JP2006141002A - デジタルマルチメディア放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法 - Google Patents

デジタルマルチメディア放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006141002A
JP2006141002A JP2005310373A JP2005310373A JP2006141002A JP 2006141002 A JP2006141002 A JP 2006141002A JP 2005310373 A JP2005310373 A JP 2005310373A JP 2005310373 A JP2005310373 A JP 2005310373A JP 2006141002 A JP2006141002 A JP 2006141002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
broadcast
user interface
information
dmb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005310373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5059315B2 (ja
Inventor
Eun-Hee Park
恩姫 朴
Dong-Seok Kim
東錫 金
Hyun-Cheol Park
賢哲 朴
Keun-Mi Song
根美 宋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006141002A publication Critical patent/JP2006141002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5059315B2 publication Critical patent/JP5059315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/39Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space-time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/72Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using electronic programme guides [EPG]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/30Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by a single channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/73Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/73Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information
    • H04H60/74Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information using programme related information, e.g. title, composer or interpreter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】デジタルマルチメディア放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法を提供する。
【解決手段】デジタルマルチメディア放送を受信する受信部と、受信されたデジタルマルチメディア放送信号を処理してデジタルマルチメディア放送信号に含まれたアンサンブル及びサービスについての情報を抽出する処理部と、抽出されたアンサンブル及びサービスについての情報に基づいて、第1軸はアンサンブル名、第2軸はサービス名で構成されるグリッド状に受信されたサービスを表示するユーザインターフェースと、を備えることを特徴とするデジタルマルチメディア放送受信装置である。また、ユーザインターフェースは、ユーザから所望のサービスについての選択情報を入力される入力手段をさらに備えることが望ましい。
【選択図】図3

Description

本発明は、デジタルマルチメディア放送(Digital Multimedia Broadcasting:以下、DMB放送と略称する)に係り、さらに詳細には、DMB放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法に関する。
DMB放送は、画像情報信号、オーディオ情報信号、文字情報信号などがMPEG−2フォーマットに圧縮され、複数の物理的チャンネルと各物理的チャンネル当たり複数の論理的チャンネルとに対応するサービス情報信号が多重化されて送信される。このとき、多重化された信号は、衛星放送、地上波放送などの多様な放送媒体を通じてDMB受信装置に送信される。所定の周波数を有する一つのアンサンブルは、放送プログラムを意味する複数のサービスで構成され、各サービスは、複数のサービスコンポーネントで構成される。例えば、KBS、MBC、EBS、SBSなどの物理的チャンネルは、アンサンブルに該当し、第1TV、第2TV、第1ラジオ、第2ラジオ、交通文字放送などの論理的チャンネルは、サービスに該当する。
前述したように、DMB放送信号には、一つのアンサンブルに複数のサービスがコード分割方式によって多重化されて含まれる。すなわち、一つのアンサンブルに複数のサービスが共に送信されるので、DMB受信装置は、一つのアンサンブルに対して同じ時間帯に複数の放送を受信できる。このとき、ユーザが所望の放送サービスを選択するためにアンサンブル及びサービスを選択するユーザインターフェースが要求される。
一方、従来の放送信号は、一つの物理的チャンネルに一つの放送プログラムのみが送信される。したがって、同じ時間帯には、一つの放送のみを受信できる。したがって、所望の時間帯にチャンネルのみ選択すれば、該当する放送プログラムを視聴できる。従来のテレビ放送プログラムの選択方法を開示した特許文献1によれば、次のようなユーザインターフェースが提供される。
図1は、従来のテレビプログラム選択のためのユーザインターフェース画面の一例である。図1を参照すれば、ユーザが所望の放送プログラムを選択させるためのユーザインターフェースは、垂直方向に支援されるチャンネルを表示し、水平方向には、時間帯別放送プログラムを示す方式である。すなわち、時間の経過によって順次に放送プログラムが表示され、ユーザは、順次的な放送プログラムリストのうち、所望の時間帯の放送プログラムを選択できる。
図2は、従来のテレビプログラム選択方法を示したフローチャートである。図2を参照すれば、ユーザは、図1に示されたユーザインターフェースの下段に表示されたメニューのうち、“テレビ(TELEVISION)”というメニューを選択し、図1に示したユーザインターフェースの上段に表示された時間帯別に順次に表示される放送プログラムを選択できる。ユーザによって選択された放送プログラムが現在放送中であれば、全体画面で表示し、もし、放送中でなければ、放送社ロゴや色調整表など、所定のビットマップ画面を表示する。
このように、従来は、一つの物理的チャンネルで同じ時間帯には一つの放送のみを受信できるので、前述したユーザインターフェース画面のように、時間帯別に順次に放送プログラムを表示してもよい。
しかし、DMB放送信号の場合、一つの物理的チャンネル(アンサンブル)で同じ時間帯に複数の放送サービスを受信できるので、従来のユーザインターフェース画面ではこれを表現できないという問題点がある。
米国特許第5731844号明細書
本発明が解決しようとする技術的課題は、一つのアンサンブルに複数のサービスを表示し、所望のサービスを効率的に選択できるDMB放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法を提供することである。
本発明によれば、前記課題は、DMB放送を受信する受信部と、受信されたDMB放送信号を処理してDMB放送信号に含まれたアンサンブル及びサービスについての情報を抽出する処理部と、抽出されたアンサンブル及びサービスについての情報に基づいて、第1軸はアンサンブル名、第2軸はサービス名で構成されるグリッド状に受信されたサービスを表示するユーザインターフェースと、を備えることを特徴とするDMB放送受信装置によって達成される。
また、前記ユーザインターフェースは、ユーザから所望のサービスについての選択情報を入力される入力手段をさらに備えることが望ましく、前記入力手段は、4方向キー及び確認キーを備え、4方向キーと確認キーとの組合わせでサービスを選択できることが望ましい。
また、前記ユーザインターフェースは、入力手段を通じてユーザからグリッド状に表示されたサービスのうち所望のサービスについての選択情報を入力され、処理部は、選択されたサービスを実行することが望ましい。
また、前記ユーザインターフェースは、各サービスの総放送時間と現在当該サービスの放送進行時間とをさらに表示することが望ましい。
また、前記ユーザインターフェースは、各サービスの総放送時間と現在当該サービスの放送進行時間とを状態バー状で表示し、各状態バーは、各サービスの総放送時間の長さと関係なく一定のサイズを有することが望ましい。
また、前記処理部は、DMB放送信号のうち、高速情報チャンネルに含まれたサービス情報からアンサンブル及びサービスについての情報を抽出することが望ましく、前記受信部は、衛星放送、または地上波放送、またはこれらの組合わせで構成された放送媒体を通じて放送信号を受信することが望ましく、前記DMB放送受信装置は、DMB放送信号を受信する機能を備えた、セットップボックス、記録器、再生器、デジタルTV受信機、モバイル装置のうち何れか一つであることが望ましい。
一方、本発明の他の分野によれば、前記課題は、DMB放送受信装置のためのユーザインターフェース方法において、受信されたDMB放送信号を処理してDMB放送信号に含まれたアンサンブル及びサービスについての情報を抽出するステップと、抽出されたアンサンブル及びサービスについての情報に基づいて、第1軸はアンサンブル名、第2軸はサービス名で構成されるグリッド状に受信されたサービスを表示するステップと、を含むことを特徴とするユーザインターフェース方法によって達成される。
本発明によれば、一つのアンサンブルに複数のサービスを表示し、所望のサービスを効率的に選択できるDMB放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法が提供される。
すなわち、アンサンブル軸とサービス軸とで構成されたグリッド状のユーザインターフェースを提供することによって、一つのアンサンブルに提供される複数のサービスを表現でき、新たな概念のDMB放送コンテンツの構成を視覚化できる。また、送信者の意図によって、一つのアンサンブルに対するサービスの構成が可変的でありうるというDMB放送の特性を容易にユーザインターフェースに反映できる。
さらに、各サービスの総放送時間と各サービスの現在進行時間とを視覚化して表現することによって、現在各サービスの進行状態を一目で把握できる。
以下、添付した図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
図3は、本発明の望ましい実施形態によるユーザインターフェース画面の一実施形態である。
図3を参照すれば、物理的チャンネルを意味するアンサンブル軸と論理的チャンネルを意味するサービス軸とで構成されるユーザインターフェース画面が示される。図1に示されたように、従来のテレビプログラム選択のためのユーザインターフェースは、チャンネル軸と時間軸とによってプログラム名を表示し、所望のプログラムを選択させた。しかし、これは、一つの物理的チャンネル当たり複数のサービスを提供するDMB放送の特性を正しく表現できないため、図3のようにアンサンブル軸とサービス軸とで構成されたユーザインターフェースを提供する。したがって、一つのアンサンブルに提供される複数のサービスを表現でき、新たな概念のDMB放送コンテンツの構成を視覚化できる。
例えば、アンサンブル1がKBSである場合、サービス1−1は第1TV、サービス1−2は第2TV、サービス1−3は第1ラジオ、サービス1−4は第2ラジオ、サービス1−5は交通文字放送サービスを表す。このように、一つのアンサンブルで提供する複数のサービスを一目で分かるように表示して、ユーザが所望の放送サービスを容易に選択できる。
また、アンサンブル軸とサービス軸とで構成されたグリッド状のユーザインターフェースを提供することによって、送信者の意図によって、一つのアンサンブルに対するサービスの構成が可変的でありうるというDMB放送の特性も表現できる。例えば、アンサンブル1のサービスが5個から3個に減った場合、サービス1−4及びサービス1−5は、ブランクと表現することによって、送信者側の変更事項を容易にユーザインターフェースに反映できる。
さらに、各サービスの総放送時間と各サービスの現在進行時間とを視覚化して表現することによって、現在各サービスの進行状態を一目で把握させうる。具体的に、図6は、本発明によるサービス状態を表す画面の一実施形態である。
図6を参照すれば、各サービスごとに総放送時間と現在進行時間とを表示した状態バーが表示される。このような状態バーは、図3に示したように、各サービスごとに含まれることによって、各サービスの現在進行状態を一目で把握できる。各サービスは、送信者の意図によって多様な長さを有しうる。例えば、1時間、2時間、3時間のように、その長さが多様である。本発明では、相対的時間で表示して、それぞれ長さが異なるサービスを同じサイズのバーで表示する。図6に示した3つの場合、総放送時間が何れも異なるが、同じサイズのバーで表示されたことが分かる。また、各サービスの現在進行時間を黒色バー及び/または矢印で表示する。これにより、総サービス時間のうち、現在進行状態がどの程度であるかを一目で把握できる。アンサンブルとサービス、そして現在進行状態情報を表現するための具体的な方法は、後述する。
図4は、本発明によるサービス選択のためのユーザインターフェース入力装置の一実施形態である。
図4を参照すれば、4方向キーと確認キーとを備えた入力装置を提供して、図3に示した各サービスを容易にナビゲーションできる。本発明によるDMB放送受信装置のユーザインターフェースは、従来の単純リスト状の順次的なアクセス方法ではなく、グリッドを利用したマトリックス状のアクセス方法を使用することによって、サービス選択のためのキー押し回数を減らせる。
例えば、図8は、本発明によるサービス変更方法を示す図面である。図8を参照すれば、現在サービス1−1を利用する間にサービス2−2にサービスを変更しようとする場合の例が示されている。現在視聴中であるサービス1−1の名前がハイライトされている。ユーザが図4に示した方向キーを利用して、下側に一回、右側に一回押せば、サービス2−2にハイライトが移動し、ユーザが確認キーを押せば、サービス2−2に転換される。または、方向キーを右側に一回、下側に一回押した後、確認キーを押しても同じ効果を表す。
一方、従来の順次的なアクセス方法によるユーザインターフェースの場合ならば、サービス1−1,サービス1−2,サービス1−3,...,サービス2−1,サービス2−2とハイライトを順次に移動してサービスを変更できる。すなわち、本発明によるグリッド状のユーザインターフェース画面と入力装置とを利用すれば、サービス選択のためのキー押し回数を減らせ、各サービスを容易にナビゲーションできる。
本発明によるグリッド状のユーザインターフェース画面と入力装置とを利用したサービス変更方法を整理すれば、図7の通りである。図7を参照すれば、4方向キーを押して所望のサービスに移動し(ステップ302)、所望のサービスに達すれば(ステップ304)、確認キーを押す(ステップ306)。以後、選択されたサービスを利用できる(ステップ308)。このように、本発明による入力装置とユーザインターフェース画面とを利用すれば、サービス選択のためのキー押し回数を減らせる。
さらに、図5は、本発明によるサービス選択のためのユーザインターフェース画面の一実施形態である。図5を参照すれば、アンサンブルを表す縦軸の最右側にアンサンブルスクロールバーが追加され、サービスを表す横軸の最下段にサービススクロールバーが追加されたことが分かる。前述した4方向キー入力装置と共に、スクロールバーを利用すれば、サービスナビゲーションをさらに容易かつ便利にできる。前述した入力装置は、DMB受信装置に内蔵されたキーボード形式の入力装置であるか、または有/無線で連結された別途の入力装置であり、DMB受信装置のディスプレイ画面がタッチスクリーンである場合など、多様な形態で具現されうる。
以下では、前述したユーザインターフェースを具現するためのDMB放送受信装置の構成及び方法を詳細に説明する。
図9は、本発明の望ましい実施形態によるDMB放送受信装置のブロック図である。
図9を参照すれば、本発明によるDMB放送受信装置は、放送受信部10、チャンネルデコーダ20、MPEGデコーダ30、マイクロプロセッサ40及びユーザインターフェース50を備える。
放送受信部10は、衛星放送、地上波放送などの多様な放送媒体を利用してDMB放送信号を受信する。チャンネルデコーダ20は、受信された放送信号を分割して処理し、ユーザが選択したサービスのためのデータをMPEGデコーダ30に送る。MPEGデコーダ30は、チャンネルデコーダによって処理されたデータを、MPEG標準によってデコーディングして、画像情報、オーディオ情報、及び/または文字情報として出力する。
一方、マイクロプロセッサ40は、ユーザインターフェース50を通じて、図3のようなグリッド状のユーザインターフェース画面を表示し、図4のような入力装置を通じてユーザからサービス選択情報を受けて、これをチャンネルデコーダ20に送る。ユーザインターフェース50は、前述したように、グリッド状のユーザインターフェース画面を表示するための表示手段と、ユーザからサービス選択情報を入力されるための入力手段と、を備える。もちろん、タッチスクリーンの場合、入力手段と表示手段とが結合された場合も含まれる。
図10は、図9に示されたチャンネルデコーダのブロック図である。
図10を参照すれば、チャンネルデコーダ20は、信号分割部22、 高速情報チャンネル(FIC:Fast Information Channel)処理部24及びメインサービスチャンネル(MSC:Main Service Channel)処理部26を備える。信号分割部22は、受信された放送信号を分割して、後述するDMB放送のデータフレームからFICデータとMSCデータとに分割する。分割された各FICデータとMSCデータとは、それぞれFIC処理部24とMSC処理部26で処理される。
さらに具体的に、図11は、本発明によるDMB放送の伝送フレームの構成を示す図面である。
図11を参照すれば、DMB放送信号の伝送単位である伝送フレームは、同期化チャンネル、FIC及びMSCを含む。同期化チャンネルは、各伝送フレームを同期化するための情報であり、FICは、メインサービス情報を解釈する前に解釈せねばならない情報であり、MSCは、DMB放送のための情報である。
図12は、本発明によるDMB放送のサービス構成を例示した図面である。
図12を参照すれば、DMBアンサンブル1の場合、α1ラジオ、βラジオ、α2TVというサービスを含む。α2 TVというサービスは、αTMC、αSI、オーディオ及びビデオサービスコンポーネントを含む。各サービスコンポーネントは、サブチャンネルa、b、cなどに対応する。MSCには、各サブチャンネルのデータが含まれる。
一方、図12の左側に示された高速情報チャンネルには、メインチャンネルについての情報(MCI:Main Channel Information)とサービス情報(SI:Service Information)200とが含まれ、高速伝送の必要な情報(FIDC:Fast Information Data Channel)が含まれる。特に、SI 200には、アンサンブル及びサービスについての情報が含まれる。前述したユーザインターフェースを提供するためには、SIが利用される。
具体的に、図13には、図12に示された高速情報チャンネルのうち、SIに含まれた情報が示される。図13を参照すれば、サービスコンポーネントの言語、各国家の識別情報及び時間情報、プログラム番号、プログラムタイプなどの情報が含まれる。特に、アンサンブルラベル206とサービスラベル207とが含まれ、サービスコンポーネントトリガ205も含まれる。アンサンブルラベル206は、図3に示されたアンサンブル軸を表示するための情報として使われる。サービスラベル207は、各アンサンブル別に提供されるサービスを表示するための情報として使われる。
特に、図3に示された各サービスの現在状態を表す状態バーを表示するために、各サービスの総放送時間についての情報(例えば、開始/終了時刻)は、放送局で別途に提供するデータサービスを通じて確認できる。例えば、プログラム付加情報(Program Association Data:PAD)、または別途のサービスチャンネルである電子プログラムガイド放送(Electronic Program Guide:EPG)を通じて各サービスの総放送時間を提供されうる。また、サービスコンポーネントトリガ205は、各サービスが開始する時点を知らせる情報として使われる。すなわち、サービスコンポーネントトリガは、各サービスチャンネルの変更時点を知らせるので、それから経過時間を表示すれば、各サービスの現在進行状態を表示できる。
図14は、本発明の望ましい実施形態によるサービス情報を表示する方法を示すフローチャートである。
図14を参照すれば、ノイズが検出されないようにMPEGデコーダ30にミュート信号を伝送してミュートオンとし(ステップ402)、マイクロプロセッサ40に保存されているアンサンブル周波数データを読出して次のアンサンブルの周波数を読み込み(ステップ404)、当該アンサンブル周波数で受信された前述した伝送フレームデータをチャンネルデコーダ20でデコーディングする(ステップ406)。特に、伝送フレームのうち、高速チャンネル情報に含まれたSIを利用して、当該アンサンブルに含まれるサービスについての情報を保存する(ステップ408)。所定の周波数範囲(バンド)全部を検索したか否かを判断し(ステップ410)、全部検索したとすれば、ミュートオフ信号をMPEGデコーダ30に伝送し(ステップ412)、保存された全てのアンサンブルに含まれたサービス情報を、前述したように、アンサンブル軸とサービス軸とで構成されたグリッド状に表示する(ステップ414)。
以上、アンサンブルを縦軸で、サービスを横軸で表現した実施形態を中心に説明したが、図3に示されたユーザインターフェース画面は、一実施形態に過ぎず、その反対の場合またはそれ以外に変形された形態に多様に表現できる。
一方、本発明によるユーザインターフェースを利用したサービス表示、変更及び選択方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当該分野のコンピュータプログラマーによって容易に推論されうる。また、前記プログラムは、コンピュータで読み取り可能な情報記録媒体に保存され、コンピュータによって読み取られ、かつ実行されることによって、メタデータを利用した検索方法を具現する。前記情報記録媒体は、磁気記録媒体、光記録媒体、及びキャリアウェーブ媒体を含む。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明が、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現できることが分かるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に表れており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれたものと解釈されねばならない。
本発明は、DMB放送受信装置及びユーザインターフェースに関連した技術分野に適用可能である。
従来のテレビプログラム選択のためのユーザインターフェース画面の一例である。 従来のテレビプログラム選択方法を示すフローチャートである。 本発明の望ましい実施形態によるユーザインターフェース画面の一実施形態である。 本発明によるサービス選択のためのユーザインターフェース入力装置の一実施形態である。 本発明によるサービス選択のためのユーザインターフェース画面の一実施形態である。 本発明によるサービス状態を示す画面の一実施形態である。 本発明によるサービス選択方法を示すフローチャートである。 本発明によるサービス変更方法を示す図面である。 本発明の望ましい実施形態によるDMB放送受信装置のブロック図である。 図9に示されたチャンネルデコーダのブロック図である。 本発明によるDMB放送の伝送フレームの構成を示す図面である。 本発明によるDMB放送のサービス構成を例示した図面である。 図12に示された高速情報チャンネルのうち、SIに含まれた情報を示す図面である。 本発明の望ましい実施形態によるサービス情報を表示する方法を示すフローチャートである。
符号の説明
10 放送受信部
20 チャンネルデコーダ
22 信号分割部
24 FIC処理部
26 MSC処理部
30 MPEGデコーダ
40 マイクロプロセッサ
50 ユーザインターフェース

Claims (16)

  1. DMB放送を受信する受信部と、
    前記受信されたDMB放送信号を処理して前記DMB放送信号に含まれたアンサンブル及びサービスについての情報を抽出する処理部と、
    前記抽出されたアンサンブル及びサービスについての情報に基づいて、第1軸は、アンサンブル名、第2軸は、サービス名で構成されるグリッド状に受信されたサービスを表示するユーザインターフェースと、を備えることを特徴とするDMB放送受信装置。
  2. 前記ユーザインターフェースは、ユーザから所望のサービスについての選択情報を入力される入力手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のDMB放送受信装置。
  3. 前記入力手段は、4方向キー及び確認キーを含み、
    前記4方向キーと確認キーの組合わせで前記サービスを選択できることを特徴とする請求項2に記載のDMB放送受信装置。
  4. 前記ユーザインターフェースは、前記入力手段を通じてユーザから前記グリッド状に表示されたサービスのうち、所望の前記サービスについての選択情報を入力され、
    前記処理部は、前記選択されたサービスを実行することを特徴とする請求項2に記載のDMB放送受信装置。
  5. 前記ユーザインターフェースは、各サービスの総放送時間と現在当該サービスの放送進行時間とをさらに表示することを特徴とする請求項1に記載のDMB放送受信装置。
  6. 前記ユーザインターフェースは、各サービスの総放送時間と現在当該サービスの放送進行時間とを状態バー状で表示し、前記各状態バーは、各サービスの総放送時間の長さと関係なく一定のサイズを有することを特徴とする請求項5に記載のDMB放送受信装置。
  7. 前記処理部は、前記DMB放送信号のうち高速情報チャンネルに含まれたサービス情報から、前記アンサンブル及びサービスについての情報を抽出することを特徴とする請求項1に記載のDMB放送受信装置。
  8. 前記受信部は、衛星放送、または地上波放送、またはこれらの組合わせで構成された放送媒体を通じて前記放送信号を受信することを特徴とする請求項1に記載のDMB放送受信装置。
  9. 前記DMB放送受信装置は、DMB放送信号を受信する機能を備えた、セットップボックス、記録器、再生器、デジタルTV受信機、モバイル装置のうち何れか一つであることを特徴とする請求項1に記載のDMB放送受信装置。
  10. DMB放送受信装置のためのユーザインターフェース方法において、
    受信されたDMB放送信号を処理して前記DMB放送信号に含まれたアンサンブル及びサービスについての情報を抽出するステップと、
    前記抽出されたアンサンブル及びサービスについての情報に基づいて、第1軸はアンサンブル名、第2軸はサービス名で構成されるグリッド状に受信されたサービスを表示するステップと、を含むことを特徴とするユーザインターフェース方法。
  11. 前記表示するステップ以後に、ユーザから所望のサービスについての選択情報を入力されるステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載のユーザインターフェース方法。
  12. 前記入力されるステップは、入力手段に含まれる4方向キー及び確認キーの組合わせで前記サービス選択情報を入力されることを特徴とする請求項11に記載のユーザインターフェース方法。
  13. 前記入力されたステップは、前記入力手段を通じてユーザから前記グリッド状に表示されたサービスのうち、所望の前記サービスについての選択情報を入力され、
    前記入力されるステップ以後に前記選択されたサービスを実行するステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のユーザインターフェース方法。
  14. 前記表示するステップは、各サービスの総放送時間と現在当該サービスの放送進行時間とをさらに表示することを特徴とする請求項10に記載のユーザインターフェース方法。
  15. 前記表示するステップは、各サービスの総放送時間と現在当該サービスの放送進行時間とを状態バー状に表示し、前記各状態バーは、各サービスの総放送時間の長さと関係なく一定のサイズを有することを特徴とする請求項14に記載のユーザインターフェース方法。
  16. 前記抽出するステップは、前記DMB放送信号のうち高速情報チャンネルに含まれたサービス情報から、前記アンサンブル及びサービスについての情報を抽出することを特徴とする請求項10に記載のユーザインターフェース方法。
JP2005310373A 2004-11-09 2005-10-25 デジタルマルチメディア放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法 Expired - Fee Related JP5059315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-0091052 2004-11-09
KR1020040091052A KR100667770B1 (ko) 2004-11-09 2004-11-09 디지털 멀티미디어 방송 수신장치 및 그 사용자인터페이스 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006141002A true JP2006141002A (ja) 2006-06-01
JP5059315B2 JP5059315B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=35629920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005310373A Expired - Fee Related JP5059315B2 (ja) 2004-11-09 2005-10-25 デジタルマルチメディア放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7904018B2 (ja)
EP (1) EP1655867A3 (ja)
JP (1) JP5059315B2 (ja)
KR (1) KR100667770B1 (ja)
CN (1) CN100455026C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100774933B1 (ko) * 2005-10-28 2007-11-09 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기, 이를 이용한 송신측 링크 관리방법 및수신측 링크 관리방법
JP4991034B2 (ja) * 2005-11-04 2012-08-01 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド モバイル通信ターミナル及びモバイル通信ターミナルのメディア再生時間を計算する方法
KR101215357B1 (ko) * 2005-12-13 2012-12-26 엘지전자 주식회사 한시적으로 ca 디지털 방송을 제공하는 방법
KR101239800B1 (ko) * 2006-06-27 2013-03-06 엘지전자 주식회사 전자기기의 시스템 자동 설정방법
KR101432586B1 (ko) * 2007-06-22 2014-08-21 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기의 방송 부가정보 표시 방법
KR101356163B1 (ko) 2007-07-12 2014-01-24 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기의 채널정보 표시 방법과방송정보 표시 방법
WO2009038402A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and data processing method in the digital broadcasting system
KR101479011B1 (ko) * 2008-12-17 2015-01-13 삼성전자주식회사 다중 대역 스케쥴링 방법 및 이를 이용한 방송 서비스 시스템
US20100274568A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Nokia Corporation Method and apparatus for monitoring user activity in linked services
USD748649S1 (en) * 2013-03-04 2016-02-02 Roku, Inc. Display screen with an animated electronic program guide

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289202A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Sony Corp 電子番組ガイド伝送装置および方法並びに電子番組ガイド受信装置および方法
JP2001078109A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Victor Co Of Japan Ltd デジタル放送受信機
JP2001186436A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Corp 電子番組表示装置
JP2003304457A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組表作成装置、番組表作成方法及び番組表作成プログラム

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348915B1 (ko) * 1994-05-12 2002-12-26 마이크로소프트 코포레이션 텔레비젼프로그램선택방법및그시스템
US6215530B1 (en) * 1995-05-22 2001-04-10 Scientific-Atlanta, Inc. Logical and composite channel mapping in an MPEG network
JPH09232981A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Alpine Electron Inc Dab受信機
US7158188B1 (en) * 1996-04-19 2007-01-02 Hitachi, Ltd. Broadcasting and communication receiver apparatus
JP3225259B2 (ja) * 1996-09-30 2001-11-05 株式会社ケンウッド 放送受信機
WO1998016020A1 (fr) * 1996-10-07 1998-04-16 Sony Corporation Recepteur
US5801747A (en) * 1996-11-15 1998-09-01 Hyundai Electronics America Method and apparatus for creating a television viewer profile
JPH10150377A (ja) 1996-11-18 1998-06-02 Kenwood Corp 放送受信機
JPH11186976A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Fujitsu Ten Ltd デジタルオーディオ放送受信機
JPH11312993A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Pioneer Electron Corp ディジタル放送受信機
JP3979731B2 (ja) * 1998-07-10 2007-09-19 富士通テン株式会社 Dab受信システム
JP2000216693A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Kenwood Corp ディジタル放送受信機
JP4048632B2 (ja) 1999-01-22 2008-02-20 ソニー株式会社 デジタル音声放送の受信機
JP2000295125A (ja) 1999-04-06 2000-10-20 Sony Corp デジタル音声放送の受信機
JP3904781B2 (ja) * 1999-11-17 2007-04-11 パイオニア株式会社 番組送受信システム及び方法
GB0001424D0 (en) * 2000-01-22 2000-03-08 Pace Micro Tech Plc Television programme guide
WO2001059943A1 (fr) * 2000-01-28 2001-08-16 Kabushiki Kaisha Kenwood Recepteur de radiodiffusion numerique
US7100184B1 (en) * 2000-08-03 2006-08-29 Matsushita Electric Industrial Company Ltd. Method and apparatus for rapid access of program guide information
JP4240184B2 (ja) * 2000-11-06 2009-03-18 ソニー株式会社 デジタル音声放送の受信機
US7203952B2 (en) * 2001-03-27 2007-04-10 Digeo, Inc. Passive program completion status indicator for an electronic program guide
US7197759B2 (en) * 2001-05-14 2007-03-27 Webtv Networks, Inc. Electronic program guide displayed simultaneously with television programming
JP2002344337A (ja) 2001-05-22 2002-11-29 Sony Corp 受信機および受信方法
JP4028733B2 (ja) * 2002-01-22 2007-12-26 富士通テン株式会社 デジタル放送受信機の番組表表示方法
US20040055007A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 David Allport Point-based system and method for interacting with electronic program guide grid
JP2004134931A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Kenwood Corp Dab放送受信装置
JP4261893B2 (ja) * 2002-12-13 2009-04-30 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP3958249B2 (ja) 2003-05-12 2007-08-15 松下電器産業株式会社 番組情報作成伝送装置及び方法
KR100585933B1 (ko) * 2003-08-20 2006-06-01 한국전자통신연구원 디지털 멀티미디어 방송 시스템 및 그 방법
KR100999768B1 (ko) * 2003-09-17 2010-12-08 엘지전자 주식회사 디지털 멀티미디어 방송 수신기의 부가정보 저장 및이용방법
KR100518847B1 (ko) * 2003-09-17 2005-09-30 엘지전자 주식회사 Dmb 수신기에서 epg 구성 방법
KR100557046B1 (ko) * 2003-09-29 2006-03-03 엘지전자 주식회사 디지털 방송에서 서비스 콤포넌트를 효과적으로 선택하기위한 장치 및 방법
JP4164763B2 (ja) * 2004-05-07 2008-10-15 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
CN1756318A (zh) * 2004-09-27 2006-04-05 乐金电子(惠州)有限公司 数字多媒体广播接收机的节目管理信息构成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289202A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Sony Corp 電子番組ガイド伝送装置および方法並びに電子番組ガイド受信装置および方法
JP2001078109A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Victor Co Of Japan Ltd デジタル放送受信機
JP2001186436A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Corp 電子番組表示装置
JP2003304457A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組表作成装置、番組表作成方法及び番組表作成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1655867A2 (en) 2006-05-10
KR20060042468A (ko) 2006-05-15
KR100667770B1 (ko) 2007-01-11
US7904018B2 (en) 2011-03-08
US20060099907A1 (en) 2006-05-11
EP1655867A3 (en) 2011-05-04
JP5059315B2 (ja) 2012-10-24
CN100455026C (zh) 2009-01-21
CN1774075A (zh) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059315B2 (ja) デジタルマルチメディア放送受信装置及びそのユーザインターフェース方法
EP1513341A1 (en) Method of displaying EPG information using mini-map
JP2007201912A (ja) 番組音声の言語による放送局抽出方法及びこれを備えた電子機器
KR20070033559A (ko) 디지털 방송 수신 단말기의 전자 프로그램 가이드 데이터관리 장치 및 방법
KR100751411B1 (ko) 채널 정보 표시 방법
US20060015907A1 (en) Broadcast program information display apparatus and broadcast program information display method
JP4989271B2 (ja) 放送受信機及び表示方法
JP4408540B2 (ja) テレビ放送受信機
JP2009049837A (ja) デジタル放送受信装置
JP2009290418A (ja) 番組表生成装置、番組表生成方法、及び番組表生成プログラム
JP2011035629A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
JP5340699B2 (ja) 車載用デジタル放送受信装置及びデータ放送表示方法
JP2008053991A (ja) デジタル放送受信装置
EP1049329A2 (en) Broadcast program display apparatus using electronic program guide
KR100727976B1 (ko) Dmb 에서 제공되는 서비스 디스플레이 방법 및 그방법을 이용하는 dmb수신 장치
JP2010206418A (ja) デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
KR101285657B1 (ko) 방송용 단말기 및 이를 위한 방송자막 제공 방법
KR100701308B1 (ko) 슬라이드식 이미지를 이용한 전자 프로그램 가이드 정보제공 방법
JP2012142678A (ja) 放送受信装置、放送受信方法、及び、テレビジョン
JP2016103795A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法、およびプログラム
JP4234539B2 (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2008098725A (ja) テレビ受像機
JP2008306481A (ja) デジタル放送受信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
JP2009253545A (ja) 番組録画装置および番組録画方法
JP2008091975A (ja) デジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5059315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees