JP2006080070A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2006080070A
JP2006080070A JP2005257650A JP2005257650A JP2006080070A JP 2006080070 A JP2006080070 A JP 2006080070A JP 2005257650 A JP2005257650 A JP 2005257650A JP 2005257650 A JP2005257650 A JP 2005257650A JP 2006080070 A JP2006080070 A JP 2006080070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
pixel
plasma display
display panel
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005257650A
Other languages
English (en)
Inventor
Woong Kee Min
ウンキ ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2006080070A publication Critical patent/JP2006080070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/36Spacers, barriers, ribs, partitions or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/36Spacers, barriers, ribs, partitions or the like
    • H01J2211/361Spacers, barriers, ribs, partitions or the like characterized by the shape
    • H01J2211/363Cross section of the spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • H01J2211/444Means for improving contrast or colour purity, e.g. black matrix or light shielding means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ピクセルセル及び隔壁を改善して視覚的に感じる混色性を改善して同時に画面がぼける現象を抑制してシャープネスを促進することができるプラズマディスプレイパネルを提供する。また、輝度及びコントラスト特性を促進することができるプラズマディスプレイパネルを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明によるプラズマディスプレイパネルは、複数のサブピクセルを区切る第1隔壁と、前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成して隣接された単位ピクセルと境界を成して区画されるように形成された第2隔壁とを含み、前記単位ピクセルを区切る第2隔壁の幅が前記複数のサブピクセルを区切る第1隔壁の幅よりさらに広く形成されて、前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とする。
【選択図】図3a

Description

本発明はプラズマディスプレイパネルに関する。
一般的に、プラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel)は、He+XeまたはNe+Xe不活性混合ガスの放電の時発生する147nmの紫外線によって蛍光体を発光させることで、文字またはグラフィックを含んだ画像を表示する。
図1は一般的な3電極交流面放電型プラズマ表示パネルの構造を示す斜視図である。図1を参照すれば、3電極交流面放電型プラズマ表示パネルは、上部基板10上に形成されたスキャン/サステイン電極11及び共通サステイン電極12と、下部基板20上に形成されたアドレス電極22とを備える。
スキャン/サステイン電極11と共通サステイン電極12それぞれは、透明電極(11a、 12a)及びバス電極(11b、 12b)を含む。透明電極(11a、 12a)は、インジウムティンオキサイド(Indium-Tin-Oxide :ITO)で形成される。バス電極(11b、 12b)は、抵抗を減らすための金属で形成される。スキャン/サステイン電極11と共通サステイン電極12が形成された上部基板10には、上部誘電体層13aと保護膜14が積層される。上部誘電体層13aには、プラズマ放電の時発生された壁電荷が蓄積される。保護膜14は、プラズマ放電の時発生されたスパッタリング(sputtering)による上部誘電体層13aの損傷を防止することと同時に、2次電子の放出效率を高める。保護膜14は、通常、酸化マグネシウム(MgO)で形成される。
一方、アドレス電極22が形成された下部基板20上には、下部誘電体層13B、隔壁21が形成される。下部誘電体層13Bと隔壁21の表面には蛍光体層23が塗布される。アドレス電極22は、スキャン/サステイン電極11及び共通サステイン電極12と交差される方向に形成される。隔壁21は、アドレス電極22並んで形成されて、放電によって生成された紫外線及び可視光が隣接した放電セルに漏洩することを防止する。蛍光体層23は、プラズマ放電の時発生された紫外線によって励起されて、赤色、緑色または青色の中でいずれの一つの可視光線を発生する。上/下部基板(10、20)と隔壁21の間に用意された放電セルの放電空間には、放電のためのHe+XeまたはNe+Xeなどの不活性混合ガスが注入される。
図2a及び図2bは従来のPDPの放電セル構造の例を示す。図2aは、隔壁がストライブタイプ(Stripe Type)の放電セル構造であり、図2bは、隔壁がウェルタイプ(Well Type)の放電セル構造である。図示すように、前記のような放電セル構造を持つ従来のPDPのサブピクセル(101a、101b、101c)は、R、G、B各色を出す蛍光体の分離のために隔壁21が形成される。このようなサブピクセル(101a、 101b、 101c)は、R、G、Bサブピクセルが集まって隔壁21を境界として単位ピクセル101を成して、前記単位ピクセルも隔壁21を境界に隣接された単位ピクセルと一定形状に配置されて画像を表現する。
前記のような放電セル構造を持つPDPに於いて、隔壁は、サブピクセルあるいは単位ピクセルの間の電気的、光学的クロストーク(Crosstalk)を防止する役目をする。隔壁は、PDPの表示品質と発光効率の特性を調節するのに一番重要な要素である。
従来PDPに形成された隔壁は、単位ピクセルを区切る隔壁の幅(a)と、前記単位ピクセルを構成するR、G、Bサブピクセルの間の境界を隔てる隔壁の幅(b)が等しく形成されている。このような構造は、単位ピクセルそれぞれが発光してこれを混合して画像が表現されるPDPにおいて、隣接された単位ピクセルの色による混色性特性が良くない問題点がある。すなわち、サブピクセルの間に形成された隔壁の幅と単位ピクセルの間に形成された隔壁の幅が等しいことで、PDP駆動の時に単位ピクセルの固有色が隣接された単位ピクセルの色によって混色特性が低下される結果をもたらすようになる。
また、従来の単位ピクセルを構成するサブピクセルの中で隣接した単位ピクセルに位置するサブピクセルの蛍光体色によって、画面がぼける現象が現われるようになる。このような現象はPDPの解像度が増加するによってさらに深刻に現われるようになる。また、 従来PDPの隔壁は反射率が高くて、コントラスト特性が良くない問題点がある。
本発明の目的は、前記のような問題点を解決することを目的とし、より詳細には、ピクセルセル及び隔壁を改善して視覚的に感じる混色性を改善して、同時に画面がぼける現象を抑制して鮮明さ(シャープネス(sharpness))を促進することができるプラズマディスプレイパネルを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、単位ピクセル及び隔壁を改善して輝度及びコントラスト特性を促進することができるプラズマディスプレイパネルを提供するすることにある。
本発明の第1の特徴では、複数のサブピクセルを区画する第1隔壁と、前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成しており、隣接する単位ピクセル間を区画するように形成された第2隔壁とを含み、前記単位ピクセルを区切る第2隔壁の幅が前記複数のサブピクセルを区画する第1隔壁の幅より広く形成されて、前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とする。
本発明の第2の特徴では、プラズマディスプレイパネルは、複数のサブピクセルを区画する第1隔壁と、前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成しており、隣接する単位ピクセル間を区画する前記第1隔壁の幅よりさらに広い第2隔壁とを備える第1基板と、前記第2隔壁に対応されるように形成されたブラックマトリクスを備える第2基板を含み、前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とする。
本発明の第3の特徴では、プラズマディスプレイパネルは、複数のサブピクセルを区画する第1隔壁と、前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成しており、隣接する単位ピクセル間を区画する前記第1隔壁の幅より広く形成された第2隔壁とを含む。前記第1隔壁と第2隔壁は何れも黒色物質からなる。また、前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とする。
前記第1隔壁または第2隔壁の中で少なくともいずれか一の隔壁上部に黒色物質層が形成されることを特徴とする。
前記第1隔壁または第2隔壁の中で少なくともいずれか一の隔壁は白色物質を含むことを特徴とする。
前記第2隔壁の幅は、前記第1隔壁の幅に対して1.2倍以上12倍以下であることを特徴とする。
前記第1隔壁と第2隔壁によって形成された放電セル構造は、ストライプタイプ、ウェルタイブ、デルタタイプ、蜂の巣タイプの中で少なくともいずれかひとつであることを特徴とする。
本発明によれば、プラズマディスプレイパネル駆動の時、隣接する単位ピクセルとの混色を防止することができ、また、コントラスト特性を促進することができる效果がある。
また、プラズマディスプレイパネル駆動の時、画面がぼけることを防止して画面のシャープネスを促進することができる效果がある。
以下では添付された図面を参照にして本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。
<第1実施形態>
図3a及び図3bは本発明の第1実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造を示す図である。すなわち、図3aは、本発明のストライブタイプの放電セル構造による隔壁構造を示す図であり、図3bは本発明のウェルタイプの放電セル構造による隔壁構造を示す図である。
図示したように、 本発明によるプラズマディスプレイパネルの隔壁は、赤色(R)、青色(B)、緑色(G)の各サブピクセル(201a、201b、201c)を区画する第1隔壁31と、前記三つの赤色(R)、 青色(B)、 緑色(G)のサブピクセルが一つの単位ピクセル201を成しており、隣接する単位ピクセルの間を区画する第2隔壁31’とが背面基板に形成されて構成されている。この時、赤色(R)のサブピクセル201a、青色(B)のサブピクセル201b、緑色(G)サブピクセル201cを区切る第1隔壁31の幅をbとし、単位ピクセル201を区切る第2隔壁31’の幅をaとすると、第2隔壁の幅(a)は第1隔壁の幅(b)よりさらに広く形成される。すなわち、単位ピクセルの間を境界を成す第2隔壁31’の幅(a)がサブピクセル間の境界を成す第1隔壁31の幅(b)より広く形成される。第2隔壁31’の幅(a)が第1隔壁の幅(b)より広ければ広いほど、隣接した単位ピクセル間の色の混色を防止することができて良いが、第2隔壁31’の幅(a)が第1隔壁の幅の一定倍より(12倍より)大きくなるようになれば十分な解像度を具現しにくくなる。一方、第2隔壁31’の幅(a)が第1隔壁の幅が第1隔壁31の幅(b)の一定倍(1.2倍)未満になると隣接した単位ピクセル間の色の混色を防止することができなくなる。従って、第2隔壁31’の幅(a)を第1隔壁の幅に対して、1.2倍以上12倍以下で形成させることが望ましい。
また、単位ピクセルを成すサブピクセルの構造は、プラズマディスプレイパネル駆動の時、画面のシャープネス(sharpness)を促進するために青色(B)のサブピクセルが単位ピクセルの中央部に配置されるようにする。この時、中央部の青色(B)サブピクセルを除いた残りサブピクセルである赤色(R)と緑色(G)サブピクセルは、青色(B)サブピクセルを基準として左、右入れ替わっても良い。
一方、図3a及び図3bの本発明では、単位ピクセルを構成するサブピクセルは、赤色(R)、青色(B)、緑色(G)だけで示すが、色純度を高めるために単位ピクセルを赤色(R)、青色(B)、黄色(Y)、緑色(G)や、赤色(R)、青色(B)、白色(W)、緑色(G)などのように4種以上のサブピクセルで構成することができる。この時にも、また青色(B)サブピクセルは単位ピクセルの中央部に配置される。
また、図面には示されていないが、第1隔壁31または第2隔壁31’中少なくとも何れかの一つの隔壁上部にコントラスト特性を促進するために黒色物質層が形成されることができる。
このような隔壁の形状は、本発明で示すストライブタイプ(Stripe Type)及びウェルタイプ(Well Type)の放電セル構造だけでなく、デルタタイプや蜂の巣タイプの放電セル構造にも適用可能である。このような隔壁は、サンドブラスト(Sand blasting)法だけでなくスクリーンプリンティング(Screen printing)法、添加(Additive)法及び感光性ペースト法の中で何れの一つを利用して製造しても良い。
このように、本発明の第1実施形態による隔壁構造を持つPDPは、複数のサブピクセルの発光に組合された単位ピクセルの色が、隣接された単位ピクセルの色と空間的にさらに遠く離れるようになって、視覚的に感じる混色性を改善させることができるようになる。特に、色温度を落とす青色のサブピクセルが単位ピクセルの中央部に位置されることにより、プラズマディスプレイパネル駆動の時に画面がぼけることを防止することができる。
<第2実施形態>
図4a及び図4bは、本発明の第2実施形態に係る図であり、 プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を示す図である。すなわち、図4aは本発明のストライブタイプの放電セル構造による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を示す図であり、図4bは本発明のウェルタイプの放電セル構造による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を示す図である。
図4a及び図4bに示す本発明によるプラズマディスプレイパネルの隔壁構造は、前述した第1実施形態の隔壁構造及び青色サブピクセルの位置と等しいので、これに対する説明は省略する。ただし、本発明によるプラズマディスプレイパネルの前面基板には、所定のパターンを持つブラックマトリクス13a,13bが形成される。ブラックマトリクス13aは、放電セル構造がストライブタイプかウェルタイプであるかに関係なく、第2隔壁31’に対応される位置の前面基板に形成される。ただし、ストライブタイプの場合に図示すように、第1隔壁31及び第2隔壁31’と直交した方向でもブラックマトリクスが形成されることが望ましい。このようなブラックマトリクス13aは、上、下放電セルを区分する位置に形成される。この時、前面基板に形成されたブラックマトリクス13によるPDP輝度低下を償うために、第1隔壁31または第2隔壁31’の中で少なくとも何れか一の隔壁は白色物質を含む。
場合によっては、すわなち、前面基板の光透過率によるコントラスト特性が低下される場合には、各サブピクセルを区切る第1隔壁31と対応される位置の前面基板にブラックマトリクスが形成されることもできる。
このようなブラックマトリクスは、ブラックマトリクス材料のペーストを利用してスクリーン印刷法等に形成されて、 前記ペーストはクロム(Cr) などのような金属化合物や非金属化合物が利用される。ただし、前記ブラックマトリクス材料が金属化合物の場合、不透明性が良くて反射率を低減させてコントラスト特性を促進することができるが、前面基板に形成された複数の電極に電圧を印加してセル放電の時に前記電極を覆っている誘電体の絶縁破壊のような性質でブラックマトリクスに通電されてPDPセルの誤放電を起こす問題点があるため非金属を使うことが望ましい。
このように、本発明の第2実施形態による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を持つPDPは、各単位ピクセルの発光による色の混色性を改善させる。同時に外部光及び内部透過光による反射率を低減させてコントラスト特性を促進することができる。また、第1実施形態と同じくプラズマディスプレイパネル駆動の時、画面がぼけることを防止することができる。
<第3実施形態>
図5a及び図5bは、本発明の第3実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造を示す図である。すなわち、図5aは本発明のストライブタイプの放電セル構造による隔壁構造を示す図であり、図5bは本発明のウェルタイプの放電セル構造による隔壁構造を示す図である。
このように、本発明の第3実施形態による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を持つPDPは、各単位ピクセルの発光による色の混色性を改善させる。同時に外部光及び内部透過光による反射率を低減させてコントラスト特性を促進することができる。また、第1実施形態と同じくプラズマディスプレイパネル駆動の時、画面がぼけることを防止することができる。
一般的な3電極交流面放電型プラズマ表示パネルの構造を示す斜視図。 図2a及び図2bは従来のPDPの放電セル構造を示す図。 本発明の第1実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造を示す図。 本発明の第1実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造を示す図。 本発明の第2実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を示す図。 本発明の第2実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造及びブラックマトリクス構造を示す図。 本発明の第3実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造を示す図である。 本発明の第3実施形態に係る図であり、プラズマディスプレイパネルの放電セル構造による隔壁構造を示す図である。
符号の説明
201 単位セル
201a〜201c R,G,Bサブピクセル
31 第1隔壁
32 第2隔壁
13a,13b ブラックマトリクス


Claims (16)

  1. 複数のサブピクセルを区画する第1隔壁と、
    前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成しており、隣接する単位ピクセル間を区画するように形成された第2隔壁とを含み、
    前記単位ピクセルを区切る第2隔壁の幅が前記複数のサブピクセルを区画する第1隔壁の幅より広く形成されて、前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  2. 前記第1隔壁または第2隔壁の中で少なくとも一つの隔壁上部に黒色物質層が形成されることを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
  3. 前記第2隔壁の幅は、前記第1隔壁の幅に対して1.2倍以上〜12倍以下であることを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
  4. 前記第1隔壁と第2隔壁によって形成された放電セル構造は、ストライプタイプ、 ウェルタイブ、デルタタイプ、蜂の巣タイプの中で少なくともいずれかひとつであることを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
  5. 前記単位ピクセルは、赤色、青色、緑色の順序に配列された複数のサブピクセルからなることを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
  6. 前記サブピクセルはストライプ型の隔壁によって区画されており、
    前記第1隔壁は、前記赤色サブピクセルと前記青色サブピクセルとの間を区画すると共に、前記青色サブピクセルと前記緑色サブピクセルの間を区画するストライプ隔壁であり、
    前記第2隔壁は、互いに隣り合う単位ピクセルにそれぞれ含まれる前記赤色サブピクセルと前記緑色サブピクセルとの間に形成されたストライプ隔壁であることを特徴とする、 請求項5記載のプラズマディスプレイパネル。
  7. 前記サブピクセルは、格子型の隔壁に区画されており、前記第1隔壁は前記赤色サブピクセルと前記青色サブピクセルとの間を区画し、前記青色サブピクセルと前記緑色サブピクセルとの間を区分する縦隔壁であり、
    前記第2隔壁は、互いに隣り合う単位ピクセルにそれぞれ含まれる前記赤色サブピクセルと前記緑色サブピクセル前記赤色サブピクセルと前記緑色サブピクセルとの間に形成された縦隔壁と、前記単位ピクセルの上下に位置した単位ピクセルと区画される横隔壁であることを特徴とする、請求項5記載のプラズマディスプレイパネル。
  8. 複数のサブピクセルを区画する第1隔壁と、前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成しており、隣接する単位ピクセル間を区画する、前記第1隔壁の幅よりさらに広い第2隔壁と、を備える背面基板と、
    ブラックマトリクスを備える前面基板を含み、
    前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  9. 前記第1隔壁または第2隔壁の中で少なくとも一つの隔壁は白色物質を含むことを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイパネル。
  10. 前記第1隔壁または前記第2隔壁の上部に黒色層が形成されることを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイパネル。
  11. 前記ブラックマトリクスは第2隔壁に対応されるように形成されることを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイパネル。
  12. 前記第2隔壁の幅は前記第1隔壁の幅に対して1.2倍以上〜12倍以下であることを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイパネル。
  13. 前記第1隔壁と第2隔壁によって形成された放電セル構造は、ストライプタイプ、 ウェルタイブ、 デルタタイプ、 蜂の巣タイプの中で少なくともいずれのひとつであることを特徴とする、 請求項8記載のプラズマディスプレイパネル。
  14. 複数のサブピクセルを区画する第1隔壁と、
    前記複数のサブピクセルが一つの単位ピクセルを成しており、隣接する単位ピクセル間を区画する前記第1隔壁の幅よりさらに広く形成された第2隔壁とを含み、
    前記第1隔壁と第2隔壁は何れも黒色物質からなり、前記複数のサブピクセルの中で中央部に位置したサブピクセルは青色サブピクセルであることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  15. 前記第2隔壁の幅は前記第1隔壁の幅に対して1.2倍以上〜12倍以下であることを特徴とする、請求項14記載のプラズマディスプレイパネル。
  16. 前記第1隔壁と第2隔壁によって形成された放電セル構造はストライプタイプ、 ウェルタイブ、 デルタタイプ、 蜂の巣タイプの中で少なくともいずれかであることを特徴とする、 請求項14記載のプラズマディスプレイパネル。
JP2005257650A 2004-09-06 2005-09-06 プラズマディスプレイパネル Pending JP2006080070A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040071009A KR20060022200A (ko) 2004-09-06 2004-09-06 플라즈마 표시 패널

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006080070A true JP2006080070A (ja) 2006-03-23

Family

ID=36159324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005257650A Pending JP2006080070A (ja) 2004-09-06 2005-09-06 プラズマディスプレイパネル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060049758A1 (ja)
EP (1) EP1632977B1 (ja)
JP (1) JP2006080070A (ja)
KR (1) KR20060022200A (ja)
CN (1) CN1747111A (ja)
DE (1) DE602005007438D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100837690B1 (ko) 2006-11-30 2008-06-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법 및 그를 이용한플라즈마 디스플레이 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100937966B1 (ko) * 2007-06-29 2010-01-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
CN102778777B (zh) * 2012-06-19 2015-05-20 深圳市华星光电技术有限公司 立体影像显示器的显示面板

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0785797A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイ装置
JPH11306996A (ja) * 1998-02-23 1999-11-05 Mitsubishi Electric Corp 面放電型プラズマディスプレイ装置、面放電型プラズマディスプレイパネル及び面放電型プラズマディスプレイパネル用基板
JP2000113825A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2001283733A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル用基板、プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
JP2002140012A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Mitsubishi Electric Corp 表示パネル
JP2002279908A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
JP2003132805A (ja) * 2001-08-14 2003-05-09 Sony Corp プラズマ表示装置
JP2004039629A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Samsung Sdi Co Ltd 隔壁が内蔵されたプラズマディスプレイパネル及びこの隔壁の製造方法
JP2005285771A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Lg Electronics Inc プラズマディスプレーパネル及びその製造方法
JP2005301133A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Sankyo Kk 平面型画像表示装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910013393A (ko) * 1989-12-22 1991-08-08 김정배 플라즈마 디스플레이 패널
JP2663915B2 (ja) * 1995-05-31 1997-10-15 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネル
TW375759B (en) * 1996-07-10 1999-12-01 Toray Industries Plasma display and preparation thereof
US6008582A (en) * 1997-01-27 1999-12-28 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Plasma display device with auxiliary partition walls, corrugated, tiered and pigmented walls
US6046541A (en) * 1997-12-15 2000-04-04 Motorola, Inc. Flat panel display having a random spacer arrangement
KR100326558B1 (ko) * 1998-09-01 2002-09-17 엘지전자주식회사 플라즈마용표시장치용격벽조성물
KR100432998B1 (ko) * 1999-07-09 2004-05-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP4069583B2 (ja) * 2000-03-28 2008-04-02 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2002221935A (ja) * 2000-11-24 2002-08-09 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
US6714206B1 (en) * 2001-12-10 2004-03-30 Silicon Image Method and system for spatial-temporal dithering for displays with overlapping pixels
JP2003208848A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
KR100447125B1 (ko) * 2002-03-08 2004-09-04 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100472367B1 (ko) * 2002-04-04 2005-03-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
US20040007975A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Hsu-Pin Kao Barrier rib structure for plasma display panel
JP4366988B2 (ja) * 2003-05-01 2009-11-18 セイコーエプソン株式会社 有機el装置および電子機器
TWI222657B (en) * 2003-08-27 2004-10-21 Au Optronics Corp Plasma display panel
KR100603359B1 (ko) * 2004-06-30 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0785797A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイ装置
JPH11306996A (ja) * 1998-02-23 1999-11-05 Mitsubishi Electric Corp 面放電型プラズマディスプレイ装置、面放電型プラズマディスプレイパネル及び面放電型プラズマディスプレイパネル用基板
JP2000113825A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2001283733A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル用基板、プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
JP2002140012A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Mitsubishi Electric Corp 表示パネル
JP2002279908A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
JP2003132805A (ja) * 2001-08-14 2003-05-09 Sony Corp プラズマ表示装置
JP2004039629A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Samsung Sdi Co Ltd 隔壁が内蔵されたプラズマディスプレイパネル及びこの隔壁の製造方法
JP2005285771A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Lg Electronics Inc プラズマディスプレーパネル及びその製造方法
JP2005301133A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Sankyo Kk 平面型画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100837690B1 (ko) 2006-11-30 2008-06-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법 및 그를 이용한플라즈마 디스플레이 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1632977A1 (en) 2006-03-08
KR20060022200A (ko) 2006-03-09
DE602005007438D1 (de) 2008-07-24
CN1747111A (zh) 2006-03-15
EP1632977B1 (en) 2008-06-11
US20060049758A1 (en) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7663316B2 (en) Plasma display panel having barrier ribs with black matrix
JP2005285771A5 (ja)
KR100578972B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3501498B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006080070A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2007073512A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4034100B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US20060145613A1 (en) Plasma display apparatus
JP2006253133A (ja) プラズマディスプレイパネル
EP1746625A2 (en) Plasma display apparatus
KR100581922B1 (ko) 투과형 플라즈마 디스플레이 패널
KR100592309B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2005340213A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100581943B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100667590B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2005197260A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20090128036A1 (en) Plasma display panel
KR100786837B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2005302461A (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法
KR100847408B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100705826B1 (ko) 플라즈마 표시 패널
US20060001611A1 (en) Plasma display panel
KR100784559B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100730204B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050096992A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712