JP2006017106A - 内燃エンジンにおける燃料噴射装置 - Google Patents

内燃エンジンにおける燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006017106A
JP2006017106A JP2005118437A JP2005118437A JP2006017106A JP 2006017106 A JP2006017106 A JP 2006017106A JP 2005118437 A JP2005118437 A JP 2005118437A JP 2005118437 A JP2005118437 A JP 2005118437A JP 2006017106 A JP2006017106 A JP 2006017106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection device
fuel injection
pressure
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005118437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4718885B2 (ja
Inventor
Mario Ricco
リッコ マリオ
Matthaeis Sisto L De
ルイギ デ マッタエス シスト
Annunziata A Satriano
アンナ サトリアーノ アヌンチアータ
Onofrio De Michele
デ ミケレ オノフリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2006017106A publication Critical patent/JP2006017106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4718885B2 publication Critical patent/JP4718885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • F02M63/0275Arrangement of common rails
    • F02M63/0285Arrangement of common rails having more than one common rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • F02M63/0078Valve member details, e.g. special shape, hollow or fuel passages in the valve member
    • F02M63/008Hollow valve members, e.g. members internally guided
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2547/00Special features for fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M2547/003Valve inserts containing control chamber and valve piston

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】遷移期間中に電子インジェクタから燃料を噴射しても、汚染物質の排出が増加することがなく、また共通ストレージ部の容量を小さくしても、共通ストレージ部での圧力低下が発生しない内燃エンジンの燃料噴射装置を簡単で経済的な方法で提供することである。
【解決手段】内燃エンジンの燃料噴射装置であって、ストレージ部へ高圧の燃料を供給するための圧縮手段と、前記ストレージ部から高圧の燃料を給入し、前記エンジンの対応する燃焼室へ噴射するための、前記ストレージ部に流体接続された複数のインジェクタとで構成され、前記圧縮手段が、前記ストレージ部の対応する分支部に接続されている個別の供給管を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃エンジンにおける燃料噴射装置に関する。
自動車の圧縮点火式エンジンの構成内のよく知られている装置に、所定量の燃料を圧力をかけて供給するための複数の電子インジェクタからなる燃料噴射装置(いわゆる、コモンレール方式)がある。
特に、前記燃料噴射装置の動作において、低圧ポンプによりタンクから燃料が汲み上げられ、高圧ポンプへ送られる。燃料は、高圧ポンプにより噴射圧値まで上げられ、電子インジェクタへ供給するための共通ストレージ部へ送られる。そして、所定圧の燃料は、圧力調整器により共通ストレージ部で保持されるのである。
前記ポンプは、共通ストレージ部に燃料を供給する1本の送流管路を形成する往復運動を行う単数または複数のポンプ機構を有するタイプのものでよい。各ポンプ機構は吸引ストロークおよび圧縮または搬出ストロークの度に動作する。
そのような共通ストレージ部の機能の1つとして、高圧ポンプからストレージ部への燃料供給中や、電子インジェクタの開孔動作により発生する燃料給入時の圧力揺動を低下させる機能がある。
詳細に言うと、共通ストレージ部から燃料を供給された電子インジェクタは、それぞれエンジンシリンダーの対応する燃焼室内へ高圧の燃料ジェットを噴射する。
そして現在の技術においては、排気汚染に対するより高度な基準に対処するため、共通ストレージ部の容量を小さくする必要がある。
より詳細に言うと、エンジンの始動時には、高圧ポンプが動車のエンジン動力で駆動されるため、共通ストレージ部の圧力が、安定圧力値よりも低い遷移期間が、電子インジェクタがエンジン始動のため燃料を給入する前に発生する。そして、共通ストレージ部の容量が大きいほど、その遷移期間も長くなる。遷移期間中に電子インジェクタから燃料を噴射しても、最適な内燃エンジンの動作ができず、汚染物質の排出が増加してしまう。
さらに、共通ストレージ部の容量を小さくすれば、内燃エンジンの全体サイズを縮小でき、設置が容易になる。
しかしながら、共通ストレージ部の容量を小さくした場合、エンジン安定動作中における燃料噴射装置の使用に問題が起こる。特に、電子インジェクタの開放動作のさい、共通ストレージ部での圧力低下が発生する恐れがある。そのような圧力低下は、共通ストレージ部の容量を大きくして効率を高めることにより防止できる。つまり、共通ストレージ部の容量が圧力低下を防止するのに不十分だと、電子インジェクタが動作不良を起こし、内燃エンジンからの汚染物質排出が増える結果となる。
本発明の目的は、遷移期間中に電子インジェクタから燃料を噴射しても、汚染物質の排出が増加することがなく、また共通ストレージ部の容量を小さくしても、共通ストレージ部での圧力低下が発生しない内燃エンジンの燃料噴射装置を簡単で経済的な方法で提供することである。
前記本発明の目的は、内燃エンジンの燃料噴射装置であって、ストレージ部へ高圧の燃料を供給するための圧縮手段と、前記ストレージ部から高圧の燃料を給入し、前記エンジンの対応する燃焼室へ噴射するための、前記ストレージ部に流体接続された少なくとも2つのインジェクタとからなり、前記圧縮手段が、前記ストレージ部の対応する個別の分支部に燃料を供給する少なくとも2つの個別の供給管を備えた内燃エンジンの燃料噴射装置により達成できる。
本発明によれば、遷移期間中に電子インジェクタから燃料を噴射しても、汚染物質の排出が増加することがなく、また共通ストレージ部の容量を小さくしても、共通ストレージ部での圧力低下が発生しない内燃エンジンの燃料噴射装置を簡単で経済的な方法で提供することができる。
本発明をより深く理解できるよう、それらに限定されるものではないが、本発明に関する4つの好適実施例を掲げて、付随の図面を参照にして下記の詳細に説明する。
図1において、周知であって部分的に図示されている内燃エンジン2のための燃料噴射装置を、参照符号1で示している。
本実施例の燃料噴射装置1は、基本的に、燃料のタンク3と、ストレージ部7へ高圧の燃料を供給する圧縮集合体4と、ストレージ部7から高圧の燃料を給入して、エンジン2のそれぞれの内燃室12内へ燃料を噴射する複数の電子インジェクタ8と、圧縮集合体4から給入された燃料の圧力値となるようストレージ部7内の燃料の圧力を制御して、エンジン2の動作状態に応じて噴射圧を調整する圧力調整器19とからなる。
前記に図示の圧縮集合体4は、タンク3の燃料内に浸漬された低圧ポンプ5と、電子インジェクタ8へ給入できるようストレージ部7に直接に燃料を供給する高圧ポンプ6とで構成されている。
さらに、本実施例の燃料噴射装置1は、周知の方式の装置により、高圧ポンプ6の送出圧力値や電子インジェクタ8の開放動作を制御するための制御部20を備えている。詳しくいえば、制御部20は、内燃エンジン2の動作状態に基づいて、高圧ポンプ6の送出圧力値および燃料の噴射の時間間隔を決める装置である。
図1に示すように、前記高圧ポンプ6は、往復運動による複数のポンプ機構を備える周知のタイプのものである。本実施例における2個のポンプは、P1とP2で示している。前記両ポンプ機構のそれぞれが、対応するピストンがスライド移動する圧縮室をもつシリンダー(周知であり図示せず)で形成されている。
本発明の主たる特徴として、前記高圧ポンプ6により、本実施例では2個である、複数の個別の供給路14が形成されるが、それら管路は、対応するポンプ機構P1とP2から延出しており、ストレージ部7における対応する分支部16に燃料を供給している。
さらに、前記ストレージ部7の分支部16からは、それぞれ個別の燃料送出管15が延出している。つまり、前記燃料送出管15は、一方で、分支部16の下流側に接続され、他方で、燃料戻り管17を経由してタンク3に接続されている。
さらに詳しくいえば、前記ストレージ部7の各分支部16は対応する第1の筒状体10内に設置されており、筒状体10の片端には、対応する供給管14から燃料を給入するための第1開口10aが設けられ、反対の端には、対応する送出管15へ燃料を送出するための第2開口10bが設けられている。さらに分支部16の中間位置には、本実施例では2個である、複数の開口が設けられており、その開口から燃料が対応する電子インジェクタ8へ供給されるが、以下により詳細に説明する。
前記圧力調整器19は、燃料を戻すため戻り管17に接続された可変部をもつソレノイドバルブからなり、ストレージ部7内の燃料量つまり噴射量を調整できるよう、制御部20の周知動作により制御される。
実施例の特徴として、前記圧力調整器19が共通ストレージ部7の下流側の戻り管17に接続されているため、噴射動作が行われないときでも、共通ストレージ部7の燃料の流れを継続させることができ、結果として、対応する電子インジェクタ8への噴射時に発生するような圧力揺動を制止し、電子インジェクタを続く噴射に必要な圧力状態に戻すことができる。
図1に示すように、圧力調整器19には、周知の方法で圧力変換器18が接続されており、その圧力変換器18は、戻り管17にて検出した圧力値を制御部20へ入力できるよう設定されており、圧力調整器19の上流側に配備されている。
図4と5から判るように、電子インジェクタ8は、A軸のまわりに、ノズル23にリングナット22で接合された中空本体21を備える。ノズル23には、円錐状シート部24まで伸びた軸方向孔25が備わり、対応するエンジン2の燃焼室12に連通する複数の噴射孔26が設けられている。本体21にも軸方向孔35が設けられており、その中を、ノズル23からの燃料の噴射量を制御するためのロッド27がスライド移動できるよう設定されている。
さらに、前記中空本体21は、前記ストレージ部7の分支部16を取り囲む本体10の対応する開口10c(図1を参照)に接続している燃料給入口をもつコネクタ37に挿入された側面分岐部36を備える。側面分岐部36には、中空本対21内の供給管路39とノズル23内の供給管路40を経由して、軸方向孔25およびノズル23内に形成された環状の噴射室41に連通する開孔38が、設けられている。
前記ロッド27は片方の端はピン29の端28を支持しており、噴射孔26を開閉できるよう軸方向孔25の中をピン29がスライド移動できるようになっている。また、ピン29の反対側の円錐状の端31は、ノズル23の円錐シート部24に係合できるように設定してある。さらに詳しくいえば、ピン29は、ノズル23の軸方向孔25の内面43を流体密封状態で移動できるガイド部30を備える。
前記ガイド部30の支持端28側は、中空本体21の筒状シート部49内を移動できるカラー部32として作用する。カラー部32は、通常状態では、バネ34によりシート部24に対して付勢されており、噴射孔26を閉止保持する役目をする。ガイド部30の反対端には肩部42が形成されており、ノズルの噴射室41における燃料の圧力を受容している。
前記ピン29は、ノズル23の軸方向孔25の内壁から所定の遊び間隔が開けてある。その遊び間隔は、ノズル23の噴射孔26から、噴射室41内にある燃料が迅速に噴出できるような寸法に設定してある。一般的に、噴射室41の容積は、電子インジェクタ8が噴射する燃料の最大量よりも小さい。そのため、供給管路39と40の寸法は、燃焼室12への燃料の噴射中に、噴射室41を燃料で充満させることができるよう決定されている。
さらに、前記中空本体21は、そのノズル23の反対側の軸方向孔35に連通した軸方向の他方端の空間53内に、前記ロッド27と同軸に設置され電磁部46を備えたアクチュエータ45からなる制御用サーボバルブ44を備えている。サーボバルブ44は、電磁部46の駆動により中空本体21内を軸方向にスライド移動できる、セクタ形状のアンカー47と、電磁部46で駆動される磁気引付方向と反対の方向へのスラスト力をアンカー47に付勢し、電磁部46を取り囲む予負荷バネ51とを備える。
さらに、前記サーボバルブ44には、制御室59が設けられた筒状のガイド部63が備わるが、その制御室59は、その内部をロッド27のピストン部64が流体密閉状態でスライド移動可能である、側面分岐部36に近接した軸方向孔35の一部として形成されている。
つまり前記制御室59は、アクチュエータ45とガイド部62の中間の固定位置における、中空本体21のノズル反対側空間53に装備されたディスク65と、ロッド27のピストン部64の端面66とで構成された空間である。
前記制御室59は、ガイド部63内に形成された径方向の較正管路67およびガイド部63の一部を取り囲むよう形成された中空本体21の環状の溝68を経由して、高圧の燃料を給入できるよう開孔38と常に連通している。
前記制御室59は、さらにまた、ディスク65内のA軸方向に形成された較正管路69を経由して、ディスク65とアクチュエータ45との中間の軸方向位置に配置された配給体70内に同様のA軸方向に形成された別の部屋空間61にも連通している。
前記配給体70は、中空本体21の空間53の内面にネジ止めされ、そのベース部71の環状部位を支持できるようベース部71に軸方向に結合されたリングナット56により、流体密閉状態の固定位置で、ディスク65に対して軸方向に気密固定されたベース部71を備えている。さらに配給体70には、ベース部71から腕木形状で部屋空間59とは反対の方向へA軸に沿って伸び、その外側面が筒状側面79として形成された、ベース部71と一体に形成されたステムつまりピン50が備わる。
つまり、前記部屋空間61は、ベース部71とステム50の一部の内部を貫通して、直径方向の両側にて、ステム50の複数の径方向の孔78と連通している。径方向孔78は、ベース部71の近接した軸中心位置から前記筒状側面79に沿った環状室80まで伸びている。
前記環状室80により、制御室59内の圧力値を変化させて、ロッド57の軸方向移動にて噴射ノズル23の噴射孔26の開閉を制御するための、アクチュエータ45により駆動されるスリーブ部60の開閉部位により開閉できるよう形成された環状の隙間つまりポートが径方向の位置にて決定される。
前記スリーブ部60は、アンカー47と一体に形成されており、前進移動端位置と後退移動端位置とのあいだを軸方向に移動できるよう、前記筒状側面79に対してほぼ密閉状態で接合する筒状内面を備える。
特に、前記スリーブ60が、前進移動端位置にくると、その片方の端81が、前記ステム50の筒状側面79をベース部71に結合する円錐状の肩部82に係合するため、環状室80の環状隙間が閉止されるのである。その位置では、環状室80内の圧力がスリーブ部60の筒状内面に径方向に作用して、燃料の抵抗ゼロの軸方向スラスト力がスリーブ部60に付勢されることになる。
また反対に、前記後退移動端位置では、スリーブ部60の片方端81がベースの肩部82から離れるため、リングナット56とスリーブ部60とのあいだの環状のチャンネル83に向かって燃料が通過するための隙間ができる。環状チャンネル83は、中空本体21の空間53を経由して、燃料の過剰分をタンク3へ戻せるよう、それぞれの排出管路13(図1に図示)に連通している。
前記部屋空間59内の高圧の燃料は、ロッド27のピストン部64の端面66に作用する。ロッド27の端面66の面積は肩部42の面積よりも大きいという事実のおかげで、燃料の圧力は、バネ34の付勢力と共に作用して、ロッド27を通常の下端位置に保持して、ピン29の先端31をノズル23の円錐状シート部24に接触させるため、噴射孔26を閉止状態に保てる。
動作を開始すると、タンク3内の燃料は、低圧ポンプ5の予備圧縮駆動により吸い上げられて、高圧ポンプ6の動作によりさらに制御部20にて決定される圧力値まで圧縮される。
特に、前記エンジン2が安定運転状態のときには、高圧ポンプ6のポンプ機構P1とP2から送られた燃料により、前記2本の供給管14と、両供給管14にそれぞれ接続された分支部16と、各分支部16から延出する送出管15と、それら送出管15と接続されている戻り管17とが充填される。
そして、分支部16の開口10cから、給入コネクタ37を経由して、対応する電子インジェクタ8へ燃料が送られる。特に、分岐部36の開孔38が燃料で満たされた後、一方では、中空本体21の供給管路39、ノズル23の供給管路40、噴射室41まで燃料が達し、他方では、環状溝68、較正管路67、制御室59、較正管路69から環状室80、部屋空間61、径方向孔78にまで燃料が至る。
前記電磁インジェクタ8の1つの電磁部46が制御部20により駆動されると、アンカー47のスリーブ部60が、バネ51を付勢しつつ、その後退移動端位置まで移動する。結果として、スリーブ部60の先端81が肩部82から離脱して、環状室80から環状チャンネル83および排出管13へ燃料を通過させるための隙間を開放する。
同時に、環状室80からタンク3への燃料の排出分を較正管路67では補充できないので、前記制御室59内の燃料の圧力が低下する。その結果、噴射室41内の燃料の圧力が、ロッド27の端面66上の圧力残値より高くなり、ピン29を上方へ移動させるため、噴射室41の燃料は、噴射孔26から対応するエンジン燃焼室12内へと噴射されるのである。
前記制御部20により、電子インジェクタ8の1つの電磁部46の駆動が停止されると、バネ51がアンカー47のスリーブ部60を前進移動端位置まで押し下げる。結果として、スリーブ部60の先端81が円錐状肩部82上に接合するため、環状室80の環状隙間が閉止されて、対応する排出管13に向けた燃料の通路が閉じられることになる。そして、コネクタ37から給入される高圧の燃料により制御室59内の圧力が上がるため、ピン29が噴射孔26を閉止して、エンジンの燃焼室12への燃料の噴射が停止される。
前記戻り管17を流れる燃料は、出力端が制御部20に接続された圧力変換器18を通過する。制御部20には、対応する燃焼室12内へ所定の燃料量を噴射するのに必要な電子インジェクタ8の動作を制御するための、エンジン2の動作状態にしたがった噴射圧力の基準値や電磁部46の励起動作タイミングが記憶されている。
より詳細に言うと、圧力変換器18が検出した圧力値が制御部20に記憶された基準値よりも高い場合には、圧力調整器19の燃料通過域を拡大させる指示信号が制御部20から出力される。このようにして、戻り管17の流量を増加させて、前記ストレージ部7の分支部16からより多量の燃料を排出させることができる。その結果、分支部16内の燃料の圧力つまり対応する燃焼室12内への噴射圧が低下するのである。
同様に、圧力変換器18が検出した圧力値が制御部20に記憶された基準値よりも低い場合には、圧力調整器19の燃料通過域を縮小させる指示信号が制御部20から出力される。このようにして、戻り管17の流量が低下し、前記ストレージ部7の分支部16から排出する燃料が減る。その結果、分支部16内の燃料の圧力つまり対応する燃焼室12内への噴射圧が増加する。
図2に図示するのは、本発明の別の実施例による燃料噴射装置であって、番号1'で表している。本実施例の燃料噴射装置1'は、前述の燃料噴射装置1とほぼ同様であるため、後者とは異なる部分のみを以下に説明する。なお、本実施例の燃料噴射装置1'と前述の燃料噴射装置1の類似または同様の部品は、可能なかぎり、同じ番号で示す。
本実施例のストレージ部7のそれぞれの分支部16は、互いに流体接続され、対応する電子インジェクタ8へ燃料を供給する2つの個別のストレージ部9'に分割されている。
図1の実施例では、前記各個別ストレージ部9'が、対応する電子インジェクタ8の外部に設置されており、たとえば、長さが100mm未満の、できるだけ短い流体接続にて燃料を供給している。個別ストレージ部9'は、たとえば、Y字管10'で形成でき、片端に燃料を給入する第1開口10a'と他端に燃料を送出する第2開口10b'をもつ第1の貫通筒部を備える。各Y字管10'の第2の貫通筒部は、第1貫通筒部の中間位置から直角に腕木形状に伸長しており、その先端の第3開口10c'から燃料を対応する電子インジェクタ8に供給できるようになっている。
実施例において、前記個別ストレージ部9'の最初の1対のほうは、高圧ポンプ6のポンプ機構P1から延出する第1供給管14に連通されている。特に、両個別ストレージ部9'の構成として、第1の個別ストレージ部9'の第1開口10a'はポンプ機構P1に直接に接続しており、第2開口10b'は第2の個別ストレージ部9'の第1開口10a'に連通しているのである。加えて、両個別ストレージ部のうちの第2の個別ストレージ部9'の第2開口10b'が、送出管15に接続している。
同様に、第2の対の個別ストレージ部9'は、高圧ポンプ6のポンプ機構P2から延出する第2供給管14に連通されている。
本実施例の燃料噴射装置1'の動作は、前述の燃料噴射装置1の動作と同じであるため、以下説明を省略する。
図3に図示するのは、本発明のまた別の実施例の燃料噴射装置であり、番号1''で表している。本実施例の燃料噴射装置1''は、前述の燃料噴射装置1'とほぼ同様であるため、後者とは異なる部分のみを以下に説明する。なお、本実施例の燃料噴射装置1''と前述の燃料噴射装置1'の類似または同様の部品は、可能なかぎり、同じ番号で示す。
特に、本実施例の燃料噴射装置1''のストレージ部7は、互いに分離され流体接続されている複数の個別ストレージ部9''に分割されており、それぞれの個別ストレージ部9''は、対応する電子インジェクタ8''の内部に形成されており、対応するエンジン燃焼室12に燃料を供給できるようになっている。本実施例において(図6を参照)、前記個別ストレージ部9''を形成する特徴は下記のとおりである。
−対応する電子インジェクタ8''内において、前記管路39と40に対して、管路39''と40''とをA軸を中心に両側に対称配置して、噴射室41内で繋がるよう設置する。
−中空本体21''に2つの分岐部36と36''を設けて、それぞれの内部の対応する両端に1組のストレージ室33a''と33b''を形成する。
−前記制御室59を拡大する。
−その制御室59を管路39、40、39''、40''およびストレージ室33a''と33b''に連通させる。
特に、前記ストレージ室33a''は、燃料の通過断面域をできる限り拡大することにより、開孔38に沿って形成する。また、前記ストレージ室33b''は、流体負荷および制御室59にコネクタ37''経由で連接する分岐部36''の開孔38''に沿って、同様に形成する。コネクタ37''は結果として、対応する電子インジェクタ8''への開口部を形成している。
さらに詳しくいえば、前記開孔38、38''と、ストレージ室33a''、33b''と、管路39、39''、40、40''と、噴射室41と、制御室59とで、個別ストレージ部9''が構成されるのである。
本実施例では、前記第1組の電子インジェクタ8''の給入コネクタ37には、前記ポンプ機構P1から第1の供給管14経由で燃料が供給され、第1組の電子インジェクタ8''の他方の給入コネクタ37''は第1の送出管15に接続している。
同様に、前記第2組の電子インジェクタ8''の給入コネクタ37には、前記ポンプ機構P2から第2の供給管14経由で燃料が供給され、第2組の電子インジェクタ8''の他方の給入コネクタ37''は第2の送出管15に接続している。
前記電子インジェクタ8''の構成は、共通ストレージ部7の下流側の圧力調整器19の位置と組み合わせにより、電磁インジェクタ8''を、つまり、燃料噴射装置1''全体を通過する燃料の連続的な循環を可能にする。
また別の変更例(図示しない)として、前記ストレージ室33b''と管路39''と40''とを、制御室59に接続せず、噴射室41にのみ接続しても構わない。
本実施例の燃料噴射装置1''の動作は、前述の実施例の燃料噴射装置1の動作と同じであるため、説明を省略する。
さらにまた別の例(図示しない)として、前記ストレージ部7の各分支部16を、対応する電子インジェクタの内部に設置した第1群の個別のストレージ部と、対応する電子インジェクタの外部に設置した第2群の個別のストレージ部とに分割することも可能である。実際には、前記ストレージ部を電子インジェクタに対応させて、部分的にインジェクタの内部および外部に形成する。
ただし、前記電子インジェクタ内部に形成された個別ストレージ部の構成は、多様な変更が可能であって、図6に図示の構成がその一例であることも、理解できよう。たとえば、前記管路39''、40''や前記追加コネクタ36''を省略しても構わないし、あるいは、前記管路39''と40''を、追加コネクタ36''との連携構成を必要とすることなく、前記噴射室41と前記制御室59とのあいだに直接に接続させることにより、前記中空体21に連通させても構わない。さらにまた別の例として、前記管路39''と40''を省略して、前記追加コネクタ36''を前記制御室59へ連通させることも可能である。
以上、上記の本発明による燃料噴射装置1、1'、1''の特徴の説明から、本発明の長所は明白である。
特に、前記共通ストレージ部7を互いに分離して流体接続してある複数の分支部16を形成しているため、エンジン2の動作を向上させることが可能となり、始動遷移期間中や安定走行中における汚染物質の排出が抑制できる。
特に燃料噴射装置1において、前記始動遷移期間中には、前記分支部16は従来のストレージ部よりも容量が小さいため迅速に燃料充填される。その結果、エンジン2の始動時における電子インジェクタ8からの対応する燃焼室12への燃料の噴射が正常に行えるため、エンジン2の動作効率を改善でき、排気の汚染物質の量を削減できるのである。
さらに、前記分支部16は、全寸法を小さく形成でき、燃料噴射装置1内部への設置が容易とる。
さらに燃料噴射装置1'や1''においては、前記分支部16をさらに個別ストレージ部9'、9''に分割しているため、エンジン2の動作がより効率的となり、排気ガス中の汚染物質のさらなる削減が可能となるのである。
加えて、燃料噴射装置1、1'、1''ともに、エンジン2の安定走行中には、前記個別ストレージ部9'や9''に分割された、容量の少ない前記分支部16のおかげで、前記噴射孔26から前記ストレージ部9'や9''の距離が短い分支部16内のそれぞれ対応する電子インジェクタ8や8'の開口動作により発生する圧力揺動を抑制することができる。このようにして、エンジン2の動作が正確となり、排気ガス中の汚染物質の量の低減が可能となる。
最後に、上記で説明した実施例の燃料噴射装置1、1'、1''が、本発明の請求項の保護範囲から逸脱することなく、さまざまな修正や変更が可能であるのも理解できよう。
本発明の教示にしたがって作成された、内燃エンジンの燃料噴射装置の概略図である。 本発明による燃料噴射装置の別の実施例を示す、図1と同様の概略図である。 本発明による燃料噴射装置のまた別の実施例を示す、図1と同様の概略図である。 図1に示す燃料噴射装置の燃料噴射の拡大断面図である。 図4に示す燃料噴射の拡大詳細図である。 図2および図3に示す燃料噴射装置のインジェクタの拡大断面図である。

Claims (9)

  1. 内燃エンジン(2)の燃料噴射装置(1、1'、1'')であって、ストレージ部(7)へ高圧の燃料を供給するための圧縮手段(4)と、前記ストレージ部(7)から高圧の燃料を給入し、前記エンジン(2)の対応する燃焼室(12)へ噴射するための、前記ストレージ部(7)に流体接続された少なくとも2つのインジェクタ(8、8''')とからなり、前記圧縮手段(4)が、前記ストレージ部(7)の対応する個別の分支部(16)に燃料を供給する少なくとも2つの個別の供給管(14)を備えることを特徴とする燃料噴射装置。
  2. 前記ストレージ部(7)が、順番に流体接続されている少なくとも2つの個別のストレージ部(9'、9'')に分割されていることを特徴とする請求項1記載の燃料噴射装置。
  3. 前記個別のストレージ部(9')のそれぞれが、前記インジェクタ(8)の外部に設置されることを特徴とする請求項2記載の燃料噴射装置。
  4. 前記個別ストレージ部(9')のそれぞれが、燃料を供給する給入部(10a')と、前記対応するインジェクタ(8)へ燃料を供給するための第1の送出部(10c')と、燃料を負荷に供給するための第2の送出部(10b')とからなることを特徴とする請求項3記載の燃料噴射装置。
  5. 前記個別ストレージ部(9'')のそれぞれが、前記対応するインジェクタ(8'')の内部に設置されることを特徴とする請求項2記載の燃料噴射装置。
  6. 前記インジェクタ(8'')のそれぞれが、燃料を供給する給入部(37)と、前記エンジン(2)の対応する燃焼室(12)へ燃料を供給するための送出部(26)と、収容タンク(3)へ燃料を戻すための排出部(53)と、前記対応する個別ストレージ部(9'')を経由して前記給入部(37)に流体接続された、負荷のための別の給入部(37'')とからなることを特徴とする請求項5記載の燃料噴射装置。
  7. 前記各インジェクタ(8'')の給入部(37)が、前記圧縮手段(4)の対応する供給管(14)から燃料が供給され、かつ、前記複数のインジェクタ(8'')の給入部(37'')が順番に流体接続されていることを特徴とする請求項6記載の燃料噴射装置。
  8. さらに、前記燃料の収容タンク(3)と、前記ストレージ部(7)を前記タンク(3)に接続する戻り管(17)と、前記戻り管(17)と直列に流体接続され、前記ストレージ部(7)内の圧力を調整するための圧力調整手段(19)とからなり、前記圧力調整手段(19)が、前記ストレージ部(7)から燃料を連続供給できるように、前記ストレージ部(7)の下流側に流体接続されていることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6または7記載の燃料噴射装置。
  9. 内燃エンジンにおける燃料噴射装置内のポンプ(6)であって、作動流体の圧力を上げるため駆動可能な少なくとも2個のポンプ機構(P1、P2)とからなり、それらポンプ機構(P1、P2)が、対応する負荷(8)に燃料を供給するそれぞれ個別の供給管(14)を備えることを特徴とするポンプ(6)。
JP2005118437A 2004-06-30 2005-04-15 内燃エンジンにおける燃料噴射装置 Active JP4718885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04425473A EP1612401B1 (en) 2004-06-30 2004-06-30 An injection system for an internal combustion engine
EP04425473.8 2004-06-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002372A Division JP2010101327A (ja) 2004-06-30 2010-01-07 内燃エンジンにおける燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006017106A true JP2006017106A (ja) 2006-01-19
JP4718885B2 JP4718885B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=34932591

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005118437A Active JP4718885B2 (ja) 2004-06-30 2005-04-15 内燃エンジンにおける燃料噴射装置
JP2010002372A Withdrawn JP2010101327A (ja) 2004-06-30 2010-01-07 内燃エンジンにおける燃料噴射装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002372A Withdrawn JP2010101327A (ja) 2004-06-30 2010-01-07 内燃エンジンにおける燃料噴射装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7305968B2 (ja)
EP (1) EP1612401B1 (ja)
JP (2) JP4718885B2 (ja)
AT (1) ATE413527T1 (ja)
DE (1) DE602004017592D1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004055266A1 (de) * 2004-11-17 2006-05-18 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzanlage mit mehreren Druckspeichern
DE102006039265A1 (de) * 2006-08-22 2008-02-28 Volkswagen Ag Kraftstoffeinspritzvorrichtung
DE102007025617A1 (de) * 2007-06-01 2008-12-04 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit geringem Verschleiß
DE102007039893B4 (de) * 2007-08-23 2013-05-08 Continental Automotive Gmbh Einspritzanlage für eine Brennkraftmaschine
DE102008000702A1 (de) * 2008-03-17 2009-09-24 Robert Bosch Gmbh Injektor
DE102008002146A1 (de) * 2008-06-02 2009-12-03 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit Sitzlochdüse
EP2383454A1 (en) 2010-04-27 2011-11-02 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel injection rate shaping in an internal combustion engine
US20110297125A1 (en) * 2010-06-03 2011-12-08 Caterpillar Inc. Reverse Flow Check Valve For Common Rail Fuel System
FI20115126L (fi) 2011-02-09 2012-08-10 Waertsilae Finland Oy Polttoaineen ruiskutusjärjestelmä
JP5218583B2 (ja) * 2011-03-09 2013-06-26 株式会社デンソー インジェクタ
US8789513B2 (en) * 2011-09-26 2014-07-29 Hitachi, Ltd Fuel delivery system
WO2013182213A1 (en) * 2012-06-05 2013-12-12 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Fuel guiding component
GB201320374D0 (en) * 2013-07-05 2014-01-01 Delphi Tech Holding Sarl Distributed fuel injection equipment
GB2536250B (en) * 2015-03-10 2018-06-06 Jaguar Land Rover Ltd Clutch control for providing an indication to a driver
JP7102755B2 (ja) * 2018-02-02 2022-07-20 マツダ株式会社 エンジンの燃料供給装置
CN110206668B (zh) * 2019-04-19 2022-12-16 浙江派尼尔科技股份有限公司 一种适合v6发动机空气数字化增压和调节的智能油轨
US10895233B2 (en) * 2019-05-16 2021-01-19 Caterpillar Inc. Fuel system having fixed geometry flow regulating valve for limiting injector cross talk

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709679A (en) * 1985-03-25 1987-12-01 Stanadyne, Inc. Modular accumulator injector
JP3303449B2 (ja) * 1993-08-09 2002-07-22 株式会社デンソー 蓄圧式燃料噴射装置
DE4335171C1 (de) * 1993-10-15 1995-05-04 Daimler Benz Ag Kraftstoffeinspritzanlage für eine mehrzylindrige Dieselbrennkraftmaschine
GB9422864D0 (en) * 1994-11-12 1995-01-04 Lucas Ind Plc Fuel system
DE19640826B4 (de) * 1995-10-03 2004-11-25 Nippon Soken, Inc., Nishio Speicherkraftstoffeinspritzvorrichtung und Druckregelvorrichtung hierfür
FI107831B (fi) * 1998-05-20 2001-10-15 Waertsilae Tech Oy Ab Polttoaineensyöttöjärjestelmä
JP4088738B2 (ja) 1998-12-25 2008-05-21 株式会社デンソー 燃料噴射ポンプ
US6142127A (en) * 1999-01-25 2000-11-07 Siemens Automotive Corporation Restriction structure for reducing gas formation in a high pressure fuel return line
JP2001207927A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 燃料供給装置
DE10061987B4 (de) * 2000-12-13 2005-06-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen einer Kraftstoffeinspritzanlage
DE10210282A1 (de) * 2002-03-08 2003-09-25 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Einspritzen von Kraftstoff an stationären Verbrennungskraftmaschinen
DE10220281A1 (de) 2002-05-07 2003-11-27 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffpumpe, insbesondere für eine Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
JP2004308512A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Komatsu Ltd エンジン用燃料噴射管の配管構造
US6832599B2 (en) * 2003-04-14 2004-12-21 Caterpillar Inc Fuel system for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
US20080066719A1 (en) 2008-03-20
EP1612401A1 (en) 2006-01-04
US20060000450A1 (en) 2006-01-05
US7305968B2 (en) 2007-12-11
JP2010101327A (ja) 2010-05-06
EP1612401B1 (en) 2008-11-05
JP4718885B2 (ja) 2011-07-06
US7509943B2 (en) 2009-03-31
ATE413527T1 (de) 2008-11-15
DE602004017592D1 (de) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4718885B2 (ja) 内燃エンジンにおける燃料噴射装置
JP4403098B2 (ja) 内燃エンジンにおける燃料噴射装置
JP4713918B2 (ja) 内燃エンジンにおけるインジェクタ装置
US6601566B2 (en) Fuel injector with directly controlled dual concentric check and engine using same
JP4703727B2 (ja) 低粘度燃料に適した燃料噴射システム
JP5549293B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2006161568A (ja) 制御弁およびそれを備えた燃料噴射弁
JP2006118470A (ja) インジェクタ
JP5112428B2 (ja) ノズルアセンブリ、燃料噴射器及びそのような噴射器を備える内燃機関
JPH08232796A (ja) 燃料噴射ノズルの噴射供給パターン制御ポートチェックストップ部材
JPH0849621A (ja) 内燃機関用噴射機構
WO2003008795A1 (en) Accumulating fuel injector
US20070200011A1 (en) Fuel injector having nozzle member with annular groove
JP4725564B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置及びその燃料噴射弁
JP2000073905A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP2006170153A (ja) 燃料噴射装置および燃料噴射方法
JP2009185609A (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射装置
CN109196214B (zh) 燃料泵
JP3452850B2 (ja) 内燃機関用噴射弁
JP6642478B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4623930B2 (ja) 自動車用のコモンレール式燃料噴射装置
JP2007024016A (ja) 燃料噴射弁
JP5335608B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2004332544A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
CN115288869A (zh) 可变喷油速率系统、喷射方法和发动机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090324

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100121

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100212

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4718885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250