JP2005532460A - 油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法、揮発性環境汚染物質低減作業流体、健康サプリメントおよび動物飼料製品 - Google Patents

油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法、揮発性環境汚染物質低減作業流体、健康サプリメントおよび動物飼料製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2005532460A
JP2005532460A JP2004520966A JP2004520966A JP2005532460A JP 2005532460 A JP2005532460 A JP 2005532460A JP 2004520966 A JP2004520966 A JP 2004520966A JP 2004520966 A JP2004520966 A JP 2004520966A JP 2005532460 A JP2005532460 A JP 2005532460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
working fluid
volatile
fat
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004520966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3905538B2 (ja
Inventor
ブレイヴィク、ハラルド
ソルスタッド、オーラヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pronova Biopharma Norge AS
Original Assignee
Pronova Biocare AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20288518&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005532460(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Pronova Biocare AS filed Critical Pronova Biocare AS
Publication of JP2005532460A publication Critical patent/JP2005532460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905538B2 publication Critical patent/JP3905538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • C11B3/006Refining fats or fatty oils by extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/02Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by the production or working-up
    • A23D9/04Working-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/80Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for aquatic animals, e.g. fish, crustaceans or molluscs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • C11B3/12Refining fats or fatty oils by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • C11B3/12Refining fats or fatty oils by distillation
    • C11B3/14Refining fats or fatty oils by distillation with the use of indifferent gases or vapours, e.g. steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/04Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
    • C11C3/10Ester interchange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • Y02A40/818Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)

Abstract

本発明は、食用であるかまたは化粧品中に用いるための(環境汚染物質を含有する)脂肪または油を含む混合物中の、該環境汚染物質の量を低減させるための方法であって、揮発性作業流体を該混合物に添加する過程であって、該揮発性作業流体が脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸および炭化水素のうちの少なくとも1つを含む過程、および該混合物が添加された該揮発性作業流体とともに少なくとも1回のストリッピング処理過程に付される過程であって、食用であるかまたは化粧品中に用いるための該脂肪または油中に存在するある量の環境汚染物質が該揮発性作業流体と一緒に該混合物から分離される過程に付される過程を含む方法に関する。本発明は、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中に存在する環境汚染物質の量を低減させるのに用いるための、揮発性環境汚染物質低減作業流体にも関する。さらに、本発明は、上記の方法に従って調製される健康サプリメント、医薬品および動物飼料製品に関する。

Description

本発明は、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油を含む混合物中の環境汚染物質の量を低減するための方法に関する。本発明は、揮発性環境汚染物質低減作業流体にも関する。さらに本発明は、上記の方法に従って調製される健康サプリメント、医薬品、化粧品および動物飼料製品に関する。
DDT(2,2ビス−(p−クロロフェニル)−1,1,1−トリクロロエタン)およびその分解産物は、今日、地球環境のほとんどどこでも見出される。多数の研究も、例えば海洋性生物体の沈殿物(deposit)中の、しばしば比較的高濃度の環境汚染物質、例えばPCB、ダイオキシンおよび臭素化難燃剤、ならびに殺虫剤、例えばトキサフェンおよびDDTならびにその代謝産物の蓄積に関して報告している。ヒトおよび動物の両方に対するこれらの化合物の害毒は、食物および食料品中の有毒物質の含量についての漸増する問題を引き起こしてきた。生涯に亘る安全レベルより多いダイオキシンの消費は、癌の危険増大を生じ得る。
汚染物質を全く含有しないかまたはその量を低減された食物製品が人気を獲得しつつあり、ならびに市場の占有率を増大させつつある。その結果として、食物製品中の汚染物質の除去または低減は、市場性および価値を実質的に増大させる可能性を有する。
海産油、例えば魚油中の商業的に重要な多価不飽和脂肪酸は、好ましくはEPA(エイコサペンタエン酸、C20:5n−3)およびDHA(ドコサヘキサエン酸、C22:6n−3)である。IUPACシステムによるこれらの酸の正式名称は、EPA 全−シス−5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸、DHA 全−シス−4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸である。多くの目的のために、海産油は、EPAおよび/またはDHAの含量を適切なレベルに増大させるために、あるいは生油中に天然に生じるある種のその他の物質の濃度を低減するかまたは排除さえするために、精製される必要がある。
脂肪酸EPAおよびDHAはまた、特に製薬および栄養補助食品産業において漸増的に有益性を提供しつつある。工程のいくつかにおいて温度をできるだけ低く保持することも、魚油およびその他の温度感受性油(例えば長鎖多価不飽和脂肪酸を含有する油)にとって非常に重要である。
高品質の海産油に対する需要は、増大しつつある。この問題点は、魚油産業に、低品質の魚油、即ち油を栄養的に低有用性にし、そして従来のアルカリ精製をより複雑且つ高コストにする高含量の遊離脂肪酸を有する油に代わる代替的精製技法の使用を考えることを余儀なくさせる。環境汚染物質がこのような魚油から首尾よく除去され得るならば、それらは動物飼料産業に、例えば動物飼料製品に用いるのに適している。
文献から、分子蒸留、あるいはその技術を言い換えた場合のショートパス蒸留は、魚油から殺虫剤DDTおよびその代謝物を除去するために用いられ得る、ということが知られている(K. Julshamn, L. Karlsen and O.R. Braekkan, Removal of DDT and its metabolites from fish oils by molecular distillation, Fiskeridirektoratets skrifter; Serie teknologiske undersokelser, Vol. 5 No. 15 (1973))。実用的な上限は65%の除去で、ビタミンAの約25%の損失を伴った。多数の工業的魚油精製法において、65%までのDDTの除去は、満足ではない。
真空ストリッピングまたは薄膜蒸留を用いて、脂肪または油から塩素化炭化水素および遊離脂肪酸を除去し得るということを、Anthony P. Bimbo: Guidelines for characterization of food-grade fish oil. INFORM 9 (5), 473-483 (1998)は報告した。油を精製するために真空ストリッピングを用いることによる欠点は、真空ストリッピング法が高温にて実行される時に、十分な結果が達成されるに過ぎない、ということである。さらに高温は、望ましくない副反応を生じさせる。
Jiri Cmolik og Jan Pokorny: Physical refining of edible oils, Eur. J. Lipid Sci. Technol. 102 (7), 472-486 (2000) は、油組成物から遊離脂肪酸を除去するためにそれぞれ蒸気ストリッピングを用いる、粗製油、好ましくは粗製植物油中の望ましくない物質の除去のための、食用油の物理的精製および分子蒸留の使用を記載する。物理的精製は、良好な品質の油、即ち少量の遊離脂肪酸を有する油を精製するために用いられる。しかしながら、物理的精製はより複雑で、そして低品質の油に関しては経費がかかる。
国際公開第95/24459号パンフレット(WO 9524459)には、より高濃度の多価不飽和脂肪酸を有する精製産物を得るための、トリグリセリドの形態で飽和および不飽和脂肪酸を含有する油組成物の処理方法が示されている。この方法は、油組成物からのいくつかの環境汚染物質の除去のために用いられるようにも意図され、この場合、当該方法は、以下の:油組成物をエステル交換反応に付す過程と、その後第1過程で得られた生成物を1回以上の分子蒸留に付す過程を包含する。この技法は、オメガ(ω)−3脂肪酸に対して弁別するリパーゼ触媒を用いて部分的にエステル交換されている魚油に関して用いられ得るだけである厳しい制限を有する。明らかに、この技法は市販の魚油に関しては用いられ得ない。
欧州特許出願公開第0632267号明細書(EP0632267 A1)には、ラノリン中に残存する多環式芳香族炭化水素(PAH)の含量の測定方法が示されている。この欧州特許文書は、直接的に、あるいは、ホウ酸塩で処理し、そして必要な場合には処理羊毛脂またはラノリンから種々のラノリン誘導体を得た後に、特定条件下に該脂またはラノリンの真空蒸留により、該脂またはラノリン中に残存するPAHを除去する方法をも記載するものである。しかしながら、該特許文書に記載された技法は、PAH含量の90%低減を達成するために、非常な高温(230℃)を要する。
もう1つ別の興味深い観察は、脂肪または油からの環境汚染物質の除去が些細な事柄ではない、というものである。この仕事を成し遂げるための、そのうちのいくつかが上記されている数種の異なる技法が開発されてきたが、それらの中で、脂肪または油に対して十分に有効で且つ穏やかであるものはない。さらに今日では、例えば魚油中の汚染物質の量が増大するようになることは、例えば海産油産業にとって問題である。
本発明の一目的は、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中の、環境汚染物質の量を低減するための有効な方法を提供することである。
本発明の第1の態様に従って、この、およびその他の目的は、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油(環境汚染物質を含有する)を含む混合物中の環境汚染物質の量を低減するための方法であって、以下の:揮発性作業流体を該混合物に添加する過程であって、該揮発性作業流体が脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸および炭化水素のうちの少なくとも1つを含む過程、および該混合物を添加された該揮発性作業流体とともに少なくとも1回のストリッピング処理過程に付す過程であって、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中に存在するある量の環境汚染物質が該揮発性作業流体と一緒に該混合物から分離される過程を包含する方法を用いて達成される。本明細書中で、「ある量」とは、いくつかの環境汚染物質の95〜99%までの量の低減、即ち脂肪または油組成物からの特定汚染物質および/または毒性成分の実質的な除去を包含すると解釈される。
食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油(環境汚染物質および/または毒性成分を含む)を含む混合物中の環境汚染物質の量を低減するためのストリッピング方法における揮発性作業流体の使用は、多数の利点を有する。
少なくとも1つのストリッピング処理過程を包含する方法における揮発性作業流体の使用の利点は、混合物中のある量の環境汚染物質が、該揮発性作業流体と一緒に容易にストリッピングされ得る、即ち、脂肪または油混合物中に存在する該環境汚染物質が、該作業流体と一緒に該混合物から分離される、ということである。好ましくはこれは、該揮発性作業流体が、脂肪または油混合物から除去されるべき環境汚染物質と揮発性が本質的に等しいかまたはそれより少ない限り可能である。ストリッピングされた汚染物質(成分)およびほとんどの揮発性作業流体は、蒸留液中に見出されるであろう。
さらに、少なくとも1つのストリッピング処理過程における、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸および炭化水素のうちの少なくとも1つを含む揮発性作業流体の使用は、本発明の方法の使用が、魚油中のダイオキシンの量を95%より多く低減することになる。本発明の方法を用いることにより、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油を含む混合物中の塩素化有機殺虫剤(または汚染物質)(該汚染物質はDDTよりさらに低揮発性であり、例えばダイオキシン、トキサフェンおよび/またはPCBである)の量を低減することもできる。高度不飽和油でさえ分解させない穏和な条件を用いて、本発明に従って脂肪または油混合物からこのような重く且つ望ましくない成分を分離することは、驚くべきことである。さらに、先行技術からの既知の技法と比較して、本発明のストリッピング法に従って、遙かにより低温で有効量のPAHを低減させることが可能である。
ストリッピング工程前に油または脂肪混合物に揮発性作業流体を添加することのもう1つ別の利点は、遊離脂肪酸の除去が容易化されるということであり、これはより高品質の油製品を結果として与えるであろう。
さらに、本発明による揮発性作業流体は、低品質の油、すなわち飼料目的の油からでさえ、例えば分子蒸留により、環境汚染物質またはその他の毒性成分をストリッピングさせる。さらに、本発明による方法は、ヒマ油中の毒性化合物、好ましくは痕跡量のリシニン(1,2−ジヒドロ−4−メトキシ−1−メチル−2−オキソ−3−ピリジンカルボニトリル)の量を低減するためにも用いられ得る。本発明の方法を用いることにより、リシニンの量は少なくとも80〜90%低減されることがある。
本発明の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、有機溶媒または溶媒混合物、あるいは適切な揮発性を有する組成物である。本発明の該揮発性作業流体は、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸、バイオディーゼルおよび炭化水素のうちの少なくとも1つであり、それらの任意の組合せをも含む。
もう1つ別の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アルコールから構成される少なくとも1つの脂肪酸エステル、あるいは各々C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アルコールから構成される2つ以上の脂肪酸エステルの組合せを含む。好ましくは、該揮発性作業流体は、C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アミンから構成されるアミド、C10〜C22遊離脂肪酸、ならびに炭素原子総数10〜40の炭化水素の内の少なくとも1つである。最も好ましくは、該揮発性作業流体は、海産油、例えば魚体油および/または魚肝油からの脂肪酸、および/またはこのような海産脂肪酸のエチルもしくはメチルエステルの混合物である。
本方法のもう1つ別の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、環境汚染物質を含有する、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中に含まれる遊離脂肪酸により構成され、即ち、該脂肪または油それ自体が遊離脂肪酸を含有する。ここで、該油または脂肪中の遊離脂肪酸は、該揮発性作業流体として作用する。さらに、油または脂肪中の遊離脂肪酸もまた、当該方法において内部作業流体として部分的に作用することにより(または該作業流体の活性部分であることにより)、ストリッピング工程における付加的効果に寄与し得る。上記のこのような油または脂肪は、例えばサイレージ油あるいは長期間保存または運搬された油であり得るであろう。これは、揮発性作業流体が、ストリッピング工程前に油もしくは脂肪混合物に添加され得るか、および/または、環境汚染物質もしくは毒性成分を含有する脂肪もしくは油混合物中に含まれ得る、ということを意味する。このように、本発明は驚くべきことに、低品質の油として普通は分類される油を精製するために非常に効率的である。
該ストリッピング法のもう1つ別の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、高含量の遊離脂肪酸を伴う少なくとも1つの海産油、例えば魚油(低品質海産油)の混合物中に含まれる遊離脂肪酸により構成され、この場合、該油混合物中の該遊離脂肪酸は作業流体として作用する。さらに、それにより同時にそして同一の方法において、該海産油中の環境汚染物質の量を減少させ、遊離脂肪酸の量を低減することが可能である。
本方法のもう1つ別の好ましい実施形態では、脂肪酸エステル、脂肪酸アミドおよび遊離脂肪酸は、植物、微生物および動物の脂肪または油のうちの少なくとも1つから得られる。該脂肪酸エステルは、例えば、好ましくは魚油のエチル化により調製されるエチルエステル混合物の蒸留からの副産物であり得る。当該方法において、中間体による産業交易が増大しつつあり、そして余分の財産収入に関して活発になっている。
もう1つ別の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、少なくとも1つの動物脂肪または油から得られ、この場合、該動物脂肪または油は好ましくは、海産油、例えば魚油またはその他の海洋生物、例えば海洋哺乳類からの油である。
さらに、本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油は、植物、微生物および動物の脂肪または油、あるいはこれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つから得られる。好ましくは、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油は、海産油である。環境汚染物質を全く含有しないかまたはその量を低減された海産油が人気を獲得しつつあり、ならびに市場の占有率を増大させつつある。その結果として、例えば高品質の魚油ならびに低品質の魚油中の汚染物質の除去または低減は、市場性および価値を実質的に増大させる可能性を有する。したがって、本発明のより好ましい実施形態では、該海産油は、トリグリセリドの形態で少なくとも飽和および不飽和脂肪酸を含有し、魚または海洋哺乳類から得られる。本発明は、該作業流体が精製されている油と同一の起源から調製される手法に限定されない、ということに留意することが重要である。
さらに、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油は、化粧品または医薬品適用に用いるためのヒマ油でもあってよい。好ましくはヒトに適した、例えば食物製品中において、あるいは食品サプリメント(例えば、乳児用調合物)として用いられるであろう少なくとも1つの微生物油を含む油混合物または配合物中の汚染物質または毒性成分の量を低減することも、商業的利益を有する。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油は、少なくとも1つの植物油の少なくとも1つの脱臭過程からの縮合物から調製されるトコフェロール濃縮物であって、ここで該トコフェロール濃縮物は、PAHおよび揮発性汚染物質またはこれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つを含有する。市販のトコフェロール濃縮物は、約65〜90%のトコフェロールを含有し、そして本発明によるストリッピング法を用いてトコフェロール濃縮物からある量の環境汚染物質を分離してもよいということは、当業者に明らかであろう。
本発明の好ましい実施形態では、(揮発性作業流体):(食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油)の比は、約1:100〜15:100である。より好ましい実施形態では、(揮発性作業流体):(食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油)の比は、約3:100〜8:100である。
本発明の好ましい実施形態では、上記ストリッピング処理過程は120〜270℃の範囲の温度で実行される。
最も好ましい実施形態では、該ストリッピング処理過程は、150〜200℃の間の温度で実行される。この温度で該脂肪または油混合物に揮発性作業流体を添加することにより、温度に弱い多価不飽和油でさえ、該油の品質の劣化を生じることなく、良好な効果を伴って処理され得るということを、驚くべきことに本発明は示した。
もう1つ別の好ましい実施形態では、該ストリッピング処理過程は、1mbarより低い圧力で実行される。
もう1つ別の好ましい実施形態では、該ストリッピング処理過程は、薄膜蒸発法、分子蒸留またはショートパス蒸留、あるいはこれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つである。少なくとも1つのストリッピング処理過程が薄膜蒸発法である場合、当該方法は10〜300kg/h・m、好ましくは40〜150kg/h・mの範囲の混合物流速でも実行される。揮発性作業流体を含む脂肪または油混合物中の環境汚染物質の量を低減するために、ストリッピング法、例えば蒸留方法を用いることにより、該油を節約し、そして同時に最終油製品には好ましいより低温で該ストリッピング法を実行し得る。
本発明の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、少なくとも1つのショートパス蒸留または分子蒸留過程により、環境汚染物質と一緒にストリッピングされる。これは、該揮発性作業流体が、該脂肪または油混合物から分離されるべき該環境汚染物質と揮発性が実質的に等しいかまたはより少ない限り可能である。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、本方法は、低温そして好ましくは高混合物流速の処理条件下に最も効果的に環境汚染物質を追い出す。さらに、この実施形態は、該揮発性作業流体を用いることにより、上記と同様の利点を提供する。
本発明による好ましい実施形態では、該ストリッピング法は、以下の間で、分子蒸留により実行される:10〜300kg/h・mの間の混合物流速、120〜270℃の間の温度、ならびに1mbarより低い圧力。
本発明の最も好ましい実施形態では、該分子蒸留は、150〜200℃の間の温度で、そして0.05mbarより低い圧力で実行される。
本発明のさらに好ましい方法では、該方法は、40〜150kg/h・mで、または400〜1200kg/時の範囲の流速で、11mの加熱薄膜面積で;36〜109kg/h・mで実行される薄膜法である。本発明は、1つ以上のその後のストリッピング処理過程においても実行され得る、ということに留意願いたい。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中に存在する環境汚染物質および/または毒性成分、例えばダイオキシンおよび/またはPCBの量を低減するのに用いるために、該作業流体は、脂肪または油混合物から分離されるべき環境汚染物質と比較して実質的に等しいかまたはより少ない揮発性を有する脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸および炭化水素、あるいはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つを含んでいる。
好ましくは、該揮発性環境汚染物質低減作業流体は、分留産物として生成される。さらに、該揮発性環境汚染物質低減作業流体は、エチルおよび/またはメチルエステル濃縮物の製造のための通常方法からの副産物、例えば蒸留画分である。本発明のこの副産物は、脂肪または油中の環境汚染物質の量を低減するための新規の方法に用いられ得る。より好ましくは、脂肪または油中に存在する環境汚染物質および/または毒性成分の量を低減するのに用いるための揮発性環境汚染物質低減作業流体は、エチルエステル濃縮物の製造のための通常方法からの副産物(留出物画分)であり得るが、この場合、食用もしくは非食用脂肪または油を含む混合物、好ましくは魚油が、エチル化工程、そして好ましくは二段階分子蒸留に付される。該二段階分子蒸留工程において、エチルエステル形態での多数の脂肪酸からなる混合物が、揮発性(軽画分)、重(残留物画分)および生成物画分に、お互いに分離される。一次蒸留からの揮発性画分はもう一度蒸留され、そして二次蒸留工程からの揮発性画分はその場合少なくとも該揮発性作業流体、好ましくは脂肪酸エチルエステル画分から構成される。この画分は、脂肪または油からの少なくとも1つのC14およびC16脂肪酸ならびに少なくとも1つのC18脂肪酸からなり、したがって該食用または非食用油とも相溶性である。該画分は、それが適していると思われる場合には、1回以上再蒸留され得る。調製されたこの作業流体は次に、脂肪または油中の環境汚染物質の量を低減するための新規の方法における作業流体として用いられ得るが、この場合、該食用もしくは非食用脂肪または油、ならびに食用であるかまたは化粧品中に用いるための油または脂肪は、同一または異なるタイプのものである。
本発明のもう1つ別の実施形態では、揮発性作業流体は、利用可能な供給源からの脂肪または油、例えば動物、微生物または植物起源のうちの少なくとも1つから得られる脂肪または油を、該脂肪または油中のトリグリセリドが脂肪族アルコールのエステルに変換されるエステル交換反応に付すことにより生成されてもよい。さらに、バイオディーゼルおよび/または鉱油は、揮発性作業流体として用いられ得る。該揮発性作業流体がバイオディーゼルである場合には、それは、エンジン燃料(バイオディーゼル)の生成のためによく用いられ、したがって当業者に既知でもあって、該脂肪または油を適量の脂肪族アルコールと混合し、適切な触媒を添加し、そしてこの混合物を一定時間加熱することを包含する方法により生成され得る。脂肪族アルコールの同様のエステルは、遊離脂肪酸混合物を適切な脂肪族アルコールと反応させる高温触媒直接エステル化法によっても生成されてよい。このようにして生成される脂肪酸エステル混合物は、実際は揮発性作業流体として用いられてもよいが、普通は脂肪族アルコールのエステルへの変換は完全ではなく(完結しておらず)、該変換過程は好ましくは、多少の未反応の不揮発性グリセリドを該混合物中に残している。さらに、いくつかの脂肪または油は、ある量の不揮発性非グリセリド成分(例えばポリマー)も含有することがある。このような不揮発性成分は、好ましくは最終生成物に引き継がれ、混合されるであろうが、この生成物は、該脂肪酸エステル混合物が作業流体として用いられる場合、環境汚染物質中には少ない。したがって、このようにして生成される作業流体は、少なくとも一段階で、蒸留、好ましくは分子および/またはショートパス蒸留に付されるべきであり、この蒸留工程は、新規の揮発性作業流体として用いられるのにより適した留出物を生成させる。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、該揮発性作業流体は、より短い脂肪酸およびより長いアルコールまたはアミンから構成される少なくとも1つのエステルおよび/またはアミド、あるいはそれらの如何なる組合せをも含む。
本発明の好ましい実施形態では、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中に存在する環境汚染物質の量を低減するのに用いるための揮発性環境汚染物質低減作業流体は好ましくは、植物、微生物および動物起源の内の少なくとも1つから得られる脂肪酸エステル(例えば脂肪酸エチルエステルまたは脂肪酸メチルエステル)、脂肪酸アミドまたは遊離脂肪酸、あるいはこれらの任意の組合せである。好ましくは、該動物起源は、魚または海洋哺乳類であり、即ち、揮発性脂肪または油環境汚染物質低減作業流体は、海産油から、例えば魚からまたは海洋哺乳類から得られる。さらに、該揮発性環境汚染物質低減作業流体の好ましい実施形態では、該脂肪または油は、ヒトおよび/または動物にとって食用であるか、あるいは化粧品中に用いるためのものである。
本発明のもう1つ別の実施形態では、本発明による揮発性環境汚染物質低減作業流体は、望ましくない成分を含有する、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油、好ましくは海産油を含む混合物中の環境汚染物質の量を低減させるための方法において使用され、該方法においては、該揮発性作業流体が該混合物に添加され、次に該混合物が少なくとも1回のストリッピング処理過程に、好ましくは薄膜蒸発法、分子蒸留またはショートパス蒸留あるいはこれらの任意の組合せに付され、そして食用であるかまたは化粧品中に用いるための該脂肪または油中に存在するある量の毒性成分が該揮発性作業流体と一緒に該混合物から分離される。
もう1つ別の好ましい実施形態では、上記の方法のうちの少なくとも1つに従って調製される、環境汚染物質または毒性成分の量の低減を示す、少なくとも脂肪または油(最終)産物、例えば魚飼料の油成分を含有する、健康サプリメント、医薬品および/または動物飼料製品が開示される。医薬品および食品サプリメント産業に関しては、海産油は、適切なレベルにまでEPAおよび/またはDHAの含量を増大させるために処理されなければならず、そして異なる種類の汚染物質の除去または低減は、市場性および価値を実質的に増大させる可能性を有する。したがって、本発明は、海産油中の環境汚染物質の量を低減させるために、上記の方法に従って調製される少なくとも海産油、例えば魚油をそれぞれ含有する健康サプリメントおよび医薬品をも開示する。
本発明のもう1つ別の実施形態では、医薬品および/または健康サプリメントは、好ましくは心臓血管性疾患(CVD)および炎症性疾患を治療することが意図されるが、しかしそれらはその他のCVD危険因子、例えば血漿脂質プロフィール、高血圧および血管炎症に及ぼす陽性の効果をも有する。本発明のより好ましい実施形態では、該医薬品および/または健康サプリメントは、少なくとも1つのEPA/DHAエチルエステルを含み、ある範囲の潜在的治療適用、例えば高トリグリセリド血症の治療、心筋梗塞の二次的な防止、アテローム硬化症の防止、高血圧および/または腎臓病の治療、ならびに小児の学習能力を改善することに関して、意図されるものである。
さらに本発明は、上記の方法のうちの少なくとも1つに従って調製される海産油製品をも開示する。好ましくは、該海産油製品は、魚油または魚油組成物を基礎にしたものである。
さらに、高品質の海産油に対する需要が存在する。この問題は、魚油産業に、代替的精製技法を考えるのを余儀なくさせるものである。さらに、本発明による方法のうちの1つを用いることにより、良好な結果を伴って、例えば低品質を有する海産油中の環境汚染物質の量を同時に低減させ、および/または遊離脂肪酸の量を低減させることが、今や可能である。このような油は、例えば動物飼料製品中に用いられるのに適している。該油または脂肪が多量の遊離脂肪酸で構成される場合、該遊離脂肪酸は、該ストリッピング工程における揮発性作業流体として作用してもよい。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、動物飼料製品は少なくとも海産油を含有するが、該海産油は、該海産油中の環境汚染物質の量および/または遊離脂肪酸の量を低減させるために、前に示された方法のうちの1つに従って調製される。好ましくは、該動物飼料製品は、魚飼料製品である。
トコフェロール調製物を製造する会社にとっては、環境汚染物質からそれらのトコフェロール濃縮物、特にPAH(多環式芳香族炭化水素)を精製することが、商業的利益を有する。トコフェロールは、ダイズおよび/またはパーム油の脱臭からの縮合物から生成される。植物油は、好ましくは魚油と同一の方法で、しかし該トコフェロールを蒸留除去するためにより高温で脱臭される。したがって、既述された方法からの縮合物も、該油の悪い味および臭いを引き起こす成分を除いて、多量のトコフェロールを含有する。さらに、この縮合物は、いわゆる天然の調製物である全てのトコフェロール調製物における原料である。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、少なくとも1つの植物性脂肪または油、例えばパーム油またはダイズ油の脱臭法からの縮合物から調製されるトコフェロール濃縮物を基礎にしたトコフェロール濃縮物製品(該濃縮物は少なくとも1つのPAHおよび揮発性汚染物質を含有する)は、該トコフェロール濃縮物中の環境汚染物質の量を低減するために、本発明のストリッピング法に従って調製される。トコフェロール濃縮物中の環境汚染物質および/またはPAHの量を低減するための方法は、揮発性作業流体をトコフェロール濃縮物に添加する過程、そして添加された該揮発性作業流体を伴う該濃縮物をストリッピング処理過程に付す過程を包含し、この場合、好ましくは、PAHは該揮発性作業流体とともに該濃縮物から分離される。該揮発性作業流体は、上記の作業流体のうちの1つ、またはそれらの任意の組合せであってもよく、上記ストリッピング処理過程は上記処理条件で実行される。本発明の一実施形態では、上記ストリッピング処理過程は、120〜180℃の間の温度かつ1mbarより低い圧力で実行される。(揮発性作業流体):(トコフェロール濃縮物)の比は、好ましくは約4:100〜8:100である。
化粧品産業に関しては、痕跡量の毒性成分からヒマ油を精製することが商業的利益を有する。毒性成分、例えばリシニンを本質的に含まない化粧品、例えば口紅を市場に出すことは、この産業にとって価値がある。ヒマ油は、トウゴマ(Ricinus communis L., Euphorbiaceae)の種子から生成される植物油である。該油は脂肪酸のトリグリセリドであり、主要脂肪酸としてリシノール酸(d−12−ヒドロキシオレイン酸)を有する(約87%)。リシノール酸のヒドロキシル基のために、ヒマ油は従来の方法では、即ちアルカリ精製によっては精製され得ない。したがって、痕跡量の毒性成分は容易には除去されないことがある。リシニンは、痕跡量で該油中に存在すると思われる毒性ニトリルピリジノンである。本明細書中で、本発明はヒマ油を基礎にした化粧品をも開示するが、このヒマ油は、該ヒマ油中の毒性成分の量を低減するために、上記の方法のうちの少なくとも1つに従って調製される。
本発明のもう1つ別の好ましい実施形態では、脂肪または油は、化粧品または医薬品適用に用いるためのヒマ油であって、本発明の方法に従って分離されるべき汚染物質は毒性化合物、例えばニトリルピリジノンである。
好ましい実施形態では、ヒマ油中の毒性化合物の量を、好ましくは痕跡量のリシニンを低減するための方法は、揮発性作業流体をヒマ油混合物に添加する過程と、この混合物を、添加された該揮発性作業流体とともにストリッピング処理過程に付す過程とを包含するが、この場合、好ましくは痕跡量のリシニン(該ヒマシ油からの)が、該揮発性作業流体とともに該混合物から分離される。該揮発性作業流体は、上記の作業流体のうちの少なくとも1つ、またはそれらの任意の組合せであってもよい。ヒマ油中の毒性化合物の量を低減させるためのより好ましい方法では、該ストリッピング処理過程は、120〜220℃の間の温度で、0.1mbarより低い圧力で実行される、分子蒸留工程、薄膜蒸発法またはショートパス蒸留、あるいはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つである。薄膜蒸発法の場合、当該方法は、10〜300kg/h・mの間の混合物流速で実行される。
本発明の最も好ましい実施形態では、該ヒマ油混合物は、約170℃の温度で、約0.001mbarの圧力で、それぞれ約150kg/h・mの混合物流速で蒸留された。出発原料の油中に存在するリシニンの量の95%までが、本発明によるストリッピング工程により除去されることがある。
[定義]
本明細書中で用いる場合、環境汚染物質という用語は、好ましくは、毒性成分および/または殺虫剤、例えばポリ塩素化ビフェニル(PCB)、DDTおよびその代謝産物、海洋環境中に見出され、潜在的に有害であるかおよび/または有毒であると同定された有機化合物;ポリ塩素化トリフェニル(PCT)、ジベンゾ−ダイオキシン(PCDD)およびジベンゾ−フラン(PCDF)、クロロフェノールおよびヘキサクロロシクロヘキサン(HCH)、トキサフェン、ダイオキシン、臭素化難燃剤、ポリ芳香族炭化水素(PAH)、有機スズ化合物(例えばトリブチルスズ、トリフェニルスズ)ならびに有機水銀化合物(例えばメチル水銀)を意味する。
本明細書中で用いる場合、油および脂肪という用語は、トリグリセリドおよびリン脂質形態のうちの少なくとも1つでの脂肪酸を意味する。一般に、該ストリッピング工程における出発原料が海産油である場合、該油は魚またはその他の海洋性供給源からの、そしてトリグリセリドの形態で脂肪酸、例えば多価不飽和脂肪酸を含有するそのまままたは部分的に処理された油のいずれかであってもよい。典型的には、このような海産油中の各々のトリグリセリド分子は、飽和、一価不飽和または多価不飽和であるか、あるいは長鎖または短鎖である異なる脂肪酸エステル部分を、多かれ少なかれ無作為に含有するであろう。さらに、植物油または脂肪の例は、コーン油、パーム油、ナタネ油、ダイズ油、ヒマワリ油およびオリーブ油である。さらに、該脂肪または油は、上記のようにストリッピング工程における出発原料を構成する前に、1つまたはいくつかの過程において前処理されてもよい。このような前処理過程の一例は、脱臭工程である。該脂肪または油は、1つまたはいくつかのこのような前処理過程において、および/または本発明による処理過程において、食用のものであってもよいということも留意される。
本明細書中で用いる場合、「食用」という用語は、ヒトおよび/または動物にとって食用になることを意味する。さらに、本明細書中で用いる場合、「化粧品中に用いるための」という用語は、ヒトの外観および/または健康を増進させるのに寄与する製品、例えば化粧品および/または美容製品に用いられ得る油または脂肪を意味する。
本明細書中で用いる場合、作業流体という用語は、C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アルコールから構成されるエステル、C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アミンから構成されるアミド、C10〜C22遊離脂肪酸、鉱油、炭化水素およびバイオディーゼルのうちの少なくとも1つを含む、適切な揮発性を有する溶媒、溶媒混合物、組成物および画分、例えば蒸留工程からの画分を含むものと解釈される。
本明細書中で用いる場合、「揮発性が本質的に等しいかまたはより少ない」という用語は、脂肪または油混合物からストリッピングされるべき環境汚染物質の揮発性に関係して適切な揮発性を有する揮発性作業流体を含むものと解釈される。さらに一般的に、これは、該作業流体の揮発性が該環境汚染物質の揮発性と同一であるかより低い場合である。しかしながら、「揮発性が本質的に等しいかまたはより少ない」という用語は、該揮発性作業流体が該環境汚染物質より多少(やや)揮発性が高い場合も含むことが意図される。
さらに、本明細書中で用いる場合、ストリッピングという用語は、液体流から気体化合物を除去し、分離しまたは(強制的に)追い出すための一般的方法を含むものと解釈される。さらに、本明細書中で好ましい「ストリッピング処理過程」という用語は、1つ以上の蒸留除去または蒸留方法、例えばショートパス蒸留、薄膜蒸留(薄膜ストリッピングまたは薄膜(蒸気)ストリッピング)、薄膜降下式蒸留および分子蒸留、ならびに蒸発法により、油または脂肪中の環境汚染物質の量を低減させるための方法/工程に関するものである。
本明細書中で用いる場合、「低品質の油」という用語は好ましくは、栄養目的ではあまり有用でなくなる大量の遊離脂肪酸を該油が含み、そしてこのような油における従来のアルカリ精製は複雑且つ経費が掛かる、ということを意味する。さらに、本明細書中で用いる場合、鉱油という用語は、鉱油製品、例えば蒸留工程からの画分および白色スピリット(精油)を含むものと解釈される。本明細書中で用いる場合、炭化水素は、主に炭素および水素から構成される比較的大型の分子である有機化合物を含むものと解釈される。それらは、窒素、リン、イオウおよび塩素等の原子も含み得る。
本明細書中で用いる場合、バイオディーゼルは、例えば好ましい植物油または動物油からのメチルエステルを含む、環境にやさしい、車用燃料に対しての代替物として用いられる市販製品(または開発中の製品)を意味する。
本明細書中で用いる場合、海産油という用語は、魚類、甲殻貝類(甲殻類)および海洋哺乳類からの油を含む。魚油の非限定例としては、例えば、メンヘイデン油、タラ肝油、ニシン油、カペリン油、サーディン油、アンチョビ油およびサーモン油である。上記の魚油は、魚の器官から回収されてもよく(例えばタラ肝油)、ならびに魚肉からまたは魚の体全体から回収されてもよい。
本明細書中で用いる場合、健康サプリメントという用語は、動物および/またはヒトへの食物および食物サプリメント、食物の強化、健康補助食品、機能性(および医療用)食物および栄養サプリメントを含むものと解釈される。
本明細書中で用いる場合、「治療する」という用語は、湾曲(curving)または緩和目的を有する治療、ならびに予防目的を有する治療の両方を意味する。該治療は、短期的または長期的になされ得る。本明細書中では、動物飼料製品という用語は、特に動物、例えば魚、家禽、ブタおよび毛皮で覆われた(毛皮を有する)動物への食物または食物サプリメントを意味する。
本明細書中で用いる場合、魚飼料製品という用語は、仔稚魚飼料製品も含む。
本明細書中で用いる場合、微生物油という用語は、非改質微生物油を含有する「単細胞油」および配合物、または混合物も含む。微生物油および単細胞油は、それらの生涯の間に微生物により天然に産生される油である。
さらに、本発明による、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油は、例えば微生物油、魚油、植物油またはこれらの任意の組合せの配合物でもあり得る。
本明細書中で用いる場合、遊離脂肪酸という用語は、遊離酸形態の脂肪酸を意味する。該遊離脂肪酸は、揮発性作業流体として作用し、および/または、食用であるかもしくは化粧品中に用いるための脂肪もしくは油中に含まれる。
本明細書中で用いる場合、「一緒に」という用語は、該揮発性作業流体が汚染物質と一緒にストリッピングされるか、組み合わされるかまたは付着されるであろうということ、即ち該汚染物質が該作業流体と随行するであろうということを意味する。
本明細書中で用いる場合、脂肪または油の酸価という用語は、該油1グラムを中和するために必要とされる水酸化カリウムのミリグラム数と等しい、脂肪または油中に存在する遊離酸の量を意味し、即ち、本用語が精製効率の指標として役立つことを意味する。これは、高い酸価が低品質油または脂肪製品に特徴的である、ということを意味する。
詳細に且つその特定の実施形態を参照しながら本発明を説明してきたが、本発明の精神および範囲を逸脱しない限り、種々の変更および修飾、即ち該ストリッピング工程中の温度、圧力および流速のその他の組合せがここでなされ得ることは、当業者には明らかであろう。
本発明の利点および詳細は、以下の説明から、添付の図面と合わせて明らかになるであろう。
[好ましい実施形態の詳細な説明]
揮発性作業流体と、環境汚染物質を含有する食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油とを含む混合物中の環境汚染物質の量を低減させるための方法の数多くの好ましい実施形態が、以下に開示される。
分子蒸留前に揮発性作業流体を添加することにより、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中の環境汚染物質の量を低減させるための方法の第1の実施形態が、図1に示されている。本発明の第1の実施形態における食用であるかまたは化粧品中に用いるための出発原料である脂肪または油は、環境汚染物質のレベルにより特徴化される、新たに精製されたものか、元に戻されたものか、またはこれらの混合物かの魚油である。環境汚染物質の正確な量は、魚種、季節性、地理的捕獲場所等のような因子によって変わる。
本明細書中で用いる場合、分子蒸留という用語は、高真空で、そして好ましくは低温(120℃を超える)で実施される蒸留工程である。本明細書中では、縮合および蒸発表面は、油組成物に対する損害を最小にするために、互いに短距離内にある。この技法は、ショートパス蒸留とも呼ばれ、市販の設備が容易に入手可能である。
図1に例示される分子蒸留プラント(1)は、ミキサー(2)、予熱器(3)、脱気器(4)、蒸留ユニット(5)および真空ポンプ(6)を含む。この実施形態に従って、エチルエステル画分(該油に比して6%)を含む揮発性作業流体が、魚油混合物に添加され、ミキサー(2)中で配合される。該油混合物は次に任意に、油供給速度(本明細書中では約400kg/時)を制御するための手段(3)、例えば通常の絞り弁に通される。次に該魚油混合物は、予熱手段(3)、例えばプレート式熱交換器で予熱されて、予熱された魚油混合物が提供される。該混合物は次に、脱気過程(4)を通されて、分子パス(経路、path)距離エバポレーター(5)、管(7)中にアドミットされ、縮合(8)およびエバポレーション(9)表面を包含する。0.1〜0.001mbarの圧力および約200℃の温度で、該ストリッピング工程が実行される。濃縮されるべき該魚油混合物は、回転するブレードにより管(7a)に入ると集められる。該ブレードは該管の底近くまで伸びて、それらの先端と該管の内表面との間に約1.3mmの隙間が存在するよう、据え付けられる。さらに、該ブレードは外部モーターにより駆動される。該魚油混合物は該管の壁に対して投入され、直ちに薄膜へと広げられ、そしてエバポレーション表面に迅速に押さえつけられる。該薄膜は重力により流れ落ち、それが落ちると濃縮されるようになる。加熱された壁および高真空は、環境汚染物質と一緒に該揮発性作業流体をストリッピングし、即ち接近して配置された内部濃縮器(8)に引き出される該揮発性成分(留出物)が多いほど、そのシリンダーを下り続ける該揮発性成分(残渣)は少なくなる。その結果得られる画分、少なくとも脂肪酸EPAおよびDHAを含有するストリッピングされた魚油混合物が分離され、個々の流出口(10)を通して出る。
第2の実施形態では、流下液膜式エバポレーターが用いられる。流下液膜式エバポレーター中では、液体および蒸気は平行流で下方に流れる。濃縮されるべき該液体(本明細書中では魚油混合物)は、沸騰温度に予熱される。該油混合物は、該エバポレーターの頭部における分配装置を介して加熱管に入り、沸騰温度で下方に流れて、一部エバポレーションされる。この重力により誘導される下方への移動は、並流の蒸気流により漸増的に増大される。流下液膜式エバポレーターは、加熱媒体と沸騰液体との間の低温度差で操作され得、そしてそれらは短い生成物接触時間、典型的には1回の通過当たりわずか2〜3秒の接触時間も有する。
本発明の第3の実施形態では、当該方法は、薄膜または払拭膜(wiped film)エバポレーターの特徴および利点を統合し、適用のために内部濃縮を加えるショートパスエバポレーターの使用を含むショートパス蒸留により、実行される。ショートパスエバポレーターは、中間体の熱分離のための精製特殊化学製品、高価値製品の濃縮、および高真空条件下での分子蒸留に、広範に用いられる。それらの重要な(鍵となる)特徴はそれらを、低い圧力および温度での熱感受性生成物の穏やかなエバポレーションおよび濃縮に、独特に適したものにする。
本発明の上記の実施形態の多数の変更(修飾)が、添付の特許請求の範囲に定義されるような本発明の範囲内で可能であることが、理解されるべきである。
次に、以下の実施例により本発明を例証するが、本発明はこれらに限定されない。これらの実施例は単に例証のために説明され、本方法の多数のその他の変形(バリエーション)が用いられてもよい。以下の実施例は、分子蒸留による魚油の異なる精製からの、いくつかの結果を要約するものである。
[実験室での実験のための設備および条件]
以下の実施例1〜3では、デカクロロビフェニル0.60mg/kgを、汚染物質モデル物質として魚油組成物に添加した。デカクロロビフェニル中の高い塩素含量により、この化合物が、環境汚染物質、例えばPCB、DDTおよびその代謝物、トキサフェン、ダイオキシンおよび臭素化難燃剤より、低揮発性であることが確実になる。
別記しない限り、全ての実施例において、圧力は0.001mbarであった。しかしながら、これは圧力指標の下限であり、実際の圧力は変化するであろう。それが、実施例によって結果が多少(やや)変動する理由である。蒸留設備が安定な条件下に作動している場合、有意の変動は予測されない。しかしながらこれは、一定の圧力が本発明を実行するための非常に強力な条件ではない、ということを指摘するものである。
[実施例1:作業流体添加の効果]
トリグリセリド形態での脂肪酸およびデカクロロビフェニル(0.60mg/kg)を、魚油に比して8%((揮発性作業流体):(魚油)の比が約8:100である)、作業流体(本明細書中ではエチルエステル)とともにまたは伴わずに含有する魚油組成物を、実験室規模の分子蒸留により、600ml/時の速度および180℃の温度で蒸留した。用いたエチルエステル混合物は、EPAおよびDHAエチルエステル濃縮物の生成物からの副産物(留出物画分)であった。
Figure 2005532460
表1における結果は、魚油組成物への揮発性作業流体の添加が、デカクロロビフェニルの除去に、驚くべきそして劇的な効果を有する、ということを示す。ここで、95%より多くの量のデカクロロビフェニルが、分子蒸留により該魚油混合物から除去されている(「ストリッピングされ」た)。
[実施例2:異なる流速の効果]
トリグリセリド形態での脂肪酸およびデカクロロビフェニル(0.60mg/kg)を含有する魚油組成物を、実施例1と同様に、エチルエステル画分の形態の作業流体に添加した。次に、異なる流速で、しかし同一の温度(180℃)で実行された分子蒸留により、該油混合物をストリッピングした。
Figure 2005532460
上記の表に与えられた結果は、デカクロロビフェニル(およびその他の揮発性汚染物質)が、より低い流速でより成功裡に追い出される(低減される)であろう、ということを示す。しかしながら、該流速の最適化の結果は、作業流体、例えば溶媒、溶媒混合物またはエチルエステルを含有する画分の添加効果と比較して、さほど重要でない。
[実施例3:異なる温度の効果]
ここで、エチルエステル画分を、実施例1と同様に、デカクロロビフェニル(0.60mg/kg)を含有する魚油組成物に添加した。次に、異なる温度での分子蒸留により、該油混合物をストリッピングした。
Figure 2005532460
表3は、分子蒸留前に揮発性作業流体を該油混合物に添加してある場合、温度の上昇により汚染物質除去が改善される、ということを例示する。さらに、魚油中の多価不飽和脂肪酸が熱に不安定な化合物であり、そして温度の上昇が厳しい制限内でのみ適用可能であるということを知ることも、重要である。
当業者にとっては、該作業流体が該油または脂肪混合物から分離されるべき環境汚染物質と揮発性が本質的に等しいかまたはより少ない限り、その他の揮発性作業流体を用いることにより、実施例1〜3に記載されたのと同一の効果が本発明に従って達成されるであろうということは、明らかである。
[実施例4:サーディン油−工業的フルスケール工程]
本実施例は、魚油混合物中の汚染物質の量を低減させるための工業規模工程であって、分子蒸留前に該魚油混合物に揮発性作業流体を添加する過程を含む工程を示す。異なる環境汚染物質を含有するサーディン油63.9トンを、脂肪酸エチルエステル混合物(魚油のエチルエステル(8%))の形態の揮発性作業流体に添加した後、それを分子蒸留工程に付した。次に、温度200℃、圧力0.04mbar、混合物流速300L/時、加熱表面3mで、該分子蒸留工程を実行した。
処理後、精製製品61.0トンを収集した。表4における結果は、それぞれストリッピングの前および後の該サーディン油中のビタミンA(トランス−レチノール)、コレステロール、トキサフェンおよびダイオキシンの含量を示す。
Figure 2005532460
結果は、ストリッピング前に油に作業流体を添加することが、多数の魚油中の価値ある成分であるビタミンAの濃度が深刻な影響を及ぼされないのに加えて、同時に揮発性汚染物質の量を低減するのに有効である、ということを確証する。これは、この精製方法が、ビタミンAを含有する製品、例えばタラ肝油のために用いられ得る、ということを意味する。
いくつかの場合において、一定のコレステロールレベルが、魚油のいくつかの適用、例えば魚飼料、特に仔稚魚用飼料に、有益であり得る。これらの適用において、汚染物質のみの優先的除去を実施することは重要である。
[実施例5:魚油混合物−工業的フルスケール工程]
本実施例も、魚油混合物中の汚染物質の量を低減させるための工業的フルスケール工程であって、該魚油混合物に揮発性作業流体を添加する過程と、該混合物を添加された該揮発性作業流体とともに分子蒸留処理過程に付す過程とを含む過程を示し、この場合、該魚油中に存在する環境汚染物質は、該揮発性作業流体とともに該混合物から分離される。
異なる環境汚染物質を含有する魚油混合物30トン(図2参照)を、脂肪酸エチルエステル混合物(魚油のエチルエステル(6%))の形態の揮発性作業流体に添加した後、それを分子蒸留工程に付した。次に、温度200℃、圧力0.005mbar、混合物流速400kg油/時、加熱表面11mで、該分子蒸留工程を実行した。処理後、精製製品29.5トンを収集した。結果を図2に示す。該結果は、該魚油混合物中の環境汚染物質の含量が、本発明のストリッピング工程後に強力に低減された、ということを確証する。ストリッピング後は、例えば、該魚油混合物中のPCBの含量は約98%低減され、PCDDの含量は約80%低減され、PCDFの含量は約95%低減され、そしてヘキサクロロシクロヘキサン、TE−PCBの量はそれぞれ、ほとんど無視できた。当業者にとっては、いくつかのその他の脂肪または油組成物中の汚染物質の量を低減させるために、揮発性作業流体を用いることにより、本発明に従って同一の効果が得られるということは、明らかである。
[実施例6:サーモン油]
本実施例では、大西洋産の(アトランティック)サーモンからの新鮮な副産物からの油を、本発明に従って加工処理した。本発明の方法は、揮発性作業流体を油混合物に添加し、そしてさらに該混合物を、添加された該揮発性作業流体とともに分子蒸留処理過程に付す過程を包含する。8%の作業流体((揮発性作業流体):(サーモン油)の比は、ここでは約8:100である)を該油に添加し、圧力1×10−3mbar、温度180℃、および混合物流速600mL/時で、蒸留工程を実施した。
臭素化難燃剤、PCBおよびいくつかの塩素化殺虫剤の量に関して、それぞれ蒸留の前および後に、該油混合物の試料を分析した(以下の表5および6参照)。
Figure 2005532460
Figure 2005532460
本発明は、ほとんど全ての分析された環境汚染物質を、分析検出限界より低いレベルにまで除去する、ということが観測される。
さらに、当業者にとっては、養殖魚用の飼料成分として用いられることが意図されるその他の海産油、例えばタラ肝油または魚油に関して、同一の手法が用いられ得るであろうということは、明らかであろう。現在、市販の魚飼料は、多量の汚染物質を含有し、したがって、現在の海産油中の毒性成分の量を、該油が該飼料に添加される前に低減させることは、大きな利益を有する。
[実施例7:PAHの除去]
本実施例では、環境汚染物質を除去するために、ベンゾ[a]ピレン(8.36μg/油1kg)を、本発明に従ってすでに処理済の魚油組成物に添加した。添加された該ベンゾ[a]ピレンを含有する該魚油組成物を、実施例1に記載したのと同様の方法で同一の蒸留設備を用いて加工処理した。脂肪酸エチルエステル混合物(該魚油に比して8%の作業流体)の形態の揮発性作業流体を該魚油組成物に添加した後、該組成物を分子蒸留工程に付した。温度180℃、圧力1×10−3mbarおよび混合物流速600mL油/時で、該分子蒸留工程を実施した。ベンゾ[a]ピレンの濃度を、処理前および処理後に分析した(表7参照)。
Figure 2005532460
上記の表において与えられた結果は、ベンゾ[a]ピレンが本発明に従って成功裡に追い出されるであろう、ということを示す。本実施例では、ベンゾ[a]ピレンの濃度は、約90%低減された。
これは、本発明に従ったストリッピング工程の前に、多環式芳香族炭化水素(PAH)を少なくとも含有する脂肪または油組成物に、揮発性作業流体を添加することが、該揮発性作業流体と一緒に、出発原料である脂肪または油組成物からある量のPAHを分離するのに有効である、ということを確証する。
[実施例8]
魚油のエチルエステル(8%)からなる作業流体を、養殖サケから生産された油に添加した。実施例1と同一の条件下で蒸留工程を実行し、8.3%の留出物画分を収集した。残留油の酸価は、蒸留前の0.4mgKOH/gから、蒸留後の0.1mgKOH/gへと低減され、そして処理の前および後に、夾雑物に関して該油を分析した。
Figure 2005532460
Figure 2005532460
結果は、ストリッピング(蒸留)工程前の揮発性作業流体の添加が、魚油組成物中の有機塩素殺虫剤の量を低減するのに有効である、ということを示す。さらに、該揮発性作業流体は、該油中の遊離脂肪酸の除去をも容易にする。この点で、その酸価は75%、即ち0.4から0.1へと低減された。これによって、同時にそして同一の方法で、油または脂肪中の環境汚染物質の量を減少させ、そして遊離脂肪酸の量を低減させることが可能である。
[実施例9:遊離脂肪酸の除去]
魚飼料の生産のために購入された魚油を、実施例1に与えられたのと同一の条件下に分子蒸留工程により蒸留し、この出発原料である油は、6.8mgKOH/gの酸価を有していた。4.3重量%に相当する留出物の除去後、残留油の酸価は0.2mgKOH/gへと減少し、そして該出発原料である油中の環境汚染物質の量が低減された。
同一の蒸留手順において、20.5mgKOH/gの酸価を有する油を蒸留した。10.6%の留出物の除去後、該酸価は約1.0mgKOH/gへと減少し、該出発原料である油中の環境汚染物質の量が低減された。
実施例8におけるストリッピング工程も、該油中の遊離脂肪酸の除去を容易にし、そして該遊離脂肪酸が揮発性であるという事実により、低品質を有する、即ち高含量の遊離脂肪酸を有する油でさえ、本発明に従って成功裡に処理され得る、と予測され得る。低品質を有する油の一例は、サイレージ油または長期間保存もしくは運搬された油である。低品質の魚油は、魚飼料の生産に用いられてもよい。
したがって本実施例は、油または脂肪中の遊離脂肪酸が作業流体として作用するため、高含量の遊離脂肪酸を有する脂肪または油(低品質油または脂肪)を少なくとも含む混合物中の環境汚染物質の量を低減させるためのストリッピング工程は有効である、ということを示す。さらに、該油または脂肪中の遊離脂肪酸は、該ストリッピング工程における内部作業流体として一部作用することにより(または該作業流体の活性部分であることにより)、該ストリッピング工程における更なる効果にも寄与する。
脂肪または油中の環境汚染物質の量を低減するために、該環境汚染物質を含有する該油または脂肪に、同様の量の適切な遊離脂肪酸を含有する揮発性作業流体を添加することにより、同一のストリッピング効果が得られるということも、当業者は見出すであろう。
[実施例10:ヒマ油からの毒性成分の除去]
本実施例は、ヒマ油(ricinus oil)(ヒマシ油(castor oil)、トウゴマ(Ricinus communis L., Euphorbiaceae)の種子からの油)中の毒性化合物の量を低減させるための方法であって、ヒマ油混合物に揮発性作業流体を添加する過程と、該混合物を添加された該揮発性作業流体とともに分子蒸留処理過程に付して、該ヒマ油からの痕跡量のリシニンを該揮発性作業流体とともに該混合物から分離する過程とを含む方法を示す。
先ず、蒸留処理過程前に、魚油からのエチルエステルの蒸留画分である8%((揮発性作業流体):(ヒマ油)の比は、ここでは約8:100である)の作業流体を、ヒマ油に添加した。次に、該ヒマ油混合物を、170℃の温度、10−3mbarの圧力、および500mL/分の混合物流速で、分子蒸留工程で蒸留した。毒性化合物の濃度を、処理の前および後に分析した。この分析は、リシニンの濃度が、出発原料であるヒマ油中の濃度と比較して、実質的に低減された、ということを示した。これは、用いられる揮発性作業流体が、該ヒマ油から分離されるべき成分と揮発性が本質的に等しいかまたはより少ない限り、本発明に従ってヒマ油中の痕跡量の毒性成分を低減させることが可能である、ということを示す。さらに、ヒマ油は、医薬的適用および化粧品適用の両方において用いられ、現存する痕跡量レベルのリシニンを低減させることには、商業的価値がある。
図1は、分子蒸留前に揮発性作業流体を添加することによる、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中の環境汚染物質の量の低減方法を例示する一実施形態の、模式的流れ図(フロー・チャート)である。 図2は、フルスケールでの、魚油からの環境汚染物質の除去結果をまとめたものである。

Claims (31)

  1. 環境汚染物質を含有する、食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油を含む混合物中の該環境汚染物質の量を低減させるための方法であって:
    − 揮発性作業流体を該混合物に添加する過程であって、該揮発性作業流体が、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸および炭化水素のうちの少なくとも1つを含む過程;および
    − 該混合物が添加された該揮発性作業流体とともに少なくとも1回のストリッピング処理過程に付される過程であって、食用であるかまたは化粧品中に用いるための該脂肪または油中に存在するある量の環境汚染物質が、該揮発性作業流体と一緒に該混合物から分離される過程
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記揮発性作業流体が、前記脂肪または油混合物から分離されるべき環境汚染物質と揮発性が本質的に等しいかまたはより少ない、請求項1記載の方法。
  3. 前記揮発性作業流体が、前記環境汚染物質を含有する食用であるかまたは化粧品中に用いるための前記脂肪または油中に含まれる遊離脂肪酸により構成される、請求項1記載の方法。
  4. 脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、および遊離脂肪酸のうちの少なくとも1つが、植物、微生物、および動物性脂肪または油のうちの少なくとも1つから得られる、請求項1記載の方法。
  5. 前記動物性脂肪または油が、魚油および/または海洋哺乳類から得られる油である、請求項4記載の方法。
  6. 前記揮発性作業流体が、C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アルコールから構成される少なくとも1つの脂肪酸エステル、あるいは各々C10〜C22脂肪酸およびC1〜C4アルコールから構成される2つ以上の脂肪酸エステルの組合せを含む、請求項1記載の方法。
  7. 食用であるかまたは化粧品中に用いるための前記脂肪または油が、植物性、微生物性、および動物性脂肪または油のうちの少なくとも1つ、あるいはこれらの任意の組合せから得られる、請求項1記載の方法。
  8. 食用であるかまたは化粧品中に用いるための前記脂肪または油が海産油である、請求項7記載の方法。
  9. 前記海産油が、魚または海洋哺乳類から得られ、トリグリセリドの形態の少なくとも飽和および不飽和脂肪酸を含有する、請求項8記載の方法。
  10. 前記脂肪または油が、化粧品または医薬的適用に用いるためのヒマ油である、請求項7記載の方法。
  11. 前記脂肪または油が、少なくとも1つの植物油の少なくとも1つの脱臭法からの縮合物から調製されるトコフェロール濃縮物であり、前記トコフェロール濃縮物が、PAHおよび揮発性汚染物質のうちの少なくとも1つ、またはこれらの任意の組合せを含有する、請求項7記載の方法。
  12. (揮発性作業流体):(食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油)の比が約1:100〜15:100である、請求項1記載の方法。
  13. (揮発性作業流体):(食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油)の比が約3:100〜8:100である、請求項12記載の方法。
  14. 前記ストリッピング処理過程が、120〜270℃の間の温度で実行される、請求項1記載の方法。
  15. 前記ストリッピング処理過程が、150〜200℃の間の温度で実行される、請求項1記載の方法。
  16. 前記ストリッピング処理過程が、1mbarより低い圧力で実行される、請求項1記載の方法。
  17. 少なくとも1つの前記ストリッピング処理過程が、薄膜蒸発法、分子蒸留、またはショートパス蒸留、あるいはこれらの任意の組合せのうちの1つである、請求項1記載の方法。
  18. 少なくとも1つの前記薄膜蒸発法が、10〜300kg/h・mの間の混合物流速で実行される、請求項17記載の方法。
  19. 食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油中に存在する環境汚染物質の量を低減させるのに用いるための揮発性環境汚染物質低減作業流体であって、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸および炭化水素、あるいはこれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つを含む当該作業流体。
  20. 前記脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、遊離脂肪酸のうちの少なくとも1つが、植物、微生物、および動物起源、またはこれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つから得られる、請求項19記載の揮発性環境汚染物質低減作業流体。
  21. 前記動物起源が魚または海洋哺乳類である、請求項20記載の揮発性脂肪または油環境汚染物質低減作業流体。
  22. 食用であるかまたは化粧品中に用いるための脂肪または油、好ましくは海産油を含む混合物中の、毒性成分のような環境汚染物質の量を低減させるための方法における、請求項19記載の揮発性環境汚染物質低減作業流体の使用であって、該脂肪または油は毒性成分を含有し、該方法において、該揮発性作業流体が該混合物に添加され、次に、該混合物が少なくとも1つのストリッピング処理過程、好ましくは薄膜蒸発法、分子蒸留またはショートパス蒸留、あるいはこれらの任意の組合せに付され、そして食用であるかまたは化粧品中に用いるための該脂肪または油中に存在する毒性成分の量が、該揮発性作業流体と一緒に該混合物から分離される使用。
  23. エチルおよび/またはメチルエステル濃縮物の生産のための通常方法からの蒸留物分画のような副産物である、揮発性環境汚染物質低減作業流体。
  24. 少なくとも海産油を含有する健康サプリメントであって、該海産油中の環境汚染物質の量を低減させるために、請求項1記載の方法に従って該海産油が調製される、当該健康サプリメント。
  25. 少なくとも魚油を含有する医薬品であって、該魚油中の環境汚染物質の量を低減させるために、請求項1記載の方法に従って該魚油が調製される、当該医薬品。
  26. 少なくとも海産油を含有する動物飼料製品であって、該海産油中の環境汚染物質の量、それぞれ遊離脂肪酸の量を低減させるために、請求項1記載の方法に従って該海産油が調製される、当該動物飼料製品。
  27. 魚飼料製品である、請求項26記載の動物飼料製品。
  28. ヒマ油を基礎にした化粧品であって、該ヒマ油中の環境汚染物質の量を低減させるために、請求項1記載の方法に従って該ヒマ油が調製される、当該化粧品。
  29. 請求項1記載の方法に従って調製される海産油製品。
  30. 魚油製品または魚油組成物である、請求項29記載の海産油製品。
  31. パーム油またはダイズ油のような少なくとも1つの植物脂肪または油の脱臭法からの縮合物から調製されるトコフェロール濃縮物を基礎にしたトコフェロール濃縮物製品であって、PAHおよび揮発性汚染物質のうちの少なくとも1つを含有し、そして前記トコフェロール濃縮物中のPAHおよび揮発性汚染物質の量を低減させるために、請求項1記載の方法に従って調製される、当該トコフェロール濃縮物製品。
JP2004520966A 2002-07-11 2003-07-08 油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法、揮発性環境汚染物質低減作業流体、健康サプリメントおよび動物飼料製品 Expired - Lifetime JP3905538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0202188A SE0202188D0 (sv) 2002-07-11 2002-07-11 A process for decreasing environmental pollutants in an oil or a fat, a volatile fat or oil environmental pollutants decreasing working fluid, a health supplement, and an animal feed product
PCT/IB2003/002827 WO2004007654A1 (en) 2002-07-11 2003-07-08 A process for decreasing environmental pollutants in an oil or a fat, a volatile environmental pollutants decreasing working fluid, a health supplement, and an animal feed product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005532460A true JP2005532460A (ja) 2005-10-27
JP3905538B2 JP3905538B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=20288518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004520966A Expired - Lifetime JP3905538B2 (ja) 2002-07-11 2003-07-08 油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法、揮発性環境汚染物質低減作業流体、健康サプリメントおよび動物飼料製品

Country Status (17)

Country Link
US (4) US7732488B2 (ja)
EP (2) EP1523541B1 (ja)
JP (1) JP3905538B2 (ja)
CN (2) CN100475939C (ja)
AR (3) AR040544A1 (ja)
AT (1) ATE453701T1 (ja)
AU (1) AU2003242925C1 (ja)
CA (3) CA2833808A1 (ja)
CY (1) CY1109971T1 (ja)
DE (1) DE60330778D1 (ja)
DK (2) DK2295529T3 (ja)
ES (2) ES2339238T3 (ja)
NO (2) NO329023B2 (ja)
PT (1) PT1523541E (ja)
SE (1) SE0202188D0 (ja)
SI (1) SI1523541T1 (ja)
WO (1) WO2004007654A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002210A1 (ja) * 2010-07-01 2012-01-05 日本水産株式会社 魚由来コレステロールを用いた乳化化粧料
JP2012528901A (ja) * 2009-06-02 2012-11-15 ゴールデン オメガ エス.エー. エイコサペンタエン酸及びドコサヘキサエン酸のエステルの濃縮物を得るための方法
JP2014523470A (ja) * 2012-01-04 2014-09-11 ナトゥラリス ソシエダッド アノニマ 脂肪酸エチルエステルを包含する分散媒組成物および魚油における難分解性有機汚染物質の濃度を低下させるための方法
JP2014231513A (ja) * 2012-05-14 2014-12-11 日本水産株式会社 環境汚染物質を低減させた高度不飽和脂肪酸又は高度不飽和脂肪酸エチルエステル及びその製造方法
JP2016502573A (ja) * 2012-11-02 2016-01-28 プロノヴァ・バイオファーマ・ノルゲ・アーエスPronova BioPharma Norge AS 油組成物からの好ましくない成分の除去
JP2019085458A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 日清オイリオグループ株式会社 飽和炭化水素の含量の低減方法及び精製パーム系油脂
KR102001111B1 (ko) * 2018-02-14 2019-07-17 골든 오메가 에스.에이. 콜레스테롤을 포함하는 조성물
JP2019137687A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 アレハンドロ・マルコビッツ・ロハス 魚油のコレステロール
JP2019143122A (ja) * 2018-02-14 2019-08-29 ゴールデン オメガ エス.エー. 飼料成分

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0202188D0 (sv) 2002-07-11 2002-07-11 Pronova Biocare As A process for decreasing environmental pollutants in an oil or a fat, a volatile fat or oil environmental pollutants decreasing working fluid, a health supplement, and an animal feed product
EP2295529B2 (en) * 2002-07-11 2022-05-18 Basf As Use of a volatile environmental pollutants-decreasing working fluid for decreasing the amount of pollutants in a fat for alimentary or cosmetic use
PE20070482A1 (es) 2005-08-26 2007-06-08 Ocean Nutrition Canada Ltd Metodo para remover y/o reducir esteroles a partir de aceites
US7977498B2 (en) 2005-08-26 2011-07-12 Ocean Nutrition Canada Limited Reduction of sterols and other compounds from oils
DE102006012866B4 (de) 2006-03-19 2009-04-09 Uic Gmbh Verfahren zur Abtrennung leichtflüchtiger Komponenten aus einem Stoffgemisch sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
DE102007010080B4 (de) 2007-02-28 2014-11-20 Buss-Sms-Canzler Gmbh Verfahren zum Trennen von mehrkomponentigen Flüssigkeiten in einem Kurzwegverdampfer sowie Kurzwegverdampfer
WO2008133573A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 Patrick Adlercreutz A polyunsaturated fatty acid (pufa) enriched marine oil comprising eicosapentaenoic acid (epa) and docosahexaenoic acid (dha), and a process of production thereof
DE102008007843A1 (de) * 2008-02-07 2009-08-13 Vta Verfahrenstechnische Anlagen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung von Verunreinigungen aus Fett und/oder Öl
US8829215B2 (en) 2008-05-15 2014-09-09 Pronova Biopharma Norge As Krill oil process
PE20120208A1 (es) * 2008-11-28 2012-03-06 Pronova Biopharma Norge As Composicion que comprende una mezcla comestible procesada de aceite o grasa
WO2010092792A1 (ja) 2009-02-13 2010-08-19 出光興産株式会社 有機物中のホルボールエステル除去法、高タンパク質含有有機物の製造方法、高タンパク質含有有機物、飼料の製造方法、及び飼料
WO2011048493A1 (en) 2009-10-23 2011-04-28 Pronova Biopharma Norge As Coated capsules and tablets of a fatty acid oil mixture
MX345964B (es) * 2009-12-09 2017-02-28 Givaudan Sa * Proceso de destilacion.
EP2519332B1 (en) 2009-12-30 2014-03-05 BASF Pharma (Callanish) Limited Simulated moving bed chromatographic separation process for the purification of polyunsaturated fatty acids
WO2012118173A1 (ja) 2011-03-03 2012-09-07 日本水産株式会社 リパーゼによる高度不飽和脂肪酸含有油脂の製造方法
EP2502503B1 (en) * 2011-03-24 2014-11-05 Loders Croklaan B.V. Process for fractionating a vegetable oil
WO2012160442A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Pharma Marine As Method to simultaneously enhance omega-3 and remove volatile contaminants
GB201111591D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd Further new process
GB201111601D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New process
GB201111594D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New improved process
GB201111595D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd Improved process
GB201111589D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New modified process
ES2395320B1 (es) 2011-07-14 2013-12-18 Soluciones Extractivas Alimentarias, S.L. Nuevo método para la reducción de contaminantes en grasas y aceites a partir de aceites y sus derivados.
WO2013072767A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Pronova Biopharma Norge As Compositions and preconcentrates comprising at least one salicylate and omega-3 fatty acid oil mixture
NZ626699A (en) 2012-01-06 2017-03-31 Omthera Pharmaceuticals Inc Dpa-enriched compositions of omega-3 polyunsaturated fatty acids in free acid form
GB201300354D0 (en) 2013-01-09 2013-02-20 Basf Pharma Callanish Ltd Multi-step separation process
US8802880B1 (en) 2013-05-07 2014-08-12 Group Novasep Chromatographic process for the production of highly purified polyunsaturated fatty acids
US9428711B2 (en) 2013-05-07 2016-08-30 Groupe Novasep Chromatographic process for the production of highly purified polyunsaturated fatty acids
US9475029B2 (en) 2013-08-28 2016-10-25 Louisiana Eco Green, L.L.C. Method of manufacturing bio-diesel and reactor
US11330817B2 (en) 2013-12-04 2022-05-17 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Microbial oil, production method for microbial oil, concentrated microbial oil, and production method for concentrated microbial oil
EP2883860B1 (fr) 2013-12-11 2016-08-24 Novasep Process Procédé chromatographique de production d'acides gras polyinsaturés
WO2015104464A1 (fr) 2014-01-07 2015-07-16 Novasep Process Procédé de purification d'acides aminés aromatiques
JP6816012B2 (ja) 2015-03-26 2021-01-20 ティベリオ ブリュジーズ 多価不飽和脂肪酸の精製方法
KR20160121870A (ko) 2015-04-13 2016-10-21 (주) 켐포트 환경유해물질이 제거된 고도 불포화 지방산을 고농도로 함유하는 트리글리세라이드 유지의 제조방법
CA2990140A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Pronova Biopharma Norge As Composition for treatment of nafld
ITUB20153877A1 (it) * 2015-09-24 2017-03-24 Tiberio Bruzzese Metodo di purificazione di gliceridi di acidi grassi, composizioni che ne derivano, e loro uso
US20200085774A1 (en) 2016-12-23 2020-03-19 Basf As Omega-3 Fatty Acid Composition for Preventing and/or Treating Cachexia
IT201700032907A1 (it) 2017-03-24 2018-09-24 Tiberio Bruzzese Metodo di purificazione di gliceridi di acidi grassi, composizioni che ne derivano, e loro uso
BR112019024641B1 (pt) 2017-05-24 2023-01-10 Poet Research, Inc Método para alterar uma ou mais propriedades do asfalto, composição de mistura de asfalto e composição de mistura de aglutinante de asfalto
US10711221B2 (en) * 2018-02-09 2020-07-14 Poet Research, Inc. Method of refining a grain oil composition to make one or more grain oil products, and related systems
UA127792C2 (uk) * 2018-02-21 2024-01-03 Карджил, Інкорпорейтед Рафінування харчової олії
CA3091902A1 (en) 2018-02-21 2019-08-29 Cargill, Incorporated Edible oil refining
CA3103242C (en) 2018-06-11 2023-08-29 Poet Research, Inc. Methods of refining a grain oil composition feedstock, and related systems, compositions and uses
US10836701B2 (en) 2019-04-04 2020-11-17 Alejandro Markovits Rojas Fish oil cholesterol
WO2022032011A1 (en) 2020-08-06 2022-02-10 Poet Research, Inc. Endogenous lipase for metal reduction in distillers corn oil
CN112098564B (zh) * 2020-10-15 2022-03-25 江苏新河农用化工有限公司 一种同时检测百菌清中六氯苯和十氯联苯的hplc检测方法
WO2023122593A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Cargill, Incorporated Process for removing impurities from vegetable oil
AU2022421213A1 (en) * 2021-12-21 2024-07-04 Cargill, Incorporated Process for removing impurities from vegetable oil

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510091A (ja) * 1994-03-08 1997-10-14 ノルスク・ヒドロ・アクシェセルスカープ 精油組成物

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR485614A (fr) 1916-06-08 1918-01-24 Reinhold Thomas Perfectionnements aux phonographes
US2146894A (en) 1935-10-11 1939-02-14 Distillation Products Inc Vacuum distillation
NL45911C (ja) 1935-10-11
NL47083C (ja) 1936-01-31
NL46159C (ja) 1936-02-15
US2180356A (en) 1936-11-27 1939-11-21 Disti Ation Products Inc Vacuum distillation of oils containing vitamins
GB493948A (en) 1937-04-20 1938-10-18 Eastman Kodak Co Improved method of high vacuum distillation
US2349269A (en) 1940-03-02 1944-05-23 Distillation Products Inc Recovery of tocopherol
GB707455A (en) * 1950-06-26 1954-04-21 Metallgesellschaft Ag Process of refining oils and fats
US2985589A (en) 1957-05-22 1961-05-23 Universal Oil Prod Co Continuous sorption process employing fixed bed of sorbent and moving inlets and outlets
US3082228A (en) 1959-12-18 1963-03-19 Escambia Chem Corp Method for producing monoesters of polyunsaturated fatty acids
US3158541A (en) 1959-12-18 1964-11-24 Escambia Chem Corp Product for reduction of blood cholesterol concentration
US3761533A (en) 1970-07-23 1973-09-25 Toray Industries Separation process of components of feed mixture utilizing solid sorbent
US3706812A (en) 1970-12-07 1972-12-19 Universal Oil Prod Co Fluid-solid contacting apparatus
US3696107A (en) 1971-05-27 1972-10-03 Richard W Neuzil Improved hydrocarbon separation process
US3761553A (en) * 1971-06-28 1973-09-25 Celanese Corp Method for producing uniform drawn films
AT347551B (de) 1972-06-26 1979-01-10 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur desodorisierung von fetten und oelen
US4156688A (en) 1972-06-26 1979-05-29 Studiengesellschaft Kohle Mbh Process for deodorizing fats and oils
AT328597B (de) 1973-08-30 1976-03-25 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur gleichzeitigen hydrierung und desodorisierung von fetten und/oder olen
US4124528A (en) 1974-10-04 1978-11-07 Arthur D. Little, Inc. Process for regenerating adsorbents with supercritical fluids
DE2609846C2 (de) 1976-03-10 1982-05-19 Sachs Systemtechnik Gmbh, 8720 Schweinfurt Trinkwasser-Reinigungsgerät
US4147624A (en) 1976-04-15 1979-04-03 Arthur D. Little, Inc. Wastewater treatment with desorbing of an adsorbate from an adsorbent with a solvent in the near critical state
US4273763A (en) 1978-01-23 1981-06-16 Efamol Limited Pharmaceutical and dietary compositions
GB2033745B (en) 1978-05-26 1983-08-17 Wellcome Found Fatty acid and derivatives thereof for use in treatment or prophylaxis of thromboembolic conditions
GB1604554A (en) 1978-05-26 1981-12-09 Dyerberg J Pharmaceutical and food formulations
CH634726A5 (fr) 1978-09-29 1983-02-28 Nestle Sa Procede de preparation de substances antioxygenes.
US4377525A (en) 1980-10-22 1983-03-22 Plastics Engineering Company Addition products of diacetylene-terminated polyimide derivatives and a dienophile having a terminal vinyl group
US4377526A (en) 1981-05-15 1983-03-22 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Method of purifying eicosapentaenoic acid and its esters
FR2527934A1 (fr) 1982-06-03 1983-12-09 Elf Aquitaine Procede de fractionnement de melanges par chromatographie d'elution avec fluide en etat supercritique et installation pour sa mise en oeuvre
GB8302708D0 (en) 1983-02-01 1983-03-02 Efamol Ltd Pharmaceutical and dietary composition
FR2547829B1 (fr) 1983-05-28 1988-11-18 Sekimoto Hiroshi Compositions contenant des composes d'acides gras insatures et procede de stabilisation de tels composes
JPS6023493A (ja) 1983-07-18 1985-02-06 高尾 正保 精製魚油の製法
US4526902A (en) 1983-10-24 1985-07-02 Century Laboratories, Inc. Combined fatty acid composition for treatment or prophylaxis of thrombo-embolic conditions
CA1239587A (en) 1983-10-24 1988-07-26 David Rubin Combined fatty acid composition for lowering blood cholestrol and triglyceride levels
JPS60133094A (ja) 1983-12-21 1985-07-16 日清製油株式会社 高純度エイコサペンタエン酸の製造法
EP0175468A3 (en) 1984-08-10 1987-07-22 Sentrachem Limited Eicosanoids for use in cancer therapy
EP0189610A1 (en) 1984-12-19 1986-08-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process and apparatus for the short-path vacuum distillation of a liquid hydrocarbon mixture
US4675132A (en) 1985-03-28 1987-06-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Polyunsaturated fatty acids from fish oils
US4792418A (en) 1985-08-14 1988-12-20 Century Laboratories, Inc. Method of extraction and purification of polyunsaturated fatty acids from natural sources
GB8524276D0 (en) 1985-10-02 1985-11-06 Efamol Ltd Pharmaceutical & dietary compositions
US4678808A (en) 1985-10-15 1987-07-07 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Rapid acting intravenous emulsions of omega-3 fatty acid esters
NO157302C (no) 1985-12-19 1988-02-24 Norsk Hydro As Fremgangsmaate for fremstilling av et fiskeoljekonsentrat.
US4804555A (en) 1986-10-21 1989-02-14 General Mills, Inc. Physical process for simultaneous deodorization and cholesterol reduction of fats and oils
US4996072A (en) 1987-03-02 1991-02-26 General Mills, Inc. Physical process for the deodorization and/or cholesterol reduction of fats and oils
US5436018A (en) 1986-10-21 1995-07-25 Source Food Technology, Inc. Preparation of low cholesterol oil
AU601238B2 (en) 1986-11-13 1990-09-06 Efamol Holdings Plc A method of treatment of pregnancy induced hypertension
US4692280A (en) 1986-12-01 1987-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Purification of fish oils
CH669208A5 (fr) 1986-12-17 1989-02-28 Nestle Sa Procede de fractionnement en continu d'un melange d'acides gras.
US5243046A (en) 1986-12-17 1993-09-07 Nestec S.A. Process for the continuous fractionation of a mixture of fatty acids
JPS63192324A (ja) 1986-12-19 1988-08-09 ニチアスセラテック株式会社 ロツクウ−ル細粒綿
JPH0789944B2 (ja) 1986-12-23 1995-10-04 旭電化工業株式会社 製菓用油脂組成物の製法
GB8705459D0 (en) 1987-03-09 1987-04-15 Efamol Ltd Treatment of peptic ulcers
US4764392A (en) 1987-04-01 1988-08-16 Q.P. Corporation Margarine containing fish oil
HU203660B (en) 1987-04-23 1991-09-30 Biogal Gyogyszergyar Improved process for producing food-additive composition rich in omega-3-unsaturated fatty acids
IT1205043B (it) 1987-05-28 1989-03-10 Innova Di Ridolfi Flora & C S Procedimento per l'estrazione di esteri di acidi grassi poliinsaturi da olii di pesce e composizioni farmaceutiche e dietetiche contenenti detti esteri
GB2218984B (en) 1988-05-27 1992-09-23 Renafield Limited Process for preparing high-concentration mixtures of polyunsaturated fatty acids & their esters and their prophylactic or therapeutic uses
GB8819110D0 (en) 1988-08-11 1988-09-14 Norsk Hydro As Antihypertensive drug & method for production
US5316927A (en) 1988-10-04 1994-05-31 Opta Food Ingredients, Inc. Production of monoglycerides by enzymatic transesterification
DE3839017A1 (de) * 1988-11-18 1990-05-23 Henkel Kgaa Verfahren zum destillativen abtrennen unerwuenschter bestandteile natuerlicher fette/oele und ihrer derivate
JP2839276B2 (ja) 1989-01-23 1998-12-16 日本分光工業株式会社 超臨界流体抽出・分離方法及び装置
US5340602A (en) 1989-04-20 1994-08-23 Hermann Hoche Process for the production of low cholesterol butterfat or butter
US5935828A (en) 1989-05-01 1999-08-10 Opta Food Ingredients, Inc. Enzymatic production of monoglycerides containing omega-3 unsaturated fatty acids
CH678181A5 (ja) 1989-05-22 1991-08-15 Nestle Sa
FR2651148B1 (fr) 1989-08-28 1992-05-07 Inst Francais Du Petrole Procede continu et dispositif de separation chromatographique d'un melange d'au moins trois constituants en trois effluents purifies au moyen de deux solvants.
FR2651149B1 (fr) 1989-08-28 1992-06-05 Inst Francais Du Petrole Procede continu et dispositif de separation chromatographique d'un melange d'au moins trois constituants en trois effluents purifies au moyen d'un seul solvant a deux temperatures et/ou a deux pressions differentes.
DE4008066A1 (de) 1990-02-03 1991-08-08 Vielberth Inst Entw & Forsch Vorrichtung zur gewinnung einer aufbereiteten fluessigkeit in form eines kondensats aus einer aufzubereitenden fluessigkeit
EP0442184A1 (en) 1990-02-15 1991-08-21 Campbell Soup Company Production of low cholesterol animal fat by short path distillation
US5091117A (en) 1990-04-16 1992-02-25 Nabisco Brands, Inc. Process for the removal of sterol compounds and saturated fatty acids
DK95490D0 (da) 1990-04-18 1990-04-18 Novo Nordisk As Fremgangsmaade til fremstilling af triglycerid og triglyceridsammensaetning
US5241092A (en) 1991-05-13 1993-08-31 Praxair Technology, Inc. Deodorizing edible oil and/or fat with non-condensible inert gas and recovering a high quality fatty acid distillate
DE4200670C2 (de) 1992-01-14 1994-06-23 Achenbach Buschhuetten Gmbh Anlage zur Entsorgung von bei der mechanischen Walzölfiltration anfallendem ölhaltigem Filterkuchen und Rückgewinnung des Walzöls
FR2694208B1 (fr) 1992-07-30 1994-09-23 Separex Sa Procédé et dispositif industriels de fractionnement de mélanges de composants par chromatographie.
FR2690630B1 (fr) 1992-04-29 1994-07-22 Separex Sa Procede et dispositif de fractionnement de melanges de composants par voie chromatographique a l'aide d'un eluant a pression supercritique.
EP0632267A4 (en) 1993-01-12 1995-12-20 Yoshikawa Oil & Fat PROCESS FOR MEASURING AND SEPARATING POLYCYCLIC AROMATIC COMPOUNDS CONTAINED IN LANOLIN.
US5719302A (en) 1993-04-29 1998-02-17 Pronova A.S Processes for chromatographic fractionation of fatty acids and their derivatives
EP2140863A1 (en) 1993-06-09 2010-01-06 Martek Biosciences Corporation Use of docosahexaenoic acid for the manufacture of a medicament for the treatment of neurological disorders
JP2668187B2 (ja) 1993-09-17 1997-10-27 日清製油株式会社 リパーゼ粉末を用いたエステル交換法
US5558893A (en) 1995-03-27 1996-09-24 Cargill, Incorporated Removal of pesticides from citrus peel oil
GB9509764D0 (en) 1995-05-15 1995-07-05 Tillotts Pharma Ag Treatment of inflammatory bowel disease using oral dosage forms of omega-3 polyunsaturated acids
WO1998018952A1 (fr) 1996-10-30 1998-05-07 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Procede de production de matieres grasses contenant des acides gras hautement insatures contenant eux-memes un acide docosahexaenoique a concentration selective
US6024401A (en) * 1996-12-09 2000-02-15 Wheatley; Donald G. Tonneau cover with ball and socket rear rail latch
FR2758459B1 (fr) 1997-01-17 1999-05-07 Pharma Pass Composition pharmaceutique de fenofibrate presentant une biodisponibilite elevee et son procede de preparation
GB9701705D0 (en) 1997-01-28 1997-03-19 Norsk Hydro As Purifying polyunsatured fatty acid glycerides
GB9901809D0 (en) 1999-01-27 1999-03-17 Scarista Limited Highly purified ethgyl epa and other epa derivatives for psychiatric and neurological disorderes
CA2260397A1 (en) 1999-01-29 2000-07-29 Atlantis Marine Inc. Method of converting rendered triglyceride oil from marine sources into bland, stable food oil
NO312973B1 (no) 1999-02-17 2002-07-22 Norsk Hydro As Lipase-katalysert forestring av marine oljer
CA2273570A1 (en) 1999-05-31 2000-11-30 Jfs Envirohealth Ltd. Concentration and purification of polyunsaturated fatty acid esters by distillation-enzymatic transesterification coupling
CA2277449A1 (en) 1999-07-07 2001-01-07 Dennis William Mount Vapour management system
DE10024420B4 (de) 2000-05-19 2005-11-17 Gea Canzler Gmbh Verdampfer
EP1417288B1 (en) 2001-07-23 2018-08-29 Cargill, Incorporated Method and apparatus for processing vegetable oils
US20030077342A1 (en) 2001-10-09 2003-04-24 Maf Group, Llc Anti-inflammatory complex containing eicosapentaenoic acid
US20030212138A1 (en) 2002-01-14 2003-11-13 Pharmacia Corporation Combinations of peroxisome proliferator-activated receptor-alpha agonists and cyclooxygenase-2 selective inhibitors and therapeutic uses therefor
US8729124B2 (en) 2002-03-05 2014-05-20 Pronova Biopharma Norge As Use of EPA and DHA in secondary prevention
SE0202188D0 (sv) * 2002-07-11 2002-07-11 Pronova Biocare As A process for decreasing environmental pollutants in an oil or a fat, a volatile fat or oil environmental pollutants decreasing working fluid, a health supplement, and an animal feed product
EP2295529B2 (en) 2002-07-11 2022-05-18 Basf As Use of a volatile environmental pollutants-decreasing working fluid for decreasing the amount of pollutants in a fat for alimentary or cosmetic use
NO319194B1 (no) 2002-11-14 2005-06-27 Pronova Biocare As Lipase-katalysert forestringsfremgangsmate av marine oljer
US20060211762A1 (en) 2004-12-06 2006-09-21 Rongen Roelof M Omega-3 fatty acids and dyslipidemic agent for lipid therapy
US8324276B2 (en) 2005-01-24 2012-12-04 Pronova Biopharma Norge As Fatty acid composition for treatment of alzheimer's disease and cognitive dysfunction
CN101495106A (zh) 2005-07-18 2009-07-29 瑞莱恩特医药品有限公司 用基于氮杂环丁酮的胆固醇吸收抑制剂和ω-3脂肪酸进行的治疗及其组合产品
DE102006012866B4 (de) 2006-03-19 2009-04-09 Uic Gmbh Verfahren zur Abtrennung leichtflüchtiger Komponenten aus einem Stoffgemisch sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510091A (ja) * 1994-03-08 1997-10-14 ノルスク・ヒドロ・アクシェセルスカープ 精油組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN3013000892; SANTANDER C M G: 'MESUREMENTS OF NORMAL BOILING POINTS OF FATTY ACID ETHYL ESTERS AND (以下備考)' FUEL 及び部分訳 VOL. 92, 2012, PAGES 158-161, ELSEVIER
JPN3013000893; (社)日本油化学会: 油化学便覧:樹脂・界面活性剤 第四版, 20011120, PAGES 196, 198, 丸善(株)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528901A (ja) * 2009-06-02 2012-11-15 ゴールデン オメガ エス.エー. エイコサペンタエン酸及びドコサヘキサエン酸のエステルの濃縮物を得るための方法
WO2012002210A1 (ja) * 2010-07-01 2012-01-05 日本水産株式会社 魚由来コレステロールを用いた乳化化粧料
JP5856955B2 (ja) * 2010-07-01 2016-02-10 日本水産株式会社 魚由来コレステロールを用いた乳化化粧料
JP2014523470A (ja) * 2012-01-04 2014-09-11 ナトゥラリス ソシエダッド アノニマ 脂肪酸エチルエステルを包含する分散媒組成物および魚油における難分解性有機汚染物質の濃度を低下させるための方法
JP2017190335A (ja) * 2012-05-14 2017-10-19 日本水産株式会社 環境汚染物質を低減させた高度不飽和脂肪酸又は高度不飽和脂肪酸エチルエステル及びその製造方法
KR20220044387A (ko) * 2012-05-14 2022-04-07 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
KR20150013257A (ko) * 2012-05-14 2015-02-04 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
JP2014231513A (ja) * 2012-05-14 2014-12-11 日本水産株式会社 環境汚染物質を低減させた高度不飽和脂肪酸又は高度不飽和脂肪酸エチルエステル及びその製造方法
KR102117806B1 (ko) * 2012-05-14 2020-06-01 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
JP2018111719A (ja) * 2012-05-14 2018-07-19 日本水産株式会社 環境汚染物質を低減させた高度不飽和脂肪酸又は高度不飽和脂肪酸エチルエステル及びその製造方法
KR102453616B1 (ko) * 2012-05-14 2022-10-11 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
JPWO2013172346A1 (ja) * 2012-05-14 2016-01-12 日本水産株式会社 環境汚染物質を低減させた高度不飽和脂肪酸又は高度不飽和脂肪酸エチルエステル及びその製造方法
KR102381331B1 (ko) * 2012-05-14 2022-04-01 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
KR102229106B1 (ko) * 2012-05-14 2021-03-18 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
KR20210030507A (ko) * 2012-05-14 2021-03-17 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
KR20200023557A (ko) * 2012-05-14 2020-03-04 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
KR20200060531A (ko) * 2012-05-14 2020-05-29 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
KR102117725B1 (ko) * 2012-05-14 2020-06-01 닛폰 스이산 가부시키가이샤 환경 오염 물질을 저감시킨 고도 불포화 지방산 또는 고도 불포화 지방산 에틸에스테르 및 그 제조 방법
JP2016502573A (ja) * 2012-11-02 2016-01-28 プロノヴァ・バイオファーマ・ノルゲ・アーエスPronova BioPharma Norge AS 油組成物からの好ましくない成分の除去
JP7100970B2 (ja) 2017-11-02 2022-07-14 日清オイリオグループ株式会社 飽和炭化水素の含量の低減方法及び精製パーム系油脂
JP2019085458A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 日清オイリオグループ株式会社 飽和炭化水素の含量の低減方法及び精製パーム系油脂
JP2019143122A (ja) * 2018-02-14 2019-08-29 ゴールデン オメガ エス.エー. 飼料成分
JP2019137687A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 アレハンドロ・マルコビッツ・ロハス 魚油のコレステロール
JP2019136026A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 ゴールデン・オメガ・エセ・ア コレステロールを含む組成物
KR102001111B1 (ko) * 2018-02-14 2019-07-17 골든 오메가 에스.에이. 콜레스테롤을 포함하는 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
CN101554210A (zh) 2009-10-14
EP1523541B1 (en) 2009-12-30
CN101554210B (zh) 2012-07-18
EP2169038A1 (en) 2010-03-31
ES2339238T3 (es) 2010-05-18
US7732488B2 (en) 2010-06-08
PT1523541E (pt) 2010-03-23
US20080234375A1 (en) 2008-09-25
US20100267829A1 (en) 2010-10-21
NO343216B1 (no) 2018-12-03
JP3905538B2 (ja) 2007-04-18
AU2003242925B2 (en) 2007-02-01
CA2833808A1 (en) 2004-01-22
ATE453701T1 (de) 2010-01-15
AR040544A1 (es) 2005-04-13
US20100233281A1 (en) 2010-09-16
DK2295529T3 (en) 2015-08-31
AR098306A2 (es) 2016-05-26
SE0202188D0 (sv) 2002-07-11
NO20040740L (no) 2004-02-18
SI1523541T1 (sl) 2010-04-30
NO329023B2 (no) 2015-08-17
CY1109971T1 (el) 2014-09-10
DE60330778D1 (de) 2010-02-11
CA2489084C (en) 2013-12-10
CA2843044A1 (en) 2004-01-22
EP1523541A1 (en) 2005-04-20
WO2004007654A1 (en) 2004-01-22
US20050256326A1 (en) 2005-11-17
ES2538792T3 (es) 2015-06-24
CA2489084A1 (en) 2004-01-22
NO20110116L (no) 2005-02-08
AU2003242925C1 (en) 2009-05-14
DK1523541T3 (da) 2010-04-26
AR079872A2 (es) 2012-02-29
CA2843044C (en) 2018-03-06
AU2003242925A1 (en) 2004-02-02
NO329023B1 (no) 2010-07-26
US7718698B2 (en) 2010-05-18
CN1668728A (zh) 2005-09-14
CN100475939C (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905538B2 (ja) 油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法、揮発性環境汚染物質低減作業流体、健康サプリメントおよび動物飼料製品
EP2295529B1 (en) Use of a volatile environmental pollutants-decreasing working fluid for decreasing the amount of pollutants in a fat for alimentary or cosmetic use
US11034643B2 (en) Highly unsaturated fatty acid or highly unsaturated fatty acid ethyl ester with reduced environmental pollutants, and method for producing same
JP7381491B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸またはそのアルキルエステルを含有する組成物およびその製造方法
AU2013203205B2 (en) A process for decreasing environmental pollutants in an oil or a fat, a volatile environmental pollutants de-creasing working fluid, a health supplement, and an animal feed product

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060517

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060721

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3905538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term