JP2003280586A - 有機el素子およびその駆動方法 - Google Patents

有機el素子およびその駆動方法

Info

Publication number
JP2003280586A
JP2003280586A JP2002086993A JP2002086993A JP2003280586A JP 2003280586 A JP2003280586 A JP 2003280586A JP 2002086993 A JP2002086993 A JP 2002086993A JP 2002086993 A JP2002086993 A JP 2002086993A JP 2003280586 A JP2003280586 A JP 2003280586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
organic
electrodes
column
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002086993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Okada
裕之 岡田
Shigeki Naka
茂樹 中
Hiroyoshi Mekawa
博義 女川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyama University
Original Assignee
Toyama University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyama University filed Critical Toyama University
Priority to JP2002086993A priority Critical patent/JP2003280586A/ja
Priority to TW092105926A priority patent/TW588309B/zh
Priority to US10/389,952 priority patent/US6710549B2/en
Priority to EP03006078A priority patent/EP1349138A3/en
Priority to KR10-2003-0018379A priority patent/KR20030077419A/ko
Publication of JP2003280586A publication Critical patent/JP2003280586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3216Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using a passive matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0205Simultaneous scanning of several lines in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0221Addressing of scan or signal lines with use of split matrices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機ELマトリクスパネルの駆動方法に於い
て、不適切なデューティ比によって有機EL素子の駆動
を行うことなく、充分な発光輝度を得る 【解決手段】 有機発光層(4)を介して配置された複
数の行方向電極(6)および複数の列方向電極(3)と
を有し、所定の画像を表示可能なマトリクス型有機EL
素子の駆動方法であり、その行方向電極(6)に印加さ
れる走査電圧振幅パターンにより、2行以上の複数の行
方向電極に同一の走査電圧振幅パターンが選択的に印加
されて同時に走査され、前記行方向に同時に走査される
電極に対して、列方向電極(3)に印加される信号電圧
パターンが、各々独立した2組以上の複数の列方向電極
により別個に印加され、2以上の複数走査ラインを同時
に走査することにより、1フレーム中に表示すべき画像
情報を形成する有機EL素子の駆動方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機EL素子を用
いた表示パネルの駆動方法および駆動装置に関する。よ
り詳細には、多重ライン駆動法による有機ELマトリク
スパネルに於いて、画素を形成する有機EL素子に対し
て高デューティ駆動のための過大な電圧印加を行うこと
なく、マトリクスパネルとして必要とする充分な輝度が
得られ、且つ有機EL素子の信頼性向上につながる駆動
方法を実現するものである。
【0002】
【従来の技術】有機EL素子は、自発光、高輝度、高効
率、そして軽量等の特徴を有する情報ディスプレイとし
て、現在、小型パネルや携帯情報端末を中心に商品化さ
れている。ディスプレイとしての表示方式には、大別し
て、各画素ごとに例えばFETなどのアクティブデバイ
スと電荷蓄積キャパシタとをそれぞれ有するアクティブ
マトリクス型と、単純に行及び列方向に延在する複数の
電極を有しそれらの交差する点を選択して発光させ画像
を生成するパッシブ型とがある。
【0003】アクティブマトリクス型は、FET回路と
電荷蓄積キャパシタとを各画素の陽極に配置し、キャパ
シタの蓄積電荷により各画素にかかる電圧をそれぞれ一
定期間維持するものである。そして、画面表示の1フレ
ーム内において各画素をそれぞれ1度選択し、その間に
表示すべき輝度情報を送り込み、1フレームの間中常に
同じ電圧を画素を構成する有機EL素子に印加してそれ
ぞれの表示を行う方式である。このためアクティブマト
リクス型の場合は100%のデューティ駆動が可能であ
るが、例えばTFTからなるFET回路とキャパシタと
を各有機EL素子と共にそれぞれ同一基板上に形成しな
ければならないという問題がある。
【0004】一方パッシブ型は、有機EL薄膜を介して
複数の陽極電極と陰極電極とをそれぞれ直交するストラ
イプ状に形成し、直交する場所の行電極および列電極に
より有機EL薄膜の発光が制御されるマトリクス構造を
形成するものである。有機EL素子の応答速度は通常1
μsec以下なので、かかるマトリクス構造による走査
表示が可能である。パッシブ型は素子構造が単純であ
り、加工精度もアクティブマトリクス型ほど厳しくない
ため製造コストを低減し得るという利点がある。
【0005】また、パッシブ型においては、有機EL薄
膜素子の有する整流性により、逆方向に流れる電流に起
因するクロストークを充分に抑えることが可能であると
共に、単純な駆動波形により大容量のパネルが駆動可能
であるという特徴を有する。このため、現在実用化され
ている有機EL素子パネルはパッシブ型を用いているも
のが多い。
【0006】図1に従来のパッシブ型表示パネルおよび
その制御回路を模式的に示す。表示パネル1は、透明基
板2表面にインジュウムスズ酸化物(ITO)等の透明
電極材料からなるストライプ状の複数の陽極3が互いに
並行して形成されている。そして、この複数の陽極3を
覆って有機発光層4が形成されており、その上部表面に
ストライプ状の金属薄膜からなる複数の陰極5が互いに
並行して形成されている。通常陽極3と陰極5とは互い
に直交するように形成されており、その各交差部6に位
置する有機発光層がそれぞれ画素を形成している。図1
に示す例では、N行×M列(N=10、M=10)の複
数の画素がマトリクス要素として配置されている。
【0007】ストライプ状の各陽極3はそれぞれデータ
電極駆動部7に接続され、ストライプ状の各陰極5はそ
れぞれ走査電極駆動部8に接続されている。データ電極
駆動部7および走査電極駆動部8はディスプレイ制御部
9により制御され、ディスプレイ制御部9はビデオ信号
30を受入れパネル全体の動作を制御する主制御部13
により制御される。
【0008】表示パネルの1フレーム期間の発光処理
は、先ず走査電極駆動部8が1〜N(行)の各陰極5を
順次選択して各行毎に導通可能にすることにより行う。
そして選択された各行に属する各画素の輝度の制御は、
陽極3の1〜M(列)により対応する各列の導通状態を
ビデオ信号30の信号強度に対応してデータ電極駆動部
7によりそれぞれ制御することにより行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図1に示すよ
うなパッシブ型表示の表示パネルの場合、マトリクスを
構成するN行の電極を順次走査して各行毎に発光させる
ため、各画素はそれぞれ1フレーム期間内においてN回
の走査うち1回の選択期間の間のみ発光することにな
る。このため、選択された各画素が動作可能なデューテ
ィ比(1/N)の期間内のみにおけるの駆動により、表
示パネルとして必要な輝度を得るためには、実際に表示
すべき輝度のN倍の輝度で各有機EL素子をそれぞれ発
光させる必要がある。
【0010】そのため、かかる低いデューティ比による
駆動に伴い、有機EL素子自身の最高輝度はさらに向上
しなければならない。また、高輝度を得るために駆動電
流密度を増加した場合には、有機EL素子の発光効率が
低下するという問題がある。さらに、瞬時ではあるが高
電流密度の駆動を行う必要があるため、有機EL素子の
電流劣化が加速する等の問題が生じている。
【0011】したがって、本発明は、上記従来技術の問
題点に鑑みてなされたもので、従来技術によるデューテ
ィ比を改善することの可能な有機EL素子パネルの駆動
方法および駆動システムに関する発明である。より詳細
には、多重ライン駆動法による有機ELマトリクスパネ
ルの駆動に於いて、不適切なデューティ比により有機E
L素子の駆動を行うことなく、マトリクスパネルとしは
充分な輝度を有することを可能にし、さらに有機EL素
子の信頼性向上につながる駆動方法を実現することを目
的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、有機発光層を
介して配置された複数の行方向電極および複数の列方向
電極とを有し、所定の画像を表示可能なマトリクス型有
機EL素子の駆動方法であって、その行方向電極に印加
される走査電圧振幅パターンにより、2行以上の複数の
行方向電極に同一の走査電圧振幅パターンが選択的に印
加されて同時に走査され、前記行方向に同時に走査され
る電極に対して、列方向電極に印加される信号電圧パタ
ーンが各々独立した2組以上の複数の列方向電極により
別個に印加され、2以上の複数走査ラインを同時に走査
することにより、1フレーム中に表示すべき画像情報を
形成する有機EL素子の駆動方法である。
【0013】また、隣接する2行以上の複数の行方向電
極を同一電極として一体に形成し、複数の列方向電極に
より別個に駆動する有機EL素子の駆動方法である。
【0014】そして前記列方向電極の各画像表示部に接
続する補助電極として、低抵抗の配線電極を設ける有機
EL素子の駆動方法である。
【0015】本発明は、有機発光層を介して配置された
複数の行方向電極および複数の列方向電極を有する、所
定の画像を表示可能なマトリクス型の有機EL装置であ
って、2行以上の複数の行方向電極に対し、同一の走査
電圧振幅パターンを選択的に同時に印加する手段と、行
方向に同時に走査される前記行方向電極に対して、列方
向電極に印加されるべき信号電圧パターンをそれぞれ独
立して印加する、各々独立した2組以上の複数の列電極
を有し、2以上の複数走査ラインを同時に走査すること
により1フレーム中に表示すべき画像情報を形成する有
機EL装置である。
【0016】また、隣接した2行以上の複数行の行方向
電極を、1つの行方向電極として形成した有機EL装置
である。
【0017】そして、各列方向電極の表示部に接続され
た補助電極として、低抵抗の配線電極が設けられている
有機EL装置である。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す具
体的実施の形態に基づいて詳細に説明する。以下の本発
明の実施の形態の説明および図面の記載において、同様
の要素は同様の参照番号により表される。
【0019】本明細書に記載の方法および構造は、すべ
て二重以上の多重ライン駆動に対して適用可能である
が、本発明による構造および動作説明を分かり易く行う
ため、以下二重ライン駆動による実施の形態を例にとり
説明する。
【0020】図2に、本発明に係る二重ライン駆動法に
よる有機電界発光素子ディスプレイの基本的構成を示
す。このディスプレイは、例えば種々の階調、色、及び
任意形状等を表示することの可能なマトリクス型有機電
界発光素子である。色表示は本発明について特に制限を
加えるものではなく、通常の有機電界発光素子の色表示
として既知の方法を採用して行うことができる。ディス
プレイは上下2つの部分に分割されている。左側の10
1 ,102 ,103 ,…,10N−1,10N は、この
ディスプレイにおける1,2,3,…,N−1,N番目
の行配線であり上下2つの分割部分において共通して使
用される。上記行配線にそれぞれ接続し、横方向に延在
する電極111 ,112 ,113 ,…,11N は、一組
目の(上部の)1,2,3,…,N番目の行電極であ
り、121 ,122 ,123 ,…,12N は、二組目の
(下部の)1,2,3,…,N番目の行電極である。
【0021】縦方向に延在する電極211 ,212 ,2
3 ,214 ,…,21M は、一組目の(上部の)1,
2,3,4,…,M番目の列電極であり、221 ,22
2 ,223 ,224 ,…,22M は、二組目の(下部
の)1,2,3,4,…,M番目の列電極である。
【0022】共通する行配線101 ,102 ,103
…,10N−1,10Nには、行走査用の制御信号が、信
号画像とは全く無関係に、順次時分割で印加される。一
方電極列211 ,212 ,213 ,214 ,…,21M
および電極列221 ,222,223 ,224 ,…,2
M にそれぞれ接続されている列配線(図示せず)に
は、現在走査の対象となっている行において表示すべき
各輝度に対応する信号電圧パターンがそれぞれ同時に印
加される。
【0023】図3に有機電界発光素子の印加電圧に対す
る発光輝度の関係を示す。例えば一定の輝度で発光させ
る場合において、有機電界発光素子パネルに印加される
制御電圧の一部の時間変化の一例を図4に示す。
【0024】いま、図2におけるN行×M列マトリクス
パネルの例えば列211 と行111との交点31を一定
輝度で発光させる場合について考える。図4において、
(a)は列電極211にかかる輝度信号電圧である、電
圧V211の時間変化を示す(b1)、(b)・・・
(bN)は走査側の行電極111 ,112 ,…,11N
それぞれかかる電圧V111 ,V112 ,…,V11N
の時間変化を示すそして(c)は交点31の部分の有
機電界発光素子に印加される電圧VELの時間変化につい
て示す。
【0025】1フレーム期間における行電極111 ,1
2 ,113 ,114 ,…,11Nの連続する各選択
は、各行電極にかかる電圧を順次+Vから0にし、そし
て各選択期間の後に0から+V戻すことにより行われ
る。列電極に対する信号印加は、発光しない画素領域に
おいては0Vに、発光させる画素領域においては+Vと
することでディスプレイの横方向走査線上における所定
の画素領域について一定輝度で発光させることができ
る。タイミング番号1、2・・・Nを上部に示す。
【0026】ここでタイミング1では、V211 に電圧
+Vが,V111 に電圧0が印加される。V111 以外
の非走査のV112 〜V11N の電圧は+Vである。こ
の状態においては、図2の選択された交点31には
(c)に示すようにVELとして+Vの電圧が印加され、
この選択された交点31の領域は発光する。一方、他の
行電極112 ,113 ,114 ,…,11Nには+Vが
印加され、行電極112 ,113 ,114 ,…,11N
と列電極V211 間は0Vにバイアスされることとな
り、これらの領域は非発光状態となる。
【0027】タイミング2では、次の行112の走査が
行われ、一般的に行電極112と列電極211 ,2
2 ,213 ,214 ,…,21Mの各交差点が、列電
極211 ,212 ,213 ,214 ,…,21Mにかか
る電圧V211 ,V212 ,…,V21M に印加される
信号電圧との兼ね合いで、発光、または非発光状態とな
る。図4の場合、このタイミング2においては、タイミ
ング1で選択された列電極211 には0Vが印加され
る。これにより、交点31のVELは−Vとなり、交点3
1は非発光状態となる。また仮にタイミング2で、列電
極211に+Vが印加されたとしてもVELは0Vとなり
(図示せず)、非選択状態の交点31は非発光状態とな
る。
【0028】以上の様に、有機電界発光素子に印加され
る電圧が+Vの場合には発光状態に、0または−Vの場
合には非発光状態となり、マトリクスパネルの駆動が可
能となる。従って、各有機電界発光素子に印加される電
圧によりそれぞれ所望の輝度を得ようとする場合には、
各有機電界発光素子に印加される電圧と発光輝度との関
係が重要となる。一般に特性の良好な有機電界発光素子
においては、基本的にその発光輝度は幅広い範囲でその
有機電界発光素子部を流れる電流に比例する。
【0029】このことから、各有機電界発光素子部を電
流駆動することにより、電極抵抗等の問題の無い容易な
選択駆動が可能となる。即ち、実際の発光パネルの各列
電極211 ,212 ,213 ,214 ,…,21M はそ
れぞれビデオ信号30の振幅に応じて電流が制御される
電流駆動電源により選択的に駆動されるのが望ましい。
【0030】図2に説明を戻す。ここで図2の表示パネ
ルは基本的に同等の上下2つの表示部分14,15より
なり、行配線111 と121 、112 と122 、113
と123 、…、11N と12N の一対づつの配線には、
同一のタイミングで同一の走査信号が印加されることに
なる。それに対して、各々の列配線211 ,212 ,2
3 ,214 ,…,21M、および221 ,222 ,2
3 ,224 ,…,22M に対しては、それぞれの表示
部の輝度に対応するデータ信号が印加されることによ
り、各タイミングでそれぞれ対応するそれぞれの情報表
示即ち画像表示が可能となる。
【0031】図2の場合の1フレーム内での走査時間を
考えると、通常のN行×M列のマトリクスパネルが1/
Nデューティで走査されるのに対し、図2の構成では2
/Nデューティで走査されることになる。従って、1フ
レーム内を同一の輝度で発光させることを考慮すれば、
各画素が走査されている時間における瞬時のピーク輝度
はN行×M列のマトリクスパネルの場合の1/2で済む
こととなる。
【0032】また、図2の有機電界発光素子パネルの構
成において、図中の上部14及び下部15における列電
極211 ,212 ,213 ,214 ,…,21M および
22 1 ,222 ,223 ,224 ,…,22M の配線材
料として、一般に使用され電極材料と比較して一般に高
抵抗である陽極材料のインジュウムスズ酸化物(IT
O)電極またはインジュウム亜鉛酸化物(IZO)電極
を使用する場合、それぞれの電極の長さが1/2となっ
た分、実質的に列電極の抵抗の低減を図ることが可能と
なるという利点がある。このため、各素子について直列
抵抗効果に伴う電圧降下が低減され、応答時間の短縮を
図ることができる。
【0033】一般に、有機電界発光素子の構成では、有
機材料4の耐薬品性、密着性の関係で、有機材料形成後
の電極(陰極5)の形成は蒸着等の方法を取る。そのた
め、図2の電極形状をそのまま実現するのに最も簡便な
方法としては、この方法に限定される訳ではないが、予
めパターン形成された列電極となるITO等の陽極を作
製後、蒸着で有機薄膜を形成し、最後に共通の行電極と
なる陰極5を、マスク蒸着などの方法で形成するのが望
ましい。
【0034】図5に図2の実施の形態における表示パネ
ルとその制御回路について模式的に示す。図1に示す従
来の表示パネルおよびその制御回路との主要な相違は、
上述の通り、表示パネルが同等の複数の表示部14、1
5により形成されていることにある。そして、各表示部
の行電極(図示せず)は各表示部に共通する走査電極駆動
部8により駆動されるが、列電極(図示せず)は各表示部
にそれぞれ別個に設けられた各データ電極駆動部16お
よび17により駆動される点にある。
【0035】1フレームを構成する連続するデータ信号
30は、複数の表示部14、15の個数に対応して、順
に複数の連続するデータ信号に分割される。分割された
それぞれの信号部分は一旦信号データ記録部18に記録
される。そして、各対応するデータが各電極駆動部16
および17に送信され、共通する走査電極駆動部信号に
同期して、各表示部14、15においてそれぞれ同時に
各対応する画素を発光させることにより、表示パネル全
体の画像として再生するものである。
【0036】図6、図7および図8は、他の実施の形態
における行および列電極の具体例を示す。ここで、図6
は、他の実施の形態における二重ライン駆動法による電
極配置示し、111 ,112 ,113 ,…,11N は、
一組の1,2,3,…,N番目の行電極を示す。2
1 ,212 ,213 ,214 ,…,21M は、一組目
の1,2,3,4,…,M番目の列電極を示す。そし
て、121 ,122 ,123,…,12N は、二組目の
1,2,3,…,N番目の行電極を、221 ,222
223 ,224 ,…,22M は、二組目の1,2,3,
4,…,M番目の列電極を示す。
【0037】ここで図7は行電極配置の例を示し、11
1 ,112 ,…11N は、それぞれ1,2,3,…,N
番目の行電極を示す。図8は列電極の構成を示し、21
1 ,212 ,213 ,214 ,…,21M は、一組目の
列電極を、221 ,222 ,223 ,224 ,…,22
M は二組目の列電極を示す。図6は図7の行電極1
1 ,112 ,…11N の上部に有機発光膜(図示せ
ず)を介して設けられた図8の一組目の列電極211
212 ,213 ,214 ,…,21M および二組目の列
電極、221 ,222 ,223 ,224 ,…,22M
示すものである。
【0038】簡便な構成の一例となるが、二つの行走査
電極を共通に駆動し、上部及び下部の列信号電極をそれ
ぞれ独立に電圧印加する形式の交互電極構造とすること
により構成される。
【0039】図2の実施の形態においては、異なる2組
の行電極111 ,11,・・・11 121 、12
・・・12Nの下部に形成された列電極211 および
221(この場合は2組)の例えば上から二番目の電極
領域19、20が、図6の場合には、上から二番目の同
じ行電極11上において、隣接する電極領域23、
24として形成され、図2の場合と同様に、同時輝度デ
ータ信号が印加され、発光が制御される。
【0040】図9は、さらに他の実施の形態を示し、列
電極を、発光部の電極25と、例えば金等の低抵抗金属
材料からなる補助配線26との組合わせにより構成した
場合の配置図の例である。211 ,212 ,213 ,2
4 ,…,21M は、一組目の1,2,3,4,…,M
番目の列電極である。221 ,222 ,223 ,2
4 ,…,22M は、二組目の1,2,3,4,…,M
番目の列電極である。25は発光部の電極である。基本
的には、有機薄膜は全面に形成される。
【0041】上記実施の形態においては、多重ライン駆
動法として二重ライン駆動法を例に示したが、三重ライ
ン、四重ラインなどの複数ライン選択方法においても同
様に、上記実施の形態と同様のライン選択が実施でき、
有機電界発光素子の無理な駆動条件の解消と充分な輝度
の実現が可能となる。
【0042】本発明の実施に使用する有機EL発光素子
の基本特性の例について以下に示す。初期的動作確認の
ため、有機電界発光素子パネルとして、14行×16列
パネルを試作し、動作検討を行った。素子構造として
は、陽極にはITO電極、陰極はAl電極とし、ITO
/トリフェニルアミン誘導体/Alキノリノール錯体/
LiF/Al構造の素子を試作した。ITO電極幅は4
50μm、図9と同様の補助配線としてはAlを形成し
た。陰極電極幅は2mmとした。駆動パターンは、コン
ピュータ書き込みのROMと、シフトレジスタ等の駆動
ICとして一般的な汎用ICにより構成した。典型的な
発光輝度としては、6.1V、100mA/cm2
2,370cd/m2 であった。デバイス端での電圧降
下は0.4V以内、発光応答についても5μs以内の良
好な応答が実現できた。
【0043】以上、本発明のいくつかの実施の形態につ
いて図示しまた説明したが、ここに記載された本発明の
実施の形態は単なる一例であり、本発明の技術的範囲を
逸脱せずに、種々の変形が可能であることは明らかであ
る。
【0044】
【発明の効果】以上、多重ライン駆動法による有機EL
マトリクスパネルに於いて無理な高デューティ駆動を行
うこと無く、充分な輝度を有し信頼性向上につながる駆
動を実現できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のパッシブ型有機電界発光表示パネルとそ
の駆動回路を示す図である。
【図2】本発明による二重ライン駆動法による有機電界
発光素子の基本構成図である。
【図3】有機電界発光素子に対する印加電圧と輝度の関
係を示す図である。
【図4】パッシブ型駆動有機電界発光素子の、電圧波形
の時間変化の一例を示す図である。
【図5】本発明による二重ライン駆動法による表示パネ
ルと、その駆動回路を示す図である。
【図6】本発明による二重ライン駆動法を用いた場合の
電極配置の一例を示す図である。
【図7】本発明による行電極配置を示す図である。
【図8】本発明による列電極配置を示す図である。
【図9】本発明において、列電極を発光部と低抵抗補助
配線により構成した例を示す図である。
【符号の説明】
1 … 表示パネル 2 … 透明基板 3 … 陽極 4 … 有機発光層 5 … 陰極 6 … 交差部 7 … データ電極駆動部 8 … 走査電極駆動部 9 … ディスプレイ制御部 101 ,102 ,103 ,〜,10N … 1,2,
3,…,N−1,N番目の行配線、 111 ,112 ,113 ,〜,11N … 一組目の
1,2,3,…,N番目の行電極、 121 ,122 ,123 ,〜,12N … 二組目の
1,2,3,…,N番目の行電極、 13 … 主制御部 14、15 … 表示部分部 16、17 … データ電極駆動部 18 … 信号データ記録部 19、20 … 電極領域 211 ,212 ,213 ,〜,21M … 一組目の
1,2,3,4,…,M番目の列電極、 221 ,222 ,223 ,〜,22M … 二組目の
1,2,3,4,…,M番目の列電極、 23、24 … 電極領域 25 … 発光部の電極 26 … 補助配線 30 … ビデオ信号 31 … 交点
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 623W 642 642D H05B 33/14 H05B 33/14 A Fターム(参考) 3K007 AB02 AB03 AB11 DB03 GA00 5C080 AA06 BB06 DD03 DD29 EE29 FF12 GG12 HH09 JJ02 JJ04 JJ05 JJ06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機発光層を介して配置された複数の行
    方向電極および複数の列方向電極とを有し、所定の画像
    を表示可能なマトリクス型有機EL素子の駆動方法であ
    って、 その行方向電極に印加される走査電圧振幅パターンによ
    り、2行以上の複数の行方向電極に同一の走査電圧振幅
    パターンが選択的に印加されて同時に走査され、 前記行方向に同時に走査される電極に対して、列方向電
    極に印加される信号電圧パターンが各々独立した2組以
    上の複数の列方向電極により別個に印加され、 2以上の複数走査ラインを同時に走査することにより、
    1フレーム中に表示すべき画像情報を形成することを特
    徴とする有機EL素子の駆動方法。
  2. 【請求項2】 隣接する2行以上の複数の行方向電極を
    同一電極として一体に形成し、複数の列方向電極により
    別個に駆動することを特徴とする請求項1記載の有機E
    L素子の駆動方法。
  3. 【請求項3】 前記列方向電極の各画像表示部に接続す
    る補助電極として、低抵抗の配線電極を設けることを特
    徴とする請求項2記載の有機EL素子の駆動方法。
  4. 【請求項4】 有機発光層を介して配置された複数の行
    方向電極および複数の列方向電極を有する、所定の画像
    を表示可能なマトリクス型の有機EL装置であって、 2行以上の複数の行方向電極に対し、同一の走査電圧振
    幅パターンを選択的に同時に印加する手段と、 行方向に同時に走査される前記行方向電極に対して、列
    方向電極に印加されるべき信号電圧パターンをそれぞれ
    独立して印加する、各々独立した2組以上の複数の列電
    極を有し、 2以上の複数走査ラインを同時に走査することにより1
    フレーム中に表示すべき画像情報を形成することを特徴
    とする有機EL装置。
  5. 【請求項5】 隣接した2行以上の複数行の行方向電極
    を、1つの行方向電極として形成したことを特徴とする
    請求項4に記載の有機EL装置。
  6. 【請求項6】 各列方向電極の表示部に接続された補助
    電極として、低抵抗の配線電極が設けられていることを
    特徴とする請求項4記載の有機EL装置。
JP2002086993A 2002-03-26 2002-03-26 有機el素子およびその駆動方法 Pending JP2003280586A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086993A JP2003280586A (ja) 2002-03-26 2002-03-26 有機el素子およびその駆動方法
TW092105926A TW588309B (en) 2002-03-26 2003-03-18 Driving method for matrix type organic EL element and matrix type organic EL apparatus
US10/389,952 US6710549B2 (en) 2002-03-26 2003-03-18 Driving method for matrix type organic EL element and matrix type organic EL apparatus
EP03006078A EP1349138A3 (en) 2002-03-26 2003-03-19 Driving method for matrix type organic EL element and matrix type organic EL apparatus
KR10-2003-0018379A KR20030077419A (ko) 2002-03-26 2003-03-25 매트릭스형 유기 el 소자의 구동 방법 및 매트릭스형유기 el 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086993A JP2003280586A (ja) 2002-03-26 2002-03-26 有機el素子およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003280586A true JP2003280586A (ja) 2003-10-02

Family

ID=27800455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002086993A Pending JP2003280586A (ja) 2002-03-26 2002-03-26 有機el素子およびその駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6710549B2 (ja)
EP (1) EP1349138A3 (ja)
JP (1) JP2003280586A (ja)
KR (1) KR20030077419A (ja)
TW (1) TW588309B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004055773A1 (ja) * 2002-12-18 2004-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置及びその駆動方法
JP2008186031A (ja) * 2008-04-14 2008-08-14 Casio Comput Co Ltd 表示装置
JP2009037166A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sony Corp 表示装置および表示方法
US20110080434A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Sony Corporation Self-light emitting device panel, image display device and passive driving method of self-light emitting devices
US8199080B2 (en) 2007-08-03 2012-06-12 Sony Corporation Display device having a plurality of data signal driving means and method for same
US8207951B2 (en) 2007-08-08 2012-06-26 Rohm Co., Ltd. Matrix array drive device, display and image sensor
US8379003B2 (en) 2007-08-03 2013-02-19 Sony Corporation Display device and wiring routing method
CN109493744A (zh) * 2017-09-11 2019-03-19 维耶尔公司 用于微型led器件和阵列的显示器优化技术

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030190644A1 (en) 1999-10-13 2003-10-09 Andreas Braun Methods for generating databases and databases for identifying polymorphic genetic markers
US7295192B2 (en) * 2004-05-04 2007-11-13 Au Optronics Corporation Compensating color shift of electro-luminescent displays
JP4228999B2 (ja) * 2004-05-27 2009-02-25 ソニー株式会社 表示モジュール,表示パネルの駆動方法及び表示装置
JP2006010742A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sony Corp マトリクス型表示装置およびその駆動方法
KR100667023B1 (ko) * 2005-11-28 2007-01-10 주식회사 대우일렉트로닉스 유기 전계 발광 소자
KR100835009B1 (ko) * 2006-09-25 2008-06-04 엘지디스플레이 주식회사 발광 소자 및 이를 구동하는 방법
KR101182238B1 (ko) * 2010-06-28 2012-09-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그의 구동방법
US20130127926A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-23 Qualcomm Mens Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for driving a display
US10515606B2 (en) * 2016-09-28 2019-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Parallelizing display update
CN110568677B (zh) * 2019-09-12 2022-04-22 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634151B2 (ja) * 1985-06-10 1994-05-02 シャープ株式会社 薄膜el表示装置の駆動回路
JP3547561B2 (ja) * 1996-05-15 2004-07-28 パイオニア株式会社 表示装置
JP2000029432A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Tdk Corp 有機el表示装置
US6426595B1 (en) * 1999-02-08 2002-07-30 Sony Corporation Flat display apparatus
JP3758930B2 (ja) * 2000-03-17 2006-03-22 三星エスディアイ株式会社 画像表示装置及びその駆動方法
KR100394006B1 (ko) * 2001-05-04 2003-08-06 엘지전자 주식회사 전류구동 표시소자의 더블 스캔 구조 및 제조방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004055773A1 (ja) * 2002-12-18 2004-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置及びその駆動方法
US7271784B2 (en) 2002-12-18 2007-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP2009037166A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sony Corp 表示装置および表示方法
US8199080B2 (en) 2007-08-03 2012-06-12 Sony Corporation Display device having a plurality of data signal driving means and method for same
US8379003B2 (en) 2007-08-03 2013-02-19 Sony Corporation Display device and wiring routing method
US8207951B2 (en) 2007-08-08 2012-06-26 Rohm Co., Ltd. Matrix array drive device, display and image sensor
JP2008186031A (ja) * 2008-04-14 2008-08-14 Casio Comput Co Ltd 表示装置
US20110080434A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Sony Corporation Self-light emitting device panel, image display device and passive driving method of self-light emitting devices
US8896637B2 (en) 2009-10-02 2014-11-25 Sony Corporation Self-light emitting device panel, image display device and passive driving method of self-light emitting devices
CN109493744A (zh) * 2017-09-11 2019-03-19 维耶尔公司 用于微型led器件和阵列的显示器优化技术

Also Published As

Publication number Publication date
TW588309B (en) 2004-05-21
EP1349138A2 (en) 2003-10-01
TW200304632A (en) 2003-10-01
EP1349138A3 (en) 2005-03-16
KR20030077419A (ko) 2003-10-01
US6710549B2 (en) 2004-03-23
US20030193298A1 (en) 2003-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1532612B1 (en) Display device and display device driving method
JP3757797B2 (ja) 有機ledディスプレイおよびその駆動方法
JP2003280586A (ja) 有機el素子およびその駆動方法
JP4114216B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US7982694B2 (en) Display apparatus and drive control method
EP2206104B1 (en) Tiled passive matrix electro-luminescent display
KR100420158B1 (ko) 영상표시장치 및 그의 구동방법
EP2426659B1 (en) Passive matrix thin-film electro-luminescent display
US6788298B2 (en) Driving circuit of display and display device
US7202840B2 (en) Method for driving an organic electroluminescent display device
JP2007140276A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP3329326B2 (ja) 有機elディスプレイの駆動方法及び駆動回路
JP4486335B2 (ja) 表示装置及び表示パネルの駆動方法
JP4366743B2 (ja) 平面表示装置
JP2003015604A (ja) 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ
JP4048255B2 (ja) 有機elディスプレイ装置の駆動装置および駆動方法
JP3690643B2 (ja) パッシブマトリクス有機薄膜発光ディスプレイ
JP2002343561A (ja) 有機電界発光素子の駆動回路
JP2009216950A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2006084819A (ja) 有機el表示装置
JP2004247076A (ja) 有機el表示装置および有機el表示装置の駆動方法
KR20070028752A (ko) 전계 발광 표시장치와 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040525

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026