JP2005311379A - 多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法 - Google Patents

多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005311379A
JP2005311379A JP2005125060A JP2005125060A JP2005311379A JP 2005311379 A JP2005311379 A JP 2005311379A JP 2005125060 A JP2005125060 A JP 2005125060A JP 2005125060 A JP2005125060 A JP 2005125060A JP 2005311379 A JP2005311379 A JP 2005311379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
memory device
charge storage
dielectric
impurity region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005125060A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Hun Jeon
▲尚▼ 勳 田
Chung-Woo Kim
▲禎▼ 雨 金
Hyun Sang Hwang
顯 相 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005311379A publication Critical patent/JP2005311379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28202Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation in a nitrogen-containing ambient, e.g. nitride deposition, growth, oxynitridation, NH3 nitridation, N2O oxidation, thermal nitridation, RTN, plasma nitridation, RPN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28194Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/518Insulating materials associated therewith the insulating material containing nitrogen, e.g. nitride, oxynitride, nitrogen-doped material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】 多層の誘電体層を含むメモリ素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板21、半導体基板21の両側部に形成された第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22b、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bと接触し、半導体基板上21に形成されたゲート構造体を含むメモリ素子において、ゲート構造体は、トンネリング酸化層23と、トンネリング酸化層23上に形成された電荷保存層24と、電荷保存層24上に形成され、2層以上の誘電体層25,26を含むブロッキング酸化層と、ブロッキング酸化層上に形成されたゲート電極層27とを含む多層の誘電体層を有するメモリ素子を提供し、動作特性およびリテンション特性が向上したメモリ素子を具現できる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、多層の誘電体層を含むメモリ素子およびその製造方法に係り、データの保存および消去速度を短縮し、データリテンション時間を改善した多層の誘電体層を含むメモリ素子およびその製造方法に関する。
半導体メモリ装置のデータ保存容量は、単位面積当たりのメモリセルの数、すなわち集積度に比例する。一般的に、半導体メモリ装置は、回路的に連結された多くのメモリセルを含む。DRAM(Dynamic Random Access Memory)の場合、単位メモリセルは、1個のトランジスタと1個のキャパシタとから構成されるのが一般的である。従って、半導体メモリ装置の集積度を高めるためには、トランジスタおよび/またはキャパシタの体積を小さくせねばならない。
集積度の低い初期の半導体メモリ装置の場合、フォトリソグラフィおよびエッチングであっても十分な工程マージンを有していた。従って、上記の通りに、トランジスタおよび/またはキャパシタの体積を小さくする方法で、半導体メモリ装置の集積度を高めるのにある程度の効果を得ることができた。しかしながら、半導体技術の発展および関連電子産業の発展がなされるにつれ、さらに高い集積度を有する半導体メモリ装置への必要性が叫ばれているが、既存の方法は、かかる必要性を充足させ難かった。
一方、半導体メモリ装置の集積度は、その製造工程に適用されるデザインルールと密接な関係がある。従って、半導体メモリ装置の集積度を高めるためには、さらに厳格なデザインルールがその製造工程に適用されねばならない。これは、すなわちフォトリソグラフィおよびエッチングの工程マージンが非常に低いということを意味するが、言い換えれば半導体メモリ装置の製造においてフォトリソグラフィおよびエッチングを従来よりはるかに精密に適用する必要があることを意味する。
半導体メモリ装置の製造工程で、フォトリソグラフィおよびエッチングの工程マージンが低い場合、収率も低くなる。従って、収率低下を維持しつつ、半導体メモリ装置の集積度を高めることができる新しい方法を見つけ出す必要がある。
GMR(Giant−Magneto Resistive)やTMR(Tunneling Magneto Resistance)のような、データ保存媒体をトランジスタ上に形成した従来の半導体メモリ装置と全く異なる構造を有し、これらの問題を解決する新しいタイプの半導体メモリ装置が紹介されている。
ソノス(SONOS)メモリ素子は、新しく登場した半導体メモリ素子のうちの一つである。図1Aは、従来技術による一般的なソノスメモリ素子(以下、従来のメモリ素子)の断面を表した図面である。
図1Aに示すように、従来のメモリ素子は、半導体基板に不純物がドーピング(注入)された第1不純物領域(ソース)および第2不純物領域(ドレーン)が形成されており、その間をチャンネル領域が設定される。ゲート構造体は、半導体基板上に形成されている。ゲート構造体は、トンネリング酸化層、電荷保存層(SiN)、ブロッキング酸化層、およびゲート電極が順次に積層された構造を有している。電荷保存層は、所定密度のトラップサイトを有している。従って、ゲート電極に所定の電圧が印加されつつ、トンネリング酸化膜を通過した電子は、電荷保存層のトラップサイトにトラップされる。ブロッキング酸化層は、前記電子がトラップされる過程で、電子がゲート電極に移動することを遮断するためのものである。
かような従来のメモリ素子は、電荷保存層のトラップサイトに電子がトラップされた場合とトラップされていない場合とで、そのスレショルド電圧が変化する。従来のメモリ素子は、かかる性質を利用し、情報を保存して再生する。しかし、図1Aのような従来のソノスメモリ素子のSiO2/SiN/SiO2ゲート構造は、データ記録および消去時間が長く、保存されたデータを正常に保持できる時間、すなわち、リテンション時間が短いという問題がある。
かかる問題を解消するために、電荷保存層である窒化層を高誘電率を有するHfO2酸化層で形成し、図1Bのようにブロックキング酸化層を高誘電率を有したAl23酸化層で形成したソノスメモリ素子が提示された。図1Bのような構造を有したソノスメモリ素子の場合、データの記録および消去時間問題とデータリテンション時間の問題とをある程度解決しているが、さらに優秀な特性を有したメモリ素子に対する要求を完全に充足させられずにいる。
本発明では、前記従来技術の問題点を解決するために、メモリ素子の構造を改善し、メモリ素子に対するデータの記録および消去特性とデータリテンション時間とを向上させたメモリ素子およびその製造方法を提供することを目的とする。
本発明では、前記目的を達成するために、半導体基板と、前記半導体基板の両側部に形成された第1不純物領域および第2不純物領域と、前記第1不純物領域および前記第2不純物領域と接触し、前記半導体基板上に形成されたゲート構造体とを含む、多層の誘電体層を有するメモリ素子において、前記ゲート構造体は、トンネリング酸化層と、前記トンネリング酸化層上に形成された電荷保存層と、前記電荷保存層上に形成され、2層以上の誘電体層を含むブロッキング層と、前記ブロッキング層上に形成されたゲート電極層と、を含むことを特徴とする多層の誘電体層を有するメモリ素子を提供する。
本発明において、前記トンネリング酸化層は、シリコン酸化物を含んで形成され、前記トンネリング酸化層は、約1.5〜4nmの厚さで形成したことを特徴とする。
本発明において、前記電荷保存層は、窒化物を含んで形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記ブロッキング層は、前記電荷保存層上に順次に形成された第1誘電体層および第2誘電体層を含み、前記第1誘電体層のエネルギーバンドギャップが第2誘電体層のエネルギーバンドギャップより大きいことを特徴とする。
本発明において、前記ブロッキング層を構成する2層以上の誘電体層は、シリコン酸化物より高い誘電定数を有する物質を含んで形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記2層以上の誘電体層は、MO、MON、MSiOまたはMSiON(Mは、金属物質)を含んで形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記Mは、Al、Ti、Ta、Zr、Hfまたはランタン系列元素Ln(La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbまたはLu)を含んでいることを特徴とする。
また、本発明では、(a)半導体基板上にトンネリング酸化層および電荷保存層を形成する段階と、(b)前記電荷保存層上にブロッキング層として2層以上の誘電体層を形成し、前記ブロッキング層上にゲート電極層を形成する段階と、(c)前記ゲート電極層、ブロッキング層、電荷保存層およびトンネリング酸化層の両側部を除去し、前記半導体基板表面を露出させる段階と、(d)前記露出された半導体基板の両側部に不純物をドーピング(注入)することによって、第1不純物領域および第2不純物領域を形成する段階と、を含む多層の誘電体層を含むメモ李素子の製造方法を提供する。
本発明において、前記トンネリング酸化層は、シリコン酸化物を1.5〜4nmの厚さに形成することを特徴とする。
本発明において、前記電荷保存層は、窒化物を含んで形成することを特徴とする。
本発明において、前記ブロッキング層は、前記電荷保存層上に、それぞれSiO2よりも高い誘電定数を有する物質で構成される2層以上の誘電体層を順次に積層させて形成することを特徴とする。
本発明において、前記2層以上の誘電体層は、MO、MON、MSiOまたはMSiON(Mは、金属物質)を含むことを特徴とする。
本発明において、前記Mは、Al、Ti、Ta、Zr、Hfまたはランタン系列元素Ln(La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbまたはLu)を含んでいることを特徴とする。
本発明において、前記MONまたはMSiONは、CVD、ALD、ALCVD、LPCVD、PECVD、MOCVDまたは反応性スパッタリングにより形成することを特徴とする。
本発明において、前記MONまたはMSiONは、MOまたはMSiOをはじめに形成し、窒化工程を介して形成することを特徴とする。
本発明において、前記窒化工程は、N2またはNH3雰囲気下でのプラズマ窒化処理、NH3雰囲気下での急速熱処理(RTA)、NH3雰囲気下での炉処理、またはNイオンをイオン注入する処理を含むことを特徴とする。
本発明によれば、従来のソノスメモリ素子に比べ、データの記録および消去特性に優れ、短時間、低電圧下であっても、高い信頼性で作動するメモリ素子を提供できる。そして、従来技術に比べてデータリテンション特性にも優れており、従来技術で具現できなかったデータの記録および消去特性とリテンション特性に優れるメモリ素子を提供できる。
以下、本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法について、添付された図面を参照してさらに詳細に説明する。しかしながら、本発明は、他の実施の形態によっても行うことができ、以下に詳細に説明された記載に限定して解釈してはならない。なお、これらの具体例は徹底的かつ完全な公開であり、当業者であれば発明を完遂することができるものである。図面においては、層の厚さや領域を明確にするため誇張して描いている。適宜、数字と構成を、明細書と比較されたい。
図2は、本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の実施例を表した図面である。
図2に示すように、本発明によるメモリ素子は半導体基板21に、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bが形成されている。ここで、例えば、半導体基板21がp型基板ならば、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bはn型不純物が所定深くにドーピング(注入)されて形成されたものである。そして、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bは、一定間隔離隔されており、これをチャンネル領域という。
第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bと接触するチャンネル領域上には、ゲート構造体が形成されている。ゲート構造体は、トンネリング酸化層23、電荷保存層24、第1誘電体層25および第2誘電体層26、およびゲート電極層27が順次に形成された構造を有している。
トンネリング酸化層23の両側下部は、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bと接触されている。トンネリング酸化層23は、一般的に使われるSiO2で形成され、その他の絶縁物も使用可能である。トンネリング酸化層23は、約1.5〜4nmの厚さに形成されていることが望ましい。
電荷保存層24は、ゲート電極層27に電圧が印加され、トンネリング酸化層23を通過した電子がトラップされるトラップサイトを含んでいる。従って、トラップサイト密度の高いことが望ましい。電荷保存層24は、窒素化合物などの高誘電率を有した物質で構成される。例えば、MON、MSiONなどがある。ここで、■M■は、金属物質である
、Al、Ti、Ta、Zr、Hfまたはランタン系列元素(Ln)を意味する。
第1誘電体層25および第2誘電体層26は、トンネリング酸化層23を通過した電子が電荷保存層24にトラップされる過程で、ゲート電極層27に移動することを遮断するブロッキング層の役割を果たす。このように、本発明は、電子の移動を遮断するブロッキング層として、第1誘電体層25および第2誘電体層26のような2層以上の誘電体層を使用したことを特徴とする。すなわち、図2では、第1誘電体層25および第2誘電体層26のみを表したが、第2誘電体層26上に、他の高誘電率を有した物質で形成された誘電体層も含まれ得る。ここで、電荷保存層24上に形成された第1誘電体層25は、第2誘電体層26に比べてエネルギーバンドギャップ(Eg)がさらに大きいことが望ましい。以下、ブロッキング層(第1誘電体層25および第2誘電体層26)が二つ以上の多層で形成された場合を例に説明する。
第1誘電体層25および第2誘電体層26は、高誘電率を有した誘電体物質で形成される。具体的な物質の例としては、SiO2またはHigh−k物質、すなわちSiO2より高い誘電定数を有した物質を含む。High−k物質は、MO、MON、MSiOまたはMSiONなどがある。ここで、“M”は金属物質であり、Al、Ti、Ta、Zr、
Hfまたはランタン系列元素Ln(La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbまたはLu)を意味する。
ゲート電極層27は、本発明によるメモリ素子の駆動時に、電圧を印加するために形成されたものであり、伝導性不純物が含まれたポリシリコンまたは一般的に使われる金属を用いることができる。
図2に示したような、本発明の実施例によるメモリ素子の動作原理を説明すれば、次の通りである。基本的に、ゲート電極層27に電圧を印加し、半導体基板21を接地(ground)状態に保持すれば、トンネリング酸化層23を介し、チャンネル領域から電子が電荷保存層24のトラップサイトに注入されつつプログラムされるという原理を利用する。これにより、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bの電流信号をデータ信号として読み出す。
具体的な作動方法を説明すれば、次の通りである。まず、データ保存(記録)する場合には、第2不純物領域22bにVd電圧を印加し、ゲート電極層27にVg電圧を印加する。それにより、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22b間のチャンネル領域の電子がトンネリング酸化層23を介し、電荷保存層24のトラップサイトにトラップされる。これを再生する場合には、第2不純物領域22bにVd’(Vd’<Vd)電圧を
印加し、ゲート電極層27にVg’(Vg’<Vg)電圧を印加する。このとき、第1不
純物領域22aおよび第2不純物領域22b間のチャンネル領域に流れる電流値は、電荷保存層24に電子がトラップされているか否かによって変わる。すなわち、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22b間に流れる電流値が基準電流値以上である状態を「1」とし、基準電流値より小さな状態を「0」と設定し、メモリ素子に使用する。
以下、図3Aないし図3Hを参照し、図2に表した本発明によるメモリ素子の製造方法の実施例について詳細に説明する。図3Aないし図3Hは、本発明の実施例による高誘電率(High−k)の多層膜を利用したメモリ素子の製造方法を順次に表した断面図である。
図3Aに示すように、まず、例えば、p型不純物がドーピング(注入)された半導体基板21を設ける。半導体基板21の種類は、限定されず、一般的な半導体素子の製造時に使われるSi基板を使用する。
そして、図3Bに示したように、半導体基板21上にトンネリング酸化層23を形成する。トンネリング酸化層23として一般的に使われるSiO2を約1.5〜4nmの厚さに形成することができる。次に、図3Cに表したように、トンネリング酸化層23上に電荷保存層24を形成する。電荷保存層24として、例えば、窒化物(SiN)を形成することができ、トラップサイトを増やすために、多孔性物質または別途の不純物をドープして積層することができる。
そして、図3Dおよび図3Eに示したように、電荷保存層24上に2層以上の多層構造を有したブロッキング層(第1誘電体層25および第2誘電体層26)を形成することができる。このとき、使用する誘電物質は、SiO2以上の誘電定数を有した物質(High−k)を使用して形成することが望ましい。そして、第1誘電体層25の構成物質は、第2誘電体層26の構成物質より、エネルギーバンドギャップ(Eg)が大きいことが望ましい。High−k物質は、MO、MON、MSiOまたはMSiONなどがある。ここで、“M”は金属物質であり、Al、Ti、Ta、Zr、Hfまたはランタン系列元素
Ln(La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbまたはLu)を意味する。
MONまたはMSiON物質を形成する場合、CVD(Chemical Vapor Deposition)、ALD(Atomic Layer Deposition)、ALCVD(Atomic Layer Chemical Deposition)、LPCVD(Low Pressure Chemical Deposition)、PECVD(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition)、MOCVD(Metal Oxide Chemical Vapor Deposition)または反応性スパッタリングを用いることができる。そして、電荷保存層24上に、まず、MOまたはMSiOを形成し、これに対してN2またはNH3雰囲気下でプラズマ窒化処理を行うか、NH3雰囲気下で急速熱処理(RTA:Rapid Temperature Annealing)を行うか、NH3雰囲気下で炉(furnace)処理を行うか、またはNイオンをイオン注入する処理を施し、MONまたはMSiONを形成することができる。そして、必要に応じて、以上に対して酸素雰囲気下で急速熱処理または炉処理などの再酸化工程を実施してもよい。このような工程は、第1誘電体層25を形成する場合、および第2誘電体層26を形成する場合のいずれにも適用することができる。
次に、図3Fに示したように、ブロッキング層(第1誘電体層25および第2誘電体層26)の上部にゲート電極層27を形成する。ゲート電極層27に使われる物質は、一般的に使われる伝導性物質を利用でき、多孔性シリコンまたは金属を積層する。
そして、図3Gに示したように、ゲート構造体27の両側部を除去し、半導体基板21の両側部を露出させ、露出された半導体基板21に対して図3Hに示したように、所定の不純物をイオン注入などによりドープ(注入)し、第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bを形成する。第1不純物領域22aおよび第2不純物領域22bの活性化のために熱処理を行えば、図2に示したような本発明の実施例による(High−k)高誘電率の多層膜を利用したメモリ素子を完成させることができる。
前記した工程により製造した本発明の実施例による高誘電率の多層膜を利用したメモリ素子の特性と、従来技術によるメモリ素子との特性とを比較し、図4A乃至図4Cを参照して詳細に説明する。本発明者は、本発明の実施例によるメモリ素子の特性を従来技術によるメモリ素子の特性と比較するために、次のような4種の試片を製造してその特性を分析した。4種の試片のトンネリング酸化層、電荷保存層、およびブロッキング層(誘電体層)の物質と、その厚さとを表1に表した。
Figure 2005311379
ここで、各層の厚さ単位はnmである。表1を参照すれば、ONAHは、本発明の実施例により製造された試片であり、電荷保存層24上に形成される誘電体層を高誘電率を有したAl23層およびHfO2層の多層膜で製造したものである(Al23のEg>HfO2のEg)。そして、スタック1、スタック2およびONAは、図1Aおよび図1Bに表した従来技術による製造したメモリ素子と同じ形態である。
図4Aは、表1に表した4種の試片に対してデータ記録電圧(Write Voltage)を印加した後、フラットバンド電圧の変化(△VFB)を表した図面である。
図4Aに示すように、データ記録電圧を8〜12V印加した場合、全体的にスタック2の試片のフラットバンド電圧差が最も小さく、本発明の実施例により製造したONAH試片のフラットバンド電圧差が最も大きいことが分かる。これにより、低電圧を印加した場合、本発明の実施例によるメモリ素子の場合に十分なフラットバンド電圧またはフラットバンドの移動が大きいために、データを十分に記録できることが分かる。また、結果的に、従来技術によるメモリ素子より相対的にデータ記録時間も短くなることが分かる。
図4Bは、表1に表した4種の試片に対してデータ消去電圧(Erase Voltage)を印加した後、フラットバンド電圧の変化(△VFB)を表した図面である。
図4Bを参照すれば、データ消去電圧を−6〜−12V印加した場合、全体的にスタック2の試片のフラットバンド電圧差(絶対値)が最も小さく、本発明の実施例により製造したONAH試片のフラットバンド電圧差が最も大きいことが分かる。これは、図4Aの結果と同じである。図4Bにより、小さな電圧を印加した場合に、本発明の実施例によるメモリ素子の場合、十分なフラットバンド電圧またはフラットバンドの移動が大きいために、データを十分に消去できることが分かる。結果的に、従来技術によるメモリ素子より相対的にデータ消去時間も短くなる。
図4Cは、図4Aおよび図4Bで、好ましい結果の出たONAH試片とスタック1試片とに対し、データ維持時間(Retention Time)特性を調べた結果を表したグラフである。
図4Cを参照すれば、データ維持時間(分)に対するフラットバンド電圧(V)の大きさ変化が初期には類似して保持されることが分かる。しかし、約10年になる情報維持時間に該当する部分では、ONAH試片のフラットバンド電圧差は約1.9Vである一方、従来技術によって製造されたスタック1試片の場合、約1.1Vであることが分かる。すなわち、ONAH試片がスタック1試片に比べて70%以上のフラットバンド電圧差を表すようになることが分かる。かかる結果によって、本発明の実施例により製造されたONAH試片が従来技術により製造されたスタック1試片に比べてリテンション特性にはるかに優れることが分かる。
前記の説明で多くの事項が具体的に記載されているが、それらは発明の範囲を限定するものとするより、望ましい実施例の例示として解釈されるべきである。例えば、本発明が属する技術分野で当業者ならば、電荷保存層24上に他の第3の高誘電率を有した誘電体層をさらに備えることもできる。従って、本発明の範囲は、説明された実施例によって定められるのではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想により定められるものである。
本発明の多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法は、データの保存(記録)および消去速度を短縮し、データリテンション時間を向上させた多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法に関わる技術分野に効果的に適用可能である。
従来技術による一般的なソノスメモリ素子を表した図面である。 従来技術による一般的なソノスメモリ素子を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法を表した図面である。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の特性を表したグラフである。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の特性を表したグラフである。 本発明による多層の誘電体層を有するメモリ素子の特性を表したグラフである。
符号の説明
21 半導体基板
22a 第1不純物領域
22b 第2不純物領域
23 トンネリング酸化層
24 電荷保存層
25 第1誘電体層
26 第2誘電体層
27 ゲート電極層

Claims (17)

  1. 半導体基板と、前記半導体基板の両側部に形成された第1不純物領域および第2不純物領域と、前記第1不純物領域および第2不純物領域と接触し、前記半導体基板上に形成されたゲート構造体とを含む、多層の誘電体層を有するメモリ素子において、
    前記ゲート構造体は、
    トンネリング酸化層と、
    前記トンネリング酸化層上に形成された電荷保存層と、
    前記電荷保存層上に形成され、2層以上の誘電体層を含むブロッキング層と、
    前記ブロッキング層上に形成されたゲート電極層と、
    を含むことを特徴とする多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  2. 前記トンネリング酸化層は、シリコン酸化物を含んで形成されたことを特徴とする請求項1に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  3. 前記トンネリング酸化層は、1.5〜4nmの厚さで形成したことを特徴とする請求項1に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  4. 前記電荷保存層は、窒化物を含んで形成されたことを特徴とする請求項1に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  5. 前記ブロッキング層は、前記電荷保存層上に順次に形成された第1誘電体層および第2誘電体層を含み、前記第1誘電体層のエネルギーバンドギャップが前記第2誘電体層のエネルギーバンドギャップより大きいことを特徴とする請求項1に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  6. 前記ブロッキング層を構成する2層以上の誘電体層は、シリコン酸化物より高い誘電定数を有する物質を含んで形成されたことを特徴とする請求項1に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  7. 前記2層以上の誘電体層は、MO、MON、MSiOまたはMSiON(Mは、金属物質)を含んで形成されたことを特徴とする請求項1に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  8. 前記Mは、Al、Ti、Ta、Zr、Hfまたはランタン系列元素Ln(La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbまたはLu)を含んでいることを特徴とする請求項7に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子。
  9. 多層の誘電体層を含むメモリ素子の製造方法において、
    (a)半導体基板上にトンネリング酸化層および電荷保存層を形成する段階と、
    (b)前記電荷保存層上にブロッキング層として2層以上の誘電体層を形成し、前記ブロッキング層上にゲート電極層を形成する段階と、
    (c)前記ゲート電極層、ブロッキング層、電荷保存層およびトンネリング酸化層の両側部を除去し、前記半導体基板表面を露出させる段階と、
    (d)前記露出された半導体基板の両側部に不純物をドーピングすることによって、第1不純物領域および第2不純物領域を形成する段階と、
    を含むことを特徴とする多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  10. 前記トンネリング酸化層は、シリコン酸化物を1.5〜4nmの厚さに形成することを特徴とする請求項9に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  11. 前記電荷保存層は、窒化物を含んで形成することを特徴とする請求項9に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  12. 前記ブロッキング層は、前記電荷保存層上に、それぞれSiO2よりも高い誘電定数を有する物質で構成される2層以上の誘電体層を順次に積層させて形成することを特徴とする請求項9に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  13. 前記2層以上の誘電体層は、MO、MON、MSiOまたはMSiON(Mは、金属物質)を含むことを特徴とする請求項12に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  14. 前記Mは、Al、Ti、Ta、Zr、Hfまたはランタン系列元素Ln(La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbまたはLu)を含んでいることを特徴とする請求項13に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  15. 前記MONまたはMSiONは、CVD、ALD、ALCVD、LPCVD、PECVD、MOCVDまたは反応性スパッタリングにより形成することを特徴とする請求項13に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  16. 前記MONまたはMSiONは、MOまたはMSiOをはじめに形成し、窒化工程を介して形成することを特徴とする請求項13に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
  17. 前記窒化工程は、N2またはNH3雰囲気下でのプラズマ窒化処理、NH3雰囲気下での急速熱処理(RTA)、NH3雰囲気下での炉処理、またはNイオンをイオン注入する処理を含むことを特徴とする請求項16に記載の多層の誘電体層を有するメモリ素子の製造方法。
JP2005125060A 2004-04-23 2005-04-22 多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法 Pending JP2005311379A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040028165A KR100604846B1 (ko) 2004-04-23 2004-04-23 다층의 유전체층을 포함하는 메모리 소자 및 그 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005311379A true JP2005311379A (ja) 2005-11-04

Family

ID=35238674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005125060A Pending JP2005311379A (ja) 2004-04-23 2005-04-22 多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050247970A1 (ja)
JP (1) JP2005311379A (ja)
KR (1) KR100604846B1 (ja)
CN (1) CN1691333A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177492A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US7655971B2 (en) 2006-11-20 2010-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and method for manufacturing the same
JP2010087089A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toshiba Corp 半導体記憶素子、半導体記憶素子の製造方法
US7973357B2 (en) 2007-12-20 2011-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices
US8030701B2 (en) 2008-09-22 2011-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory cell of nonvolatile semiconductor memory device
JP2015162615A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 国立研究開発法人物質・材料研究機構 水素拡散障壁を備える半導体デバイス及びその製作方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8253183B2 (en) 2001-06-28 2012-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Charge trapping nonvolatile memory devices with a high-K blocking insulation layer
US6858906B2 (en) 2001-06-28 2005-02-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Floating trap non-volatile semiconductor memory devices including high dielectric constant blocking insulating layers
US7473959B2 (en) 2001-06-28 2009-01-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile semiconductor memory devices and methods of fabricating the same
KR100794655B1 (ko) * 2006-05-25 2008-01-14 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 장치 및 그 제조 방법
US20060180851A1 (en) 2001-06-28 2006-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices and methods of operating the same
US7253467B2 (en) * 2001-06-28 2007-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile semiconductor memory devices
DE60311016T2 (de) * 2003-07-30 2007-08-02 Infineon Technologies Ag Dielektrischer film mit hohem k, herstellungsverfahren dafür und diesbezügliches halbleiterbauelement
KR100660840B1 (ko) * 2004-10-08 2006-12-26 삼성전자주식회사 다층의 터널링 장벽층을 포함하는 비휘발성 메모리 소자및 그 제조 방법
KR100623177B1 (ko) * 2005-01-25 2006-09-13 삼성전자주식회사 높은 유전율을 갖는 유전체 구조물, 이의 제조 방법, 이를포함하는 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 그 제조 방법
US7429767B2 (en) * 2005-09-01 2008-09-30 Micron Technology, Inc. High performance multi-level non-volatile memory device
KR101338158B1 (ko) 2007-07-16 2013-12-06 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 소자 및 그 형성 방법
KR101426846B1 (ko) 2008-06-30 2014-08-06 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 소자
JP2010021204A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
KR102514952B1 (ko) * 2021-04-29 2023-03-29 한국과학기술원 비휘발성 메모리 소자 및 이를 포함하는 크로스 포인트 어레이 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469343B1 (en) * 1998-04-02 2002-10-22 Nippon Steel Corporation Multi-level type nonvolatile semiconductor memory device
US6653189B1 (en) * 2000-10-30 2003-11-25 Advanced Micro Devices, Inc. Source side boron implant and drain side MDD implant for deep sub 0.18 micron flash memory
JP4617574B2 (ja) 2001-01-16 2011-01-26 ソニー株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US6548422B1 (en) 2001-09-27 2003-04-15 Agere Systems, Inc. Method and structure for oxide/silicon nitride interface substructure improvements
KR100467816B1 (ko) * 2002-12-18 2005-01-25 동부아남반도체 주식회사 저전압 구동 플래쉬 메모리 및 그 제조 방법
US7012299B2 (en) * 2003-09-23 2006-03-14 Matrix Semiconductors, Inc. Storage layer optimization of a nonvolatile memory device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7655971B2 (en) 2006-11-20 2010-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and method for manufacturing the same
JP2008177492A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US7973357B2 (en) 2007-12-20 2011-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices
US8314457B2 (en) 2007-12-20 2012-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices
US8030701B2 (en) 2008-09-22 2011-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory cell of nonvolatile semiconductor memory device
JP2010087089A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toshiba Corp 半導体記憶素子、半導体記憶素子の製造方法
JP2015162615A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 国立研究開発法人物質・材料研究機構 水素拡散障壁を備える半導体デバイス及びその製作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1691333A (zh) 2005-11-02
US20050247970A1 (en) 2005-11-10
KR20050102864A (ko) 2005-10-27
KR100604846B1 (ko) 2006-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005311379A (ja) 多層の誘電体層を有するメモリ素子およびその製造方法
JP4733398B2 (ja) Sonos型メモリ素子
CN100483716C (zh) Sonos存储装置及其制造方法
US7402492B2 (en) Method of manufacturing a memory device having improved erasing characteristics
US7427536B2 (en) High density stepped, non-planar nitride read only memory
TWI358834B (ja)
US20140273525A1 (en) Atomic Layer Deposition of Reduced-Leakage Post-Transition Metal Oxide Films
CN100477266C (zh) 包括多层隧道势垒的非易失存储器件及其制造方法
US7785996B2 (en) Nonvolatile memory device and method of manufacturing the same
JP2006114905A (ja) 不揮発性の半導体メモリ素子
JP2006203200A (ja) 高誘電率の絶縁膜を含む半導体素子及びその製造方法
JP2009027134A (ja) Mos型半導体メモリ装置
US8638614B2 (en) Non-volatile memory device and MOSFET using graphene gate electrode
TW200910532A (en) Non-volatile memory device and method for manufacturing the same
JP2005183940A (ja) プラズマ酸化high−k電荷トラッピング層を用いて不揮発性メモリを製造する方法
TW201005929A (en) Mos semiconductor memory device and a method for manufacturing the same
US20120286349A1 (en) Non-Volatile Memory Device With Additional Conductive Storage Layer
US7202521B2 (en) Silicon-oxide-nitride-oxide-silicon (SONOS) memory device and methods of manufacturing and operating the same
KR101153310B1 (ko) Mos형 반도체 메모리 장치의 제조 방법 및 플라즈마 cvd 장치
KR20040106074A (ko) 소노스 메모리 소자 및 그 제조 방법
KR100973281B1 (ko) 소노스 메모리 소자 및 그 제조 방법
JP2009076764A (ja) 不揮発性半導体メモリおよびその書き込み方法ならびにその消去方法
JP2008529275A (ja) 窒化酸化物層を有する半導体デバイスおよびこのための方法
KR20100087571A (ko) 비휘발성 메모리 장치 및 그의 제조 방법
JP2009049409A (ja) 不揮発性メモリ素子及びその製造方法