JP2006049977A - 変調器、光送信器および光伝送装置 - Google Patents

変調器、光送信器および光伝送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006049977A
JP2006049977A JP2004224146A JP2004224146A JP2006049977A JP 2006049977 A JP2006049977 A JP 2006049977A JP 2004224146 A JP2004224146 A JP 2004224146A JP 2004224146 A JP2004224146 A JP 2004224146A JP 2006049977 A JP2006049977 A JP 2006049977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
phase
signal
modulator
modulated light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004224146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3955292B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Nojima
一宏 野嶋
Tomoaki Ohira
智亮 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004224146A priority Critical patent/JP3955292B2/ja
Priority to PCT/JP2005/013379 priority patent/WO2006011410A1/ja
Priority to US11/570,527 priority patent/US7693427B2/en
Publication of JP2006049977A publication Critical patent/JP2006049977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955292B2 publication Critical patent/JP3955292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/548Phase or frequency modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • H04B10/505Laser transmitters using external modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/5161Combination of different modulation schemes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】残留AM信号を抑圧し、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑圧してチャンネル信号を変調することができる変調器、光送信器および光伝送装置を提供する。
【解決手段】入力信号を変調する変調器2で、第1の周波数帯域で伝送される第1の入力信号の位相を反転出力する分岐回路21と、第1の入力信号をFM変調し第1のFM変調光を出力する第1の半導体レーザ22aと、反転信号をFM変調し第2のFM変調光を出力する第2の半導体レーザ22bと、第1のFM変調光または第2のFM変調光の一方の位相を、第2の周波数帯域で伝送される第2の入力信号に基づき変化させ、位相変調光を出力する光位相変調手段23と、第1のFM変調光または第2のFM変調光の他方と、位相変調光とを合波した変調光を出力する光合波手段24と、変調光を光ヘテロダイン検波して変調信号に変換する光電変換手段25と、を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、光ファイバにより多チャンネル信号を伝送する光伝送装置に関し、特に、多チャンネル信号を変調する変調器、この変調器により変調した信号を送信する光送信器、および、この光送信器を含む光伝送装置に関する。
光ファイバにより多チャンネル信号を伝送する従来の光伝送装置としては、光ヘテロダイン検波方式を用いた変調器により多チャンネル信号を変調し、変調した信号を光信号に変換して伝送する光伝送装置が提案されている(例えば、非特許文献1参照)。
図5に、光ヘテロダイン検波方式を用いたFM変調器を含む、従来の光伝送装置の構成図を示す。従来の光伝送装置は、入力された多チャンネル信号を電気信号であるFM信号に変調するFM変調器12とFM信号を光信号に変換して光ファイバ4へと送出するEO変換部とから構成される光送信器11と、光ファイバ4で伝送された光信号を電気信号に変換するOE変換部6とその電気信号をFM復調して出力するFM復調器7とから構成される光受信器5、とを含んで構成される。
FM変調器12について、図5及び図6に示す従来のFM変調器の各部及びFM復調器の出力スペクトラムを参照して、詳細に説明する。
分岐回路121は、図6(a)に示す周波数多重された多チャンネル信号がFM変調器に入力されると、位相を反転させた2つの多チャンネル信号を、波長の異なる第1の半導体レーザ122a、第2の半導体レーザ122bそれぞれに出力する。
半導体レーザ122aおよび半導体レーザ122bはそれぞれ、入力された多チャンネル信号に基づいて光周波数がFM変調された、図6(b)及び図6(c)に示すFM変調光を光カプラ123に出力する。半導体レーザ122a、122bが出力するFM変調光のスペクトラムは、半導体レーザ122a、122bに入力される多チャンネル信号によって、約200THz付近でFM変調される(FM変調することによりスペクトラムは広がっている)。また、半導体レーザ122a、122bの光周波数をFM変調した際にその強度も変調してしまうため、半導体レーザ122a、122bが出力するFM変調光のスペクトラムにはそれぞれ、多チャンネル信号と同一周波数成分をもつ残留AM信号が発生してしまう。残留AM信号は、FM復調後の多チャンネル信号にノイズを生じさせ、また歪特性を劣化させる原因となる。
光カプラ123は、この2つのFM変調光を合波し、その光信号を受光素子125に出力する。半導体レーザ122aと半導体レーザ122bの光周波数をFM変調する2つの多チャンネル信号の位相が反転しているため、上記の残留AM成分もまた位相が反転している。このため、光カプラ124は半導体レーザ122aと半導体レーザ122bとからそれぞれ出力されたFM変調光の残留AM成分を打ち消して合波するため、光カプラ124が出力した光信号には、図6(d)に示すように残留AM信号が出力されない。
受光素子125は、光ヘテロダイン検波によって、合波された2つのFM変調光の周波数の差から電気信号であるFM信号を出力する。図6(e)は受光素子125が出力するFM信号を示している。このFM信号は、FM変調器12に入力された多チャンネル信号をFM変調したものであり、FM信号の中心周波数は2つの半導体レーザ122a、122bが出力する光周波数の中心値の差で決まる。
光受信器16は、図6(e)に示すFM信号をFM復調することで図6(f)に示す多チャンネル信号を受信する。
このように、FM変調器を含む従来の光伝送装置によれば、位相が反転した2つの多チャンネル信号に基づいて2つの半導体レーザの光周波数をそれぞれ変調し、2つの半導体レーザから出力されたFM変調光を合波することにより、それぞれのFM変調光に含まれる残留AM信号を打ち消すことができるため、FM変調器に入力された多チャンネル信号を残留AM信号を抑圧してFM変調することができる(例えば特許文献1参照)。
また、上述の残留AM信号が発生しない光位相変調器について、図7に示す、光へテロダイン検波方式を用いた光位相変調器を含む、従来の光伝送装置の構成図、および、図8に示す、従来の、光位相変調器の各部及びFM復調器の出力スペクトラムを参照して説明する。なお、図5、図6と同一符号のものは、同一の構成を示しており、説明は省略する。
半導体レーザ222a、222bは、図8(b)に示す、無変調の光信号(ローカル光)を出力する。
光位相変調器223は、半導体レーザ222bから出力されたローカル光を周波数多重された多チャンネル信号に基づいて位相変調し、図8(c)に示す位相変調光を出力する。光位相変調器223が出力する位相変調光のスペクトラムは、光位相変調器223に入力される多チャンネル信号によって、約200THz付近で変調される。また、半導体レーザから出力されたローカル光を光位相変調器223で位相変調することにより、残留AM信号が発生しない。
光カプラ223は、半導体レーザ222aから出力されたローカル光と光位相変調器223から出力された位相変調光とを合波し、図8(d)に示す光信号を受光素子223に出力する。
受光素子225は、光ヘテロダイン検波によって、合波された2つの光信号の周波数の差から電気信号である位相変調信号を出力する。図8(e)に受光素子225が出力する位相変調信号を示している。この位相変調信号は、光位相変調器223に入力された多チャンネル信号を位相変調したものであり、この位相変調信号の中心周波数は二つの半導体レーザ222a、222bが出力する光周波数の中心値の差で決まる。
光受信器6は、図8(e)に示す位相変調信号をFM復調することで図8(f)に示す多チャンネル信号を受信する。位相変調と周波数変調は、ほぼ同義の角度変調方式であるため、光受信器6のFM復調器7によって多チャンネル信号を復調することができる。
このように、光位相変調器を含む従来の光伝送装置によれば、半導体レーザから出力されたローカル光を多チャンネル信号に基づいて位相変調することにより、位相変調器に入力された多チャンネル信号を残留AM信号が発生することなしに位相変調することができる(例えば特許文献2参照)。
特開平11−112433号公報 特開平10−13354号公報 K.Kikushima, et al.: Super−wide−band optical FM modulation scheme and its application to multi−channel AM video transmission systems,IEEE Photonics Technology Letters,pp.839−841,1996。
しかしながら、従来のFM変調器含む光伝送装置においては、半導体レーザの光周波数をFM変調する多チャンネル信号の周波数が高いと、正確に位相が反転した2つのFM変調光を光カプラに入力することが困難なため、この2つのFM変調光を合波しても残留AM信号を充分に打ち消すことができず、残留AM信号の抑圧が困難になる。例えば、残留AM信号を充分に打ち消すための、2つの多チャンネル信号の許容位相差を10度とした場合、分岐回路から光カプラまでの2つのパスの遅延差は100MHzでは280ps程度まで許容されるが、2GHzの場合は14ps程度までしか許容されない。この14psの遅延差は半導体レーザの群遅延や分岐回路の群遅延等のばらつきなどによって容易に発生するため、残留AM信号を充分に打ち消すことが困難である。
また、従来の光位相変調器含む光伝送装置においては、半導体レーザの光周波数を光位相変調する多チャンネル信号の周波数が低いと、図8(f)に示すように、光受信器で位相変調信号を復調した多チャンネル信号は低い周波数のチャンネル信号ほど振幅が小さくなる周波数特性を持つため、低い周波数のチャンネル信号は充分なFM復調振幅が得られず、信号劣化が発生してしまう。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、チャンネル信号の周波数によらず、残留AM信号を抑圧し、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑圧してチャンネル信号を変調することができる変調器、光送信器および光伝送装置を提供することを目的とする。
本発明の変調器は、入力信号を変調する変調器であって、第1の周波数帯域で伝送される第1の入力信号の位相を反転した反転信号を出力する位相反転手段と、前記第1の入力信号をFM変調して第1のFM変調光を出力する第1の半導体レーザと、前記反転信号をFM変調して第2のFM変調光を出力する第2の半導体レーザと、前記第1のFM変調光または前記第2のFM変調光の一方の位相を、第2の周波数帯域で伝送される第2の入力信号に基づいて変化させ、位相変調光を出力する光位相変調手段と、前記第1のFM変調光または前記第2のFM変調光の他方と、前記位相変調光とを合波した変調光を出力する光合波手段と、前記変調光を光ヘテロダイン検波して変調信号に変換する光電変換手段と、を備えるものである。
この構成によれば、周波数の低いチャンネル信号は、FM変調により半導体レーザの光周波数を変調し、周波数の高いチャンネル信号は、光位相変調器により半導体レーザの光周波数を変調することにより、チャンネル信号の周波数に依らず、残留AM信号を抑圧することができ、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑えることができる。
また、本発明の変調器は、前記光位相変調手段が、前記第1のFM変調光の位相を、前記第2の入力信号に基づいて変化させ、第1の位相変調光を出力し、前記第2のFM変調光の位相を、第3の周波数帯域で伝送される第3の入力信号に基づいて変化させ、第2の位相変調光を出力し、前記光合波手段が、前記第1の位相変調光と前記第2の位相変調光とを合波した前記変調光を出力するものを含む。
この構成によれば、半導体レーザ毎の光周波数を光位相変調することにより、一度に多くのチャンネル信号を光位相変調することができる。
また、本発明の変調器は、前記第1の半導体レーザから前記第1のFM変調光を出力するタイミング、または、前記第2の半導体レーザから前記第2のFM変調光を出力するタイミングを制御するタイミング制御手段を備えるものを含む。
この構成によれば、半導体レーザから出力されたFM変調光を光位相変調することにより遅延が発生したために、光カプラに入力する2つの変調光の位相を正確に反転することができない場合でも、2つの半導体レーザが変調光を出力するタイミングを制御して、位相が反転した2つの変調光を合波することにより、残留AM信号を打ち消すことができる。
また、前記第1のFM変調光または前記第2のFM変調光の一方の位相を遅延する光遅延手段を備えるものを含む。
この構成によれば、半導体レーザから出力されたFM変調光を光位相変調することにより遅延が発生したために、光カプラに入力する2つの変調光の位相を正確に反転することができない場合でも、遅延が発生していないFM変調光の位相をその遅延分だけ遅延させて、位相が反転した2つの変調光を合波することにより、残留AM信号を打ち消すことができる。
また、本発明の変調器は、前記第1の入力信号、前記第2の入力信号、および前記第3の入力信号が、周波数多重された多チャンネル信号であるものを含む。
この構成によれば、周波数多重された複数の入力信号を変調器に入力することにより、一度に多くのチャンネル信号を変調することができる。
さらに、本発明の変調器は、前記第1の周波数帯域が900MHz以下であり、前記第2、3の周波数帯域が900MHz以上であるものを含む。
この構成によれば、実際の地上波アナログ信号、地上波デジタル信号、64QAMデジタル信号、BSデジタル、BSアナログ、CSデジタル信号のIF信号に対応することができる。
本発明の光送信器は、本発明の変調器を含む光送信器であって、前記変調器により変調された変調信号を光信号に変換するEO変換部と、前記EO変換部により変換した前記光信号を送信する送信手段と、を備えるものである。
この構成によれば、周波数の低いチャンネル信号は、FM変調により半導体レーザの光周波数を変調し、周波数の高いチャンネル信号は、光位相変調器により半導体レーザの光周波数を変調することにより、チャンネル信号の周波数に依らず、残留AM信号を抑圧することができ、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑えることができる。
本発明の光伝送装置は、本発明のの光送信器と、前記光送信器から光ファイバを介して送信された光信号を受信する光受信器から構成される光伝送装置であって、前記光受信器が、前記光ファイバを介して送信された前記光信号を受信する受信手段と、前記光信号を電気信号に変換するOE変換部と、前記OE変換部により変換された電気信号をFM復調するFM復調器と、を備えるものである。
この構成によれば、周波数の低いチャンネル信号は、FM変調により半導体レーザの光周波数を変調し、周波数の高いチャンネル信号は、光位相変調器により半導体レーザの光周波数を変調することにより、チャンネル信号の周波数に依らず、残留AM信号を抑圧することができ、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑えることができる。
本発明の変調器、光送信器および光伝送装置によれば、チャンネル信号の周波数によらず、残留AM信号を抑圧し、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑圧して、チャネル信号を変調することができる。
以下、本発明の実施の形態の変調器、この変調器により変調した信号を送信する光送信器、および、この光送信器を含む光伝送装置について、図面を参照して詳細に説明する。なお、図5から図8と同一符号のものは、同一の構成を示している。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態の変調器、光送信器および光伝送装置について詳細に説明する。
図1に、本発明の第1実施形態の変調器を含む光伝送装置の構成図を示す。本発明の第1実施形態の変調器を含む光伝送装置は、入力された第1、第2の多チャンネル信号を変調する変調器2と変調した信号を光信号に変換して光ファイバ4へ送出するEO変換部とから構成される光送信器1と、光ファイバ4で伝送された光信号を電気信号に変換するOE変換部6とその電気信号をFM復調して出力するFM復調器7とから構成される光受信器5、とを含んで構成される。
変調器2について、図1及び図2に示す本発明の第1実施形態の変調器の各部、及び、FM復調器の出力スペクトラムを参照して、詳細に説明する。
分岐回路21は、図2(a)に示す、900MHz以下の低い周波数のチャンネル信号で周波数多重された第1の多チャンネル信号が入力されると、位相を反転させた2つの第1の多チャンネル信号を、波長の異なる第1の半導体レーザ22a、第2の半導体レーザ22bそれぞれに出力する。
半導体レーザ22aおよび半導体レーザ22bはそれぞれ、入力された多チャンネル信号に基づいて光周波数がFM変調された、図2(b)および図2(c)に示す第1FM変調光および第2FM変調光を光カプラ23に出力する。半導体レーザ22a、22bが出力するFM変調光のスペクトラムにはそれぞれ、第1の多チャンネル信号と同一周波数成分をもつ残留AM信号が発生する。
光位相変調器23は、半導体レーザ22bから入力された第2FM変調光を、図2(d)に示す、900MHz以上の高い周波数のチャンネル信号で周波数多重された第2の多チャンネル信号に基づいてさらに位相変調し、図2(e)に示す位相変調光を出力する。
光カプラ24は、半導体レーザ22aから出力された第1FM変調光と光位相変調器23から出力された位相変調光とを合波し、その光信号を受光素子25に出力する。半導体レーザ22aと半導体レーザ22bの光周波数をFM変調する2つの多チャンネル信号の位相が反転しているため、上記の残留AM成分もまた位相が反転している。このため、光カプラ24は半導体レーザ22aと半導体レーザ22bとからそれぞれ出力されたFM変調光の残留AM成分を打ち消して合波するため、光カプラ24が出力した光信号には、図2(f)に示すように残留AM信号が出力されない。
受光素子25は、光ヘテロダイン検波によって、合波された第1FM変調光と位相変調光の周波数の差から電気信号である変調信号を出力する。図2(g)に受光素子25が出力する変調信号を示している。この変調信号は、半導体レーザ2a、2bに入力された第1の多チャンネル信号をFM変調したものと、光位相変調器3に入力された第2の多チャンネル信号を位相変調したものとが混合したものであり、上記の信号の中心周波数は二つの半導体レーザ2a、2bの光周波数の中心値の差で決まる。
光受信器5は、受光素子25により出力された変調信号をFM復調することで、図2(h)に示す第1の多チャンネル信号と第2の多チャンネル信号とが混合した多チャンネル信号を受信する。周波数の低いチャンネル信号に劣化が生じずに、多チャンネル信号を復調することができる。位相変調と周波数変調は、ほぼ同義の角度変調方式であるため、光受信器6のFM復調器7によって多チャンネル信号を復調することができる。
本発明の第1実施形態の変調器を含む光伝送装置によれば、周波数の低いチャンネル信号は、FM変調により半導体レーザの光周波数を変調し、周波数の高いチャンネル信号は、光位相変調器により半導体レーザの光周波数を変調することにより、チャンネル信号の周波数に依らず、残留AM信号を抑圧することができ、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑えることができる。
(第2実施形態)
図3に、本発明の第2実施形態の変調器の構成図を示す。なお、図1と同一符号のものは、同一の構成を示しており、説明を省略する。
本発明の第2実施形態の変調器は、光位相変調を行う第1光位相変調器23aを第1半導体レーザ22aと光カプラ24との間に、第2光位相変調器23bを第2半導体レーザ22bと光カプラ24との間にそれぞれ設け、900MHz以上の高い周波数のチャンネル信号で周波数多重された、異なる第2、第3の多チャンネル信号を各々の光位相変調器23a、23bに入力するようにしたものである。
光カプラ24は、光位相変調器23a、23bそれぞれから出力された位相変調光を合波し、その光信号を受光素子25に出力する。
本発明の第2実施形態の変調器を含む光伝送装置によれば、第1、第2半導体レーザから出力されたそれぞれのFM変調光を、異なる多チャンネル信号でそれぞれ位相変調することにより、一度に多くの多チャンネル信号を変調することができる。
(第3実施形態)
図4に、本発明の第3実施形態の変調器の構成図を示す。なお、図1と同一符号のものは、同一の構成を示しており、説明を省略する。
図1に示す本発明の第1実施形態の変調器のように、第2半導体レーザ22bから出力されたFM変調光を光位相変調器23により光位相変調した場合、光位相変調による遅延が発生するために、第1半導体レーザ22aから光カプラ24にFM変調光が入力されるまでに要する時間と第2半導体レーザ22bから光位相変調器23を介して光カプラ24に位相変調光が入力されるまでに要する時間に時間差が発生してしまい、第1半導体レーザから出力されたFM変調光の位相と第2半導体レーザから出力された位相変調光の位相を正確に反転することができない場合がある。
本発明の第3実施形態の変調器は、第1半導体レーザ22aと光カプラ24との間に光遅延機能部26を設けたものである。光遅延機能部26を設けることにより、光位相変調器23による光位相変調により発生した遅延分だけ第1半導体レーザから出力されたFM変調光の位相を遅延する。
本発明の第3実施形態の変調器を含む光伝送装置によれば、光位相変調器により位相変調した際に遅延が発生しても、第1半導体レーザから出力されたFM変調光の位相と第2半導体レーザから出力された位相変調光の位相とを正確に反転することができるため、その反転した2つの変調光を合波することにより残留AM信号を打ち消すことができる。
なお、光遅延機能部26は光ファイバなどの光導波路であっても構わない。また、第2実施形態のように第1、第2の半導体レーザから出力されたFM変調光をそれぞれ光位相変調器により位相変調し、同じ時間だけ遅延した位相変調光をそれぞれ出力するようにして、それぞれの光位相変調器から出力された位相変調光に時間差が発生しないようにしても良い。
また、本発明の第3実施形態の変調器は、光遅延機能部26により第1半導体レーザ22aから出力されたFM変調光の位相を光学的に遅延させるようにしたが、第1、第2半導体レーザ22にFM変調光を出力するタイミングを制御する制御部を分岐回路21と第1、第2半導体レーザ22の間に設け、第2半導体レーザに多チャンネル信号を入力するタイミングよりも遅れたタイミングで第1半導体レーザに多チャンネル信号を入力するように制御しても良いし、逆に、第1半導体レーザに多チャンネル信号を入力するタイミングよりも早いタイミングで第2半導体レーザに多チャンネル信号を入力するように制御しても良い。
本発明の変調器、光送信器および光伝送装置は、チャンネル信号の周波数によらず、残留AM信号を抑圧し、かつ、充分なFM復調振幅が得られないことによるチャンネル信号の劣化を抑圧して、チャネル信号を変調することができるという効果を有し、光ファイバにより多チャンネル信号を伝送する光伝送装置、特に、多チャンネル信号を変調する変調器、この変調器により変調した信号を送信する光送信器、および、この光送信器を含む光伝送装置に関して有用である。
本発明の第1実施形態の変調器を含む光伝送装置の構成図 本発明の第1実施形態の変調器の各部、及び、FM復調器の出力スペクトラム 本発明の第2実施形態の変調器の構成図 本発明の第3実施形態の変調器の構成図 光ヘテロダイン検波方式を用いたFM変調器を含む、従来の光伝送装置の構成図 従来のFM変調器の各部及びFM復調器の出力スペクトラム 光へテロダイン検波方式を用いた光位相変調器を含む、従来の光伝送装置の構成図 従来の光位相変調器の各部及びFM復調器の出力スペクトラム
符号の説明
21、121 分岐回路
22a、122a、222a 半導体レーザ
22b、122b、222b 半導体レーザ
23、223 光位相変調器
23a、 光位相変調器
23b、 光位相変調器
24、124、224 光カプラ
25、125、225 受光素子
26 光遅延機能部
1 光送信器
2 変調器
3 EO変換部
4 光ファイバ
5 光受信器
6 OE変換部
7 FM復調器

Claims (8)

  1. 入力信号を変調する変調器であって、
    第1の周波数帯域で伝送される第1の入力信号の位相を反転した反転信号を出力する位相反転手段と、
    前記第1の入力信号をFM変調して第1のFM変調光を出力する第1の半導体レーザと、
    前記反転信号をFM変調して第2のFM変調光を出力する第2の半導体レーザと、
    前記第1のFM変調光または前記第2のFM変調光の一方の位相を、第2の周波数帯域で伝送される第2の入力信号に基づいて変化させ、位相変調光を出力する光位相変調手段と、
    前記第1のFM変調光または前記第2のFM変調光の他方と、前記位相変調光とを合波した変調光を出力する光合波手段と、
    前記変調光を光ヘテロダイン検波して変調信号に変換する光電変換手段と、
    を備える変調器。
  2. 請求項1記載の変調器であって、
    前記光位相変調手段は、前記第1のFM変調光の位相を、前記第2の入力信号に基づいて変化させ、第1の位相変調光を出力し、前記第2のFM変調光の位相を、第3の周波数帯域で伝送される第3の入力信号に基づいて変化させ、第2の位相変調光を出力し、
    前記光合波手段は、前記第1の位相変調光と前記第2の位相変調光とを合波した前記変調光を出力する変調器。
  3. 請求項1または2に記載の変調器であって、
    前記第1の半導体レーザから前記第1のFM変調光を出力するタイミング、または、前記第2の半導体レーザから前記第2のFM変調光を出力するタイミングを制御するタイミング制御手段を備える変調器。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載の変調器であって、
    前記第1のFM変調光または前記第2のFM変調光の一方の位相を遅延する光遅延手段を備える変調器。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の変調器であって、
    前記第1の入力信号、前記第2の入力信号、および前記第3の入力信号は、周波数多重された多チャンネル信号である変調器。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載の変調器であって、
    前記第1の周波数帯域は900MHz以下であり、前記第2、3の周波数帯域は900MHz以上である変調器。
  7. 請求項1から6のいずれかに記載の変調器を含む光送信器であって、
    前記変調器により変調された変調信号を光信号に変換するEO変換部と、
    前記EO変換部により変換した前記光信号を送信する送信手段と、
    を備える光送信器。
  8. 請求項7記載の光送信器と、前記光送信器から光ファイバを介して送信された光信号を受信する光受信器から構成される光伝送装置であって、
    前記光受信器は、
    前記光ファイバを介して送信された前記光信号を受信する受信手段と、
    前記光信号を電気信号に変換するOE変換部と、
    前記OE変換部により変換された電気信号をFM復調するFM復調器と、
    を備える光伝送装置。
JP2004224146A 2004-07-30 2004-07-30 Fm変調器 Active JP3955292B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004224146A JP3955292B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 Fm変調器
PCT/JP2005/013379 WO2006011410A1 (ja) 2004-07-30 2005-07-21 変調器、光送信器および光伝送装置
US11/570,527 US7693427B2 (en) 2004-07-30 2005-07-21 Modulator, optical transmitter and optical transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004224146A JP3955292B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 Fm変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006049977A true JP2006049977A (ja) 2006-02-16
JP3955292B2 JP3955292B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=35786160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004224146A Active JP3955292B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 Fm変調器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7693427B2 (ja)
JP (1) JP3955292B2 (ja)
WO (1) WO2006011410A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7734185B2 (en) 2006-08-01 2010-06-08 Panasonic Corporation Optical transmitter and optical transmission system
WO2022186130A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 日本電信電話株式会社 光送信装置及び送信方法
WO2022254855A1 (ja) * 2021-06-01 2022-12-08 Kddi株式会社 光角度変調器及び光送信装置
WO2023162213A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 日本電信電話株式会社 光送信装置及び送信方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9450676B2 (en) * 2011-06-17 2016-09-20 Nec Corporation Variable line-rate optical transmitter by modulation format hopping using electrical-optical-electrical EOE generated QAM Signal
WO2023162207A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 日本電信電話株式会社 光送信装置及び送信方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3020398A (en) * 1960-04-15 1962-02-06 Research Corp Sideband intermediate frequency communications system
US3624402A (en) * 1968-02-08 1971-11-30 President And Directors Of Geo Electromagnetic beam communication unit
US4722081A (en) * 1984-07-11 1988-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analog optical transmission system
US4726644A (en) * 1985-07-08 1988-02-23 General Dynamics Electronics Division RF frequency multiplexed fiber optic data bus
US4768186A (en) * 1986-02-11 1988-08-30 Pirelli Cable Corporation Multiplex transmission of analog signals by fiber optic channel
US4959862A (en) * 1988-04-28 1990-09-25 Catel Telecommunications, Inc. Active multichannel video processing hub for optimum transition from fiber to coax
US5016242A (en) * 1988-11-01 1991-05-14 Gte Laboratories Incorporated Microwave subcarrier generation for fiber optic systems
JPH06224852A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光伝送方式
US5373383A (en) * 1993-03-02 1994-12-13 The Boeing Company Optical carrier filtering for signal/noise and dynamic range improvement
JP3133597B2 (ja) 1993-12-24 2001-02-13 松下電器産業株式会社 光伝送有線放送システム
JPH1013354A (ja) 1996-06-26 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多チャンネル信号変復調装置
JP3003575B2 (ja) * 1996-06-28 2000-01-31 日本電気株式会社 サブキャリア多重信号の光伝送方法と光伝送装置
JP3444519B2 (ja) * 1997-05-19 2003-09-08 松下電器産業株式会社 Fm変調装置
JP3494426B2 (ja) 1997-08-11 2004-02-09 松下電器産業株式会社 Fm変調装置
JPH1174847A (ja) 1997-08-28 1999-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fm変調装置
JP3097618B2 (ja) 1997-09-30 2000-10-10 日本電気株式会社 Fm変調器
JP4178617B2 (ja) * 1998-10-14 2008-11-12 松下電器産業株式会社 光伝送システム、光送信装置及び光送信方法
JP3338013B2 (ja) * 2000-01-12 2002-10-28 松下電器産業株式会社 光伝送システム及びこのシステムに用いる光送信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7734185B2 (en) 2006-08-01 2010-06-08 Panasonic Corporation Optical transmitter and optical transmission system
WO2022186130A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 日本電信電話株式会社 光送信装置及び送信方法
WO2022185400A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 日本電信電話株式会社 光送信装置及び送信方法
WO2022254855A1 (ja) * 2021-06-01 2022-12-08 Kddi株式会社 光角度変調器及び光送信装置
WO2023162213A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 日本電信電話株式会社 光送信装置及び送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7693427B2 (en) 2010-04-06
JP3955292B2 (ja) 2007-08-08
US20080056730A1 (en) 2008-03-06
WO2006011410A1 (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4184474B2 (ja) 光伝送システムならびにそれに用いられる光送信装置および光受信装置
JP2000124876A (ja) 周波数多重信号の光伝送システム
US8693895B2 (en) Signal transmission and reception device and method
EP2229742A1 (en) Method and arrangement for transmitting signals in a point to multipoint network
US9419724B2 (en) Coherent optical receiver and optical receiving method
WO2006011410A1 (ja) 変調器、光送信器および光伝送装置
US7734185B2 (en) Optical transmitter and optical transmission system
WO2007080950A1 (ja) 角度変調装置
US20200195352A1 (en) Encoding for Optical Transmission
JP4724949B2 (ja) 光変調方法とその光変調装置及び光無線伝送システム
JP3339031B2 (ja) 光伝送装置
JP2008206063A (ja) 光伝送装置及び方法
JP5579656B2 (ja) 光通信システム及び光送信器
JP4728275B2 (ja) 光ssb送信装置
JP4434688B2 (ja) 光変調装置
JP2006287433A (ja) Fm変調方法、fm変調装置及び光伝送システム
JP7216036B2 (ja) 処理装置、無線装置および基地局装置
JP5189528B2 (ja) 光送信装置及び光通信システム
JP5182154B2 (ja) 光通信システム
JP4230888B2 (ja) 周波数変換器、周波数変換方法及びそれを用いた光無線装置
JP3451890B2 (ja) 周波数変調方式
JPH1013354A (ja) 多チャンネル信号変復調装置
JP5235721B2 (ja) 光送信装置、光受信装置及び光通信システム
JP2004357325A (ja) 通信システム
JPH1013352A (ja) 広帯域位相,周波数変調方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3955292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6