JP2006059875A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006059875A5
JP2006059875A5 JP2004237593A JP2004237593A JP2006059875A5 JP 2006059875 A5 JP2006059875 A5 JP 2006059875A5 JP 2004237593 A JP2004237593 A JP 2004237593A JP 2004237593 A JP2004237593 A JP 2004237593A JP 2006059875 A5 JP2006059875 A5 JP 2006059875A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric transformer
power supply
voltage power
voltage
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004237593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006059875A (ja
JP4926388B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004237593A priority Critical patent/JP4926388B2/ja
Priority claimed from JP2004237593A external-priority patent/JP4926388B2/ja
Publication of JP2006059875A publication Critical patent/JP2006059875A/ja
Publication of JP2006059875A5 publication Critical patent/JP2006059875A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4926388B2 publication Critical patent/JP4926388B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 電セラミックス振動体に一次電極び二次電極を形成した圧電トランスと、
    記圧電トランス振動点の近傍を含む領域の少なくとも一部に固着して、前記圧電トランスを実装するための構造体と
    を備え、
    前記構造体は、前記圧電トランスの二次電極からの号を受けて、高電圧のDC電圧を生成する整流回路と、前記DC電圧及び外部からの制御信号に応じて前記圧電トランスの一次電極電力を供給する御回路とを表面上に実装し
    前記圧電トランス表面は複数の部分で前記構造体に固着され、前記圧電トランスの前記一次電極及び二次電極と前記構造体設けられた電極とリード線で接続されることを特徴とする高圧電源装置。
  2. 前記構造体は、方向に開口部を備えた箱形に形成され、内部に前記圧電トランスを収容することを特徴とする請求項1に記載の高圧電源装置。
  3. 前記制御回路前記整流回路の間に前記圧電トランスが配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の高圧電源装置。
  4. 前記構造体は、記圧電トランスと対向する部分に切り欠き部を備えることを特徴とする請求項3に記載の高圧電源装置。
  5. 前記構造体における前記圧電トランスを固着する部分は、前記切り欠きに向けて突出した形状であることを特徴とする請求項に記載の高圧電源装置。
JP2004237593A 2004-08-17 2004-08-17 画像形成装置に用いる高圧電源装置 Expired - Fee Related JP4926388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004237593A JP4926388B2 (ja) 2004-08-17 2004-08-17 画像形成装置に用いる高圧電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004237593A JP4926388B2 (ja) 2004-08-17 2004-08-17 画像形成装置に用いる高圧電源装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006059875A JP2006059875A (ja) 2006-03-02
JP2006059875A5 true JP2006059875A5 (ja) 2010-04-02
JP4926388B2 JP4926388B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=36107118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004237593A Expired - Fee Related JP4926388B2 (ja) 2004-08-17 2004-08-17 画像形成装置に用いる高圧電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4926388B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4944632B2 (ja) * 2007-02-05 2012-06-06 キヤノン株式会社 回路基板、高圧電源装置および画像形成装置
KR101238373B1 (ko) 2008-07-24 2013-02-28 삼성전자주식회사 고압전원장치
JP2013175556A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Yokogawa Electric Corp 圧電トランス及び圧電トランスの実装方法
JP5893675B2 (ja) * 2013-06-03 2016-03-23 株式会社タムラ製作所 電子部品モジュール
US10671009B2 (en) 2017-02-13 2020-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board mounting piezoelectric transformer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04127486A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Fujitsu Ltd 圧電トランス
JPH0964432A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Sony Corp 圧電セラミックトランス
JP2927235B2 (ja) * 1996-04-04 1999-07-28 リコー計器株式会社 圧電トランスの電極接続構造
JP3085233B2 (ja) * 1997-02-26 2000-09-04 株式会社村田製作所 圧電トランス
JP4344023B2 (ja) * 1998-06-05 2009-10-14 Necトーキン株式会社 圧電トランス用素子の実装構造及び圧電トランスの製造方法
JP3185976B2 (ja) * 1998-07-15 2001-07-11 日本電気株式会社 圧電トランス
JP2002064977A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電トランスの駆動方法及び電源装置
JP2002190626A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Sharp Corp 電源回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6644550B2 (ja) プラズマ発生装置及びプラズマ発生装置を備える携帯デバイス
JP5097514B2 (ja) ワイヤ電極式イオナイザ
JP6404433B1 (ja) 電子発生装置
KR101220247B1 (ko) 응급 전력공급용 압전 발전기
WO2010047076A1 (ja) エレクトレット電極、それを用いたアクチュエータ、振動発電器、および振動発電装置、ならびに振動発電装置を搭載した通信装置
JP2007123644A5 (ja)
WO2008004454A1 (fr) Appareil de génération d'ions et appareil électrique
CN105834555B (zh) 单一式集中型小型焊机
US11792910B2 (en) Process for producing ozone and apparatus for ozone generation
DE502006001831D1 (de) Lichtbogenofenspeisevorrichtung
JP2006059875A5 (ja)
SE0102539D0 (sv) Luftrenare
JP5718954B2 (ja) 圧電トランス
WO2015198465A1 (ja) 発電装置
JP7289403B2 (ja) ガス放電を生成する装置
JP5302545B2 (ja) 圧電トランス
TW201814989A (zh) 放電裝置及電氣機器
JP4349279B2 (ja) 超音波美容器
JP6265543B2 (ja) 発電装置
JP6567963B2 (ja) 空気流の中にイオンを噴射するためのデバイスおよび方法
JP6062738B2 (ja) 発電装置
JP5151599B2 (ja) イオン発生器
KR101916202B1 (ko) 무전원 제전 장치
WO2016063472A1 (ja) 電池パック
JP2012125114A5 (ja)