JP2006035419A - 手工具装置 - Google Patents

手工具装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006035419A
JP2006035419A JP2005212959A JP2005212959A JP2006035419A JP 2006035419 A JP2006035419 A JP 2006035419A JP 2005212959 A JP2005212959 A JP 2005212959A JP 2005212959 A JP2005212959 A JP 2005212959A JP 2006035419 A JP2006035419 A JP 2006035419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main grip
hand tool
tool device
housing
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005212959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4908795B2 (ja
Inventor
Alexander Funk
フンク アレクサンデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2006035419A publication Critical patent/JP2006035419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4908795B2 publication Critical patent/JP4908795B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】種々の使用状況で、主グリップに対するエルゴノミクス的に最適なホールド状態が得られるようにした手工具装置を得る。
【解決手段】面取り研削装置のような手工具装置2であって、ツール10を固定可能にする装置ヘッド6を設けた装置ハウジング4を有し、またツール側端部とは反対側の端部に主グリップ14を連結し、この主グリップ14を装置ハウジング4に対して移動軸線Bの周りに調整可能にした該手工具装置において、主グリップ14を移動軸線Bに対して傾斜角度調整可能にする。好適には、主グリップ14を湾曲した移動経路Pに沿って移動させることによって傾斜角度を調整可能にし、また移動経路Pを、移動軸線Bに平行な平面E上に存在するようにする。さらに、好適には、主グリップ14をD字状に構成し、また湾曲素子18を主グリップ14の湾曲形状部分によって構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、モータ駆動のとくに、面取り研削装置のような手工具装置であって、ツールを固定可能にする装置ヘッドを設けた装置ハウジングを有し、またツール側端部とは反対側の端部に主グリップを連結し、この主グリップを前記装置ハウジングに対して移動軸線の周りに調整可能にした該手工具装置に関するものである。
このような手工具装置は、異なる使用状況に適合するよう調整可能な主グリップによって調整することができ、主グリップは装置ハウジングに対して回転するか、角度を変化させる。主グリップとは、例えば、必要に応じて装着できる付加的な側方グリップとは異なり、手工具装置で永続的に使用するために設けたグリップを意味し、手工具装置の使用の度毎に、使用者の手が必ず掴むものである。
主グリップをモータハウジングに対して長手方向軸線の周りに回転自在に保持した面取り研削装置がある。(例えば、特許文献1参照。)この装置では、モータハウジングに支持筒を設け、この支持筒に十字型回転バーを回転自在に保持し、この十字型回転バーに主グリップを固定する。さらに、モータハウジングと十字型回転バーとの間の形状ロック式錠止装置として作用する固定装置を設ける。
独国特許第4102483号明細書
しかし、この既知の装置には、手工具装置の幾つかの使用状況では、主グリップの回転自在の支持にもかかわらず、主グリップにおけるエルゴノミクス的に最適なホールド状態が得られないという欠点がある。したがって、例えば、底面領域または頂面領域を仕上げる作業の際に主グリップを持つ手は、大きくねじらなければならなくなる。このことは、作業者の健康を大きく損ね、また早く疲労させることになる。
したがって、本発明の目的は、従来の手工具装置の欠点を軽減し、種々の使用状況で、主グリップに対するエルゴノミクス的に最適なホールド(手持ち)状態が得られるようにした手工具装置を得るにある。
この目的を達成するため、本発明手工具装置は、移動軸線周りの調整自在能力の他に、移動軸線に対する傾斜角度を調整自在にしたことを特徴とする。
本発明によれば、装置ハウジングに対する主グリップの可変回転角度位置の他に、装置ハウジングに対する主グリップの傾斜角度も変化させることができる。このようにして、装置ハウジングに対する主グリップの配置を多様な向きにして持つことができるようになる。したがって、手工具装置の多くの使用状況に対して、エルゴノミクス的に最適な主グリップに対するホールド状態が得られる。
本発明の好適な実施例においては、主グリップを湾曲した移動経路に沿って移動させることによって前記傾斜角度を調整可能にする。この構成により、装置ハウジングに対して移動経路に沿って移動する際に主グリップは回転する。このことにより、主グリップは、とくに安定する。さらに、主グリップと装置ハウジングとの間で多くの異なる傾斜角度位置が得られるようになる。
湾曲形状の移動経路を、主グリップの移動軸線周りの各回転状態で、移動軸線に平行な平面上に存在するようにすると好適である。このようにして、主グリップは、一方では移動軸線の周りに、他方では、この移動軸線に直交した固定のまたは仮想的な回転軸線の周りに調整自在となり、予想されるあらゆる使用状況に対してエルゴノミクス的に最適な主グリップのホールド状態が得られる。
本発明の好適な実施例においては、湾曲した移動経路を、装置ハウジングと主グリップとの間の連結構体によって規定し、この連結構体に設けた摺動軸受により湾曲素子を移動自在に保持し、前記湾曲素子を固定手段によって前記摺動軸受に固定可能にする。この構成によれば、湾曲素子の極めて安定した案内と固定を行うことができるようになる。
好適には、主グリップをD字状に構成し、また湾曲素子を主グリップの湾曲形状部分によって構成する。この主グリップおよび湾曲素子の一体構成によれば、製造コストが安価となり、また装置ハウジングに対して主グリップを安定して固定することができるようになる。
好適な実施例においては、湾曲素子と固定手段との間で、湾曲形状の移動経路の方向に釈放自在の形状ロックを生ずるようにする。この構成により、主グリップを装置ハウジングに対して確実に、かつ僅かなあそびで異なる位置に固定することができる。
この場合、湾曲素子に対して押圧力を加える固定手段の掛合素子が、湾曲素子に設けた複数個の掛合溝に嵌合して形状ロックを生ずるようにすると、とくに好適である。この構成によれば、このような形状ロックを簡単に製造することができる。
とくに好適な実施例においては、主グリップを装置ハウジングに対して回転自在に保持し、また回転防止手段によって、主グリップを装置ハウジングに対して形状ロックで固定可能にする。この構成によれば、主グリップを、装置ハウジングに対して安定した状態で移動軸線周りの多くの回転位置に固定することができる。
この場合、主グリップを、連結構体を介して装置ハウジングに対して回転自在な支持素子に保持し、装置ハウジングに押圧力を加える安全素子を配置し、安全素子が、装置ハウジングに設けた複数個の安全溝のうちの一つに嵌合して固定することができるようにすると好適である。このような支持素子によれば、主グリップの装置ハウジングに対する安定した多くの可変位置での固定可能性をもたらす。さらに、装置ハウジングに支持素子を固定するためには、湾曲素子を支持素子に固定するのと同様の手段を使用できる。このようにして手工具装置の製造コストを低減することができる。
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
図1に装置ハウジング4を有する面取り装置の形式の手工具装置2を示す。この装置ハウジング4は、ツール側端部に装置ヘッド6を設け、ディスクツールの形式のツール10を収容するためのツール収容部8を設ける。
装置ハウジング4のツール側端部とは反対側のグリップ側端部に支持素子12を設け、この支持素子12は、移動軸線Bの周りに回転方向Dに方向に回転可能に装置ハウジング4を保持する。移動軸線Bは、ほぼ円筒形の装置ハウジング4の長手方向主軸線に一致する。
支持素子12によって、D字状の主グリップ14を装置ハウジング4に恒久的に連結する。この主グリップ14は、支持素子12と一緒に移動軸線Bの周りに、装置ハウジング4に対して、一点鎖線で示す他の回転位置に回転することができる。
主グリップ14は、主に、直線グリップ素子16と、湾曲素子18とにより一体に構成する。湾曲素子18は、この湾曲素子の長さ方向に沿って支持素子12に対して移動自在に保持し、したがって、主グリップ14は、移動の際に、円弧状に湾曲した移動経路Pに沿って強制的に案内される。この移動経路Pは、支持素子12の装置ハウジング4に対する回転位置に基づいて、移動軸線Bに平行な平面Eに整列する。
主グリップ14は、湾曲素子18が円弧状であるため、移動の際には、固定の移動軸線Aの周りに回転し、ハッチングで示した装置ハウジング4に対して傾斜した状態に変化する。代案として、湾曲素子18は、通過する円弧とは異なる形状にすることもできる。この場合、主グリップは、移動の際に、仮想の即ち、移動の際に位置が変化する回転軸線Aの周りに回転する。
図2から明らかなように、主グリップ14は、湾曲素子18によって、摺動軸受として作用する案内チャンネル22内に保持される。この案内チャンネル22は、湾曲素子18と一緒に、支持素子12に対する主グリップ14の移動経路Pを規定する連結構体を構成する。この連結構体には、更に、固定手段24を設ける。この固定手段24は、溝に嵌合する核体の形式の掛合素子26により構成し、支持素子12に支持したばね28によって、この掛合素子26を湾曲素子18に押し付ける。これにより、掛合素子26は湾曲素子18に複数個設けた掛合溝のうち一つの掛合溝に入り込む。このようにして、移動経路Pの方向における、主グリップ14と支持素子12との間において形状ロックを生ずる。
この形状ロックを解除するため、掛合素子26に、操作可能な操作素子32を連結し、ばね28の力に抗して掛合素子26を掛合溝30から抜き出すことができる。この後、湾曲素子18を移動経路Pに沿って案内チャンネル22で移動させる。これにより、主グリップ14は回転軸線Aの周りに、図1に点線で示したように回転する。手工具装置の使用に人間工学的に適した掛合素子16の装置ハウジング4に対する所望の傾斜角度が得られたら、操作素子32を再び釈放する。これにより、掛合素子26は、ばね28の力によって、新たに固定手段24で位置決めされた掛合溝30内に押し込まれ、支持素子12に対して主グリップ14が再び形状ロックされる。
図2から明らかなように、装置ハウジング4に、カラー36を有する支持部34を設ける。このカラー36は、支持素子12の内側端縁38に掛合し、装置ハウジング4に対する支持素子12の回転方向Dへの回転が可能になる。
装置ハウジング4に対する支持素子12の回転を阻止する固定を行うため、図3に示すように、ほぼ固定手段24に対応する回転防止手段40を設ける。回転防止手段40は、溝に嵌合する核体の形式の安全素子42を設け、この安全素子42をばね44によって装置ハウジング4に押し付け、これにより、装置ハウジング4において円弧に沿って複数個配列した安全溝46のうちの一つに嵌合させる。これにより、支持素子12と装置ハウジング4との間の回転方向Dに対する形状ロックを生ずる。
この形状ロックを解除するため、支持素子12の外面に窪み48を設け、安全素子42に連結した解錠素子50を外部から移動させることができるようにする。解錠素子50の操作によって、安全素子42は、ばね44の力に抗して安全溝46から抜き出すことができる。この後、支持素子12は、主グリップ14と一緒に移動軸線Bの周りに、装置ハウジング4に対する新たな回転位置に回転し、他の安全溝46に掛合できるようにする。
図2および図3から明らかなように、湾曲素子18には、湾曲形状の2個の案内溝52を設け、案内チャンネル22における案内リップ54に連係動作できるようにし、支持素子12に対する主グリップ14の安定的な案内と固定を保証する。
本発明による手工具装置の側面図である。 図1の手工具装置の主グリップを示す部分拡大図である。 図2から90゜回転した位置での主グリップを示す部分拡大図である。
符号の説明
2 手工具装置
4 装置ハウジング
6 装置ヘッド
8 ツール収容部
10 ツール
12 支持素子
14 主グリップ
16 直線グリップ素子
18 湾曲素子
22 案内チャンネル
24 固定手段
26 掛合素子
28 ばね
30 掛合溝
32 操作素子
34 支持部
36 カラー
38 内側端縁
40 回転防止手段
42 安全素子
44 ばね
46 安全溝
48 窪み
50 解錠素子
52 案内溝
54 案内リップ

Claims (9)

  1. とくに、面取り研削装置のような手工具装置(2)であって、ツール(10)を固定可能にする装置ヘッド(6)を設けた装置ハウジング(4)を有し、またツール側端部とは反対側の端部に主グリップ(14)を連結し、この主グリップ(14)を前記装置ハウジング(4)に対して移動軸線(B)の周りに調整可能にした該手工具装置において、前記主グリップ(14)を前記移動軸線(B)に対して傾斜角度調整可能にしたことを特徴とする手工具装置。
  2. 前記主グリップ(14)を湾曲した移動経路(P)に沿って移動させることによって前記傾斜角度を調整可能にした請求項1記載の手工具装置。
  3. 移動経路(P)を、移動軸線(B)に平行な平面(E)上に存在するようにした請求項1又は2記載の手工具装置。
  4. 湾曲した移動経路(P)を、装置ハウジング(4)と主グリップ(14)との間の連結構体によって規定し、この連結構体に設けた摺動軸受により湾曲素子(18)を移動自在に保持し、前記湾曲素子(18)を固定手段(24)によって前記摺動軸受に固定可能にした請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の手工具装置。
  5. 前記主グリップ(14)をD字状に構成し、また前記湾曲素子(18)を前記主グリップ(14)の湾曲形状部分によって構成した請求項4記載の手工具装置。
  6. 前記湾曲素子(18)と前記固定手段(24)との間で、湾曲形状の移動経路(P)の方向に釈放自在の形状ロックを生ずるようにした請求項4又は5記載の手工具装置。
  7. 湾曲素子(18)に対して押圧力を加える固定手段(24)の掛合素子(26)が、湾曲素子(18)に設けた複数個の掛合溝(30)に嵌合して形状ロックを生ずるようにした請求項6記載の手工具装置。
  8. 主グリップ(14)を装置ハウジング(4)に対して回転自在に保持し、また回転防止手段(40)によって、前記主グリップ(14)を装置ハウジング(4)に対して形状ロックで固定可能にした請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の手工具装置。
  9. 前記主グリップ(14)を、連結構体を介して装置ハウジング(4)に対して回転自在な支持素子(12)に保持し、装置ハウジング(4)に押圧力を加える安全素子(42)を配置し、前記安全素子(42)が、装置ハウジングに設けた複数個の安全溝(46)のうちの一つに嵌合して固定することができるようにした請求項8記載の手工具装置。
JP2005212959A 2004-07-27 2005-07-22 手工具装置 Expired - Fee Related JP4908795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004036420.6 2004-07-27
DE102004036420A DE102004036420A1 (de) 2004-07-27 2004-07-27 Werkzeuggerätehandgriff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006035419A true JP2006035419A (ja) 2006-02-09
JP4908795B2 JP4908795B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=35170147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005212959A Expired - Fee Related JP4908795B2 (ja) 2004-07-27 2005-07-22 手工具装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060025060A1 (ja)
EP (1) EP1621294B1 (ja)
JP (1) JP4908795B2 (ja)
DE (1) DE102004036420A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010052881A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 株式会社 マキタ 電動工具
JP2011520595A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 ロバテック・アクチェンゲゼルシャフト 手持ち塗布装置
KR102006944B1 (ko) * 2019-04-01 2019-08-02 (주)금오테크 베벨링장치
JP2020183023A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 英男 出口 ソケットレンチ用ハンドル

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10347944B4 (de) * 2003-10-15 2016-11-10 Robert Bosch Gmbh Zusatzhandgriff
DE602004006953T2 (de) * 2004-03-11 2008-03-06 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Kraftbetriebenes Werkzeug mit einstellbarem Handgriff
US7303028B2 (en) * 2004-03-18 2007-12-04 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Adjustable handle for a power tool
DE602005006342T2 (de) * 2004-03-18 2009-06-10 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Kraftbetriebenes Werkzeug
US7458882B2 (en) * 2006-03-10 2008-12-02 Assan Izmailov Adjustable handheld tool
DE102006000207A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Hilti Ag Handwerkzeuggerät mit verstellbaren Handgriffen
US7530885B2 (en) * 2006-10-25 2009-05-12 Storm Pneumtic Tool Co., Ltd. Pneumatic grinder with improved handle structure
DE102008040570A1 (de) * 2008-07-21 2010-01-28 Robert Bosch Gmbh System mit einer Winkelschleifmaschine und einem Zusatzhandgriff
DE102010063912A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Hilti Aktiengesellschaft Zusatzgriff, Handwerkzeugmaschine, System
DE102014105842A1 (de) * 2014-04-25 2015-10-29 C. & E. Fein Gmbh Handgeführte Werkzeugmaschine mit ergonomischem Griffteil
US9507371B1 (en) 2015-10-08 2016-11-29 Nathaniel R. Day Rotatable handle attachable to an object having a longitudinal extent
US10751870B2 (en) * 2017-11-07 2020-08-25 The Boeing Company Guide assembly and tool system for rotatably balancing a tool and a method for operating the same
DE102022134161A1 (de) 2021-12-22 2023-06-22 Festool Gmbh Hand-Werkzeugmaschine mit in Winkelpositionen montierbarem Handgriffgehäuseteil

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06285774A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Makita Corp 携帯用工具のフック
JPH08243953A (ja) * 1995-03-07 1996-09-24 Makita Corp 電動工具のサイドハンドル
DE19532299A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Viking Umwelttechnik Handgeführtes Arbeitsgerät
EP1004406A1 (de) * 1998-11-25 2000-05-31 Flex-Elektrowerkzeuge GmbH Handwerkzeugmaschine

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2932537A (en) * 1958-07-30 1960-04-12 Floyd E Wolfe Combination tool
JPS604476A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 株式会社加島サドル製作所 角度調節型サドル
DE3821209A1 (de) * 1988-06-23 1989-12-28 Reinhold Haertlein Tragbares, motorgetriebenes schneidgeraet, insbesondere motorsaege, heckenschere od. dgl.
DE4102483A1 (de) * 1991-01-29 1992-07-30 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine
DE4102838A1 (de) * 1991-01-31 1992-08-06 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine
US5161293A (en) * 1991-04-15 1992-11-10 Ebbert Engineering, Inc. Adjustable handle for hand tool
US5251706A (en) * 1992-12-03 1993-10-12 Jack Evans Ratchet drive tool with manual and non-manual power actuation
DE9319263U1 (de) * 1993-12-15 1994-03-10 Krieger, Gerhard, 35764 Sinn Handbetätigte Winkelschleifmaschine
US5725422A (en) * 1996-10-17 1998-03-10 Leweck; Joseph F. Auto body buffing machine with handle angularly adjustable to different fixed positions
JP4156116B2 (ja) * 1998-09-03 2008-09-24 博 落合 螺子回し工具
DE19932299B4 (de) * 1999-07-10 2009-05-07 Schaeffler Kg Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber der Kurbelwelle eines Verbrennungsmotors
US6247386B1 (en) * 1999-10-06 2001-06-19 Stephen Gummow Dual action indexable wrench
DE20000223U1 (de) * 2000-01-10 2001-05-23 Bosch Gmbh Robert Winkelschleifer mit Elektroantrieb
US6401301B1 (en) * 2000-09-07 2002-06-11 Kun Chih Hung Screwdriver grip structure
US6722955B2 (en) * 2001-01-10 2004-04-20 3M Innovative Properties Company Buckup plate assembly for grinding system
DE20205382U1 (de) * 2001-04-11 2002-08-14 Sander Armin Griffelement
CN2493365Y (zh) * 2001-08-31 2002-05-29 武进市湟里东方电动工具厂 锁紧机构及组合工具
US6581246B1 (en) * 2001-10-02 2003-06-24 Robert Reid Polette Adjustable grass trimmer handle
US6912790B2 (en) * 2001-12-03 2005-07-05 Milwaukee Electric Tool Corporation Handle arrangement for a reciprocating saw
US6671969B2 (en) * 2001-12-18 2004-01-06 Porter-Cable/Delta Adjustable shoe for a reciprocating saw
DE60305539T2 (de) * 2002-01-10 2007-05-03 Black & Decker Inc., Newark Getriebegehäuse
DE10260466B4 (de) * 2002-12-21 2014-07-03 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät
US7303028B2 (en) * 2004-03-18 2007-12-04 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Adjustable handle for a power tool
US7124474B2 (en) * 2004-04-14 2006-10-24 Nicolay Family Enterprises, L.L.C. Adjustable tool handle for paint rollers and the like
CN102151897B (zh) * 2004-04-15 2013-06-19 密尔沃基电动工具公司 动力工具
DE202004007699U1 (de) * 2004-05-13 2004-07-15 Dolmar Gmbh Fußeinheit für Trennschleifer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06285774A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Makita Corp 携帯用工具のフック
JPH08243953A (ja) * 1995-03-07 1996-09-24 Makita Corp 電動工具のサイドハンドル
DE19532299A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Viking Umwelttechnik Handgeführtes Arbeitsgerät
EP1004406A1 (de) * 1998-11-25 2000-05-31 Flex-Elektrowerkzeuge GmbH Handwerkzeugmaschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520595A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 ロバテック・アクチェンゲゼルシャフト 手持ち塗布装置
WO2010052881A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 株式会社 マキタ 電動工具
JP2010110834A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Makita Corp 電動工具
KR102006944B1 (ko) * 2019-04-01 2019-08-02 (주)금오테크 베벨링장치
JP2020183023A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 英男 出口 ソケットレンチ用ハンドル
JP7489166B2 (ja) 2019-05-07 2024-05-23 英男 出口 ソケットレンチ用ハンドル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1621294A3 (de) 2007-09-26
DE102004036420A1 (de) 2006-03-23
EP1621294B1 (de) 2013-04-24
JP4908795B2 (ja) 2012-04-04
US20060025060A1 (en) 2006-02-02
EP1621294A2 (de) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4908795B2 (ja) 手工具装置
US10099341B2 (en) Power tool
JP4347704B2 (ja) 横側装填式外科手術用牽引具
US8784164B2 (en) Power tool with a shield
US7392568B2 (en) Hand-held power tool with an auxiliary handle
US9855651B2 (en) Hand held power tool with locking rotatable handle
JP5558214B2 (ja) 往復動切断工具のブレード取り付け装置
US6814156B2 (en) Hand guided electrical tool with an auxiliary handle
US6851194B1 (en) Reciprocating saw having a blade holding device
JP2008246591A (ja) 手持ち工具のハンドル
JPH10217092A (ja) 手持ち式ベルトサンダ
JP2009153593A (ja) 電動除毛器
TW200822996A (en) Sawing machine
JP2007118230A (ja) 切断機
JP2005059205A (ja) 手持式電動工具
WO2017222049A1 (ja) 電動工具
US7101274B1 (en) Method and circuit for inserting a picture into a video picture
CN111791192A (zh) 作业工具
JP3813844B2 (ja) 携帯電話機保持装置
JP4762607B2 (ja) 切断機の案内装置
EP1759796A1 (en) Jigsaw with a rotating handle
JP2011520627A (ja) 工作機械、特に手持ち式の工作機械
JP5739740B2 (ja) 工具装置のガイド装置
JP2018039087A (ja) ドリル研削機
TW201109124A (en) Ratchet wrench with different torsional force output

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4908795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees