JP2006139273A - プラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置 - Google Patents

プラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006139273A
JP2006139273A JP2005311386A JP2005311386A JP2006139273A JP 2006139273 A JP2006139273 A JP 2006139273A JP 2005311386 A JP2005311386 A JP 2005311386A JP 2005311386 A JP2005311386 A JP 2005311386A JP 2006139273 A JP2006139273 A JP 2006139273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
sustain
period
plasma display
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005311386A
Other languages
English (en)
Inventor
Joo-Yul Lee
周 烈 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006139273A publication Critical patent/JP2006139273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、プラズマ表示パネル(PDP)の駆動方法及びプラズマ表示装置に関する。
【解決手段】本発明によるプラズマ表示装置において、プラズマ表示パネルの温度が常温より低い場合、維持期間の第1期間で、維持電極と近く形成されるアドレス電極の壁電圧を消去する波形を印加する。このようにすれば、低温で対向放電が充分に起こらないプラズマ表示装置の特性によって直前のサブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対し、初期化を遂行する補助リセットを有するサブフィールドでアドレス放電が充分に起こらないために発生する低放電を防止することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、プラズマ表示パネル(PDP)の駆動方法及びプラズマ表示装置に関するものである。
プラズマ表示装置は、気体放電によって生成されたプラズマを利用して文字又は映像を表示する平面表示装置である。このようなプラズマ表示パネルには、複数の放電セルがマトリックス形態に配列されている。
プラズマ表示装置は、一つのフレームが各々の加重値を有する複数のサブフィールドに分割されて駆動され、各サブフィールドは、リセット期間、アドレス期間、及び維持期間からなる。
リセット期間は、アドレス放電を安定的に行うために放電セルの状態を初期化する期間であり、アドレス期間は、複数の放電セルのうちの点灯されるセルと点灯されないセルを選択する期間である。そして、維持期間は、実際に画像を表示するために点灯されるセルに対して維持放電を遂行する期間である。
一方、プラズマ表示装置は、パネルの放電電圧及び放電特性が温度に応じて変わる特性を有している。つまり、温度が上昇すると放電電圧が低くなり、温度が下降すると放電電圧が高まる傾向がある。特に、高温では、走査電極(Y)とアドレス電極(A)の対向放電が充分に起こる反面、低温では対向放電が充分に起こらない特性を有している。したがって、図1に示すように、直前のサブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対して初期化を遂行する場合には、走査電極(Y)と近いアドレス電極(A)側に形成された壁電荷は消去されるが、維持電極(X)と近いアドレス電極(A)側に形成された壁電荷は消去されず、多くの電荷が残ることがある。このように多くの電荷が残っていると、以降のアドレス期間でのアドレス放電時に誤放電が起こる恐れがある。
本発明が目的とする技術的課題は、直前のサブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対して初期化を遂行する補助リセットを有するサブフィールドの場合、アドレス期間での誤放電を防止することができるプラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置を提供することにある。
本発明の一つの特徴によれば、複数の第1電極と複数の第2電極、及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示パネルを駆動する方法が提供される。この駆動方法は、一つのフレームを、各々リセット期間、アドレス期間、及び維持期間を含む複数のサブフィールドに分けて駆動し、前記維持期間で、維持放電のために、前記第1電極と前記第2電極に第1電圧を有する複数の維持放電パルスを交互に印加する段階、及び前記維持期間中の第1期間で、前記第2電極と近く形成される前記第3電極の壁電圧を消去する消去波形を印加する段階を含む。
そして、本発明の他の特徴によるプラズマ表示パネルの駆動方法は、a)前記プラズマ表示パネルの温度を感知する段階、及びb)前記感知された温度が常温より低い場合、維持期間の第1期間で、前記第2電極と近く形成される前記第3電極の壁電圧を消去する消去波形を印加する段階を含む。
この時、前記第1期間は、前記維持期間で実質的に前記第2電極に最後の維持放電パルスが印加される期間に相当し、前記維持期間で最後の維持放電パルスは前記第1電極に印加される。
そして、前記消去波形は、前記第2電極に印加される前記維持放電パルスの幅より狭いパルス幅を有するパルス波形であってもよく、前記消去波形は、前記第2電極に印加される前記第1電圧より低い電圧のパルス波形であってもよい。また、前記消去波形は、前記第2電極に維持放電パルスを印加した後、前記第2電極の電圧を負の電圧でバイアスする波形であってもよく、前記消去波形は、前記第2電極に維持放電パルスが印加される間、前記第3電極の電圧を正の電圧でバイアスする波形であってもよい。
そして、この駆動方法は、前記維持期間に繋がるリセット期間で、前記第1電極に最後の維持放電パルスの高い電圧が印加された状態で、前記第1電極の電圧を漸進的に減少させることができる。
本発明の更に他の特徴によれば、複数の走査電極と複数の維持電極、及び前記走査電極と維持電極に交差する方向に形成される複数のアドレス電極を含むプラズマ表示パネルと、リセット期間、アドレス期間、及び維持期間の間、前記走査電極、維持電極、及びアドレス電極に駆動電圧を印加する駆動回路とを含むプラズマ表示装置が提供される。この時、前記駆動回路は、維持期間で、前記走査電極と前記維持電極の電圧の差が正と負を交互に有するように、前記走査電極及び前記維持電極に複数の維持放電パルスを印加し、前記維持期間中の第1期間で、前記アドレス電極に形成される壁電圧を消去する波形を印加する。
前記維持期間に繋がるリセット期間で、前記駆動回路は、直前のサブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対して初期化を行う。
本発明によれば、プラズマ表示装置は、パネルの温度に応じて放電電圧及び放電特性が変わり、高温では走査電極(Y)とアドレス電極(A)の対向放電が充分に起こり、低温では対向放電が充分に起こらない特性を有している。特に、低温で走査電極(Y)とアドレス電極(A)との間の対向放電が充分に起こらないため、直前のサブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対して初期化を遂行する場合には、走査電極(Y)と近いアドレス電極(A)側に形成された壁電荷は消去されるが、維持電極(X)と近いアドレス電極(A)側に形成された壁電荷は消去されず、多くの電荷が残る恐れがある。このように多くの電荷が残っていると、以降のアドレス期間でのアドレス放電時に誤放電が起こる恐れがあるため、本発明の実施の形態では、低温の場合、維持期間で維持電極(X)と近く形成されるアドレス電極(A)の壁電圧を消去することができる消去波形を印加することにより、アドレス放電時に誤放電を防止することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施の形態及び実施例について本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な相違した形態で実現でき、ここで説明する実施の形態及び実施例に限定されない。図面においては、本発明を明確に説明するために説明上不要な部分は省略した。明細書全体を通じて類似な部分については同一な図面符号を付けた。
そして、本発明で言及される壁電荷とは、セルの壁(例えば、誘電体層)上で各電極に近く形成される電荷を言う。そして、壁電荷は、実際に電極自体に接触はしないが、ここでは電極に“形成される”、“蓄積される”又は“積まれる”のように説明する。また、壁電圧は、壁電荷によってセルの壁に形成される電位差を言う。
次に、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置及びその駆動方法について詳細に説明する。
まず、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置の概略的な構造について、図2を参照して詳しく説明する。
図2は、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置を示す図である。
図2に示すように、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置は、プラズマ表示パネル100、制御部200、アドレス電極駆動部300、維持電極駆動部400、走査電極駆動部500、及び温度感知部600を含む。
プラズマ表示パネル100は、列方向に延びている複数のアドレス電極(A1〜Am)、そして行方向に互いに対を成しながら延びている複数の維持電極(X1〜Xn)、及び走査電極(Y1〜Yn)を含む。維持電極(X1〜Xn)は、各走査電極(Y1〜Yn)に対応して形成されている。そして、プラズマ表示パネル100は、維持及び走査電極(X1〜Xn、Y1〜Yn)が配列された基板(図示せず)と、アドレス電極(A1〜Am)が配列された基板(図示せず)とを含む。両基板は、走査電極(Y1〜Yn)とアドレス電極(A1〜Am)、及び維持電極(X1〜Xn)とアドレス電極(A1〜Am)が各々直交するように、放電空間を隔てて対向して配置される。この時、アドレス電極(A1〜Am)と維持及び走査電極(X1〜Xn、Y1〜Yn)の交差部にある放電空間が放電セルを形成する。このようなプラズマ表示パネル100の構造は一例であり、以下で説明する駆動波形が適用できる他の構造のパネルも本発明に適用することができる。
制御部200は、外部から映像信号を受信して、アドレス電極駆動制御信号、維持電極駆動制御信号、及び走査電極駆動制御信号を出力し、一つのフレームを各々の輝度加重値を有する複数のサブフィールドに分割して駆動する。この時、制御部200は、温度感知部600から伝達を受けたプラズマ表示パネル100の温度に応じて、維持電極(X)と近いアドレス電極(A)側に形成された壁電荷を消去できるようにするアドレス電極駆動制御信号、維持電極駆動制御信号、及び走査電極駆動制御信号を出力する。
アドレス電極駆動部300は、制御部200からアドレス電極駆動制御信号を受信して、表示しようとする放電セルを選択するための表示データ信号を各アドレス電極に印加する。
維持電極駆動部400は、制御部200から維持電極駆動制御信号を受信して、維持電極(X)に駆動電圧を印加する。
走査電極駆動部500は、制御部200から走査電極駆動制御信号を受信して、走査電極(Y)に駆動電圧を印加する。
温度感知部600は、プラズマ表示パネル100の温度を感知して制御部200に伝達する。
次に、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置における制御部の動作について、図3及び図4を参照して詳細に説明する。
図3は、図2に示された制御部の動作を示す図である。
図3に示すように、制御部200は、温度感知部600から感知されたプラズマ表示パネル100の温度の伝達を受け、既に設定された温度(以下、‘常温’とする)と比較する(S300−S310)。この時、感知された温度が常温より低ければ、制御部200は、消去モードを駆動するためのアドレス電極(A)駆動制御信号、維持電極(X)駆動制御信号、及び走査電極(Y)駆動制御信号を出力する(S320)。反面、制御部200は、感知された温度が常温であるか又は高温であれば、正常モードを駆動するためのアドレス電極(A)駆動制御信号、維持電極(X)駆動制御信号、及び走査電極(Y)駆動制御信号を出力する(S330)。ここで、消去モードとは、維持電極(X)と近いアドレス電極(A)に形成された壁電荷を消去することができる駆動を意味し、正常モードとは、図1に示されているように一般的な駆動波形の駆動を意味する。
図4は、消去モードを駆動するための制御部の動作を示す図である。
図4に示すように、プラズマ表示パネル100の温度が低温である場合、制御部200は、消去モードを駆動するためのアドレス電極(A)駆動制御信号、維持電極(X)駆動制御信号、及び走査電極(Y)駆動制御信号を出力する。まず、制御部200は、各電極にリセット期間を遂行するための制御信号を出力して、各駆動部300〜500でリセット動作を行うことができるようにする(S421)。次に、制御部200は、各電極にアドレス期間を遂行するための制御信号を出力して、各駆動部300〜500でアドレス動作を行うことができるようにする(S422)。その後、制御部200は、各電極に維持期間を遂行するための制御信号を出力して、各駆動部300〜500で維持動作を行うことができるようにする(S423)。この時、走査電極(Y)と維持電極(X)に交互に維持放電パルスを印加する動作を繰り返し、維持期間で、維持電極(X)に最後の維持放電パルスが印加される期間に相当する第1期間になったら、制御部200は各電極に、維持電極(X)と近いアドレス電極(A)に形成された壁電荷を消去することができる波形を印加するための制御信号を出力する(S424−S425)。
次に、プラズマ表示パネル100の温度が低温である場合、維持期間の第1期間に印加される消去波形について、図5乃至図8を参照して詳細に説明する。以下では、複数のサブフィールドのうちの二つのサブフィールドだけを示しており、便宜上、二つのサブフィールドを各々第1サブフィールドと第2サブフィールドとした。第1サブフィールドのリセット期間は上昇期間と下降期間からなり、第2サブフィールドのリセット期間が下降期間からなることを示した。つまり、第1サブフィールドのリセット期間では全ての放電セルを初期化し、第2サブフィールドのリセット期間では、第1サブフィールドで維持放電が起こった放電セルに対して初期化を行う。ここで、上昇期間と下降期間からなるリセット期間を“メインリセット期間”に定義し、下降期間だけでなるリセット期間を“補助リセット期間”に定義する。
図5は、本発明の第1実施例によるプラズマ表示パネルの駆動波形図である。
図5に示すように、第1サブフィールドのリセット期間の上昇期間では、維持電極(X)を0Vに維持した状態で、走査電極(Y)の電圧をVs電圧からVset電圧まで増加させる。そうすると、走査電極(Y)からアドレス電極(A)及び維持電極(X)に各々弱いリセット放電が起こりながら、走査電極(Y)に(−)の壁電荷が形成され、アドレス電極(A)及び維持電極(X)に(+)の壁電荷が形成される。
第1サブフィールドのリセット期間の下降期間では維持電極(X)をVe電圧に維持させた状態で走査電極(Y)の電圧をVs電圧でVnf電圧まで減少させる。そうすると、走査電極(Y)の電圧が減少する途中に、走査電極(Y)と維持電極(X)の間及び走査電極(Y)とアドレス電極(A)の間で弱いリセット放電が起こりながら、走査電極(Y)に形成された(−)壁電荷と維持電極(X)及びアドレス電極(A)に形成された(+)壁電荷が消去されて放電セルが初期化される。
次に、第1サブフィールドのアドレス期間では、放電セルを選択するために、走査電極(Y)に順にVscL電圧を有する走査パルスを印加し、VscL電圧が印加されない走査電極をVscH電圧でバイアスする。この時、VscL電圧を走査電圧といい、VscH電圧を非走査電圧ともいう。そして、VscL電圧が印加された走査電極(Y)によって形成される複数の放電セルのうち、選択しようとする放電セルを通過するアドレス電極(A)にVa電圧を有するアドレスパルスを印加し、選択しないアドレス電極(A)は基準電圧(図5では0V)でバイアスする。そうすると、Va電圧が印加されたアドレス電極(A)とVscL電圧が印加された走査電極(Y)によって形成される放電セルでアドレス放電が起こりながら、走査電極(Y)には(+)の壁電荷が形成され、維持電極(X)には(−)壁電荷が形成される。また、アドレス電極(A)にも(−)壁電荷が形成される。
次に、第1サブフィールドの維持期間では、走査電極(Y)と維持電極(X)にハイレベル電圧(図5ではVs電圧)とローレベル電圧(図5では0V)を有する維持放電パルスを反対位相に印加する。つまり、走査電極(Y)にVs電圧が印加される場合に維持電極(X)に0V電圧が印加され、維持電極(X)にVs電圧が印加される場合に走査電極(Y)に0V電圧が印加される。そうすると、アドレス期間で、アドレス放電によって走査電極(Y)と維持電極(X)との間に壁電圧が形成されていれば、壁電圧とVs電圧によって走査電極(Y)と維持電極(X)で放電が起こる。
その後、走査電極(Y)と維持電極(X)に維持放電パルスを印加する過程が、当該サブフィールドが表示する加重値に対応する回数だけ繰り返される。
本発明の第1実施例によれば、維持期間の第1期間に印加される維持放電パルスの幅を細かい幅にする。ここで、細かい幅パルスとは、維持期間で印加される維持放電パルスと実質的に類似した電圧と維持放電パルスより狭い幅を有するパルスを言う。例えば、走査電極(Y)に印加される維持放電パルスの幅が2〜2.5μsである場合に、第1期間で維持電極(X)に印加される維持放電パルスの幅を1〜1.5μs程度にすることができる。そして、第1期間は、維持期間で一般的に、維持電極(X)に最後の維持放電パルスが印加される期間を意味する。
このように、第1期間で、維持電極(X)に印加される維持放電パルスの幅を細かい幅にすれば、一般的な維持放電とは違って小規模の強い放電が起こり、走査電極(Y)と維持電極(X)及びアドレス電極(A)に壁電荷が形成されない。したがって、維持電極(X)とアドレス電極(A)との間に形成される壁電荷の量を減らすことができるので、結局、維持電極(X)と近く形成されるアドレス電極(A)の壁電荷が減少する。このようになれば、以降の補助リセットによってもアドレス電極に形成された壁電荷を充分に制御することができ、アドレス期間での誤放電を防止することができる。
このようにして第1サブフィールドの維持期間が終了すれば、第2サブフィールドが始まる。第2サブフィールドのリセット期間では、第1サブフィールドの維持期間でVs電圧の維持放電パルスが走査電極(Y)に印加された状態で、走査電極(Y)の電圧をVnf電圧まで漸進的に減少させる。
この時、第1サブフィールドの維持期間で維持放電が起こった場合には、走査電極(Y)に(−)壁電荷、維持電極(X)とアドレス電極(A)に(+)壁電荷が形成されているので、走査電極(Y)の電圧が漸進的に減少する途中で、セルに形成された壁電圧と共に放電開始電圧を超えるようになると、第1サブフィールドのリセット期間の下降期間の場合と同様に弱い放電が起こる。そして、走査電極(Y)の最終電圧(Vnf)が第1サブフィールドの下降期間の最終電圧(Vnf)と同一であるので、第2サブフィールドの下降期間終了後のセルの壁電荷状態は、第1サブフィールドの下降期間終了後の壁電荷状態と実質的に同一になる。
そして、第1サブフィールドのアドレス期間でアドレス放電が起こらないセルは、第1サブフィールドの下降期間終了後の壁電荷状態をそのまま維持する。第1サブフィールドの下降期間終了後に、セルに形成された壁電圧は、印加電圧と共に放電開始電圧の近くに形成されているので、走査電極(Y)の電圧がVnf電圧まで減少する場合には放電が起こらない。したがって、このようなセルは、第2サブフィールドのリセット期間で放電が起こらないので、第1サブフィールドのリセット期間で設定された壁電荷状態をそのまま維持する。
このように、リセット期間が下降期間からなるサブフィールドでは、直前のサブフィールドで維持放電がある場合にはリセット放電が起こり、維持放電がない場合にはリセット放電が起こらない。
そして、第2サブフィールドのアドレス期間及び維持期間は第1サブフィールドと同一であるが、但し、第2サブフィールドの維持期間での維持放電パルスの数は、第2サブフィールドの加重値に対応して決定される。
一方、本発明の第1実施例では、維持期間の第1期間で、維持電極(X)の維持放電パルスの幅を細かい幅にして、維持電極(X)と近く形成されるアドレス電極(A)の壁電荷の量を減少させたが、これと異なるようにすることもできる。以下では、このような実施例について、図6乃至図8参照して詳細に説明する。
図6乃至図8は、各々本発明の第2乃至第4実施例によるプラズマ表示パネルの駆動波形を示す図である。
まず、図6に示すように、維持期間の第1期間で維持電極(X)に最後の維持放電パルスを印加した後、維持電極(X)に負の電圧であるVs1電圧を印加することができる。その後で、走査電極(Y)に最後の維持放電パルスを印加する。
このように、維持電極(X)にVs電圧の維持放電パルスを印加すれば、維持放電によって維持電極(X)には(−)壁電荷が形成され、アドレス電極(A)及び走査電極(Y)には(+)の壁電荷が形成される。この状態で維持電極(X)に負の電圧が印加されれば、維持電極(X)と近く形成されるアドレス電極(A)の壁電荷が消去される。したがって、以降の補助リセットでもアドレス電極に形成された壁電荷を充分に制御することができるので、アドレス期間での誤放電を防止することができる。
そして、本発明の第2実施例とは違って、図7に示された本発明の第3実施例のように、維持期間の第1期間で、維持電極(Y)にVs電圧より低いVs2電圧を有する維持放電パルスを印加することもできる。このように、維持電極(X)にVs電圧より低いVs2電圧を印加すると、放電が起こらないので放電による壁電荷が形成されない。結果的には、アドレス電極(A)だけでなく、全ての電極に形成される壁電荷の量が減少する。したがって、以降の補助リセットでもアドレス電極に形成された壁電荷を充分に制御することができるので、アドレス期間での誤放電を防止することができる。
また、図8に示すように、維持期間の第1期間で、維持電極(X)にVs電圧を有する最後の維持放電パルスが印加される場合、アドレス電極(A)の電圧を正の電圧でバイアスすることもできる。このように、維持電極(X)にVs電圧が印加される場合にアドレス電極(A)を正の電圧でバイアスすれば、維持電極(X)とアドレス電極(A)との間の電圧差が減少するので、維持電極(X)とアドレス電極(A)との間に形成される壁電荷の量が減少する。したがって、本発明の第1乃至第3実施例と同様に、以降の補助リセットでもアドレス電極に形成された壁電荷を充分に制御することができるので、アドレス期間での誤放電を防止することができる。
一方、本発明の第1乃至第4実施例で示した波形の以外にも、維持電極(X)と近いアドレス電極(A)側に形成される壁電荷の量を減らすことができる波形であれば、全て可能である。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者のいろいろな変形及び改良形態もまた本発明の権利範囲に属する。
従来のプラズマ表示パネルの駆動波形を示した図である。 本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置を示す図である。 図2に示された制御部の動作を示した図である。 本発明の実施の形態による消去モードを駆動するための制御部の動作を示した図である。 本発明の第1実施例によるプラズマ表示パネルの駆動波形図である。 本発明の第2実施例によるプラズマ表示パネルの駆動波形図である。 本発明の第3実施例によるプラズマ表示パネルの駆動波形図である。 本発明の第4実施例によるプラズマ表示パネルの駆動波形図である。
符号の説明
100 プラズマ表示パネル
200 制御部
300 アドレス電極駆動部
400 維持電極駆動部
500 走査電極駆動部
600 温度感知部

Claims (13)

  1. 複数の第1電極と複数の第2電極、及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示パネルを駆動する方法において、
    一つのフレームを、各々リセット期間、アドレス期間、及び維持期間を含む複数のサブフィールドに分けて駆動し、
    前記維持期間で、
    維持放電のために、前記第1電極と前記第2電極に第1電圧を有する複数の維持放電パルスを交互に印加する段階、及び
    前記維持期間中の第1期間で、前記第2電極と近く形成される前記第3電極の壁電圧を消去する消去波形を印加する段階
    を含むプラズマ表示パネルの駆動方法。
  2. 複数の第1電極と複数の第2電極、及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含み、維持期間の間、前記第1電極及び第2電極に交互に維持放電パルスを印加するプラズマ表示パネルを駆動する方法において、
    a)前記プラズマ表示パネルの温度を感知する段階、及び
    b)前記感知された温度が常温より低い場合、前記維持期間の第1期間で、前記第2電極と近く形成される前記第3電極の壁電圧を消去する消去波形を印加する段階
    を含むプラズマ表示パネルの駆動方法。
  3. 前記第1期間は、前記維持期間で実質的に前記第2電極に最後の維持放電パルスが印加される期間を含む、請求項1又は2に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  4. 前記消去波形は、
    前記第2電極に印加される前記維持放電パルスの幅より狭いパルス幅を有するパルス波形である、請求項3に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  5. 前記消去波形は、
    前記第2電極に印加される前記第1電圧より低い電圧のパルス波形である、請求項3に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  6. 前記消去波形は、
    前記第2電極に維持放電パルスを印加した後、前記第2電極の電圧を負の電圧でバイアスする波形である、請求項3に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  7. 前記消去波形は、
    前記第2電極に維持放電パルスが印加される間、前記第3電極の電圧を正の電圧でバイアスする波形である、請求項3に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  8. 前記維持期間で、最後の維持放電パルスは前記第1電極に印加される、請求項3に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  9. 前記維持期間に繋がるリセット期間で、
    前記第1電極に最後の維持放電パルスを印加した後、前記第1電極の電圧を漸進的に減少させる、請求項8に記載のプラズマ表示パネルの駆動方法。
  10. 複数の走査電極と複数の維持電極、及び前記走査電極と維持電極に交差する方向に形成される複数のアドレス電極を含むプラズマ表示パネル、
    前記プラズマ表示パネルの温度を感知する温度感知部、
    維持期間で、走査電極及び維持電極に維持放電パルスを印加して、前記走査電極と維持電極との間で維持放電を遂行する駆動部、及び
    前記プラズマ表示パネルの温度に応じて、維持期間中の第1期間で、前記アドレス電極に形成される壁電荷が消去されるように前記駆動部を制御する制御部を含む、プラズマ表示装置。
  11. 前記第1期間で、
    前記制御部は、前記プラズマ表示パネルの温度が第1温度より低い場合、前記アドレス電極に形成された壁電荷が消去されるように前記駆動部を制御する、請求項10に記載のプラズマ表示装置。
  12. 前記第1期間は、前記維持期間で、前記維持電極に最後の維持放電パルスが印加される期間を含む、請求項11に記載のプラズマ表示装置。
  13. 前記駆動部は、前記維持期間に繋がる次のサブフィールドのリセット期間で、前記維持期間の間維持放電が起こった放電セルに対し、初期化を遂行する、請求項10乃至12のうちのいずれか一つに記載のプラズマ表示装置。
JP2005311386A 2004-11-09 2005-10-26 プラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置 Pending JP2006139273A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040090858A KR100637512B1 (ko) 2004-11-09 2004-11-09 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006139273A true JP2006139273A (ja) 2006-06-01

Family

ID=35566185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311386A Pending JP2006139273A (ja) 2004-11-09 2005-10-26 プラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060097963A1 (ja)
EP (1) EP1655716A1 (ja)
JP (1) JP2006139273A (ja)
KR (1) KR100637512B1 (ja)
CN (1) CN100570682C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008145560A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2008145561A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101075631B1 (ko) * 2006-02-28 2011-10-21 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마디스플레이 장치
JP4374006B2 (ja) * 2006-09-01 2009-12-02 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイパネル駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
KR100908717B1 (ko) * 2006-09-13 2009-07-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
US9013615B2 (en) 2011-09-21 2015-04-21 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensor with flexible interconnect capabilities

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10274955A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Nec Corp 交流放電メモリ型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH1124626A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイの駆動方法および表示装置
JPH1165522A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11242459A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2000227780A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Mitsubishi Electric Corp 気体放電型表示装置およびその駆動方法
JP2002108272A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2002215086A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置の駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2002351394A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2002366089A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003122294A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2003280572A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nec Kagoshima Ltd 温度特性に追従したプラズマディスプレイ装置
JP2003295816A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2004070359A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
JP2005141233A (ja) * 2003-11-08 2005-06-02 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656893A (en) * 1994-04-28 1997-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge display apparatus
SG64446A1 (en) * 1996-10-08 1999-04-27 Hitachi Ltd Plasma display driving apparatus of plasma display panel and driving method thereof
JP4123599B2 (ja) * 1998-10-09 2008-07-23 ソニー株式会社 平面型プラズマ放電表示装置と駆動方法
JP3175711B2 (ja) * 1998-10-16 2001-06-11 日本電気株式会社 交流放電メモリ動作型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US6376995B1 (en) * 1998-12-25 2002-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel, display apparatus using the same and driving method thereof
US6630796B2 (en) * 2001-05-29 2003-10-07 Pioneer Corporation Method and apparatus for driving a plasma display panel
JP2003330411A (ja) * 2002-05-03 2003-11-19 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び装置
US6903514B2 (en) * 2002-06-03 2005-06-07 Lg Electronics Inc. Erasing method and apparatus for plasma display panel
US7102596B2 (en) * 2002-09-12 2006-09-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10274955A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Nec Corp 交流放電メモリ型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH1124626A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイの駆動方法および表示装置
JPH1165522A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11242459A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2000227780A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Mitsubishi Electric Corp 気体放電型表示装置およびその駆動方法
JP2002108272A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2002215086A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置の駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2002351394A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2002366089A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003122294A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2003280572A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nec Kagoshima Ltd 温度特性に追従したプラズマディスプレイ装置
JP2003295816A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2004070359A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
JP2005141233A (ja) * 2003-11-08 2005-06-02 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008145560A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2008145561A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060042268A (ko) 2006-05-12
KR100637512B1 (ko) 2006-10-23
US20060097963A1 (en) 2006-05-11
EP1655716A1 (en) 2006-05-10
CN1773581A (zh) 2006-05-17
CN100570682C (zh) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230588B2 (en) Plasma display device and driving method thereof
JP2006139280A (ja) プラズマ表示装置とその駆動方法
JP2006139273A (ja) プラズマ表示パネルの駆動方法及びプラズマ表示装置
JP2007034273A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
JP4813150B2 (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
JP2006119586A (ja) プラズマ表示装置とその駆動方法
JP2006201748A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100649194B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100627295B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100708859B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100739635B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그의 구동방법
JP2009086624A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100739595B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2007034272A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100805110B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100778503B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100648678B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100648681B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동방법
KR100648686B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동방법
JP2009037191A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100739076B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100708858B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100778505B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100560504B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시 장치
KR100542133B1 (ko) 플라즈마 표시 장치와 플라즈마 표시 패널의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525