JP2006135850A - 液晶テレビジョン装置 - Google Patents

液晶テレビジョン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006135850A
JP2006135850A JP2004324916A JP2004324916A JP2006135850A JP 2006135850 A JP2006135850 A JP 2006135850A JP 2004324916 A JP2004324916 A JP 2004324916A JP 2004324916 A JP2004324916 A JP 2004324916A JP 2006135850 A JP2006135850 A JP 2006135850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
circuit board
tuner
liquid crystal
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004324916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4148214B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Yamamoto
一彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004324916A priority Critical patent/JP4148214B2/ja
Priority to DE102005053478A priority patent/DE102005053478B4/de
Priority to US11/270,332 priority patent/US7525602B2/en
Publication of JP2006135850A publication Critical patent/JP2006135850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4148214B2 publication Critical patent/JP4148214B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/148Arrangements of two or more hingeably connected rigid printed circuit boards, i.e. connected by flexible means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09972Partitioned, e.g. portions of a PCB dedicated to different functions; Boundary lines therefore; Portions of a PCB being processed separately or differently

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】安価でノイズにも強い液晶テレビを提供する。
【解決手段】回路基板を、メイン基板となる片面基板30と、これより面積の小さい積層基板40とで構成し、片面基板30にチューナ部22、インバータ部29および電源部27を搭載する。また、積層基板40には信号処理部23を搭載する。片面基板30と積層基板40は、接続部51により電気的に接続されている。片面基板30上において、チューナ部22を基板右側下部に配置し、インバータ部29をチューナ部22と反対側の基板左側上部に配置する。また、電源部27をチューナ部22と反対側の基板左側下部に配置する。さらに、接続部51をチューナ部22と同じ側の基板右側上部に配置する。
【選択図】 図1

Description

本発明は液晶テレビジョン装置に関し、特に、基板上における回路の配置に関するものである。
近年、ディスプレイとしてLCD(Liquid Crystal Display)を用いた液晶テレビジョン装置(以下「液晶テレビ」という)が普及しつつある。液晶テレビは、従来のCRT(Cathode Ray Tube)を用いたテレビに比べて、薄型、軽量で、消費電力も少ないという利点を備えている。液晶テレビは、一般にバックライト用光源を内蔵しており、光源から発する光を拡散板やプリズムシート等を介して前方の液晶セルへ照射し、セルに備わっているカラーフィルタを通すことによって、液晶セルの画面にカラー映像が表示されるようになっている。
図3は、一般的な液晶テレビの電気ブロック図を示している。21は放送電波を受信するアンテナ、22はアンテナ21が受信した信号の中から選局された所定周波数の信号を抽出するチューナ部である。23はチューナ部22で抽出された映像信号に対してデジタル処理を行う信号処理部であって、1個のデジタルICを備えており、このICの中にCPU、映像信号を復調するビデオデコーダ、映像の表示を制御するタイミングコントローラなどが内蔵されている。
24は信号処理部23の出力に基づいて映像を表示する公知の液晶セルであって、この液晶セル24には、ソースドライバ31〜35と、ゲートドライバ36、37とが付設されている。ソースドライバ31〜35は、液晶セル24のX方向(横方向)の画素(R、G、B)を駆動するための回路であり、ゲートドライバ36、37は、液晶セル24のY方向(縦方向)の画素を駆動するための回路である。これらの各ドライバは、それぞれ1個のICから構成されており、信号処理部23からの出力信号が与えられる。また、ゲートドライバ36、37を構成するICは、液晶セル24のガラス基板に設けられており、信号処理部23からの出力信号を伝達するための配線がガラス基板上に施されている。
25は液晶セル24の背面側に配設されたバックライト部であって、液晶セル24を照射するバックライト用光源26a、26bを備えている。バックライト用光源26a、26bは、例えば冷陰極管からなる。27は電源部であって、電源プラグ28を介して得られるAC100Vの電圧に基づいて、各部へ必要な電圧を供給する。29はインバータ部であって、バックライト用光源26a、26bを駆動するための電圧をバックライト部25へ供給する。
なお、図3において、音声系統のブロックについては図示を省略してある。また、制御部を構成するマイクロコンピュータやメモリなどについても、図示を省略してある。
上記のような液晶テレビにおいて、チューナ部22、信号処理部23、電源部27、インバータ部29は、テレビ本体に内蔵される回路基板に搭載される。後掲の特許文献1には、チューナ部、信号処理部、電源部などを搭載したテレビ用の回路基板が記載されている。また、特許文献2には、回路基板上のチューナ部が実装される部分の接続ランドの配置について記載されている。
特開平6−334543号公報(段落0024〜0028、図2) 特開2002−217765号公報(段落0012〜0028)
液晶テレビにおいては、デジタル信号処理が行われることから、このための回路部品が非常に多くなり、基板の実装効率を上げるには必然的に多層基板に頼らざるを得ない。このため、液晶テレビの回路基板としては、従来から例えば4層基板のような多層基板が用いられ、この多層基板にチューナ部、信号処理部、電源部、インバータ部などをまとめて搭載していた。しかしながら、多層基板は高価であり、これが液晶テレビのコストダウンをする上で大きなネックとなっている。一方、片面基板は多層基板に比べて安価ではあるが、上述したように液晶テレビの場合は多数の回路部品が存在するから、多層基板に代えて片面基板を用いただけでは、実装面積がきわめて大きくなって、液晶テレビに基板を内蔵できなくなってしまう。
また、片面基板の場合は多層基板に比べて、電源ラインやグランドラインなどの配線パターンに自由度がないため、基板上の回路の配置によってはノイズの影響を受けやすくなり、特性が低下するという問題がある。例えば、上記特許文献1のように、チューナ部を電源部と近づけて配置した場合は、電源部で発生したノイズがチューナ部の信号に重畳して信号処理部へ送られるので、テレビの画面にノイズが現れて画質が低下する。
本発明は、上記課題を解決するものであって、その目的とするところは、安価でノイズにも強い液晶テレビを提供することにある。
本発明では、アンテナで受信した信号から所定周波数の信号を抽出するチューナ部と、チューナ部で抽出された映像信号に対してデジタル処理を行う信号処理部と、信号処理部の出力に基づいて映像を表示する液晶セルと、液晶セルの背面側に配設され、当該セルを照射するバックライト用光源と、バックライト用光源を駆動するインバータ部と、各部へ電源を供給する電源部とを備えた液晶テレビジョン装置において、片面基板からなる第1の回路基板と、積層基板からなる第2の回路基板とを設ける。第1の回路基板と第2の回路基板とは電気的に接続され、第2の回路基板の面積は、第1の回路基板の面積より小さくなっている。第1の回路基板にはチューナ部、インバータ部および電源部が搭載され、第2の回路基板には信号処理部が搭載される。そして、第1の回路基板上で、チューナ部は当該基板の左右一方側のコーナ部に配置され、インバータ部は上記コーナ部からみて対角線方向にあるコーナ部に配置されている。
このように、回路基板として積層基板と片面基板とを用い、積層基板には回路部品の多いデジタル信号処理のための信号処理部を搭載し、片面基板にチューナ部とインバータ部と電源部とを搭載することで、積層基板は信号処理部だけを搭載できる小型のもので済むため、コストを低減することができる。一方、片面基板は信号処理部が搭載されないので、実装面積が極端に大きくなることはなく、小型の液晶テレビにも内蔵することができる。また、本発明では、片面基板上での回路の配置を工夫し、チューナ部とインバータ部とを対角線方向で対向するコーナ部に配置したので、両者間の距離が最大限確保される。これによって、インバータ部で発生するノイズがチューナ部の信号に影響を及ぼしにくくなり、映像信号にノイズが重畳して画質が低下するのを防止することができる。
本発明の好ましい実施形態では、第1の回路基板上で、チューナ部は当該基板の左右一方側の下部に配置され、インバータ部はチューナ部と反対側の基板上部に配置される。また、電源部は、チューナ部と反対側の基板下部に配置される。さらに、第1の回路基板と第2の回路基板との接続部は、チューナ部と同じ側の基板上部に配置される。このように、重量のある電源部を基板の下部に配置することで、基板の取付けが安定するとともに、電源部からコードを下方へ引き出すことが容易となる。さらに、第1、第2の回路基板の接続部をインバータ部や電源部から離れた位置に配置できるので、第1の回路基板から第2の回路基板へ送られる信号にノイズが重畳しにくくなる。
また、本発明の好ましい実施形態では、電源部がトランスを含むAC電源回路を有し、トランスの2次側から各部へ電源が供給される。これによると、トランスの2次側から異なった電圧を簡単に取り出せるので、基板上にDC/DCコンバータなどの回路を設けなくても、例えばチューナ用の30V、信号処理部用の3.3Vといった各種の電源を各部へ供給することができる。このため、回路部品を低減してコストダウンがはかれるとともに、第1の回路基板(片面基板)の実装面積を縮小することができる。
また、本発明の好ましい実施形態では、チューナ部のチューナ素子として、CRTテレビに用いられる縦置型のチューナ素子を用いる。従来の液晶テレビで用いられているチューナ素子は、IFアンプ(中間周波増幅回路)を内蔵したシールド型のものでコストが高く、しかも横置型であるため実装面積が大きくなる。これに対して、本発明では、チューナ部がノイズの影響を受けにくいため、IFアンプを内蔵したシールド型のチューナ素子は必要ない。したがって、安価なCRTテレビ用のチューナ素子を用いることでコストダウンがはかれるとともに、このチューナ素子は取付け面積の小さい縦置型であることから、基板の実装面積をより一層縮小することができる。
本発明によれば、片面基板を用いることでコストを低減できるとともに、インバータ部で発生するノイズがチューナ部の信号に影響を及ぼしにくくなるので、ノイズによる画質の低下を防止することができる。
図1は本発明に係る液晶テレビの回路基板を示した正面図、図2は液晶テレビの正面図を示している。なお、液晶テレビの回路は図3に示したものと同じであるので、以下では図3を本発明の実施形態として引用する。
図1において、30は、配線パターンが片面に施された片面基板であって、本発明における第1の回路基板に相当するものである。また、40は、配線パターンが多層に施された積層基板からなる基板であって、本発明における第2の回路基板に相当するものである。片面基板30と積層基板40とは、接続部51を構成するワイヤハーネスにより電気的に接続されている。ワイヤハーネスに代えて、フレキシブル基板などを用いることも可能である。片面基板30には、上部に凹所30aが形成されており、この凹所30aに積層基板40の一部が入り込むようになっている。
片面基板30はメイン基板を構成しており、この基板30には、図3で示したチューナ部22、インバータ部29および電源部27が搭載されているほか、図3には図示されていないオーディオアンプ部52や、入力切替部53なども搭載されている。54は信号入力端子を表している。チューナ部22には、チューナ素子22aとIFアンプ22bが備わっている。チューナ素子22aは、CRTテレビに用いられる縦置型のチューナ素子からなり、片面基板30に取り付けたときの取付け高さ(紙面に対して垂直方向)は、例えば23mmである。IFアンプ22bは、チューナ素子22aに内蔵されておらず、チューナ素子22aとは別に実装されている。電源部27は、トランス27aを含むAC電源回路を有している。トランス27aの1次側には、図3の電源プラグ28を介してAC100Vが与えられる。また、トランス27aの2次側からは、チューナ部22用の30V、信号処理部23用の3.3Vといった異なる電圧が取り出され、基板30上に形成された電源ライン(図示省略)を介して各部へ供給される。
片面基板30において、チューナ部22は基板右側下部のコーナ部に配置され、インバータ部29は上記コーナ部からみて対角線方向にある基板左側上部のコーナ部に配置されている。この結果、チューナ部22とインバータ部29とは、基板30の対角線方向に対向している。また、電源部27は、チューナ部22と反対側の基板左側下部に配置されている。さらに、接続部51は、チューナ部22と同じ側の基板右側上部に配置されている。
一方、積層基板40は、片面基板30より面積の小さい基板からなり、この積層基板40には、図3で示した信号処理部23が搭載されている。23aは前述したCPUやビデオデコーダ、タイミングコントローラ等が内蔵されたデジタルICである。55は信号処理部23の出力信号を液晶セル24(図3)へ送るためのフレキシブル基板である。
以上のような回路基板30、40は、図2に示される液晶テレビ100の裏側に破線で示したように組み込まれる。図2において、101は液晶セル24の表示画面、102はフロントパネル、103はフロントパネル102の左右に内蔵されている1対のスピーカ、104は液晶テレビ100の本体を支持するスタンドである。片面基板30は、回路部品の実装されている側が表示画面101と反対側になるように組み込まれる。それゆえ、図2における基板30、40の配置は、図1における基板30、40の配置と左右対称になっている。液晶テレビ100は、図示しないリモコンを操作することにより、表示画面101に映像を表示するとともに、スピーカ103から音声を出力する。
上述した実施形態によれば、回路基板を片面基板30と、これより面積の小さい積層基板40とで構成し、積層基板40に回路部品の多いデジタル信号処理のための信号処理部23を搭載し、片面基板30にチューナ部22とインバータ部29と電源部27とを搭載することで、積層基板40は信号処理部23だけを搭載できる小型のもので済むため、コストを低減することができる。また、片面基板30は信号処理部23が搭載されないので、実装面積が極端に大きくなることはなく、液晶テレビ100が小型のものであっても、これに内蔵することができる。
また、チューナ部22、インバータ部29、電源部27および接続部51を図1のように配置したことにより、チューナ部22とインバータ部29とが対角線上で最大限距離を置いて隔離されるため、インバータ部29のスイッチング動作によってノイズが発生しても、このノイズがチューナ部22の信号に影響を及ぼすことはなく、映像信号にノイズが重畳して画質が低下するのを防止することができる。また、接続部51もインバータ部29や電源部27から離れた位置に配置できるので、片面基板30から積層基板40へ送られる信号にノイズが重畳しにくくなる。さらに、重量のあるトランス27aを含む電源部27を片面基板30の下部に配置することで、基板30を液晶テレビ100に組み込む際の取付けが安定するとともに、電源部27からコード(図示省略)を下方へ引き出すことが容易となる。
また、トランス27aの2次側から異なった電圧を簡単に取り出せるので、片面基板30上にDC/DCコンバータなどの回路を設ける必要がなく、回路部品を低減してコストダウンがはかれるとともに、片面基板30の実装面積を縮小することができる。
さらに、チューナ部22のチューナ素子22aとして、CRTテレビに用いられる安価な縦置型のチューナ素子を用いているので、コストダウンがはかれるとともに、チューナ素子22aが取付け面積の小さい縦置型であることから、片面基板30の実装面積をより一層縮小することができる。
本発明では、以上述べた実施形態以外にも、種々の実施形態を採用することができる。例えば、上記実施形態では、チューナ部22を基板30の右側下部のコーナ部に配置し、インバータ部29を基板30の左側上部のコーナ部に配置したが、チューナ部22を基板30の右側上部のコーナ部(図1で入力切替部53の位置)に配置し、インバータ部29を基板30の左側下部のコーナ部(図1で電源部27の位置)に配置し、入力切替部53を基板30の右側下部のコーナ部(図1でチューナ部22の位置)に配置し、電源部27を基板30の左側上部のコーナ部(図1でインバータ部29の位置)に配置してもよい。また、基板30の右側にインバータ部29および電源部27を配置し、基板30の左側にチューナ部22、接続部51および入力切替部53を配置してもよい。
本発明に係る液晶テレビの回路基板を示した正面図である。 液晶テレビの正面図である。 液晶テレビの電気ブロック図である。
符号の説明
21 アンテナ
22 チューナ部
22a チューナ素子
23 信号処理部
24 液晶セル
25 バックライト部
26a、26b バックライト用光源
27 電源部
27a トランス
29 インバータ部
30 片面基板
40 積層基板
51 接続部
100 液晶テレビ

Claims (4)

  1. アンテナで受信した信号から所定周波数の信号を抽出するチューナ部と、前記チューナ部で抽出された映像信号に対してデジタル処理を行う信号処理部と、前記信号処理部の出力に基づいて映像を表示する液晶セルと、前記液晶セルの背面側に配設され、当該セルを照射するバックライト用光源と、前記バックライト用光源を駆動するインバータ部と、トランスを含むAC電源回路を有し前記トランスの2次側から各部へ電源を供給する電源部と、を備えた液晶テレビジョン装置において、
    片面基板からなる第1の回路基板と、
    積層基板からなる第2の回路基板と、
    第1の回路基板と第2の回路基板とを電気的に接続する接続部と、を備え、
    第2の回路基板の面積は、第1の回路基板の面積より小さくなっており、
    第1の回路基板には、前記チューナ部、インバータ部および電源部が搭載されており、
    第2の回路基板には、前記信号処理部が搭載されており、
    第1の回路基板上で、前記チューナ部は当該基板の左右一方側の下部に配置され、前記インバータ部はチューナ部と反対側の基板上部に配置され、前記電源部はチューナ部と反対側の基板下部に配置され、前記接続部はチューナ部と同じ側の基板上部に配置されていることを特徴とする液晶テレビジョン装置。
  2. アンテナで受信した信号から所定周波数の信号を抽出するチューナ部と、前記チューナ部で抽出された映像信号に対してデジタル処理を行う信号処理部と、前記信号処理部の出力に基づいて映像を表示する液晶セルと、前記液晶セルの背面側に配設され、当該セルを照射するバックライト用光源と、前記バックライト用光源を駆動するインバータ部と、各部へ電源を供給する電源部とを備えた液晶テレビジョン装置において、
    片面基板からなる第1の回路基板と、
    積層基板からなる第2の回路基板と、を備え、
    第1の回路基板と第2の回路基板とは電気的に接続されており、
    第2の回路基板の面積は、第1の回路基板の面積より小さくなっており、
    第1の回路基板には、前記チューナ部、インバータ部および電源部が搭載されており、
    第2の回路基板には、前記信号処理部が搭載されており、
    第1の回路基板上で、前記チューナ部は当該基板の左右一方側のコーナ部に配置され、前記インバータ部は前記コーナ部からみて対角線方向にあるコーナ部に配置されていることを特徴とする液晶テレビジョン装置。
  3. 請求項2に記載の液晶テレビジョン装置において、
    前記電源部は、トランスを含むAC電源回路を有しており、前記トランスの2次側から各部へ電源を供給することを特徴とする液晶テレビジョン装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載の液晶テレビジョン装置において、
    前記チューナ部は、CRTテレビジョン装置に用いられる縦置型のチューナ素子を備えていることを特徴とする液晶テレビジョン装置。
JP2004324916A 2004-11-09 2004-11-09 液晶テレビジョン装置 Expired - Fee Related JP4148214B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004324916A JP4148214B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 液晶テレビジョン装置
DE102005053478A DE102005053478B4 (de) 2004-11-09 2005-11-09 Flüssigkristallfernsehvorrichtung
US11/270,332 US7525602B2 (en) 2004-11-09 2005-11-09 Liquid crystal television apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004324916A JP4148214B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 液晶テレビジョン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006135850A true JP2006135850A (ja) 2006-05-25
JP4148214B2 JP4148214B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=36441857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004324916A Expired - Fee Related JP4148214B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 液晶テレビジョン装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7525602B2 (ja)
JP (1) JP4148214B2 (ja)
DE (1) DE102005053478B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211416A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Sharp Corp 放送受信モジュール
JP2009088325A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Funai Electric Co Ltd 回路基板
KR101194981B1 (ko) 2008-05-23 2012-10-25 노바베이스 디지털 티브이 테크놀로지스 게엠베하 디지털 텔레비전 수신기
KR20200137814A (ko) * 2019-05-31 2020-12-09 주식회사 솔루엠 별개의 파워 서플라이 회로 기판이 결합된 기판 구조

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3859154B2 (ja) * 2003-05-28 2006-12-20 船井電機株式会社 液晶テレビ受像機および液晶表示装置
TW200735657A (en) * 2006-03-06 2007-09-16 Digimedia Technology Co Ltd Liquid crystal television
US8614651B2 (en) * 2006-11-17 2013-12-24 Sony (China) Limited Thin apparatus for displaying image
KR101437445B1 (ko) 2008-07-25 2014-11-03 삼성전자 주식회사 전자기기
KR100959284B1 (ko) 2009-05-08 2010-05-26 삼성전자주식회사 디스플레이 구동소자가 하부에 배치된 디스플레이 장치
KR101599283B1 (ko) * 2009-06-23 2016-03-04 삼성전자주식회사 표면실장형 커넥터가 장착된 메인보드를 구비하는 영상 및 음성 재생장치
DE102013200635B4 (de) * 2013-01-17 2021-10-14 Vitesco Technologies GmbH Vorrichtung zur Aufnahme von Elektronikbauteilen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334543A (ja) * 1986-07-30 1988-02-15 Fuji Photo Film Co Ltd 高コントラストネガ画像形成方法
JP2903942B2 (ja) 1993-05-19 1999-06-14 松下電器産業株式会社 セットトップターミナル
JPH10290055A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Sony Corp 多層基板および基板モジュール
JP3618058B2 (ja) * 1999-04-12 2005-02-09 三菱電機株式会社 モニタデバイス及びその設置台
JP2002217765A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Alps Electric Co Ltd テレビジョンチューナ
US7046310B2 (en) * 2001-05-21 2006-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and a tuner mounted thereon
JP2003318754A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Alps Electric Co Ltd テレビジョンチューナ
JP3092726U (ja) * 2002-09-11 2003-03-28 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナ
JP4071772B2 (ja) * 2003-02-25 2008-04-02 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント チューナユニット、受信装置、電子機器
US20050007500A1 (en) * 2003-03-28 2005-01-13 Yet-Zen Lin Liquid crystal display with changeable modules
JP3100213U (ja) * 2003-09-03 2004-05-13 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナ
JP3100214U (ja) * 2003-09-03 2004-05-13 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナ
JP2005130398A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Toshiba Corp 放送受信装置
EP1814321B1 (en) * 2004-11-12 2013-01-30 Panasonic Corporation Digital television receiver circuit module
JP3949695B2 (ja) * 2005-09-26 2007-07-25 シャープ株式会社 受信装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211416A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Sharp Corp 放送受信モジュール
JP2009088325A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Funai Electric Co Ltd 回路基板
JP4582350B2 (ja) * 2007-10-01 2010-11-17 船井電機株式会社 回路基板
KR101194981B1 (ko) 2008-05-23 2012-10-25 노바베이스 디지털 티브이 테크놀로지스 게엠베하 디지털 텔레비전 수신기
KR20200137814A (ko) * 2019-05-31 2020-12-09 주식회사 솔루엠 별개의 파워 서플라이 회로 기판이 결합된 기판 구조
KR102356672B1 (ko) * 2019-05-31 2022-01-28 주식회사 솔루엠 별개의 파워 서플라이 회로 기판이 결합된 기판 구조
US11239585B2 (en) 2019-05-31 2022-02-01 Solum Co., Ltd Board coupling structure with separate power supply circuit board
KR20220016236A (ko) * 2019-05-31 2022-02-08 주식회사 솔루엠 별개의 파워 서플라이 회로 기판이 결합된 기판 구조
KR102456939B1 (ko) * 2019-05-31 2022-10-21 주식회사 솔루엠 별개의 파워 서플라이 회로 기판이 결합된 기판 구조
US11652309B2 (en) 2019-05-31 2023-05-16 Solum Co., Ltd Board coupling structure with separate power supply circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
JP4148214B2 (ja) 2008-09-10
US7525602B2 (en) 2009-04-28
US20060132661A1 (en) 2006-06-22
DE102005053478A1 (de) 2006-06-08
DE102005053478B4 (de) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525602B2 (en) Liquid crystal television apparatus
JP4171927B2 (ja) 液晶パネル、プラズマ表示パネルおよびワイド型液晶テレビジョン
US7084840B2 (en) Liquid crystal display device
KR20170069530A (ko) 디스플레이 장치
KR20170139829A (ko) 디스플레이 장치
JP5326536B2 (ja) 液晶表示装置
US8098338B2 (en) Liquid crystal television including a left speaker and a right speaker for outputting audio based on an audio signal
US8493377B2 (en) Display device
JP2008275825A (ja) 液晶表示装置
JP4586541B2 (ja) 液晶ディスプレイモジュール、液晶テレビジョン装置
US9418609B2 (en) Display apparatus having display driving unit on lower part
JP2010113214A (ja) 液晶表示装置
JP2009043796A (ja) 電子機器およびテレビジョン
JP2006129167A (ja) 共通のav回路基板を備えたデジタル放送受信装置及び電子機器
JP2009049180A (ja) ケーブル位置規制構造および液晶テレビジョン
US20060238481A1 (en) Liquid crystal display device
JP2007225792A (ja) 液晶テレビジョンおよび液晶表示装置用基板構造
JP4582350B2 (ja) 回路基板
JP4525099B2 (ja) 液晶表示装置
JP2011002701A (ja) 液晶表示装置
US20080143924A1 (en) Liquid crystal display device
JP2008203628A (ja) 映像処理方法及び映像処理装置
JP2006098819A (ja) リアプロジェクション装置
TH96649B (th) แผ่นภาพแบบผลึกเหลว แผ่นภาพแบบพลาสมา และโทรทัศน์แบบผลึกเหลวชนิดจอกว้าง
JP2006173787A (ja) 映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees