JP2006155597A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006155597A5
JP2006155597A5 JP2005310425A JP2005310425A JP2006155597A5 JP 2006155597 A5 JP2006155597 A5 JP 2006155597A5 JP 2005310425 A JP2005310425 A JP 2005310425A JP 2005310425 A JP2005310425 A JP 2005310425A JP 2006155597 A5 JP2006155597 A5 JP 2006155597A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing apparatus
print processing
print
power saving
saving state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005310425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4865296B2 (ja
JP2006155597A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005310425A priority Critical patent/JP4865296B2/ja
Priority claimed from JP2005310425A external-priority patent/JP4865296B2/ja
Publication of JP2006155597A publication Critical patent/JP2006155597A/ja
Publication of JP2006155597A5 publication Critical patent/JP2006155597A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865296B2 publication Critical patent/JP4865296B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 印刷処理を制御する印刷処理装置と接続された情報処理装置であって、
    前記印刷処理装置が省電力状態であるかを判定する判定手段と、
    外部装置からの前記印刷処理装置に対する印刷要求を監視する監視手段と、
    前記監視手段により前記印刷処理装置に対する印刷要求が検知され、かつ前記印刷処理装置が省電力状態である場合、前記印刷処理装置が省電力状態である旨を前記外部装置に通知する通知手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記通知手段による通知の要求を前記外部装置から受け付ける受付手段を更に有し、
    前記通知手段は、前記受付手段により前記要求が受け付けられたことに応じて、前記印刷処理装置が省電力状態である旨を前記外部装置に通知することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記監視手段により前記印刷処理装置に対する印刷要求が検知された場合、前記印刷処理装置を省電力状態からスタンバイ状態とするためのデータを前記印刷処理装置に対して送信するデータ送信手段を更に有することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記通知手段は、前記印刷処理装置が省電力状態からスタンバイ状態となるまでの所要時間を通知することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記印刷処理装置以外のスタンバイ状態にある他の印刷処理装置を検索する検索手段を更に有し、
    前記通知手段は、前記検索手段により検索された前記他の印刷処理装置を示す情報を更に前記外部装置に通知することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。
  6. 印刷処理を制御する印刷処理装置と接続された情報処理装置であって、
    前記印刷処理装置が省電力状態であるかを判定する判定手段と、
    外部装置からの前記印刷処理装置に対する印刷要求を監視する監視手段と、
    前記監視手段により前記印刷処理装置に対する印刷要求が検知され、かつ前記印刷処理装置が省電力状態である場合、前記印刷処理装置の省電力状態を解除するためのデータを前記印刷処理装置に送信する送信手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  7. 前記印刷処理装置が省電力状態からスタンバイ状態となるまでの所要時間を前記外部装置に通知する通知手段を有することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 画像を印刷する印刷手段を有することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記印刷処理装置は、前記外部装置から受信したデータに基づいて画像データを生成し、
    前記印刷手段は、前記印刷処理装置から受信した画像データに基づいて画像を印刷することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 印刷処理を制御する印刷処理装置と接続された情報処理装置による情報処理方法であって、
    前記印刷処理装置が省電力状態であるかを判定する判定ステップと、
    外部装置からの前記印刷処理装置に対する印刷要求を監視する監視ステップと、
    前記監視ステップにより前記印刷処理装置に対する印刷要求が検知され、かつ前記印刷処理装置が省電力状態である場合、前記印刷処理装置が省電力状態である旨を前記外部装置に通知する通知ステップとを含むことを特徴とする情報処理方法。
  11. 印刷処理を制御する印刷処理装置と接続された情報処理装置による情報処理方法であって、
    前記印刷処理装置が省電力状態であるかを判定する判定ステップと、
    外部装置からの前記印刷処理装置に対する印刷要求を監視する監視ステップと、
    前記監視ステップで前記印刷処理装置に対する印刷要求が検知され、かつ前記印刷処理装置が省電力状態である場合、前記印刷処理装置の省電力状態を解除するためのデータを前記印刷処理装置に送信する送信ステップとを有することを特徴とする情報処理方法。
  12. 請求項10又は11に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2005310425A 2004-10-26 2005-10-25 情報処理装置及び情報処理方法 Expired - Fee Related JP4865296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310425A JP4865296B2 (ja) 2004-10-26 2005-10-25 情報処理装置及び情報処理方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004311412 2004-10-26
JP2004311412 2004-10-26
JP2005310425A JP4865296B2 (ja) 2004-10-26 2005-10-25 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006155597A JP2006155597A (ja) 2006-06-15
JP2006155597A5 true JP2006155597A5 (ja) 2008-12-11
JP4865296B2 JP4865296B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=36633754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005310425A Expired - Fee Related JP4865296B2 (ja) 2004-10-26 2005-10-25 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4865296B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130003111A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Method and system for network diagnostics which shows possible causes on a display of an image forming apparatus
JP5838862B2 (ja) * 2012-03-01 2016-01-06 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム、起動制御方法、及びネットワーク機器
JP6225416B2 (ja) * 2012-11-19 2017-11-08 株式会社リコー 通信システム、及び通信装置並びに通信方法
JP6184187B2 (ja) * 2013-06-14 2017-08-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理装置の制御方法
JP6218515B2 (ja) * 2013-09-05 2017-10-25 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP6187077B2 (ja) * 2013-09-18 2017-08-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、制御システム、及び制御方法
SG11201607172YA (en) * 2014-03-17 2016-09-29 Cirrato Technologies Ab A method for controlling transfer of print data, a client controller arrangement, a print arrangement and a network

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3325417B2 (ja) * 1995-02-08 2002-09-17 株式会社リコー 画像形成装置及びその上位機器
JP3846512B2 (ja) * 1995-10-30 2006-11-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
NL1009817C2 (nl) * 1998-08-07 2000-02-08 Oce Tech Bv Manipulatie van energiebesparing bij beeldvormende apparaten in een netwerksysteem.
JP3139481B2 (ja) * 1998-11-30 2001-02-26 日本電気株式会社 ネットワーク代理応答サーバ、ネットワークシステム及びこのネットワークシステムの消費電力低減方法
JP2002215352A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Minolta Co Ltd 画像処理装置
JP3570996B2 (ja) * 2001-02-15 2004-09-29 Necパーソナルプロダクツ株式会社 ネットワーク中継装置およびネットワーク管理システム
US7050203B2 (en) * 2001-06-08 2006-05-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Composite apparatus and method for controlling entering of the sleep state
JP2003242055A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Canon Inc 情報処理装置、ネットワークシステム、情報処理方法、デバイス管理方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2003256086A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、ネットワークシステム及び端末装置
JP2003316557A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Canon Inc 画像形成システム、画像形成管理方法及びそのサーバー
JP2004056258A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Canon Inc 遠隔制御システム、画像処理装置、遠隔制御方法、プログラムおよび記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006155597A5 (ja)
JP6222361B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成方法
US20160261760A1 (en) Electronic device, communication mode control method, and communication mode control program
JP2006093788A5 (ja)
US20130024711A1 (en) Host apparatus and information processing system using the same
JP2010167638A5 (ja)
US9756206B2 (en) Image forming apparatus
RU2012136860A (ru) Устройство обработки информации, способ управления устройством обработки информации, программа и носитель данных
JP2007081579A5 (ja)
JP2006350808A5 (ja)
JP2010006016A5 (ja)
JP2011086175A (ja) 情報端末およびコンピュータプログラム
JP2008160173A5 (ja)
JP2010028278A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム、並びに記憶媒体
WO2007030553A3 (en) Method and apparatus for processing data in a wireless communication system
JP6014627B2 (ja) 電子機器の電力モード切り替えシステム
JP2007028219A5 (ja)
JP2002091720A5 (ja)
US9917964B2 (en) Information processing apparatus, information system, information processing method, and storage medium
JP2008135836A5 (ja)
JP2001353929A (ja) 印刷装置
JP6365913B2 (ja) モバイル端末装置
JP2008158645A5 (ja)
US9596438B2 (en) Information processing system linking information processing apparatus with image pickup apparatus, information processing apparatus, image pickup apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2006155036A5 (ja)