JP2005352143A - 液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置 - Google Patents

液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005352143A
JP2005352143A JP2004172541A JP2004172541A JP2005352143A JP 2005352143 A JP2005352143 A JP 2005352143A JP 2004172541 A JP2004172541 A JP 2004172541A JP 2004172541 A JP2004172541 A JP 2004172541A JP 2005352143 A JP2005352143 A JP 2005352143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
actual application
liquid crystal
crystal substrate
alignment film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004172541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4033174B2 (ja
Inventor
Yuji Iwata
裕二 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004172541A priority Critical patent/JP4033174B2/ja
Priority to KR1020050042334A priority patent/KR100710016B1/ko
Priority to US11/133,202 priority patent/US7349061B2/en
Priority to TW094116959A priority patent/TW200606504A/zh
Priority to CNA2005100765381A priority patent/CN1707321A/zh
Publication of JP2005352143A publication Critical patent/JP2005352143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033174B2 publication Critical patent/JP4033174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】歩留まりを向上させること。
【解決手段】複数の収容部211〜2125を有するパレット20に配設された複数の基板301〜3025を含む領域を撮影部61で撮影する撮影ステップと、撮影ステップでの撮影の結果に基づいて、複数の基板301〜3025に対応する領域を実塗布領域として検出する実塗布領域検出ステップと、実塗布領域に基づいて、複数の基板301〜3025に対して、配向膜インク63をインクジェットヘッド62から塗布する塗布ステップとを含む。
【選択図】 図1



Description

本発明は、液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置に関するものであり、特に、歩留まりを向上させることができる液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置に関するものである。
従来より、基板に対して配向膜インクをインクジェット法により塗布した後に、基板上に配向膜を形成し、液晶基板を製造する方法が採用されている(特許文献1参照)。図5は、従来の液晶基板の製造方法を説明する平面図である。図6は、図5に示したX−X’線視断面図である。これらの図において、加熱プレート10は、マトリクス状に配設された基板301〜3025に塗布された配向膜インクを乾燥させ、配向膜を形成するための加熱を行う機能を備えている。
パレット20は、マトリクス状に収容部211〜2125が形成され、加熱プレート10の上に設けられている。これらの収容部211〜2125には、基板301〜3025が位置決めされた状態でそれぞれ収容される。インクジェットヘッド40は、パレット20上を移動自在に設けられ、基板301〜3025に対して配向膜インク50をインクジェット法により吐出する。
上記構成において、パレット20の収容部211〜2125には、基板301〜3025が収容される。つぎに、インクジェットヘッド40は、移動制御され、基板301〜3025に対して、配向膜インク50を順次吐出する。これにより、基板301〜3025のそれぞれには、配向膜インク50が塗布される。つぎに、加熱プレート10がオンとされ、パレット20を介して、基板301〜3025が加熱される。これにより、基板301〜3025にそれぞれ塗布された配向膜インク50が乾燥され、基板301〜3025には、配向膜が形成される。乾燥後の基板301〜3025は、液晶基板とされる。
特開平10−197873号公報
ところで、図5に示したように、収容部211〜2125に基板301〜3025が同図のように整然と収容部211〜2125の中央部に位置決めされた状態では、基板301〜3025の正規位置に配向膜インク50が塗布される。
しかしながら、実際には、収容部211〜2125と、基板301〜3025との間に微少な隙間があるため、図7に示したように、基準配設位置(破線)に比して、左右上下、斜めにずれて基板301〜3025が配設される場合がある。ここで、配向膜インク50は、規定塗布領域(破線内)に塗布されるように設計されている。従って、かかる場合には、基板301〜3025の規定塗布領域に配向膜インク50が正確に塗布されず、歩留まりが悪いという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、歩留まりを向上させることができる液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、複数の収容部を有するパレットに配設された複数の基板を含む領域を撮影する撮影工程と、前記撮影の結果に基づいて、前記複数の基板に対応する領域を実塗布領域として検出する実塗布領域検出工程と、前記実塗布領域に基づいて、前記複数の基板に対して、配向膜インクを塗布する塗布工程と、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、複数の収容部を有するパレットに配設された複数の基板を含む領域を撮影する撮影手段と、前記撮影の結果に基づいて、前記複数の基板に対応する領域を実塗布領域として検出する実塗布領域検出手段と、前記実塗布領域に基づいて、前記複数の基板に対して、配向膜インクを塗布する塗布手段と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、複数の収容部を有するパレットに配設された複数の基板を含む領域を撮影した結果に基づいて、複数の基板に対応する領域を実塗布領域として検出し、実塗布領域に基づいて、複数の基板に対して、配向膜インクを塗布することとしたので、収容部に対する基板の位置にかかわらず、基板に配向膜インクを正確に塗布することができるため、歩留まりを向上させることができるという効果を奏する。
以下に、本発明にかかる液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、本発明にかかる一実施例の構成を示す平面図である。図2は、図1に示したY−Y’線視断面図である。以下では、液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置について説明する。図1および図2において、図5および図6の各部に対応する部分には同一の符号を付け、その説明を省略する。図2においては、図6に示したインクジェットヘッド40に代えて、描画装置60およびホストコンピュータ70が設けられている。
描画装置60は、基板301〜3025に対して、配向膜インク63により所定パターンを描画するための装置である。ホストコンピュータ70は、描画装置60に接続されており、パレット配列データ等を描画装置60へ供給する。パレット配列データは、図1に示したパレット20における収容部211〜2125の配列に関するデータであり、例えば、xy座標で表現される。
図2に示した描画装置60の撮影部61は、パレット20上を移動自在に設けられており、行1〜5および列A〜E(図1参照)において、列A〜Eに沿って、収容部211〜2125および基板301〜3025を含む領域を撮影する機能を備えている。インクジェットヘッド62は、パレット20上を移動自在に設けられ、基板301〜3025に対して配向膜インク63をインクジェット法により吐出する。
キャリッジ機構64は、撮影部61およびインクジェットヘッド62を移動させるための機構であり、制御部65により制御される。制御部65は、各部を制御する。この制御部65の動作の詳細については、後述する。記憶部66は、制御部65で用いられる各種データを記憶する。
つぎに、一実施例の動作について、図3に示したフローチャートを参照しつつ説明する。以下では、図1に示したように、基準配設位置(破線:図7参照)に比して、左右上下、斜めにずれて基板301〜3025が配設された場合の動作について説明する。ステップSA1では、制御部65は、ホストコンピュータ70からパレット配列データを取得した後、記憶部66に記憶させる。
ステップSA2では、制御部65は、キャリッジ機構64を制御して、撮影部61を、図1に示した列A〜Eに沿って移動させつつ、収容部201〜2125、基板301〜3025を含む領域を撮影させる。また、制御部65は、撮影部61からの撮影データを記憶部66に順次記憶させる。
ステップSA3では、制御部65は、撮影データに基づいて、エッジ検出等の画像処理により、パレット20における基板301〜3025の領域に対応する領域を実塗布領域データとして生成する。
ステップSA4では、制御部65は、記憶部66に記憶されたパレット配列データに基づいて、収容部211〜2125の領域に対応する基準塗布領域データを生成する。ステップSA5では、制御部65では、ステップSA4で生成された基準塗布領域データに、ステップSA3で生成された実塗布領域データをマッピングする。
具体的には、制御部65は、図4に示したように、例えば、収容部211の領域に対応する基準塗布領域データ801に、基板301の領域に対応する実塗布領域データ901をマッピングする。また、制御部65は、他の領域についても、同様にマッピングする。
ステップSA6では、制御部65は、ステップSA5のマッピング結果に基づいて、基準塗布領域データのうち、実塗布領域データに対応するドット領域を1(塗布ビット)に、それ以外のドット領域を0(非塗布ビット)にし、ビットマップデータを生成する。また、制御部65は、他の領域についても、同様にビットマップデータを生成する。
具体的には、制御部65は、図4に示したように、基準塗布領域データ801のうち、実塗布領域データ901に対応するドット領域を1に、それ以外のドット領域を0にし、ビットマップデータを生成する。1のドット領域は、配向膜インクが塗布される領域である。一方、0のドット領域は、配向膜インクが塗布されない領域である。
ステップSA7では、制御部65は、ステップSA6で生成されたビットマップデータに基づいて、キャリッジ機構64およびインクジェットヘッド62を制御し、描画を行わせる。
これにより、図2に示したインクジェットヘッド62は、キャリッジ機構64により、移動制御され、基板301〜3025に対応する1のドット領域に対して、配向膜インク63を順次吐出する。これにより、基板301〜3025のそれぞれには、配向膜インク63が塗布される。
ステップSA8では、加熱プレート10がオンとされ、パレット20を介して、基板301〜3025が加熱される。これにより、基板301〜3025にそれぞれ塗布された配向膜インク63が乾燥され、基板301〜3025には、配向膜が形成される。乾燥後の基板301〜3025は、液晶基板とされる。
以上説明したように、一実施例によれば、複数の収容部211〜2125を有するパレット20に配設された複数の基板301〜3025を含む領域を撮影した結果に基づいて、複数の基板301〜3025に対応する領域を実塗布領域として検出し、実塗布領域に基づいて、複数の基板301〜3025に対して、配向膜インク63を塗布することとしたので、収容部211〜2125に対する基板301〜3025の位置にかかわらず、基板301〜3025に配向膜インク63を正確に塗布することができるため、歩留まりを向上させることができる。
以上のように、本発明にかかる液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置は、配向膜インクの描画時における歩留まりの向上に対して有用である。
本発明にかかる一実施例の構成を示す平面図である。 図1に示したY−Y’線視断面図である。 同一実施例の動作を説明するフローチャートである。 同一実施例における動作を説明する図である。 従来の液晶基板製造方法を説明する平面図である。 図5に示したX−X’線視断面図である。 従来の液晶基板の製造方法の問題点を説明する平面図である。
符号の説明
301〜3025 基板、60 描画装置、61 撮影部、62 インクジェットヘッド、63 配向膜インク、65 制御部

Claims (4)

  1. 複数の収容部を有するパレットに配設された複数の基板を含む領域を撮影する撮影工程と、
    前記撮影の結果に基づいて、前記複数の基板に対応する領域を実塗布領域として検出する実塗布領域検出工程と、
    前記実塗布領域に基づいて、前記複数の基板に対して、配向膜インクを塗布する塗布工程と、
    を含むことを特徴とする液晶基板の製造方法。
  2. 前記複数の収容部に対応する基準塗布領域において、前記実塗布領域に対応する領域に塗布ビットを、前記実塗布領域以外の領域に非塗布ビットを割り当て、ビットマップデータを生成するビットマップデータ生成工程を含み、前記塗布工程では、前記ビットマップデータに基づいて、前記複数の基板に対して、前記配向膜インクを塗布することを特徴とする請求項1に記載の液晶基板の製造方法。
  3. 複数の収容部を有するパレットに配設された複数の基板を含む領域を撮影する撮影手段と、
    前記撮影の結果に基づいて、前記複数の基板に対応する領域を実塗布領域として検出する実塗布領域検出手段と、
    前記実塗布領域に基づいて、前記複数の基板に対して、配向膜インクを塗布する塗布手段と、
    を備えたことを特徴とする液晶基板の製造装置。
  4. 前記複数の収容部に対応する基準塗布領域において、前記実塗布領域に対応する領域に塗布ビットを、前記実塗布領域以外の領域に非塗布ビットを割り当て、ビットマップデータを生成するビットマップデータ生成手段を備え、前記塗布手段では、前記ビットマップデータに基づいて、前記複数の基板に対して、前記配向膜インクを塗布することを特徴とする請求項3に記載の液晶基板の製造装置。
JP2004172541A 2004-06-10 2004-06-10 液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置 Expired - Fee Related JP4033174B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172541A JP4033174B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置
KR1020050042334A KR100710016B1 (ko) 2004-06-10 2005-05-20 액정 기판의 제조 방법 및 액정 기판의 제조 장치
US11/133,202 US7349061B2 (en) 2004-06-10 2005-05-20 Manufacturing method of liquid crystal substrate and manufacturing device of liquid crystal substrate
TW094116959A TW200606504A (en) 2004-06-10 2005-05-24 Manufacturing method of liquid crystal substrate and manufacturing device of liquid crystal substrate
CNA2005100765381A CN1707321A (zh) 2004-06-10 2005-06-09 液晶基板的制造方法及液晶基板的制造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172541A JP4033174B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005352143A true JP2005352143A (ja) 2005-12-22
JP4033174B2 JP4033174B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=35460142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172541A Expired - Fee Related JP4033174B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7349061B2 (ja)
JP (1) JP4033174B2 (ja)
KR (1) KR100710016B1 (ja)
CN (1) CN1707321A (ja)
TW (1) TW200606504A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007073629A1 (fr) * 2005-12-29 2007-07-05 Shanghai Direct Corporation., Ltd. Filtre coloré/dispositif à cristaux liquides de cholestérol de type à jet d'encre et procédé de fabrication correspondant

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06196546A (ja) * 1992-11-06 1994-07-15 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品撮像装置
JPH09105939A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Toshiba Corp 液晶表示素子の配向膜形成方法及び装置
JPH10100396A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Canon Inc インクジェット記録システム及びインクジェット記録方法及びライン間の混色の防止方法
JPH10197873A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Seiko Epson Corp 配向膜の作製方法及び液晶パネル及び電子機器
JP2002189120A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法及び液晶装置
JP2003231306A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Seiko Epson Corp 可視データ生成方法、可視データ生成装置並びにこれを備えた機能液滴吐出装置、液晶表示装置の製造方法、有機el装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、pdp装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機elの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法
JP2003275647A (ja) * 2002-03-20 2003-09-30 Seiko Epson Corp 機能液滴吐出装置、並びにこれを用いた液晶表示装置の製造方法、有機el装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、pdp装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機elの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法
JP2004122114A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Seiko Epson Corp 液滴吐出方法及び液滴吐出装置、液晶装置の製造方法及び液晶装置、並びに電子機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3953776B2 (ja) 2001-01-15 2007-08-08 セイコーエプソン株式会社 材料の吐出装置、及び吐出方法、カラーフィルタの製造装置及び製造方法、液晶装置の製造装置及び製造方法、el装置の製造装置及び製造方法
JP4149161B2 (ja) * 2001-12-06 2008-09-10 大日本印刷株式会社 パターン形成体の製造方法およびパターン製造装置
JP3603896B2 (ja) * 2002-04-19 2004-12-22 セイコーエプソン株式会社 デバイスの製造方法、デバイス製造装置、デバイス及び電子機器
KR100618576B1 (ko) 2002-11-13 2006-08-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시패널의 디스펜서 및 이를 이용한 디스펜싱 방법
JP4203307B2 (ja) * 2002-12-03 2008-12-24 独立行政法人科学技術振興機構 パターン転写方法及び露光装置
JP4294360B2 (ja) * 2003-04-11 2009-07-08 大日本スクリーン製造株式会社 ニス塗布方法、ニス塗布装置および印刷機
JP2004337701A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Seiko Epson Corp 液滴吐出方法、及び液滴吐出装置
JP4156445B2 (ja) * 2003-06-04 2008-09-24 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06196546A (ja) * 1992-11-06 1994-07-15 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品撮像装置
JPH09105939A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Toshiba Corp 液晶表示素子の配向膜形成方法及び装置
JPH10100396A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Canon Inc インクジェット記録システム及びインクジェット記録方法及びライン間の混色の防止方法
JPH10197873A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Seiko Epson Corp 配向膜の作製方法及び液晶パネル及び電子機器
JP2002189120A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法及び液晶装置
JP2003231306A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Seiko Epson Corp 可視データ生成方法、可視データ生成装置並びにこれを備えた機能液滴吐出装置、液晶表示装置の製造方法、有機el装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、pdp装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機elの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法
JP2003275647A (ja) * 2002-03-20 2003-09-30 Seiko Epson Corp 機能液滴吐出装置、並びにこれを用いた液晶表示装置の製造方法、有機el装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、pdp装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機elの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法
JP2004122114A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Seiko Epson Corp 液滴吐出方法及び液滴吐出装置、液晶装置の製造方法及び液晶装置、並びに電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US7349061B2 (en) 2008-03-25
US20050275789A1 (en) 2005-12-15
KR20060046109A (ko) 2006-05-17
JP4033174B2 (ja) 2008-01-16
CN1707321A (zh) 2005-12-14
KR100710016B1 (ko) 2007-04-23
TW200606504A (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI397360B (zh) 列印平滑微尺寸特徵之方法
JP2018144338A (ja) 液滴吐出装置、印刷方法、プログラム
JP2010284965A (ja) 曲面プリント方法
US20160107467A1 (en) Printer, method of printing, and non-transitory recording medium
JP2008058797A (ja) 描画装置及び描画方法
JP2004141758A (ja) 液滴吐出装置のドット位置補正方法、アライメントマスク、液滴吐出方法、電気光学装置およびその製造方法、並びに電子機器
US10933589B2 (en) Data conversion device and lamination shaping system
JP6402585B2 (ja) 印刷装置、方法およびプログラム
JP4033174B2 (ja) 液晶基板の製造方法および液晶基板の製造装置
US9676203B2 (en) Printing apparatus, control device, and image processing method
JP2007094033A (ja) 描画データ取得方法および装置並びに描画方法および装置
JP6844145B2 (ja) 位置検出装置、液滴吐出装置、プログラム、位置検出方法
WO2021039024A1 (ja) 立体物印刷システム及び立体物印刷方法
JP6582873B2 (ja) 画像形成装置、プログラム及び方法
JP5495528B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
TWI285564B (en) Identification code, formation method of identification code, liquid droplet ejection apparatus, and electro-optic apparatus
WO2016147977A1 (ja) 描画装置
US20200174450A1 (en) Information processing device for shaping device, shaping data combining method, and shaping data combining program
WO2014027483A1 (ja) 描画装置、露光描画装置、描画方法、及び、プログラムを記憶した記録媒体
WO2014027484A1 (ja) 描画装置、露光描画装置、描画方法及びプログラムを記憶した記録媒体
JP4179478B2 (ja) 描画データ取得方法および装置並びに描画方法および装置
JP2004337702A (ja) 液滴吐出装置および液滴吐出方法
JP2014069366A (ja) 印刷装置
JP7365262B2 (ja) 配線パターン生成装置、描画システム、配線パターン生成方法および配線パターン生成プログラム
JP7155557B2 (ja) 印刷装置、印刷支援方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees