JP2006119273A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006119273A JP2006119273A JP2004305733A JP2004305733A JP2006119273A JP 2006119273 A JP2006119273 A JP 2006119273A JP 2004305733 A JP2004305733 A JP 2004305733A JP 2004305733 A JP2004305733 A JP 2004305733A JP 2006119273 A JP2006119273 A JP 2006119273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive member
- image forming
- image
- potential
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5045—Detecting the temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5037—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor the characteristics being an electrical parameter, e.g. voltage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 Xd>感光体表面温度検出手段の像露光位置からの距離Xe>2×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμを満たし、且つ、
0<感光体表面温度検知手段の前記像露光位置からの距離Xt<10×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ(τ:TF法による正孔移動度測定における時定数(sec)PS:プロセススピード(mm/sec)Vc:作像における必要な潜像コントラスト(V)Mc:感光体電荷輸送層膜厚(cm)Vμ:TF法正孔移動度測定において試料に印加するバイアス(V)Mμ:TF法正孔移動度測定で用いる試料の膜厚(cm)Xd:像露光部と現像器感光体対向位置の距離(mm))を満たす。
【選択図】 図2
Description
前記感光体表面温度検出手段の、前記像露光位置からの距離Xeが、
Xd>Xe>2×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
を満たし、且つ、前記感光体表面温度検知手段の、前記像露光位置からの距離Xtが
0<Xt<50×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
τ:TF法による正孔移動度測定における時定数(sec)
PS:プロセススピード(mm/sec)
Vc:作像における必要な潜像コントラスト(V)
Mc:感光体電荷輸送層膜厚(cm)
Vμ:TF法正孔移動度測定において試料に印加するバイアス(V)
Mμ:TF法正孔移動度測定で用いる試料の膜厚(cm)
Xd:像露光部と現像器感光体対向位置の距離(mm)
を満たすことを特徴とする。
Xd>Xe>2×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
を満たし、且つ、前記感光体表面温度検知手段の、前記像露光位置からの距離Xtが
0<Xt<10×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
を満たす配置とすることで、感光体の感光層で発生するフォトキャリアの発生箇所からドラム表面に移動して帯電電荷をキャンセルする潜像形成箇所を直接的に制御することが可能となる。したがって、現像領域において常に安定した潜像電位が維持される。
μt=Mμ^2/Vμ・τ(cm^2/V・sec)
Xd>Xe>2×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ 式(1)
τ:TF法による正孔移動度測定における時定数(sec)
PS:プロセススピード(mm/sec)
Vc:作像における必要な潜像コントラスト(V)
Mc:感光体電荷輸送層膜厚(cm)
Vμ:TF法正孔移動度測定において試料に印加するバイアス(V)
Mμ:TF法正孔移動度測定で用いる試料の膜厚(cm)
Xd:像露光部と現像器感光体対向位置の距離(mm)
の範囲に配置することにより、安定した電位を検出し、それに基づいて現像コントラスト設定のために帯電器グリッドバイアスや像露光光量を調整することが可能となる。
0<Xt<50×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
τ:TF法による正孔移動度測定における時定数(sec)
PS:プロセススピード(mm/sec)
Vc:作像における必要な潜像コントラスト(V)
Mc:感光体電荷輸送層膜厚(cm)
Vμ:TF法正孔移動度測定において試料に印加するバイアス(V)
Mμ:TF法正孔移動度測定で用いる試料の膜厚(cm)
Xd:像露光部と現像器感光体対向位置の距離(mm)
を満たすこと、より好ましくは、
0<Xt<10×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
を満たすことで、温度に感度のあるキャリア発生量及び移動速度を安定に保ち、結果、現像位置におけるドラム表面電位を安定に維持することができる。表1は、本実施例においてサーモパイルの位置をそれぞれA〜Eの位置に配置し、ドラム表面設定温度を25℃、35℃、45℃に設定し、20回の間欠画出しをしたときの現像位置の電位のばらつきを示している。図9は、そのときのセンサの配置例を図示したものである。それぞれ、FT法測定で25℃、35℃、45℃の場合の、Aは、2τのポイント、A´は10τ、BとCは、50τの前後が測定されるように配置した。このとき、τは、Vμ=150V、Mμ=25μmで、25℃で2.9msec、35℃で2.5msec、45℃で2.0msec、また、プロセススピードは300ms、作像時の帯電電位は−600V、露光部電位が−200Vになるように像露光量を決定している。
本発明における他の実施例としては、感光ドラム内部の過熱ヒータを設けず、したがって感光体の温度調節ができない場合が考えられる。この場合も同様の範囲に電位センサ及びサーモパイルを配置し、電位センサで検知した電位と、その時の表面温度を記憶する。その後は一定期間電位を検出しなくても、検出された温度及び予め記憶された温度1℃あたりの電位の変動に基づいて、現時点での電位を換算し、潜像コントラスト調整にフィードバックをかけることで安定した濃度を維持することができる。あるいはまた、検出された温度及び予め記憶された温度と電位の対応テーブルを元に電位を換算することも可能である。
2 帯電器
4 現像器
5 中間転写体
6 クリーナ
11 送風ファン
100 排気ダクト
101 電位センサ
102 温度センサ
103 排気ダクトの排気口
105 温度センサ基板
106 温度センサ受光面
107 防塵カバー
Claims (12)
- 少なくとも、電子写真感光体、帯電手段、像露光手段、現像手段、該電子写真感光体表面温度検出手段、該電子写真感光体表面電位検出手段をもつ電子写真画像形成装置において、前記感光体表面温度検出手段と感光体表面電位検出手段の、前記感光体回転方向における位置が、前記像露光手段の感光体照射位置から現像手段の感光体対向位置までの範囲で、作像領域内に配置され、
前記感光体表面温度検出手段の、前記像露光位置からの距離Xeが、
Xd>Xe>2×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
を満たし、且つ、前記感光体表面温度検知手段の、前記像露光位置からの距離Xtが
0<Xt<50×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
τ:TF法による正孔移動度測定における時定数(sec)
PS:プロセススピード(mm/sec)
Vc:作像における必要な潜像コントラスト(V)
Mc:感光体電荷輸送層膜厚(cm)
Vμ:TF法正孔移動度測定において試料に印加するバイアス(V)
Mμ:TF法正孔移動度測定で用いる試料の膜厚(cm)
Xd:像露光部と現像器感光体対向位置の距離(mm)
を満たすことを特徴とする画像形成装置。 - 前記感光体表面温度検出手段の、前記像露光位置からの距離Xeが、
Xd>Xe>2×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
を満たし、且つ、前記感光体表面温度検知手段の、前記像露光位置からの距離Xtが
0<Xt<10×τ×PS×Vc/Vμ×Mc/Mμ
τ:TF法による正孔移動度測定における時定数(sec)
PS:プロセススピード(mm/sec)
Vc:作像における必要な潜像コントラスト(V)
Mc:感光体電荷輸送層膜厚(cm)
Vμ:TF法正孔移動度測定において試料に印加するバイアス(V)
Mμ:TF法正孔移動度測定で用いる試料の膜厚(cm)
Xd:像露光部と現像器感光体対向位置の距離(mm)
を満たすことを特徴とする請求項1の画像形成装置。 - 前記電子写真感光体表面温度検出手段の検出結果に応じて、感光体の表面温度を制御する感光体表面温度制御手段を有することを特徴とする請求項1乃至2の電子写真画像形成装置。
- 前記感光体内部に感光体を過熱するヒータを有することを特徴とする請求項3の電子写真画像形成装置。
- 前記電子写真感光体表面温度検出手段の検出値が、所定の温度よりも高温であれば前記ヒータを稼動し、所定の低温であれば前記ヒータを停止することを特徴とする請求項4の電子写真画像形成装置。
- 前記帯電装置がコロナ帯電装置であり、該帯電器内に外気を供給する給気ファンを有することを特徴とする請求項1乃至5の電子写真画像形成装置。
- 前記帯電器の、感光体回転方向下流側に、該帯電器内の空気を排気する排気ダクトを有することを特徴とする請求項1乃至6の電子写真画像形成装置。
- 前記電子写真感光体表面温度検出手段及び電子写真感光体表面電位検出手段の感光体回転方向の位置が、前記排気ダクトと同一で、且つ長手方向の位置が画像形成領域内であることを特徴とする請求項1乃至7の電子写真画像形成装置。
- 前記感光体表面温度検出手段の検出結果及び、前記感光体表面電位検出手段の測定結果に応じて所望の潜像条件が得られる帯電手段の印加バイアス乃至露光手段の露光光量を制御することを特徴とする請求項1乃至8の電子写真画像形成装置。
- 前記制御手段は、予め温度に対応した感光体感度を記憶する記憶手段に格納されたデータと、温度検出手段の検出値とを対比することにより、適正な帯電電位乃至露光量を決定することを特徴とする請求項9の電子写真画像形成装置。
- 前記制御手段は、所定のタイミングで温度検出手段と電位検出手段により同時に検出した値に基づき、次回の電位制御のタイミング以前に、温度検出手段による検出値と前回の温度検出手段による検出値の差分を算出し,その算出値に予め記憶された係数を乗じた値だけ潜像コントラストを変化するように帯電乃至露光条件を変えることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
- 前記感光体表面温度検出手段は、非接触式温度センサであることを特徴とする請求項1乃至11の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305733A JP2006119273A (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | 画像形成装置 |
US11/250,507 US7421218B2 (en) | 2004-10-20 | 2005-10-17 | Image forming apparatus with surface potential detection |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305733A JP2006119273A (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119273A true JP2006119273A (ja) | 2006-05-11 |
Family
ID=36180875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004305733A Pending JP2006119273A (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7421218B2 (ja) |
JP (1) | JP2006119273A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012189801A (ja) | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01315773A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-12-20 | Ricoh Co Ltd | 複写機 |
JP2002091269A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-27 | Konica Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2004078088A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-11 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置 |
JP2004271883A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231073A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 感光体帯電制御方法 |
JPH11265097A (ja) | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Toshiba Corp | 画像形成方法および画像形成装置 |
US20060008325A1 (en) * | 2003-05-19 | 2006-01-12 | Ianniello Peter J | Conversion of gypsum stacks to waste containment facilities and related construction & business methods |
JP4371803B2 (ja) | 2003-12-24 | 2009-11-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4785366B2 (ja) | 2004-10-20 | 2011-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004305733A patent/JP2006119273A/ja active Pending
-
2005
- 2005-10-17 US US11/250,507 patent/US7421218B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01315773A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-12-20 | Ricoh Co Ltd | 複写機 |
JP2002091269A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-27 | Konica Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2004078088A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-11 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置 |
JP2004271883A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7421218B2 (en) | 2008-09-02 |
US20060083524A1 (en) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009186815A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US5353103A (en) | Image recording apparatus with toner concentration detecting circuit | |
JPS63244083A (ja) | 電子写真式複写機及びその着色粒子排出制御装置 | |
JP3681831B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8107839B2 (en) | Image forming apparatus with bias applying device for applying a charging bias to a charging roller and with a bias corrector | |
US6628906B2 (en) | Image forming apparatus with temperature based control | |
JPH0736230A (ja) | 画像濃度制御方法 | |
JPH05210282A (ja) | 光伝導性装置の電子写真印刷装置 | |
US10514645B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006119273A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3734714B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US6941084B2 (en) | Compensating optical measurements of toner concentration for toner impaction | |
JP2007108686A (ja) | 画像形成装置 | |
US20020127027A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2000338749A (ja) | 帯電装置及び画像形成装置 | |
JP2004078088A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4215321B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010224002A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2009139637A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11265097A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
JPH0792748A (ja) | 濃度パラメータ調整方法 | |
JP2015158602A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3804354B2 (ja) | 画像濃度検出装置 | |
JP2009080276A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2001282032A (ja) | 定着装置および定着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071018 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100506 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101102 |