JP2006005207A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006005207A JP2006005207A JP2004180722A JP2004180722A JP2006005207A JP 2006005207 A JP2006005207 A JP 2006005207A JP 2004180722 A JP2004180722 A JP 2004180722A JP 2004180722 A JP2004180722 A JP 2004180722A JP 2006005207 A JP2006005207 A JP 2006005207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- semiconductor layer
- layer
- electrode
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/05001—Internal layers
- H01L2224/05075—Plural internal layers
- H01L2224/0508—Plural internal layers being stacked
- H01L2224/05085—Plural internal layers being stacked with additional elements, e.g. vias arrays, interposed between the stacked layers
- H01L2224/05089—Disposition of the additional element
- H01L2224/05093—Disposition of the additional element of a plurality of vias
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48257—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
- H01L2224/49113—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】 ベースパッド31およびコレクタパッド32の下部にエミッタ(基準(接地)電位)と電気的に接続された配線24が設けられた基板シールド構造とすることにより、ベースパッド31およびコレクタパッド32と配線24との間では容量が設けられた構造として電力消費をなくし、基板1からの熱雑音は、配線24を介して基準(接地)電位へと逃がし、ベースパッド31およびコレクタパッド32へは届かないようにする。
【選択図】 図10
Description
バイポーラトランジスタを有し、
(a)第1導電型の半導体基板と、
(b)前記半導体基板上に形成されたコレクタ用の第2導電型の第1半導体層と、
(c)前記第1半導体層上に形成され、前記第1半導体層より不純物濃度が低いコレクタ用の第2導電型の第2半導体層と、
(d)前記第2半導体層内に形成され、前記第1半導体層と前記第2半導体層とを電気的に接続し、前記第2半導体層より不純物濃度が高い第3半導体層と、
(e)前記第2半導体層上に形成されたベース用の第1導電型の第4半導体層と、
(f)前記第3半導体層内に形成されたエミッタ用の第2導電型の第5半導体層と、
(g)前記第4半導体層および前記第5半導体層より上層に形成された第1配線層と、
(h)前記第1配線層より上層に形成され、前記第1半導体層および前記第2半導体層と電気的に接続されたコレクタ用の第1電極と、
(i)前記第1配線層より上層に形成され、前記第4半導体層と電気的に接続されたベース用の第2電極と、
(j)前記第1配線層より上層に形成され、前記第5半導体層と電気的に接続されたエミッタ用の第3電極とを備え、
前記第1配線層に含まれ、前記第1電極下および前記第2電極下のうちの選択された1つ以上に配置された第1配線は、基準電位と電気的に接続されているものである。
バイポーラトランジスタを有し、
(a)第1導電型の半導体基板と、
(b)前記半導体基板上に形成されたコレクタ用の第2導電型の第1半導体層と、
(c)前記第1半導体層上に形成され、前記第1半導体層より不純物濃度が低いコレクタ用の第2導電型の第2半導体層と、
(d)前記第2半導体層内に形成され、前記第1半導体層と前記第2半導体層とを電気的に接続し、前記第2半導体層より不純物濃度が高い第3半導体層と、
(e)前記第2半導体層上に形成されたベース用の第1導電型の第4半導体層と、
(f)前記第3半導体層内に形成されたエミッタ用の第2導電型の第5半導体層と、
(g)前記第4半導体層および前記第5半導体層より上層に形成された第1導電体層と、
(h)前記第1導電体層より上層に形成され、前記第1半導体層および前記第2半導体層と電気的に接続されたコレクタ用の第1電極と、
(i)前記第1導電体層より上層に形成され、前記第4半導体層と電気的に接続されたベース用の第2電極と、
(j)前記第1導電体層より上層に形成され、前記第5半導体層と電気的に接続されたエミッタ用の第3電極とを備え、
前記第1導電体層は、前記第4半導体層と電気的に接続された第1導電体片と、前記第1電極下および前記第2電極下のうちの選択された1つ以上に配置された第2導電体片とを含み、
前記第2導電体片は、基準電位と電気的に接続されているものである。
本実施の形態1の半導体装置は、たとえばデジタル無線通信機器のフロントエンド部における送受信用の低ノイズ増幅器(LNA;Low Noise Amplifier)もしくは電力増幅器に適用される出力約1Wクラスのバイポーラトランジスタを含むものである。この本実施の形態1の半導体装置について、その製造工程に沿って説明する。
次に、本実施の形態2について説明する。
次に、本実施の形態3について説明する。
本実施の形態4の半導体装置は、高周波高出力用途で用いられる出力約3W〜5Wクラスのバイポーラトランジスタを含むものである。
本実施の形態5の半導体装置は、たとえば高周波用のnチャネル型MISFET(Metal Insulator Semiconductor Field Effect Transistor)を有するものであり、図26は、その要部断面図である。
次に、本実施の形態6について説明する。
1B エピタキシャル層
1C チップ
2 コレクタ埋め込み領域(第1半導体領域)
3 分離領域
4 コレクタ領域(第2半導体層)
5 分離領域
6 分離部(第1絶縁膜)
7 コレクタ引き出し領域(第3半導体層)
8 ベース領域(第4半導体層)
9 ベース引き出し電極(第1導電体片)
9A 導体片(第2導電体片)
9B Coシリサイド層(化合物層)
10 酸化シリコン膜
11 窒化シリコン膜
12 エミッタ引き出し電極
13 ベース引き出し領域
14 エミッタ領域(第5半導体層)
15 絶縁膜
16 コンタクトホール
17〜19 プラグ
20、20D、20G、20S プラグ
21〜23 配線
24 配線(第1配線)
25 絶縁膜
26 プラグ
27 配線
27A 配線(第1配線)
28 絶縁膜
29 コンタクトホール
30 配線
31 ベースパッド(第2電極)
32 コレクタパッド(第1電極)
33 絶縁膜
34 エミッタパッド(第3電極)
35 絶縁膜
37、38、39 配線
40 ゲートパッド(第5電極)
41 ドレインパッド(第4電極)
ANT アンテナ
B/B ベースバンド処理部
BL ベース配線
BW ボンディングワイヤ
CL コレクタ配線
DC ダウンコンバータ回路
EL エミッタ配線
G1 ゲート電極
G2 導体片(第3導電体片)
IFA1、IFA2 IF アンプ
L1 LNA
LNAB バッファ回路
LPF ローパスフィルタ
NS n+型半導体層(第6半導体層)
OSB 出力バッファ回路
PLG プラグ
PA 電力増幅器
PAD ドライバ回路
PSY PLL周波数シンセサイザ
SW 送受信信号切換スイッチ
UC アップコンバータ回路
VCO 電圧制御発振回路
Claims (26)
- バイポーラトランジスタを有し、
(a)第1導電型の半導体基板と、
(b)前記半導体基板上に形成されたコレクタ用の第2導電型の第1半導体層と、
(c)前記第1半導体層上に形成され、前記第1半導体層より不純物濃度が低いコレクタ用の第2導電型の第2半導体層と、
(d)前記第2半導体層内に形成され、前記第1半導体層と前記第2半導体層とを電気的に接続し、前記第2半導体層より不純物濃度が高い第3半導体層と、
(e)前記第2半導体層上に形成されたベース用の第1導電型の第4半導体層と、
(f)前記第3半導体層内に形成されたエミッタ用の第2導電型の第5半導体層と、
(g)前記第4半導体層および前記第5半導体層より上層に形成された第1配線層と、
(h)前記第1配線層より上層に形成され、前記第1半導体層および前記第2半導体層と電気的に接続されたコレクタ用の第1電極と、
(i)前記第1配線層より上層に形成され、前記第4半導体層と電気的に接続されたベース用の第2電極と、
(j)前記第1配線層より上層に形成され、前記第5半導体層と電気的に接続されたエミッタ用の第3電極とを備え、
前記第1配線層に含まれ、前記第1電極下および前記第2電極下のうちの選択された1つ以上に配置された第1配線は、基準電位と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記第1配線は、前記第5半導体層および前記第3電極と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項2記載の半導体装置において、
前記第5半導体層および前記第3電極は、前記半導体基板に電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
通信機器のフロントエンド部における低ノイズ増幅器、低ノイズ増幅器バッファ、ドライバおよび電力増幅器のうちの1つ以上に用いることを特徴とする半導体装置。 - 請求項4記載の半導体装置において、
前記低ノイズ増幅器および低ノイズ増幅器バッファは、1つの半導体チップ内に形成されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項4記載の半導体装置において、
前記ドライバおよび前記電力増幅器は、1つの半導体チップ内に形成されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項4記載の半導体装置において、
前記通信機器の信号の周波数帯は、5GHz帯または2GHz帯であることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記半導体基板上には複数層の配線層が形成され、
前記第1配線層は最下層の配線層であることを特徴とする半導体装置。 - 請求項8記載の半導体装置において、
前記第1配線層は金属を主成分とすることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記半導体基板上には複数層の配線層が形成され、
前記第1配線層は最上層の配線層であることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記第1配線は、前記第1電極下にのみ配置され、
前記バイポーラトランジスタの出力は1W以上であることを特徴とする半導体装置。 - バイポーラトランジスタを有し、
(a)第1導電型の半導体基板と、
(b)前記半導体基板上に形成されたコレクタ用の第2導電型の第1半導体層と、
(c)前記第1半導体層上に形成され、前記第1半導体層より不純物濃度が低いコレクタ用の第2導電型の第2半導体層と、
(d)前記第2半導体層内に形成され、前記第1半導体層と前記第2半導体層とを電気的に接続し、前記第2半導体層より不純物濃度が高い第3半導体層と、
(e)前記第2半導体層上に形成されたベース用の第1導電型の第4半導体層と、
(f)前記第3半導体層内に形成されたエミッタ用の第2導電型の第5半導体層と、
(g)前記第4半導体層および前記第5半導体層より上層に形成された第1導電体層と、
(h)前記第1導電体層より上層に形成され、前記第1半導体層および前記第2半導体層と電気的に接続されたコレクタ用の第1電極と、
(i)前記第1導電体層より上層に形成され、前記第4半導体層と電気的に接続されたベース用の第2電極と、
(j)前記第1導電体層より上層に形成され、前記第5半導体層と電気的に接続されたエミッタ用の第3電極とを備え、
前記第1導電体層は、前記第4半導体層と電気的に接続された第1導電体片と、前記第1電極下および前記第2電極下のうちの選択された1つ以上に配置された第2導電体片とを含み、
前記第2導電体片は、基準電位と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項12記載の半導体装置において、
前記第2導電体片は、前記第5半導体層および前記第3電極と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項13記載の半導体装置において、
前記第5半導体層および前記第3電極は、前記半導体基板に電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項12記載の半導体装置において、
前記第1導電体層は、シリコンを主成分とし、表面に前記シリコンと金属との化合物層が形成されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項12記載の半導体装置において、
前記第2導電体片は、前記第1電極下にのみ配置され、
前記バイポーラトランジスタの出力は1W以上であることを特徴とする半導体装置。 - MISFETを有し、
(a)第1導電型の半導体基板と、
(b)前記半導体基板の主面に形成された第1導電型のウエルと、
(c)前記ウエル内に形成され、前記MISFETのソース、ドレインとなる第2導電型の半導体領域と、
(d)前記半導体領域より上層に形成されたゲート電極と、
(e)前記ゲート電極より上層に形成され、前記半導体領域と電気的に接続されたドレイン用の第4電極と、
(f)前記ゲート電極より上層に形成され、前記ゲート電極と電気的に接続されたゲート用の第5電極と、
(g)前記ゲート電極より上層に形成され、前記半導体領域と電気的に接続されたソース用の第6電極とを備え、
前記第4電極下および前記第5電極下のうちの選択された1つ以上に配置された第3導電体片は、基準電位と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項17記載の半導体装置において、
前記第3導体片は、前記MISFETの前記ソースとなる前記半導体領域と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項18記載の半導体装置において、
前記MISFETの前記ソースとなる前記半導体領域および前記第6電極は、前記半導体基板に電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項17記載の半導体装置において、
前記第3導電体片は、前記ゲート電極より上層に形成された配線層に含まれることを特徴とする半導体装置。 - 請求項20記載の半導体装置において、
前記配線層は、金属を主成分とすることを特徴とする半導体装置。 - 請求項17記載の半導体装置において、
前記ゲート電極および前記第3導電体片は、同じ導電体層に含まれていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項22記載の半導体装置において、
前記導電体層は、シリコンを主成分とし、表面に前記シリコンと金属との化合物層が形成されていることを特徴とする半導体装置。 - バイポーラトランジスタを有し、
(a)第1導電型の半導体基板と、
(b)前記半導体基板の主面に形成され、素子分離領域を形成する第1絶縁膜と、
(c)前記半導体基板上に形成されたコレクタ用の第2導電型の第1半導体層と、
(d)前記第1半導体層上に形成され、前記第1半導体層より不純物濃度が低いコレクタ用の第2導電型の第2半導体層と、
(e)前記第2半導体層内に形成され、前記第1半導体層と前記第2半導体層とを電気的に接続し、前記第2半導体層より不純物濃度が高い第3半導体層と、
(f)前記第2半導体層上に形成されたベース用の第1導電型の第4半導体層と、
(g)前記第3半導体層内に形成されたエミッタ用の第2導電型の第5半導体層と、
(h)前記第1配線層より上層に形成され、前記第1半導体層および前記第2半導体層と電気的に接続されたコレクタ用の第1電極と、
(i)前記第1配線層より上層に形成され、前記第4半導体層と電気的に接続されたベース用の第2電極と、
(j)前記第1配線層より上層に形成され、前記第5半導体層と電気的に接続されたエミッタ用の第3電極と、
(k)前記第3電極下を含む前記第1絶縁膜下に形成され、前記第2半導体層より不純物濃度が高い第6半導体層と、
(l)前記第3電極下に形成され、前記第3電極と前記第6半導体層とを電気的に接続する1つ以上のプラグとを備え、
前記第6半導体層は、前記第1電極下および前記第2電極下のうちの選択された1つ以上に配置され、基準電位と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項24記載の半導体装置において、
前記第5半導体層および前記第3電極は、前記半導体基板に電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。 - 請求項24記載の半導体装置において、
前記第6半導体層は、前記第1電極下にのみ配置され、
前記バイポーラトランジスタの出力は1W以上であることを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004180722A JP2006005207A (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004180722A JP2006005207A (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007142792A Division JP2007266621A (ja) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006005207A true JP2006005207A (ja) | 2006-01-05 |
JP2006005207A5 JP2006005207A5 (ja) | 2007-07-12 |
Family
ID=35773313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004180722A Pending JP2006005207A (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006005207A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243140A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-09-20 | Renesas Technology Corp | 半導体装置、電子装置および半導体装置の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07130757A (ja) * | 1993-10-28 | 1995-05-19 | Sony Corp | バイポーラトランジスタの製造方法 |
JP2004128142A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Nec Compound Semiconductor Devices Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
-
2004
- 2004-06-18 JP JP2004180722A patent/JP2006005207A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07130757A (ja) * | 1993-10-28 | 1995-05-19 | Sony Corp | バイポーラトランジスタの製造方法 |
JP2004128142A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Nec Compound Semiconductor Devices Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243140A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-09-20 | Renesas Technology Corp | 半導体装置、電子装置および半導体装置の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5939753A (en) | Monolithic RF mixed signal IC with power amplification | |
US7741656B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing the same | |
TWI408779B (zh) | 半導體裝置之形成方法及其結構 | |
US8026575B2 (en) | Semiconductor device, electronic device, and manufacturing method of the same | |
JP2001094094A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US8598713B2 (en) | Deep silicon via for grounding of circuits and devices, emitter ballasting and isolation | |
KR20080088466A (ko) | 반도체 장치 | |
US20040198253A1 (en) | Radio frequency monolithic integrated circuit and method for manufacturing the same | |
JPH07283414A (ja) | Mos型半導体装置 | |
JP2006210790A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US20080251863A1 (en) | High-voltage radio-frequency power device | |
US20220384659A1 (en) | Field effect transistor | |
US20200013880A1 (en) | Integrated circuit device with faraday shield | |
JP4626935B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2004096119A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2004207602A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006005207A (ja) | 半導体装置 | |
US6740953B2 (en) | High frequency integrated devices | |
JP2007266621A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007053124A (ja) | 半導体装置 | |
Yoshida et al. | An RF BiCMOS process using high f/sub SR/spiral inductor with premetal deep trenches and a dual recessed bipolar collector sink | |
US20210336025A1 (en) | Field-Effect Transistor | |
JP2011091214A (ja) | 電界効果型トランジスタ | |
JP2012015531A (ja) | 半導体装置 | |
JP5374553B2 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070530 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090318 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120124 |