JP2006133786A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006133786A5
JP2006133786A5 JP2005323392A JP2005323392A JP2006133786A5 JP 2006133786 A5 JP2006133786 A5 JP 2006133786A5 JP 2005323392 A JP2005323392 A JP 2005323392A JP 2005323392 A JP2005323392 A JP 2005323392A JP 2006133786 A5 JP2006133786 A5 JP 2006133786A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
unit
sensing
display device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005323392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006133786A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040090377A external-priority patent/KR101100884B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2006133786A publication Critical patent/JP2006133786A/ja
Publication of JP2006133786A5 publication Critical patent/JP2006133786A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 複数の画素、前記画素に接続されている複数のデータ線、複数の感知部及び前記感知部に接続されている複数の感知信号線を備えた表示装置を駆動する装置であって、
    映像信号をデータ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ駆動部と、
    前記感知部からの感知信号を前記感知信号線を介して受信し、所定の信号処理を行ってデジタル感知信号を生成する信号読取部と、
    外部装置から前記映像信号を受け、前記データ駆動部及び前記信号読取部を制御する信号制御部とを備え、
    前記データ駆動部、前記信号読取部及び前記信号制御部は、一つのICチップ内に集積されている表示装置用駆動装置。
  2. 複数の画素、複数の感知部、前記画素及び前記感知部に接続されている複数のデータ線を備えた表示装置を駆動する装置であって、
    映像信号をデータ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ駆動部と、
    前記感知部からの感知信号を前記データ線を介して受信し、所定の信号処理を行って、デジタル感知信号を生成する信号読取部と、
    外部装置から前記映像信号を受け、前記データ駆動部及び前記信号読取部を制御する信号制御部とを備え、
    前記データ駆動部、前記信号読取部及び前記信号制御部は、一つのICチップ内に集積されている表示装置用駆動装置。
  3. 前記データ線に接続されており、スイッチング信号により前記データ線を前記データ駆動部または前記信号読取部のいずれか一つに接続するスイッチング部をさらに有する、請求項1又は2に記載の表示装置用駆動装置。
  4. 前記信号読取部は、
    前記感知信号を受信して増幅する増幅部と、
    前記増幅部からの前記増幅された感知信号をフィルタリングし、標本維持動作を行って、前記増幅された感知信号を処理する感知信号処理部と、
    前記感知信号処理部から前記処理された感知信号を受けて、デジタル感知信号を生成するアナログ-デジタル変換器とを有する、請求項3に記載の表示装置用駆動装置。
  5. 前記感知信号処理部は、前記処理された感知信号を直列感知信号に変換する並列-直列変換器を有する、請求項4に記載の表示装置用駆動装置。
  6. 前記ICチップに集積されており、前記表示装置に映像走査信号を送出する映像走査部をさらに有する、請求項1又は2に記載の表示装置用駆動装置。
  7. 前記ICチップに集積されており、前記表示装置に感知走査信号を送出する感知走査部をさらに有する、請求項1又は2に記載の表示装置用駆動装置。
  8. 前記データ駆動部は、前記データ電圧を送出する出力バッファーを有する、請求項1から7のいずれか1つに記載の表示装置用駆動装置。
  9. 前記増幅部は、前記ICチップの入力端子に接続されており、前記出力バッファーは、前記ICチップの出力端子に接続されており、前記入力端子は、所定数の前記出力端子束の間に配設されている、請求項8に記載の表示装置用駆動装置。
  10. 複数の画素と、
    前記画素に接続されている複数のデータ線と、
    複数の感知部と、
    前記感知部に接続されている複数の感知信号線と、
    映像信号をデータ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ駆動部と、
    前記感知部からの感知信号を前記感知信号線を介して受信し、所定の信号処理を行ってデジタル感知信号を生成する信号読取部と、
    外部装置から前記映像信号を受け、前記データ駆動部及び前記信号読取部を制御する信号制御部とを備え、
    前記データ駆動部、前記信号読取部及び前記信号制御部は、一つのICチップ内に集積されている表示装置。
  11. 複数の画素と、
    複数の感知部と、
    前記画素及び前記感知部に接続されている複数のデータ線と、
    映像信号をデータ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ駆動部と、
    前記感知部からの感知信号を前記データ線を介して受信し、所定の信号処理を行ってデジタル感知信号を生成する信号読取部と、
    外部装置から前記映像信号を受け、前記データ駆動部及び前記信号読取部を制御する信号制御部とを備え、
    前記データ駆動部、前記信号読取部及び前記信号制御部は、一つのICチップ内に集積されている表示装置。
  12. 前記データ線に接続されており、スイッチング信号により前記データ線を前記データ駆動部または前記信号読取部のいずれか一つに接続するスイッチング部をさらに有する、請求項10又は11に記載の表示装置。
  13. 前記スイッチング部は、前記ICチップに集積されている、請求項12に記載の表示装置。
  14. 前記信号読取部は、
    前記感知信号を受信して増幅する増幅部と、
    前記増幅部からの前記増幅された感知信号をフィルタリングし、標本維持動作を行って前記増幅された感知信号を処理する感知信号処理部と、
    前記感知信号処理部から前記処理された感知信号を受けてデジタル感知信号を生成するアナログ-デジタル変換器とを有する、請求項12に記載の表示装置。
  15. 前記感知信号処理部は、前記処理された感知信号を直列感知信号に変換する並列-直列変換器を有する、請求項14に記載の表示装置。
  16. 前記画素に映像走査信号を送出する映像走査部をさらに有する、請求項10から15のいずれか1つに記載の表示装置。
  17. 前記感知部に感知走査信号を送出する感知走査部をさらに有する、請求項10から16のいずれか1つに記載の表示装置。
  18. 前記データ駆動部は、前記データ電圧を送出する出力バッファーを有する、請求項10から17のいずれか1つに記載の表示装置。
  19. 前記増幅部は、前記ICチップの入力端子に接続されており、前記出力バッファーは、前記ICチップの出力端子に接続されており、前記入力端子は、所定数の前記出力端子束の間に配設されている、請求項18に記載の表示装置。
  20. 前記感知信号線間の距離が0.1mm〜5.0mmである、請求項10から19のいずれか1つに記載の表示装置。

JP2005323392A 2004-11-08 2005-11-08 表示装置及び表示装置用駆動装置 Pending JP2006133786A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040090377A KR101100884B1 (ko) 2004-11-08 2004-11-08 표시 장치 및 표시 장치용 구동 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006133786A JP2006133786A (ja) 2006-05-25
JP2006133786A5 true JP2006133786A5 (ja) 2008-12-18

Family

ID=36315824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005323392A Pending JP2006133786A (ja) 2004-11-08 2005-11-08 表示装置及び表示装置用駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7868867B2 (ja)
JP (1) JP2006133786A (ja)
KR (1) KR101100884B1 (ja)
CN (1) CN1773599A (ja)
TW (1) TWI391889B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101251999B1 (ko) * 2006-06-13 2013-04-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI331237B (en) * 2006-09-04 2010-10-01 Au Optronics Corp Liquid crystal display panels and realted display devices
JPWO2008047677A1 (ja) * 2006-10-19 2010-02-25 シャープ株式会社 表示装置
TWI344127B (en) * 2006-12-05 2011-06-21 Hannstar Display Corp Liquid crystal display panel having a touch panel function
JP4897525B2 (ja) * 2007-03-16 2012-03-14 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
JP5179572B2 (ja) 2008-04-11 2013-04-10 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路および表示装置
CN101933079B (zh) * 2008-04-11 2012-11-28 夏普株式会社 显示装置和显示装置的驱动方法
US7567228B1 (en) * 2008-09-04 2009-07-28 Au Optronics Corporation Multi switch pixel design using column inversion data driving
US20110164013A1 (en) * 2008-09-30 2011-07-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel and display panel inspection method
KR100975872B1 (ko) * 2008-10-20 2010-08-13 삼성모바일디스플레이주식회사 광 감지 장치, 회로 및 광 감지 회로 구동 방법
JP2011081313A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Rohm Co Ltd タッチセンサ付きディスプレイパネルの駆動回路およびそれを用いたディスプレイ装置
JP5625503B2 (ja) * 2010-06-03 2014-11-19 パナソニック株式会社 入力装置
TWI464715B (zh) * 2010-06-17 2014-12-11 Au Optronics Corp 畫素陣列及具有此畫素陣列的顯示面板
KR101461157B1 (ko) * 2011-04-18 2014-11-13 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 시스템 및 그 구동방법
WO2013047456A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法、ならびに該表示装置を備えた表示システム
US20140184313A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Kai-Chu Chuang Touch sensing device and a programmable controller thereof
US9606606B2 (en) * 2013-06-03 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Multifunctional pixel and display
US9298299B2 (en) 2013-10-02 2016-03-29 Synaptics Incorporated Multi-sensor touch integrated display driver configuration for capacitive sensing devices
TWI655442B (zh) 2014-05-02 2019-04-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 輸入/輸出裝置
CN107071232B (zh) * 2017-05-08 2020-05-19 微迪科技(大连)有限公司 Vga视频信号分路系统
CN107817926B (zh) * 2017-10-27 2021-03-23 北京京东方显示技术有限公司 一种阵列基板、液晶显示面板及显示装置
CN107817964A (zh) * 2017-11-30 2018-03-20 北京集创北方科技股份有限公司 电子设备、显示系统及其集成控制装置
WO2021064509A1 (ja) 2019-10-04 2021-04-08 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US20230418689A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for sensor data consistency

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2777302B2 (ja) * 1992-01-16 1998-07-16 株式会社東芝 オフセット検出回路、出力回路および半導体集積回路
JPH07261932A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Hitachi Ltd センサ内蔵型液晶表示装置及びこれを用いた情報処理システム
US6028581A (en) * 1997-10-21 2000-02-22 Sony Corporation Method and apparatus for a liquid crystal display (LCD) having an input function
JPH11259234A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Sony Corp 液晶表示装置
JP4806481B2 (ja) * 1999-08-19 2011-11-02 富士通セミコンダクター株式会社 Lcdパネル駆動回路
JP3674488B2 (ja) * 2000-09-29 2005-07-20 セイコーエプソン株式会社 表示コントロール方法、表示コントローラ、表示ユニット及び電子機器
KR100365499B1 (ko) * 2000-12-20 2002-12-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100733879B1 (ko) * 2000-12-30 2007-07-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
KR100864917B1 (ko) * 2001-11-03 2008-10-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
US6710370B2 (en) * 2002-01-07 2004-03-23 Xerox Corporation Image sensor with performance enhancing structures
KR100434504B1 (ko) * 2002-06-14 2004-06-05 삼성전자주식회사 R, g, b별 독립적인 계조 전압을 사용하는 액정 표시장치 구동용 소오스 드라이버 집적회로
US7184009B2 (en) * 2002-06-21 2007-02-27 Nokia Corporation Display circuit with optical sensor
KR100895303B1 (ko) * 2002-07-05 2009-05-07 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
CN1678979A (zh) * 2002-09-06 2005-10-05 皇家飞利浦电子股份有限公司 触摸感测显示器
WO2004057564A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video driver with integrated sample-and-hold amplifier and column buffer
JP2004212748A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Hitachi Ltd 表示装置及びその駆動方法
GB2398916A (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Sharp Kk Display and sensor apparatus
TWI363206B (en) * 2003-02-28 2012-05-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display device
JP4425556B2 (ja) * 2003-03-28 2010-03-03 シャープ株式会社 駆動装置およびそれを備えた表示モジュール
JP4257221B2 (ja) 2003-03-31 2009-04-22 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置および情報端末装置
KR100616711B1 (ko) * 2003-06-20 2006-08-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동회로
TWI225237B (en) * 2003-12-04 2004-12-11 Hannstar Display Corp Active matrix display and its driving method
US20060007249A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy Method for operating and individually controlling the luminance of each pixel in an emissive active-matrix display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006133786A5 (ja)
JP2009212604A5 (ja)
JP5156434B2 (ja) 撮像装置および撮像システム
JP2009141528A5 (ja)
JP2004222286A5 (ja)
JP2015032943A5 (ja)
EP1475740A3 (en) Capacitance detection device and drive method thereof, fingerprint sensor, and biometrics authentication device
TW200620199A (en) Display device and driving device thereof
WO2009001569A1 (ja) 固体撮像装置、その駆動方法およびカメラ
EP1729503A3 (en) Solid-state imaging device, driving method therefor, and imaging apparatus
JP2009164836A5 (ja)
TW200506796A (en) Display device
JP2008170749A5 (ja)
JP2007189537A5 (ja)
JP2009239694A5 (ja)
JP2005253783A5 (ja)
JP2013162164A5 (ja) 撮像装置及び撮像方法
EP1954026A3 (en) Signal processing integrated circuit, image reading device, and image forming apparatus
JP2014131146A5 (ja)
JP2007202035A (ja) 固体撮像装置
JP2007202035A5 (ja)
JP2007166600A5 (ja)
JP2018174493A5 (ja)
JP5836586B2 (ja) データバスを通じてメモリから圧縮データを判読するイメージプロセッシング装置及びイメージプロセッシング方法
TW200709674A (en) Image signal processing device, image pickup device with the same and image signal processing method