処理し、この熱処理に際して水素流量あるいは圧力、又、時間を調整することにより、原子段差の無し又は偶数個の原子段差を有する表面を調製した(図4(a)参照)。
次いで、C原料ガスを流した雰囲気において1000℃の温度で熱処理し(図4(b)参照)、厚さ10nm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の3C−SiC単結晶バッファー層8(図4(c)参照)を形成した。
なお、3C−SiC単結晶バッファー層8の厚さは、炭素原料としてのC原料ガスの流量及び時間により調整し、又、キャリア濃度は、熱処理中にドーパントを添加しないことにより低く調整した。
次に、原料ガスとしてSiHガス及びCガスを用い(図4(c)参照)、1000℃の温度での気相成長によって3C−SiC単結晶バッファー層8上に、厚さ10μm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の3C−SiC単結晶層9(図4(d)参照)を積層した。
なお、3C−SiC単結晶層9の厚さは、原料流量及び時間により調整し、又、キャリア濃度は、気相成長中にドーパントを添加しないことにより低く調整した。
最後に、原料ガスとしてTMGガス及びNHガスを用い(図4(d)参照)し、1000℃の温度での気相成長によって3C−SiC単結晶層9上に、厚さ5μm、キャリア濃度1015/cm、伝導型n型の化合物半導体結晶膜としての六方晶GaN単結晶膜10(図3参照)を積層した。
なお、化合物半導体単結晶膜としての六方晶GaN単結晶膜10の厚さは、原料流量及び時間により調整し、又、キャリア濃度は、気相成長中にドーパントを添加しないことにより低く調整した。
ここで、上述した化合物半導体6を用いてダイオードを作製し、その漏れ電流を測定したところ、従来の1/100程度に低減し、十分に実用に耐え得るものとなった。
本発明に係る化合物半導体の実施例1を示す概念的な断面図である。 図1の化合物半導体の製造方法を示すもので、(a)は第1工程説明図、(b)は第2工程説明図、(c)は第3工程説明図、(d)は最終工程説明図である。 本発明に係る化合物半導体の実施例2を示す概念的な断面図である。 図3の化合物半導体の製造方法を示すもので、(a)は第1工程説明図、(b)は第2工程説明図、(c)は第3工程説明図、(d)は最終工程説明図である。
符号の説明
2 Si単結晶基板
3 3C−SiC単結晶バッファー層
4 3C−SiC単結晶層
5 3C−SiC単結晶膜(化合物半導体単結晶膜)
7 Si単結晶基板
8 3C−SiC単結晶バッファー層
9 3C−SiC単結晶層
10 六方晶GaN単結晶膜(化合物半導体単結晶膜)

Claims (4)

  1. 結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面、キャリア濃度1016〜21/cm(≒抵抗率1〜0.00001Ωcm)、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板上に、厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016〜21/cm、上記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層、厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016〜21/cm、前記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶層、及び厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1011〜16/cm(≒抵抗率1〜100000Ωcm)、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜が順に形成されていることを特徴とする化合物半導体。
  2. 結晶面方位{111}、原子段差の無い又は偶数個の原子段差を有する表面、キャリア濃度1016/cm以下(≒抵抗率1Ωcm以上)、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板の上に、厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶バッファー層、厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶層、及び厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の化合物半導体結晶膜が順に形成されていることを特徴とする化合物半導体。
  3. 結晶面方位{111}、キャリア濃度1016〜21/cm、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板を水素雰囲気、不活性ガス又は減圧雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理してから、炭素原料雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理して厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016〜21/cm、上記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶バッファー層を形成した後、3C−SiC単結晶バッファー層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016〜21/cm、前記Si単結晶基板と同じ伝導型の3C−SiC単結晶層を積層し、しかる後に、3C−SiC単結晶層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1011〜16/cm、伝導型n型又はp型の化合物半導体結晶膜を積層することを特徴とする化合物半導体の製造方法。
  4. 結晶面方位{111}、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型のSi単結晶基板を水素雰囲気、不活性ガス又は減圧雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理してから、炭素原料雰囲気において800〜1400℃の温度で熱処理して厚さ0.1〜100nm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶バッファー層を形成した後、3C−SiC単結晶バッファー層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.1nm〜10μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の3C−SiC単結晶層を積層し、しかる後に、3C−SiC単結晶層上に800〜1400℃の温度での気相成長により厚さ0.01〜100μm、キャリア濃度1016/cm以下、伝導型n型又はp型の化合物半導体単結晶膜を積層することを特徴とする化合物半導体の製造方法。
JP2004341714A 2004-11-26 2004-11-26 化合物半導体及びその製造方法 Pending JP2006156529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004341714A JP2006156529A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 化合物半導体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004341714A JP2006156529A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 化合物半導体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006156529A true JP2006156529A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36634448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004341714A Pending JP2006156529A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 化合物半導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006156529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111512416A (zh) * 2017-12-21 2020-08-07 埃皮根股份有限公司 在硅衬底上形成碳化硅的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111512416A (zh) * 2017-12-21 2020-08-07 埃皮根股份有限公司 在硅衬底上形成碳化硅的方法
JP2021507523A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 エピガン ナムローゼ フェンノートシャップ シリコン基板上に炭化ケイ素を形成するための方法
JP7330189B2 (ja) 2017-12-21 2023-08-21 ソイテック ベルジャム ナムローゼ フェンノートシャップ シリコン基板上に炭化ケイ素を形成するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100830482B1 (ko) 화합물 반도체 및 그것을 이용한 화합물 반도체 디바이스
CN110504343B (zh) 基于蓝宝石衬底的氧化镓薄膜及其生长方法和应用
US8324631B2 (en) Silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing the same
RU2008145801A (ru) Способ выращивания полупроводникового кристалла нитрида iii группы, способ получения полупроводниковой кристаллической подложки из нитрида iii руппы и полупроводниковая кристаллическая подложка из нитрида iii руппы
CN107408511A (zh) 化合物半导体基板
KR20160070743A (ko) n형 질화알루미늄 단결정 기판 및 수직형 질화물 반도체 디바이스
US20190148496A1 (en) Sic epitaxial wafer
US9758902B2 (en) Method for producing 3C-SiC epitaxial layer, 3C-SiC epitaxial substrate, and semiconductor device
RU2008145803A (ru) Способ выращивания полупроводникового кристалла нитрида iii группы, способ получения полупроводниковой кристаллической подложки из нитрида iii группы и полупроводниковая кристаллическая подложка из нитрида iii группы
CN115295693A (zh) 一种发光二极管外延片及其制备方法
CN115000161A (zh) 半导体外延结构和半导体外延结构的制备方法
CN107887255B (zh) 一种高阻GaN薄膜外延生长的方法
JP4535935B2 (ja) 窒化物半導体薄膜およびその製造方法
JP2014526138A (ja) 積層半導体基板およびその製造方法
CN113488375B (zh) 一种抑制外延边缘Crown缺陷的方法
CN213150800U (zh) 一种具有纳米夹层的氮化铝成核层结构
JP2023096845A (ja) 窒化物半導体膜を作製するためのテンプレート及びその製造方法
JP2006156529A (ja) 化合物半導体及びその製造方法
JP6527667B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
JP2006179802A (ja) 化合物半導体
CN103325677A (zh) 含有SiNx插入层的极性c面GaN基的半导体器件的制备方法
JP6108609B2 (ja) 窒化物半導体基板
WO2014136416A1 (ja) 半導体装置の製造方法及びiii-v族半導体の結晶成長方法
JP2014192246A (ja) 半導体基板およびそれを用いた半導体素子
CN212209534U (zh) 一种氮化镓外延芯片

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A977 Report on retrieval

Effective date: 20091112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02