JP2006111265A - 車両照明装置と車両照明装置の制御方法 - Google Patents

車両照明装置と車両照明装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006111265A
JP2006111265A JP2005301291A JP2005301291A JP2006111265A JP 2006111265 A JP2006111265 A JP 2006111265A JP 2005301291 A JP2005301291 A JP 2005301291A JP 2005301291 A JP2005301291 A JP 2005301291A JP 2006111265 A JP2006111265 A JP 2006111265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light
light emitting
timing pulse
pulse signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005301291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5043324B2 (ja
Inventor
Christophe Boulle
クリストフ・ブール
Boettcher Anja
アンヤ・ベッチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volkswagen AG
Original Assignee
Volkswagen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volkswagen AG filed Critical Volkswagen AG
Publication of JP2006111265A publication Critical patent/JP2006111265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043324B2 publication Critical patent/JP5043324B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

【課題】広い輝度範囲に対してLEDの輝度調整を非常に細かにできるようにする。
【解決手段】際光制御機器(1)は、少なくとも一つの発光ダイオード(3)と接続され、光制御機器では、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)が生成可能であり、少なくとも一つの発光ダイオード(3)に送ることが可能である。光制御機器と少なくとも一つの発光ダイオードの間に設けられた回路を用いて、制御信号(S)に従い、異なる抵抗(R1,R2,R3)を介して、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)が少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給可能であることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

この発明は、少なくとも一つの発光ダイオードと光制御機器を有し、その際光制御機器は、少なくとも一つの発光ダイオードと接続され、この光制御器では、パルス幅変調タイミングパルス信号を生成可能であり、これらの信号を少なくとも一つの発光ダイオードに送ることが可能である車両照明装置に関する。更に、この発明は、少なくとも一つの発光ダイオードと光制御機器を有する車両照明装置の制御方法に関する。
車両の照明器において、光源として、発光ダイオードが益々使用されてきている。特に、自動車の車外照明の分野では、発光ダイオードの重要性が、いよいよ増してきている。これらの光源は、従来の白熱電球と比べて、より長い耐用年数とより大きな電力効率を持つという利点を有する。
発光ダイオードは、例えば、一つの領域又は複数の領域に配置される。この方法により、様々な光機能を実現することができる。その輝度に関して相違する光機能が有る、即ち、光機能は、各光機能において放出される光束が異なる。この方法により、各光機能において、異なる光束を放出することによって、同一の発光ダイオード又は同一の発光ダイオード領域が、二つ以上の光機能を実現することが可能である。
発光ダイオードは、従来パルス幅が変調可能であるタイミングパルス信号によって制御される。この場合、発光ダイオードの光束、即ち、輝度は、タイミングパルス信号のデューティサイクルによって変化する、即ち、動作フェーズと非動作フェーズの比率によって変化する。
特許文献1から、光源として、その輝度が調節可能である発光ダイオードを有する、自動車に関する照明装置が周知である。輝度の調節は、デューティサイクル(パルス休止率)を変化させることによって行われている。同様に、特許文献2から、発光ダイオードの輝度をパルス休止率によって制御する、自動車の照明手段の制御方法とその方法を実施するための装置が周知である。
従来のパルス幅変調タイミングパルス信号のデューティサイクルによる発光ダイオードの制御では、特に小さい輝度において、輝度変化の分解能が低すぎるということが欠点である。タイミングパルス信号のデューティサイクルは、通常少なくとも1%のステップ幅で1%から100%まで変化させることが可能である。発光ダイオードが、単に二つの異なる光機能を異なった輝度で実現するのではなく、一つ以上の光機能の輝度をそれぞれ非常に細かい分解能で変化させる必要がある場合、このような発光ダイオードに関する周知の制御機器のステップ幅では十分ではない。
ドイツ特許明細書第10027478A1号 ドイツ特許明細書第19945546A1号
以上により、この発明の課題は、広い輝度範囲に対して、少なくとも部分的な範囲において、発光ダイオードの輝度の非常に小さい変化を起こすことが可能である、初めに述べた種類の車両照明装置及び車両照明装置の制御方法を提供することである。
この課題は、請求項1の特徴を持つ車両照明装置又は請求項8の特徴を持つ方法によって解決される。有利な実施構成及び改善構成は、従属請求項の特徴から明らかとなる。
この発明による車両照明装置は、光制御機器と少なくとも一つの発光ダイオードの間に回路を配置して、この回路を用いて、制御信号に従い、異なる抵抗を介して、パルス幅変調タイミングパルス信号を少なくとも一つの発光ダイオードに供給可能であることによって特徴付けられる。この発明による照明装置の利点は、異なる抵抗値を選定することによって、発光ダイオードに関する任意の輝度特性曲線が実現可能であり、この特性曲線では、異なる輝度範囲に対して、異なる分解能が設定可能である。このことは、例えば、小さい輝度値では、非常に細かい分解能、即ち、特性曲線の小さい上り勾配が実現可能であり、より大きな輝度では、より粗い分解能を選定可能であり、その結果制御可能な輝度範囲全体を、従来の制御と比べて、変わりなく、比較的広いままとすることが可能であるとの利点を有する。
この発明による車両照明装置の有利な実施形態では、制御信号は、少なくとも一つの発光ダイオードの輝度範囲を規定する。
別の有利な実施形態では、この回路には、異なる抵抗が配備されて、これらの抵抗は、異なる輝度範囲に割り当てられている。更に、これらの抵抗には、それぞれリレー又はパワーエレクトロニクス素子を用いて、開閉することが可能であるスイッチが割り当てられている。この場合、これらのスイッチは、スイッチを閉じた場合、各スイッチに割り当てられた抵抗を介して、パルス変調タイミングパルス信号が、少なくとも一つの発光ダイオードに供給可能である形で配置されている。この場合、この発明による車両照明装置の有利な実施形態では、この抵抗回路によって実現される、少なくとも一つの発光ダイオードの輝度特性曲線全体は、(対数関数又は)指数関数に近似している。この実施形態は、輝度の変化を人間の目の知覚に、より良好に適合させることが可能であるとの利点を有する。人間の目の感度は、即ち、線形的ではなく、ほぼ対数的である。
この発明による車両照明装置の有利な実施形態では、この回路は、より小さいデューティサイクルのタイミングパルス信号が、より大きな抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオードに供給され、より大きいデューティサイクルのタイミングパルス信号が、より小さい抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオードに供給される形で構成される。こうすることによって、光制御機器において、パルス変調タイミングパルス信号のデューティサイクルが、その範囲全体に渡って、固定のステップ幅でしか変化させることができない場合でも、発光ダイオードの輝度特性曲線を、小さい輝度において、より平坦にして、その結果この範囲における分解能が、より大きい輝度の場合よりも細かくすることが実現される。それとともに、大きな輝度において、より粗い分解能を甘受している。そのため、この発明による車両照明装置では、有利には、パルス変調タイミングパルス信号のデューティサイクルを固定のステップ幅で線形的に変化させることが可能である光制御機器を使用することができる。従って、この発明による車両照明装置では、従来の光制御機器を使用することが可能となり、それによって、コストが節約される。即ち、必要なことは、この回路を光制御機器と発光ダイオードの間に配備するだけである。
PWM制御機器の特性によって制限される段階数の実現可能なPWMを複数の異なる抵抗の中のそれぞれ一つを介して通すことを可能とすることによって、接続される照明器の実現可能な全体的な輝度段階を大幅に増やすことができる。従って、本来の数の「PWM段階」と抵抗の中のそれぞれ一つの選定とを組み合わせることによって、制御機器は、非常に多くの「調光段階」が提供可能となる。このことにより、一方では、全くの暗さから全くの明るさまでの非常に広い制御範囲が実現可能となり、他方では、これらの「段階」間における最低限の輝度の相違が、「調光」時に輝度の跳躍として煩わしく感じないほど十分に小さくなる。
この発明による車両照明装置の制御方法では、光制御機器が、パルス幅変調タイミングパルス信号を生成して、その信号を回路に送る。この回路は、制御信号を受けて、この制御信号に従い、異なる抵抗を介して、パルス幅変調タイミングパルス信号を少なくとも一つの発光ダイオードに供給する。この方法により、有利には、制御信号に従って、各輝度範囲に対して、輝度の分解能を任意に適合させることができ、その際更に、そのデューティサイクルを所定の決まったステップ幅でのみ変化させることが可能である、従来のパルス幅変調タイミングパルス信号を使用することができる。
この方法の有利な実施形態では、目標とする輝度が、光制御機器に送られ、光制御機器は、この目標とする輝度に従って、パルス幅変調タイミングパルス信号のデューティサイクルを生成する。更に、有利には、制御信号は、少なくとも一つの発光ダイオードの目標とする輝度が、どの輝度範囲に有るのかを示す。この場合、各輝度範囲は、回路に配備された抵抗に対応し、その際抵抗の大きさは相異なる。従って、パルス幅変調タイミングパルス信号のデューティサイクルを固定のステップ幅で線形的に変化させることが可能となり、その際このデューティサイクルは、目標とする輝度に従って調節される。制御信号は、どの抵抗パスを介して、発光ダイオードにタイミングパルス信号を供給するのかを規定し、その結果輝度特性曲線、即ち、特に固定的に規定されたステップ幅の間における輝度の変化を、抵抗を介して任意に調節することが可能となる。
この発明による方法の有利な実施構成では、より小さいデューティサイクルのタイミングパルス信号は、より大きな抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオードに供給されるとともに、より大きなデューティサイクルのタイミングパルス信号は、より小さい抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオードに供給される。これにより、低い輝度において、発光ダイオードのより平坦な輝度特性曲線が得られ、その結果この輝度範囲において、より細かい分解能が実現可能となる。
この発明による方法の有利な改善構成では、目標とする輝度は、自動車の周囲条件に依存する。こうすることによって、例えば、昼間と夜間で異なる輝度となるので、特に車両における後方に対する光信号の視認性を改善することができる。
この照明装置を、例えば、自動車の車内照明ユニット又は車外照明ユニットとすることができる。ヘッドライト、方向指示器、車両の後部のテールライトとブレーキライト、後退灯、昼間走行用ライト、フォグランプ、車両の側方点滅灯又は適応照明機能とすることができる。
ここで、図面と関連して、実施例にもとづき、この発明を説明する。
この照明装置は、一つの発光ダイオード3又は多数の発光ダイオードから成る領域を有する。発光ダイオード3は、周知の光制御機器1によって制御される。この光制御機器1は、車両用バス5を介して、目標とする輝度に関する値を受け取る。その値から、この光制御機器は、目標とする輝度の値に対応するデューティサイクルで、パルス幅変調タイミングパルス信号を生成する。この場合、光制御機器1は、図2に図示された照明機器の輝度特性曲線を考慮することができる。パルス幅変調タイミングパルス信号PWMは、回路2に送られる。更に、回路2には、制御信号Sが送られる。また、図示した実施例では、この制御信号Sは、光制御機器1から送られている。
回路2には、発光ダイオード3に対して、並列の異なる前置抵抗R1,R2,R3が配備されている。各前置抵抗R1,R2,R3には、スイッチS1,S2,S3が割り当てられている。制御器4は、これらのスイッチS1,S2,S3の中のそれぞれ一つを閉じることが可能である。抵抗R1,R2,R3は、それぞれそのスイッチS1,S2,S3を介して、一方において発光ダイオードと、他方において光制御機器1からのタイミングパルス信号に関する回路2の入力と接続される。従って、制御器4が、例えばスイッチS1を閉じた場合、タイミングパルス信号が、抵抗R1を介して、発光ダイオード3に供給される。この他、タイミングパルス信号は、スイッチS2が閉じられた場合、抵抗R2を介して、そしてS3が閉じられた場合、それに対応して、抵抗R3を介して、発光ダイオード3に供給される。
制御器4は、バス5に対するインタフェースを有するマイクロコントローラであり、そのインタフェースを介して、制御信号Sが供給される。更に、制御器4には、スイッチS1,S2,S3となる、リレー、又は、例えば電力半導体を有するパワーエレクトロニクス素子が配備されている。抵抗R1,R2,R3には、それぞれ輝度範囲A,B,C(図2を参照)が割り当てられている。制御信号Sが、目標とする輝度値である場合、制御器4は、目標とする輝度値が、どの輝度範囲A,B,Cにあるのかを算出する。目標とする輝度値が、範囲A内にある場合、制御器4は、スイッチS1を閉じ、目標とする輝度値が、輝度範囲B内にある場合、制御器4は、スイッチS2を閉じ、目標とする輝度値が、輝度範囲C内にある場合、制御器4は、スイッチS3を閉じる。この方法により、図2に図示した輝度特性曲線を実現することができる。
回路2において、単に三つの抵抗ではなく、より多くの数の抵抗を使用した場合、人間の目の対数的な感度を考慮した、指数関数の特性曲線に近似させることが可能である。図2に図示した特性曲線では、輝度範囲Aにおいて、輝度範囲B又はCにおいてよりも小さく、非常に多くのステップで、発光ダイオード3の輝度を変化させることが可能であることが特徴的である。周知の光制御器1によって生成される、パルス幅変調タイミングパルス信号PWMのデューティサイクルは、即ち、例えば1%の固定のステップ幅で単に線形的に変化させることができる。しかし、この発明による車両照明装置によって生成される輝度特性曲線の場合、一定の輝度変化に対して、輝度範囲Aでは、輝度範囲B及びCにおいてよりも非常に多くのステップを提供可能である。この他、より高い輝度では、単により粗い分解能を選定しているので、提供可能な全体の輝度範囲は、十分に広い。このような特性曲線は、特に自動車の後方に対する光信号に関して有利である。
この発明による車両照明装置の実施例の模式図 図1で図示した実施例による照明装置の発光ダイオードの輝度特性曲線
符号の説明
1 光制御機器
2 回路
3 発光ダイオード
4 制御器
5 車両用バス
S 制御信号
PWM パルス幅変調タイミングパルス信号
R1,R2,R3 異なる値の抵抗
S1,S2,S3 スイッチ

Claims (13)

  1. 少なくとも一つの発光ダイオード(3)と光制御機器(1)を有する車両照明装置であって、その際光制御機器(1)は、少なくとも一つの発光ダイオード(3)と接続され、光制御機器(1)では、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)が生成可能であり、この信号は、少なくとも一つの発光ダイオード(3)に送ることが可能である車両照明装置において、
    光制御機器(1)と少なくとも一つの発光ダイオード(3)の間に、回路(2)を配置し、この回路を用いて、制御信号(S)に従い、異なる抵抗(R1,R2,R3)を介して、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)が少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給可能であることを特徴とする車両照明装置。
  2. 制御信号(S)が、少なくとも一つの発光ダイオード(3)の輝度範囲を規定することを特徴とする請求項1に記載の車両照明装置。
  3. 制御器(2)には、異なる抵抗(R1,R2,R3)が配置されていることと、
    抵抗(R1,R2,R3)は、異なる輝度範囲(A,B,C)に割り当てられていることと、
    抵抗(R1,R2,R3)は、それぞれスイッチ(S1,S2,S3)に割り当てられており、これらのスイッチは、リレー又はパワーエレクトロニクス素子を用いて開閉可能であることと、
    スイッチ(S1,S2,S3)は、スイッチを閉じた場合、各スイッチに割り当てられた抵抗を介して、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)が少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給可能である形で配置されていることと、
    を特徴とする請求項2に記載の車両照明装置。
  4. 当該の抵抗回路によって生成される、少なくとも一つの発光ダイオード(3)の輝度特性曲線が、指数関数に近似することを特徴とする請求項1から3までのいずれか一つに記載の車両照明装置。
  5. 回路(2)は、より小さいデューティサイクルのタイミングパルス信号が、より大きな抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給されるとともに、より大きいデューティサイクルのタイミングパルス信号が、より小さい抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給される形で構成されることを特徴とする請求項1から4までのいずれか一つに記載の車両照明装置。
  6. 回路(2)は、車両用バス(5)と接続されており、このバスを介して、制御信号(S)を送ることが可能であることを特徴とする請求項1から5までのいずれか一つに記載の車両照明装置。
  7. 光制御機器(1)は、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)のデューティサイクルを固定のステップ幅で線形的に変化させることが可能であることを特徴とする請求項1から6までのいずれか一つに記載の車両照明装置。
  8. 少なくとも一つの発光ダイオード(3)と光制御機器(1)を有する車両照明装置の制御方法であって、光制御機器(1)は、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)を生成して、回路(2)に送り、回路(2)は、制御信号(S)を受けて、この制御信号(S)に従い、異なる抵抗(R1,R2,R3)を介して、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)を少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給する方法。
  9. 光制御機器(1)には、目標とする輝度が送られることと、
    光制御機器(1)は、この目標とする輝度に従い、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)のデューティサイクルと制御信号(S)を生成することを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 制御信号(S)は、少なくとも一つの発光ダイオード(3)の目標とする輝度が、どの輝度範囲(A,B,C)にあるのかを示すことと、
    各輝度範囲(A,B,C)は、回路(2)に配備された抵抗(R1,R2,R3)に対応しており、その際抵抗(R1,R2,R3)の大きさが相異なることと、
    を特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  11. 光制御機器(1)は、パルス幅変調タイミングパルス信号(PWM)のデューティサイクルを固定のステップ幅で線形的に変化させることを特徴とする請求項8から10までのいずれか一つに記載の方法。
  12. より小さいデューティサイクルのタイミングパルス信号は、より大きな抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給されるとともに、より大きいデューティサイクルのタイミングパルス信号は、より小さい抵抗を介して、少なくとも一つの発光ダイオード(3)に供給されることを特徴とする請求項8から11までのいずれか一つに記載の方法。
  13. 当該の目標とする輝度が、車両の周囲条件に依存することを特徴とする請求項8から12までのいずれか一つに記載の方法。
JP2005301291A 2004-10-18 2005-10-17 車両照明装置と車両照明装置の制御方法 Expired - Fee Related JP5043324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004050655A DE102004050655A1 (de) 2004-10-18 2004-10-18 Fahrzeug-Beleuchtungsvorrichtung und Verfahren zum Steuern einer Fahrzeug-Beleuchtungsvorrichtung
DE102004050655.8 2004-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006111265A true JP2006111265A (ja) 2006-04-27
JP5043324B2 JP5043324B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=35385815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005301291A Expired - Fee Related JP5043324B2 (ja) 2004-10-18 2005-10-17 車両照明装置と車両照明装置の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7385495B2 (ja)
EP (1) EP1648204B1 (ja)
JP (1) JP5043324B2 (ja)
AT (1) ATE399452T1 (ja)
DE (2) DE102004050655A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023594A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Stanley Electric Co Ltd Led照明器具
JP2010030414A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Guang Mei Technology Co Ltd 車両用定電流発光装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006003469A1 (de) * 2006-01-25 2007-07-26 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungsanordnung zum Schalten von Tagfahrlicht in einem Kraftfahrzeug
DE102006028670B4 (de) * 2006-06-22 2018-10-25 Tridonic Gmbh & Co Kg Dimmbares Betriebsgerät mit interner Dimmkennlinie, Verfahren zur Kompensation von Toleranzen von durch ein Betriebsgerät angesteuerten Leuchtdioden und Verfahren zur Konfiguration eines Betriebsgeräts für Leuchtmittel
TW201138544A (en) * 2010-04-22 2011-11-01 Advanced Connectek Inc LED module capable of controlling illumination brightness
US8803711B1 (en) * 2010-09-22 2014-08-12 Brunswick Corporation Systems and methods for displaying operational characteristics of marine vessels
TWM400964U (en) * 2010-09-29 2011-04-01 chang-sheng Liu Light-emitting device for cars
CN102724785A (zh) * 2011-03-29 2012-10-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 控制电路
DE102011018573A1 (de) 2011-04-26 2012-10-31 Audi Ag Ansteuervorrichtung für eine Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
US8946989B2 (en) * 2011-08-29 2015-02-03 J.W. Speaker, Corporation Locomotive headlight assembly
BR112014030712A2 (pt) * 2012-06-08 2017-06-27 Thomson Licensing aparelho e método para controlar luzes indicadoras em um dispositivo
JP2014135716A (ja) * 2012-12-11 2014-07-24 Panasonic Corp 可視光通信装置
WO2016070150A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-06 Sagem Avionics Llc. System for adaptive non-linear light dimming of electro-optical devices
JP6814161B2 (ja) * 2015-12-22 2021-01-13 株式会社小糸製作所 車両用照明装置、車両及び照明制御システム
CH715767A1 (de) * 2019-01-22 2020-07-31 Meridian Ag Treiberelektronik und Verfahren zur Laseransteuerung.
JP2021048523A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社東芝 Led駆動制御回路、電子回路及びled駆動制御方法
CN212544114U (zh) * 2020-04-27 2021-02-12 丽宝大数据股份有限公司 具高精度控制的电流控制装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11266295A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Nec Saitama Ltd 携帯電話機のバックライト表示装置および方法
JP2000030877A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
US6329764B1 (en) * 2000-04-19 2001-12-11 Van De Ven Antony Method and apparatus to improve the color rendering of a solid state light source
WO2004040759A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-13 Honeywell International Inc. A linear dimmimg device for controlling the luminance of light emitting display devices, and method thereof
JP2005332586A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Calsonic Kansei Corp 照明調光装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3972626A (en) * 1975-06-17 1976-08-03 General Electric Company Autoranging digital luxmeter
JPS5545235A (en) 1978-09-26 1980-03-29 Nippon Denso Co Ltd Analogue-digital converter
DE4021131A1 (de) 1990-07-03 1992-01-09 Zumtobel Ag Schaltungsanordnung und verfahren zum annaehern einer nichtlinearen uebertragungsfunktion
JPH0869886A (ja) 1994-08-30 1996-03-12 Sony Corp 調光装置
US5661645A (en) 1996-06-27 1997-08-26 Hochstein; Peter A. Power supply for light emitting diode array
AU9465498A (en) 1997-10-10 1999-05-03 Se Kang Electric Co., Ltd. Electric lamp circuit and structure using light emitting diodes
DE19748007A1 (de) 1997-10-30 1999-05-12 Tridonic Bauelemente Schnittstelle für ein Lampenbetriebsgerät
JPH11214183A (ja) 1998-01-22 1999-08-06 Hochiki Corp 発光回路
US6786625B2 (en) * 1999-05-24 2004-09-07 Jam Strait, Inc. LED light module for vehicles
DE19930174A1 (de) 1999-06-30 2001-01-04 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Ansteuerschaltung für LED und zugehöriges Betriebsverfahren
DE19945546B4 (de) 1999-09-23 2005-06-23 Reitter & Schefenacker Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Ansteuerung von Leuchtmitteln von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE19950135A1 (de) 1999-10-18 2001-04-19 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Ansteuerschaltung für LED und zugehöriges Betriebsverfahren
JP4197814B2 (ja) * 1999-11-12 2008-12-17 シャープ株式会社 Led駆動方法およびled装置と表示装置
DE10011306A1 (de) * 2000-03-10 2001-09-13 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Vorrichtung zur Steuerung von Lichtquellen mit Vorschaltgerät
DE10013215B4 (de) * 2000-03-17 2010-07-29 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Ansteuerschaltung für Leuchtdioden
DE10013216A1 (de) 2000-03-17 2001-09-20 Tridonic Bauelemente Spannungsversorgung von LED's für Beleuchtungszwecke
DE10027478A1 (de) 2000-06-02 2001-12-06 Hella Kg Hueck & Co Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE10112114C2 (de) 2001-03-14 2003-02-27 Vossloh Schwabe Elektronik Steuereinrichtung für eine Beleuchtungseinrichtung
ATE312501T1 (de) * 2001-06-27 2005-12-15 Cit Alcatel Leistungsschaltung zur generierung eines konstanten led-signals
US20030011625A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-16 Kellis James T. Brightness control of displays using exponential current source
DE10136658A1 (de) 2001-07-27 2003-02-13 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Dimm-Modul
DE10230154A1 (de) 2002-07-04 2004-01-15 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Versorgungseinheit
DE10304875A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-19 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Schaltungsanordnung und Verfahren für eine Beleuchtungseinrichtung mit einstellbarer Farbe und Helligkeit
US6864641B2 (en) 2003-02-20 2005-03-08 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling light emitting diodes
JP4030903B2 (ja) 2003-03-14 2008-01-09 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11266295A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Nec Saitama Ltd 携帯電話機のバックライト表示装置および方法
JP2000030877A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
US6329764B1 (en) * 2000-04-19 2001-12-11 Van De Ven Antony Method and apparatus to improve the color rendering of a solid state light source
WO2004040759A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-13 Honeywell International Inc. A linear dimmimg device for controlling the luminance of light emitting display devices, and method thereof
JP2005332586A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Calsonic Kansei Corp 照明調光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023594A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Stanley Electric Co Ltd Led照明器具
JP2010030414A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Guang Mei Technology Co Ltd 車両用定電流発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1648204A1 (de) 2006-04-19
DE102004050655A1 (de) 2006-06-01
DE502005004509D1 (de) 2008-08-07
US20060083011A1 (en) 2006-04-20
US7385495B2 (en) 2008-06-10
EP1648204B1 (de) 2008-06-25
JP5043324B2 (ja) 2012-10-10
ATE399452T1 (de) 2008-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043324B2 (ja) 車両照明装置と車両照明装置の制御方法
US6414437B1 (en) Apparatus and method for controlling illumination devices of vehicles
US9420671B1 (en) Lighting control system
US9840186B2 (en) Vehicle lamp
JP4627252B2 (ja) 照明灯具
JP2005216812A (ja) 点灯装置および照明装置
JP4491755B2 (ja) インジケータ駆動装置
US11116053B2 (en) Lighting control device, lighting control method, and computer readable medium
JP2006216304A (ja) 駆動回路
KR20090009465A (ko) 스마트 유리를 이용한 엘이디 램프 배광 제어 장치 및 방법
EP3233571B1 (en) Two stage indicator dimming circuit controlled by pwm backlighting back feed and backlight control
JP2018118556A (ja) 点灯回路および車両用灯具
KR102529870B1 (ko) 차량용 램프
JP7052165B2 (ja) 前照灯制御装置
KR101416470B1 (ko) 차량용 리어 콤비네이션 램프 제어회로
TW202033388A (zh) 車輛的附加燈具的控制與運作模式切換方法
JP2007230382A (ja) 車両用照明装置
JP2006347191A (ja) 車両用灯具
JP2008132857A (ja) 車両用灯具点灯回路
US10487400B2 (en) Method of decreasing visible flickering effects in a light emitting diode array operated by pulse width modulated signals
KR101985166B1 (ko) 차량용 램프 장치의 페이드인 광원 구동 장치
CN110435532B (zh) 一种转向灯的控制方法、系统及车辆
JP4557216B2 (ja) 車両用ランプユニット
JP2023178228A (ja) 原動機付き車両における走行方向指示器のライト機能を生成するための方法及び方法を実行するための原動機付き車両
JP2023103892A (ja) 車両用灯具及びその点灯方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5043324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees