JP2006089631A - アゾ色素 - Google Patents
アゾ色素 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006089631A JP2006089631A JP2004277895A JP2004277895A JP2006089631A JP 2006089631 A JP2006089631 A JP 2006089631A JP 2004277895 A JP2004277895 A JP 2004277895A JP 2004277895 A JP2004277895 A JP 2004277895A JP 2006089631 A JP2006089631 A JP 2006089631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- atom
- aliphatic
- substituent
- nitrogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 *C(C1)C1NC=C Chemical compound *C(C1)C1NC=C 0.000 description 3
- VYDHBDPZNLVELI-UHFFFAOYSA-N CSc(nc1)nc(N)c1C#N Chemical compound CSc(nc1)nc(N)c1C#N VYDHBDPZNLVELI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEFQEJOCABUJK-UHFFFAOYSA-N CSc(nc1)nc(N)c1C(N)=S Chemical compound CSc(nc1)nc(N)c1C(N)=S SJEFQEJOCABUJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNVJBDNRJWMXPY-UHFFFAOYSA-N CSc1nc2n[s]c(N)c2cn1 Chemical compound CSc1nc2n[s]c(N)c2cn1 WNVJBDNRJWMXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】下記一般式(I)で表わされるアゾ色素。
一般式(I)において、R1、R2、R3及びR4は水素原子、脂肪族基、アリール基、ハロゲン原子、アシル基、ニトリル基、アシルアミノ基、脂肪族オキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、脂肪族スルホニル基、アリールスルホニル基、等を表す。Xは炭素原子または窒素原子を表し、Xが窒素原子のときnは0であり、炭素原子のときnは1である。A、B、C及びDは炭素原子または窒素原子を表し、A、B、C及びDの少なくとも1個は窒素原子を表す。Yは置換基を表し、mは0から3の整数を表す。ただし、Aが窒素原子を表し、B、C及びDが炭素原子を表す時、mは1以上の整数である。
【選択図】なし
Description
従来から、5員或いは6員の複素環と縮合したイソチアゾールをアゾ成分とするアゾ染料は、特許文献3〜6に開示されているが、いずれも色相、堅牢性、分子吸光係数を満足させるものではなかった。また、非特許文献1には6員の複素環と縮合したイソチアゾールをアゾ成分とするアゾ染料の合成方法が記載されているが色相、分子吸光係数等を満足するものではなかった。
下記一般式(I)で表わされるアゾ色素。
本発明のアゾ色素における脂肪族とは、その脂肪族部位は直鎖または分岐鎖で飽和であっても不飽和であってもよく、例えば、アルキル基、アルケニル基を表し、これらは無置換であっても置換基を有していてもよい。また、アリールとは、単環であっても縮合環であってもよく、無置換であっても置換基を有していてもよい。
以下に本発明の一般式(I)で表される化合物を詳細に説明する。
脂肪族もしくは芳香族スルホニルアミノ基としては、置換基を有していても良い総炭素数1〜8であることが好ましく、例えば、メタンスルホニルアミノ基、エタンスルホニルアミノ基、クロルメタンスルホニルアミノ基、プロパンスルホニルアミノ基、ブタンスルホニルアミノ基、n−オクタンスルホニルアミノ基、n−ドデカンスルホニルアミノ基、ベンゼンスルホニルアミノ基、3−メシルアミノベンゼンスルホニルアミノ基、4−メチルベンゼンスルホニルアミノ基を表す。
より優れた効果が得られる点で、R1はハロゲン原子、ニトリル基、カルバモイル基、またはアシルアミノ基であることが好ましく、アシルアミノ基、またはハロゲン原子がより好ましく、塩素原子、またはフッ素原子が特に好ましい。
より優れた効果が得られる点で、R2およびR3は、ハロゲン原子、水素原子、または脂肪族基であることが好ましく、水素原子、またはハロゲン原子がより好ましく、水素原子が特に好ましい。
より優れた効果が得られる点で、R4は、ハロゲン原子、水素原子、またはアシルアミノ基が好ましく、水素原子またはアシルアミノ基がより好ましく、水素原子が特に好ましい。
より優れた効果が得られる点で、Yは、ハロゲン原子、ニトリル基、アルキル基、またはアルキルチオ基であることが好ましく、ニトリル基、ハロゲン原子、またはアルキルチオ基がより好ましく、ニトリル基またはアルキルチオ基が特に好ましい。
より優れた効果が得られる点で、Xは、炭素原子が好ましい。
一般式(I)で表される化合物の具体例を以下に示すが、本発明は下記の例に限定されるものではない。
例示化合物A−29の合成
例示化合物(A−29)は以下の方法で合成した。
例示色素A−29に使用されるジアゾ成分(化合物D)は、化合物Bを特開昭56−55455号公報に記載の方法を用いることにより、下記のとおり合成可能である。
例示化合物A−37の合成
例示化合物(A−37)は以下の方法で合成した。
例示化合物A−42の合成
例示化合物(A−42)は以下の方法で合成した。
この色素は、図3の吸収スペクトルを示し、色相が良好であった。また堅牢性は特開2000−280630号公報の実施例1に記載の試験によって、濃度低下や変色が観測されず安定であり、光もしくは熱に対する堅牢性が良好であった。
例示色素A−37及びA−42に使用されるジアゾ成分(化合物I)は、化合物Gを特開昭56−55455号に記載の方法を用いることにより、下記のとおり合成可能である。
例示化合物A−62の合成
例示化合物(A−62)は以下の方法で合成した。
例示色素A−62に使用されるジアゾ成分(化合物L)は、化合物Jを特開昭56−55455号に記載の方法を用いることにより、下記のとおり合成可能である。
本発明の色素(染料)は、その用途に適した溶解性、分散性などの物性を置換基を調整することによって最適化し使用する。また本発明の色素(染料)は、用いられる系に応じて溶解状態、乳化分散状態、固体分散状態でも使用することができる。
Claims (1)
- 下記一般式(I)で表わされるアゾ色素。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004277895A JP2006089631A (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | アゾ色素 |
EP05757850.2A EP1772493B1 (en) | 2004-06-30 | 2005-06-29 | Azo dye |
US11/631,188 US7947815B2 (en) | 2004-06-30 | 2005-06-29 | Diazenyl isothiazolo[3,4-B]pyridines as dyes |
PCT/JP2005/012431 WO2006004134A1 (ja) | 2004-06-30 | 2005-06-29 | アゾ色素 |
US13/022,495 US20110130552A1 (en) | 2004-06-30 | 2011-02-07 | Azo dye |
US13/022,520 US20110124849A1 (en) | 2004-06-30 | 2011-02-07 | Azo dye |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004277895A JP2006089631A (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | アゾ色素 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006089631A true JP2006089631A (ja) | 2006-04-06 |
Family
ID=36230915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004277895A Pending JP2006089631A (ja) | 2004-06-30 | 2004-09-24 | アゾ色素 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006089631A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5655455A (en) * | 1979-09-26 | 1981-05-16 | Ici Ltd | Sulfonic acid group free dispersible monoazo dye* its manufacture and method of coloring synthetic fiber material |
JPS6014243A (ja) * | 1983-06-28 | 1985-01-24 | アグフア−ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト | カラ−写真記録材料 |
JPH11500781A (ja) * | 1996-09-18 | 1999-01-19 | ポラロイド コーポレイション | 新規染料 |
JPH11125888A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-05-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JP2000280630A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱転写記録材料 |
JP2001201834A (ja) * | 2000-01-20 | 2001-07-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像カラー感光材料およびそれを用いた拡散転写カラー画像形成方法 |
JP2002080746A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 着色組成物、インクジェット用インクおよびインクジェット記録方法 |
-
2004
- 2004-09-24 JP JP2004277895A patent/JP2006089631A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5655455A (en) * | 1979-09-26 | 1981-05-16 | Ici Ltd | Sulfonic acid group free dispersible monoazo dye* its manufacture and method of coloring synthetic fiber material |
JPS6014243A (ja) * | 1983-06-28 | 1985-01-24 | アグフア−ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト | カラ−写真記録材料 |
JPH11500781A (ja) * | 1996-09-18 | 1999-01-19 | ポラロイド コーポレイション | 新規染料 |
JPH11125888A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-05-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JP2000280630A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱転写記録材料 |
JP2001201834A (ja) * | 2000-01-20 | 2001-07-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像カラー感光材料およびそれを用いた拡散転写カラー画像形成方法 |
JP2002080746A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 着色組成物、インクジェット用インクおよびインクジェット記録方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007039478A (ja) | アゾ化合物 | |
JP2009013290A (ja) | アゾ化合物又はその塩 | |
JP4445761B2 (ja) | アゾ色素 | |
JP5192727B2 (ja) | アゾ色素およびアゾ化合物 | |
JP2964422B2 (ja) | ピラゾロアゾールアゾメチン色素 | |
JP4486857B2 (ja) | アゾ色素 | |
JPH06199053A (ja) | 感熱転写記録用色素 | |
JP2006089631A (ja) | アゾ色素 | |
JP7085634B2 (ja) | 化合物、着色組成物、インク、トナー、着色樹脂組成物、及び繊維染色用組成物 | |
EP1772493B1 (en) | Azo dye | |
WO2016002638A1 (ja) | 新規のアゾ化合物及びアゾ色素 | |
JP4771670B2 (ja) | 4−アミノ−2,1,3−ベンゾチアジアゾール化合物 | |
JP5288756B2 (ja) | アゾ顔料及び顔料分散体 | |
JP5271568B2 (ja) | アゾ顔料、該アゾ顔料を含む顔料分散物、着色組成物およびインクジェット記録用インク | |
JP2009102544A (ja) | アゾ顔料およびアゾ顔料分散体 | |
JP2008248211A (ja) | アゾ色素およびアゾ化合物 | |
JPH0232301B2 (ja) | Jisuazosenryonoseizoho | |
JPH0798907B2 (ja) | アゾ化合物およびその製法 | |
JP5745235B2 (ja) | アゾ顔料の製造方法 | |
JP5288755B2 (ja) | アゾ顔料及び顔料分散体 | |
JPH01176589A (ja) | 感熱転写記録用色素 | |
JP2002309117A (ja) | モノアゾ系化合物、アミノベンゾチアゾール誘導体およびその製造方法 | |
JP2008239731A (ja) | アゾ色素およびアゾ化合物 | |
JP2004217787A (ja) | アントラピリジン化合物及びその製造方法 | |
JPS59102955A (ja) | ビスアゾ系黄色色素 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100122 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100511 |