JP2005537323A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005537323A5
JP2005537323A5 JP2004532994A JP2004532994A JP2005537323A5 JP 2005537323 A5 JP2005537323 A5 JP 2005537323A5 JP 2004532994 A JP2004532994 A JP 2004532994A JP 2004532994 A JP2004532994 A JP 2004532994A JP 2005537323 A5 JP2005537323 A5 JP 2005537323A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogen
optionally substituted
alkyl
hydrogen
independently selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004532994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537323A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2003/026628 external-priority patent/WO2004019868A2/en
Publication of JP2005537323A publication Critical patent/JP2005537323A/ja
Publication of JP2005537323A5 publication Critical patent/JP2005537323A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 式I:
    Figure 2005537323
    (ここで、
    Hetは、ピリミジニルもしくはピリジルまたはそれらのN−酸化物であり;
    およびRは、水素およびC1−4アルキルから独立に選択され;
    3aおよびR3bは、水素および1から5個のハロゲン原子で場合により置換されるC1−4アルキルから独立に選択され;
    4aおよびR4bは、水素、ハロゲン、並びに、ハロゲン、OR、OC(O)R、S(O)、OS(O)およびNRから選択される1から4個の基で場合により置換されるC1−4アルキルから独立に選択されるか、または
    4aおよびR4bは、それらが両者とも結合する炭素原子と共に、1から5個のハロゲン原子で場合により置換されるC1−4アルキルおよびC1−4アルキルオキシから選択される1から2個の基で場合により置換されるエキソ環状メチレンを形成し;
    は、(1)ハロゲン、ニトロ、シアノ、OR、SR、COR、SO、CO、OC(O)R、NR、NRC(O)R、NRC(O)、C(O)NR、C3−8シクロアルキルから独立に選択される1から5個の基で場合により置換されるC1−6アルキル、(2)ハロゲン、ニトロ、シアノおよびフェニルから独立に選択される1から5個の基で場合により置換されるC3−8シクロアルキル、(3)C3−6アルキニル、(4)ヒドロキシエチルで場合により置換されるC2−6アルケニル、(5)ハロゲン、ニトロ、シアノ、OR、SR、C(O)、C1−4アルキルおよびC1−3ハロアルキルから独立に選択される1から3個の基で場合により置換され、アリールがフェニル、3,4−メチレンジオキシフェニルおよびナフチルから選択される(CH−アリール、(6)ハロゲン、ニトロ、シアノ、OR、SR、C1−4アルキルおよびC1−3ハロアルキルから独立に選択される1から3個の基で場合により置換され、複素環が(a)N、OおよびSから選択される環ヘテロ原子を有し、3個までのさらなる環窒素原子を場合により有し、環が場合によりベンゾ融合する5員ヘテロ芳香族環;(b)1から3個の環窒素原子およびそれらのN−酸化物を含み、環が場合によりベンゾ融合する6員ヘテロ芳香族環;および(c)テトラヒドロフラニル、5−オキソテトラヒドロフラニル、2−オキソ−2H−ピラニルおよび6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジニルから選択される5もしくは6員非芳香族複素環、から選択される(CH−複素環、(7)C(O)、(8)C(O)NR、並びに(9)NRCOから選択され;
    6aは、(1)ハロゲン、ニトロ、シアノ、COR、CO、C(O)NR、OR、OC(O)R、SR、SO、S(O)R、NR、NRC(O)R、NRSO、およびNRCOから独立に選択される1−5の基で場合により置換されるC1−8アルキル、(2)C3−8シクロアルキル、(3)COで場合により置換されるC2−8アルケニル、(4)ハロゲン、(5)シアノ、(6)ニトロ、(7)NR、(8)NRC(O)R、(9)NRCO、(10)NRC(O)NR、(11)NRC(O)NRCO、(12)NRSO、(13)CO、(14)COR、(15)C(O)NR、(16)C(O)NHOR、(17)C(=NOR)R、(18)C(=NOR)NR、(19)OR、(20)OC(O)、(21)S(O)、(22)SONR、および(23)(a)N、OおよびSから選択される環ヘテロ原子を有し、かつ3個までのさらなる環窒素原子を場合により有する5員ヘテロ芳香族環、(b)4,5−ジヒドロ−オキサゾリルおよび(C)4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾリルから選択され、1から5個のハロゲン原子で場合により置換されるC1−4アルキル、ORもしくはOC(O)Rから独立に選択される1から3個の基で場合により置換される複素環、から選択され、
    6bおよびR6cは、水素およびR6aよりの基から独立に選択され;ただし、R6a、R6b、およびR6cのうちの1つのみが複素環であり;
    7aおよびR7bは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OR、CO、C(O)NR、NR、SOおよび(置換基が1から5個のハロゲン原子で場合により置換される)C1−4アルキルから独立に選択され;
    は、(1)水素、(2)1から5個のハロゲン原子で場合により置換されるC1−4アルキル、(3)ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、C1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルおよび(1から5個のハロゲン原子で場合により置換される)C1−4アルキルから独立に選択される1から3個の基で場合により置換されるフェニル、(4)C3−6シクロアルキル並びに(5)ピリジルから選択され;
    およびRは、(1)水素、(2)ハロゲン、アミノ、モノ−C1−4アルキルアミノ、ジ−C1−4アルキルアミノおよびSOから独立に選択される1から5個の基で場合により置換されるC1−4アルキル、(3)ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、C1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルおよび(1から5個のハロゲン原子で場合により置換される)C1−4アルキルから選択される1から3個の基で場合により置換される(CH−フェニル並びに(4)C3−6シクロアルキルから独立に選択されるか、または
    およびRは、それらが結合する窒素原子と共に、N、O、およびSから選択されるさらなるヘテロ原子を場合により含有する4、5、もしくは6員環を形成するか;または
    およびRは、それらが結合する窒素原子と共に、環状イミドを形成し;
    は、(1)1から5個のハロゲン原子で場合により置換されるC1−4アルキル、(2)C1−4アルキルオキシおよび(3)ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、C1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルおよび(1から5個のハロゲン原子で場合により置換される)C1−4アルキルから選択される1から3個の基で場合により置換されるフェニルから選択され;
    kは、0、1または2であり;並びに
    mは、0、1、2または3である。)、
    の化合物およびそれらの医薬適合性の塩。
  2. がハロゲン、ニトロ、シアノ、OR、SR、COR、SO、CO、OC(O)R、NR、NRC(O)R、C(O)NRおよびC3−8シクロアルキルから独立に選択される1から5個の基で場合により置換されるC1−6アルキル、1,2,5−チアジアゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリルまたはピリミジニルである、請求項1の化合物。
  3. 6aがOR、COまたはC1−4アルキルで場合により置換されているテトラゾリルであり、R6bが水素またはハロゲンであり、かつR6cが水素またはハロゲンである、請求項1の化合物。
  4. Hetが2.5−ピリジンジイルであり、かつR7aおよびR7bが独立に水素またはハロゲンである、請求項1の化合物。
  5. mが0または1である、請求項1の化合物。
  6. 式Ia:
    Figure 2005537323
    (ここで、Xは炭素または窒素であり、他の全ての可変因子は請求項1に定義される通りである。)、
    を有する請求項1の化合物。
  7. 式Ib:
    Figure 2005537323
    (ここで、mは0または1であり、R3aは水素またはメチルであり、R6bおよびR6cは独立に水素、クロロまたはフルオロであり、R7aは水素、クロロまたはフルオロであり、並びに他の全ての可変因子は請求項1において定義される通りである。)、
    を有する請求項1の化合物。
  8. 式Ic:
    Figure 2005537323
    (ここで、R、R6a、R6b、R6cおよびR7aは請求項1において定義される通りである。)、
    を有する、請求項1の化合物。
  9. 6bがハロゲンであり、かつR6cおよびR7aが独立に水素またはハロゲンである、請求項8の化合物。
  10. 治療上有効な量の請求項1の化合物および医薬適合性の賦形剤を含有する医薬組成物。
  11. 疼痛および炎症の治療または予防のための医薬の製造における請求項1に記載の化合物またはその医薬上許容される塩の使用。
JP2004532994A 2002-08-29 2003-08-25 N−ビアリールメチルアミノシクロアルカンカルボキサミド誘導体 Pending JP2005537323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40674202P 2002-08-29 2002-08-29
PCT/US2003/026628 WO2004019868A2 (en) 2002-08-29 2003-08-25 N-biarylmethyl aminocycloalkanecarboxamide derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005537323A JP2005537323A (ja) 2005-12-08
JP2005537323A5 true JP2005537323A5 (ja) 2006-06-22

Family

ID=31978351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004532994A Pending JP2005537323A (ja) 2002-08-29 2003-08-25 N−ビアリールメチルアミノシクロアルカンカルボキサミド誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7163951B2 (ja)
EP (1) EP1545538A2 (ja)
JP (1) JP2005537323A (ja)
KR (1) KR20050033660A (ja)
CN (1) CN1678320A (ja)
AU (1) AU2003265674B2 (ja)
BR (1) BR0313239A (ja)
CA (1) CA2495914A1 (ja)
IL (1) IL166426A0 (ja)
MX (1) MXPA05002245A (ja)
NO (1) NO20051539L (ja)
PL (1) PL374529A1 (ja)
RU (1) RU2005108667A (ja)
WO (1) WO2004019868A2 (ja)
ZA (1) ZA200500471B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1654232A4 (en) * 2003-08-07 2008-11-12 Merck & Co Inc N- (BIARYLMETHYL) AMINOCYCLOPROPANECARBOXAMIDES WITH SULFONYL SUBSTITUTION
EP1720856B1 (en) 2004-02-11 2013-08-14 GlaxoSmithKline LLC Hiv integrase inhibitors
WO2005085198A2 (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Merck & Co., Inc. Amino cyclopropane carboxamide derivatives as bradykinin antagonists
US7429604B2 (en) * 2004-06-15 2008-09-30 Bristol Myers Squibb Company Six-membered heterocycles useful as serine protease inhibitors
WO2006071775A2 (en) * 2004-12-29 2006-07-06 Elan Pharmaceuticals, Inc. Novel compounds useful for bradykinin b1 receptor antagonism
CA2610059A1 (en) 2005-06-03 2006-12-14 Merck & Co., Inc. 1-hydroxycycloalkanecarboxamide derivatives as bradykinin antagonists
EP1966141A1 (en) 2005-12-14 2008-09-10 Brystol-Myers Squibb Company Six-membered heterocycles useful as serine protease inhibitors
WO2009027450A1 (de) 2007-08-29 2009-03-05 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue bradykinin b1-antagonisten
WO2009132453A1 (en) * 2008-04-28 2009-11-05 Neuromed Pharmaceuticals Ltd. Cyclylamine derivatives as calcium channel blockers
WO2010031577A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-25 Jerini Ag Use of bradykinin b1 receptor antagonists in intestinal fibrosis treatment
CN102414177B (zh) * 2009-02-26 2014-07-02 贝林格尔.英格海姆国际有限公司 作为缓激肽b1拮抗剂的化合物
WO2010097373A1 (de) * 2009-02-26 2010-09-02 Boehringer Ingelheim International Gmbh Verbindungen als bradykinin b1 antagonisten
CA2764296A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-09 Boehringer Ingelheim International Gmbh Derivatives of 6,7-dihydro-5h-imidazo[1,2-.alpha.]imidazole-3-carboxylic acid amides
KR101628132B1 (ko) * 2010-01-25 2016-06-08 주식회사 바이오씨에스 신규한 바이아릴아미드 유도체 및 이를 유효성분으로 함유하는 조성물
CA2790952C (en) 2010-02-23 2017-07-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds as bradykinin b1 antagonists
US8937073B2 (en) 2010-08-20 2015-01-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh Disubstituted tetrahydrofuranyl compounds and their use as B1-receptor antagonists
HUP1000598A2 (en) * 2010-11-05 2012-09-28 Richter Gedeon Nyrt Indole derivatives
US8912221B2 (en) * 2010-12-27 2014-12-16 Hoffmann-La Roche Inc. Biaryl amide derivatives
US8592426B2 (en) * 2011-01-24 2013-11-26 Hoffmann—La Roche Inc. Aryl-benzocycloalkyl amide derivatives
NO2686520T3 (ja) * 2011-06-06 2018-03-17
US11857543B2 (en) 2013-06-13 2024-01-02 Akebia Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating anemia
JP2018502882A (ja) 2015-01-23 2018-02-01 アケビア セラピューティクス インコーポレイテッドAkebia Therapeutics Inc. 2−(5−(3−フルオロフェニル)−3−ヒドロキシピコリンアミド)酢酸の固体形態、その組成物及び使用
MX2017012460A (es) 2015-04-01 2018-01-30 Akebia Therapeutics Inc Composiciones y metodos para el tratamiento de la anemia.
TWI822776B (zh) 2018-05-09 2023-11-21 美商阿克比治療有限公司 用於製備2-[[5-(3-氯苯基)-3-羥基吡啶-2-羰基]胺基]乙酸之方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023265A (en) * 1990-06-01 1991-06-11 Schering Corporation Substituted 1-H-pyrrolopyridine-3-carboxamides
IL99372A0 (en) 1990-09-10 1992-08-18 Ciba Geigy Ag Azacyclic compounds
AR038377A1 (es) 2002-02-08 2005-01-12 Merck & Co Inc Derivados de n-bifenil-aminocicloalcancarboxamida (con sustitucion con metilo)
ATE316954T1 (de) 2002-02-08 2006-02-15 Merck & Co Inc N-biphenylmethylaminocycloalkancarboxamid- derivative

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005537323A5 (ja)
JP2005517006A5 (ja)
RU2470017C2 (ru) Производные пиперидина/пиперазина
RU2495873C2 (ru) Новое урациловое соединение или его соль, обладающие ингибирующей активностью относительно дезоксиуридинтрифосфатазы человека
JP2018502877A5 (ja)
RU2005136368A (ru) Производные пиперазина и их применение для лечения неврологических и психиатрических заболеваний
JP2010513322A5 (ja)
RU2013138834A (ru) N-[3-(5-амино-3,3а,7,7а-тетрагидро-1н-2,4-диокса-6-аза-инден-7-ил)-фенил]-амиды в качестве ингибиторов васе1 и(или) васе2
RU2008112691A (ru) Азотсодержащее гетероциклическое соединение и его фармацевтическое применение
NO20056007L (no) Dobbel NK1/NK3 antagonister for behandling av schizofreni
JP2005535586A5 (ja)
JP2006515858A5 (ja)
RU2008136187A (ru) Новое производное кумарина, обладающее противоопухолевой активностью
HUP0303876A2 (hu) 2 Típusú diabétesz kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmény előállítása dipeptidil-peptidáz IV inhibitor hatású piperidin vagy tiazolidinszármazékok alkalmazásával
EA200970656A1 (ru) Вич-ингибирующие 5,6-замещенные пиримидины
JP2009543867A5 (ja)
CA2652834A1 (en) Substituted arylimidazolones and -triazolones and the use thereof
BR0200250A (pt) ácidos e amidas de nicotinamida e seus miméticos ativos como inibidores de isoenzimas de pde4
RU2005108667A (ru) Производные n-биарилметиламиноциклоалканкарбоксамида
JP2005516979A5 (ja)
RU2017118165A (ru) Ингибиторы энхансера гомолога 2 zestes
RU2012116877A (ru) Соединения 2-пиридона, применяемые в качестве ингибиторов нейтрофильной эластазы
RU2017116196A (ru) 2-амино-6-(дифторметил)-5,5-дифтор-6-фенил-3,4,5,6-тетрагидропиридины как ингибиторы васе1
JP2007501831A5 (ja)
JP2005538111A5 (ja)