JP2006073338A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006073338A5
JP2006073338A5 JP2004254837A JP2004254837A JP2006073338A5 JP 2006073338 A5 JP2006073338 A5 JP 2006073338A5 JP 2004254837 A JP2004254837 A JP 2004254837A JP 2004254837 A JP2004254837 A JP 2004254837A JP 2006073338 A5 JP2006073338 A5 JP 2006073338A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
light emitting
layer
electrode
electrode layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004254837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006073338A (ja
JP4544518B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004254837A priority Critical patent/JP4544518B2/ja
Priority claimed from JP2004254837A external-priority patent/JP4544518B2/ja
Priority to US11/214,853 priority patent/US7473942B2/en
Publication of JP2006073338A publication Critical patent/JP2006073338A/ja
Publication of JP2006073338A5 publication Critical patent/JP2006073338A5/ja
Priority to US12/277,446 priority patent/US7700968B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4544518B2 publication Critical patent/JP4544518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. それぞれの電極面が対向して配置された第1および第2の電極の間に、第1の誘電率からなる第1の部位と、第2の誘電率からなる第2の部位と、第3の誘電率からなる第3の部位と、前記第1の部位乃至第3の部位が互いに接した3重点部位とを有し、少なくとも第1,2,3の部位のいずれかが発光部であることを特徴とする電界励起型発光素子。
  2. 該3重点部位が該電極面に平行な閉曲線からなることを特徴とする請求項1に記載の電界励起型発光素子。
  3. 該閉曲線を同一面内に複数有し、該閉曲線の長さが10ナノメートル以上1ミクロン以下であることを特徴とする請求項2に記載の電界励起型発光素子。
  4. 基板上に、該第1の電極である第1の電極層と、該第2の電極である第2の電極層と、第1の電極層と第2の電極層の間に挟まれた位置に配した前記第1の部位である発光層と、第1の電極層と発光層の間に挟まれた位置に配した微細構造層を有し、該微細構造層は、前記第2の部位と前記第3の部位を有し、第2の部位の誘電率>前記第1の部位である発光層の誘電率>第3の部位の誘電率であることを特徴とする請求項1に記載の電界励起型発光素子。
  5. 基板上に、該第1の電極である第1の電極層と、該第2の電極である第2の電極層と、第1の電極層と第2の電極層の間に挟まれた位置に配した前記第1の部位である絶縁層と、第1の電極層と絶縁層の間に挟まれた位置に配した微細構造層を有し、該微細構造層は、前記第2の部位である発光部と前記第3の部位を有し、前記第2の部位である発光部の誘電率>前記第1の部位である絶縁層の誘電率>第3の部位の誘電率であることを特徴とする請求項1に記載の電界励起型発光素子。
  6. 前記第1の部位及び第2の部位及び第3の部位が酸化物からなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかの項に記載の電界励起型発光素子。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の電界励起型発光素子を用いた画像表示装置。
  8. 少なくとも下記の1乃至2の工程を有することを特徴とする電界励起型発光素子の製造方法。
    1)第1の誘電率を有した第1の部位を形成する工程、
    2)第1の部位の上に第2の誘電率を有した第2の部位と、第3の誘電率を有した第3の部位を有する薄膜層を形成し、第1の部位と第2の部位と第3の部位の3つの部位が接する3重点部位を形成する工程。
  9. 少なくとも以下のa乃至bの工程を有することを特徴とする電界励起型発光素子の製造方法。
    a)表面に第1の誘電率を有した第1の部位と、第2の誘電率を有した第2の部位を有した部材を形成する工程、
    b)該部材の上に第3の誘電率を有した第3の部位を形成することで、第1の部位と第2の部位と第3の部位の3つの部位が接する3重点部位を形成する工程。
JP2004254837A 2004-09-01 2004-09-01 電界励起型発光素子及び画像表示装置 Expired - Fee Related JP4544518B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254837A JP4544518B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 電界励起型発光素子及び画像表示装置
US11/214,853 US7473942B2 (en) 2004-09-01 2005-08-31 Light-emitting device with at least one triple junction formed in a plane
US12/277,446 US7700968B2 (en) 2004-09-01 2008-11-25 Method of forming a light-emitting device with a triple junction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254837A JP4544518B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 電界励起型発光素子及び画像表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006073338A JP2006073338A (ja) 2006-03-16
JP2006073338A5 true JP2006073338A5 (ja) 2007-03-08
JP4544518B2 JP4544518B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=35941804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004254837A Expired - Fee Related JP4544518B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 電界励起型発光素子及び画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7473942B2 (ja)
JP (1) JP4544518B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4438049B2 (ja) * 2003-08-11 2010-03-24 キヤノン株式会社 電界効果トランジスタ及びそれを用いたセンサ並びにその製造方法
JP4776955B2 (ja) * 2005-03-17 2011-09-21 キヤノン株式会社 発光素子及びその製造方法
JP5177954B2 (ja) * 2006-01-30 2013-04-10 キヤノン株式会社 電界効果型トランジスタ
EP1819202B1 (en) * 2006-02-10 2011-04-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
EP1821578A3 (en) * 2006-02-21 2010-07-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP5110803B2 (ja) * 2006-03-17 2012-12-26 キヤノン株式会社 酸化物膜をチャネルに用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP5294565B2 (ja) * 2006-03-17 2013-09-18 キヤノン株式会社 発光素子及び発光素子の製造方法
JP4857077B2 (ja) * 2006-10-31 2012-01-18 キヤノン株式会社 発光素子
JP5116290B2 (ja) * 2006-11-21 2013-01-09 キヤノン株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
JP5277430B2 (ja) * 2007-03-29 2013-08-28 国立大学法人島根大学 酸化亜鉛系発光素子
WO2008133345A1 (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Oxynitride semiconductor
KR20090004179A (ko) * 2007-07-06 2009-01-12 삼성에스디아이 주식회사 금속 화합물로 안정화된 혼성화된 나노 형광체 막, 그 용도및 그 제조 방법.
JP5213429B2 (ja) * 2007-12-13 2013-06-19 キヤノン株式会社 電界効果型トランジスタ
JP5213458B2 (ja) 2008-01-08 2013-06-19 キヤノン株式会社 アモルファス酸化物及び電界効果型トランジスタ
JP5219529B2 (ja) * 2008-01-23 2013-06-26 キヤノン株式会社 電界効果型トランジスタ及び、該電界効果型トランジスタを備えた表示装置
JP2009206508A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Canon Inc 薄膜トランジスタ及び表示装置
WO2016121152A1 (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 住友電気工業株式会社 酸化物半導体膜および半導体デバイス
WO2018042079A1 (en) 2016-09-02 2018-03-08 Beneq Oy Inorganic tfel display element and manufacturing
CN110148593B (zh) * 2019-05-08 2020-09-08 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 有机电致发光器件

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283165A (ja) 1992-03-27 1993-10-29 Nissin Electric Co Ltd フラットパネル型ディスプレイ
JP3205167B2 (ja) * 1993-04-05 2001-09-04 キヤノン株式会社 電子源の製造方法及び画像形成装置の製造方法
JP2946189B2 (ja) * 1994-10-17 1999-09-06 キヤノン株式会社 電子源及び画像形成装置、並びにこれらの活性化方法
US6231412B1 (en) * 1996-09-18 2001-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing and adjusting electron source array
JP4724281B2 (ja) * 2000-09-14 2011-07-13 キヤノン株式会社 表示装置
JP2002280185A (ja) 2001-03-19 2002-09-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 薄膜el素子
US6936854B2 (en) * 2001-05-10 2005-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Optoelectronic substrate
JP2003217860A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Tdk Corp Elパネルおよびその製造方法
AU2003207199A1 (en) * 2002-02-12 2003-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Structure, method of manufacturing the same, and device using the same
US6972146B2 (en) * 2002-03-15 2005-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Structure having holes and method for producing the same
JP3833131B2 (ja) * 2002-03-25 2006-10-11 キヤノン株式会社 光伝送装置
JP3848303B2 (ja) 2002-06-07 2006-11-22 キヤノン株式会社 構造体、機能性構造体及び磁気記録媒体の製造方法
JP2004095359A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> El発光素子
US7545010B2 (en) * 2003-08-08 2009-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Catalytic sensor structure
JP4438049B2 (ja) * 2003-08-11 2010-03-24 キヤノン株式会社 電界効果トランジスタ及びそれを用いたセンサ並びにその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006073338A5 (ja)
JP2007294628A5 (ja)
JP5577012B2 (ja) 多層基板およびその製造方法
JP2009530832A5 (ja)
JP2008505507A5 (ja)
JP2009003434A5 (ja)
EP2048923A3 (en) Method of manufacturing silicon substrate with a conductive through-hole
EP2194587A3 (en) Light emitting device and method of manufacturing the same
JP2007531268A5 (ja)
ATE544178T1 (de) Halbleiterbauelemente und verfahren zur herstellung
JP2010008874A5 (ja)
JP2008270187A5 (ja) 発光装置の作製方法
EP1484617A3 (en) Thin film magnetic sensor and method of manufacturing the same
JP2010244808A5 (ja)
JP2001345179A5 (ja)
WO2017041435A1 (zh) 显示基板及其制作方法和显示装置
JP2008277615A5 (ja)
JP2005340625A5 (ja)
FR2927218B1 (fr) Procede de fabrication d&#39;un element chauffant par depot de couches minces sur un substrat isolant et l&#39;element obtenu
JP2002090737A5 (ja)
CN114005912B (zh) 一种椭圆纳米棒、发光二极管的制备方法及显示装置
JP2006073618A5 (ja)
JP2006040881A5 (ja)
JP2005317536A (ja) 有機電界発光素子およびその製造方法
JP2006021491A5 (ja)