JP2005536693A - スロットルバルブハウジングをシールするための方法 - Google Patents

スロットルバルブハウジングをシールするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005536693A
JP2005536693A JP2004529695A JP2004529695A JP2005536693A JP 2005536693 A JP2005536693 A JP 2005536693A JP 2004529695 A JP2004529695 A JP 2004529695A JP 2004529695 A JP2004529695 A JP 2004529695A JP 2005536693 A JP2005536693 A JP 2005536693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
compensation element
elastic compensation
stage
valve housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004529695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4107670B2 (ja
JP2005536693A5 (ja
Inventor
ハンネヴァルト トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2005536693A publication Critical patent/JP2005536693A/ja
Publication of JP2005536693A5 publication Critical patent/JP2005536693A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4107670B2 publication Critical patent/JP4107670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1005Details of the flap
    • F02D9/101Special flap shapes, ribs, bores or the like
    • F02D9/1015Details of the edge of the flap, e.g. for lowering flow noise or improving flow sealing in closed flap position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/107Manufacturing or mounting details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • F16K1/2261Shaping or arrangements of the sealing the sealing being arranged on the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1075Materials, e.g. composites
    • F02D9/108Plastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

本発明の方法によれば、一体的なスロットルバルブ(1)が第1段階でスロットルバルブシャフト(3)に固定される。第2段階で少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)がスロットルバルブ(1)に取り付けられる。第3段階で、弾性的な補償エレメント(4)が拡開工具を用いてスロットルバルブハウジング(2)の内壁に押し付けられる。第4段階で、スロットルバルブハウジング(2)の内壁に押し付けられた弾性的な補償エレメント(4)をスロットルバルブ(1)に結合される。

Description

本発明は、スロットルバルブハウジングをシールするための方法に関する。
スロットルバルブハウジングをシールするための方法は公知である。この場合、シールは、スロットルバルブシャフトに配置されたスロットルバルブによってスロットルバルブハウジング内の中央で行われる。この場合、できるだけ低いアイドリング回転数のためには、スロットルバルブを非常に気密にシールする必要があるので、不都合な漏れ空気は避けられる。今日の機械的又は電気的に駆動されるスロットルバルブハウジングにおいては、これは、各構成部分の非常に狭い公差によって得られる。従って、非常に狭い公差で精確に回転させる必要があるスロットルバルブ及びスロットルバルブハウジングのための比較的高価な製造コストを必要とすることになる。この場合、スロットルバルブをスロットルバルブハウジングの内壁に対してできるだけ気密に当接させ、しかも内壁に対する接触が強すぎることがないようにしなければならない。何故ならば、そうでなければスロットルバルブが固着してしまうからである。
そこで本発明の課題は、スロットルバルブハウジング又はスロットルバルブの面倒な後加工を省くことができるような、スロットルバルブハウジングをシールするための方法を提供することである。
この課題を解決した本発明の、スロットルバルブハウジングをシールするための方法によれば、第1段階で一体的なスロットルバルブをスロットルバルブシャフトに固定し、第2段階で少なくとも1つの弾性的な補償エレメントをスロットルバルブに取り付け、第3段階で弾性的な補償エレメントを拡開工具を用いてスロットルバルブハウジングの内壁に押し付け、第4段階で、スロットルバルブハウジングの内壁に押し付けられた弾性的な補償エレメントをスロットルバルブに結合するようにした。一体的なスロットルバルブは例えば円形の金属薄板より成っていてよい。このスロットルバルブは、例えばリベット結合部を介してスロットルバルブシャフトに固定される。第2段階で、少なくとも1つの金属製の補償エレメントがスロットルバルブに取り付けられる。この場合、例えば2つの弾性的な補償エレメントが使用され、これらの補償エレメントはその端部がスロットルバルブシャフトに当接している。第2段階で、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントは、この補償エレメントとスロットルバルブハウジングの内壁との間に例えば0.1mm〜0.5mmのギャップが形成されるように、スロットルバルブに取り付けられる。スロットルバルブの直径は同様に、スロットルバルブシャフトにスロットルバルブを固定した後で、スロットルバルブとスロットルバルブハウジングの内壁との間に例えば0.1mm〜0.5mmのギャップが残存するように、選択されている。拡開工具としては、内側で補償エレメントに係合し、この補償エレメントをスロットルバルブハウジングの内壁に対して押し付ける、市販の拡開工具を使用することができる。この位置において、第4段階で、補償エレメントとスロットルバルブとの間の結合が得られる。この結合は、弾性的な補償エレメント及びスロットルバルブのための材料の選択に応じて、形状結合(形状による束縛)式に又は摩擦結合(摩擦による束縛)式に行われる。この方法によれば、スロットルバルブハウジングのシールは、アイドリング回転数の調節時に漏れ空気が生じないような形式で行われる。この場合、スロットルバルブ及びスロットルバルブハウジングの小さい交差範囲の調節は省くことができる。これによってスロットルバルブは精確に回転させる必要がなく、同様にスロットルバルブハウジングの内壁を高価な費用をかけて後加工する必要はない。
本発明の有利な実施態様によれば、金属製のスロットルバルブと、プラスチック製の弾性的な補償エレメントとを用いるようにした。これによって拡開作業を特に有利な形式で実施することができる。
本発明の別の実施態様によれば、スロットルバルブハウジングの内壁に押し付けられた弾性的な補償エレメントを接着によってスロットルバルブに結合し、この場合、接着剤を、前段階又は第2段階で、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントを取り付ける前に、スロットルバルブに又は少なくとも1つの補償エレメントに設けるようにした。この場合、接着剤として例えばメタクリレートをベースとする2成分接着剤(例えばPattex(R):Stabilitexpressの)を使用することができる。これによって、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントをスロットルバルブに固定することが特に簡単に行われ、この場合、別の固定エレメント例えばリベットを使用することは省略することができる。
本発明の別の有利な実施態様によれば、プラスチック製のスロットルバルブと、プラスチック製の弾性的な補償エレメントとを使用するようにした。例えば接着による、スロットルバルブと弾性的な補償エレメントとの結合は、これによって有利な形式で軽減することができる。
本発明の別の実施態様によれば、プラスチックとしてポリアミド6を使用するようにした。
ポリアミド6は特に、運転中にスロットルバルブハウジング内で歪められるような条件下において、耐久力がある。
本発明の特に有利な実施態様によれば、弾性的な補償エレメントとスロットルバルブとの結合をレーザによって行うようにした。これによって、スロットルバルブと弾性的な補償エレメントとの間の特に頑丈な結合が得られ、この結合は、長い運転時間に亘って頑丈に維持される。
本発明の特に有利な実施態様によれば、アルミニウムより成る少なくとも1つの弾性的な補償エレメント及びスロットルバルブを使用するようにした。この場合、弾性的な補償エレメントは薄い金属帯材の形状を有している。この場合有利には、スロットルバルブと少なくとも1つの弾性的な補償エレメントとの結合を点溶接によって実現することができる。
本発明を以下に図面(図1、図2)を用いて詳しく説明する。
図1は、スロットルバルブと弾性的な補償エレメントとを備えた、スロットルバルブハウジングの横断面を示し、
図2は、図1に示したスロットルバルブハウジングのA−A線に沿った断面図を示す。
図1には、スロットルバルブハウジング2の横断面図が示されている。この場合、左半部Aは、弾性的な補償エレメント4がスロットルバルブハウジング2に対して所定の間隔を有している状態を示している。右半部Bでは、弾性的な補償エレメント4がスロットルバルブハウジング2の内壁に直接当接している。スロットルバルブハウジング2をシールするための方法において、第1段階で、一体的なスロットルバルブ1がスロットルバルブシャフト3に固定される。これはねじ3cによって行われる。第2段階で、少なくとも1つの弾性的な補償エレメント4がスロットルバルブ1に取り付けられる。この状態は図1で左半部Aに示されている。弾性的な補償エレメントとスロットルバルブとの間の結合が接着剤によって行われる場合は、弾性的な補償エレメント4をスロットルバルブ1に取り付ける前に、弾性的な補償エレメント4又はスロットルバルブ1に接着剤が設けられる。第3段階で、弾性的な補償エレメント4は拡開工具(図示せず)を用いて矢印方向でスロットルバルブハウジング2の内壁に押し付けられる。これは図面の右半部Bに示されている。次いで、第4段階で、スロットルバルブハウジング2の内壁に押し付けられた補償エレメント4がスロットルバルブ1に結合される。この結合を接着剤によって行う場合にはスロットルバルブハウジング2内に押し込み工具(図示せず)を挿入し、それによって少なくとも1つの弾性的な補償エレメント4をスロットルバルブ1に押し付けるようにすれば、有利である。材料の選択によって、この結合をレーザによって行うか、又は例えばリベットを設けることによって形状結合(形状による束縛)式に実現しても有利である。図示の弾性的な補償エレメント4は、互いに向き合う2つの貫通孔4′を有しており、これらの貫通孔4′は半円形状又は円状に構成されていて、その内径はスロットルバルブシャフト3の外径にほぼ相当している。このような弾性的な補償エレメント4が使用される場合には、方法の第2段階は省略され、弾性的な補償エレメント4は、第1段階の前の前段階で2つの互いに向き合う貫通孔4′を介してスロットルバルブシャフト3に被せ嵌められる。次いで第1段階で、一体的なスロットルバルブ1がスロットルバルブシャフト3に固定される。
図2には、図1のA−A線に沿ったスロットルバルブハウジング2の断面図が示されている。スロットルバルブシャフト3は2つの軸受3a,3bに支承される。弾性的な補償エレメント4は、互いに向き合う2つの貫通孔4′を有しており、これらの貫通孔4′はスロットルバルブシャフト3を包囲している。弾性的な補償エレメント4は、軸受3a,3bの軸受孔内にも突入しており、それによって有利な形式で軸貫通孔に対する気密なシールが得られるようになっている。
スロットルバルブと弾性的な補償エレメントとを備えた、スロットルバルブハウジングの横断面である。 図1に示したスロットルバルブハウジングのA−A線に沿った断面図である。

Claims (9)

  1. スロットルバルブハウジング(1)をシールするための方法において、第1段階で一体的なスロットルバルブ(1)をスロットルバルブシャフト(3)に固定し、第2段階で少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)をスロットルバルブ(1)に取り付け、第3段階で弾性的な補償エレメント(4)を拡開工具を用いてスロットルバルブハウジング(2)の内壁に押し付け、第4段階で、スロットルバルブハウジング(2)の内壁に押し付けられた弾性的な補償エレメント(4)をスロットルバルブ(1)に結合することを特徴とする、スロットルバルブ1ハウジング(1)をシールするための方法。
  2. スロットルバルブ(1)を少なくとも1つのねじ結合部を介してスロットルバルブシャフト(3)に結合する、請求項1記載の方法。
  3. 弾性的な補償エレメント(4)を一体的に構成し、この補償エレメント(4)に互いに向き合う2つの貫通孔(4′)を設け、前記第3段階を省略し、弾性的な補償エレメント(4)を第1段階の前段階で互いに向き合う前記2つの貫通孔(4′)を介してスロットルバルブシャフト(3)に被せ嵌める、請求項1又は2記載の方法。
  4. 金属製のスロットルバルブ(1)と、プラスチック製の弾性的な補償エレメント(4)とを使用する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. スロットルバルブハウジング(2)の内壁に押し付けられた弾性的な補償エレメント(4)を接着によってスロットルバルブ(1)に結合し、この場合、接着剤を、前段階又は第2段階で、少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)を取り付ける前に、スロットルバルブ(1)に又は少なくとも1つの補償エレメント(4)に設ける、請求項4記載の方法。
  6. プラスチック製のスロットルバルブ(1)と、プラスチック製の弾性的な補償エレメント(4)とを使用する、請求項1から3,5までのいずれか1項記載の方法。
  7. プラスチックとしてポリアミド6を使用する、請求項6記載の方法。
  8. 弾性的な補償エレメント(4)とスロットルバルブ(1)との結合をレーザによって行う、請求項1から3、6,7までのいずれか1項記載の方法。
  9. アルミニウムより成る少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)及びスロットルバルブ(1)を使用する、請求項1から3又は8までのいずれか1項記載の方法。
JP2004529695A 2002-08-19 2003-06-30 スロットルバルブハウジングをシールするための方法 Expired - Fee Related JP4107670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10237864A DE10237864A1 (de) 2002-08-19 2002-08-19 Verfahren zum Abschliessen eines Drosselklappenstutzens
PCT/DE2003/002165 WO2004018912A1 (de) 2002-08-19 2003-06-30 Verfahren zum abschliessen eines drosselklappenstutzens

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005536693A true JP2005536693A (ja) 2005-12-02
JP2005536693A5 JP2005536693A5 (ja) 2007-09-20
JP4107670B2 JP4107670B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=31197081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529695A Expired - Fee Related JP4107670B2 (ja) 2002-08-19 2003-06-30 スロットルバルブハウジングをシールするための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7266891B2 (ja)
EP (1) EP1530695B1 (ja)
JP (1) JP4107670B2 (ja)
DE (2) DE10237864A1 (ja)
WO (1) WO2004018912A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4534950B2 (ja) * 2005-10-20 2010-09-01 株式会社デンソー 排気ガス還流制御装置
ATE420280T1 (de) * 2006-10-05 2009-01-15 Magneti Marelli Powertrain Spa Ansaugkrümmer mit veränderbarer form für eine brennkraftmaschine
US20130062547A1 (en) * 2011-09-13 2013-03-14 Walbro Engine Management, L.L.C. Air valve sealing plug

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE656748C (de) * 1938-02-14 Willy Koehler Drehklappe fuer Heissgaskanaele
US1591903A (en) * 1923-07-07 1926-07-06 William M White Valve
DE1052194B (de) 1955-09-10 1959-03-05 Frank Edward Swain Drosselklappe und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3050781A (en) * 1959-08-28 1962-08-28 Pratt Co Henry Molded in place rubber seat butterfly valve
DE1800423B2 (de) 1968-10-01 1971-10-21 Absperrklappe mit .achstellbarer sitzdichtung
US3902697A (en) * 1973-09-27 1975-09-02 Milwaukee Valve Butterfly valve
BR7505730A (pt) * 1974-09-12 1976-08-03 Panamera Ag Disco de valvula para uma valvula borboleta;valvula borboleta processo para centrar um anel de vedacao de uma valvula borboleta e processo para vedar uma valvula borboleta
CH606931A5 (ja) * 1977-03-11 1978-11-30 Hess & Cie Pilgersteg
US4176823A (en) * 1977-10-07 1979-12-04 Ranco Incorporated Butterfly valve
US4344396A (en) * 1978-03-15 1982-08-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Induction system of multi-cylinder engine
US4632360A (en) * 1981-08-14 1986-12-30 United Aircraft Products, Inc. Butterfly type valve seal
DE3643948A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-23 Vdo Schindling Drosselklappenstutzen fuer eine brennkraftmaschine
FR2621377B1 (fr) * 1987-10-02 1989-12-01 Abg Semca Segment d'etancheite pour vanne a papillon
US5098064A (en) * 1990-02-16 1992-03-24 Siemens Automotive L.P. Engine throttle blade sealing
US5081972A (en) * 1990-02-16 1992-01-21 Siemens Automotive L.P. Engine throttle blade sealing
EP0494344A1 (de) * 1991-01-09 1992-07-15 Firma Carl Freudenberg Dichtsystem für Drosselklappenkonstruktion mit Vollwelle
DE19508355A1 (de) * 1994-11-30 1996-06-05 Vdo Schindling Drossenklappenstutzen
JP3713694B2 (ja) * 1996-12-09 2005-11-09 株式会社デンソー スロットルボディおよびその製造方法
AU755148B2 (en) * 1998-06-23 2002-12-05 Robert Bosch Gmbh A valve body
US6135418A (en) * 1999-02-10 2000-10-24 Eaton Corporation Low-leakage air valve for variable air intake system
US20020056825A1 (en) * 2000-04-20 2002-05-16 Hartman Thomas A. Differential pressure dynamic sealing valve
EP1342027B1 (de) * 2000-12-14 2006-11-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum abdichten eines spaltes zwischen einer schwenkbar in einem drosselklappenstutzen gelagerten drosselklappe und drosselklappenstutzen
US6589380B2 (en) * 2001-02-07 2003-07-08 Delphi Technologies, Inc. Laser welded air control valve and method

Also Published As

Publication number Publication date
US7266891B2 (en) 2007-09-11
DE10237864A1 (de) 2004-03-04
WO2004018912A1 (de) 2004-03-04
JP4107670B2 (ja) 2008-06-25
DE50312023D1 (de) 2009-11-26
EP1530695B1 (de) 2009-10-14
US20050145815A1 (en) 2005-07-07
EP1530695A1 (de) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746093B2 (ja) スピンドルモータ及びスピンドルモータの製造方法
JP5065388B2 (ja) シール
JP3494773B2 (ja) 過給圧制御装置
JP4107670B2 (ja) スロットルバルブハウジングをシールするための方法
US7026734B2 (en) Timing disc fixing
CN101290039A (zh) 车轮平衡重
KR100709805B1 (ko) 스로틀 밸브 포트를 실링하기 위한 방법
JP2592197B2 (ja) 樹脂ケースの超音波溶着方法
US20040060364A1 (en) Device consisting at least of two parts joined together
JP2009019691A (ja) クランクプーリ
JP5625366B2 (ja) 圧力センサの取付構造
DE50203479D1 (de) Rohrverbindungsanordnung
US20110308692A1 (en) Method for the production of a seal
JPH04255599A (ja) 冷却剤ポンプ
JPH1155793A (ja) 振動コイル装置及びその製造方法
JPS60112877A (ja) 接着組付けによる機構部品の製造法
JP4341046B2 (ja) 圧電型アクチュエータ
JP7154583B2 (ja) 圧電モータ、並びに圧電モータ及びコネクタ組立体の製造方法
US20240083100A1 (en) Device and method for embossing a component
JP2005536693A5 (ja)
JP2588131B2 (ja) 小型放熱扇風機のステータの結合構造
JP4189763B2 (ja) スクロール圧縮機
CN205605430U (zh) 一种压缩机
JP2006180570A (ja) モータ
JP5030138B2 (ja) ホイールバランスウェイトの貼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070702

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080229

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees