JP2006009826A - クラッチレリーズ軸受装置 - Google Patents
クラッチレリーズ軸受装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006009826A JP2006009826A JP2004183630A JP2004183630A JP2006009826A JP 2006009826 A JP2006009826 A JP 2006009826A JP 2004183630 A JP2004183630 A JP 2004183630A JP 2004183630 A JP2004183630 A JP 2004183630A JP 2006009826 A JP2006009826 A JP 2006009826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- release bearing
- clutch
- clutch release
- bearing device
- inner ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/78—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D23/00—Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
- F16D23/12—Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
- F16D23/14—Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
- F16C19/16—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
- F16C19/163—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2361/00—Apparatus or articles in engineering in general
- F16C2361/43—Clutches, e.g. disengaging bearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2300/00—Special features for couplings or clutches
- F16D2300/08—Details or arrangements of sealings not provided for in group F16D3/84
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2300/00—Special features for couplings or clutches
- F16D2300/12—Mounting or assembling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- Sealing Of Bearings (AREA)
Abstract
【課題】
厳しい環境下で使用されても長期間にわたって信頼性を維持できるクラッチレリーズ軸受装置を提供する。
【解決手段】
クラッチ装置側の外輪12と内輪11との間は、ボール15の軸線方向両側で、シール17とシール部材18により当接密封されているので、外部からクラッチレリーズ軸受10内への異物の侵入を抑制でき、又クラッチレリーズ軸受10内部から外部への潤滑剤の流出を抑制できる。
【選択図】 図4
厳しい環境下で使用されても長期間にわたって信頼性を維持できるクラッチレリーズ軸受装置を提供する。
【解決手段】
クラッチ装置側の外輪12と内輪11との間は、ボール15の軸線方向両側で、シール17とシール部材18により当接密封されているので、外部からクラッチレリーズ軸受10内への異物の侵入を抑制でき、又クラッチレリーズ軸受10内部から外部への潤滑剤の流出を抑制できる。
【選択図】 図4
Description
本発明は、車両などに用いられるクラッチレリーズ軸受装置に関する。
車両等に搭載され摩擦板を用いた動力断続装置であるクラッチを動作させる場合において、入力部材であるレリーズフォークで、回転部材であるクラッチカバーのダイヤフラムスプリングを軸線方向に押圧することにより、スプリングの付勢力を摩擦板から解除して動力伝達の切り離しが行なわれている。
ところで、レリーズフォークは車体等の固定側に通常配置されているが、クラッチカバーはエンジンのフライホイール等に取り付けられてそれと一体的に回転するようになっている。従って、クラッチカバーのダイヤフラムスプリングをレリーズフォークが直に押圧するとなると、当接部の摩耗を招来することとなる。そこで、ダイヤフラムスプリングに当接して一体的に回転する回転輪を含むクラッチレリーズ軸受と、この軸受を所定の状態に保持すると共にレリーズフォークからの入力を受けるようになっている回転しない軸受保持部材とからなるクラッチレリーズ軸受装置を、ダイヤフラムスプリングとレリーズフォークとの間に設けている(特許文献1参照)。
特開2001−280367号公報
ここで、特許文献1に開示されたクラッチレリーズ軸受装置は、外輪が固定され、内輪が回転するタイプであるが、用途によっては内輪が固定され、外輪が回転するクラッチレリーズ軸受装置も存在する。しかるに、内輪が固定され、外輪が回転するクラッチレリーズ軸受装置においては、特にクラッチ装置側において、外輪と内輪との間のシールはラビリンスシールなどの非接触タイプのシールが用いられている。ところが、ラビリンスシールは、非接触タイプのシールであるので、水や塵埃などの異物が数多く飛散した厳しい環境で用いられると、異物の侵入を許す恐れがある。又、転動体を潤滑する潤滑剤の外部への洩れ出しを許す恐れもある。
本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、厳しい環境下で使用されても長期間にわたって信頼性を維持できるクラッチレリーズ軸受装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明のクラッチレリーズ軸受装置は、
互いに同心的に配置されかつ相対回転する内輪及び外輪と、両輪間を転動する転動体とを含み、内輪が固定され、回転する外輪がクラッチ装置の回転部材に当接するようになっているクラッチレリーズ軸受と、ガイド軸上に摺動自在に嵌合された円筒部と、フランジ部とを備える樹脂製の軸受保持部材と、該軸受保持部材に対して、該クラッチレリーズ軸受の内輪を半径方向に移動可能となるよう保持する連結部材とからなっているクラッチレリーズ軸受装置において、
前記転動体に対し前記クラッチレリーズ軸受装置の軸線方向両側において、前記外輪と前記内輪の一方に取り付けられ、他方に向かって延在し当接密封するシール部材が設けられていることを特徴とする。
互いに同心的に配置されかつ相対回転する内輪及び外輪と、両輪間を転動する転動体とを含み、内輪が固定され、回転する外輪がクラッチ装置の回転部材に当接するようになっているクラッチレリーズ軸受と、ガイド軸上に摺動自在に嵌合された円筒部と、フランジ部とを備える樹脂製の軸受保持部材と、該軸受保持部材に対して、該クラッチレリーズ軸受の内輪を半径方向に移動可能となるよう保持する連結部材とからなっているクラッチレリーズ軸受装置において、
前記転動体に対し前記クラッチレリーズ軸受装置の軸線方向両側において、前記外輪と前記内輪の一方に取り付けられ、他方に向かって延在し当接密封するシール部材が設けられていることを特徴とする。
本発明のクラッチレリーズ軸受装置によれば、前記転動体に対し前記クラッチレリーズ軸受装置の軸線方向両側において、前記外輪と前記内輪の一方に取り付けられ、他方に向かって延在し当接密封するシール部材が設けられているので、従来のラビリンスシールに比し、より有効的に異物の侵入と潤滑剤の洩れを抑制でき、信頼性の高いクラッチレリーズ軸受装置を提供できる。
前記シール部材はゴム又は樹脂のみからなると、低コストで製造できるので好ましい。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して以下に詳細に説明する。図1は、本実施の形態にかかるクラッチレリーズ軸受装置をレリーズフォーク側から見た図である。図2は、図1のクラッチレリーズ軸受装置をII-II線に沿って切断して矢印方向に見た軸線方向断面図である。図3は、ばね部材の斜視図である。図4は、図2の構成のIV部を拡大して示す図である。
図2において、クラッチレリーズ軸受装置は、クラッチレリーズ軸受10と、軸受保持部材であるガイドスリーブ20と、連結部材であるばね部材30とからなる。クラッチレリーズ軸受10は、外輪12と、図2で右方端に半径方向内方に延在する内輪フランジ部11aを有し且つ外輪12により同心的に内包される内輪11と、内輪11と外輪12との間に転動自在に配置された複数の転動体であるボール15と、ボール15を所定間隔で保持する保持器16と、ボール15の軸線方向両側に、それぞれ設けられて防塵油密的に密封機能を発揮するシール17及びシール部材18とからなる。
一方、ガイドスリーブ20は樹脂製であって、円管状の本体21と、本体21の中央近傍の外周から半径方向に延在するフランジ部22とを有する。本体21の内方には図示しないガイド軸が延在しており、本体21はガイド軸上を摺動自在となっている。なお、本体21の内方には拡径部24が設けられている。この拡径部24は、本体21がガイド軸上を摺動する際に異物を噛みこまないように機能するものである。本体21の拡径部24が形成された位置には、図1に示すように、フランジ部22の内縁を露出するようにして、等間隔に開口20aが3つ形成されている。ガイドスリーブ20は樹脂製であるため、かかる開口20aも比較的容易に形成できる。
図1より明らかなように、同一形状のものが3つ設けられたばね部材30は、クラッチレリーズ軸受10をガイドスリーブ20に対して取り付ける機能を有する。ばね部材30は、一枚のSK5等のばね鋼板をプレスで打ち抜いた後折り曲げその後焼入処理することによって形成されている。図3に示すように、ばね部材30は、ガイドスリーブ20のフランジ部22に当接するベース部31と、軸受の内輪フランジ部11aに当接する押圧部32と、ベース部31と押圧部32との間に設けられ、押圧部32に内輪11を付勢するための弾性力を付与する梁部33とからなっている。なお、押圧部32は、ばね部材30の組付を容易にすべく、軸線方向外方に傾斜した傾斜部32aを有する。
更にばね部材30は、ベース部31の両側部31aにおける上方端近傍においては切欠き37がそれぞれ形成され、更にベース部31の中央には、比較的大きな中央切欠38が形成されている。
図4において、プレスにより形成される外輪12は、ボール15の軌道面を有し且つボール15の外方を取り巻く大径部12bと、大径部12bの軸線方向端部(図4で左端)から半径方向に延在するフランジ部12aと、フランジ部12aの半径方向内縁から内輪11に向かって延在する小径部12cとを有している。大径部12bと、フランジ部12aと、小径部12cとで囲う空間(周溝)内に、シール部材18が配置されている。シール部材18は、外輪12に接着された本体18aと、本体18から延在し、先端を内輪11の外周に全周で当接させたリップ18bとからなる。尚、芯金とリップとからなるシール17と異なり、シール部材18はゴム又は樹脂のみから形成されている。
クラッチレリーズ軸受装置の組付の際には、ガイドスリーブ20の本体21の周囲に、クラッチレリーズ軸受10を配置した後、本体21の半径方向内側から、開口20aを介して3つのばね部材30をそれぞれ挿入する。ばね部材30は、ガイドスリーブ20のフランジ部22に設けた軸線方向突起22cを弾性変形しながら乗り越えて、切欠き37が突起22cに係合し、且つ開口38がガイドスリーブ20のフランジ部22に設けたストッパ22gに当接することで、組み付けが完了する。このとき、ばね部材30は、その弾性力によりフランジ部22と内輪フランジ部11aとを軸線方向に挟持することとなる。
次に、本発明の実施の形態であるクラッチレリーズ軸受装置の動作につき、以下に説明する。図2において、不図示のレリーズフォークが枢動し、その先端がガイドスリーブ20のフランジ部22に当接して一定の荷重を印加する。クラッチレリーズ軸受装置は、レリーズフォークからの入力により図示しないガイド軸上を軸線方向に摺動して、図示しないクラッチカバーのダイヤフラムスプリング(クラッチ装置の回転部材)に外輪12のフランジ部12aを当接させる。ダイヤフラムスプリングが回転していても、外輪12は回転自在であるので、当接後にダイヤフラムスプリングと一体で回転することとなり、更に軸受装置が軸線方向に移動することによりダイヤフラムスプリングが押圧されてクラッチが動作されるようになっている。
ばね部材30は適切な板厚となっていて、ガイドスリーブ20に対してクラッチレリーズ軸受10を、押圧部32と内輪フランジ部11aとの間に作用する摩擦力のみで支持しているため、軸受10はガイドスリーブ20に対して半径方向に移動可能となっている。従って、外輪12の外輪フランジ部12aがダイヤフラムスプリングに当接したとき、両者の間に偏心があれば、軸受10を同心に位置させようとする公知の力が生じ、それにより軸受10は半径方向に移動して、自動調心が達成されることとなる。
本実施の形態によれば、クラッチ装置側の外輪12と内輪11との間は、ボール15の軸線方向両側で、シール17とシール部材18により当接密封されているので、外部からクラッチレリーズ軸受10内への異物の侵入を抑制でき、又クラッチレリーズ軸受10内部から外部への潤滑剤の流出を抑制できる。
以上、本発明を実施例を参照して説明してきたが、本発明は上記実施例に限定して解釈されるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることはもちろんである。例えば、ばね部材30を4つ以上設けることもできる。又、ガイドスリーブ20のフランジ部22に板状の補強部材を設け、レリーズフォークの入力を受けるようにしてもよい。
10 クラッチレリーズ軸受
18 シール部材
20 ガイドスリーブ
30 ばね部材
18 シール部材
20 ガイドスリーブ
30 ばね部材
Claims (2)
- 互いに同心的に配置されかつ相対回転する内輪及び外輪と、両輪間を転動する転動体とを含み、内輪が固定され、回転する外輪がクラッチ装置の回転部材に当接するようになっているクラッチレリーズ軸受と、ガイド軸上に摺動自在に嵌合された円筒部と、フランジ部とを備える樹脂製の軸受保持部材と、該軸受保持部材に対して、該クラッチレリーズ軸受の内輪を半径方向に移動可能となるよう保持する連結部材とからなっているクラッチレリーズ軸受装置において、
前記転動体に対し前記クラッチレリーズ軸受装置の軸線方向両側において、前記外輪と前記内輪の一方に取り付けられ、他方に向かって延在し当接密封するシール部材が設けられていることを特徴とするクラッチレリーズ軸受装置。 - 前記シール部材はゴム又は樹脂のみからなることを特徴とする請求項1に記載のクラッチレリーズ軸受装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004183630A JP2006009826A (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | クラッチレリーズ軸受装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004183630A JP2006009826A (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | クラッチレリーズ軸受装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006009826A true JP2006009826A (ja) | 2006-01-12 |
Family
ID=35777307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004183630A Pending JP2006009826A (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | クラッチレリーズ軸受装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006009826A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009060737A1 (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Ntn Corporation | クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受 |
JP2009270620A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Ntn Corp | クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置 |
WO2009145216A1 (ja) | 2008-05-27 | 2009-12-03 | 株式会社ジェイテクト | クラッチレリーズ軸受 |
-
2004
- 2004-06-22 JP JP2004183630A patent/JP2006009826A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009060737A1 (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Ntn Corporation | クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受 |
JP2009270620A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Ntn Corp | クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置 |
WO2009145216A1 (ja) | 2008-05-27 | 2009-12-03 | 株式会社ジェイテクト | クラッチレリーズ軸受 |
US8534926B2 (en) | 2008-05-27 | 2013-09-17 | Jtekt Corporation | Clutch release bearing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015093376A1 (ja) | レリーズ軸受及びクラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2006009932A (ja) | クラッチレリーズ軸受 | |
JP2006009826A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2006207619A (ja) | クラッチレリーズ軸受 | |
JP2006194307A (ja) | クラッチレリーズ軸受及びシール部材押し込み治具 | |
JP2006009827A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2004011832A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2010156446A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2010156402A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP4419709B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受 | |
JP3804160B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2006090359A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP5120561B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP4877491B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置及びクラッチレリーズ軸受装置の組付方法 | |
JP5569872B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2006029375A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP4761208B2 (ja) | 軸受装置 | |
JP4715997B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP4038978B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2005172137A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2006194305A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2005195132A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2006233996A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP3752680B2 (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2009068642A (ja) | クラッチレリーズ軸受装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090213 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090701 |