JP2005507268A - 多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞回転装置および方法 - Google Patents

多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞回転装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507268A
JP2005507268A JP2002576797A JP2002576797A JP2005507268A JP 2005507268 A JP2005507268 A JP 2005507268A JP 2002576797 A JP2002576797 A JP 2002576797A JP 2002576797 A JP2002576797 A JP 2002576797A JP 2005507268 A JP2005507268 A JP 2005507268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression portion
distal end
doppler
compression
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002576797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4227414B2 (ja
JP2005507268A5 (ja
Inventor
フレッド・バーバンク
グレイグ・イー・アルティエリ
マイケル・エル・ジョーンズ
Original Assignee
ヴァスキュラー・コントロール・システムズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァスキュラー・コントロール・システムズ・インコーポレーテッド filed Critical ヴァスキュラー・コントロール・システムズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2005507268A publication Critical patent/JP2005507268A/ja
Publication of JP2005507268A5 publication Critical patent/JP2005507268A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4227414B2 publication Critical patent/JP4227414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • A61B17/1285Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/2812Surgical forceps with a single pivotal connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/414Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems
    • A61B5/415Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems the glands, e.g. tonsils, adenoids or thymus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/414Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems
    • A61B5/418Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems lymph vessels, ducts or nodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • A61B2017/4216Operations on uterus, e.g. endometrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

患者の一方または双方の子宮動脈を圧縮するためのシステムで、少なくとも、子宮頚管の外部形状に補足するような形状をなし、かつ、自立で位置決めできるシステムである。子宮動脈に流れる血液をよりよく識別しモニタできるように、システムに一つ以上のドップラーチップをマウントするか一体的に組み込まれる。患者の子宮頚管にシステムを固定するために把握器に似た要素を更に含む。

Description

【0001】
この明細書は、申請は関連づけられ、されて、35のU.S.C.§ 119〜米国の臨時特許出願、2001年3月28日出願のシリアル番号60/279,477に関係し、35 U.S.C.§ 119に基づき優先請求したものであり、それらの全内容は、参考のためにここに組込まれる。この明細書は、また、フレッド・バーバンク、グレイグ・E.・アルティエリ、またマイケル・L.・ジョーンズによる「多重軸の子宮の動脈識別、特徴化、および閉塞回転装置および方法」(弁護士協議事項番号281-0002)名で本出願と同一日に出願されたものと関係がある。全内容は参考のためにここに組み込まれる。
【技術分野】
【0002】
この発明は、子宮の動脈を圧縮するのに役立つ装置、システムおよびプロセスに関し、また特に、子宮の動脈を通って流れる血液を、特定し、圧縮し、および/又はモニタし、または特徴づけることを容易に行える装置およびシステムに関する。
【背景技術】
【0003】
酸素欠乏症または低酸素症への類繊維腫の相対的な弱点、および酸素欠乏症または低酸素症に対する子宮の組織の比較的高い抵抗のために人間女性患者の子宮動脈閉塞が筋腫(つまり類繊維腫)を殺すことができることが提案されている。類繊維腫の処置に関しては、バーバンク、フレッド、M.D.らによる、塞栓血症による子宮の動脈閉塞あるいは外科を参照することができる:一時的な子宮の乏血の仮説の統一化(婦人科医学の腹腔鏡検査技士アメリカの協会のジャーナル, 2000年11月、Vol.7 ,補足 pp.S3-S49)。米国の特許6,254,601番、フレッド・バーバンクらによるタイトル名の「子宮の動脈の閉塞用方法」は、患者の組織を貫き子宮動脈へのアクセスにより、子宮の動脈を閉塞するのに役立つ多数の装置および方法について開示している。バーバンク'601で開示された装置および方法は、子宮の動脈の閉塞において有用であり、それらの使用に関連したいくつかの障害があった。
【0004】
特に、子宮動脈を閉塞するために患者の組織を通過する、イメージ装置(例えばドップラー超音波装置)、およびそのエレメントは、何人かの患者に対し、およびいくつかの手順に対して維持することが困難になることがある。さらに、'601特許で開示された装置および方法は、子宮動脈の閉塞を促進するためには、女性の人間の解剖の構造および対称性の利便を必ずしも採用していない。'601特許の装置および方法は、さらに、子宮動脈に関する血液流の研究を実行するのに、うまく適用されていない。
【0005】
子宮動脈の識別および特徴づけ利用可能な本装置は、膣の調査、腹部の調査、あるいは非侵襲プローブを備えた二次元のドップラー色フロー超音波システムを含む。典型的な機械は、ゼネラル・エレクトリック医療システム、東芝、アキューソン、他のメーカーによって製造され出荷されている。
【0006】
これらの機械は、子宮頚管の近くで、膣プローブを用い、超音波機械のディスプレイ・スクリーンを見ている間に、膣内にプローブセンサアレイを位置させ、そしてプローブを位置させ、次に、選択します、1つの、血液流を評価するために最適にセットすることを超音波科学技術者に要求する。現在利用可能な装置は、最適の信号を得て血液流を特徴づけるために、ドップラーゲートを識別し、更に位置を決める高い程度の技術を必要とする。この間、読みおよび信号の誤りを排除するためにできるだけ安定した位置の中で保持しなければならない。当業者なら容易にわかるように、先の装置は、成功裡に使用することがしたがって困難である。
【0007】
一旦、良好なドップラーの波形が記録されたならば、現在の超音波機械はピーク血液速度、脈および抵抗性インデックスの読みを提供することができる。先に議論したように、問題は動脈の識別にあり、一旦、識別されると、所望のデータを得るためのよい位置を維持することが困難になる。現在、商業上利用可能な装置は、同時に子宮の動脈を識別し閉塞するためには使用することはできない。婦人科医を含む内科医は、金属の血管クリップあるいは縫合材料を使用して、外科の解剖によって達成されてアクセスにより、子宮の動脈を外科的に結紮していた。これらの外科的処置は、開いた腹部の外科および開腹手術用メスによって実行されており、子宮の動脈にアクセスし、識別し、解剖し、かつ結紮する多くの外科的医療技術を要求する。この高い技術要求は、子宮の類繊維腫および他の子宮の病気の処理のための臨床の代替としての、子宮動脈の外科の結紮の使用を制限していた。
【0008】
超音波装置は、血管の中で血液流を測定するために提案された。例えば米国特許番号5,411.028、5,453,575、5,535,747および5,967,987を参照。そのような装置は、子宮の動脈の血液流を測定し、またはモニタする際の使用にうまく適合していない。
【0009】
子宮の脱出症、膣の跳躍脱出症、尿失禁、膀胱瘤、直腸瘤、腸壁ヘルニアおよびある手術前の準備のごとき、多数の状態を治療するために、ペッサリーは、長年使用されてきた。ペッサリーは多数の形態で利用可能で、一般にトーラス形で、多少弾性の装置である。
【0010】
1964年に公表された記事では、子宮摘出に似ている腹部内部の外科によって達成された子宮の動脈血管結紮あるいは切除は、myomectomyを用い、およびそのmyomectomyを用いないで月経過多を扱うのに有効であるとBatemanが報告した。Bateman、W、M D「相互の子宮の容器中断による扱いにくい月経過多の処置。」89 Am. J.産科Gynecol.825-827(Harcourt保健学、1964年7月15日)。Batemanはいくつかの成功例を報告したが、この処置は腹腔を開くことを含んでおり、 既知のつきまとう危険および不利を有する。
【0011】
したがって、子宮の動脈の血液流の特性にアクセスし、閉塞し、および/または測定するときの医療開業医をアシストする装置および方法をこの分野で開発する必要性が残っている。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0012】
この発明の第1の態様によれば、患者の子宮の動脈を圧縮するのに役立つ装置は、患者の子宮の動脈を圧縮するのに役立つ装置は、中心に近い方の端部および遠い方の端部があるハンドル、およびハンドルの遠い方の端部にマウントされた、圧縮用部分を含み、その圧縮用部分は、遠位の端部面および側面を有する。
【0013】
この発明の別の態様によれば、患者の子宮動脈を圧縮するのに役立つ装置は、近い方の端部および遠位の端部があるハンドル、およびハンドルの遠位の端部にマウントされる円筒状の圧縮用部分を備え、圧縮用部分は、遠位の端面を有する遠位の端部を含み、圧縮用部分が頚部のまわりに位置し、そして、前記端面が女性の人間の患者の膣の頭蓋の円蓋に対して位置決めされた時、女性の人間の患者の頚部を受け取るためにサイズが定められている、くぼんだ内部スペースを含む。
【0014】
この発明の更に別の態様によれば、患者の子宮動脈を圧縮するのに役立つ装置は、遠位の端面、近い方の端部および側面、圧縮用部分上の力伝達ブロック、および、力伝達ブロックに取り付けられた捕捉装置を有し、前記捕捉装置は、圧縮用部分に近接して延在する。
【0015】
この発明の更に別の態様によれば、女性の人間患者(子宮、頚部のosを有する頚部、および膣の頭蓋の円蓋を有する膣壁を有する)の子宮動脈を閉塞する方法は、圧縮用部材が膣の頭蓋の円蓋に達するまで、その圧縮用部材を子宮動脈に向けて上方に押し込み、子宮動脈に隣接している膣の頭蓋の円蓋にて、膣壁を膨らますために圧縮用部材を上方へ押し、そして、子宮動脈を子宮に対して圧縮するため、圧縮用部材で子宮動脈を上方に押すことを含む。
【0016】
この発明の他の目的、特徴および付随する利点は、添付した図面に関連して、以下の詳細な記述を読むことにより、当業者なら容易に明白となるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0017】
この明細書の発明を、単に例として与えられた装置および方法の好ましい実施例および添付図面に関連して以下に詳細に述べる。
【0018】
図1は、子宮、女性の人間の頚部および膣の冠状平面における単純化された断面図を示す。
【0019】
図2は、図1中のライン2-2での軸方向又は横断面を示す。
【0020】
図3Aと3Bは、この発明の1つの態様による装置の、側立面図および断面図をそれぞれ示す。
【0021】
図4Aと4Bは、この発明の別の態様による装置の、斜視図および断面図をそれぞれ示す。
【0022】
図5A、5Bおよび5Cは、この発明に基づく別の実施例の3つの図を示す。
【0023】
図6は、この発明に基づく装置のスライド可能な実施例を示す。
【0024】
図7A、7Bおよび7Cは、別の実施例の3つの図を示す。
【0025】
図8は、単純化した子宮および力ベクトルの図を示す。
【0026】
図9A、9Bおよび9Cは、位置保持装置を含む、この発明に基づく他の実施例を示す。
【0027】
図10A、10Bおよび10Cはこの発明に基づく更に別の実施例の概略側立面図を示す。
【0028】
図11A、11B、11C、11D、11Eおよび11Fは、この発明に基づく更に別の実施例を示す。
【発明を実施するための最良の形態】
【0029】
図面に関し、同じ参照番号は、いくつかの図に対して同一か対応する要素を示している。
【0030】
この発明者は、一人の患者のための子宮動脈は、時折、わずかに異なる距離で間隔が隔てられているが、子宮動脈がその子宮と合う箇所で、女性の人間の子宮動脈が、典型的には膣の頭蓋の円蓋の膣の壁から約3cmあるいはそれ以下であることをここで発見した(図1で距離X1およびx2を参照)。発明者は、子宮動脈が典型的に、およそ1時から5時の間の位置、より頻繁には2時〜4時の間の位置(図2を参照)に位置し、子宮動脈間で典型的に対称に位置し、つまり、他の子宮動脈は、およそ7から11時の間の位置、より頻繁には8時〜10時の間に位置することをさらにここに発見した。この発明者は、頚部の軸の対称で、かつ、一般に円筒状または円錐的な外部形状のために、子宮動脈を位置させ、アクセスするために、頚部をプラットフォームおよび目標として使用することができることをさらにここに発見した。更に、発明者はここで次のことを発見した。子宮が筋肉で、一般に中身が多量(そのため近接した組織よりも変形に抵抗する)で、子宮動脈を含むので、その子宮は、支え、又は、たたき台(そこに対して子宮動脈が押し付けられる)として用いることができる。さらに、この出願と共通の譲受け人である、フレッド・バーバンクらによる2001年7月20日出願の米国出願番号09/908,815 (“815 出願”)には、子宮、頚部および膣の壁の解剖(それらの全内容は参考のためにここに組込まれる)の追加の議論が開示されている。
【0031】
この発明の装置および方法は、子宮の動脈を識別する過程を単純化することができ、動脈の血液流のデータの同時の診察および収集を許可する。この発明の装置は、ドップラーの配列の位置を変えることなく、適所に保持することができ、かつ、選択的にあるいは自動的に、子宮の動脈の左側および/又は右側の動脈の位置および特性を識別する。装置の配置および再配置、および識別、診察のために子宮動脈に加える圧力の量の違いから生じたエラーを、成功裡に低下できるか排除できる。この発明に基づく装置は、非侵襲のやり方で子宮動脈の同時の識別および閉塞を許可する。装置および方法が閉塞を実行することに外科の介在を要求しないので、動脈を識別し閉塞するために必要とされた熟練のレベルを低下させる。
【0032】
図1と2は、女性の人間の患者の子宮、頚部、膣および子宮動脈の2つの異なる図を示す。これらの解剖学的構造のうちのいくつか記述の全体にわたって言及されるので、女性の人間の解剖のこの部分の簡潔な議論は、有用であると証明されるかもしれない。子宮Uは子宮腔UCを含む。膣Vは、膣の頭蓋の円蓋VFまで上方へ延在する膣の壁VWを持つ。頚部Cは、(典型的に)中心に位置し、子宮Uから、多少膣の頭蓋の円蓋VFの下方のポイントまで典型的に延在する。そして、また子宮腔UCに結びつく頚部のos COを含む。子宮動脈UA1およびUA2は、一般の回腸の動脈(例示せず)から子宮Uへつながる。この次の記述では、子宮の動脈UA1およびUA2の向きを時計の顔では記述する。つまり、子宮の動脈の位置は、時計の特別の時間に対応して示される。この内容では、12時が頚部のos COの中心からの前部の方向で、6時は、そこから後部の方向で、3時は、右の横方向(患者の左側、図2を参照)で、9時は左の横方向(患者の右側、図2を参照)。当業者には容易に理解されるように、参照フレームとしての時計顔の使用は、単にここでの議論を単純化するために使用され、そして、公知または確認可能な参照ラインからの角度かラジアンのような他の参照フレームも替わりにここで用いることができる。
【0033】
図3Aと3Bは、子宮動脈を閉塞するのに役立つことができる、この発明の第1の態様を示す。細長い子宮動脈圧縮器100は、近い方のハンドル部分102および遠位の圧縮用部分104を含む。圧縮器100は、女性の人間患者の膣を通じ、頚部の外部の側に沿って、膣の頭蓋の円蓋の膣の壁へ挿入することができるようにサイズが設定される。遠位の圧縮用部分104は、膣の壁を嵌入させる頭蓋の円蓋で、膣壁を押すために、多数の形のうちのいずれでも作ることができる。限定しない例として、図3Aの中で示されるように、部分104はハンドル102から外へひだを設けている。
【0034】
一旦、圧縮器100が上に記述されるように、頭蓋の円蓋へ進められたならば、子宮動脈の方へ圧縮器100をさらに上方へ押すと、子宮動脈(および隣接した組織)は、部分104の遠位の端部106と子宮自体の間ではさまれる。上に議論されたように、子宮は堅く筋肉器官で、したがって子宮は、子宮動脈が圧縮できる支えか鉄床の役割をする。したがって、圧縮器100を押すことは、少なくとも部分的に子宮動脈を圧縮し、そして、随意に完全に動脈の血液流を止める。“815出願”で述べたように、自由に完全に圧縮します。記述されたとともに、その'815の適用、子宮動脈の血液流の停止は、患者に有益な効果がある。
【0035】
膣の頭蓋の円蓋VFに対して、したがって子宮動脈(UA1、UA2)に対して圧縮力が適用される方向は、少なくとも1つの軸の要素FA(図8を参照)を含む。この発明の他の態様によれば、子宮動脈の圧縮を生成する力の力ベクトルは、中間の要素FMを含む。つまり、圧縮力のベクトルFも、子宮Uのセンターラインに内部へ向けられる。この発明のさらに別の態様によれば、力ベクトルFは連続的に次のものを適用することにより構築することができる:
軸方向の力FA、次に中間の力FM、
中間の力FM、次に軸方向の力FA、あるいは、
様々な大きさの軸のFAおよび中間のFM力の同時の結合。
力ベクトルFの中間の力FMの成分の追加は、子宮が、子宮動脈が圧縮される「鉄床」として使用される場合に、子宮Uに対して、子宮動脈をわなに掛けるかピンで留めるのを支援することができる。力ベクトルFの中間の力FM成分が子宮動脈を圧縮するため少なくとも一部使用される、この発明の態様によれば、子宮の動脈を圧縮するために、圧縮器の遠位の端面は必ずしも力を伝達するただ一つの構造ではない。圧縮機の他の部分、特に、圧縮器の横に面する表面も、力Fのうちのいくらかを伝達できる。
【0036】
図4Aと4Bは、この発明の別の態様を示す。細長い子宮動脈圧縮器150は、図3A、3Bに関して述べた圧縮器100に多少似ている。その圧縮器150は近い方のハンドル部分152および遠位の圧縮用部分154を含む。圧縮器150は、女性の人間の患者の膣を通じ、頚部の外部の側に沿って、膣の頭蓋の円蓋の膣壁に挿入することができるようにサイズが設定される。図4Bでより視覚化できるように、圧縮用部分の少なくとも一部、選択的にはすべてが、湾曲した断面形状を有する。半径Rによって示唆されるように、部分154の湾曲は半円状になりえる。しかし、一般に、少なくとも頚部がその膣の頭蓋の円蓋に遭遇するところで、それが頚部の外表面の形に接近するように、湾曲が選択される。圧縮用部分154の少なくとも一部を、凹面の内部の表面156(その凹面が頚部の外表面の形に類似)で形成することにより、子宮動脈(複数可)へのガイドとして、頚部自身を使用することができる。すなわち、圧縮用部分154は、頚部の外部に沿って、子宮動脈の方に押され、内部表面156は、頚部の外部に沿って乗るようになる。このように、頚部がレール(このレールに圧縮器が乗って子宮動脈へ向かう)の役目をなすので、頚部および子宮動脈に対する圧縮器150の向きを正確に維持できる。圧縮器100に関して述べられたのと同じやり方で、圧縮器150は、膣の壁を膨らますために更に押され、子宮動脈に対して押しつけ、そして子宮に対して動脈を圧縮する。
【0037】
限定しない例として、女性の人間の患者の子宮の動脈の双方を圧縮するのに役立つ圧縮器は、くぼんだ内部スペースを有し、約1cmと約2cmの間、好ましくは約1.5cmの内半径、約1.5cmと約2.5cmの間、好ましくは約2cmの外半径を有し、つまり、圧縮器の遠位の端部の壁厚さは約0.5cmあるいはそれ以下で、遠位の圧縮用部分は、1.0cmぐらい縦に長い。これらの寸法、特に、遠位の圧縮用部分の内部寸法は、成人の女性の人間の患者の頚部の外部にサイズに似ていることが分かった。
【0038】
図5A、5Bおよび5Cは、この発明のさらに別の態様を示す。図5Aは、女性の人間の患者の両方の子宮の動脈を同時に圧縮するために使用することができる子宮動脈圧縮器200の実施例の正面立面図を示す。図5Bは、図5A中のライン5-5から見た圧縮器200を示しも、一方、図5Cは、圧縮器の側立面図を示す。圧縮器200を含むこの発明に基づく左右対称の圧縮器は、一般に圧縮器100、150のうちの1つの左右対称版である。すなわち、圧縮器200は、上に記述された構造に、鏡像方法で配置された2セットの構造を含んでいる。図5A−5Cに示した多少円筒状の形を含む一方、この発明の左右対称の圧縮器は、音叉(つまり二つの平行に離隔した部材)のように形作られた圧縮器を含み、子宮動脈に力を加えるために、その圧縮器にハンドルが付けられる。
【0039】
図5A−5Cに示した例示的な実施例に戻り、圧縮器200は近い方のハンドル202および遠位の圧縮用部分204を含む。圧縮器部分204、一般にくぼんだ円筒形あるいはチューブとして形作られ、くぼんだ内部スペース216を備える。部分204が、圧縮用部分204の内部表面214と頚部の外部の間でわずかなクリアランスを持たせて、女性の人間の患者の頚部上に滑ることができるようにサイズが設定される。少し言い方を変えると、遠位の圧縮用部分204は、そのくぼんだ内部スペース内に頚部を受け取り、かつ子宮の動脈へ部分204をガイドするためにレールとして頚部を使用するためにサイズが設定され形作られる。
【0040】
遠位の圧縮用部分204は右および左の遠位の端部206、208を備え、圧縮器が頚部の外部に対して上へ押された場合、頚部の反対の側面の横の膣の頭蓋の円蓋VFで膣壁VWと係合する。随意に、遠位の圧縮用部分204は、遠位の端部206、208間に1つ、好ましくは2つの切り取り210、212を含む。頚部の前部の横の尿道および膀胱首、および頚部の後部の横の直腸に適応させるために、その切り取り210、212は随意に圧縮器200内に備えられる。すなわち、切り取り210、212は、それらの周辺の長さおよびそれらの縦の深さの両方に対してサイズが設定される。その結果、圧縮器200が女性の人間の患者の左と右の子宮動脈を圧縮するために使用された場合、尿道、膀胱首および直腸は等しく圧縮されないか、全く圧縮されない。このことは、これらの構造で複雑を軽減するか排除できる。さらに、随意に、一つの切り取り210は、縦に伸びるスロット210'(これは圧縮器204の全長に沿って延在する)として形成できる。これにより、以下に詳しく述べるように、圧縮器204を他の装置と共により容易に使用できる。
【0041】
圧縮器200の使用は、以下の点を除いて上述した圧縮器100および150の使用に似る。即ち、圧縮器200の上方への押圧し、そして、子宮が圧縮される鉄床として、子宮自体を用いることで、圧縮機200の左右対称構造が左右の子宮動脈UA1,UA2を同時に圧縮すること。
【0042】
図6は、この発明のさらに別の態様を例示する。図6は、圧縮器250の正面立面図を例示し、これは、次の点を除き、多くの点で圧縮器200に類似する。即ち、圧縮器250は、左右の二つの側部が個別に移動できる構造を有する。これらの追加の構造は、上述したように、圧縮器250が、膣の頭蓋の円蓋VFからの異なる距離にある子宮の動脈を同時に圧縮するために使用されることを可能にする。これらの追加の構造は、さらに圧縮器250の左右の半分を選択的に個別に移動することにより、左右の子宮動脈を順に圧縮するために、圧縮器250が使用されることを可能にする。
【0043】
図6に戻り、圧縮器250は、近い方のハンドル252、遠位の圧縮用部分254、1対の遠位の端面256、258、随意の組の切り取り260、262、および内部のスペース266の限界を定める、内部の壁264を含み、それらのすべては圧縮器200の構造に似ている。さらに、圧縮器250は、遠位の圧縮用部分254内に延在する、一対の縦に延在するスロット268、270、および近い方のハンドル252の中に形成された、縦に延在するスライド可能な継ぎ目272を含む。スロット268、270および継ぎ目272が共に圧縮器250を、左半分274および右半分276に分割し、それらは互いに縦にスライドできる。2つの半分274、276が相対的に縦の移動に抵抗することを可能にするために、ロックは、2つの半分をともに固定するために更にロックが付随的に備えられる。限定しない例として、スライド可能な継ぎ目272は、凸縁および溝のタイプの継ぎ目として形成でき、その継ぎ目の面は、両者の間の摩擦を克服するため比較的高い材料で形成される。この発明の範囲内の他のロック機構は含み、限定されないが、ハンドルの2つの半分を相互に固定するスプリングクリップおよびクランプおよび同種のものを含む。
【0044】
図7A−7Cは、この発明のさらに別の態様相を示す。図7Aは、左右対称の圧縮器の部分の遠位の端部、あるいは圧縮器300の片方の遠位の端部を示す。圧縮器300はここで記述された圧縮器のいずれであってもよく、それゆえ、圧縮器の特徴のさらなる記述はここではしない。圧縮器300は少なくとも1つ、特に好ましくは、図面図の中の矢によって示唆されるように、多くのドップラー超音波水晶302iを備え、それらの視野方向は遠位に向かっている。多くの水晶302iは、子宮動脈に流れる関心のある血流に関するより多くのデータを提供することにおいて有利になるが、追加のデータは、装置の複雑さおよびコストを増加させる補足操作を要求する。したがって、解釈されなければならないドップラー・データの複雑さを減じるためには、ある状況下では、より少ない、あるいは単一の水晶302iを備えることが有利かもしれない。
【0045】
水晶302iは好ましくは、圧縮器300の遠位の端面304に位置し、これにより、ドップラー水晶によって受け取られた信号に由来するいかなるデータも、端面304から子宮動脈への距離により容易に関連づけることができるようになる。水晶302iは圧縮器300へ統合することができ、例えば、圧縮器自体に成型されるか、あるいは選択的に取り外し可能にマウントされる。限定しない例として、ドップラー水晶302iは、圧縮器の遠位の部分に形成された、対応するように形成されたホルダー308iの中に位置するドップラープローブ306iに設けることができる。多くの商業利用可能なドップラープローブがこの発明に適しており、Vascular Technology社(ローウェル MA)8MHZドップラープローブまたはKoven 8 MHZドップラープローブ)(Koven,セントルイス, MO)がドップラープローブ306iとして使用することができる。
【0046】
当業者なら、ドップラー水晶の周波数が水晶の視野角度を変更することを理解できるであろう。この発明の1つの様相は、約3cmまでの距離でドップラー・データが集められることを可能にするドップラー水晶302iの使用である。その結果、ドップラー水晶がマウントされた圧縮器が膣の頭蓋の円蓋VFで膣の壁に押しつけられた時、ドップラー水晶302iは、興味のある子宮動脈から戻ってくる信号を受け取る。したがって、様々なドップラー水晶がこの発明に適しており、約8MHZで作動するものが特に好ましい。
【0047】
ドップラー水晶302iまたはプローブからの信号は、信号に由来するデータを表示する適切な信号プロセッサーに送信される。この発明のさらに別の態様によれば、ドップラー水晶302iの各々からのデータは、水晶によって受け取られた波形が子宮動脈UA1に流れる血液流を示しているかどうか確認するために手動であるいは自動的にのいずれか調べられる。ドップラー水晶302iは、比較的狭い視野角度を持つように選択されるので、各水晶によって受け取られた信号を検査する過程は、どの水晶が子宮動脈で最も直接に指示されているかを明らかにする。図7Bおよび7Cで示したように、圧縮器300は湾曲されるか比較的に平坦にすることができる。頚部の外表面へ一般に補足的な内部表面を有する圧縮器が湾曲される実施例では、子宮動脈UA11に最も向けられた水晶302iの識別が、さらに子宮動脈の相対的な位置角、例えば、3時の位置を与える。この発明者は、ある時計位置(位置角)の間で女性の人間の中の子宮の動脈が位置することをここで発見したので、180°(片方)あるいは360°(左右対称)をカバーするためにドップラー水晶をこの発明の圧縮器に備える必要はない。しかしながら、この発明の他の態様は例えば、子宮動脈の位置の統計的にそれほど適当でない位置を提供するために頚部の全周360°を容易にサンプリングできるように圧縮器上にドップラー水晶を備えることを含む。
【0048】
図9Aと9Bは、この発明のさらに別の態様を概略的に示す。図9Aは、この発明の別の実施例に基づく圧縮器400の断面図を示す。圧縮器400は、患者に対しては安全を確保しつつ、その圧縮器が子宮動脈UA1,UA2を一定の力で圧縮することを可能にする構造を含む。これらの追加の機能は、子宮動脈を圧縮する間、圧縮器を保持することを開業医から取り除く。当業者なら容易に理解されるように、この発明の他の態様は、これらの構造がここで開示した他の実施例に組み入れられることを含む。
【0049】
さて、図面に戻ると、圧縮器400は遠位の圧縮用部分402を含み、これは、ここで述べた他の圧縮用部分(例えば100、150、200、250、300)、支持鉤状の把持装置404および力伝達ブロック406のうちのいずれの形態をも採用できる。一定力発生部材410は、圧縮用部分402の近い方の端部416とブロック406の遠位の端部420の間でマウントされる。一定力発生部材410の例は、一定力のヘリカルスプリングである。圧縮用部分402は、遠位の圧縮用端面414および、前記ブロックは近い方の端部418を含む。
【0050】
図9Aに示した圧縮用部分402は、一般にチューブ状で、ここで述べた他の圧縮用部分に似ている。この発明の別の態様は、圧縮用部分402が、圧縮用部分154(図4Aを参照)のように形成され、例えば、半円または他の凹面の内部表面を含む湾曲した形状にされる。この発明のこの態様によれば、一定力発生部材410は、圧縮用部分の対応する近い方の部分に取り付けられる。
【0051】
把持装置404を前記ブロック406に安全に保持するために、かつ、両構造間での縦方向の移動に抗するように、保持要素412が、ブロックに備えられる。
保持要素412は、ブロック406に対する把持装置を取り外し可能に備えられるか、固定的に設けられてもよい。限定しない例として、取り外し可能な保持要素412は、二つのあごの間で、把持装置の部分にわなに掛ける、ヒンジ機構のスナップを含むことができ、一方、固定的に設けた保持要素412は、ブロック内に成型された把持装置を含むことができる。
【0052】
把持要素422は、縦方向に延在する第1の要素422、第2の傾斜した要素424および第1と第2の要素を相互に接続するヒンジまたはピボット428を含む。第2の要素424は、内部に向けられた把持部426を含み、これは把持部分と第1の要素422の間の組織を把持するために爪状の形を持つ。当業者には周知のように、ラチェットロック434は、開放可能に第1の要素422および第2の要素424のともに近い方の部分を保持する。第1の要素422および第2の要素424の近い方の端部は、指輪432、430をそれぞれ含むことができる。
【0053】
図9Bは、コの発明に基づく圧縮器400の典型的な使用を示す。圧縮器400は、ここで述べたように、子宮動脈UA1,UA2によって血液流を示す信号を生成するドップラー要素を含むことしができ、あるいはこれらの要素の補足機能性は随意に含まなくてもよい。ドップラー要素の使用がここで述べられているので、ここの関連は、この明細書のそれらの部分に対して単に言及され、繰り返して言及はしない。
【0054】
この把持装置404は、第1の要素422を頚部の導管内に、そして、第2の要素424を頚部Cの外部にして位置する。その後、把持装置は、頚部の組織を把持するため、把持部分426を頚部C内の中央に押し込まれるよう操作され、一方、ラチェットロック434は、第1と第2の要素422、424をそれらの相対的な角度の向きで保持する。保持要素412が把持装置404の近い方の端部を開放可能に保持する、この発明のこれらの実施例については、圧縮用部分402が、把持装置404上に滑らせられ、膣の頭蓋の円蓋を膣の壁に対して押して、子宮動脈UA1、UA2を圧縮する。一定力の要素410が圧縮用部分に、したがって子宮の動脈UA1、UA2に一定の力を働かせている一方、保持要素412は、その後、圧縮用部分402を適所に保持するために、把持装置404につけられる。
【0055】
保持要素412が把持装置404の近い方の部分を固定的に保持する、この発明のこれらの実施例については、圧縮用部分402は、第1の要素422が頚部の導管に押し込まれる時に、頚部Cの外部表面に対して押される。
【0056】
把持装置404が頚部Cを保持し、そして、ブロック406が把持装置に固定された状態で、一定力の要素410は、圧縮用部分402少なくとも1つの遠位で一定の力を加えた状態で、縦方角へ押す。
【0057】
しかし、この発明の別の態様は、上に記述されたように、中央に向けられた力の追加である。またこの発明の別の実施例によれば、圧縮用部分402は、frustoconeとして形成され、また、ブロック406は、圧縮用部分の近い方の端部416の横サイズよりも、それの遠位の端部での横サイズより大きいサイズを持つように形成される。この方法では、一定力の要素410も、frustoconeの形をとり、また、要素410によって生成された力は、縦と中間の成分を含む。
【0058】
更にこの発明の別の態様は、上に議論されたように、圧縮用部分402は、圧縮用部分154により似て形作ることができ、すなわち、図9Aおよび9Bに示したように、チューブ上ではなく、よりCの形状に形作ることができる。この配置では、圧縮用部分の近い方の端部416は、把持装置404から横方向に、力伝達ブロックの遠位の端部420が把持装置から横方向に隔てられる間隔よりも短い間隔で置かれる。
【0059】
また、さらに付随的に、圧縮用部分402を把持装置に固定するのに先立ち、頚部Cは、把持装置404により、特に爪426により、引くことができる。
【0060】
この発明のさらに別の態様は、一定の力を発生する要素410を排除し、圧縮用部分および力伝達ブロックは直接的に相互に結合される。一定力発生部材410により与えられた機能を排除した結果、圧縮器は構成が簡単になり、製造が容易かつ安価になる。この発明の態様は、仮想のライン450にて示唆される。
【0061】
図1OA−10Cは、この発明のさらに別の態様を示す。より明確に、ドップラー水晶の視野方位は実質的に平行になるが(図10A)、発散又は収束か、あるいは、平行と発散/収束の結合になる。
【0062】
図11A−11Eは、この発明のさらに別の態様を示す。図11Aは、ここで述べた他の実施例と似た方法で、膣壁VW、頭蓋の円蓋VF、頚部Cおよび女性患者の頚部os COを示す。圧縮器502は頚部Cの外部に隣接して位置し、その圧縮器はこの発明に基づくいずれの圧縮器であってもよい。装置500は、頚部os COおよび頚部Cに挿入された位置にて示される。一般に横方向に延在する矢印504で示されるように、装置500は、頚部を横方向に外部へ押し、圧縮器502の内表面に対して頚部を押す構造を含む。一方、図11Aは、装置500が頚部Cを多方向、例えば左右に押すことを示し、この発明の別の態様は、装置が1方角へのみ押す。装置500の力は圧縮器502に対して頚部Cを押し、圧縮器を適所に保持する。したがって、この発明に基づいて圧縮器502が子宮動脈を圧縮するために使用された場合、装置500は、希望の期間(例えば治療上有効な期間)、頚部に圧縮器を固定するために使用することができる。随意に装置500は、この装置を圧縮器に取り外し自在に固定する構造を含むことができ、その例として、図9A−9Cに関して記述された、力伝達ブロック412のように形成することができる。一般的に言えば、装置500は少なくとも頚部の少なくとも1部分を、外側へ押すか広げるために機能する。したがって、装置500は拡張器と呼ばれる。
【0063】
図11Bは、適所に圧縮器を保持して子宮動脈を圧縮するために、頚部Cへ挿入に役立つ拡張器の具体化を示す。拡張器510は第1のハンドル512および第2のハンドル514を含む。第1と第2のハンドル512、514は、ピボットまたはヒンジ516で相互に結合される。ピボット516に末梢部の1ペアの腕518、520が、ハンドル512に取り付けられる。注目されるように、2つのアーム/ハンドルの結合がピボット516の反対側の側方にあるように、アームはハンドルに接続される。アーム518、520は遠位の端部522、524を持ち、これらは、頚部Cに自動的に拡張器51Oを挿入することができるように、むしろ丸くされる。好ましい具体化によれば、アームの少なくとも一つ、好ましくは双方が、把持部分526、528を含み、それらはアームから側方に突き出ている。把持部分526、528は、頚部Cに拡張器510を固定するのを支援することができ、適所に圧縮器を保持するために、拡張器と圧縮器の間の頚部をはさむのを支援することができる。図に示した例示的な実施例によれば、把持部分526、528は、アームから側方に外側に延在する、先端、とげまたはスパイクに、仕上げることができる。
【0064】
図11Bに示した実施例では、アーム/ハンドルの結合の各々はピボット516の単に一方側に沿ってのみ延在し、つまり、2つのアーム/ハンドルの結合は交差しない。この構造のこの向きのために、および図11B中の矢印によって示唆されるように、2本のハンドル512,514を引き離すと、2つのアーム518、520は互いに外側の側方に移動する。ハンドル5 12を移動させて、拡張器51Oが頚部Cの中で適切に使用された場合、ハンドル512、514の外側方向の移動が、腕518、520を拡げ、頚部が拡げられる。アーム518、520がオプションで把持部分を備えた場合、頚部Cはより有効に、拡張器510と圧縮器502の間ではさむことができる。
【0065】
別のオプションとして、開放可能なロック(不図示)が含まれてもよい。それは開放可能にハンドル512、514をロックし、その結果、アーム518、520の位置を互いに維持している間に、開業医は拡張器510から解放される。
【0066】
図11Cに戻ると、拡張器5OOの更に別の実施例550が例示される。この拡張器550は拡張器510と構造で類似しており、したがって、差異のみについて説明する。図11Cで、ハンドル554、556は両方とも遠位のアーム560、558に接続されるが、アーム/ハンドルの結合はピボット552で交差する。追加的に、ハンドル554、556の各々は、好ましくは、アーム560、558に対して角度を持つ。でむしろ形成されます。その結果、図面中の矢印で示唆されるように、腕を拡張し、頚部Cを拡大するためにより容易に横方向にハンドルを押すことができる。
【0067】
図11Dは、拡張器500の別の実施例570を更に例示する。拡張器570は、縦に伸びるルーメン578を有する硬質なカニューレ572を含む。一つ以上の膨張性の部材576(例えば気球)がカニューレ572にマウントされ、ルーメン578で液体が通じている。カニューレ572の遠位の端部は、頚部への挿入時に非外傷性となるように、好ましくは丸くされる。膨張性の部材576がカニューレ572の範囲全体を占めることは、この発明の範囲内であるが、単一の膨張性の部材を備えることも十分である。更に、単一の膨張性の部材576が、カニューレの全周囲未満に対して占めることも十分になりえる。当業者なら容易に理解されるように、膨張性流体を備えた膨張性部材の膨張は、膨張性部材を拡大させ、そのために、頚部外部へ押し、圧縮器に対してそれを保持する。
【0068】
図11Eは、拡張器500の更に別の実施例590を例示する。拡張器590は、縦に延在するルーメン594がある比較的硬質のカニューレ592を含む。プッシュプル式の棒596は、拡張器近い方の端部(不図示)から遠位の先端610(それは頚部への挿入時に非外傷性となるように好ましくは丸くされる)に延在する。遠位の先端610の近い方に、拡張部材598(例えば拡張可能なかご)が位置する。図11Eで示した例示的な実施例によれば、拡張部材598はピボットまたはヒンジ608-1で相互に連結された、少なくとも2つのアーム600、602を含む。アーム600はピボットまたはヒンジ608-2でカニューレ594に取り付けられる。また、アーム602はピボットまたはヒンジ608-3で遠位の先端610に取り付けられる。好ましくは、膨張部材598は、アーム600、602のような膨張するリンク機構(その例はピボット608-4で一緒に結合されたアーム604および606で示される)のアームを多数含む。図11E中の矢印で示唆されたように、棒596の近い方の移動により、遠位の先端610を近位へ引き、これによりアーム(例えばアーム600、602)を頚部を外形へ押しつける。棒596が近位へ引かれると、頚部は、圧縮器に対して拡大され、挟まれ、この結果、圧縮器は適所に保持される。
【0069】
さらに、自由に、ピボット点608は、現用のヒンジあるいはアームそのものとして、アームと一体的に形成できる。例えば、アーム600および602は、単一の弓、malecot 612、614(図11Fを参照)として形成され、それらは自然に外側へ曲げられる。このような構造は当業者には周知なので、ここでは述べない。このような構造の例は、U.S. 特許 第 3,108,595 and 4,995,868に開示されている。
【0070】
この発明の別の態様は、患者の治療のさらなるプロセスに関し、例えば、圧縮器の使用である。治療上有効な期間に対し、子宮動脈(複数可)での血液流が停止されたことが確立された。開業医は子宮動脈の圧縮から圧縮用部材を放し、患者から圧縮用部材を取り除くことができる。圧縮器400の状況では、例えば、開業医がラチェットロックを開放し、圧縮器400を患者の頚部に沿って撤収する。この取り除きのステップも、ここで述べた、いずれかの装置およびいずれかの方法と結合して実行できる。ここに使用された、治療上有効な時間およびその等価の用語は、バーバンクらにより2000年4月21日出願の米国特許出願 09/556,934番、およびバーバンクらにより2001年7月20日出願の米国特許出願 09/908,815に使用されており、参考のためにこれらの内容を参照した。
【0071】
この発明の特に好ましい実施例によれば、円筒状の圧縮用部分のくぼんだ内部スペースは、約2cmから約4cmの間の内部直径を持ち、そしてより好ましくは約3cmを持ち、このサイズが多くの女性の頚部の外部直径のサイズとよく一致する。当業者にはよく理解されるように、くぼんだ内部スペースのサイズは、より大きいかより小さな頚部に適合させるために、この発明に基づき、より大きくか、より小さくされる。
【0072】
この発明の別の態様は、頚部の外部表面に対して耐える、圧縮器(ここで述べたそれぞれの圧縮器を含む)の一つ以上の表面が、一般に平らな表面として形成できることを含む。
【0073】
この発明は、さらに、機能障害の子宮出血(DUB)の処置に有用になりうる装置、システムおよびプロセスに関する。当業者なら容易に理解されるように、出血の実際の原因が議論で未知なので、DUBは非常に苛立たしく面倒な状態である。多少異なって述べると、DUBは排卵の診断である。女性が月経過多を持っており、有機的な異常が識別することができなければ、彼女はDUBの診断が与えられる。類繊維腫と月経過多を持った女性とちょうど同じように、DUBを持った女性は衰弱する。高いメンスの失血により貧血になるごとに社会的に制限される。この発明の他の態様は、1つあるいは両方の子宮動脈の、順の又は同時の圧縮によりDUBと診断された患者の治療に関する。その結果、子宮の血液供給は大幅に低減されるか、完全に遮断される。子宮動脈によって供給される血液がないと、子宮出血が停止し、このことは開業医がよりよく患者の状態を診断することを可能にする。特別の理論に制限されることなく、少なくとも、ここに記述されるような子宮動脈の圧縮により、DUBのいくつかの場合が有効に処置できることもここで仮定される。すなわち、DUBは、子宮動脈を通って子宮への血液供給の再開で再度生じない。それを多少口語で述べると、この発明の装置および方法は、子宮を「リセット」して、引き起こされた酸素欠乏症あるいは低酸素症の期間を通り抜けるために使用することができる。簡潔に言及されたBateman記事は、この仮説の支持をする。
【0074】
この発明は、さらなる態様として帝王切開に関連した出血の処置を含む。帝王切開の人口分娩は、post partumな出血の少なくとも2つの要因となる:帝王切開の切り込み時での失血;また胎盤の分離時での失血。一般に、帝王切開の切り込み時での失血が一般的に、切り込みの2つの縁を堅く縫合することにより達成される一方、自然なメカニズムが胎盤の分離時の失血を制御する。縫合の圧力は切り込みサイトで血液流を遅くし、その後、凝固が始まる。しかしながら、十分な縫合が遂行されるまで、失血が生じる。帝王切開の切り込み部の縫合は緊急の状況下で実行されるので、失血を最小限にするため、切り込みの縫合の質は、あたかも子宮が3つではなく、組織の1つの層から構成されるかのようにして、実行される。従って、従来方法の結果は、子宮内膜のレベル、myometrialなレベルおよび漿膜のレベルで次善的なものである。したがって、この発明の別の態様は、帝王切開の人口分娩の出血を処置する従来の縫合方法に替えて、又はそれに関連して、この発明に基づいて装置の使用および(または)方法の実行である。より明確には、この発明の装置および(または)方法は、赤ん坊が取り出された直後に、子宮動脈を通って子宮へ流れる血液を遅くするか止めるために、再使用されるかまたは手助けとなる。続いて、帝王切開の切り込み処置は、閉鎖の時の失血の制御に関して心配することなく外科的の閉鎖を最適化する方法で実行することができる。
【0075】
この発明は、別の態様として、Post Partumな出血(PPH)に関係する出血の処置を含む。PPHは医学文献に赤ん坊の分娩に続く血液500ml以上の損失として定義されている。それは種々様々の理由のために生じ、また、分娩の少なくとも5%で続いて生じる。しばしば、子宮が次の胎盤の分離を収縮しない(子宮の弛緩)ためにそれが生じる。適切なpost partumな子宮収縮がないと、血液は、uretoplacentalな動脈中で凝結する程に十分に遅くならない。uretoplacentalな動脈の凝固形成がないと、uretoplacentalな動脈からの出血は持続する。
【0076】
子宮弛緩による2次出血のために多くの処理が存在する。腹部の内壁を通じた子宮のマッサージ、myometrialな収縮を促進する薬の投与(例えばオキシトシン、methylergonovineおよびプロスタグランジン)、例えば布用品で子宮腔へパッキング、子宮腔での気球タンポンの挿入、子宮動脈、卵巣動脈あるいは回腸内動脈の相互の外科的結紮、双方の子宮動脈の塞栓、子宮を通じた縫合(例えば B-Lynch Brace技術)、および子宮摘出である。既存の処置の多くは効果がない。つまり、他のものは過度に複雑で、侵襲的で、開始が遅い。
【0077】
この発明の様相によれば、分娩後にすべきように、出血が通常止まっていないことが認識された場合、PPHを遅くするか止めるためにここに記述されたように、この発明に基づく装置または/およびr方法を使用することができる。
【0078】
この発明は、少なくとも上に述べた特徴およびステップのすべての結合を含む装置および方法を含むために広げられる。限定しない例として、ここに記述されたドップラープローブの配列(装置の遠位の端部に配置)は、当業者に明白なように、ここで述べた例示的な装置のいずれに対しても適用できる。同様のやり方で、この発明の方法は、それに限定されないが、上に記述されたステップの結合、またはその結合の一つを含むことができる。更に、一つの子宮動脈を閉塞するのに役立つものとして記述さたれ上記の装置および方法のうちのいずれもは、左右対称の装置および方法に組み入れることができる。すなわち、片方の装置の2つが、単一で左右対称の装置に結合でき、一つの子宮動脈にアクセスしてそして/または位置させるために、および/または、一つの子宮動脈にアクセスしてそして/または位置させるための方法のステップが順に、または同時に実行できるように、片方の装置の二つの各々は、左右対称の装置にして配置される。
【0079】
この発明を、その好ましい実施例に関連して詳しく述べてきたが、当業者には明白なように、種々の変形が可能であり、発明の趣旨から外れることなく等価なものも可能である。前述のドキュメントの各々は、その全体において、参考のためにここに組み込まれる。
【符号の説明】
【0080】
100 圧縮器
102 ハンドル
104 圧縮用部分
106 遠位の端部
150 圧縮器
152 ハンドル
154 圧縮用部分
156 内部表面
210 切り取り
212 切り取り
216 浅い内部スペース
268 スロット
272 ジョイント
302i ドップラー超音波水晶
500 拡張器
516 ピボットまたはヒンジ
518 把持部分
572 カニューレ

Claims (80)

  1. 患者の子宮動脈を圧縮するのに有用な装置であって、
    遠位の端部および近い方の端部を有するハンドル、
    遠位の端部にマウントされ、遠位の端面および側面を有する圧縮用部分を備える装置。
  2. 前記圧縮用部分は、第1の圧縮用部分を備え、更に前記第1の圧縮用部分から隔てられた第2の圧縮用を備え、前記ハンドルは二つの圧縮用部分の少なくとも一方に接続される請求項1記載の装置。
  3. 前記圧縮用部分内にマウントされた少なくとも一つのドップラー水晶を備え、前記少なくとも一つのドップラー水晶は、圧縮用部分の遠位の端面から離れる方向の視野方位を有する請求項2記載の装置。
  4. 前記少なくとも一つのドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に開放自在にマウントされる請求項2記載の装置。
  5. 前記少なくとも一つのドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に一体的に形成される請求項2記載の装置。
  6. 前記少なくとも一つのドップラー水晶は圧縮用部分にマウントされた多数のドップラー水晶を備える請求項2記載の装置。
  7. 前記ドップラー水晶の各々は、視野方位を有し、前記ドップラー水晶の視野方位は、平行である請求項6記載の装置。
  8. 前記ドップラー水晶の各々は、圧縮用部分の遠位の端面と直交した方位を有する請求項6記載の装置。
  9. 前記ドップラー水晶は、発散する視野方位を有する請求項9記載の装置。
  10. 前記ドップラー水晶は、多数の視野方位を有し、前記多数の視野方位の第1のものは、圧縮用部分の遠位の端面と直交し、そして少なくとも視野方位の第2のものは、第1の視野方位に対して角度を有する請求項6記載の装置。
  11. 前記ドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に開放自在にマウントされる請求項6記載の装置。
  12. 前記ドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に一体的に形成される請求項6記載の装置。
  13. 前記ドップラー水晶は等間隔で互いに隔て配置される請求項6記載の装置。
  14. 前記圧縮用部分にマウントされた少なくとも一つのドプラー水晶を更に備え、前記少なくとも一つのドップラー水晶は、遠位の圧縮用部分に開放自在にマウントされる請求項14記載の装置。
  15. 少なくとも一つのドップラー水晶は、遠位の圧縮用部分に開放自在に形成される請求項14記載の装置。
  16. 少なくとも一つのドップラー水晶は、遠位の圧縮用部分に一体的に形成される請求項14記載の装置。
  17. 少なくとも一つのドップラー水晶は、圧縮用部分にマウントされた多数のドップラー水晶を有する請求項14記載の装置。
  18. 少なくとも一つのドップラー水晶の各々は、視野方位を有し、前記ドップラー水晶の視野方位は平行である請求項17記載の装置。
  19. ドップラー水晶は、発散する視野方位を有する請求項17記載の装置。
  20. 前記ドップラー水晶は、多数の視野方位を有し、前記多数の視野方位の第1のものは、圧縮用部分の遠位の端面と直交し、そして少なくとも視野方位の第2のものは、第1の視野方位に対して角度を有する請求項17記載の装置。
  21. 前記ドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に開放自在にマウントされる請求項21記載の装置。
  22. 前記ドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に一体的に形成される請求項17記載の装置。
  23. 前記ドップラー水晶は等間隔で互いに隔て配置される請求項17記載の装置。
  24. 前記側面は凹面である請求項1記載の装置。
  25. 前記側面は平面である請求項1記載の装置。
  26. 患者の子宮動脈を圧縮するのに有用な装置であって、
    遠位の端部および近い方の端部を有するハンドル、
    および遠位の端部にマウントされた円筒状の圧縮用部分を備え、
    前記圧縮用部分は、遠位の端面を有する端部を有し、そして、前記圧縮用部分を子宮頚管の周りに位置させ、そして、前記遠位の端面を女性の人間患者の膣壁に対して位置させた時に、女性の人間患者の子宮頚管を受け取ることのできるサイズとした中空の内部スペースを備えることを特徴とする装置。
  27. 前記圧縮用部分の中空のスペースは、成人女性の人間患者の子宮頚管を受け止めるためのサイズに設定される請求項26記載の装置。
  28. 前記圧縮用部分の中空のスペースは、約2cm〜約4cmの内径を有する請求項26記載の装置。
  29. 前記圧縮用部分の中空のスペースは、約3cmの内径を有する請求項26記載の装置。
  30. 圧縮用部分にマウントされた少なくとも一つのドップラー水晶を備え、ドップラー水晶の少なくとも一つは、圧縮用部分の遠位の端面と直交する視野方位を有する請求項26記載の装置。
  31. 前記少なくとも一つのドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に開放自在にマウントされる請求項30記載の装置。
  32. 前記少なくとも一つのドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に一体的に形成される請求項30記載の装置。
  33. 前記圧縮用部分にマウントされた多数のドップラー水晶を更に備える請求項26記載の装置。
  34. 少なくとも一つのドップラー水晶の各々は、視野方位を有し、前記ドップラー水晶の視野方位は平行である請求項33記載の装置。
  35. 前記ドップラー水晶の各々は、圧縮用部分の遠位の端面と直交した方位を有する請求項33記載の装置。
  36. 前記ドップラー水晶は、発散する視野方位を有する請求項33記載の装置。
  37. 前記ドップラー水晶は、多数の視野方位を有し、前記多数の視野方位の第1のものは、圧縮用部分の遠位の端面と直交し、そして少なくとも視野方位の第2のものは、第1の視野方位に対して角度を有する請求項33記載の装置。
  38. 前記ドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に開放自在にマウントされる請求項33記載の装置。
  39. 前記ドップラー水晶は遠位の圧縮用部分に一体的に形成される請求項33記載の装置。
  40. 前記ドップラー水晶は等間隔で互いに隔て配置される請求項33記載の装置。
  41. 前記圧縮用部分の遠位の端面に少なくとも一つの切り取りを更に備える請求項26記載の装置。
  42. 前記圧縮用部分は、近い方の端部を有し、前記切り取りは、遠位の端面の近傍から圧縮用部分の近い方の端面へ延在するスロットを含む請求項33記載の装置。
  43. 前記圧縮用部分の遠位の端面に二つの切り取りを更に備える請求項26記載の装置。
  44. 前記二つの切り取りは、遠位の端面の対向する側に位置する請求項43記載の装置。
  45. 前記圧縮用部分は、近い方の端部を有し、前記切り取りは、遠位の端面の近傍から圧縮用部分の近い方の端面へ延在するスロットを含む請求項43記載の装置。
  46. 患者の子宮動脈を圧縮するのに有用な装置であって、
    遠位の端部、近い方の端部および側面を有する圧縮用部分と、
    圧縮用部分の近い方の端面に取り付けられた力伝達ブロックと、および
    力伝達ブロックに取り付けられ、圧縮用部分の近傍へ延在する把持装置を備える装置。
  47. 前記圧縮用部分および力伝達ブロックに取り付けられた力発生用要素を更に備える請求項46記載の装置。
  48. 前記力発生用要素はヘリカルスプリングを備える請求項48記載の装置。
  49. 前記圧縮用部分は円筒状で中空の内部スペースを含み、そして、前記把持装置は、圧縮用部分の中空内部へ延在する請求項46記載の装置。
  50. 前記力伝達ブロックは、開放可能なロックを含み、この開放可能なブロックにより、前記把持装置が前記力伝達ブロックに取り付けられる請求項46記載の装置。
  51. 前記把持装置は、
    前記力伝達ブロックに取り付けられ、圧縮用部分に接近して延在する第1の要素と、
    近い方の端部、遠位の端部および爪を含む第2の要素と、
    第1の要素を第2の要素に取り付けるピボットとを備え、第2の要素の爪はピボットの遠位に位置する請求項46記載の装置。
  52. 前記把持装置は更に、第1の要素と第2の要素とを接続する開放可能なロックを備える請求項51に記載の装置。
  53. 圧縮用部分の近い方の端部は、前記力伝達ブロックの遠位の端部が前記把持装置から側方へひろがる距離よりも小さく、把持装置から側方にひろがる請求項46記載の装置。
  54. 前記側面は凹面である請求項46記載の装置。
  55. 前記側面は平面である請求項46記載の装置。
  56. 患者の子宮動脈を圧縮するのに有用な装置であって、
    遠位の端面、近い方の端部および側面を有する圧縮用部分と、
    引っ込めた位置と側方に膨らんだ位置との間で移動可能な少なくとも一つの要素を有する拡張器とを備え、
    拡張器が患者の子宮頚管の中へ挿入された時、圧縮用部分は、患者の子宮頚管の外側面に接近して位置し、そして、少なくとも一つの要素は、引っ込めた位置から側方へ膨らんだ位置へ移動し、子宮頚管は、少なくとも一つの要素と圧縮用部分との間で挟まれることを特徴とする装置。
  57. 前記拡張器は、
    第1および第2のハンドルと、
    前記第1および第2のハンドルにそれぞれ接続された第1および第2のアームと、
    第1および第2のハンドルを回転可能に相互接続するピボットとを備える請求項56記載の装置。
  58. 第1のハンドルおよび第1のアームは、ピボットの箇所で第2のハンドルおよび第2のアームと交差する請求項57記載の装置。
  59. 第1および第2のハンドルが互いに近接した時、第1および第2のアームが互いに近接するように、第1および第2のハンドルおよび第1および第2のアームが構成、配置される請求項57記載の装置。
  60. 第1のアーム上に外側側方に広がる少なくとも一つの把持部を備える請求項57記載の装置。
  61. 第1および第2のアームの各々に把持部を備え、各把持部は外側側方に広がる請求項57記載の装置。
  62. 前記拡張器は、内部に広がる管腔および遠位の端部を有するカニューレ、および、管腔と流体連絡する、カニューレの遠位端部の近傍にマウントされた膨張部材を備える請求項56記載の装置。
  63. 前記拡張器は、内部に管腔を有し、遠位の端部を有するカニューレと、
    カニューレの管腔内に延在し、そして、カニューレの遠位端部の末端部を広げるロッドと、
    カニューレの遠位の端部とロッドの遠位の端部との間で広がる少なくとも一つの折り曲げ可能な要素を含む少なくとも一つの可動要素とを備え、
    ロッドを近い方に引いた時、折り曲げ可能な要素が曲がり、側方に広がる請求項56記載の装置。
  64. 少なくとも一つの折り曲げ可能な要素は、第1のアーム、第2のアーム、およびピボットを備え、そして、第1のアームはロッドの遠位の端部とピボットとに結合され、第2のアームは、ピボットとカニューレの遠位の端部とに結合される請求項63記載の装置。
  65. 少なくとも一つの折り曲げ可能な要素は、多数の第1のアーム、多数の第2のアーム、および多数のピボットを備え、多数の第1のアームはロッドの遠位の端部と多数のピボットとに結合され、多数の第2のアームは、多数のピボットとカニューレの遠位の端部とに結合される請求項63記載の装置。
  66. 少なくとも一つの折り曲げ可能な要素は湾曲を有する請求項63記載の装置。
  67. 子宮、頚部osを有する子宮頚管、および頭蓋の円蓋を有する膣壁を持つ女性の人間患者の子宮動脈を閉塞する方法であって、
    圧縮用部材が膣の頭蓋の円蓋に達するまで、圧縮用部材を子宮動脈に向けて上方に押し、
    子宮動脈に近接する膣の頭蓋の円蓋にて、膣壁を膨らますために、圧縮用部材を上方に押し、そして
    子宮動脈を子宮に対して圧縮するために、圧縮用部材でもって子宮動脈を押すことを特徴とする方法。
  68. 更にドップラー水晶で子宮動脈の血液流を検知する請求項67記載の方法。
  69. 子宮に対して子宮動脈を圧縮するために押すステップは、子宮動脈中の血液流の停止が検知したステップの後に、停止される請求項68記載の方法。
  70. 子宮動脈を圧縮するために圧縮用部材を押すステップは、子宮に対して二つの子宮動脈を圧縮するために押すことを含む請求項67記載の方法。
  71. 把持装置で子宮頚管を把持し、そして把持装置を圧縮用部材に結合することを更に含む請求項67記載の方法。
  72. 把持装置を圧縮用部材に結合するステップは、力伝達ブロックを通じて把持装置を一定力発生装置に結合することを含む請求項71記載の方法。
  73. 子宮動脈を子宮に対して圧縮するために、圧縮部材で子宮動脈を側方へ押すことを更に含む請求項67記載の方法。
  74. 子宮動脈を側方へ押すステップと子宮動脈を上方に押すステップが同時に実施される請求項73記載の方法。
  75. 少なくとも一つの類繊維腫を持つ患者を選択し、少なくとも一つの類繊維腫に供給される血液を少なくとも減じるために押すステップを行うことを更に含む請求項67記載の方法。
  76. DUBの患者を選択し、子宮からの出血を少なくとも遅くするために押すステップを行うことを更に含む請求項67記載の方法。
  77. 帝王切開の切り込みで出血の患者を選択し、帝王切開の切り込みにより出血を少なくとも遅くするために押すステップを行うことを更に含む請求項67記載の方法。
  78. PPHの患者を選択し、子宮からの出血を少なくとも遅くするために押すステップを行うことを更に含む請求項67記載の方法。
  79. 圧縮用部材を取り除くことを更に含む請求項67記載の方法。
  80. 圧縮用部材を適した位置に保持するために、子宮頚管の内部で、圧縮用部材と拡張器の間で子宮頚管を押すことを更に含む請求項67記載の方法。
JP2002576797A 2001-03-28 2002-03-28 多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞回転装置および方法 Expired - Lifetime JP4227414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27947701P 2001-03-28 2001-03-28
PCT/US2002/009549 WO2002078522A2 (en) 2001-03-28 2002-03-28 Uterine artery characterization, and occlusion device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005507268A true JP2005507268A (ja) 2005-03-17
JP2005507268A5 JP2005507268A5 (ja) 2005-12-22
JP4227414B2 JP4227414B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=23069136

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576820A Expired - Lifetime JP4227415B2 (ja) 2001-03-28 2002-03-27 子宮動脈を検知及び結紮する方法及び装置
JP2002576797A Expired - Lifetime JP4227414B2 (ja) 2001-03-28 2002-03-28 多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞回転装置および方法
JP2002576796A Expired - Lifetime JP4227413B2 (ja) 2001-03-28 2002-03-28 多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞装置および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576820A Expired - Lifetime JP4227415B2 (ja) 2001-03-28 2002-03-27 子宮動脈を検知及び結紮する方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576796A Expired - Lifetime JP4227413B2 (ja) 2001-03-28 2002-03-28 多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US7594890B2 (ja)
EP (3) EP1377223A2 (ja)
JP (3) JP4227415B2 (ja)
AU (3) AU2002255955B2 (ja)
CA (3) CA2442362C (ja)
WO (3) WO2002078549A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012137894A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 Kariya Isao 子宮内出血に対する止血具と止血装置及び止血方法

Families Citing this family (185)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254601B1 (en) 1998-12-08 2001-07-03 Hysterx, Inc. Methods for occlusion of the uterine arteries
US6550482B1 (en) * 2000-04-21 2003-04-22 Vascular Control Systems, Inc. Methods for non-permanent occlusion of a uterine artery
US7223279B2 (en) * 2000-04-21 2007-05-29 Vascular Control Systems, Inc. Methods for minimally-invasive, non-permanent occlusion of a uterine artery
US20030120306A1 (en) * 2000-04-21 2003-06-26 Vascular Control System Method and apparatus for the detection and occlusion of blood vessels
US6635065B2 (en) * 2000-11-16 2003-10-21 Vascular Control Systems, Inc. Doppler directed suture ligation device and method
US20030120286A1 (en) * 2001-03-28 2003-06-26 Vascular Control System Luminal clip applicator with sensor
JP4227415B2 (ja) * 2001-03-28 2009-02-18 ヴァスキュラー・コントロール・システムズ・インコーポレーテッド 子宮動脈を検知及び結紮する方法及び装置
US7354444B2 (en) * 2001-03-28 2008-04-08 Vascular Control Systems, Inc. Occlusion device with deployable paddles for detection and occlusion of blood vessels
US7846096B2 (en) 2001-05-29 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for monitoring of medical treatment using pulse-echo ultrasound
US20030069502A1 (en) 2001-05-29 2003-04-10 Makin Inder Raj. S. Ultrasound feedback in medically-treated patients
US7207996B2 (en) * 2002-04-04 2007-04-24 Vascular Control Systems, Inc. Doppler directed suturing and compression device and method
ES2377483T3 (es) 2002-04-25 2012-03-28 Tyco Healthcare Group Lp Instrumentos quirúrgicos que incluyen sistemas microelectromecánicos (MEMS)
US6786931B2 (en) * 2002-08-27 2004-09-07 Depuy Products, Inc. Device, system and method for separation of modular orthopaedic elements
US7172603B2 (en) * 2002-11-19 2007-02-06 Vascular Control Systems, Inc. Deployable constrictor for uterine artery occlusion
US20040097961A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Vascular Control System Tenaculum for use with occlusion devices
WO2004050234A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-17 Michigan State University Process for the assembly of ultrastable mesostructured organofunctional silica compositions
EP1587432A4 (en) * 2003-01-30 2008-12-31 Vascular Control Systems Inc CLOSURE TERMINAL FOR NURSING TEAMS
US7404821B2 (en) * 2003-01-30 2008-07-29 Vascular Control Systems, Inc. Treatment for post partum hemorrhage
US7651511B2 (en) * 2003-02-05 2010-01-26 Vascular Control Systems, Inc. Vascular clamp for caesarian section
ES2616695T3 (es) 2003-03-11 2017-06-14 Covidien Lp Aparato de aplicación de grapas con mordaza inclinada
RU2005129555A (ru) * 2003-03-23 2007-04-10 Эс Васкуляр Лтд (Il) Дополнительный сосудистый зажим для комплекта инструментария открытого ушивателя сосудов
US7333844B2 (en) * 2003-03-28 2008-02-19 Vascular Control Systems, Inc. Uterine tissue monitoring device and method
US20040202694A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Vascular Control Systems, Inc. Embolic occlusion of uterine arteries
US7325546B2 (en) * 2003-11-20 2008-02-05 Vascular Control Systems, Inc. Uterine artery occlusion device with cervical receptacle
US7686817B2 (en) 2003-11-25 2010-03-30 Vascular Control Systems, Inc. Occlusion device for asymmetrical uterine artery anatomy
US7883468B2 (en) 2004-05-18 2011-02-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical system having an ultrasound source and an acoustic coupling medium
US7951095B2 (en) 2004-05-20 2011-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasound medical system
US7695436B2 (en) 2004-05-21 2010-04-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transmit apodization of an ultrasound transducer array
US7806839B2 (en) 2004-06-14 2010-10-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for ultrasound therapy using grating lobes
US20060015144A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Vascular Control Systems, Inc. Uterine artery occlusion staple
US7819886B2 (en) 2004-10-08 2010-10-26 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic surgical clip applier
US8409222B2 (en) 2004-10-08 2013-04-02 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CA2582716C (en) 2004-10-08 2013-05-28 Ernest Aranyi Apparatus for applying surgical clips
US9763668B2 (en) 2004-10-08 2017-09-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
JP5047799B2 (ja) 2004-10-08 2012-10-10 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 内視鏡外科用クリップ取付器
US7875036B2 (en) * 2004-10-27 2011-01-25 Vascular Control Systems, Inc. Short term treatment for uterine disorder
US8728072B2 (en) 2005-05-12 2014-05-20 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US9339323B2 (en) 2005-05-12 2016-05-17 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US7942874B2 (en) 2005-05-12 2011-05-17 Aragon Surgical, Inc. Apparatus for tissue cauterization
US8696662B2 (en) 2005-05-12 2014-04-15 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US20060276808A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Arnal Kevin R Minimally Invasive Methods and Apparatus for Accessing and Ligating Uterine Arteries with Sutures
US20090043295A1 (en) * 2005-06-06 2009-02-12 Ams Research Corporation Fibroid Treatment Methods and Devices
AU2006254973A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Ams Research Corporation Devices and methods for ligating uterine arteries
US20070005061A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Forcept, Inc. Transvaginal uterine artery occlusion
US7641651B2 (en) * 2005-07-28 2010-01-05 Aragon Surgical, Inc. Devices and methods for mobilization of the uterus
US20070049973A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Vascular Control Systems, Inc. Method and device for treating adenomyosis and endometriosis
US8574229B2 (en) 2006-05-02 2013-11-05 Aesculap Ag Surgical tool
EP2015681B1 (en) 2006-05-03 2018-03-28 Datascope Corp. Tissue closure device
US8216133B2 (en) * 2006-05-23 2012-07-10 Chappuis James L Doppler retractor
US20090093758A1 (en) * 2006-07-24 2009-04-09 Yossi Gross Fibroid treatment apparatus and method
EP1913881B1 (en) 2006-10-17 2014-06-11 Covidien LP Apparatus for applying surgical clips
US20080114382A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-15 Ams Research Corporation Uterine Artery Ligation Devices and Methods
US20080188863A1 (en) * 2007-02-07 2008-08-07 Chu Michael S H Uterine artery occlusion
CN101641051B (zh) 2007-03-26 2011-11-23 Tyco医疗健康集团 内窥镜手术施夹器
AU2008240272B2 (en) 2007-04-11 2013-08-29 Covidien Lp Surgical clip applier
US20090157064A1 (en) * 2007-05-11 2009-06-18 Hodel Michael R RFID System and Method Therefor
US9486286B2 (en) 2007-05-14 2016-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical laser user interface
US20090054916A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Peter Meier Clip-based method for treatment of uterine fibroids by obstruction of the uterine arteries
US20090054915A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Peter Meier Obstruction of uterine arteries to treat uterine fibroids using mechanical instruments to twist the vessels
US20090062827A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Peter Meier Vacuum-based method for obstruction of uterine arteries to treat uterine fibroids
US20090105720A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Boone Brenda J Non-invasive surgical tenaculum
US8870867B2 (en) 2008-02-06 2014-10-28 Aesculap Ag Articulable electrosurgical instrument with a stabilizable articulation actuator
US8465502B2 (en) 2008-08-25 2013-06-18 Covidien Lp Surgical clip applier and method of assembly
US8056565B2 (en) 2008-08-25 2011-11-15 Tyco Healthcare Group Lp Surgical clip applier and method of assembly
US20110208212A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Zergiebel Earl M Surgical clip applier
US8267944B2 (en) 2008-08-29 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic surgical clip applier with lock out
US8409223B2 (en) 2008-08-29 2013-04-02 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier with clip retention
US9358015B2 (en) 2008-08-29 2016-06-07 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier with wedge plate
US8585717B2 (en) 2008-08-29 2013-11-19 Covidien Lp Single stroke endoscopic surgical clip applier
US20100249498A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic Apparatus for Manipulating Tissue
US8597262B2 (en) 2009-07-09 2013-12-03 Ams Research Corporation Apparatus and methods of treatment of pathologic proliferative conditions uterine tissue
US8403953B2 (en) 2009-07-27 2013-03-26 Fibro Control, Inc. Balloon with rigid tube for occluding the uterine artery
US8403837B2 (en) * 2009-08-13 2013-03-26 Covidien Lp Deployable jaws retraction device
US8734469B2 (en) 2009-10-13 2014-05-27 Covidien Lp Suture clip applier
US9186136B2 (en) 2009-12-09 2015-11-17 Covidien Lp Surgical clip applier
US8545486B2 (en) 2009-12-15 2013-10-01 Covidien Lp Surgical clip applier
WO2011097469A2 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Aragon Surgical, Inc. Laparoscopic radiofrequency surgical device
TW201129344A (en) * 2010-02-23 2011-09-01 Ying-Jie Su Disease search device
US8403945B2 (en) 2010-02-25 2013-03-26 Covidien Lp Articulating endoscopic surgical clip applier
US8827992B2 (en) 2010-03-26 2014-09-09 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
US8419727B2 (en) 2010-03-26 2013-04-16 Aesculap Ag Impedance mediated power delivery for electrosurgery
US10010345B2 (en) * 2010-04-07 2018-07-03 Miriam Mackovic Basic Instrument for occlusion of uterine blood vessels
US8465496B2 (en) * 2010-04-07 2013-06-18 Miriam Mackovic Basic Method and instrument for occlusion of uterine blood vessels
US8968337B2 (en) 2010-07-28 2015-03-03 Covidien Lp Articulating clip applier
US8403946B2 (en) 2010-07-28 2013-03-26 Covidien Lp Articulating clip applier cartridge
US9173698B2 (en) 2010-09-17 2015-11-03 Aesculap Ag Electrosurgical tissue sealing augmented with a seal-enhancing composition
NZ609024A (en) * 2010-10-15 2015-03-27 Surgiclamp Pty Ltd Surgical clamping devices and tools for use therewith
US9011464B2 (en) 2010-11-02 2015-04-21 Covidien Lp Self-centering clip and jaw
US8608738B2 (en) 2010-12-06 2013-12-17 Soulor Surgical, Inc. Apparatus for treating a portion of a reproductive system and related methods of use
US9186153B2 (en) 2011-01-31 2015-11-17 Covidien Lp Locking cam driver and jaw assembly for clip applier
US9775623B2 (en) 2011-04-29 2017-10-03 Covidien Lp Surgical clip applier including clip relief feature
CN102793581A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 西安同享医疗科技有限公司 一种新型的妇科数控导航系统
US9339327B2 (en) 2011-06-28 2016-05-17 Aesculap Ag Electrosurgical tissue dissecting device
US20130131697A1 (en) 2011-11-21 2013-05-23 Covidien Lp Surgical clip applier
US9364239B2 (en) 2011-12-19 2016-06-14 Covidien Lp Jaw closure mechanism for a surgical clip applier
US9364216B2 (en) 2011-12-29 2016-06-14 Covidien Lp Surgical clip applier with integrated clip counter
US9408610B2 (en) 2012-05-04 2016-08-09 Covidien Lp Surgical clip applier with dissector
US9532787B2 (en) 2012-05-31 2017-01-03 Covidien Lp Endoscopic clip applier
ES2660397T3 (es) 2012-09-26 2018-03-22 Aesculap Ag Aparato para corte y sellado de tejido
NL2010046C2 (en) * 2012-12-21 2014-06-24 Basiq B V Surgical cutter.
US9113892B2 (en) 2013-01-08 2015-08-25 Covidien Lp Surgical clip applier
US9968362B2 (en) 2013-01-08 2018-05-15 Covidien Lp Surgical clip applier
US9750500B2 (en) 2013-01-18 2017-09-05 Covidien Lp Surgical clip applier
KR101477887B1 (ko) * 2013-01-23 2014-12-31 동국대학교 산학협력단 자궁경부 연성도 측정기
KR101435135B1 (ko) 2013-06-17 2014-08-29 동아대학교 산학협력단 비장 지혈용 집게 타입의 의료 기구
US9775624B2 (en) 2013-08-27 2017-10-03 Covidien Lp Surgical clip applier
US10485545B2 (en) 2013-11-19 2019-11-26 Datascope Corp. Fastener applicator with interlock
US10702278B2 (en) 2014-12-02 2020-07-07 Covidien Lp Laparoscopic surgical ligation clip applier
US9168061B1 (en) 2014-12-15 2015-10-27 Robert J. DiBenedetto Uterine clamp for treating postpartum hemorrhage and facilitating uterine repairs
US9931124B2 (en) 2015-01-07 2018-04-03 Covidien Lp Reposable clip applier
CN107205747B (zh) 2015-01-15 2020-09-08 柯惠有限合伙公司 可重复使用的内窥镜外科夹具施加器
US10292712B2 (en) 2015-01-28 2019-05-21 Covidien Lp Surgical clip applier with integrated cutter
US10159491B2 (en) 2015-03-10 2018-12-25 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US11918413B2 (en) * 2015-11-03 2024-03-05 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound probe, system and method for measuring arterial parameters using non-imaging ultrasound
JP6626197B2 (ja) 2015-11-03 2019-12-25 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 内視鏡外科用クリップアプライヤ
US10390831B2 (en) 2015-11-10 2019-08-27 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
CA2999907A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
CA2999906A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10624616B2 (en) 2015-12-18 2020-04-21 Covidien Lp Surgical instruments including sensors
AU2016386597A1 (en) 2016-01-11 2018-07-05 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
CA3011262A1 (en) 2016-01-18 2017-07-27 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CA2958160A1 (en) 2016-02-24 2017-08-24 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10806464B2 (en) 2016-08-11 2020-10-20 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and clip applying systems
AU2016420481A1 (en) 2016-08-25 2019-01-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and clip applying systems
US10660651B2 (en) 2016-10-31 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10639044B2 (en) 2016-10-31 2020-05-05 Covidien Lp Ligation clip module and clip applier
US10610236B2 (en) 2016-11-01 2020-04-07 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10492795B2 (en) 2016-11-01 2019-12-03 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10426489B2 (en) 2016-11-01 2019-10-01 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10709455B2 (en) 2017-02-02 2020-07-14 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CN110267606B (zh) 2017-02-06 2022-06-03 柯惠有限合伙公司 具有用户反馈特征的手术夹具施用器
US10758244B2 (en) 2017-02-06 2020-09-01 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10660725B2 (en) 2017-02-14 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10603038B2 (en) 2017-02-22 2020-03-31 Covidien Lp Surgical clip applier including inserts for jaw assembly
US10638944B2 (en) 2017-02-22 2020-05-05 Covidien Lp Methods of determining tissue viability
US11583291B2 (en) 2017-02-23 2023-02-21 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10548602B2 (en) 2017-02-23 2020-02-04 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10687811B2 (en) 2017-03-08 2020-06-23 Covidien Lp Surgical instruments including sensors
US10675043B2 (en) 2017-05-04 2020-06-09 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10722235B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Covidien Lp Spring-release surgical clip
US10945616B2 (en) 2017-05-12 2021-03-16 Covidien Lp Blood pressure measuring surgical instrument
US10660723B2 (en) 2017-06-30 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10639032B2 (en) 2017-06-30 2020-05-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10675112B2 (en) 2017-08-07 2020-06-09 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10863992B2 (en) 2017-08-08 2020-12-15 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10932790B2 (en) 2017-08-08 2021-03-02 Covidien Lp Geared actuation mechanism and surgical clip applier including the same
US10786262B2 (en) 2017-08-09 2020-09-29 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10786263B2 (en) 2017-08-15 2020-09-29 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10835341B2 (en) 2017-09-12 2020-11-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10835260B2 (en) 2017-09-13 2020-11-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10653429B2 (en) 2017-09-13 2020-05-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10758245B2 (en) 2017-09-13 2020-09-01 Covidien Lp Clip counting mechanism for surgical clip applier
US10945734B2 (en) 2017-11-03 2021-03-16 Covidien Lp Rotation knob assemblies and surgical instruments including the same
US11116513B2 (en) 2017-11-03 2021-09-14 Covidien Lp Modular surgical clip cartridge
US10932791B2 (en) 2017-11-03 2021-03-02 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US11376015B2 (en) 2017-11-03 2022-07-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10828036B2 (en) 2017-11-03 2020-11-10 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10722236B2 (en) 2017-12-12 2020-07-28 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10743887B2 (en) 2017-12-13 2020-08-18 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10959737B2 (en) 2017-12-13 2021-03-30 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10849630B2 (en) 2017-12-13 2020-12-01 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US11051827B2 (en) 2018-01-16 2021-07-06 Covidien Lp Endoscopic surgical instrument and handle assemblies for use therewith
JP7348199B2 (ja) 2018-03-28 2023-09-20 データスコープ コーポレイション 心耳除外のためのデバイス
US10993721B2 (en) 2018-04-25 2021-05-04 Covidien Lp Surgical clip applier
CN108814679B (zh) * 2018-05-07 2021-01-29 刘学明 一种多功能普外科用手术止血钳
MX2018008202A (es) 2018-06-29 2019-12-30 Viretec Gestion Y Desarrollo S A De C V Dispositivo para oclusion de vaso sanguineos y control de hemorragia y metodo para su colocacion y retiro.
US10786273B2 (en) 2018-07-13 2020-09-29 Covidien Lp Rotation knob assemblies for handle assemblies
US11259887B2 (en) 2018-08-10 2022-03-01 Covidien Lp Feedback mechanisms for handle assemblies
US11246601B2 (en) 2018-08-13 2022-02-15 Covidien Lp Elongated assemblies for surgical clip appliers and surgical clip appliers incorporating the same
US11253267B2 (en) 2018-08-13 2022-02-22 Covidien Lp Friction reduction mechanisms for handle assemblies
US11344316B2 (en) 2018-08-13 2022-05-31 Covidien Lp Elongated assemblies for surgical clip appliers and surgical clip appliers incorporating the same
US11033256B2 (en) 2018-08-13 2021-06-15 Covidien Lp Linkage assembly for reusable surgical handle assemblies
US11278267B2 (en) 2018-08-13 2022-03-22 Covidien Lp Latch assemblies and surgical instruments including the same
US11219463B2 (en) 2018-08-13 2022-01-11 Covidien Lp Bilateral spring for surgical instruments and surgical instruments including the same
US11051828B2 (en) 2018-08-13 2021-07-06 Covidien Lp Rotation knob assemblies and surgical instruments including same
US11419610B2 (en) 2018-08-17 2022-08-23 Empress Medical, Inc. Device and method for passing tension member around tissue mass
CA3106037A1 (en) 2018-08-17 2020-02-20 Empress Medical, Inc. Devices and methods for compressing tumors
US11147566B2 (en) 2018-10-01 2021-10-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11524398B2 (en) 2019-03-19 2022-12-13 Covidien Lp Gear drive mechanisms for surgical instruments
US11877833B2 (en) 2019-07-26 2024-01-23 Covidien Lp Systems and methods for monitoring blood pressure with a powered linear drive
US20230056943A1 (en) * 2019-12-13 2023-02-23 Dinesh Vyas Stapler apparatus and methods for use
US11925347B2 (en) 2019-12-13 2024-03-12 Dinesh Vyas Stapler apparatus and methods for use
US11779340B2 (en) 2020-01-02 2023-10-10 Covidien Lp Ligation clip loading device
US11723669B2 (en) 2020-01-08 2023-08-15 Covidien Lp Clip applier with clip cartridge interface
DE102022104089A1 (de) 2022-02-22 2023-08-24 FUJIFILM medwork GmbH Medizinischer Clip und Vorrichtung zu dessen Applizierung in einem Gastrointestinaltrakt sowie Verfahren zur endoskopischen Applizierung eines Clips

Family Cites Families (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US591084A (en) * 1897-10-05 Manifold letter-writer
US319954A (en) * 1885-06-16 Egg and fruit holding implement
US105901A (en) * 1870-08-02 Improved egg-holder
US18270A (en) * 1857-09-29 Improvement in compositions for covering meats
US412313A (en) * 1889-10-08 Skylight
US1789524A (en) * 1927-03-26 1931-01-20 Matilda M Hall Spring-tensioned egg tongs
US1715089A (en) * 1928-08-14 1929-05-28 Edward R Jones Socket-cap remover
US1806441A (en) * 1930-03-27 1931-05-19 Bauer Karl Universal kitchen tong
US2400251A (en) * 1943-07-29 1946-05-14 Charles E Nagel Gynecological instrument
US2522293A (en) * 1948-11-30 1950-09-12 Noble Bert Charging chute
US2583892A (en) * 1950-12-26 1952-01-29 Shellhouse Michael Hysterectomy forceps
US2723666A (en) * 1954-08-12 1955-11-15 Emanuel M Greenberg Laminated mitten for surgical and obstetrical instruments
US3063455A (en) * 1960-04-07 1962-11-13 Raymond L Markley Cervical tourniquet instrument
US3392727A (en) * 1965-09-15 1968-07-16 Johnson & Johnson Thumb forceps
US3411505A (en) 1965-12-15 1968-11-19 Paul D. Nobis Device for interrupting arterial flow
US3779248A (en) * 1971-10-18 1973-12-18 Medical Concepts Inc Forceps
US3777740A (en) 1971-10-21 1973-12-11 Administrator For Veterans Aff Method and apparatus for non-invasively visualizing blood vessels
US4073533A (en) * 1976-03-19 1978-02-14 Brey Robert J De Food handling tongs
US4120302A (en) 1976-10-08 1978-10-17 American Hospital Supply Corporation Disposable pads for surgical instruments
US4192313A (en) 1977-02-10 1980-03-11 Noboru Ogami Forceps designed to facilitate insertion of a laminaria tent into the uterine cervix
FI55439C (fi) * 1977-12-15 1979-08-10 Medholding Oy Saokallat anknaebbspekulum till gynekologisk endoskopi foer engaongsbruk
JPS5563638A (en) * 1978-11-09 1980-05-13 Olympus Optical Co Renal pelvis forceps
US4428374A (en) * 1978-12-20 1984-01-31 Auburn Robert M Umbilical cord clamping assembly
US4292960A (en) 1979-04-30 1981-10-06 Rca Corporation Apparatus and method for application of radioactive and microwave energy to the body
US4226240A (en) 1979-05-30 1980-10-07 Walker Jr William E Surgical foreceps
US4454767A (en) * 1980-03-25 1984-06-19 Fuji Electric Co., Ltd. Ultrasonic metering device
US4509528A (en) * 1981-12-16 1985-04-09 Harvinder Sahota Hemostat with blood flow sensor
US4428379A (en) 1982-01-07 1984-01-31 Technicare Corporation Passive ultrasound needle probe locator
US4475544A (en) * 1982-02-23 1984-10-09 Reis Norman I Bone gripping forceps
US4413629A (en) * 1982-04-22 1983-11-08 Cryomedics, Inc. Portable ultrasonic Doppler System
US5370675A (en) 1992-08-12 1994-12-06 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US4589419A (en) * 1984-11-01 1986-05-20 University Of Iowa Research Foundation Catheter for treating arterial occlusion
US4650466A (en) 1985-11-01 1987-03-17 Angiobrade Partners Angioplasty device
US5037430A (en) * 1986-01-06 1991-08-06 Hasson Harrith M Clamp for gynecological instruments
US4771788A (en) * 1986-07-18 1988-09-20 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Doppler tip wire guide
US4768288A (en) * 1986-08-25 1988-09-06 World Tableware International, Inc. Salad tongs
US4770175A (en) * 1986-10-22 1988-09-13 Western Clinical Engineering Ltd. Occlusive cuff
US4757823A (en) * 1987-01-27 1988-07-19 Hofmeister John F Method and apparatus for measuring uterine blood flow
US4994069A (en) 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US4945896A (en) * 1989-01-24 1990-08-07 Gade George F Surgical retractor assembly having tissue viability sensor embedded therein
US5081997A (en) 1989-03-09 1992-01-21 Vance Products Incorporated Echogenic devices, material and method
US5289831A (en) 1989-03-09 1994-03-01 Vance Products Incorporated Surface-treated stent, catheter, cannula, and the like
US5201314A (en) 1989-03-09 1993-04-13 Vance Products Incorporated Echogenic devices, material and method
US5108408A (en) 1990-04-20 1992-04-28 Lally James J Uterine-ring hysterectomy clamp
US5100423A (en) 1990-08-21 1992-03-31 Medical Engineering & Development Institute, Inc. Ablation catheter
US5197972A (en) * 1991-03-25 1993-03-30 Hakki A Hamid Arterial manometric dressing
US5207702A (en) * 1991-08-14 1993-05-04 Pearl Michael L Method and apparatus for handling hygroscopic dilators
US5226911A (en) 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5662680A (en) 1991-10-18 1997-09-02 Desai; Ashvin H. Endoscopic surgical instrument
US5713896A (en) 1991-11-01 1998-02-03 Medical Scientific, Inc. Impedance feedback electrosurgical system
SE469432B (sv) * 1991-11-22 1993-07-05 Nordiskafilt Ab Vaevd beklaednad foer pappersmaskiner och liknande
US5277181A (en) 1991-12-12 1994-01-11 Vivascan Corporation Noninvasive measurement of hematocrit and hemoglobin content by differential optical analysis
US5562680A (en) 1992-01-03 1996-10-08 Hasson; Harrith M. Apparatus for assisting the performance of pelvic endoscopic procedures
WO1993021844A1 (en) 1992-04-23 1993-11-11 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for sealing vascular punctures
US5443470A (en) 1992-05-01 1995-08-22 Vesta Medical, Inc. Method and apparatus for endometrial ablation
US5336231A (en) 1992-05-01 1994-08-09 Adair Edwin Lloyd Parallel channel fixation, repair and ligation suture device
NL9201118A (nl) * 1992-06-24 1994-01-17 Leuven K U Res & Dev Gereedschapset voor laparoscopische vaginale hysterectomie.
US5672153A (en) 1992-08-12 1997-09-30 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US5368034A (en) 1992-09-04 1994-11-29 Boston Scientific Corporation Method and apparatus for thrombolytic therapy
US5772597A (en) * 1992-09-14 1998-06-30 Sextant Medical Corporation Surgical tool end effector
WO1994006460A1 (en) 1992-09-21 1994-03-31 Vitaphore Corporation Embolization plugs for blood vessels
CA2102084A1 (en) 1992-11-09 1994-05-10 Howard C. Topel Surgical cutting instrument for coring tissue affixed thereto
US5315231A (en) 1992-11-16 1994-05-24 Hughes Aircraft Company Symmetrical bipolar bias current source with high power supply rejection ratio (PSRR)
US5275166A (en) 1992-11-16 1994-01-04 Ethicon, Inc. Method and apparatus for performing ultrasonic assisted surgical procedures
US5383922A (en) 1993-03-15 1995-01-24 Medtronic, Inc. RF lead fixation and implantable lead
US5447351A (en) * 1993-03-19 1995-09-05 Klunder; Joyce A. Safety tongs
CH688538A5 (de) * 1993-04-01 1997-11-14 Armin Bollinger Ultraschallortungsgeraet mit Nadelfuehrung.
US5542944A (en) 1993-04-19 1996-08-06 Bhatta; Krishan M. Surgical device and method
US5643316A (en) * 1993-04-27 1997-07-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method of thoracoscopic surgery using hinged tissue grasping forceps
US5289821A (en) * 1993-06-30 1994-03-01 Swartz William M Method of ultrasonic Doppler monitoring of blood flow in a blood vessel
GB9314640D0 (en) 1993-07-15 1993-08-25 Salim Aws S M Tunnellimg catheter
GB9314641D0 (en) 1993-07-15 1993-08-25 Salim Aws S M Tunnelling umbrella
US5582617A (en) 1993-07-21 1996-12-10 Charles H. Klieman Surgical instrument for endoscopic and general surgery
JP3313841B2 (ja) 1993-09-24 2002-08-12 興和株式会社 血流測定装置
JPH09507645A (ja) 1994-01-18 1997-08-05 エンドバスキュラー・インコーポレイテッド 静脈結紮装置および静脈結紮方法
US5447515A (en) * 1994-02-08 1995-09-05 Pilling Co. Coronary bypass clamp
ATE157275T1 (de) 1994-03-07 1997-09-15 Maurer A Sa Einrichtung zur filtrierung von fluiden medien
US5458596A (en) 1994-05-06 1995-10-17 Dorsal Orthopedic Corporation Method and apparatus for controlled contraction of soft tissue
US5707349A (en) 1994-05-09 1998-01-13 Somnus Medical Technologies, Inc. Method for treatment of air way obstructions
US5549624A (en) 1994-06-24 1996-08-27 Target Therapeutics, Inc. Fibered vasooclusion coils
JP2965283B2 (ja) * 1994-07-13 1999-10-18 ヒュンダイ エレクトロニクス インダストリーズ カムパニー リミテッド 薄膜トランジスタの製造方法
US5591173A (en) * 1994-07-28 1997-01-07 Michael Schifano Schifano obstetric scissors
US5697942A (en) * 1994-07-31 1997-12-16 Palti; Yoram Internal vascular clamp
US6032673A (en) 1994-10-13 2000-03-07 Femrx, Inc. Methods and devices for tissue removal
US5520698A (en) * 1994-10-19 1996-05-28 Blairden Precision Instruments, Inc. Simplified total laparoscopic hysterectomy method employing colpotomy incisions
US5588960A (en) 1994-12-01 1996-12-31 Vidamed, Inc. Transurethral needle delivery device with cystoscope and method for treatment of urinary incontinence
US5614204A (en) 1995-01-23 1997-03-25 The Regents Of The University Of California Angiographic vascular occlusion agents and a method for hemostatic occlusion
US6019724A (en) 1995-02-22 2000-02-01 Gronningsaeter; Aage Method for ultrasound guidance during clinical procedures
US5715832A (en) 1995-02-28 1998-02-10 Boston Scientific Corporation Deflectable biopsy catheter
US5968076A (en) * 1995-03-03 1999-10-19 United States Surgical Corporation Channel-bodied surgical needle and method of manufacture
US5766135A (en) 1995-03-08 1998-06-16 Terwilliger; Richard A. Echogenic needle tip
US5817022A (en) 1995-03-28 1998-10-06 Sonometrics Corporation System for displaying a 2-D ultrasound image within a 3-D viewing environment
US5899861A (en) 1995-03-31 1999-05-04 Siemens Medical Systems, Inc. 3-dimensional volume by aggregating ultrasound fields of view
US5626607A (en) 1995-04-03 1997-05-06 Heartport, Inc. Clamp assembly and method of use
US5601323A (en) * 1995-06-05 1997-02-11 Kaiser; Armond A. Cooking tong apparatus
GB2302025A (en) 1995-06-10 1997-01-08 Mark Steven Whiteley Vascular doppler forceps
US5713371A (en) * 1995-07-07 1998-02-03 Sherman; Dani Method of monitoring cervical dilatation during labor, and ultrasound transducer particularly useful in such method
DE19528440C2 (de) 1995-08-02 1998-09-10 Harald Dr Med Kuebler Chirurgisches Schneidinstrument
US5674243A (en) 1995-08-03 1997-10-07 Hale; Theodore Mark Obstetrical forceps
US5747637A (en) 1995-09-07 1998-05-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Bioabsorbable polymer and process for preparing the same
US5979453A (en) 1995-11-09 1999-11-09 Femrx, Inc. Needle myolysis system for uterine fibriods
US5716389A (en) 1995-11-13 1998-02-10 Walinsky; Paul Cardiac ablation catheter arrangement with movable guidewire
CA2197614C (en) * 1996-02-20 2002-07-02 Charles S. Taylor Surgical instruments and procedures for stabilizing the beating heart during coronary artery bypass graft surgery
US5697937A (en) 1996-02-23 1997-12-16 Toma; Doina Surgical clamp with manipulable guide means
WO1997032532A1 (en) 1996-03-05 1997-09-12 Vnus Medical Technologies, Inc. Vascular catheter-based system for heating tissue
US5691314A (en) 1996-03-18 1997-11-25 The Medical College Of Hampton Roads Adjunctive therapy
DE19706751A1 (de) 1996-03-27 1997-10-02 Valleylab Inc Elektrochirurgisches Gerät zum Abtragen von Gewebe in Körperräumen
US6152874A (en) * 1996-04-26 2000-11-28 Genzyme Corporation Adjustable multi-purpose coronary stabilizing retractor
US6077257A (en) 1996-05-06 2000-06-20 Vidacare, Inc. Ablation of rectal and other internal body structures
US6066139A (en) 1996-05-14 2000-05-23 Sherwood Services Ag Apparatus and method for sterilization and embolization
US5911691A (en) 1996-05-21 1999-06-15 Aloka Co., Ltd. Ultrasound image processing apparatus and method of forming and displaying ultrasound images by the apparatus
JPH09313487A (ja) 1996-05-29 1997-12-09 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波3次元像撮像方法および装置
US5720743A (en) 1996-06-07 1998-02-24 Bischof; John C. Thermally insulating surgical probe
US5776129A (en) 1996-06-12 1998-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endometrial ablation apparatus and method
ATE279213T1 (de) 1996-11-06 2004-10-15 Sts Biopolymers Inc Beschichtung mit gasenthaltenden hohlräumen zur verstärkung von ultraschall-echos
US6106473A (en) 1996-11-06 2000-08-22 Sts Biopolymers, Inc. Echogenic coatings
US6035238A (en) 1997-08-13 2000-03-07 Surx, Inc. Noninvasive devices, methods, and systems for shrinking of tissues
US5797397A (en) 1996-11-25 1998-08-25 Hewlett-Packard Company Ultrasound imaging system and method using intensity highlighting to facilitate tissue differentiation
US5792059A (en) * 1996-11-26 1998-08-11 Esaote S.P.A. Intraoperative probe, specifically intended for direct-contact observations
US5895386A (en) 1996-12-20 1999-04-20 Electroscope, Inc. Bipolar coagulation apparatus and method for arthroscopy
US5759154A (en) 1996-12-23 1998-06-02 C. R. Bard, Inc. Print mask technique for echogenic enhancement of a medical device
US6579304B1 (en) 1997-02-03 2003-06-17 Applied Medical Resources Corporation Surgical clamp with improved traction
US5916173A (en) * 1997-02-26 1999-06-29 Kirsner; Vaclav Methods and apparatus for monitoring fertility status in the mammalian vagina
US6045508A (en) 1997-02-27 2000-04-04 Acuson Corporation Ultrasonic probe, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction
US5910484A (en) 1997-05-30 1999-06-08 The General Hospital Corporation Treatment of ischemic cardiac malfunction
US5928249A (en) 1997-07-11 1999-07-27 Gynecare, Inc. Cervical dam
US5922008A (en) 1997-08-28 1999-07-13 Gimpelson; Richard J. Surgical forceps
US5941889A (en) 1997-10-14 1999-08-24 Civco Medical Instruments Inc. Multiple angle disposable needle guide system
US6015541A (en) 1997-11-03 2000-01-18 Micro Therapeutics, Inc. Radioactive embolizing compositions
US6280441B1 (en) 1997-12-15 2001-08-28 Sherwood Services Ag Apparatus and method for RF lesioning
WO1999031710A1 (en) 1997-12-16 1999-06-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-pressure discharge lamp
WO1999035968A1 (en) 1998-01-13 1999-07-22 Urometrics, Inc. Devices and methods for monitoring female arousal
US6261234B1 (en) * 1998-05-07 2001-07-17 Diasonics Ultrasound, Inc. Method and apparatus for ultrasound imaging with biplane instrument guidance
US5921933A (en) 1998-08-17 1999-07-13 Medtronic, Inc. Medical devices with echogenic coatings
US6013088A (en) * 1998-11-17 2000-01-11 Karavidas; Theocharis Surgical clamp with removable tips
US6254601B1 (en) * 1998-12-08 2001-07-03 Hysterx, Inc. Methods for occlusion of the uterine arteries
US6231515B1 (en) 1999-01-13 2001-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Safety mechanism and method to prevent rotating imaging guide device from exiting a catheter
JP3556503B2 (ja) * 1999-01-20 2004-08-18 沖電気工業株式会社 樹脂封止型半導体装置の製造方法
US6080118A (en) * 1999-02-25 2000-06-27 Blythe; Cleveland Vaginal probe and method of using same
US6175751B1 (en) 1999-03-16 2001-01-16 Allen Maizes Apparatus and method for sensing oxygen levels in a fetus
US6299621B1 (en) * 1999-06-18 2001-10-09 Novare Surgical Systems, Inc. Surgical clamp pads with elastomer impregnated mesh
US6293954B1 (en) * 1999-06-21 2001-09-25 Novare Surgical Systems, Inc. Surgical clamp with replaceable clamp members
EP1072282A1 (en) * 1999-07-19 2001-01-31 EndoArt S.A. Flow control device
US6371973B1 (en) 1999-08-04 2002-04-16 Ron-Tech Medical Ltd. Forceps useful for intrabody guiding and/or positioning of a medical instrument
US6210330B1 (en) * 1999-08-04 2001-04-03 Rontech Medical Ltd. Apparatus, system and method for real-time endovaginal sonography guidance of intra-uterine, cervical and tubal procedures
US6635017B1 (en) 2000-02-09 2003-10-21 Spentech, Inc. Method and apparatus combining diagnostic ultrasound with therapeutic ultrasound to enhance thrombolysis
US6610074B2 (en) * 2000-02-10 2003-08-26 Albert N. Santilli Aorta cross clamp assembly
US7223279B2 (en) * 2000-04-21 2007-05-29 Vascular Control Systems, Inc. Methods for minimally-invasive, non-permanent occlusion of a uterine artery
US20030120306A1 (en) 2000-04-21 2003-06-26 Vascular Control System Method and apparatus for the detection and occlusion of blood vessels
US6635065B2 (en) * 2000-11-16 2003-10-21 Vascular Control Systems, Inc. Doppler directed suture ligation device and method
US6709430B2 (en) * 2000-12-12 2004-03-23 Transoma Medical, Inc. Adjustable flow probe
US7354444B2 (en) * 2001-03-28 2008-04-08 Vascular Control Systems, Inc. Occlusion device with deployable paddles for detection and occlusion of blood vessels
JP4227415B2 (ja) 2001-03-28 2009-02-18 ヴァスキュラー・コントロール・システムズ・インコーポレーテッド 子宮動脈を検知及び結紮する方法及び装置
US20030069502A1 (en) 2001-05-29 2003-04-10 Makin Inder Raj. S. Ultrasound feedback in medically-treated patients
US6494517B1 (en) * 2001-08-17 2002-12-17 Madeline G. Durant Eating implement
US7207996B2 (en) * 2002-04-04 2007-04-24 Vascular Control Systems, Inc. Doppler directed suturing and compression device and method
US7172603B2 (en) * 2002-11-19 2007-02-06 Vascular Control Systems, Inc. Deployable constrictor for uterine artery occlusion
US7404821B2 (en) * 2003-01-30 2008-07-29 Vascular Control Systems, Inc. Treatment for post partum hemorrhage
US7325546B2 (en) * 2003-11-20 2008-02-05 Vascular Control Systems, Inc. Uterine artery occlusion device with cervical receptacle
US7686817B2 (en) * 2003-11-25 2010-03-30 Vascular Control Systems, Inc. Occlusion device for asymmetrical uterine artery anatomy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012137894A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 Kariya Isao 子宮内出血に対する止血具と止血装置及び止血方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002078521A2 (en) 2002-10-10
JP4227413B2 (ja) 2009-02-18
EP1381318A2 (en) 2004-01-21
WO2002078549A3 (en) 2003-01-03
AU2002254414B2 (en) 2007-07-26
CA2442338C (en) 2009-12-15
US20020183771A1 (en) 2002-12-05
CA2442341A1 (en) 2002-10-10
CA2442362A1 (en) 2002-10-10
JP4227414B2 (ja) 2009-02-18
JP2005522233A (ja) 2005-07-28
CA2442362C (en) 2009-08-11
WO2002078521A3 (en) 2003-06-05
WO2002078522B1 (en) 2004-04-08
AU2002255955B2 (en) 2007-11-01
US7594890B2 (en) 2009-09-29
WO2002078522A2 (en) 2002-10-10
WO2002078549A2 (en) 2002-10-10
CA2442341C (en) 2009-10-06
EP1387642A2 (en) 2004-02-11
EP1377223A2 (en) 2004-01-07
AU2007203115B2 (en) 2008-07-10
EP1381318A4 (en) 2008-07-23
US20020165579A1 (en) 2002-11-07
US20020188306A1 (en) 2002-12-12
US7229465B2 (en) 2007-06-12
JP2004535218A (ja) 2004-11-25
CA2442338A1 (en) 2002-10-10
WO2002078522A3 (en) 2003-12-11
AU2007203115A1 (en) 2007-07-26
US20050228416A1 (en) 2005-10-13
JP4227415B2 (ja) 2009-02-18
EP1387642A4 (en) 2008-06-11
US6905506B2 (en) 2005-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227414B2 (ja) 多重軸の子宮動脈識別、特徴化、および閉塞回転装置および方法
AU2002254414A1 (en) Uterine artery characterization, and occlusion device
JP4455582B2 (ja) 分娩後出血のための処置
AU2002255955A1 (en) Device for uterine compression
EP1489976B1 (en) Doppler directed suturing and compression device
EP1562492B1 (en) Apparatus for the detection and occlusion of blood vessels
JP4699380B2 (ja) 子宮頸部受容器を備えた子宮動脈閉塞装置
US7172603B2 (en) Deployable constrictor for uterine artery occlusion
JPH10507384A (ja) 膣切開術用の膣エキステンダ
JP2007521851A (ja) 非対称性子宮動脈構造のための閉塞器具

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3