JP2005509880A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005509880A5
JP2005509880A5 JP2003546060A JP2003546060A JP2005509880A5 JP 2005509880 A5 JP2005509880 A5 JP 2005509880A5 JP 2003546060 A JP2003546060 A JP 2003546060A JP 2003546060 A JP2003546060 A JP 2003546060A JP 2005509880 A5 JP2005509880 A5 JP 2005509880A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement device
optical measurement
lever
optical
test strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003546060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005509880A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10156804A external-priority patent/DE10156804B4/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2005509880A publication Critical patent/JP2005509880A/ja
Publication of JP2005509880A5 publication Critical patent/JP2005509880A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (21)

  1. 液体中の物質を検出するために、該液体で湿らされるテストストリップのテストフィールドの着色状態を検出する光学測定デバイスであって、該テストフィールドの反射率が、検出される該物質の濃度に依存して変化する、該光学測定デバイスは、該テストストリップが配置される測定平面と、該測定平面および該テストストリップを照射する照射デバイスと、平面イメージセンサと、該テストストリップのイメージを該平面イメージセンサに提供する光学システムと、該平面イメージセンサによって生成される少なくとも1つの信号を評価する電子評価ユニットであって、該照射デバイスは、少なくとも2つの異なる色の光源を含み、該テストストリップを該異なる色で選択して照射し、該電子評価ユニットは、異なる色の照射の下での該テストフィールドの着色状態を検出する、電子評価ユニットと
    を備える、光学測定デバイス。
  2. 前記イメージセンサが平面マトリクスに配置された感光性CMOS素子を含む、請求項1に記載の光学測定デバイス。
  3. 前記照射デバイスの前記光源は、発光ダイオード(LED)を含む、請求項1または2に記載の光学測定デバイス。
  4. 前記LEDは、それぞれ、約450nm、530nm、および620nmの波長を有する、青、緑、オレンジLEDを含む、請求項3に記載の光学測定デバイス。
  5. 前記光源は、トランスミッタ基板上に直列に配置されている、請求項に記載の光学測定デバイス。
  6. 前記トランスミッタ基板上の前記光源の配置の密度は、該トランスミッタ基板の中心付近から該トランスミッタ基板の端に向かって外側方向に増大する、請求項5に記載の光学測定デバイス。
  7. 前記直列の光源のそれぞれの側にスクリーンをさらに備え、該スクリーンはテストストリップの長手方向に対して平行に配置され、前記光源から反射された光の焦点を該テストストリップに合わせる、請求項5または6に記載の光学測定デバイス。
  8. 前記スクリーンは、前記直列の光源の長さを超えて実質的に伸び、全長を超えて伸びる複数の表面セグメントを含み、該表面セグメントの前記トランスミッタ基板に対する傾斜角度は、該トランスミッタ基板からの距離の増大に応じて増大する、請求項7に記載の光学測定デバイス。
  9. 前記スクリーンは、圧延または射出成形によって製造された部分を含み、該部分は、反射層を有するか、または反射膜が積層される、請求項7または8に記載の光学測定デバイス。
  10. 前記照射デバイスによって前記テストストリップと同時に照射され、前記光学システムによって前記イメージセンサにイメージングされるように配置された第1の基準表面をさらに備える、請求項に記載の光学測定デバイス。
  11. 前記測定デバイスは、測定のテストストリップの位置を取る第1の位置と、前記光学システムによって前記イメージセンサ上にイメージングされ得ない第2の位置との間で移動可能な第2の基準表面を備える、請求項に記載の光学測定デバイス。
  12. 前記第2の基準表面は、第1の端部に該第2の基準表面に対して実質的に垂直な第1のアームを備えるストリップ型プレートの表面を含み、該第1のアームは、該第2の基準表面に対して平行な軸の周りを旋回可能である、請求項11に記載の光学測定デバイス。
  13. 前記ストリップ型プレートの端部に配置される第2のアームをさらに含み、該第2のアームは、前記第1のアームに対して実質的に平行であり、該第1のアームと同じ軸の周りを旋回可能である、請求項12に記載の光学測定デバイス。
  14. 前記第1のアームによって、バーの第1の端部において旋回可能に支持され、前記基準表面を第1の位置から第2の位置へと移動させるバーをさらに含む、請求項12または13に記載の光学測定デバイス。
  15. 前記バーは、第2の端部において第1のレバーに旋回可能に固定され、該第1のレバーは、第1のレバー軸の周りを旋回可能であり、前記基準表面が第2の位置を取るように偏向素子によって第1のレバー位置に偏向され、該第1のレバーは、該基準表面が第2の位置を取るように、該偏向素子の偏向力に逆らって第2のレバー位置に調節可能である、請求項14に記載の光学測定デバイス。
  16. 前記第1のレバーは、偏心駆動装置によって動かされる、請求項15に記載の光学測定デバイス。
  17. テストストリップを測定位置に保持し、アライメントする手段をさらに備える、請求項に記載の光学測定デバイス。
  18. 前記保持し、アライメントする手段は、前記測定平面に突き出る第1の位置と、該測定平面の完全に外部になる第2の位置との間で、長手軸に沿って移動可能な2つの平行なピンを含む、請求項17に記載の光学測定デバイス。
  19. 前記ピンは、第2の位置に偏向され、レバー素子によって、前記偏向力に逆らって第1の位置に調節可能である、請求項18に記載の光学測定デバイス。
  20. 前記レバー素子は、前記第1のレバーと同じ偏心駆動装置によって調節される、請求項19に記載の光学測定デバイス。
  21. 前記偏心駆動装置はモータによって駆動される回転ディスクを含み、第2のピンが、該回転ディスクの表面に垂直に配置され、該ディスクが第1の回転方向に回転するときに、該第2のピンは前記第1のレバーを第2のレバー位置に移動させ、該ディスクが第2の回転方向に回転するときに、該ピンは、前記レバー素子が前記実質的に平行なピンを第1の位置に移動させるように該レバー素子を移動させる、請求項20に記載の光学測定デバイス。
JP2003546060A 2001-11-20 2002-11-18 テストストリップの光学測定デバイス Withdrawn JP2005509880A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10156804A DE10156804B4 (de) 2001-11-20 2001-11-20 Optische Meßvorrichtung für Teststreifen
PCT/US2002/036885 WO2003044474A1 (en) 2001-11-20 2002-11-18 Optical measuring device for test strips

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009027916A Division JP2009236901A (ja) 2001-11-20 2009-02-09 テストストリップの光学測定デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005509880A JP2005509880A (ja) 2005-04-14
JP2005509880A5 true JP2005509880A5 (ja) 2005-12-15

Family

ID=7706268

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003546060A Withdrawn JP2005509880A (ja) 2001-11-20 2002-11-18 テストストリップの光学測定デバイス
JP2009027916A Pending JP2009236901A (ja) 2001-11-20 2009-02-09 テストストリップの光学測定デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009027916A Pending JP2009236901A (ja) 2001-11-20 2009-02-09 テストストリップの光学測定デバイス

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1459040B1 (ja)
JP (2) JP2005509880A (ja)
CN (1) CN100483087C (ja)
AU (1) AU2002363929A1 (ja)
DE (1) DE10156804B4 (ja)
TW (1) TWI266048B (ja)
WO (1) WO2003044474A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10156804B4 (de) * 2001-11-20 2011-03-17 Quidel Corp., San Diego Optische Meßvorrichtung für Teststreifen
US7688438B2 (en) * 2005-12-20 2010-03-30 Raytheon Company Scanning solar diffuser relative reflectance monitor
DE102006018544A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Mayr-Melnhof Karton Ag Verpackung und Verwendung von Duftstoffen in einer Verpackung
CN101118217B (zh) * 2007-09-10 2010-05-19 西安近代化学研究所 维也里试验试纸颜色辨识装置
CN101620371B (zh) * 2008-07-02 2011-03-30 比亚迪股份有限公司 摄像头测试装置
CN101738385B (zh) * 2008-11-24 2011-09-21 周礼君 管状波导式等离子体激元共振感测装置及感测系统
KR101202648B1 (ko) * 2011-07-22 2012-11-19 (주)대경산업 배뇨 분석 리더기
SE536430C2 (sv) * 2011-11-23 2013-10-29 Calmark Sweden Ab Testsystemarrangemang och metod för testning
SE536431C2 (sv) 2011-11-23 2013-10-29 Calmark Sweden Ab Testsystemarrangemang och metod för testning
WO2017132172A1 (en) * 2016-01-28 2017-08-03 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for imaging a specimen container and/or specimen using multiple exposures
ES2933986T3 (es) 2018-09-21 2023-02-15 Foss Analytical As Dispositivo y analizador de ensayo de flujo lateral

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3407754A1 (de) * 1984-03-02 1985-09-12 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Geraet zur bestimmung des diffusen reflexionsvermoegens einer probenflaeche kleiner abmessungen
US4935346A (en) * 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
JPH01204481A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Iwasaki Electric Co Ltd Led線状光源
DE3914037A1 (de) * 1989-04-28 1990-10-31 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraegeranalysegeraet
JP2771309B2 (ja) * 1990-04-17 1998-07-02 アルプス電気株式会社 光学読取装置
JPH04345417A (ja) * 1991-05-21 1992-12-01 Sanyo Electric Co Ltd パレット移送式コンベア
JP3559975B2 (ja) * 1992-09-10 2004-09-02 テラメックス株式会社 試験片を用いる分析方法
JP3250328B2 (ja) * 1993-07-22 2002-01-28 スズキ株式会社 ワーク移送装置
DE4420260C2 (de) * 1994-06-10 1998-08-06 Alfred Prof Dr Ing Leipertz Verfahren zur Bestimmung von Farbwertanteilen und Farbsättigung
IT1273968B (it) * 1995-02-24 1997-07-11 Finmeccanica Spa Apparecchiatura per il rilevamento ottico di difetti superficiali in particolare per nastri laminati
US5695949A (en) * 1995-04-07 1997-12-09 Lxn Corp. Combined assay for current glucose level and intermediate or long-term glycemic control
JP3660761B2 (ja) * 1996-10-03 2005-06-15 技術研究組合医療福祉機器研究所 散乱体の吸収情報の計測方法及び装置
US5877863A (en) * 1997-03-20 1999-03-02 Bayer Corporation Readhead for a photometric diagnostic instrument
JPH112635A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Kdk Corp 短冊片の搬送装置、およびこれを備えた分析装置
US6574425B1 (en) * 1997-10-31 2003-06-03 Jack L. Aronowitz Reflectometer
US6124585A (en) * 1998-10-27 2000-09-26 Umm Electronics, Inc. Apparatus for measuring the reflectance of strips having non-uniform color
US6115184A (en) * 1998-11-13 2000-09-05 Xerox Corporation Light collector for an LED array
JP3650558B2 (ja) * 1999-11-09 2005-05-18 株式会社日立製作所 反射率測定装置
JP2001183309A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Asahi Glass Co Ltd 透明板の均質性評価装置および評価方法
JP4031824B2 (ja) * 2001-05-22 2008-01-09 ゼロックス コーポレイション カラープリント用色修正システム及び分光光度計
DE10156804B4 (de) * 2001-11-20 2011-03-17 Quidel Corp., San Diego Optische Meßvorrichtung für Teststreifen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1140803C (zh) 测量移动表面或材料输送带的速度、位移和应变的系统
JP2005509880A5 (ja)
JP5576477B2 (ja) 透過サブストレートの欠陥を検出するための方法とシステム
JP2009236901A (ja) テストストリップの光学測定デバイス
US20060022124A1 (en) System and method for automated testing of optical characteristics of a light-emitting element
JP2007298522A5 (ja)
JP2000283795A (ja) パターン化されていない目標を用いた光学エンコーダ
CA2632724A1 (en) Apparatus and method for measuring the surface of a body
AU2011273522A1 (en) Method and device for measuring optical properties of an optically variable marking applied to an object
JP3940650B2 (ja) 皮脂量測定装置及び肌用観察装置
TWI276149B (en) Method and device for detecting patterns on a substrate
TWI518313B (zh) 透明基板的表面圖案不良測定裝置
US7456941B2 (en) Measuring device for measuring the refraction properties of optical lenses
EP0938664A1 (en) Device and method for marking defects
US11758278B2 (en) Optical apparatus
JP5080015B2 (ja) 光学レンズの屈折特性を測定するための測定装置
WO2023103416A1 (zh) 二维码检测装置
US7623240B2 (en) Optical measuring device for test strips
JPH11108844A (ja) 鏡面材料並びに透過材料の検査用光源装置
TW201245901A (en) Lithographic apparatus, method for measuring radiation beam spot position, device manufacturing method, and radiation detector system for a lithographic apparatus
JP2003514690A (ja) リボン上の標識を識別するセンサ
CN104097388A (zh) 凹版印刷机用标记传感器
JP2001063190A (ja) 濃度測定方法及びその測定装置
CN1500209A (zh) 样件镜面反射率的测量
JP2009258111A (ja) 進行する材料ウェブ上の目印の横方向位置の光学的検出装置および上記装置の操作方法