JP2005337246A - 内燃機関を制御する方法 - Google Patents

内燃機関を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005337246A
JP2005337246A JP2005145637A JP2005145637A JP2005337246A JP 2005337246 A JP2005337246 A JP 2005337246A JP 2005145637 A JP2005145637 A JP 2005145637A JP 2005145637 A JP2005145637 A JP 2005145637A JP 2005337246 A JP2005337246 A JP 2005337246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
supplied
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005145637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4457272B2 (ja
Inventor
Reinhard Robitschko
ロビッシュコ レイナード
Herbert Schaumberger
シャウンベーガー ヘルベルト
Johann Hirzinger
ハーツィンガー ジョアン
Albert Fahringer
ファーリンガー アルバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innio Jenbacher GmbH and Co OG
Original Assignee
GE Jenbacher GmbH and Co OHG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Jenbacher GmbH and Co OHG filed Critical GE Jenbacher GmbH and Co OHG
Publication of JP2005337246A publication Critical patent/JP2005337246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4457272B2 publication Critical patent/JP4457272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0645Details related to the fuel injector or the fuel spray
    • F02B23/0669Details related to the fuel injector or the fuel spray having multiple fuel spray jets per injector nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0672Omega-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder center axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0605Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel pressure or temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0215Mixtures of gaseous fuels; Natural gas; Biogas; Mine gas; Landfill gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0621Squish flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/36Control for minimising NOx emissions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関の予め定めることのできる窒素酸化物放出値(NOx)を達成するために、特に希薄な駆動方法を有する、内燃機関を制御する方法を提供すること。
【解決手段】内燃機関へ少なくとも時々第1の燃料(A)が、そして少なくとも時々第2の燃料(B)が供給され、その場合に、単位時間当たり内燃機関へ供給される第1の燃料(A)の量が、制御目標値設定に従って開ループ制御され、あるいは一定に維持され、単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量は、予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、少なくとも1つの検出されたエンジンパラメータに従って閉ループ制御されること。
【選択図】図5

Description

本発明は、内燃機関の予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、特に希薄な駆動方法を有する、内燃機関を制御する方法に関する。
特許文献1から、シリンダの吸気弁の前の混合気圧力をジェネレータから出力される電気的パワーに従って制御することにより、電気的ジェネレータを駆動するために内燃機関を一定の窒素酸化物放出値で駆動することが、すでに知られている。その場合に吸気弁の前の吸気路内の混合気圧力の目標値は、一定の放出値において混合気圧力と出力される電気的パワーの関係を示す、特性曲線マップから取り出される。その後、混合気内の燃料−空気比の調節を介して、吸気弁の前の圧力の、測定された実際値が、特性曲線マップを介して定められた、その目標値に制御される。そのために使用される特性曲線は、等しいNOx放出値を有する少なくとも2つの駆動点を較正することによって形成される。この従来知られている方法によって、内燃機関が広い出力範囲において所望の放出値を極めて正確に維持できるようにすることが、可能である。上述した特許文献1から知られたシステムは、実際に敏感なセンサの摩耗と老化なしで済む、という利点を有している。
特許文献2には、他の改良された、この分野に基づくシステムが紹介されており、そのシステムにおいては、各駆動状態において負荷変化への迅速な反応のための制御リザーブを準備するために、特許文献1から知られた制御型式が、点火時点調節によってさらに補完されている。さらにこの制御は、内燃機関を常に最適な効率で運転するために用いられる。
欧州特許明細書EP0259382B1 欧州公開公報EP1225330A2
従来知られている制御方法は、それぞれ1種類の燃料による駆動にだけ合わせて設計されている。しかし、2つの異なる燃料によって駆動される、−特に静的な−内燃機関もある。この種のエンジンのためには、これまで、予め定めることのできる窒素酸化物放出値の達成が保証される、制御方法は知られていない。
従って本発明の課題は、2つの異なる燃料によって駆動される内燃機関のために、予め定めることのできる窒素酸化物放出値の達成を保証することのできる制御方法を提供することである。
本発明は、以上の課題を解決すべくなされたものであり、まず、請求項1に係る発明の採った手段は、
「内燃機関の予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、特に希薄な駆動方法を有する、内燃機関を制御する方法において、
内燃機関に少なくとも時々第1の燃料(A)と少なくとも時々第2の燃料(B)が供給され、その場合に、単位時間当たり内燃機関へ供給される第1の燃料(A)の量が、制御目標値設定に従って開ループ制御され、あるいは一定に維持され、かつ単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量が、予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、少なくとも1つの検出されたエンジンパラメータに従って閉ループ制御されることを特徴とする、内燃機関を制御する方法」
である。
請求項2に係る発明の採った手段は、上記請求項1に記載の方法について、
「単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量は、それによって影響を受ける、内燃機関の給気路(7)内の混合気圧力が、出力されるパワー(P)と内燃機関の予め定められた窒素酸化物放出値(NOx)とに従って定められる混合気圧力目標値(P2’)に適合されることによって、制御されること」
を特徴とするものである。
請求項3に係る発明の採った手段は、上記請求項1に記載の方法について、
「単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量は、それによって影響を受ける、内燃機関の排気路内のλ値が、出力されるパワー(P)と内燃機の予め定められた窒素酸化物放出値(NOx)とに従って定められるλ目標値に適合されることによって、制御されること」
を特徴とする方法である。
請求項4に係る発明の採った手段は、上記請求項1から3のいずれか1項に記載の方法について、
「第1の燃料(A)が、第1の燃焼可能なガスであり、かつ/または第2の燃料(B)が第2の燃焼可能なガスであること」
を特徴とする方法である。
請求項5に係る発明の採った手段は、上記請求項1から4のいずれか1項に記載の方法について、
「第1と第2の燃料(A、B)の間の混合比を変化させるため、または内燃機関の駆動を第1の燃料(A)による駆動から第2の燃料(B)による駆動へ切り替えるために、予め定めることのできる駆動切替え点のこちら側の第1の駆動モードにおいて、単位時間当たり供給される第1の燃料(A)の量が開ループ制御され、あるいは一定に維持されて、単位時間当たり供給される第2の燃料(B)の量が閉ループ制御され、かつ予め定めることのできる駆動切替え点のあちら側の第2の駆動モードにおいては、単位時間当たり供給される第2の燃料(B)の量が開ループ制御され、あるいは一定に維持されて、単位時間当たり供給される第1の燃料(A)の量が閉ループ制御されること」
を特徴とする方法である。
請求項6に係る発明の採った手段は、上記請求項5に記載の方法について、
「予め定めることのできる駆動切替え点が、単位時間当たり供給される第1の燃料(A)の量と単位時間当たり供給される第2の燃料(B)の量の間の予め定めることのできる比によって定義されていること」
を特徴とする方法である。
請求項7に係る発明の採った手段は、上記請求項6に記載の方法について、
「駆動切替え点における予め定めることのできる比が、1:4と4:1の間、好ましくは1:2と2:1の間にあること」
を特徴とする方法である。
請求項8に係る発明の採った手段は、上記請求項1から7のいずれか1項に記載の方法について、
「出力されるパワー(P)と予め定めることのできる窒素酸化物放出値(NOx)とに従って定められる混合気圧力目標値(15)またはλ値が、さらに、第1の燃料(A)により内燃機関を駆動するため、および第2の燃料(B)によって内燃機関を駆動するために定められた、該当する目標値(13、14)および他の規格化係数xに従って計算されること」
を特徴とする方法である。
請求項9に係る発明の採った手段は、上記請求項8に記載の方法について、
「規格化係数xが、第1の燃料(A)または第2の燃料(B)または燃料混合物の発熱量またはCH4含有量に従って定められること」
を特徴とする方法である。
請求項10に係る発明の採った手段は、上記請求項8または9に記載の方法について、
「混合気圧力目標値(15)またはλ目標値を計算する場合に、第1の燃料(A)または第2の燃料(B)の組成の何れか少なくとも一方における変動が、好ましくは前もって定められた特性曲線マップあるいは補正係数および該当する測定値を介して、考慮されること」
を特徴とする方法である。
以上の請求項1から10のいずれか1項に記載の方法は、制御装置(6)によって具体的に実施できるものであり、この制御装置(6)を有する内燃機関としたときには、以上の請求項1から10のいずれか1項に記載の方法によって得られる機能あるいは作用を発揮させることができる。
そして、こような方法を採用した内燃機関とするには、第1の燃料(A)のための第1の体積流配量弁(11)と、第2の燃料(B)のための第2の体積流配量弁(11)とを有するようにすればよく、また、第1の燃料(A)のための体積流配量弁(11)と体積流制御可能なガスミキサー(12)とを有し、前記ガスミキサー(12)へ第2の燃料(B)が供給可能であるようにしても同様である。
本発明によれば、内燃機関に少なくとも時々第1の燃料が、そして少なくとも時々第2の燃料が供給され、その場合に単位時間当たり内燃機関へ供給される第1の燃料の量が、制御目標値設定に従って開ループ制御され、あるいは一定に維持され、かつ単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料の量が、予め定めることのできる窒素酸化物値を達成するために、少なくとも1つの検出されたエンジンパラメータに従って閉ループ制御されることによって、達成される。
従って本発明の基礎となる理念は、少なくとも時々2つの異なる燃料種類によって駆動される内燃機関において、第1の燃料の体積流(=単位時間当たり内燃機関へ供給される量)を固定の設定値に従って開ループ制御し、ないしは一定に維持することである。この時間の間、他の燃料の体積流を介して内燃機関は、放出される排ガスが予め定められた放出値を維持するように、閉ループ制御される。
本発明に基づく制御のために、種々の変形例がある。そのうちの好ましい変形例においては、単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料の量は、それによって影響を受ける、内燃機関の給気路内の混合気圧力が、出力されるパワーと予め定められた内燃機関の窒素酸化物放出値とに従って定められる混合気圧力目標値に適合されることによって、閉ループ制御される。そのために給気路内に、給気弁の前の実際の混合気圧力を定める測定装置が必要である。単位時間当たり供給される第2の燃料の量を適切に調節することによって、混合気圧力の実際値が、その目標値に適合される。
しかし、他の変形例においては、混合気圧力の代わりに、排ガス内のそれに応じたλ値を測定することもできる。この変形例においては、単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料の量は、それによって影響を受ける、内燃機関の排ガス路内のλ値が、出力されるパワーと予め定められた内燃機関の窒素酸化物放出値とに従って定められるλ目標値に適合されることによって、閉ループ制御される。
その場合にλ値は、一般的に知られているように、燃焼プロセスにおける空気比を記述し、その場合にλ=1は化学量論的な燃焼に相当する。
特に好ましくは、本発明に基づく方法は特に静的な、ガスエンジンにおいて使用され、その場合に第1の燃料も燃焼可能なガスであり、かつ/または第2の燃料も第2の燃焼可能なガスである。第1の燃料も第2の燃料も、たとえば異なるガスの混合気であることができる。その場合に、それ自体燃焼可能ではない成分ないしガスを、たとえばそれを燃焼させるために、第1または第2の燃料に混合することもできる。
特に好ましくは、本発明に基づく方法は、2つの燃料の混合比の変化または内燃機関の駆動を第1の燃料による駆動から第2の燃料による駆動へ切替えることが行われる場合に、使用される。両方の場合において、本発明に基づく方法は、一方の燃料から他方の燃料へ切り替える、切替え全体の間、ないしは混合比が変化する、変化全体の間、内燃機関を予め定めることのできる窒素酸化物放出値で運転することを可能にする。そのために、予め定めることのできる駆動切替え点のこちら側の第1の駆動モードにおいては、単位時間当たり供給される第1の燃料の量が開ループ制御され、あるいは一定に維持されて、単位時間当たり供給される第2の燃料の量は閉ループ制御され、かつ予め定めることのできる駆動切替え点のあちら側の第2の駆動モードにおいては、単位時間当たり供給される第2の燃料の量が開ループ制御され、あるいは一定に維持されて、単位時間当たり供給される第1の燃料の量が閉ループ制御される。その場合に駆動切替え点は、種々のパラメータを介して定めることができる。好ましくは、単位時間当たり供給される第1の燃料の量と単位時間当たり供給される第2の燃料の量の間の予め定めることのできる比が、駆動切替え点を定める。本発明の他の詳細と特徴は、以下の図面の説明から明らかにされる。
内燃機関の予め定めることのできる窒素酸化物放出値(NOx)を達成するために、特に希薄な駆動方法を有する、内燃機関を制御する方法は、内燃機関へ少なくとも時々第1の燃料(A)が、そして少なくとも時々第2の燃料(B)が供給され、その場合に、単位時間当たり内燃機関へ供給される第1の燃料(A)の量が、制御目標値設定に従って開ループ制御され、あるいは一定に維持され、単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量は、予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、少なくとも1つの検出されたエンジンパラメータに従って閉ループ制御される。
図1は、従来技術から知られた、1つの燃料種類で駆動する場合の混合気圧力目標値p2’と内燃機関から出力されるパワーPの関係を、概略的に示している。同様な関係はλ目標値と出力されるパワーPの間に同様に存在し、従って同様に示すことができる。しかし、必要とされる簡略化のために、以下においては本方法を、大体においてp2’とPの関係を用いて説明する。
実線で示される特性曲線10上にあるのはすべて、それぞれ所定の窒素酸化物値を有する、内燃機関の駆動点である。特性曲線ないし特性曲線マップは、たとえば内燃機関の運転開始の際に、較正によって求められる。これは、与えられたパワーPにおいて、駆動点9において混合気圧力が、内燃機関の所望の窒素酸化物放出値が得られるように調節されることによって、行われる。その場合にこの混合気圧力は、与えられたパワーPにおいて混合気圧力目標値p2’となる。次に、特性曲線10を発生させるために、少なくとも1つの第2の駆動点9が他のパワー値Pを適切に調節することによって達成され、その場合にここでも、所望の窒素酸化物値が達成される、混合気圧力目標値p2’が定められる。このようにして定められた2つの駆動点9から、第1の近似において特性曲線10’(破線で示す)が生じる。これは、線形に延びることができ、あるいは既知の多項式などを用いて湾曲したカーブとして点9を通って延びることができる。上述した方法によって、一定の窒素酸化物値における2つより多い駆動点9が較正された場合に、そこから線形または湾曲した推移(特性曲線10)も得ることができる。
さらに、たとえば燃料−空気−混合気の温度t2’、点火時点ZZPまたは供給される燃料の品質のような、所定の駆動パラメータが著しく変化する可能性のある、内燃機関においては、これらのパラメータの影響も考慮することが、有意義である。通常、そこから特性曲線マップが得られる。図1は、それぞれ一定の窒素酸化物値とそれぞれ異なる温度値t2’において、駆動点9”を然るべく較正した場合に生じる、種々の特性曲線10”を破線で示している。その場合に複数の影響パラメータを考慮する場合には、全体として多次元の特性曲線マップが得られる。しかしその代わりに、個々の特性曲線10に基づいて、燃料−空気−混合気の温度t2’または点火時点ZZPあるいは供給される燃料の品質、他の影響パラメータのための適切な補正値も考慮することができる。上述した方法に基づき特性曲線マップを較正する際の負担を限界内に抑えるために、所定のパラメータの影響がわかっている場合には、見積りを使用することもできる。
図2は、本発明に基づく方法を実施することのできる、主要なものに限定されたエンジン図式を示している。これはまず、それ自体知られているように、パワー制御器を有しており、そのパワー制御器においてPID制御器1がパワー操作部材2(たとえば絞り弁またはブローオフ弁)を、エンジン5から出力されるパワーPが所望のパワー目標値Psollに相当するように、調節する。本発明によれば、エンジン5のための制御区間が設けられており、その制御区間において一定の窒素酸化物放出値NOxを達成するために、少なくとも2つの燃料のための燃料混合装置3が−後述するように−一方で開ループ制御され、他方では閉ループ制御される。燃料混合装置3のための、本発明に基づく実施変形例が、図3と4に示されている。これらも、後に説明する。図2自体においては、燃料混合装置3の後方に配置されている、エンジン5の吸気路7内に、第1の変形例においては圧力測定装置4が配置されている。これは、制御装置6に弁の前の混合気圧力についての実際の測定値を供給する。破線で示される変形例においては、混合気圧力の変わりにλ値が制御に利用される。その場合にこのλ値は、排気ガス路内で市場で一般的なλセンサ4’を用いて測定される。この変形例においても、測定値が制御器6へ供給される。測定されたパワーPと測定された混合気圧力ないしλ値の他に、本発明に基づく制御装置6へ、たとえば燃料混合気の温度t2’または点火時点ZZPあるいは下方の発熱量huまたは体積流Vのような、他のエンジンパラメータも供給することができ、その場合には図1に簡単に示される多次元の特性曲線マップないし関係を利用することができる。制御装置6は、後で再度詳細に説明する、本発明に基づく制御方法に従って、燃料混合装置3を駆動する。
図3は、燃料混合装置3のための、第1の本発明に基づく実施例を示している。この例においては、2つの異なる燃料種類AとB(好ましくは2つの異なる燃焼可能なガス)が調節可能な体積流配量弁11を介してミキサー8へ供給される。このミキサー8内で、その後、2種類の燃料AとBが燃焼可能な混合気になるように空気Lと混合され、その後その混合気がエンジン5へ供給される。図示の混合装置3は、もちろん、エンジン5に燃料Aのみ、または燃料Bのみを供給するためにも使用することができるが、本発明に基づく方法は、エンジンを少なくとも時々2つの燃料種類で駆動し、あるいはエンジンを1つの燃料による駆動から他の燃料による駆動に切り替えることに関するものであって、その場合にその間常に予め定めることのできる窒素放出値が達成される。本発明によれば、第1の燃料種類Aの体積流配量弁が制御目標値設定に従って開ループ制御され、あるいは一定に維持され、第2の燃料種類Bの体積流配量弁11とそれに伴って体積流がエンジンパラメータに従って閉ループ制御され、あるいはその逆が行われる。
図4は、燃料混合装置3の他の変形例を示しており、これも同様に本発明に基づく制御方法のために使用することができる。ここでは、燃料Bは、調節可能なミキサー12へ直接供給される。このミキサーが燃料Bを空気Lと混合する。この混合物がその後、第2のミキサー8へ供給されて、その中でさらに第2の燃料種類Aが混合される。単位時間当たり供給されるAの量は、ここでも体積流配量装置11を介して調節される。ここでもまた、予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、本発明に従って1つの燃料種類の体積流を開ループ制御することができ、他の燃料種類の体積流は閉ループ制御される。
2つの異なる燃料種類によって駆動する場合に種々のパワー値Pのためのそれぞれの混合気圧力目標値p2’を、本発明に従ってどのようにして定めることができるかを、図5を用いて説明する。まず、2つの燃料種類のために互いに別々に特性曲線10が、図1を用いて説明したように、定められなければならない。較正する場合に、従来技術におけるのと同様に、内燃機関はそれぞれ1つの燃料によって駆動され、その燃料は混合気であってもよく、ないしは燃焼可能ではない添加物を有することもできる。
図5には、わかりやすくするために、混合気圧力目標値15の決定は、燃料Aについては1本の特性曲線10のみを用いて、そして燃料Bについては他の1本の特性曲線10を用いて示されている。さらに、2つの特性曲線10のために、それぞれ2つの駆動点9のみが較正された。較正された駆動点9の間のすべての駆動点13と14は、これらの較正された駆動点から式を介して計算することができ、あるいは特性曲線マップとして制御装置6の対応するメモリに格納しておくことができる。線形の補間の代わりに、特性曲線10としての湾曲したカーブも、混合気圧力目標値p2’15を計算するための基礎とすることができる。この計算自体は、補間として実施することができる。原則的にこれは常に、瞬間の混合気圧力目標値p2’15であって、実際の設定値に基づいてそれぞれ計算することができ、あるいは特性曲線マップとして格納しておくことができる。
その場合に好ましい変形例においては、計算は、該当する目標値13と14および規格化係数xに基づいている。この規格化係数は、たとえば第1の燃料Aまたは第2の燃料Bの発熱量またはCH4含有量あるいは燃料混合物の体積流に従って定めることができる。xは、上述したパラメータと線形の関係にあっても、非線形の関係にあってもよい。規格化係数xが0と1の間の値に規格化されていることを考慮して、点15における混合気圧力目標値p2’のための以下の計算規則が得られる(□p2’(15)):
p2’(15)=p2’(13)+(p2’(14)−p2’(13))・x
その場合にp2’(13)とp2’(14)は、燃料Aと燃料Bについて特性曲線10を用いて予め定められているような、それぞれの混合気圧力目標値である。このようにして計算された混合気圧力目標値p2’(15)に従って、その後、制御すべき燃料種類AまたはBの該当する体積流配量弁11ないし該当する体積流制御可能なガスミキサー12が駆動され、その間他の体積流配量弁11または他の燃料のための他の体積流制御可能なガスミキサー12が固定の設定値に従って一定に維持され、あるいは制御される。p2’とPを用いて説明した、目標値15の計算は、λ値またはパワーPに基づく制御において、同様に機能する。
図6は、本発明の変形例を示しており、この変形例においては混合気圧力目標値p2’(15)またはλ目標値を計算する場合に、第2の燃料Bの品質における変動が、好ましくは予め定められた特性曲線マップまたは補正係数に相当する測定値を介して、考慮されなければならない。すなわち、たとえば燃料として貯蔵ガスを使用する場合にしばしば燃料の品質が変動する。図6に示す例において、これは燃料Bの場合である。その場合に該当する品質変動によって、この燃料種類のための混合気圧力目標値は、もはや特性曲線上ではなく、2つの特性曲線10’と10”の間に位置する。その場合にガス種類Bのためのそれぞれ実際の目標値13は、まず、通常のように較正された特性曲線10’と10”を用いて値13’と13”から定められなければならない。この計算のために、p2’(15)を定めるのと同様の規格化関数を利用することができ、その場合に規格化係数xは他の規格化係数yによって代用される。yは、ここでもたとえば燃料の実際の発熱量または実際の組成を介して定めることができ、それに線形または非線形に依存する。燃料Bの実際の品質を特徴づける混合気圧力目標値p2’(13)が計算されている場合には、制御に必要な混合気圧力目標値p2’(15)は、図5を用いて示したように、規格化係数xを用いて混合気圧力目標値p2’(13)とp2’(14)から計算することができる。
図示の例において、燃料BのCH4含有量は、40%と60%の間で変動する。特性曲線10’は、40%のCH4含有量を有する燃料BについてPとp2’の間の関係を表しており、特性曲線10”は、燃料BのCH4含有量が60%の場合の関係を表している。燃料Bの品質だけでなく、他の燃料Aの品質も変動する場合には、それから混合気圧力目標値p2’(14)を計算するためには、それに応じた特性曲線A’とA”(図示せず)を較正しなければならない。
図7は、内燃機関の駆動を第1の燃料Aによる駆動から第2の燃料Bによる駆動へ切り替える、実例として選択された切替えにおける、燃料Aの体積流16と燃料Bの体積流17の時間的な推移を示している。駆動切替え点は、体積流V’Bに対するV’Aの予め定められた比において、時点t2で達成される。駆動切替え点における比は、好ましくは1:4と4:1の間、特に好ましくは1:2と2:1の間にある。t2より小さい時間においては、燃料Aの体積流が混合気圧力目標値p2’(15)に従って制御され、燃料Bの体積流は予め定められたランプに従って上昇される。その場合に時点t2で、第2の駆動モードへの切替えが行われる。この時点からは、燃料Bの体積流が混合気圧力目標値p2’(15)に従って制御されて、燃料Aの体積流は予め定められたランプに従って減少される。
本発明は、図示されている実施例に限定されない。すなわち、本発明に基づく方法は、2つより多い燃料種類による内燃機関の駆動にも適用することができ、その場合にたとえば2つの燃料種類が固定の設定値に従って開ループ制御され、第3の燃料種類が閉ループ制御される。本発明に基づく方法の主要な利点は、種々の燃料種類の混合比が変化した場合でも、各任意の時点で所望のNOx放出値が保証されていることにある。最も簡単な場合においては、本発明に基づく方法は、2つの特性曲線(図5に示すように)のみに基づいてすでに実施することができ、その場合に残りの値はそれぞれオンラインで計算することができ、あるいは対応する特性曲線マップに格納しておくことができる。それによって複雑化された混合システムにおいても正確な制御が可能であって、その場合各時点でエンジンへ供給される燃料混合気が知られており、従って制御において正確に考慮することができる。本発明に基づく方法に従って駆動される内燃機関を実現する場合に、ミキサーと体積流配量弁のような、既知のコンポーネントのみを利用することができる。
従来技術から知られた、内燃機関から出力されるパワーPと内燃機関の吸気路内で測定された混合気圧力p2’の間の関係を示している。 本発明に基づくエンジン図式を示している。 燃料混合装置を本発明に従って形成する可能性の詳細を示している。 燃料混合装置を本発明に従って形成する可能性の詳細を示している。 パワーPと混合気圧力p2’との関係を示すグラフであって、それを用いて本発明に基づく制御方法が示されている。 パワーPと混合気圧力p2’との関係を示すグラフであって、それを用いて本発明に基づく制御方法が示されている。 1つの燃料種類を有する駆動から他の燃料種類を有する駆動へ切り替る際の体積流の時間的な推移を概略的に示している。
符号の説明
A 第1燃料
B 第2燃料
P パワー
P2′ 混合気圧力目標値
1 PID制御器
2 パワー操作部材
3 燃料混合装置
4 圧力測定装置
5 エンジン
6 制御装置
7 給気路
8 ミキサー
9、9′、9″ 駆動点
10、10′ 特性曲線
11 体積流配量弁
12 ガスミキサー
13、14 目標値
15 混合気圧力目標値

Claims (10)

  1. 内燃機関の予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、特に希薄な駆動方法を有する、内燃機関を制御する方法ににおいて、
    内燃機関に少なくとも時々第1の燃料(A)と少なくとも時々第2の燃料(B)が供給され、その場合に、単位時間当たり内燃機関へ供給される第1の燃料(A)の量が、制御目標値設定に従って開ループ制御され、あるいは一定に維持され、かつ単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量が、予め定めることのできる窒素酸化物放出値を達成するために、少なくとも1つの検出されたエンジンパラメータに従って閉ループ制御されることを特徴とする、内燃機関を制御する方法。
  2. 単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量は、それによって影響を受ける、内燃機関の給気路(7)内の混合気圧力が、出力されるパワー(P)と内燃機関の予め定められた窒素酸化物放出値(NOx)とに従って定められる混合気圧力目標値(P2’)に適合されることによって、制御されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 単位時間当たり内燃機関へ供給される第2の燃料(B)の量は、それによって影響を受ける、内燃機関の排気路内のλ値が、出力されるパワー(P)と内燃機の予め定められた窒素酸化物放出値(NOx)とに従って定められるλ目標値に適合されることによって、制御されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 第1の燃料(A)が第1の燃焼可能なガスであり、第2の燃料(B)が第2の燃焼可能なガスであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 第1と第2の燃料(A、B)の間の混合比を変化させるため、または内燃機関の駆動を第1の燃料(A)による駆動から第2の燃料(B)による駆動へ切り替えるために、予め定めることのできる駆動切替え点のこちら側の第1の駆動モードにおいて、単位時間当たり供給される第1の燃料(A)の量が開ループ制御され、あるいは一定に維持されて、単位時間当たり供給される第2の燃料(B)の量が閉ループ制御され、かつ予め定めることのできる駆動切替え点のあちら側の第2の駆動モードにおいては、単位時間当たり供給される第2の燃料(B)の量が開ループ制御され、あるいは一定に維持されて、単位時間当たり供給される第1の燃料(A)の量が閉ループ制御されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 予め定めることのできる駆動切替え点が、単位時間当たり供給される第1の燃料(A)の量と単位時間当たり供給される第2の燃料(B)の量の間の予め定めることのできる比によって定義されていることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 駆動切替え点における予め定めることのできる比が、1:4と4:1の間、好ましくは1:2と2:1の間にあることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 出力されるパワー(P)と予め定めることのできる窒素酸化物放出値(NOx)とに従って定められる混合気圧力目標値(15)またはλ値が、さらに、第1の燃料(A)により内燃機関を駆動するため、および第2の燃料(B)によって内燃機関を駆動するために定められた、該当する目標値(13、14)および他の規格化係数xに従って計算されることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 規格化係数xが、第1の燃料(A)または第2の燃料(B)または燃料混合物の発熱量またはCH4含有量に従って定められることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記混合気圧力目標値(15)またはλ目標値を計算する場合に、第1の燃料(A)または第2の燃料(B)の組成の何れか少なくとも一方における変動が、好ましくは前もって定められた特性曲線マップあるいは補正係数および該当する測定値を介して、考慮されることを特徴とする請求項8または9に記載の方法。
JP2005145637A 2004-05-21 2005-05-18 内燃機関を制御する方法 Active JP4457272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0088804A AT414265B (de) 2004-05-21 2004-05-21 Verfahren zum regeln einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005337246A true JP2005337246A (ja) 2005-12-08
JP4457272B2 JP4457272B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=34936612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005145637A Active JP4457272B2 (ja) 2004-05-21 2005-05-18 内燃機関を制御する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7191772B2 (ja)
EP (2) EP1645741B1 (ja)
JP (1) JP4457272B2 (ja)
AT (3) AT414265B (ja)
DE (2) DE502005002814D1 (ja)
ES (2) ES2299944T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101607644B1 (ko) * 2014-07-08 2016-03-30 한국기계연구원 질소산화물 농도를 이용한 차량 엔진의 출력 향상 제어 방법
KR20180068032A (ko) * 2016-12-13 2018-06-21 현대자동차주식회사 엔진 제어 방법
JP2019044658A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社三井E&Sマシナリー 燃料供給システム及び燃料供給方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT414265B (de) * 2004-05-21 2006-10-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Verfahren zum regeln einer brennkraftmaschine
DE102006009172A1 (de) * 2006-02-24 2007-08-30 Deutz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung des Instationärverhaltens von magerbetriebenen Gasmotoren
DE102007020960A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine
DE102007044522B4 (de) * 2007-09-18 2019-01-17 Man Diesel & Turbo Se Vorrichtung zur Regelung eines mit flüssigem und/oder gasförmigen Kraftstoff betreibbaren Verbrennungsmotors
GB2458500A (en) * 2008-03-20 2009-09-23 Hybrid Comb Ltd A method of and system for fuel injected internal combustion engines
DE102008019225B4 (de) * 2008-04-17 2017-10-05 Audi Ag Verfahren zum Kaltstartbetrieb eines Verbrennungsmotors
GB0807859D0 (en) * 2008-04-30 2008-06-04 Mobilizer Ltd A System for and method of determining the quantity of fuel injected into internal combustion engines
EP2199580A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-23 GE Jenbacher GmbH & Co. OHG Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US8413642B2 (en) * 2010-01-28 2013-04-09 Cummins Power Generation, Inc. Genset that uses an open loop electronic fuel injection system and operates on gaseous fuels
US8443785B2 (en) * 2010-09-10 2013-05-21 GM Global Technology Operations LLC Liquefied petroleum gas (LPG) pump control systems and methods
US10344687B2 (en) * 2011-12-16 2019-07-09 Ge Global Sourcing Llc Fuel selection method and related system for a mobile asset
US9477239B2 (en) 2012-07-26 2016-10-25 Honeywell International Inc. HVAC controller with wireless network based occupancy detection and control
US9594384B2 (en) 2012-07-26 2017-03-14 Honeywell International Inc. Method of associating an HVAC controller with an external web service
SE538381C2 (sv) * 2013-04-30 2016-06-07 Scania Cv Ab Förfarande och system för detektion av bränslekvalitet
US9599040B2 (en) 2014-05-28 2017-03-21 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Fuel apportionment for multi fuel engine system
AT516134B1 (de) * 2014-07-22 2018-12-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Brennkraftmaschine mit einer Regeleinrichtung
AT516490B1 (de) 2014-12-19 2016-06-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Verfahren zum Betreiben einer funkengezündeten Brennkraftmaschine
AT516543B1 (de) 2014-12-19 2021-01-15 Innio Jenbacher Gmbh & Co Og Verfahren zum Betreiben einer funkengezündeten Brennkraftmaschine
US9650982B2 (en) 2015-06-02 2017-05-16 GM Global Technology Operations LLC Liquefied petroleum gas butane composition determination systems and methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000045888A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Tokyo Gas Co Ltd 内燃機関
JP2000110595A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Tokyo Gas Co Ltd デュアルフューエルエンジン及びその制御方法
JP2001234829A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Nippon Soken Inc 内燃機関の燃料噴射システム
JP2002004899A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Niigata Eng Co Ltd デュアルフューエルエンジン
JP2004108154A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Tokyo Gas Co Ltd デュアルフューエルエンジン

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370219A (en) * 1976-12-01 1978-06-22 Nippon Soken Inc Internal combustion engine running method
AT384279B (de) 1986-03-05 1987-10-27 Jenbacher Werke Ag Einrichtung zur regelung des verbrennungsluftverh|ltnisses bei einem gasmotor mit magerer betriebsweise
US5666923A (en) * 1994-05-04 1997-09-16 University Of Central Florida Hydrogen enriched natural gas as a motor fuel with variable air fuel ratio and fuel mixture ratio control
DE19754353C2 (de) * 1997-12-08 2003-04-17 Man B & W Diesel Ag Gasmotor
JP2000008897A (ja) * 1998-06-17 2000-01-11 Tokyo Gas Co Ltd デュアルフューエル機関の2次燃料噴射量制御方法及び装置
JP3911912B2 (ja) * 1999-06-23 2007-05-09 株式会社日立製作所 エンジン制御システム及び制御方法
BR0108255B1 (pt) * 2000-02-11 2009-08-11 método e aparelho para introduzir combustìvel em um cilindro de um motor de combustão interna operacional.
US6202601B1 (en) * 2000-02-11 2001-03-20 Westport Research Inc. Method and apparatus for dual fuel injection into an internal combustion engine
DE10191818B3 (de) * 2000-05-08 2013-01-10 Cummins, Inc. Verbrennungsmotor betreibbar im PCCI-Modus mit Nachzündungseinspritzung und Betriebsverfahren
JP2002155809A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Takeshi Tachibana ディーゼルエンジンの運転方法
AT411843B (de) 2001-01-18 2004-06-25 Jenbacher Ag Verfahren und einrichtung zum regeln eines fremdgezündeten verbrennungsmotors
US20020185086A1 (en) * 2001-05-04 2002-12-12 Paul Newman Method of and system for fuel supply for an internal combustion engine
AUPS094202A0 (en) * 2002-03-08 2002-03-28 I-Sense Pty Ltd Dual fuel engine control
JP2003343359A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Zama Japan Kk 気化器
JP4122913B2 (ja) * 2002-09-26 2008-07-23 トヨタ自動車株式会社 水素利用内燃機関およびその運転方法
AT414265B (de) * 2004-05-21 2006-10-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Verfahren zum regeln einer brennkraftmaschine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000045888A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Tokyo Gas Co Ltd 内燃機関
JP2000110595A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Tokyo Gas Co Ltd デュアルフューエルエンジン及びその制御方法
JP2001234829A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Nippon Soken Inc 内燃機関の燃料噴射システム
JP2002004899A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Niigata Eng Co Ltd デュアルフューエルエンジン
JP2004108154A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Tokyo Gas Co Ltd デュアルフューエルエンジン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101607644B1 (ko) * 2014-07-08 2016-03-30 한국기계연구원 질소산화물 농도를 이용한 차량 엔진의 출력 향상 제어 방법
KR20180068032A (ko) * 2016-12-13 2018-06-21 현대자동차주식회사 엔진 제어 방법
KR102406500B1 (ko) 2016-12-13 2022-06-10 현대자동차주식회사 엔진 제어 방법
JP2019044658A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社三井E&Sマシナリー 燃料供給システム及び燃料供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1645741B1 (de) 2008-02-13
EP1645741A1 (de) 2006-04-12
ATE386200T1 (de) 2008-03-15
ATA8882004A (de) 2006-01-15
EP1602813A1 (de) 2005-12-07
JP4457272B2 (ja) 2010-04-28
US20060011179A1 (en) 2006-01-19
ES2299944T3 (es) 2008-06-01
ATE343716T1 (de) 2006-11-15
AT414265B (de) 2006-10-15
DE502005002814D1 (de) 2008-03-27
US7191772B2 (en) 2007-03-20
DE502005000152D1 (de) 2006-12-07
EP1602813B1 (de) 2006-10-25
USRE40431E1 (en) 2008-07-15
ES2274498T3 (es) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4457272B2 (ja) 内燃機関を制御する方法
US6752135B2 (en) Apparatus for air/fuel ratio control
US7823388B2 (en) Gas turbine engine control system
KR101910294B1 (ko) 조절 장치를 갖는 내연기관
JP2005220917A (ja) 内燃機関の制御方法、これを実施するための制御装置、及びこれらを用いた内燃機関
JP2008510101A (ja) パイロット点火エンジンにおける燃料量調節
JP2005220916A (ja) 内燃機関の制御方法、これを実施するための制御装置、及びこれらを用いた内燃機関
US6745558B2 (en) Gas-turbine engine control system
JP2003148187A (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
US5657732A (en) Method and device for regulating the NOx emission of an internal combustion engine
JP4660500B2 (ja) 内燃機関の燃料供給機構
JP6280711B2 (ja) エンジン、ヒートポンプ装置、及び燃料ガスの発熱量推定方法
WO2011125601A1 (ja) バイフューエルエンジンのアイドル回転速度制御装置
US20090157282A1 (en) Air-Fuel Ratio Control Apparatus by Sliding Mode Control of Engine
US6073619A (en) Air/fuel engine feedback control system and method
JP4256767B2 (ja) ガスエンジンにおける燃焼制御方法及びその装置
JP4348686B2 (ja) エンジンの燃料供給方法および装置
WO2019181293A1 (ja) 内燃機関制御装置
JP6011026B2 (ja) コジェネレーションシステムの制御装置およびコジェネレーションシステム
KR101607644B1 (ko) 질소산화물 농도를 이용한 차량 엔진의 출력 향상 제어 방법
KR101483971B1 (ko) 발열량 변동 대응 공연비 제어 모듈, 이를 포함하는 공연비 제어 장치와 시스템 및 이를 이용한 제어 방법
JP2006118506A (ja) 内燃機関の運転方法および装置
JP2008002272A (ja) 内燃機関及び制御方法
JP2005299451A (ja) ガスエンジン及びその制御方法
JP2017072057A (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20081024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4457272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250