JP2006062614A - 車両用カーテンエアバッグ - Google Patents

車両用カーテンエアバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2006062614A
JP2006062614A JP2004250679A JP2004250679A JP2006062614A JP 2006062614 A JP2006062614 A JP 2006062614A JP 2004250679 A JP2004250679 A JP 2004250679A JP 2004250679 A JP2004250679 A JP 2004250679A JP 2006062614 A JP2006062614 A JP 2006062614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion chamber
sub
air bag
vehicle
protection area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004250679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4449659B2 (ja
Inventor
Norimasa Goto
教将 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP2004250679A priority Critical patent/JP4449659B2/ja
Priority to DE102005041085A priority patent/DE102005041085A1/de
Priority to US11/213,718 priority patent/US7699342B2/en
Publication of JP2006062614A publication Critical patent/JP2006062614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4449659B2 publication Critical patent/JP4449659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】 エアバッグ本体の実質的な保護領域の減少をできる限り小さくした副膨張室を形成することができるように構成した。
【解決手段】 自動車8の衝突時インフレータから噴出される高圧ガスを、カーテンエアバッグ本体1内に導入することにより、カーテンエアバッグ本体1を車室内へ膨張展開させるようにしたカーテンエアバッグであって、エアバッグ本体を二重環縫い等による実質的に一条の縫製ラインにより縫製することによって、主膨張室3に対して区画された副膨張室5を形成し、副膨張室5と主膨張室3とを狭隘なるオリフィス状のガス流規制通路6を介して連通して構成した。
【選択図】 図2

Description

本発明は、衝突時の衝撃から乗員を保護する車両用カーテンエアバッグに関する。
従来車両が衝突した際に発生する衝撃から乗員を保護するエアバッグには、車両の前後方向からの衝突に対して乗員を保護する通常のエアバックと、車両の側面方向からの衝撃や車両が横転した際の衝撃から乗員を保護するエアバッグ等がある。
これらエアバッグのうち、車両の側面衝突(側突)や車両が横転した際の衝撃から乗員を保護するエアバッグは、車両のルーフサイド部に折り畳まれた状態で収納されていて、車両が側突や横転した際にインフレータから噴出される高圧ガスによりエアバッグが車室の内側面に沿って下方へカーテン状に膨張展開させることから、カーテンエアバッグと呼ばれている。
この種のカーテンエアバッグとしては、エアバッグの主膨張室を互いに連通された前部保護エリア及び後部保護エリアにより構成し、これら前部保護エリア及び後部保護エリアに挟まれた部分に副膨張室を形成し、前部保護エリアをベントホール31を介して副膨張室に連通することにより、膨張したエアバッグが乗員を拘束した荷重で主膨張室の内圧が高まると、前部及び後部保護エリアの主膨張室のガスの一部をベントホールを介して副膨張室に流入することで、膨張部の圧力を低下させ、乗員が受けるピーク加速度を減少させてリバウンド現象の発生を回避したものが知られている(特許文献1参照)。
特開2004−34766号公報
しかしながら、上記従来のカーテンエアバッグにおいては、主膨張室を前部保護エリア及び後部保護エリアに区画する隔壁と共に、主膨張室と副膨張室とを区画する隔壁は、互いに離間した二条の縫製ラインによりエアバッグ本体を縫製することにより形成されていることから、隔壁は実質的に所定幅寸法を有して形成されることになる。
この結果、従来のカーテンエアバッグにおいては、前部保護エリア及び後部保護エリアに区画する隔壁と共に、主膨張室と副膨張室との間に存する隔壁の存在により、エアバッグ本体の乗員に対する実質的な保護エリアを減少させてしまうことになる。
そこで、本発明は、かかる点に鑑み、エアバッグ本体の実質的な保護領域の減少をできる限り小さくした副膨張室を形成することができるように構成した車両用カーテンエアバッグを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、車両の衝突時インフレータから噴出される高圧ガスを、エアバッグ本体内に導入することにより、前記エアバッグ本体を車室内へ膨張展開させるようにしたカーテンエアバッグであって、前記エアバッグ本体を二重環縫い等による実質的に一条の縫製ラインにより縫製することによって、主膨張室に対して区画された副膨張室を形成し、該副膨張室と前記主膨張室とを狭隘なるオリフィス状のガス流規制通路を介して連通して構成した。
上記のように構成する本発明によれば、主膨張室を区画することにより形成された副主膨張室は、エアバッグ本体を二重環縫い等による実質的に一条の縫製ラインにより縫製することによって形成したことから、主膨張室と副膨張室とを区画する隔壁が実質的に幅を有さないものとして形成することができ、結果的に、エアバッグ本体の乗員に対する実質的な保護エリアを減少させることを防止できる。
以下、図を用いて、本発明を実施するための一実施の形態について説明する。
図1はカーテンエアバッグの膨張展開状態を描画した自動車の概略要部側面図、図2はカーテンエアバッグの膨張展開状態の平面図、図3はカーテンエアバッグの膨張展開過程における膨張展開時間とエアバッグ内圧との関係を描画したグラフである。
図1及び図2において、カーテンエアバッグ本体1は、車両の進行方向に細長いほぼ長方形状の複数例えば2枚の基布を重ねて周辺部を帯状布片から構成するシール部材11を介在させた状態で二重環縫い等による実質的に一条の縫製ライン2により縫製することにより、前部保護エリア3aと後部保護エリア3bとからなる主膨張室3が形成された袋状にて構成している。
前部保護エリア3aと後部保護エリア3bとの間には、非膨張部3cが存在すると共に、前部保護エリア3aと後部保護エリア3bとは、車両の側突等にインフレータ(不図示)より噴出される高圧ガスを導入するためにガス導入路3bにより連通されている。
また、前部保護エリア3a及び後部保護エリア3bは、主膨張室が全体として扁平な形状に膨張するように規制する複数の縫合部3eがやはり帯状布片から構成するシール部材11aを介在させた状態で二重環縫い等による実質的に一条の縫製ライン2aにより形成されている。
更に、前部保護エリア3aにおける前端部には、やはり帯状布片から構成するシール部材12を介在させた状態で二重環縫い等による実質的に一条の縫製ライン4にて、副膨張室5が区画形成されており、副膨張室5と前部保護エリア3aとは、狭隘なるオリフィス状のガス流規制通路6を介して連通している。
次に本発明にかかる上記実施の形態によるカーテンエアバッグの作用について説明する。
カーテンエアバッグ本体1は、その外周部に適宜の間隙をもって複数個取着されたブラケット7を介して、自動車8のルーフサイドレール8aに装着され、通常は下部側からロール状に巻き込むことにより折り畳まれて、不図示の筒状のサックに収納した状態でルーフサイドレール8aと不図示のルーフトリムとの間に収容されており、ガス導入路3bは不図示のインフレータに接続されており、カーテンエアバッグ本体1の前端部はフロントピラー9に連結紐1aにより固定されている。
このような通常状態から、自動車8が側突したり、あるいは横転したりして、自動車8に側方から衝撃が加わると、これを不図示の検知手段が検知してインフレータを作動させる。
すると、高圧ガスがガス導入路3dへと導入され、先ずカーテンエアバッグ本体1の上縁に沿ってガス導入路3dが膨張し、これによってルーフトリムが車室内側へ押し開かれる。
引き続き、高圧ガスにより展開されたガス導入路3dを通って瞬時に前方に位置する前部保護エリア3aが膨張により前方向の推進力を受けて前方へ移動展開し、続いて、後部保護エリア3bも膨張展開する。
この結果、前部保護エリア3aはフロントシートに着座中の乗員10と車室内壁との間に介在してフロントシートに着座中の乗員10の頭部等を保護し、後部保護エリア3bがリアシートに着座中の不図示の乗員の頭部を保護する(カーテンエアバッグ本体1の内圧が図3のA点からB点に達するまでの間)。
この時、副膨張室5が前部保護エリア3aとの間で狭隘なオリフィス状のガス流規制通路6により連通しているために、主膨張室3の膨張による締め力が発生してガス規制通路6が実質閉塞された状態となって、副膨張室5に高圧ガスの流入がない状態となっている。
主膨張室3の膨張による締め力が所定の圧力(図3の一点鎖線視状態で、例えば、50kpa)に到達すると、ガス流規制通路6が抉じ開けられて、副膨張室5側に徐々に高圧ガスが流入し膨張させていく。
ガス流規制通路6は、狭隘なるオリフィス状を呈する非常に狭い通路孔であるために、主膨張室3の内圧と副膨張室5の内圧とが均一になるには時間がかかる。
すなわち、副膨張室5を設けない場合には、図3の破線で示すように主膨張室3の内圧は急激に上昇するが、副膨張室5を設けたために、B点以降の実線視するように、主膨張室3の内圧を所定圧付近に保持することができる。
つまり、自動車の側突等の初期段階では、副膨張室5の内圧は主膨張室3の内圧に比べてかなり低い値を示し、この間に、フロントシートに着座している小柄なドライバー等の乗員10aにリバウンドなく保護することができる。
このように、主膨張室3と副膨張室5とを狭隘なるオリフィス状の狭路であるガス流規制通路6にて直近に隣接連結したことから、初めに膨張する主膨張室3の張りによりガス流規制通路6を締めて、主膨張室3の内圧が急上昇するのを防止したので、弁装置やそれを制御する手段からなるメタルパーツで構成するような複雑な制御機構を適用せずに好適な保護特性を容易に得ることができる。
しかも、主膨張室3が複数の基布を重ねて周辺部を二重環縫い等による実質的に一条の縫製ライン2により縫製することにより形成されたことと相俟って、副膨張室5は、やはり二重環縫い等による実質的に一条の縫製ライン4によって縫製することにより形成されるために、主膨張室3とを区画する隔壁が実質的に幅を有さないものとして形成することができ、結果的に、カーテンエアバッグ本体1の乗員に対する実質的な保護エリアを減少させることを防止できる。
なお、上記の実施の形態においては、副膨張室5を前部保護エリア3aの前部側を区画することによって形成したが、これに限定されるものでなく、例えば、非膨張部3cが存する部分に形成してもよい。
以上説明したように、本発明は、主膨張室を区画することにより形成された副主膨張室は、エアバッグ本体を二重環縫い等による実質的に一条の縫製ラインにより縫製することによって形成したことから、主膨張室と副膨張室とを区画する隔壁が実質的に幅を有さないものとして形成することができ、結果的に、エアバッグ本体の乗員に対する実質的な保護エリアを減少させることを防止できるために、衝突時の衝撃から乗員を保護する車両用カーテンエアバッグ等に好適である。
本発明にかかる実施の形態を採用したカーテンエアバッグの膨張展開状態を描画した自動車の概略要部側面図である。 同じく、カーテンエアバッグの膨張展開状態の平面図である。 同じく、カーテンエアバッグの膨張展開過程における膨張展開時間とエアバッグ内圧との関係を描画したグラフである。
符号の説明
1 カーテンエアバッグ本体(エアバッグ本体)
3 主膨張室
4 縫製ライン
5 副膨張室
6 ガス流規制通路
8 自動車(車両)

Claims (1)

  1. 車両の衝突時インフレータから噴出される高圧ガスを、エアバッグ本体内に導入することにより、前記エアバッグ本体を車室内へ膨張展開させるようにしたカーテンエアバッグであって、前記エアバッグ本体を二重環縫い等による実質的に一条の縫製ラインにより縫製することによって、主膨張室に対して区画された副膨張室を形成し、該副膨張室と前記主膨張室とを狭隘なるオリフィス状のガス流規制通路を介して連通して構成した車両用カーテンエアバッグ。
JP2004250679A 2004-08-30 2004-08-30 車両用カーテンエアバッグ Expired - Fee Related JP4449659B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004250679A JP4449659B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 車両用カーテンエアバッグ
DE102005041085A DE102005041085A1 (de) 2004-08-30 2005-08-30 Vorhang-Airbag für Fahrzeuge
US11/213,718 US7699342B2 (en) 2004-08-30 2005-08-30 Curtain air bag for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004250679A JP4449659B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 車両用カーテンエアバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006062614A true JP2006062614A (ja) 2006-03-09
JP4449659B2 JP4449659B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=35852747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004250679A Expired - Fee Related JP4449659B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 車両用カーテンエアバッグ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7699342B2 (ja)
JP (1) JP4449659B2 (ja)
DE (1) DE102005041085A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006898A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Nippon Plast Co Ltd カーテンエアバッグ装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060012156A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Trw Vehicle Safety Systems Inc Inflatable curtain with primary and secondary chambers
KR100736464B1 (ko) 2006-04-24 2007-07-09 델파이코리아 주식회사 자동차용 사이드 에어백
EP1849662B1 (en) * 2006-04-24 2012-01-11 Autoliv Development AB Side airbag for vehicle
JP4939276B2 (ja) * 2007-03-30 2012-05-23 日本プラスト株式会社 カーテンエアバッグ装置
US7942438B2 (en) * 2008-03-18 2011-05-17 Autoliv Asp, Inc. Airbag with stop leak material
US8814202B2 (en) * 2010-08-06 2014-08-26 Autoliv Development Ab Curtain airbag
JP5629325B2 (ja) * 2010-09-13 2014-11-19 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
DE102010062422B4 (de) * 2010-12-03 2015-01-29 TAKATA Aktiengesellschaft Seitengassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
JP5629368B2 (ja) * 2011-03-04 2014-11-19 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
EP2502793B1 (en) * 2011-03-23 2014-05-07 Volvo Car Corporation Inflatable airbag
JP6060913B2 (ja) * 2014-01-28 2017-01-18 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US9731676B2 (en) * 2015-06-09 2017-08-15 Nihon Plast Co., Ltd. Curtain airbag device
DE102016008241A1 (de) * 2016-07-07 2018-01-11 Dalphi Metal Espana, S.A. Gassack, insbesondere für ein seitenvorhang-airbag-system, sowie fahrzeugsicherheitssystem mit einem solchen gassack
JP7342825B2 (ja) * 2020-09-16 2023-09-12 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2324068B (en) * 1997-04-11 2001-01-10 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
DE29802507U1 (de) * 1998-02-13 1998-06-10 Trw Repa Gmbh Rückhaltevorrichtung mit Spanneinrichtung
DE29907622U1 (de) * 1999-04-29 1999-09-23 Trw Repa Gmbh Seitengassack-Rückhaltesystem
JP3554719B2 (ja) * 2000-09-01 2004-08-18 タカタ・ペトリ アーゲー 自動車用エアーバッグ
JP3966777B2 (ja) 2002-07-01 2007-08-29 本田技研工業株式会社 乗員拘束装置
US6932386B2 (en) * 2002-07-01 2005-08-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant restraint system including side airbag with vent hole
US7144038B2 (en) * 2003-07-30 2006-12-05 Milliken & Company Side protection airbags and method of making side protection airbags
JP4481248B2 (ja) * 2003-10-27 2010-06-16 オートリブ ディベロップメント エービー サイドカーテンエアバッグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006898A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Nippon Plast Co Ltd カーテンエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7699342B2 (en) 2010-04-20
DE102005041085A1 (de) 2006-03-09
US20060071460A1 (en) 2006-04-06
JP4449659B2 (ja) 2010-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7699342B2 (en) Curtain air bag for vehicles
JP5229336B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
US8789845B2 (en) Vehicle air bag system
JP6149840B2 (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
US9004527B2 (en) Curtain air bag system
JP5387609B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
US11752965B2 (en) Side airbag device and method for manufacturing side airbag device
JP5334068B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP6396572B2 (ja) 車両用サイドカーテンエアバッグ
WO2012121175A1 (ja) カーテンエアバッグ
JP2012240649A (ja) カーテンエアバッグ装置
US8424906B2 (en) Passenger protection device for vehicle
JP6102857B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6330576B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP2006008039A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5071183B2 (ja) 車両用シートのサイドエアバッグ
JP2009255827A (ja) サイドエアバッグ装置
JP4744960B2 (ja) 頭部保護用エアバッグ装置
JP6708108B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP2002321586A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4913749B2 (ja) 頭部保護用エアバッグ装置
JP2000127885A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2018012474A (ja) 車両用乗員拘束装置
JP2007055392A (ja) 車両の横転対応保護装置
JP2004082951A (ja) カーテンエアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4449659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees