JP2006118156A - キーレスエントリーシステム - Google Patents

キーレスエントリーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006118156A
JP2006118156A JP2004305191A JP2004305191A JP2006118156A JP 2006118156 A JP2006118156 A JP 2006118156A JP 2004305191 A JP2004305191 A JP 2004305191A JP 2004305191 A JP2004305191 A JP 2004305191A JP 2006118156 A JP2006118156 A JP 2006118156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyless entry
entry system
antenna
door
radio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004305191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kataoka
宏之 片岡
Shinichi Ishikawa
伸一 石河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2004305191A priority Critical patent/JP2006118156A/ja
Publication of JP2006118156A publication Critical patent/JP2006118156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】 システム全体の構成が簡素で、コストの安価なキーレスエントリーシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るキーレスエントリーシステムは、携帯機1、単一の(送信用の)アンテナ2および電子制御ユニット(電子制御部と把握できる)3を備えている。単一のアンテナ2は、第一の無線信号を送信する。そして、第一の無線信号の送信範囲である指向性範囲5a〜5dを、少なくとも二以上規定する。ここで、指向性範囲5a〜5d内に携帯機1が属すると、携帯機1は、第一の無線信号を受信し、車両に向けて第二の無線信号を送信する。電子制御部3は、第二の無線信号の受信に基いて、ドアのロックを制御する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、車両のキーレスエントリーシステムに係る発明である。
従来の自動車では、メカニカルキーを用いてドアの開錠が行われていた。つまり、ドアのキースロットにカギを挿入することにより、自動車のドアの開錠が行われていた。
しかし、最近では、キーレスエントリーシステムを使用した、自動車のドアの開錠が行われてきている。当該キーレスエントリーシステムでは、以下の方法により自動車のドアの開錠が行われている(例えば、特許文献1)。
まず、携帯機を所持するユーザが自動車に接近したり、あるいはドアノブに手をかける。当該ユーザの接近またはドアノブへの接触後、送信用アンテナを介して、自動車から携帯機に対して第一の無線信号を送信する。次に、第一の無線信号を受信した携帯機は、これに応答して、第二の無線信号を自動車に設置されている(具体的には、後述する電子制御ユニット内に配設されている)受信用アンテナへ送信する。そして、自動車内の電子制御ユニット(ECU)が携帯機からの第二の無線信号の受信を認識すると、当該ECUの制御の下、自動車のドアが開錠される。
このように、キーレスエントリーシステムでは、ユーザが携帯機を操作しなくても、携帯機を所持するユーザが自動車に接近したりドアノブに手をかけたりするだけで、自動車のドアは開錠される。
図8は、従来のキーレスエントリーシステムを採用した自動車の一例を示す図である。
図8に示すように、従来のキーレスエントリーシステムでは、自動車100の各ドアごとに、携帯機1へ第一の無線信号を送信する送信用のアンテナ2(以下、単にアンテナ2と称する)が各々設置されていた。各アンテナ2は、ドア外側近傍に無線通信可能な範囲5を形成(規定)する。また、ECU3も自動車100内に設置されており、当該ECU3と各アンテナ2とを接続する配線4も各々、自動車100内に配設されていた。なお、配線4は、自動車100内に配設されているので、点線にて図示している。また、受信用のアンテナの図示は省略している。
図8に示す従来のキーレスエントリーシステムの例では、携帯機1を所持するユーザが、アンテナ2が形成する無線通信可能な範囲5に入ると、携帯機1は、アンテナ2からの無線信号を受信できる。
図9に、図8で示した従来のキーレスエントリーシステムの自動車100に搭載されている部分のブロック図を示す。
図9から分かるように、複数のアンテナ2は、配線4(送信部6を含む)を介してECU3に接続されている。
特開平10−140890号公報
上記従来のキーレスエントリーシステムでは、各ドアごとに、アンテナ2が各々設置されており、また、当該アンテナ2とECU3とを接続する配線4が、複数本配設されていた(図8,9)。
したがって、当該システムを構成する機器の点数が増加する分、キーレスエントリーシステムの全体のコストが高くなっていた。さらに、点数が増える分、当該システムの構成が複雑となり、従来のキーレスエントリーシステムを自動車に搭載することは、非常に手間な作業を要していた。
そこで、この発明は、全体の構成が簡素で、コストの安価なキーレスエントリーシステムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る請求項1に記載のキーレスエントリーシステムは、車両のドアのロックを制御するキーレスエントリーシステムにおいて、第一の無線信号を送信し、前記第一の無線信号の送信範囲である指向性範囲を、少なくとも二以上規定する単一のアンテナと、前記第一の無線信号を受信し、前記車両に向けて第二の無線信号を送信する携帯機と、前記第二の無線信号の受信に基いて、前記ドアのロックを制御する電子制御部とを、備える。
また、請求項2に記載のキーレスエントリーシステムは、請求項1に記載のキーレスエントリーシステムであって、前記ドアは複数であり、前記指向性範囲は、二以上の前記ドアを含むようにそれらの近傍の範囲が規定される。
また、請求項3に記載のキーレスエントリーシステムは、請求項1に記載のキーレスエントリーシステムであって、前記ドアは複数であり、前記指向性範囲は、各前記ドアの範囲に動的に変化する。
また、請求項4に記載のキーレスエントリーシステムは、請求項3に記載のキーレスエントリーシステムであって、前記アンテナは、前記第一の無線信号を送信する励振素子と、前記励振素子から所定の間隔だけ離れて設けられる非励振素子と、前記非励振素子に接続される可変リアクタンス素子とを、備えている。
また、請求項5に記載のキーレスエントリーシステムは、請求項2ないし請求項4のいずれかに記載のキーレスエントリーシステムであって、各前記ドアは、前記少なくとも二以上の前記指向性範囲の、いずれかの範囲内に属する。
本発明の請求項1に記載のキーレスエントリーシステムは、単一のアンテナが、携帯機への無線信号送信可能な指向性範囲を、少なくとも二以上規定できるので、アンテナの数および当該アンテナと電子制御部とを接続する配線の数を、減少させることができる。したがって、キーレスエントリーシステム全体のコストを削減することができ、また、当該システムを簡単に構築することができる。
また、請求項2に記載のキーレスエントリーシステムは、指向性範囲は、二以上のドアを含むようにそれらの近傍の範囲が規定されているので、当該指向性範囲に属するドアに、携帯機を所持するユーザが近づくことにより、ドアのロックを解除することができる。また、特段に特定のドアを指定することを要しないので、システム全体の構成が簡単となり、安価でのシステム構築が可能となる。
また、請求項3に記載のキーレスエントリーシステムは、指向性範囲が動的に変化するので、指向性範囲が静的な場合より、携帯機への第一の無線信号を創始する送信角度は、より狭い幅で設定できる。よって、どのドアの近傍に携帯機を有するユーザが接近しているのかを、認識可能となる。
また、請求項4に記載のキーレスエントリーシステムは、いわゆるエスパアンテナであるので、簡単な回路構成で、かつ安価なコストにより、動的に指向特性が変化するアンテナを提供することができる。また、当該エスパアンテナは小型であるので、キーレスエントリーシステム全体の構成の拡大を抑制することもできる。
また、請求項5に記載のキーレスエントリーシステムは、全てのドアの近傍が、携帯機への第一の無線信号の送信可能領域となるので、どのドアの方向から携帯機を所持するユーザが近づいたとしても、ドアのロックを開錠することができる。
以下、この発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。
<実施の形態1>
図1に、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムの構成を示す。
本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムは、携帯機1、単一の送信用アンテナ2(以下、単にアンテナ2と称する)と、電子制御ユニット(以下、ECUと称する)3とを備えている。なお、携帯機1からの無線信号を受信する受信用のアンテナも備えている。しかし、本発明は、(送信用)アンテナ2の構成が特徴であるので、受信用アンテナについては、以下では特に言及しない。
携帯機1は、ユーザが所持する機器であり、アンテナ2からの送信される第一の無線信号を受信する。そして、当該第一の無線信号の受信に基いて、携帯機1は、第二の無線信号を自動車に向けて(特に、受信用アンテナにむけて)送信する。
また、アンテナ2は、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bを規定しており、当該通信可能な範囲内5a,5bにおいて、携帯機1への第一の無線信号を送信する。なお、図1では、上記指向性を有する通信可能な範囲5a,5bは、二つ規定されている。ここで、アンテナ2の形状を適正に調整することにより、上記指向性を有する通信可能な範囲5a,5bが規定される。
一方の通信可能な範囲5aとして、自動車100右側に存在する前方および後方のドアを含み当該ドアの近傍の範囲が規定されている。また、他方の通信可能な範囲5bとして、自動車100左側に存在する前方および後方のドアを含み当該ドアの近傍の範囲が規定されている。当該二つの通信可能な範囲5a,5b内には、自動車100の全てのドア(より具体的には、全てのドアと、当該全てのドアの外側の近傍領域)が含まれている。
図1に示しているように、アンテナ2は、一箇所に(図1では、自動車100車内のフロント部分に)、一つだけ設置されている。
また、自動車100車内のフロント部分には、ECU3が設置されている。当該ECU3は、第一の無線信用に基いて送信される携帯機1からの第二の無線信号に基づいて、自動車100のドアのロックを制御する。ECU3とアンテナ2とは、配線4により接続されている。
ここで、ECU3は、キーレスエントリーシステム以外の自動車が有する機能の電子制御をも担っていても良い。また、配線4は自動車100内に配設されるので、図1では点線にて図示している。また、図示しないが、受信用アンテナはECU3内に配設されている。
図2に、図1で示したキーレスエントリーシステムの自動車100に搭載される部分の、ブロック図を示す。
図2に示すように、ECU3には、配線4(送信部6も含む)を介して、一個のアンテナ2のみが接続されている。
次に、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムの動作について説明する。
図1に示すように、アンテナ2が指向性を有する通信可能な範囲5a,5bを規定(形成)している状態において、携帯機1を所持するユーザが自動車100に接近する。
アンテナ2は、通信可能な範囲5a,5b内において、第一の無線信号を送信する。上記ユーザが、一方の通信可能な範囲5a内に属すると、携帯機1は、当該第一の無線信号を受信する。そして、携帯機1は、当該第一の無線信号の受信に基いて、第二の無線信号を自動車100に向けて送信する。
上記第二の無線信号の受信用アンテナ(図示せず)による受信に基づいて、ECU3は、自動車100の所定のドアのロック解除を制御する。ここで、当該ロックを開錠するドアは、全てのドアでも良く、また、通信可能な範囲5aに属するドアでも良い。いずれのドアのロックを開錠するかは、任意に設定できる。
以上のように、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムでは、アンテナ2が指向性を有する通信可能な範囲5a,5bを、二つ規定している。したがって、当該指向性を有する通信可能な範囲5a,5b内に、複数のドア(当該ドアの近傍の範囲も含む)が属するようにアンテナ2を設定することにより、一箇所に一のアンテナ2を設置するだけで済む。
よって、システムを構成する部材の点数を削減することができる。具体的に、従来のキーレスエントリーシステムでは、4個のアンテナ2と、4本の配線4とが必要であったが(図8、9)、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムでは、図1,2に示すように、一個のアンテナ2と一本の配線4のみで済む。
これにより、キーレスエントリーシステム全体のコストを削減することができる。また、簡素なシステム構成となるので、配線等の作業も容易となり、キーレスエントリーシステムを簡単に構築することができる。
なお、アンテナ2の設置位置は、自動車100のフロント部に限る必要は無く、例えば図3に示すように、自動車100内の中央部に設置しても良い。この場合、全てのドア(より具体的には、全てのドアおよび当該全てのドアの外側の近傍領域)を含むように、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bを、図3に示すように規定することができる。ここで、配線4は自動車100内に配設されるので、図3では点線にて図示している。
図1の場合と同様、図3の場合においても、自動車100のドア(より具体的には、全てのドアおよび全てのドアの外側の近傍領域)が、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bに属しているので、当該通信可能な範囲5a,5bに属するドアに、携帯機1を有するユーザが近づくことにより、所定のドアの開錠を行うことができる。
また、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bは、二つに限る必要な無く、それ以上の数の通信可能な範囲により、全てのドア(より具体的には、全てのドアおよび当該全てのドアの外側の近傍領域)を包括しても良い。
さらに、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bに、全てのドアが属する必要はなく、全てでは無い幾つかのドア(当該ドアの近傍の範囲も含む)のみが属する場合でも良い。
しかし、自動車100の各ドアが、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bの、いずれかに属するようにすれば、携帯機1を有するユーザがどのドアに向かって近づいても、所定のドアの開錠動作を起動させることができる。
<実施の形態2>
実施の形態1に係るキーレスエントリーシステムでは、指向性を有する通信可能な範囲は、静的に規定されていた。
これに対して、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムでは、指向性を有する通信可能な範囲を動的に規定することができる、(送信用)アンテナを採用することを特徴とする。それ以外のキーレスエントリーシステムの構成および動作は、実施の形態1と同様である。以下、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムについて説明する。
本実施の形態では、アンテナ2は、所定の時間経過ごとに、指向性を有する通信可能な範囲の指向性の向きを変化させる(制御する)ことができる。つまり、本実施の形態では、アンテナ2は、時間的に指向性が切り替えられる。当該機能を有するアンテナ2として、例えば、電子制御導波器アレーアンテナ装置(Electronically Steerable Passive Array Radiator(ESPAR)Antenna;以下、エスパアンテナと称する)を採用することができる。
図4は、エスパアンテナ200の概略構成を示すブロック図であり、また、エスパアンテナ200、ECU3および送信部6の接続構成を示すブロック図である。
図4に示すように、エスパアンテナ200は、励振素子20、複数の非励振素子21および複数の可変リアクタンス素子22を備えている。励振素子20には、第一の無線信号が供給(送信)される。非励振素子21には、無線信号は供給されず、指向性に影響する部分である。また、各非励振素子21には、各々可変リアクタンス素子22が接続されている。ここで、各非励振素子21は、励振素子20から所定の間隔だけ離れて設けられている。
エスパアンテナ200では、可変リアクタンス素子22のリアクタンス値を変化させることにより、アンテナの指向性特性を変化させている。
また、図4に示すように、励振素子20は、送信部6を介してECU3に接続されており、各可変リアクタンス素子22には、直接ECU3が接続されている。ここで、本実施の形態では、ECU3の制御の下、各可変リアクタンス素子22のリアクタンス値を変化させる。
本実施の形態に係るアンテナ2(または、200)を、自動車100のフロント部に設置し、通信可能な範囲の指向性が、動的に変化する様子を図5に示す。所定の時間経過するごとに、通信可能な範囲5a〜5dは、図5(a)〜図5(d)に示すように変化する。
図5(a)では、自動車100の前席右側ドア(より具体的には、前席右側ドアおよび当該前席右側ドアの外側の近傍領域)を含む領域が、通信可能な範囲5aとなっている。
図5(a)で示した状態から所定の時間経過すると、図5(b)に示すように、自動車100の前席左側ドア(より具体的には、前席左側ドアおよび当該前席左側ドアの外側の近傍領域)を含む領域が、通信可能な範囲5bとなっている。
さらに、図5(b)で示した状態から所定の時間経過すると、図5(c)に示すように、自動車100の後席右側ドア(より具体的には、後席右側ドアおよび当該後席右側ドアの外側の近傍領域)を含む領域が通信可能な範囲5cとなっている。
さらに、図5(c)で示した状態から所定の時間経過すると、図5(d)に示すように、自動車100の後席左側ドア(より具体的には、後席左側ドアおよび当該後席左側ドアの外側の近傍領域)を含む領域が通信可能な範囲5dとなっている。
そして、図5(d)で示した状態から所定の時間経過すると、再び図5(a)に示した状態に戻る。
以上のように、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムでは、動的に指向性が変化するアンテナ2(または、200)を採用している。よって、指向性を有する通信可能な複数の範囲5a〜5dを動的に変化させ、複数のドアおよび当該ドアの近傍を順次アンテナ2で巡回送信することにより、一箇所に単一のアンテナ2を設置するだけで、複数のドアのいずれかに近づく携帯機1を検出することができる。
したがって、システムを構成する部材の点数を削減することができ、キーレスエントリーシステム全体のコストを削減することができる。また、簡素なシステム構成となるので、配線等の作業も容易となり、キーレスエントリーシステムを簡単に構築することができる。
実施の形態1の図1で示す場合には、携帯機1を有するユーザが自動車100の右側若しくは、左側のどちらに存在するかを認識できた。
これに対して、本実施の形態の例えば図5に示す場合には、各ドアは、動的に指向性が変化する通信可能な範囲5a〜5dのいずれかに属する。したがって、自動車100の全ドアの内、いずれのドア付近の位置に携帯機1を有するユーザがいるかを、判別することもできる。
また、実施の形態1に記載した指向性をアンテナ2が備えるためには、当該アンテナ2の形状が複雑化する場合がある。
しかし、本実施の形態に係るキーレスエントリーシステムとして、エスパアンテナ200を採用することにより、動的に指向性を変化させることができるアンテナを、簡単な回路構成で得ることができる。
さらに、エスパアンテナ200は、小型・安価であるので、キーレスエントリーシステム全体の構成を小さくすることができ、また、全体のコストも削減することができる。
なお、通信可能な範囲の変化のさせ方は、上記の場合に限る必要は無い。例えば、図6に示すように、指向性を有する通信可能な範囲5a,5bを動的に変化させても良い。また、図5,6では、各ドアは、指向性を有する複数の通信可能な範囲の、いずれかの範囲に属している。しかし、指向性を有する通信可能な範囲に、すべてのドアが属する必要はなく、いずれかのドアのみが属する場合であっても良い。
また、アンテナ2(または、200)の設置位置も自動車100のフロント部に限定する必要は無く、例えば図7に示すように、自動車100の車内中央部に設置しても良い。
また、上記各実施の形態では、通信可能な範囲内に、携帯機1を有するユーザが属する場合にドアのロックが開錠される場合について言及した。しかし、ドアにセンサ(あるいはスイッチ)を設置しておき、携帯機1を有するユーザが通信可能な範囲に属し、かつユーザがドア(あるいはスイッチ)に触れることにより、自動車100の所定のドアのロックが開錠される仕組みとしても良い。
実施の形態1に係るキーレスエントリーシステムの構成を示す図である。 実施の形態1に係るキーレスエントリーシステムの一部の構成を示すブロック図である。 実施の形態1に係るキーレスエントリーシステムの他の構成を示す図である。 エスパアンテナの構成およびその周辺の接続関係を示すブロック図である。 実施の形態2に係るキーレスエントリーシステムの通信可能な範囲の変化の様子を示す図である。 実施の形態2に係るキーレスエントリーシステムの通信可能な範囲の変化の様子を示す図である。 実施の形態2に係るキーレスエントリーシステムの他の構成を示す図である。 従来のキーレスエントリーシステムの構成を示す図である。 従来のキーレスエントリーシステムの一部の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 携帯機
2 アンテナ
3 電子制御ユニット(ECU)
4 配線
5、5a〜5d 通信可能な範囲
6 送受信部
20 励振素子
21 非励振素子
22 可変リアクタンス素子
100 自動車
200 エスパアンテナ

Claims (5)

  1. 車両のドアのロックを制御するキーレスエントリーシステムにおいて、
    第一の無線信号を送信し、前記第一の無線信号の送信範囲である指向性範囲を、少なくとも二以上規定する単一のアンテナと、
    前記第一の無線信号を受信し、前記車両に向けて第二の無線信号を送信する携帯機と、
    前記第二の無線信号の受信に基いて、前記ドアのロックを制御する電子制御部とを、
    備えることを特徴とするキーレスエントリーシステム。
  2. 前記ドアは複数であり、
    前記指向性範囲は、二以上の前記ドアを含むようにそれらの近傍の範囲が規定される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のキーレスエントリーシステム。
  3. 前記ドアは複数であり、
    前記指向性範囲は、各前記ドアの範囲に動的に変化する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のキーレスエントリーシステム。
  4. 前記アンテナは、
    前記第一の無線信号を送信する励振素子と、
    前記励振素子から所定の間隔だけ離れて設けられる非励振素子と、
    前記非励振素子に接続される可変リアクタンス素子とを、備えている、
    ことを特徴とする請求項3に記載のキーレスエントリーシステム。
  5. 各前記ドアは、
    前記少なくとも二以上の前記指向性範囲の、いずれかの範囲内に属する、
    ことを特徴とする請求項2ないし請求項4のいずれかに記載のキーレスエントリーシステム。
JP2004305191A 2004-10-20 2004-10-20 キーレスエントリーシステム Pending JP2006118156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004305191A JP2006118156A (ja) 2004-10-20 2004-10-20 キーレスエントリーシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004305191A JP2006118156A (ja) 2004-10-20 2004-10-20 キーレスエントリーシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006118156A true JP2006118156A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36536287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004305191A Pending JP2006118156A (ja) 2004-10-20 2004-10-20 キーレスエントリーシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006118156A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7850078B2 (en) 2007-04-23 2010-12-14 Lear Corporation Remote control reactivation
CN102400605A (zh) * 2011-11-16 2012-04-04 深圳市警报电子科技有限公司 分频分功率分码发送的感应式汽车进入方法
WO2015079892A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 ドア解錠システム
JP2016017276A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 本田技研工業株式会社 二重ドア付き車両

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7850078B2 (en) 2007-04-23 2010-12-14 Lear Corporation Remote control reactivation
CN102400605A (zh) * 2011-11-16 2012-04-04 深圳市警报电子科技有限公司 分频分功率分码发送的感应式汽车进入方法
WO2015079892A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 ドア解錠システム
JP2015105526A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 ドア解錠システム
US9783160B2 (en) 2013-11-29 2017-10-10 Autonetworks Technologies, Ltd. Door unlocking system
JP2016017276A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 本田技研工業株式会社 二重ドア付き車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8310338B2 (en) Smart keyless entry system
JP5039154B2 (ja) 周辺ユニットを用いたワイヤレス通信のための制御機器
JP5095144B2 (ja) 車両用キーレス装置
EP1695880B1 (en) Vehicle remote-operation apparatus
US7181189B2 (en) Vehicular remote control system and tire pressure monitoring system
EP1916163B1 (en) Vehicle control device
JP2006045908A (ja) 車載機器遠隔操作システム
JP2004150124A (ja) 車両の遠隔制御装置
JP2006342545A (ja) キーレスエントリー装置
JP6907711B2 (ja) 電子キー位置推定装置
JP4953709B2 (ja) 車両用キーレス装置
JP4435632B2 (ja) キーレスエントリー装置
JP2010147838A (ja) キーレスエントリーシステム
JP5212049B2 (ja) 自動車の電波受信機
JP2006118156A (ja) キーレスエントリーシステム
JP2007009468A (ja) 車両用キーレス装置
JP2010144366A (ja) キーレスエントリーシステム
JP4933226B2 (ja) 車両用キーレスシステム
JP2009030337A (ja) スマートキーレスエントリシステム
JP2008174960A (ja) 車両のキーレスシステム
JP5428317B2 (ja) キーレスエントリーシステム
JP2006249828A (ja) パッシブキーレスエントリー装置
JP2010031589A (ja) スマートキーシステム
JP2007174237A (ja) 車両用受信機
JP2004244851A (ja) リモートコントロールシステム