JP2005321786A - 有機発光ディスプレイ及びその色ずれ補償方法 - Google Patents

有機発光ディスプレイ及びその色ずれ補償方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005321786A
JP2005321786A JP2005134498A JP2005134498A JP2005321786A JP 2005321786 A JP2005321786 A JP 2005321786A JP 2005134498 A JP2005134498 A JP 2005134498A JP 2005134498 A JP2005134498 A JP 2005134498A JP 2005321786 A JP2005321786 A JP 2005321786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
organic light
pixel
emitting device
pixel driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005134498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708850B2 (ja
Inventor
Shuo-Hsiu Hu
碵修 胡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2005321786A publication Critical patent/JP2005321786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708850B2 publication Critical patent/JP4708850B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract


【課題】 カラーシフト(色ずれ)効果のない有機発光ディスプレイと有機発光ディスプレイの色ずれ補償方法を提供する。
【解決手段】 複数のスキャンライン、前記スキャンラインと交差配列し、複数の画素領域を形成する複数のデータラインを含み、それぞれスイッチング回路、画素駆動回路と、原色属性を有する画素有機発光装置を含み、前記スイッチング回路は対応するスキャンラインとデータラインに接続される画素領域、前記データラインと接続され、同じ色属性を有する画素有機発光装置、前記画素駆動回路と異なり、各データラインに接続され、その信号を受け、制御される少なくとも一つの指示駆動回路、接続された指示駆動回路を受けて駆動され、且つ、対応するデータラインと接続された画素有機発光装置と同じ原色属性を有する少なくとも一つの指示有機発光装置を含む有機発光ディスプレイ。
【選択図】 図1

Description

本発明は、有機発光(electro−luminescent)ディスプレイに関し、特に、有機発光ディスプレイの色ずれ(color shift)の補償方法に関するものである。
フラットディスプレイの技術は、近年、著しく発展している。一部の要因には、例えば、ガラスなどの基板の上に薄膜トランジスタを製造する技術が成熟したことから、アクティブマトリクス型のディスプレイ装置の発展を促進したことにある。フラットディスプレイの材料には、バックライトの液晶材料が必要であるが、例えば、有機発光ダイオード(OLED)などの自己発光できる有機発光装置が積極的に発展している。その多くの利点には、自己発光できる特性を有する有機発光装置によりディスプレイを構成するため、バックライトディスプレイより明るくできることがある。
有機発光装置の明度は、使用時間に伴って減衰する。また、異なる色の有発光装置は、異なる程度の減衰量を有する可能性がある。例えば、青色有機発光装置は、その他の色に比べ減衰が早い。この結果、ディスプレイのCIE値(国際色彩協会、International Color Consortiumにより提唱された、デバイスのRGB色空間の色がLab色空間の色のどれに当たるかという対比表による値)をシフトし、表示された画面を黄色に偏らせる。この効果は、「色ずれ」と言われ、赤、緑、青色の明度値は、当初に設計されたようには均等化しない。
以上のようなことより、本発明は、カラーシフト(色ずれ)効果のない有機発光ディスプレイと有機発光ディスプレイの色ずれ補償方法を提供する。
本発明は、有機発光ディスプレイを提供する。前記有機発光ディスプレイは、両者が交差配列して複数の画素領域を形成する複数のスキャンラインと複数のデータラインを含み、少なくとも一つの指示駆動回路と、少なくとも一つの指示有機発光装置を含む。各画素領域は、スイッチング回路、画素駆動回路と、原色属性を有する画素有機発光装置を含む。前記スイッチング回路は対応するスキャンラインとデータラインに接続される。前記データラインと接続された各画素有機発光装置は、同じ色属性を有する。前記データラインと対応して接続された画素有機発光装置は、同じ色属性を有する。前記画素駆動回路と異なる指示駆動回路は、各データラインに接続され、その信号を受け、制御される。各指示有機発光装置は、対応する指示駆動回路に接続され、それを受け駆動され、対応するデータラインと接続された画素有機発光装置と同じ原色属性を有する。
本発明では、もう一つの有機発光ディスプレイの色ずれ補償方法を提供する。前記有機発光ディスプレイは、複数の画素有機発光装置を含む。前記補償方法は下記のステップを含む。まず、前記画素駆動回路と異なる前記指示駆動回路を提供し、データラインに接続される。次に、前記画素有機発光装置と異なる指示有機発光装置を提供し、前記画素駆動回路に接続される。最後に、前記画素有機発光装置蛾接続された前記データラインの一つが駆動された時、前記指示有機発光装置を駆動する。
本発明の有機発光ディスプレイと有機発光ディスプレイの色ずれ補償方法によれば、異なる色のガンマ曲線を調整することによって、色ずれ効果を除去、または補償することができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図1に示すように、有機発光ディスプレイは、複数のスキャンラインG1とG2、複数のデータラインD1〜D6、スキャンラインと交差配列して形成された複数の画素領域P1〜P12を含む。前記有機発光ディスプレイは、複数のスイッチング回路SC1〜SC12、複数の画素駆動回路PDC1〜PDC12、複数の画素有機発光装置L1〜L12、複数の指示駆動回路IDC1〜IDC6と、複数の指示有機発光装置LD1〜LD6を含む。各データラインは、それぞれ一つの原色属性を有し、それぞれ対応する同じ原色属性を有する画素有機発光装置と指示有機発光装置に接続する。
P1〜P12の画素領域は、それぞれ対応するスイッチング回路SC1〜SC12、対応する画素駆動回路PDC1〜PDC12、対応する画素有機発光装置L1〜L12を含む。前記画素有機発光装置L1〜L12の原色属性は、赤、緑または青とすることができる。前記スイッチング回路SC1〜SC12は、それぞれスキャンラインG1とG2、データラインD1〜D6と、画素駆動回路PDC1〜PDC12に接続される。前記画素駆動回路PDC1〜PDC12は、それぞれSC1〜SC12、電源ラインVDDと、画素有機発光装置L1〜L12に接続される。これらのスイッチング回路と画素駆動回路は、電圧または電流によって対応する画素有機発光装置を駆動することができる。
前記データラインD1〜D6は、それぞれ対応するIDC1〜IDC6に接続される。前記指示駆動回路IDC1〜IDC6は、それぞれ指示有機発光装置LD1〜LD6に接続される。スキャンラインG1がオンの時、画素有機発光装置L1と指示有機発光装置LD1は、同時にデータラインD1のデータ信号によって駆動され、前記データ信号に対応する明度を発する。スキャンラインG2がオンの時、画素有機発光装置L7と指示有機発光装置LD1は、同時にデータラインD1の信号によって駆動され、対応する明度の光線を発する。よって、前記指示有機発光装置LD1が駆動される合計時間は、例えば、同じデータラインD1に同時に接続されたL1とL7など、全画素有機発光装置の使用時間を反映する。
画素有機発光装置の明度は、使用時間の増加に伴って減衰し、またこの現象は、前記画素有機発光装置の陽極と陰極間のクロス電圧の増加率に反映される。言い換えれば、画素有機発光装置を長く使用するほど、クロス電圧が大きくなり、明度が小さくなる。同じような現象は、指示有機発光装置にも現れる。
対応するデータラインに接続された画素有機発光装置が駆動されて発光した時、指示有機発光装置も同時に駆動される。よって、同じデータラインで指示有機発光装置が使用される時間は、全画素有機発光装置の使用時間の合計である。前記指示有機発光装置の使用時間が長いほど、指示有機発光装置の明度は小さくなり、指示有機発光装置の陽極と陰極間の対応するクロス電圧は大きくなる。指示有機発光装置のクロス電圧を検出することによって、同じデータラインに接続された画素有機発光装置の明度減衰のトータルを測定することができる。
図1に示すように、前記指示有機発光装置の陽極と陰極は、色ずれ補償ユニット110に接続されて指示有機発光装置のクロス電圧を検出される。仮にクロス電圧の増加量が一つの既定値に達した時、対応するガンマ曲線は調整される。例えば、元のクロス電圧が6Vで、一定時間の使用後、測定結果は6.7Vとなる。仮に前記値が10%を超えるように定められた場合、前記増加量は条件に合うため、対応するガンマ曲線は調整される。
画素有機発光装置L1〜L12に所望の明度のグレーレベルを現させるために、ガンマ曲線コンバータ120は、デジタルピクセルデータPD1〜PD6をアナログピクセルデータ(アナログ電圧信号)に変換し、データラインD1〜D6に伝送する。言い換えれば、前記ガンマ曲線コンバータ120は、アナログピクセルデータを提供し、前記画素有機発光装置L1〜L12を駆動して、発光の明度のグレーレベルを前記デジタルピクセルデータに対応させる。一定時間の後、特定のデジタルピクセルデータを受けて駆動された前記画素有機発光装置の明度は減衰する。色ずれ補償ユニット110でガンマ曲線を調整することによって、特定のデジタルピクセルデータは、より高い、またはより低い対応するアナログピクセルデータに変換されて、明度の減衰を補償し、前記画素有機発光装置を駆動して所望の明度を生じさせる。
赤、緑、青のような異なる色の画素有機発光装置は、一定の使用時間の後、異なる明度衰減の程度を有する可能性があり、色ずれ効果を招く。異なる色のガンマ曲線を調整することによって、この色ずれ効果を除去、または補償することができる。
上述のように、前記スイッチング回路と対応する画素駆動回路は、電圧によって対応する画素有機発光装置を駆動することができる。図2は、上述の概念に基づいて達成された実施例を示しており、前記画素有機発光装置は、電圧を受けて駆動される。スイッチング回路は、スイッチング装置S1〜S12を含む。画素駆動回路は、画素駆動装置T1〜T12を含む。
スイッチング装置S1〜S12は、本実施例で示すような薄膜トランジスタ(TFT)、またはスイッチ機能を達成できるどんな電子部品でもよい。スイッチング装置S1〜S12のゲートは、データラインに接続される。例えば、スイッチング装置S1のゲートは、スキャンラインG1に接続され、スイッチング装置S1〜S12のソースは、データラインに接続され、ドレインは、駆動装置に接続される。前記スイッチング装置S1のソースは、データラインD1に接続され、ドレインは、駆動装置T1に接続される。スイッチング装置のソースとドレイン(本実施例のTFT)が対称構造であることから、ソースとドレインの接続を交換することができる。
本実施例の画素駆動装置T1〜T12は、PMOS薄膜トランジスタ(TFT)である。しかし、この技術の熟知者は、例えば、NMOS
TFT、またはその他、画素有機発光装置を駆動できる電子部品などの、その他のタイプのTFTを使用できることが理解できるだろう。画素駆動装置のゲートは、スイッチング装置に接続される。例えば、画素駆動装置T1のゲートは、スイッチング装置に接続され、ソースは、電源ラインに接続され、ドレインは、画素有機発光装置に接続される。例えば、画素駆動装置T1のソースは、電源ラインVDDに接続され、ドレインは、画素有機発光装置L1に接続される。NMOS
TFTを用いて画素駆動装置とした時、前記NMOS TFTのドレインは、電源ラインに接続され、ソースは、画素有機発光装置に接続される。
本実施例の画素有機発光装置L1〜L12は、有機発光ダイオード(OLED)である。しかし、この技術の熟知者は、その他の発光機能を提供できる電子部品を使用できることが理解できるだろう。画素有機発光装置の陽極は、画素駆動装置に接続され、陰極は、例えば、地線などの共通電極に接続される。例えば、画素有機発光装置L1の陽極は、画素駆動装置T1に接続され、陰極は、共通電極VS1に接続される。本実施例では、L1、L4、L7とL10は、赤色有機発光ダイオードであり、L2、L5、L8とL11は、緑色有機発光ダイオードであり、L3、L6、L9とL12は、青色有機発光ダイオードである。
本実施例の指示駆動回路TD1〜TD6は、PMOS薄膜トランジスタ(TFT)であるが、この技術の熟知者は、例えば、NMOS−TFT、または指示有機発光装置を駆動する機能を提供できる電子部品などの、その他のタイプのTFTを使用できることが理解できるだろう。例えば、指示駆動回路TD1のゲートは、データラインD1に接続され、ソースは、電源ラインに接続され、ドレインは、指示有機発光装置に接続される。例えば、指示駆動回路TD1のソースは、電源ラインVDDに接続され、ドレインは、指示有機発光装置LD1に接続される。指示駆動回路がNMOS
TFTの時、ドレインは、電源ラインに接続され、ソースは、指示有機発光装置に接続される。
本発明の指示有機発光装置LD1〜LD6は、有機発光ダイオード(OLED)である。しかし、この技術の熟知者は、その他のタイプの発光できる電子部品を使用できることが理解できるだろう。指示有機発光装置の陽極は、前記指示駆動回路に接続され、陰極は、共通電極に接続される。例えば、指示有機発光装置LD1の陽極は、指示駆動回路TD1に接続され、陰極は、共通電極VS1に接続される。本実施例では、LD1とLD4は、赤色有機発光ダイオードであり、LD2とLD5は、緑色有機発光ダイオードであり、LD3とL6は、青色有機発光ダイオードである。
指示有機発光装置のクロス電圧は、色ずれ補償ユニット210によって受けられる。指示有機発光装置LD1とLD4の陽極は互いに接続し、赤色指示有機発光装置の陽極電圧VRを生成する。前記陽極電圧VRと共通電極VSSの電圧差は、データラインD1とD4に接続した画素有機発光装置の全回路減衰の程度を反映する。色ずれ補償ユニット210の赤色画素有機発光装置のガンマ曲線は、調整され、カラーシフト効果を補償する。指示有機発光装置LD2とLD5の陽極は互いに接続し、緑色指示有機発光装置の陽極電圧VGを生成する。前記緑色画素有機発光装置のガンマ曲線は、前記陽極電圧VGと共通電極VSS間のクロス電圧に基づいて調整される。前記クロス電圧は、データラインD2とD5に接続された画素有機発光装置の全緑色明度減衰を反映する。指示有機発光装置LD3とL6の陽極は互いに接続し、陽極電圧VBを生成する。前記青色画素有機発光装置のガンマ曲線は、前記陽極電圧VBと前記共通電極VSS間のクロス電圧に基づいて調整される。前記クロス電圧は、データラインD2とD5に接続した画素有機発光装置の全青色明度減衰を反映する。色ずれ補償ユニット210で赤、緑と青色ガンマ曲線を調整することによって、前記ガンマ曲線に基づいて、ガンマ曲線コンバータ220にデジタルピクセルデータPD1〜PD6を適当なアナログピクセルデータに変換させ、異なる色の画素有機発光装置の明度を元のレベルに戻すか、または同じレベルにさせる。
図3は、画素有機発光装置が電流を受けて駆動する本発明のもう一つの実施例である。画素領域G1D1では、スイッチング回路335は、データラインD1とスキャンラインG1に接続され、画素駆動回路355は、スイッチング回路335と画素有機発光装置310に接続される。その他の画素領域は、同じ構造と回路設計を有する。同じデータラインに接続された画素有機発光装置は、同じ色の属性を有する。3つの隣接するデータラインは、赤、緑と青色の画素有機発光装置に接続することができる。
前記スイッチング回路335は、第一スイッチング装置320と第二スイッチング装置330を含む。本発明では、第一スイッチング装置320と第二スイッチング装置330は、薄膜トランジスタ(TFT)である。画素駆動回路355は、第一画素駆動装置340と第二画素駆動装置350を含む。本発明では、第一画素駆動装置340と第二画素駆動装置350は、薄膜トランジスタ(TFT)である。前記第二画素駆動装置350は、PMOS−TFTである。第一スイッチング装置320のドレインは、スキャンラインG1に接続され、ソースは、第二スイッチング装置330のドレインと第一画素駆動装置340のドレインに接続される。第二スイッチング装置330のゲートは、スキャンラインG1に接続され、ソースは、第一画素駆動装置340と第二画素駆動装置350のゲートに接続される。第一画素駆動装置340のソースは、画素有機発光装置310の陽極と第二画素駆動装置350のドレインに接続される。第二画素駆動装置350のソースは、電源ラインVDDに接続され、ドレインは、画素有機発光装置310の陽極に接続される。画素有機発光装置310の陰極は、共通電極VSSに接続される。この技術の熟知者は、電流によって画素有機発光装置310を駆動する多くの異なる方法があることを理解できるだろう。
図3では、各データラインは、指示駆動回路に接続され、前記指示駆動回路は、指示有機発光装置に接続されている。前記指示駆動回路は、指示駆動装置360を含み、前記指示駆動装置360は、PMOS−TFTである。指示駆動装置360のゲートは、データラインD1に接続され、ソースは、電源ラインVDDに接続され、ドレインは、指示有機発光装置370の陽極に接続される。指示有機発光装置370の陰極は、共通電極VSSに接続される。本実施例では、指示有機発光装置370は、有機発光ダイオードである。
上述のように、指示有機発光装置の陽極と陰極は、色ずれ補償ユニット380に接続される。異なる色のガンマ曲線は、指示有機発光装置の陽極と陰極間のクロス電圧に基づいて調整され、カラーシフト効果を補償する。よって、ガンマ曲線コンバータ390は、前記ガンマ曲線に基づいて、デジタルピクセルデータPD1〜PD6を適当なアナログピクセルデータに変換する。
図4は、有機発光ディスプレイの色ずれの補償方法のステップを示している。ステップ410では、それぞれ赤、緑、青色の指示有機発光装置の陽極と陰極間のクロス電圧信号を受けている。例えば、電圧検知機は、指示有機発光装置の陽極と陰極から送られた電圧信号を受けるように用いることができる。ステップ420では、前記アナログ形式のクロス電圧信号は、デジタル形式に変換される。例えば、デジタルアナログコンバータによって変換される。ステップ430では、差異が既定値を超える場合、ステップ440でガンマ曲線の調整を行う。こうして、画素有機発光装置に所望の明度を持たせるために、仮に、指示駆動回路と画素駆動回路がPMOSトランジスタを用いる場合、特定のデジタルピクセルデータがガンマ曲線に基づいてより低いアナログピクセルデータに変換される(ステップ450)。
長時間使用の状況では、前記画素有機発光装置は、ガンマ曲線の調整で元の明度発光を維持することができない可能性がある。色ずれを補償する、もう一つの方法は、画素有機発光装置に異なる色の明度を均一にさせることであるが、この方法は全体の明度を元の明度よりやや低くさせる。よって、例えば、仮に青色有機発光ダイオードの減衰が大きく、度を越えており、単純に青色ガンマ曲線を調整することで元の明度に戻すことができない場合、青色有機発光ダイオードの減衰程度を参照して、赤色と緑色のガンマ曲線を調整し、三原色の明度を均等に維持させる。
ステップ440では、仮にクロス電圧の増加の程度が既定値に達した場合、ガンマ曲線を調整する。ステップ450では、検出されたクロス電圧は、前記既定値をアップデートさせるために再度用いられる。仮にクロス電圧の増加の程度が既定値に満たない場合、減衰の程度は、まだ許容範囲にあるため、処理行程は終わる。次の行程は、ステップ410を繰り返し、クロス電圧信号を受ける。
図5の(A)は、ガンマ曲線Aを示している。前記ガンマ曲線Aを通してデジタルピクセルデータ0000(暗)がアナログピクセルデータ8Vに変換され、デジタルピクセルデータ1111(明)がアナログピクセルデータ3Vに変換される。図5Bでは、前記クロス電圧が既定値に達した時、前記ガンマ曲線Aは、ガンマ曲線Bに調整され、デジタルピクセルデータ1111(明)は、ガンマ曲線Aの3Vでなく、アナログピクセルデータ2Vに変換され、所望の明度を生成する。
図6では、色ずれ補償ユニット610の実施例は、クロス電圧検知機620、デジタルアナログコンバータ630とガンマ曲線調整モジュール640を含む。前記クロス電圧検知機620は、指示有機発光装置の陽極と陰極から電圧信号を受ける。前記デジタルクロス電圧信号は、デジタルアナログコンバータ630によってデジタル形式に変換される。ガンマ曲線調整モジュール640では、クロス電圧の増加率と既定値を比べ、異なる色のガンマ曲線を調整し、前記既定値をアップデートする。調整された後のガンマ曲線に基づいて、ガンマ曲線コンバータ670は、前記デジタルピクセルデータ650をアナログピクセルデータ660に変換し、カラーシフト効果のない、前記有機発光装置を駆動する。この技術の熟知者は、色ずれ補償ユニット610は、その他のハードウェア構造を用いてガンマ曲線を調整し、色ずれを補償する目的を達成することができることが理解できるだろう。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
有機発光ディスプレイの色ずれを補償する実施例図。 画素有機発光装置が電圧によって駆動される有機発光ディスプレイの色ずれを補償する実施例図。 画素有機発光装置が電流によって駆動される有機発光ディスプレイの色ずれを補償する実施例図。 ガンマ曲線を調整することによって色ずれを補償する実施例図。 指示有機発光装置のクロス電圧の増加に基づいて調整されたガンマ曲線(A,B)。 有機発光ディスプレイで用いられる色ずれ補償ユニットを示す図。
符号の説明
110 色ずれ補償ユニット
120 ガンマ曲線コンバータ
210 色ずれ補償ユニット
220 ガンマ曲線コンバータ
310 画素有機発光装置
320 第一スイッチング装置
330 第一スイッチング装置
335 スイッチング回路
340 第一画素駆動装置
350 第二画素駆動装置
355 画素駆動回路
360 指示駆動装置
370 指示有機発光装置
380 色ずれ補償ユニット
390 ガンマ曲線コンバータ
610 色ずれ補償ユニット
620 クロス電圧検知機
630 デジタルアナログコンバータ
640 ガンマ曲線調整モジュール
650 デジタルピクセルデータ
660 アナログピクセルデータ
670 ガンマ曲線コンバータ

Claims (20)

  1. 複数のスキャンラインと、前記スキャンラインと交差配列して複数の画素領域を形成する複数のデータラインとを含む有機発光ディスプレイであって、
    スイッチング回路、画素駆動回路、原色属性を有する画素有機発光装置を含み、前記スイッチング回路が、対応するスキャンライン及びデータラインに接続される画素領域と、
    前記データラインと対応して接続され、同じ色属性を有する画素有機発光装置と、
    前記画素駆動回路と異なり、各データラインに接続され、その信号を受け、制御される少なくとも一つの指示駆動回路と、
    対応して接続された指示駆動回路を受けて駆動され、且つ、対応するデータラインと接続された画素有機発光装置と同じ原色属性を有する少なくとも一つの指示有機発光装置とを含むことを特徴とする有機発光ディスプレイ。
  2. 前記指示有機発光装置の陽極と陰極とに接続される色ずれ補償ユニットを更に含む請求項1に記載の有機発光ディスプレイ。
  3. 前記色ずれ補償ユニットは、クロス電圧検知機、ガンマ曲線調整モジュール及びデジタルアナログコンバータを含む請求項2に記載の有機発光ディスプレイ。
  4. 前記スイッチング回路と前記画素駆動回路は相互に接続されており、電圧によって前記画素有機発光装置を駆動する請求項1に記載の有機発光ディスプレイ。
  5. 前記スイッチング回路と前記画素駆動回路とは相互に接続されており、電流によって前記画素有機発光装置を駆動する請求項1に記載の有機発光ディスプレイ。
  6. 前記スイッチング回路はスイッチング装置を含むとともに、前記画素駆動回路は画素駆動装置を含んでおり、前記スイッチング装置と前記画素駆動装置とは相互に接続されており、電圧によって前記画素有機発光装置を駆動する請求項4に記載の有機発光ディスプレイ。
  7. 前記スイッチング装置及び前記画素駆動装置は、薄膜トランジスタを含む請求項6に記載の有機発光ディスプレイ。
  8. 前記スイッチング回路は第一スイッチング装置と第二スイッチング装置を含むとともに、前記画素駆動装置は、第一画素駆動装置と第二画素駆動装置を含んでおり、
    前記第一スイッチング装置、前記第二スイッチング装置、前記第一画素駆動装置、前記第二画素駆動装置は相互に接続されており、電流によって前記画素有機発光装置を駆動する請求項5に記載の有機発光ディスプレイ。
  9. 前記第一スイッチング装置、前記第二スイッチング装置、前記第一画素駆動装置、前記第二画素駆動装置は、薄膜トランジスタを含む請求項8に記載の有機発光ディスプレイ。
  10. 第一薄膜トランジスタのドレインは、前記データラインに接続され、
    前記第一薄膜トランジスタのゲートは、前記スキャンラインと前記第一画素駆動装置のドレインに接続され、
    第二薄膜トランジスタのゲートは、前記スキャンラインに接続され、
    前記第一薄膜トランジスタのソースは、前記第一画素駆動装置と前記第二画素駆動装置のゲートに接続され、
    前記第一画素駆動装置のソースは、前記第二画素駆動装置のドレインと前記画素有機発光装置の陽極に接続され、且つ、前記第二画素駆動装置のソースは、電源ラインに接続される請求項9に記載の有機発光ディスプレイ。
  11. 前記指示駆動回路は、指示駆動装置と薄膜トランジスタを含む請求項1に記載の有機発光ディスプレイ。
  12. 前記画素有機発光装置は、赤、緑と青を含む原色属性の前記データラインに隣接する三つの中の一つに接続される請求項1に記載の有機発光ディスプレイ。
  13. 少なくとも一つの前記指示駆動回路は、対応するデータラインに接続された複数の指示駆動回路を含み、その信号を受けて制御されるとともに、少なくとも一つの前記指示有機発光装置は、前記指示駆動回路に接続された複数の指示有機発光装置を含んでおり、
    対応するデータラインに接続された前記画素有機発光装置と同じ属性の原色を有するように駆動される請求項1に記載の有機発光ディスプレイ。
  14. 前記指示有機発光装置の陽極と陰極とに接続された色ずれ補償ユニットを更に含む請求項13に記載の有機発光ディスプレイ。
  15. 前記指示有機発光装置の陽極と同じ原色属性を有するものを、相互に接続する請求項14に記載の有機発光ディスプレイ。
  16. 前記色ずれ補償ユニットは、クロス電圧探知機、デジタルアナログコンバータ、ガンマ曲線調整モジュールを含む請求項13に記載の有機発光ディスプレイ。
  17. データラインに接続された指示駆動回路を提供するステップ、
    前記指示駆動回路に接続された指示有機発光装置を提供するステップ、
    前記データラインに接続された前記画素有機発光装置の中の一つが駆動された時、前記指示有機発光装置を駆動するステップ
    を含むことを特徴とする、複数の画素有機発光装置を含む有機発光ディスプレイの色ずれ補償方法。
  18. 少なくとも一つの指示有機発光装置の陽極と陰極との間のクロス電圧を受けるステップ、および
    前記クロス電圧に基づいてガンマ曲線を調整するステップを更に含む請求項17に記載の色ずれ補償方法。
  19. 前記クロス電圧信号をアナログ型式からデジタル形式に変換するステップ、
    前記デジタル形式のクロス電圧信号と第一既定値を比較するステップ、および、前記第一既定値をアップデートするステップを更に含む請求項18に記載の色ずれ補償方法。
  20. 同じ原色属性を有する複数の指示有機発光装置から前記クロス電圧信号を受けるステップ、および
    前記クロス電圧信号に基づいて同じ原色属性を有する前記ガンマ曲線を調整するステップを更に含む請求項18に記載の色ずれ補償方法。
JP2005134498A 2004-05-04 2005-05-02 有機発光ディスプレイ及びその色ずれ補償方法 Expired - Fee Related JP4708850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/838,421 US7295192B2 (en) 2004-05-04 2004-05-04 Compensating color shift of electro-luminescent displays
US10/838,421 2004-05-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005321786A true JP2005321786A (ja) 2005-11-17
JP4708850B2 JP4708850B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=35042038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005134498A Expired - Fee Related JP4708850B2 (ja) 2004-05-04 2005-05-02 有機発光ディスプレイ及びその色ずれ補償方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7295192B2 (ja)
JP (1) JP4708850B2 (ja)
CN (1) CN100424740C (ja)
TW (1) TWI255664B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160089018A (ko) * 2015-01-16 2016-07-27 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치 및 그 제조 방법

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050259054A1 (en) * 2003-04-14 2005-11-24 Jie-Farn Wu Method of driving organic light emitting diode
JP4510735B2 (ja) * 2004-09-22 2010-07-28 統寶光電股▲ふん▼有限公司 設計手法、パネル及びその電子素子
TWI263954B (en) * 2005-05-27 2006-10-11 Au Optronics Corp Structure of a panel display device
US7750874B2 (en) * 2005-09-07 2010-07-06 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Organic electro-luminescence display apparatus
US20070069632A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Toppoly Optoelectronics Corp. Electroluminescent device and pixel device
KR101240649B1 (ko) * 2006-01-10 2013-03-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US8525762B2 (en) * 2006-11-16 2013-09-03 Innolux Corporation Systems and methods for adjusting display parameters of an active matrix organic light emitting diode panel
CN101192382B (zh) * 2006-11-29 2010-11-10 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器
TWI361327B (en) * 2007-12-05 2012-04-01 Au Optronics Corp Color filter with different alignment structures and display panel using the same
CN103000132B (zh) * 2012-12-13 2015-05-06 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路及显示面板
CN107103885A (zh) * 2017-04-27 2017-08-29 四川长虹电器股份有限公司 Led液晶电视的电视画面处理方法
CN110033730B (zh) * 2018-04-18 2020-08-04 友达光电股份有限公司 复合式驱动显示面板
CN109389946A (zh) * 2018-12-14 2019-02-26 昆山国显光电有限公司 显示面板、像素电路及其驱动方法
CN112967676B (zh) * 2021-02-24 2022-03-25 昆山国显光电有限公司 显示面板的驱动方法、驱动装置及显示装置
US11604548B2 (en) 2021-05-28 2023-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Capacitive sensor mesh with discontinuities

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040871A1 (fr) * 1997-03-12 1998-09-17 Seiko Epson Corporation Circuit pixel, afficheur, et equipement electronique a dispositif photoemetteur commande par courant
JP2001265283A (ja) * 2000-01-11 2001-09-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置
JP2002062518A (ja) * 1999-07-23 2002-02-28 Nec Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2002258792A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JP2002278513A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sharp Corp 電気光学装置
JP2003167550A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2003330418A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Sony Corp 表示装置およびその駆動方法
JP2004004675A (ja) * 2002-03-29 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電子装置、電子装置の駆動方法、電気光学装置及び電子機器
JP2004093648A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5517278A (en) 1991-06-12 1996-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Viewfinder for video cameras
JP3911066B2 (ja) 1997-02-17 2007-05-09 新日本製鐵株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US6384804B1 (en) 1998-11-25 2002-05-07 Lucent Techonologies Inc. Display comprising organic smart pixels
KR100675623B1 (ko) 1999-09-21 2007-02-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 전계발광소자 및 그 구동방법
TW482992B (en) 1999-09-24 2002-04-11 Semiconductor Energy Lab El display device and driving method thereof
EP1158483A3 (en) * 2000-05-24 2003-02-05 Eastman Kodak Company Solid-state display with reference pixel
JP2003195815A (ja) * 2000-11-07 2003-07-09 Sony Corp アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型有機エレクトロルミネッセンス表示装置
SG107573A1 (en) * 2001-01-29 2004-12-29 Semiconductor Energy Lab Light emitting device
US7253845B2 (en) * 2002-01-22 2007-08-07 Thomson Licensing Color non-uniformity correction for LCOS
JP2004004542A (ja) * 2002-02-01 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動方法、及び電子機器
JP2004029715A (ja) * 2002-02-01 2004-01-29 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動方法、及び電子機器
JP2003233342A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Denso Corp 電源回路及び素子駆動装置並びに電源回路の電圧制御方法
US7170478B2 (en) 2002-03-26 2007-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of driving light-emitting device
JP2003280586A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Univ Toyama 有機el素子およびその駆動方法
JP3592311B2 (ja) * 2002-04-02 2004-11-24 キヤノン株式会社 画像表示装置とその方法
JP2003295826A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 有機el表示装置
JP3909580B2 (ja) 2002-04-10 2007-04-25 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
JP2004111194A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040871A1 (fr) * 1997-03-12 1998-09-17 Seiko Epson Corporation Circuit pixel, afficheur, et equipement electronique a dispositif photoemetteur commande par courant
JP2002062518A (ja) * 1999-07-23 2002-02-28 Nec Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2001265283A (ja) * 2000-01-11 2001-09-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置
JP2002258792A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JP2002278513A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sharp Corp 電気光学装置
JP2003167550A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2004004675A (ja) * 2002-03-29 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電子装置、電子装置の駆動方法、電気光学装置及び電子機器
JP2003330418A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Sony Corp 表示装置およびその駆動方法
JP2004093648A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160089018A (ko) * 2015-01-16 2016-07-27 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102291865B1 (ko) * 2015-01-16 2021-08-20 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4708850B2 (ja) 2011-06-22
CN100424740C (zh) 2008-10-08
US7295192B2 (en) 2007-11-13
TWI255664B (en) 2006-05-21
TW200537973A (en) 2005-11-16
CN1670803A (zh) 2005-09-21
US20050248513A1 (en) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708850B2 (ja) 有機発光ディスプレイ及びその色ずれ補償方法
KR102593537B1 (ko) 구동 컨트롤러, 그것을 포함하는 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
CN108428721B (zh) 一种显示装置及控制方法
WO2019223341A1 (zh) 像素电路及其驱动方法、显示装置
KR102595281B1 (ko) 데이터 구동부 및 이를 이용한 표시장치
US10553152B2 (en) Pixel structure
US11735115B2 (en) Pixel driving circuit having two data signals to compensate for threshold voltage and driving method
KR20170003331A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
US10475385B2 (en) AMOLED pixel driving circuit and driving method capable of ensuring uniform brightness of the organic light emitting diode and improving the display effect of the pictures
KR102648976B1 (ko) 전계발광표시장치 및 이의 구동방법
US10916203B2 (en) Display apparatus
US9747836B2 (en) Signal processing method, display device, and electronic apparatus
KR20170109356A (ko) 유기 발광 다이오드 표시 장치 및 그의 동작 방법
US10210806B2 (en) Data drive circuit of amoled display device
KR20040045348A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
TW200425012A (en) Display device
KR102639447B1 (ko) 구동 컨트롤러, 그것을 포함하는 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
US20110115773A1 (en) Image display and image display method
KR20200025091A (ko) 게이트 드라이버, 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
US20150070377A1 (en) Image signal processing circuit, image signal processing method and display apparatus
KR20230050024A (ko) 발광표시장치
US20210097927A1 (en) Display device
KR20170014578A (ko) 감마 보정 회로 및 그 구동방법과 그를 이용한 표시 장치
KR20160078618A (ko) 유기발광표시장치
US12008968B2 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4708850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees