JP2006154731A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006154731A
JP2006154731A JP2005194479A JP2005194479A JP2006154731A JP 2006154731 A JP2006154731 A JP 2006154731A JP 2005194479 A JP2005194479 A JP 2005194479A JP 2005194479 A JP2005194479 A JP 2005194479A JP 2006154731 A JP2006154731 A JP 2006154731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polarizing plate
crystal panel
adhesive layer
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005194479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4336986B2 (ja
Inventor
Sung Hun Song
省 勳 宋
Suk Man Yang
錫 晩 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydis Technologies Co Ltd
Original Assignee
Boe Hydis Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boe Hydis Technology Co Ltd filed Critical Boe Hydis Technology Co Ltd
Publication of JP2006154731A publication Critical patent/JP2006154731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4336986B2 publication Critical patent/JP4336986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】液晶パネルの撓み現象を改善することにより、液晶パネルの全領域に亘って均一な画面品質を維持することができる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 間に介在する液晶層64により互いに結合されている上部及び下部基板65、63を有する液晶パネル66と、上部基板65の液晶層に接していない上面に付着する上部偏光板73と、下部基板63の液晶層に接していない下面に付着する下部偏光板62とを備え、上部偏光板73及び下部偏光板62が、各々の粘着層68、60を備え、上部偏光板73の粘着層68及び下部偏光板62の粘着層60が、液晶パネル66の撓み方向に応じた、互いに相異する粘着力をそれぞれ有する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、より詳細には、液晶パネルの撓み現象を改善することができる液晶表示装置に関する。

液晶表示装置は、画像表示装置の1つであって、典型的な画像表示装置であるCRTに比べて軽量化、薄型化、小型化及び低消費電力化が実現できる長所がある。液晶表示装置は、CRTとは異なって、自ら光を出す素子でないので、液晶パネルの他に光源を必要とする。このような液晶表示装置の光源としては、主に蛍光ランプが使われる。また、液晶表示装置の液晶パネルの上、下面にはそれぞれ上部及び下部偏光板が貼り付けられ、蛍光ランプからの光を遮断、または、通過させる。
図1は、従来技術に係る偏光板の構造を示す斜視図である。
図1において、従来技術に係る偏光板16は、粘着層11、第1のTAC(triacetylcellulose)フィルム12、PVA(polyvinylalcohol)フィルム13、第2のTACフィルム14、及び離型フィルム15が順に積層された構造を有する。PVAフィルム13は一定の方向に延伸され、2色性染料で染色される。第1及び第2のTACフィルム12、14はPVAフィルム13の両面に設けられる。粘着層11は、粘着力を有する高分子材料からなり、偏光板16を上部または下部基板(図示せず)に付着させる。この粘着層11は、上部及び下部基板に対して、同じ粘着力を有する。なお、参照符号10は粘着保護フィルムを表す。
しかし、PVAフィルム13のような延伸したフィルムを有する、この従来の偏光板16は、温度または湿度の変化によってPVAフィルム13が延伸軸の方向に収縮するとき、一定の方向に撓むことになる。さらに、蛍光ランプから発生する熱によって温度が大きく上昇するため、ランプの上に位置する液晶パネルは、この温度の上昇の影響を受けて一定の方向に撓む。この際、偏光板16の撓み方向と液晶パネルの撓み方向とが同じである場合、液晶パネルの撓み度は一層大きくなる。
図2は、従来技術に係る液晶パネル及び上、下部偏光板の撓み方向を示す断面図である。図2において、従来技術に係る液晶表示装置が温度または湿度の影響を受けて、液晶パネル30が一定の方向に撓み、上部及び下部偏光板20、40が互いに反対方向に撓む場合を示している。従って、この場合、上部及び下部偏光板20、40の中で、いずれか一方の偏光板が、必然的に液晶パネル30の撓み方向と同じ撓み方向を有することになるので、液晶パネル30の撓み度はより大きくなる。結局、液晶パネル30の全領域に亘って、均一な画面品質を維持することが困難になるという問題がある。なお、図2では上部偏光板20の撓み方向と液晶パネル30の撓み方向とが同じである場合を示しているが、上述のように、下部偏光板40の撓み方向も液晶パネル30の撓み方向と同じになれば(図示せず)、液晶パネル30の撓み度は一層大きくなる。
本発明は、上記のような従来技術の問題を解決するためになされたものであって、液晶パネルの撓み現象を改善することにより、液晶パネルの全領域に亘って、均一な画面品質を維持することができる液晶表示装置を提供することを目的とする。

上記の課題を解決するために、本発明の一側面によれば、液晶表示装置が提供される。この液晶表示装置は、間に介在する液晶層により互いに結合されている上部及び下部基板を有する液晶パネルと、前記上部基板の前記液晶層に接していない上面に付着する上部偏光板と、前記下部基板の前記液晶層に接していない下面に付着する下部偏光板とを備え、前記上部偏光板及び前記下部偏光板は、各々の粘着層を備え、前記上部偏光板の粘着層及び前記下部偏光板の粘着層は、前記液晶パネルの撓み方向に応じた、互いに相異する粘着力をそれぞれ有する。
本発明の他の一側面によれば、前記液晶パネルが前記下部基板の側に膨らんで撓む場合、前記下部偏光板の粘着層の粘着力が、前記上部偏光板の粘着層の粘着力より大きい。
本発明の他の一側面によれば、前記液晶パネルが前記下部基板の側に膨らんで撓む場合、前記上部偏光板の粘着層は前記液晶パネルと対向する第1面の粘着力が前記第1面の反対側に位置する第2面の粘着力より小さく、前記下部偏光板の粘着層は前記液晶パネルと対向する第3面の粘着力が前記第3面の反対側に位置する第4面の粘着力より大きい。
本発明の他の一側面によれば、前記液晶パネルが前記上部基板の側に膨らんで撓む場合、前記上部偏光板の粘着層の粘着力が、前記下部偏光板の粘着層の粘着力より大きい。
本発明の他の一側面によれば、前記液晶パネルが前記上部基板の側に膨らんで撓む場合、前記上部偏光板の粘着層は前記液晶パネルと対向する第1面の粘着力が前記第1面の反対側に位置する第2面の粘着力より大きく、前記下部偏光板の粘着層は前記液晶パネルと対向する第3面の粘着力が前記第3面の反対側に位置する第4面の粘着力より小さい。
本発明の他の一側面によれば、間に介在する液晶層により互いに結合されている上部及び下部基板を有する液晶パネルと、前記上部基板の前記液晶層に接していない上面に付着する上部偏光板と、前記下部基板の前記液晶層に接していない下面に付着する下部偏光板とを備え、前記上部偏光板及び前記下部偏光板が、各々の粘着層を備え、前記上部偏光板の粘着層及び前記下部偏光板の粘着層が、前記液晶パネルの撓み方向に応じた、互いに相異する厚さをそれぞれ有する。
本発明の他の一側面によれば、前記液晶パネルが前記下部基板の側に膨らんで撓む場合、前記下部偏光板の粘着層の厚さが、前記上部偏光板の粘着層の厚さより大きい。
本発明の他の一側面によれば、前記液晶パネルが前記上部基板の側に膨らんで撓む場合、前記上部偏光板の粘着層の厚さが、前記下部偏光板の粘着層の厚さより大きい。
本発明によれば、上部及び下部偏光板の粘着層の粘着力や厚さを互いに異にすることにより、液晶パネルの撓み方向と上部及び下部偏光板の撓み方向とが互いに反対になるようにすることができる。これにより、液晶パネルの撓みを相殺させることができることになるので、液晶パネルの撓み現象を改善し、パネルの全領域に亘って均一な画面品質を維持することができる。
以下、添付の図面を参照しながら本発明の好ましい実施の形態を説明する。なお、以下の説明及び図面において、同じ参照符号は同じ又は同様の構成要素を示すこととし、よって、同じ又は同様の構成要素に関する説明を省略する。
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。
本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置は、図3に示すように、液晶パネル66と、上部及び下部偏光板73、62とを備える。液晶パネル66は、上部及び下部基板65、63が液晶層64の介在の下で互いに合着されている構造を有する。上部及び下部偏光板73、62はそれぞれ、液晶パネル66の上面及び下面に付着する。上部偏光板73は粘着層68、第1の上部TACフィルム69、上部PVAフィルム70、第2の上部TACフィルム71、及び上部離型フィルム72が順に積層された構造を有する。同様に、下部偏光板62は粘着層60、第1の下部TACフィルム59、下部PVAフィルム58、第2の下部TACフィルム57、及び下部離型フィルム56が順に積層された構造を有する。
上部及び下部PVAフィルム70、58は一定の方向に延伸され、2色性染料により染色される。上部及び下部偏光板の粘着層68、60は、粘着力を有する高分子材料からなり、上部及び下部偏光板73、62をそれぞれ上部及び下部基板65、63に付着させる。一方、液晶表示装置が温度または湿度の影響を受ける場合、液晶パネル66、上部及び下部偏光板73、62は一定の方向に撓むことになる。この際、液晶パネル66の撓み方向に応じて、上部偏光板73の上部粘着層68と下部偏光板62の下部粘着層60は互いに相異する粘着力を各々有する。
図4は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶パネル及び上、下部偏光板の撓み方向を示す断面図である。先ず、液晶パネル66が下方に膨らんで撓む場合、下部偏光板62の粘着層60の粘着力を上部偏光板73の粘着層68の粘着力より大きくして、液晶パネル66に上部及び下部偏光板73,62を付着させることにより、図4に示すように、上部及び下部偏光板73、62が液晶パネル66と反対方向に撓むようにすることができる。また、液晶パネル66が下方に膨らんで撓む場合、上部偏光板73の粘着層68においては、液晶パネル66と対向する第1面の粘着力を第1の上部TACフィルム69と対向する第2面の粘着力より小さくし、下部偏光板62の粘着層60においては、液晶パネル66と対向する第1面の粘着力を第1の下部TACフィルム59と対向する第2面の粘着力より大きくして、液晶パネル66に上部及び下部偏光板73,62を付着させる。これにより、上部及び下部偏光板73、62が液晶パネル66と反対方向に撓むようにすることができる。
そして、図示してはいないが、液晶パネル66が上方に膨らんで撓む場合、上部偏光板73の粘着層68の粘着力を下部偏光板62の粘着層60の粘着力より大きくすることにより、上部及び下部偏光板73、62が液晶パネル66と反対方向に撓むようにすることができる。また、液晶パネル66が上方に膨らんで撓む場合、上部偏光板73の粘着層68においては、液晶パネル66と対向する第1面の粘着力を第1の上部TACフィルム69と対向する第2面の粘着力より大きくし、下部偏光板62の粘着層60においては、液晶パネル66と対向する第1面の粘着力を第1の下部TACフィルム59と対向する第2面の粘着力より小さくする。これにより、上部及び下部偏光板73、62が液晶パネル66と反対方向に撓むようにすることができるので、液晶パネル66の撓みを相殺させることができる。一方、液晶パネル66と上部偏光板73の粘着層68との間には上部粘着保護フィルム67を、液晶パネル66と下部偏光板62の粘着層60との間には下部粘着保護フィルム61を介装させることもできる。
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。
本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置と同じの構成をしている。但し、上部偏光板73の粘着層68及び下部偏光板62の粘着層60は、液晶パネル66の撓み方向に応じて、互いに相異する厚さをそれぞれ有する。
先ず、液晶パネル66が下方に膨らんで撓む場合、図5に示すように、下部偏光板62の粘着層60の厚さを上部偏光板の粘着層68の厚さより大きくすることにより、上部及び下部偏光板73、62が液晶パネル66と反対方向に撓むようにすることができる。
そして、図示してはいないが、液晶パネル66が上方に膨らんで撓む場合、上部偏光板73の粘着層68の厚さを下部偏光板62の粘着層60の厚さより大きくすることにより、上部及び下部偏光板73、62が液晶パネル66と反対方向に撓むようにすることができる。これによって、液晶パネル66の撓みを相殺させることができる。
上記のように、本発明の好ましい実施の形態では、上部及び下部偏光板73、62の粘着層68、60が異なる粘着力又は厚さを有するようにしたので、液晶パネル66の撓み方向が上部及び下部偏光板73、62の撓み方向とは反対になる。よって、液晶パネル66の撓みを相殺させて、液晶パネル66の撓み現象を改善することができる。その結果、液晶パネル66の全領域に亘って均一な画面品質を維持することができる。
以上では、本発明を特定の好ましい実施の形態に関連して図示し、説明したが、本発明は上記で説明した実施の形態に限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば特許請求の範囲により定められる本発明の技術的範囲から逸脱することなく、様々に変更できることは言うまでもない。
従来技術に係る偏光板の構造を示す斜視図である。 従来技術に係る液晶パネル及び上下部偏光板の撓み方向を示す断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る液晶パネル及び上下部偏光板の撓み方向を示す断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す断面図である。
符号の説明
10 粘着保護フィルム
11 粘着層
12、14 TACフィルム
13 PVAフィルム
15 離型フィルム
16,20,40 偏光板
30 液晶パネル
56、72 下部及び上部離型フィルム
57、71 第2の下部及び上部TACフィルム
58、70 下部及び上部PVAフィルム
59、69 第1の下部及び上部TACフィルム
60、68 粘着層
61、67 下部及び上部粘着保護フィルム
62、73 下部及び上部偏光板
63、65 下部及び上部基板
64 液晶層
66 液晶パネル

Claims (8)

  1. 間に介在する液晶層により互いに結合されている上部及び下部基板を有する液晶パネルと、
    前記上部基板の前記液晶層に接していない上面に付着する上部偏光板と、
    前記下部基板の前記液晶層に接していない下面に付着する下部偏光板とを備え、
    前記上部偏光板及び前記下部偏光板が、各々の粘着層を備え、
    前記上部偏光板の粘着層及び前記下部偏光板の粘着層が、前記液晶パネルの撓み方向に応じた、互いに相異する粘着力をそれぞれ有することを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記液晶パネルが前記下部基板の側に膨らんで撓む場合、前記下部偏光板の粘着層の粘着力が、前記上部偏光板の粘着層の粘着力より大きいことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記液晶パネルが前記下部基板の側に膨らんで撓む場合、
    前記上部偏光板の粘着層は、前記液晶パネルと対向する第1面の粘着力が、前記第1面の反対側に位置する第2面の粘着力より小さく、
    前記下部偏光板の粘着層は、前記液晶パネルと対向する第3面の粘着力が、前記第3面の反対側に位置する第4面の粘着力より大きいことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記液晶パネルが前記上部基板の側に膨らんで撓む場合、前記上部偏光板の粘着層の粘着力が、前記下部偏光板の粘着層の粘着力より大きいことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 前記液晶パネルが前記上部基板の側に膨らんで撓む場合、
    前記上部偏光板の粘着層は、前記液晶パネルと対向する第1面の粘着力が、前記第1面の反対側に位置する第2面の粘着力より大きく、
    前記下部偏光板の粘着層は、前記液晶パネルと対向する第3面の粘着力が、前記第3面の反対側に位置する第4面の粘着力より小さいことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  6. 間に介在する液晶層により互いに結合されている上部及び下部基板を有する液晶パネルと、
    前記上部基板の前記液晶層に接していない上面に付着する上部偏光板と、
    前記下部基板の前記液晶層に接していない下面に付着する下部偏光板とを備え、
    前記上部偏光板及び前記下部偏光板が、各々の粘着層を備え、
    前記上部偏光板の粘着層及び前記下部偏光板の粘着層が、前記液晶パネルの撓み方向に応じた、互いに相異する厚さをそれぞれ有することを特徴とする液晶表示装置。
  7. 前記液晶パネルが前記下部基板の側に膨らんで撓む場合、前記下部偏光板の粘着層の厚さが、前記上部偏光板の粘着層の厚さより大きいことを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。
  8. 前記液晶パネルが前記上部基板の側に膨らんで撓む場合、前記上部偏光板の粘着層の厚さが、前記下部偏光板の粘着層の厚さより大きいことを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。
JP2005194479A 2004-11-30 2005-07-04 液晶表示装置 Active JP4336986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040099198A KR100692695B1 (ko) 2004-11-30 2004-11-30 액정표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006154731A true JP2006154731A (ja) 2006-06-15
JP4336986B2 JP4336986B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=36567000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005194479A Active JP4336986B2 (ja) 2004-11-30 2005-07-04 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7315337B2 (ja)
JP (1) JP4336986B2 (ja)
KR (1) KR100692695B1 (ja)
CN (1) CN100412639C (ja)
TW (1) TWI259915B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098511A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
KR100955334B1 (ko) * 2007-01-31 2010-04-30 주식회사 엘지화학 빛샘 현상이 개선된 점착층을 가지는 편광판
JP2012242775A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Konica Minolta Advanced Layers Inc 液晶表示装置
US20130135564A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-30 Kayoko MIYAZAKI Liquid crystal display device
KR101737650B1 (ko) * 2011-08-25 2017-05-19 주식회사 엘지화학 편광판
US11532796B2 (en) 2019-10-31 2022-12-20 Joled Inc. Display device including flexible substrate, polarizing plate, and warpage suppressing member

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI321679B (en) * 2006-09-25 2010-03-11 Au Optronics Corp Liquid crystal display panel module
CN100421002C (zh) * 2006-11-20 2008-09-24 友达光电股份有限公司 液晶显示面板模块
CN101589330B (zh) * 2007-01-31 2011-06-22 精工电子有限公司 显示装置
US8089604B2 (en) * 2007-06-26 2012-01-03 3M Innovative Properties Company Liquid crystal display panel and methods of manufacturing the same
KR101019064B1 (ko) 2008-01-14 2011-03-07 주식회사 엘지화학 아크릴계 점착제 조성물
US20120075252A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Microsoft Corporation Ruggedized display device
KR101946859B1 (ko) * 2012-11-14 2019-02-12 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그 제조방법
KR102094761B1 (ko) 2015-03-11 2020-03-30 동우 화인켐 주식회사 액정표시장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667172A (ja) * 1992-06-15 1994-03-11 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
JPH10104424A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Hitachi Ltd 偏光板および液晶表示装置
JP2004184809A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Nitto Denko Corp 偏光板の製造方法、偏光板およびそれを用いた画像表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212938A (ja) * 1983-04-04 1983-12-10 東洋紡績株式会社 透明フイルムまたはシ−ト
JP2001235735A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Sharp Corp 液晶表示素子
JP4698815B2 (ja) * 2000-10-31 2011-06-08 株式会社日立製作所 液晶表示装置及びその製造方法
JP4104489B2 (ja) * 2002-05-17 2008-06-18 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置及びその製造方法
JP2004294605A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶パネル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667172A (ja) * 1992-06-15 1994-03-11 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
JPH10104424A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Hitachi Ltd 偏光板および液晶表示装置
JP2004184809A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Nitto Denko Corp 偏光板の製造方法、偏光板およびそれを用いた画像表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100955334B1 (ko) * 2007-01-31 2010-04-30 주식회사 엘지화학 빛샘 현상이 개선된 점착층을 가지는 편광판
JP2009098511A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2012242775A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Konica Minolta Advanced Layers Inc 液晶表示装置
KR101737650B1 (ko) * 2011-08-25 2017-05-19 주식회사 엘지화학 편광판
US20130135564A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-30 Kayoko MIYAZAKI Liquid crystal display device
JP2013109250A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Japan Display Central Co Ltd 液晶表示装置
US9019447B2 (en) 2011-11-24 2015-04-28 Japan Display Inc. Liquid crystal display device with polarizing plates
US11532796B2 (en) 2019-10-31 2022-12-20 Joled Inc. Display device including flexible substrate, polarizing plate, and warpage suppressing member

Also Published As

Publication number Publication date
CN1782807A (zh) 2006-06-07
CN100412639C (zh) 2008-08-20
US20060114387A1 (en) 2006-06-01
KR100692695B1 (ko) 2007-03-14
TWI259915B (en) 2006-08-11
JP4336986B2 (ja) 2009-09-30
US7315337B2 (en) 2008-01-01
KR20060060264A (ko) 2006-06-05
TW200617445A (en) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336986B2 (ja) 液晶表示装置
KR101539221B1 (ko) 곡면 디스플레이 모듈 및 그 제조방법
US9523875B2 (en) Method for manufacturing curved-surface display
TWI379261B (en) Curved display panel and manufacturing method thereof
JP5066554B2 (ja) 液晶表示装置
JP6656232B2 (ja) 増加した表示エリアを有するディスプレイタイル
JP2009042565A (ja) 液晶表示装置
JP2010181545A (ja) 液晶表示装置
JP2009122297A (ja) 液晶表示装置
JP2010191246A (ja) 表示装置
JP2010224102A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
WO2019091009A1 (zh) 柔性显示模组及其制作方法
JP2014514612A (ja) 接着剤層をもった偏光子アッセンブリー
JP5356801B2 (ja) 液晶表示装置
JP7198007B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010078887A (ja) 液晶表示装置
US11231546B2 (en) Liquid crystal display device and bracket
WO2016183856A1 (zh) 背光单元及具有该背光单元的显示装置
JP2010008525A (ja) 表示装置及びその製造方法
WO2020253005A1 (zh) 一种液晶显示装置
JP2017083795A (ja) Led光源エッジライト方式表示装置および積層光学フィルムシートの作製方法
JP2009109624A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2009157140A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
KR102451514B1 (ko) 액정 디스플레이 패널 및 이를 이용한 곡면 디스플레이 장치
TWI398704B (zh) 背光模組

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4336986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250