JP2005294332A - 電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ - Google Patents

電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005294332A
JP2005294332A JP2004103443A JP2004103443A JP2005294332A JP 2005294332 A JP2005294332 A JP 2005294332A JP 2004103443 A JP2004103443 A JP 2004103443A JP 2004103443 A JP2004103443 A JP 2004103443A JP 2005294332 A JP2005294332 A JP 2005294332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double layer
electric double
layer capacitor
electrolytic solution
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004103443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4371882B2 (ja
Inventor
Takashi Higono
貴史 肥後野
Kenji Sato
健児 佐藤
Noriko Suga
紀子 菅
Kazumi Chiba
一美 千葉
Teruaki Kamei
照明 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Japan Carlit Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2004103443A priority Critical patent/JP4371882B2/ja
Priority to US11/091,752 priority patent/US6980415B2/en
Priority to EP05006770A priority patent/EP1583116A3/en
Publication of JP2005294332A publication Critical patent/JP2005294332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4371882B2 publication Critical patent/JP4371882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/64Liquid electrolytes characterised by additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 粘性率が低く、電導度と耐電圧が高く、長期信頼性に優れた電気二重層キャパシタ用電解液と、その電解液を用いて作製された電気二重層キャパシタを提供すること。
【解決手段】 ジメチルカーボネートと式(1)で表される化合物とを含有してなることを特徴とする電気二重層キャパシタ用電解液を提供するものである。
【化4】
Figure 2005294332

(式(1)中、m及びnは異なってもよい3〜7の自然数を示し、Xは対アニオンを示す)
【選択図】 なし

Description

本発明は、電気二重層キャパシタ用電解液に関し、更に詳細には、耐電圧性が良好で長期信頼性に優れた電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタに関する。
電気二重層キャパシタとは、分極性電極と電解液との界面に形成される電気二重層を利用した電荷蓄積デバイスである。
この電気二重層キャパシタに用いられる電解液は、その粘性率が高い場合や、電導度が低い場合には、その電解液を用いたキャパシタ全体としての内部抵抗が大きくなり、充放電時に電圧が降下する等の不都合が生じる。そこで、電気二重層キャパシタに用いられる電解液には、低粘性率、高電導度であることが要求される。また、電気二重層キャパシタは、長時間密封した状態で使用され、かつ繰り返し充放電されるものであるため、これに用いる電解液には長期間の耐久性も要求される。また、長期耐久性を保証するため、電気二重層キャパシタの動作電圧は2V〜2.7Vに制約されており、より高電圧での動作を可能にする電解液が望まれている。
従来、電気二重層キャパシタ用電解液としては、特に長期間の耐久性を考慮し、プロピレンカーボネート(以下、「PC」と略記する)等の環状カーボネート中に、テトラフルオロホウ酸トリエチルメチルアンモニウム(以下、「TEMA−BF4」と略記する)等に代表されるテトラアルキルアンモニウム塩を溶解させたものが一般的に用いられてきた(特許文献1)。
しかしながら、PC等の環状カーボネートは、それ単独でも30℃での粘性率が約2mPa・sと高いため、これにテトラアルキルアンモニウム塩を溶解させた電解液の粘性率は、更に高いものになってしまうという問題点があった。更に、この電解液は電導度が低いため、該電解液を用いた電気二重層キャパシタの内部抵抗が大きくなってしまうという問題点があった。
一方、PC等の環状カーボネートに比べ、鎖状カーボネートは、その電解液が一般に低粘性率であるため長期間の耐久性を有するものになることが期待されていた。
しかしながら、一般的にTEMA−BF4に代表されるテトラアルキルアンモニウム塩は、鎖状カーボネートへの溶解度が低いため、結局、鎖状カーボネートの特長を生かしたキャパシタは実現できていなかった。
特開2000−114105号公報
本発明は、上記した実情に鑑みなされたものであり、粘性率が低く、高い電導度を示し、また長期信頼性に優れた作動電圧の高い電気二重層キャパシタ用電解液と、該電解液を用いて作製される電気二重層キャパシタの提供をその課題とする。
本発明者らは、電気二重層キャパシタ用電解液に関し鋭意検討を行った結果、鎖状カーボネートであるジメチルカーボネートは、特定のスピロ化合物を高濃度で溶解することができ、このようにして得られた溶液は、粘性率が低く、かつ電導性が優れた電気二重層キャパシタ用電解液として使用し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、ジメチルカーボネートと式(1)
Figure 2005294332
(式(1)中、m及びnは異なってもよい3〜7の自然数を示し、Xは対アニオンを示す)
で表される化合物とを含有することを特徴とする電気二重層キャパシタ用電解液を提供するものである。
また本発明は、上記電解液を用いて作製された電気二重層キャパシタを提供するものである。
本発明によれば、低粘性率、高電導度の電気二重層キャパシタ用電解液が提供され、この電解液を用いることによって、耐電圧が高く、長期耐久性に優れた電気二重層キャパシタを提供することができる。また、より高電圧での動作が可能となる。そして、この電気二重層キャパシタは、電気自動車やハイブリッドカー等の補助電源として使用することが可能である。
本発明の電気二重層キャパシタ用電解液(以下、「電解液」ということがある)は、少なくともジメチルカーボネート(以下、「DMC」と略記する)と、上記式(1)で表されるスピロ化合物(以下、「スピロ化合物(1)と略記する)とを含有しているものである。
本発明で使用されるスピロ化合物(1)は、DMCに充分に溶解するものであれば特に限定はないが、式(1)において、m及びnが、異なっていてもよい4〜6の自然数であることが好ましく、特に好ましくは、4又は5の自然数である。スピロ化合物(1)としては、具体的には、スピロ−(1,1’)−ビピロリジニウム、スピロ−(1,1’)−ビピペリジニウム等が挙げられる。
また、スピロ化合物(1)における対アニオンであるXとしては、スピロ化合物(1)をDMCに充分に溶解させ得るものであれば特に限定はないが、テトラフルオロホウ酸アニオン、ヘキサフルオロリン酸アニオン、過塩素酸アニオン、ビストリフルオロメタンスルホンイミドアニオン等が挙げられる。このうち、特に好ましいものとしてはテトラフルオロホウ酸アニオンが挙げられる。
上記式(1)で表される化合物のうち、特に好ましいものとしては、DMCへの溶解度が高く高濃度の電解液を調製することが可能であり、得られた電解液が低粘性率で高い電導度を示すことから、式(2)で表されるテトラフルオロホウ酸スピロ−(1,1’)−ビピロリジニウム(以下、「SBP−BF4」と略記する)が挙げられる。
Figure 2005294332
本発明の電解液は、DMCと上記スピロ化合物(1)を必須成分として含有するものであり、電解液全体に対するスピロ化合物(1)の含有量(濃度)は、特に限定はないが、1〜3mol/Lの濃度範囲であることが好ましい。また、高い電導性を得るためには、室温における飽和濃度の0.5倍〜1倍であることが好ましい。特に、スピロ化合物(1)としてSBP−BF4を使用する場合は、SBP−BF4が電解液全体に対して、1.7〜2.2 mol/Lの濃度範囲で含有されていることが好ましい。
なお、本発明の電解液の調製にあたっては、必須成分であるDMCの他、必要に応じて副溶媒を混合してもよい。この副溶媒としては、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等環状カーボネート類;γ−ブチロラクトン、γ−バレロラクトン等のラクトン類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;スルホラン等のスルホン類等が挙げられる。これら副溶媒は、式(1)で示される化合物の溶解性や電解液の粘性率を悪化させない範囲で、DMCと併用され、その含有量は、DMC100重量部に対して、0〜99重量部が好ましく、特に0〜50重量部が好ましく、更に好ましくは、20〜40重量部である。
以上のようにして得られる本発明の電解液は、これを用いて電気二重層キャパシタを好適に作製できる。この電気二重層キャパシタの一例としては、例えば、図1に示すような、第一の容器体及びこれと電気的に接続する第一の電極、第二の容器体及びこれと電気的に接続する第二の電極並びに第一の電極と第二の電極を隔離する隔膜よりなり、第一の容器体と第二の容器体の間を、上記本発明の電解液で満たし、非電導性材料で電気的に接続しないように密封したものを挙げることができる。以下、図1と共に説明を続ける。
図1は、本発明の電気二重層キャパシタの断面を示す図面である。図中、1は電気二重層キャパシタ、2は、第一の容器体、3は第一の電極、4は第二の容器体、5は第二の電極、6は隔膜、7は非電導性材料、8は電解液を示す。
図1の電気二重層キャパシタ1は、第一の容器体2及び第一の電極3、第二の容器体4及び第二の電極5はそれぞれ電気的に接続する。しかし、第一の電極3と第二の電極5の間は、隔膜6により隔離されている。この第一の電極3及び第二の電極5は、対向配置されていることが好ましい。
上記第一の容器体2及び第二の容器体4は、電解液8により腐食されない電導性の物質であれば良く、例えば、アルミニウム等の材料が使用される。一方、これと電気的に接続する第一の電極3及び第二の電極5は、電導性のものであれば良いが、その表面積が大きい多孔性電極であることが望ましく、例えば、電導性物質をバインダーを用いて成型したものが好ましく用いられる。かかる電導性物質としては、活性炭粉末、活性炭繊維等の炭素材料;貴金属酸化物材料;電導性高分子材料等が用いられるが、このうち炭素材料が安価であるため好ましい。更に、第一の電極3と第二の電極5の間に挟み込まれ、これらを隔離する隔膜6としては、電解液が通過しやすく、電子による電導度が低く、化学的に安定な材質であれば特に限定はないが、多孔質テフロン、レーヨン系抄紙等が好適に用いられる。
本発明の電気二重層キャパシタは、上記した第一の容器体2と第二の容器体4の間を電解液8で満たし、更に非電導性材料7で電気的に接続しないように密封することにより製造される。
電解液8としては、前記したものが使用されるが、その充填は、充填される容器体等を真空乾燥した後、アルゴンガスを満たしたグローブボックス内で電解液8を注入し、エージングを施すことにより行うことが好ましい。なお、真空乾燥は、120〜300℃で加熱して行うことが好ましく、その時間は、キャパシタのサイズにもよるが、5〜100時間程度行うことが好ましい。また、エージングは、電極、特に活性炭等で製造された多孔性電極の細孔深部までイオンを吸着させ、微量に含まれる不純物を電気的に分解させるために行われるものであり、室温にて、2〜3Vの範囲で、5〜100時間程度の充電を行なうことが好ましい。最後に好ましくは減圧脱泡し、本発明の電気二重層キャパシタを完成させる。
以上のようにして製作される本発明の電気二重層キャパシタ1は、第一の容器2及び第二の容器4が、それぞれの内面側で第一の電極3及び第二の電極5の集電体となると共に、それぞれの外面側を第一の電極3及び第二の電極5の接続端子として用いることができる。
テトラアルキルアンモニウム塩は、鎖状カーボネートに対する溶解度が低かったが、本発明のスピロ化合物(1)は、鎖状カーボネートに対する溶解度が高いものであった。従って、鎖状カーボネートであるDMCとスピロ化合物(1)を電解質として使用することにより、高粘性、低電導度等の課題を解決した優れた電解液及び二重層キャパシタが実現できたと考えられる。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は実施例によりなんら限定されるものではない。
<電気二重層キャパシタ用電解液の調製>
実 施 例 1
ピロリジン71g(1.0モル)に、炭酸カリウム69g(0.5モル)存在下、ジクロロブタン127g(1.0モル)を加え、85℃で6時間反応させて、スピロ−(1,1’)−ビピロリジニウムクロライド163gを得た。このスピロ−(1,1’)−ビピロリジニウムクロライドに、テトラフルオロホウ酸を当量添加し、常温で30分間中和反応をさせた。その後、減圧下で脱水及び塩化水素の除去を行って、SBP−BF4を得た。
得られたSBP−BF4とDMCとを、SBP−BF4の全電解液に対する濃度が 2.0 mol/Lとなるよう30℃で均一に混合溶解させることにより、電解液(SBP−BF4/DMC)を得た。
比 較 例 1
SBP−BF4に代えて、TEMA−BF4を用いた以外は、実施例1と同様にして、電解液の製造を試みた。しかしTEMA−BF4の溶解度が、0.004mol/Lと低いため、所望の2.0 mol/Lの電解液が得られなかった。
比 較 例 2
SBP−BF4に代えて、TEMA−BF4を用い、DMCに代えて、PCを用いた以外は実施例1と同様にして、TEMA−BF4が2.0 mol/Lの電解液(TEMA−BF4/PC)を得た。
<電解液の粘性率と電導度の測定>
測 定 例 1
実施例1及び比較例2で得られた電解液の30℃における粘性率を、円錐平板型粘度計(トキメック社製)で測定した。また、30℃における電導度を、電極法電導度計(横川電機社製)により測定した。この結果を表1に示す。
Figure 2005294332
以上より、SBP−BF4は、低粘性率溶媒であるDMCに対しても高い溶解度を示し、2.0 mol/Lの濃度の電解液の調製が可能であった。一方、TEMA−BF4は、DMCに対する溶解度が低いため、2.0 mol/Lの濃度の電解液ができなかった。また、実施例1の電解液(SBP−BF4/DMC)は、従来から一般的に用いられてきた比較例2の電解液(TEMA−BF4/PC)に比べ、非常に低い粘性率と高い電導度を示した。
<電気二重層キャパシタの製造>
実 施 例 2
次に、実施例1で調製された電解液を、図1の構造を有する容器に充填し、電気二重層キャパシタ1を製造した。なお、第一の電極3及び第二の電極5は、いずれも活性炭を主成分とする電導性物質をバインダーと混練して、円板状に成形したものであり、第一の容器2及び第二の容器4は共にアルミニウム製であり、第一の電極3及び第二の電極5は、それぞれ電導性接着剤等により接着されている。また、隔膜6は、レーヨン系抄紙である。
電気二重層キャパシタは、図1の構造、上記の材質の容器を150℃で、5時間真空乾燥した後、アルゴンガスを満たしたグローブボックス内で、実施例1で調製した電解液を注入し、次いで2.2Vで5時間の充電を行うことによってエージングを施した後、減圧脱泡することにより製造した。
比 較 例 3
実施例2において、実施例1で調製した電解液に代えて、比較例2で調製した電解液を使用した以外は、実施例2と同様にして電気二重層キャパシタを得た。
<電気二重層キャパシタの反応電流値の測定>
測 定 例 2
実施例2及び比較例3で製造された電気二重層キャパシタに対し、充放電試験装置を用いて段階的に電圧を印可し、各電圧毎に、電解液の分解によって生じる反応電流を測定することにより、実施例1と比較例2の電解液の耐電圧値を求めた。
すなわち、まず室温にて2.4Vまで定電流にて充電を行った後、2.4Vにて2時間保持充電した際の電解液の分解による反応電流値を測定した。次いで、定電流にて所定電圧(0.1V)まで放電し、2.6Vまで定電流にて充電を行った後、2.6Vにて2時間保持充電した際の反応電流値を測定した。以後同様にして、4.0Vまで0.2Vずつ段階的に電圧を上昇させていき、その度に反応電流値を測定した。反応電流値が初めて0.1mAを超える電圧を耐電圧値とする。結果を図2及び表2に示す。なお、この電気二重層キャパシタは、実際には約2.5Vで使用するが、この耐電圧値が高いほど長期の耐久性が優れていることが分かっている。
Figure 2005294332
実施例2で製造された電気二重層キャパシタは、3.4Vまで、反応電流が発生しなかったが、比較例3で製造された電気二重層キャパシタでは、3.0Vを超えると反応電流が発生した。また、実施例2で製造された電気二重層キャパシタの方が、全ての電圧で反応電流が小さかった。
以上より、実施例1の電解液(SBP−BF4/DMC)の方が、従来の電気二重層キャパシタ用電解液として一般的に用いられている比較例2の電解液(TEMA−BF4/PC)に比較して、耐電圧性が高く、耐久性に優れていることが判った。更に、高い電圧においても反応電流値が小さいことより、高電圧で作動させても静電容量の低下が小さく、長期信頼性が高いことが判った。
本発明によれば、粘性率が低く電導度が高い電気二重層キャパシタ用電解液を提供することができる。また、この電解液は、上記の性質の他、耐電圧値が高いという特性があるため、長期耐久性に優れた電気二重層キャパシタを提供することができる。
そして、この電気二重層キャパシタは、高電圧で作動させても静電容量の低下が小さく、長期信頼性に優れたものであり、充電、放電も速やかであるため、電気自動車やハイブリッドカー等電気エネルギーで駆動する自動車等で広く利用できるものである。
電気二重層キャパシタの構造の一例を示した断面図である。 本発明の電解液と従来の電解液について、耐電圧と分解による反応電流値を示した図である。
符号の説明
1 … … 電気二重層キャパシタ
2 … … 第一の容器体
3 … … 第一の電極
4 … … 第二の容器体
5 … … 第二の電極
6 … … 隔膜
7 … … 非電導性材料
8 … … 電解液

Claims (5)

  1. ジメチルカーボネートと式(1)
    Figure 2005294332
    (式(1)中、m及びnは異なってもよい3〜7の自然数を示し、Xは対アニオンを示す)
    で表されるスピロ化合物とを含有することを特徴とする電気二重層キャパシタ用電解液。
  2. 式(1)で表されるスピロ化合物が、テトラフルオロホウ酸スピロ−(1,1’)−ビピロリジニウムである請求項1記載の電気二重層キャパシタ用電解液。
  3. テトラフルオロホウ酸スピロ−(1,1’)−ビピロリジニウムを、1.7〜2.2 mol/Lの濃度で含有する請求項2記載の電気二重層キャパシタ用電解液。
  4. 請求項1ないし請求項3の何れかの請求項記載の電解液を用いて作製された電気二重層キャパシタ。
  5. 第一の容器体及びこれと電気的に接続する第一の電極、第二の容器体及びこれと電気的に接続する第二の電極並びに第一の電極と第二の電極を隔離する隔膜よりなり、第一の容器体と第二の容器体の間を、請求項1ないし請求項3の何れかの請求項記載の電解液で満たし、更に非電導性材料で電気的に接続しないように密封したことを特徴とする電気二重層キャパシタ。
JP2004103443A 2004-03-31 2004-03-31 電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ Expired - Fee Related JP4371882B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004103443A JP4371882B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ
US11/091,752 US6980415B2 (en) 2004-03-31 2005-03-29 Electrolyte for electrical double layer capacitor and electrical double layer capacitor using the electrolyte
EP05006770A EP1583116A3 (en) 2004-03-31 2005-03-29 Electrolyte for electrical double layer capacitor and electrical double layer capacitor using the electrolyte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004103443A JP4371882B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005294332A true JP2005294332A (ja) 2005-10-20
JP4371882B2 JP4371882B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=34880032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004103443A Expired - Fee Related JP4371882B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6980415B2 (ja)
EP (1) EP1583116A3 (ja)
JP (1) JP4371882B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049447A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2007184460A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2007189024A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及びそれを用いた電気二重層キャパシタ
JP2014107342A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp 蓄電素子モジュール及び蓄電素子モジュールの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100578158B1 (ko) * 2004-12-23 2006-05-10 비나텍주식회사 전기이중층 캐패시터
JP2011159895A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP5820158B2 (ja) * 2010-08-18 2015-11-24 セイコーインスツル株式会社 電気二重層キャパシタ及びその製造方法
US9034517B1 (en) 2013-11-06 2015-05-19 Retriev Technologies Incorporated Capacitors having conditioned carbon for electrodes
US8785057B1 (en) 2013-11-06 2014-07-22 Retriev Technologies Incorporated Electrolyte solution for capacitors and batteries
KR101830636B1 (ko) * 2017-01-04 2018-02-21 삼화페인트공업주식회사 스피로 4차 암모늄 염의 제조 방법
ZA202206523B (en) * 2021-06-14 2023-03-29 Solzen Energy Pty Ltd Nanocomposite material for energy storage devices

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269916A (ja) * 1988-09-06 1990-03-08 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ用電解液
JPH04196511A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Murata Mfg Co Ltd 電気二重層コンデンサ
US5953204A (en) * 1994-12-27 1999-09-14 Asahi Glass Company Ltd. Electric double layer capacitor
EP0881650B1 (en) * 1997-05-16 2007-02-14 Asahi Glass Company Ltd. Electric double layer capacitor, and carbon material and electrode therefor
JP2000114105A (ja) 1999-11-04 2000-04-21 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
EP1324358A3 (en) * 2001-12-11 2003-12-17 Asahi Glass Co., Ltd. Electric double layer capacitor
TW535178B (en) * 2001-12-31 2003-06-01 Luxon Energy Devices Corp Cylindrical high-voltage super capacitor and its manufacturing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049447A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP4502380B2 (ja) * 2004-08-03 2010-07-14 日本カーリット株式会社 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2007184460A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2007189024A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及びそれを用いた電気二重層キャパシタ
JP2014107342A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp 蓄電素子モジュール及び蓄電素子モジュールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4371882B2 (ja) 2009-11-25
EP1583116A3 (en) 2010-02-17
US20050219798A1 (en) 2005-10-06
US6980415B2 (en) 2005-12-27
EP1583116A2 (en) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6980415B2 (en) Electrolyte for electrical double layer capacitor and electrical double layer capacitor using the electrolyte
JPWO2005022571A1 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
TWI381406B (zh) Electrolyte and electric double layer capacitors for electric double layer capacitors
JP2006332446A (ja) 電気二重層キャパシタ
TW201522219A (zh) 高電壓與高電容之活性碳以及碳爲主之電極
JP2008171902A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JPWO2008123529A1 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液
KR101567771B1 (ko) 출력용량 개선을 위한 전기이중층 커패시터의 전해액 및 이를 이용한 전기이중층 커패시터
JP2008288028A (ja) 電気化学セル用電極および電気化学セル
KR20170065645A (ko) 고온 edlc용 전해질
JP2008282838A (ja) ハイブリット電気二重層キャパシタ
JP2005175513A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP4502380B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2005175239A5 (ja)
JP2005175239A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
KR101763562B1 (ko) 메틸 아이오다이드를 이용한 사차 암모늄염의 제조방법
JP5063172B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液
JP2009065074A (ja) シュードキャパシタ用電解液及びシュードキャパシタ
JP2004087956A (ja) 電気二重層コンデンサ用電解液及び電気二重層コンデンサ
JP4419431B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用非水電解液
KR101745861B1 (ko) 사차 암모늄염의 제조방법 및 이에 의해 제조된 사차 암모늄염을 이용한 전기이중층 커패시터
JPH11135374A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液
JP2000331887A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液及びそれを用いた電気化学キャパシタ
JP2007189024A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及びそれを用いた電気二重層キャパシタ
JP2006186052A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液および電気二重層キャパシタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4371882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees